■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻雀が分かってきた
- 39 :Socket774:2017/10/25(水) 10:53:44.51 ID:YRHvd3w5.net
- >>36
鳴かずにツモる手は面前自摸(メンゼンツモ)
1、9、字牌が無い手は断么九(タンヤオ)
雀頭(同じの2個)が三元牌、自風牌、場風牌ではなく234,456,678,33みたいな形の両面待ちが平和(ピンフ)
リーチしてツモったならリーチ メン タン ピン
リーチ メンゼンツモ タンヤオ ピンフを略した言い方
20符4飜なんで子1300/親2600(イチサンニンロク)=5200の手ですな
なお平和が付かない場合は鳴きの符下がりもないのでツモは30符
ただ平和が付かないから役が一つ減って子1000/親2000の手になるので、符は減っても平和が付く形にした方が役の数数で高くなる
総レス数 302
37 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★