2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CoffeeLakeオーバークロック報告スレ【14nm++】

549 :Socket774:2018/11/13(火) 17:02:35.78 ID:IM6IWvkb.net
>>547
環境ごとに違うからねえ
環境にあわせて各自作った方が良い

演算ポートに負荷をかけるだけなら
ただひたすら256bitのFMAを行えば良い
大抵はこれだけで良い

メモリアクセスによる熱は誤差の範囲だろうけど
これも足したければ適当な比率でアクセスする
この適当な比率は環境依存

あとはGPUの負荷
環境に合わせてCUDAとかで作る
これはCPUと独立のプログラムでもOK
HDDやSSDも同様に独立で良い

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200