2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかか】NTT-X Store

1 :Socket774(アウアウカー Sa67-liHn):2017/05/16(火) 20:50:01.13 ID:t0uCCa/Qa.net
NTT-X Store(通称:みかか) について自作PCユーザーが語るためのスレッド。

・次スレは、>>950くらいで宣言後スレ立てをお願いします。
・ワッチョイ無スレは放棄。
・コテハンを利用せずワッチョイ・ID非表示での書き込み禁止。
・NTT-X Store含む販売店の悪口や雑談は控えめに。
・以下に定める構って行為の禁止。
 他者の書き込み内容を批判し返レスを求める行為。
 他者の書き込み内容を多数引用し書き込む行為。
 NTT-X Storeに関連性のない話題を3日以上続ける行為。


NTT-X Store
https://nttxstore.jp/
NTT-X Store 楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/nttxstore/
NTT-X Store Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nttxstore/

■関連スレ
NTT-X Store 46 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1492481356/

1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

827 :Socket774 :2018/03/14(水) 18:39:26.67 ID:ryKkgw6V0.net
4980という値付けに
意地でも800円クーポンは使わせてやらんという強い意志を感じるw

828 :Socket774 :2018/03/14(水) 19:35:21.40 ID:BCDCAN8J0.net
ログインしてみたけど
「現在、取得可能なクーポンの情報はありません」
となってるんだが

クーポンもらえるのは何か条件があるのか?

829 :Socket774 :2018/03/14(水) 19:46:34.95 ID:gePaxvcU0.net
来ないな
最近X-Dayぐらいしか買ってないからか

830 :Socket774 :2018/03/15(木) 10:09:31.94 ID:xBg3FIz+M.net
metis plus20円値上げしてクーポン使えるようにしてくれよ。
それかRyzen 2200Gを最安値付近にしろ。

831 :Socket774 :2018/03/15(木) 11:42:11.76 ID:Yz4SNC750.net
この前のiiyamaモニタ買ったのに来てない
俺来てない

832 :Socket774 :2018/03/15(木) 11:48:31.99 ID:2CEjLZBG0.net
クーポンのメールを受け取っている(つまりメルマガ読者
スマホではなくPCで接続

一応この2条件だな

833 :Socket774 :2018/03/15(木) 12:30:20.26 ID:JljNwGR20.net
[NTT-X Store]【号外】当店指定サイバーリンク人気のソフトウェアが、2,000円引きでご購入いただける割引コードを進呈致しました!3/9

数日前のこのクーポンは来てるのに800円クーポン来ない、わい
基準わからん

834 :Socket774 :2018/03/15(木) 12:32:38.05 ID:JljNwGR20.net
何ヶ月以内に何万以上の買い物をしたメルマガ読者とかの条件付いてそうだな

835 :Socket774 :2018/03/15(木) 19:11:30.81 ID:Vl7SWxcz0.net
ここ1年くらい買い物をしてないけど、クーポン来てたよ。基準がよくわからないな……

836 :Socket774 :2018/03/15(木) 19:15:32.77 ID:JljNwGR20.net
じゃあ逆に離れた客の引きとめ用で普段から利用してる客には来ない系か?最悪だな

837 :Socket774 :2018/03/15(木) 19:38:49.08 ID:Mt72Pwr10.net
>>836
定期的にみかか使ってる俺にも来てたから基準分からん
まぁまだ第一弾だし大した物無いから微妙ではあるぞ

838 :Socket774 :2018/03/16(金) 00:24:51.16 ID:qlzqxaYH0.net
4日前にHDD購入したのにもらえていなかったんやな・・・悲劇やな

839 :Socket774 :2018/03/16(金) 01:10:16.95 ID:pM4OlsHB0.net
800円くるまで買えない

840 :Socket774 :2018/03/16(金) 07:52:53.86 ID:lZtqgDOt0.net
数日前に買ったのにクーポンこねー

841 :Socket774 :2018/03/16(金) 12:48:21.44 ID:79s6k9azM.net
>>836
2月にエレコムのnas買ったばかりだけど
800円引き来てたよ もう買っちゃったよ。。。

842 :Socket774 :2018/03/16(金) 16:01:48.45 ID:d93vgy130.net
マザボ購入したら会計手続き時に勝手に適用されてた
クーポンメールが届く6時間前にw

843 :Socket774 :2018/03/16(金) 17:21:11.70 ID:mNIrDjTg0.net
まあメールよりも、会員メニュー > 割引クーポンコーナーを見ればクーポン来てるかどうかわかる

844 :Socket774 :2018/03/17(土) 01:59:15.50 ID:3pcpP/r00.net
で、今回の800円引きクーポンはランダムに配ってるっぽい?
くじに当選するようなものなのか

845 :Socket774 :2018/03/17(土) 06:59:48.82 ID:+8t6sEErM.net
メールみたら、来てた
買い物は先月
例の2T SSDを複数とかM2 SSD
ノートやライゼンに入れた
今月は何も買って無いから来たのかな

846 :Socket774 :2018/03/17(土) 09:41:27.11 ID:MXeEnyIRa.net
とりあえず適当なのカートに突っ込んでレジに進んでみればいいよ
そうすればクーポン持ってるかどうか判るから

842は私だけど、メールも手持ちクーポンもない状態でいきなり適用された人間もいるんだから

847 :Socket774 :2018/03/19(月) 02:16:37.74 ID:CAZJm3hu0.net
毎月のように購入しているのに800円クーポン全くこねえよ
何だか馬鹿にされているようで気分悪いわ

848 :Socket774 :2018/03/19(月) 11:28:58.12 ID:MRjAW06k0.net
?「毎月買ってるならクーポン無くても何か買うだろ(ハナホジ」

849 :Socket774 :2018/03/19(月) 15:37:10.69 ID:yOqvenMC0.net
決算時期しか買わない俺でも来たから多分ランダムなんだろうな

850 :Socket774 :2018/03/19(月) 21:48:01.57 ID:iCJ7h1rg0.net
ヤフーや楽天みたいに、品物買うごとにスタンプ押していって
シルバーランク、ゴールドランクと上がっていって
それに応じてクーポン配ったりしてくれたら公平だし
もっと利用するのに

851 :Socket774 :2018/03/19(月) 21:51:38.35 ID:k9ne8qWM0.net
金額ベースでしょ

852 :Socket774 :2018/03/20(火) 05:03:55.03 ID:yFrX6kkd0.net
来ない人は気分悪いから値段同じなら他で買うだけだろうな
安ければ問題ないだろう

853 :Socket774 :2018/03/20(火) 09:29:52.45 ID:QKV/s/UWM.net
以前のクーポンにしても枚数限度有ったから、Xdayの糞みたいなのよりは今回の個別のメール配信してるのが良いわ

854 :Socket774 :2018/03/20(火) 11:15:15.44 ID:6OrK88640.net
第一弾より買うもんねえw

855 :Socket774 :2018/03/20(火) 12:57:16.83 ID:gyFLcy6R0.net
第一弾でHDD買いそびれて第二弾あたりで買おうかと思ったらクーポンも物もなかった

856 :Socket774 :2018/03/20(火) 13:00:35.37 ID:RcpymA1a0.net
HDDならXデーを待て

857 :Socket774 :2018/03/20(火) 18:01:54.74 ID:5Nn9l0nE0.net
xdayのHDD毎回微妙じゃね?800円クーポン出てるときの方が安い場合多いぞ。

858 :Socket774 :2018/03/20(火) 18:03:39.21 ID:k/+E+rsQ0.net
B350ET2
異常に安いな!

859 :Socket774 :2018/03/20(火) 18:30:59.31 ID:6OrK88640.net
mATXでDVIのみって微妙すぎるw

860 :Socket774 :2018/03/20(火) 18:52:20.63 ID:k/+E+rsQ0.net
Ryzen 3 2200Gで組めば、なんとか30Kで収まる。

861 :Socket774 :2018/03/20(火) 19:03:56.96 ID:gyFLcy6R0.net
第一弾にwin10DSPがこの値段であればクーポン使って買ってたのにな〜
はよ次のクーポン配って

862 :Socket774 :2018/03/20(火) 22:16:00.64 ID:kFGFJ+Y20.net
ペケデーしょぼいっす

863 :Socket774 :2018/03/20(火) 22:17:47.02 ID:hJBiP4800.net
年に一回当たりがあればいいってレベルのセールだからこんなもんよ

864 :Socket774 :2018/03/21(水) 00:09:39.84 ID:HpILKyC20.net
型落ちASRockマザーも大して安くないしほんと先月とは雲泥の差だ

865 :Socket774 :2018/03/21(水) 00:27:35.61 ID:kCpEvPSV0.net
SSD安いやん。500台だから余裕で手に入るしこれだけでも価値はある。

866 :Socket774 :2018/03/21(水) 01:08:08.33 ID:/soIQvDD0.net
余って第三弾でも手に入るに800円

867 :Socket774 :2018/03/21(水) 11:42:04.57 ID:3q7dGDUu0.net
当日なのにレスが少ないから、荒らしが占拠してるあっちのスレにレスしてるのかなと思って覗いたけど、あっちもレス全然だな

868 :Socket774 :2018/03/21(水) 12:26:44.68 ID:YK8CZ8f50.net
当日じゃないよん
みかかの店員が祝日休みなので昨日発表しただけ

869 :Socket774 :2018/03/21(水) 13:25:46.83 ID:AUubV1b/0.net
明日やで

870 :Socket774 :2018/03/21(水) 13:30:12.22 ID:3kIgSZhu0.net
キーボードPCが7980円なので興味有ると思ってメーカページ見たら、
旧型終息品で、Atom Z3735F、RAM 2GBのOSが 32bitだった。

まあ、ちょい物PCが欲しいと思ってもRAM 4GB以上で64bit OSが
今時の最低ラインだと思う。これからは64bitじゃないとね。

>>865
今回X-DAYで買うならグリーンハウス480GBと120GB SSDかな。
120GBでは、3,270 + 代引324の 3,594円なり。
ファイル鯖のOS起動用にピッタリなサイズ。

871 :Socket774 :2018/03/21(水) 14:20:52.98 ID:Q8ZHnqxyd.net
確かに120GBSSDぐらいは買ってるといいかもしれない

872 :Socket774 :2018/03/21(水) 20:16:58.00 ID:3kIgSZhu0.net
>>870 は、これですね
グリーンハウスSSD 2.5インチ SATA-III 120GB TLC バルク SSDS2TA120G-BULK
ttps://nttxstore.jp/_II_GH15921229

>●最大読込560MB/s最大書込350MB/sの転送速度
書き込みが240GBの500MB/sよりも遅いから起動ドライブ向けなのかも。

873 :Socket774 :2018/03/21(水) 20:39:48.99 ID:jWXPva2hd.net
小容量のは仕組み的に遅くなるわな

874 :Socket774 :2018/03/22(木) 00:55:48.60 ID:Rgto6c4M0.net
そのグリーンハウスSSD、メーカー保証はあるのかな?

875 :Socket774 :2018/03/22(木) 01:52:27.22 ID:XUWgOSCI0.net
特価 Quadro K2200 4GB は、GM107 maxwellで、GTX 750Ti相当としてXP 32bitで
動かせるのであれば面白いよね。68Wだから補助電源不要。

こいつはヤフオク相場的に24800円程度だから出品手数料引き後で、約22,800円。
差益の期待額は、約10,000円弱で転売屋さんのお手軽ターゲットかも。

876 :Socket774 :2018/03/22(木) 11:20:04.54 ID:Hfnptpzs0.net
NAS作るのに良さそうだからPCケース行っておくかと思ったがなんか評判わるいな

877 :Socket774 :2018/03/22(木) 11:56:34.37 ID:5U2AFfbk0.net
しょうがないからホットプレート買うわ

878 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:01:49.25 ID:moQmAmjy0.net
K2200激戦すぎるだろ
こりゃ無理だ

879 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:06:30.35 ID:q88vJ0rk0.net
瞬殺で無理ゲー

880 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:07:58.79 ID:gQcn8EWXM.net
3000円引きDSP版ウィンドウズとの抱き合わせのLANカード、要らなすぎる
でもこれつけなきゃ怒られるんだろ?

881 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:16:22.67 ID:W50A04qn0.net
SSD最初に100くらい売れて鈍化してるな

882 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:20:54.65 ID:5pG1NXRM0.net
キングマックスのSSDってどんなもん?聞いたこと無い名前だけど

883 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:25:56.48 ID:byEET4L60.net
昔からある三流メーカーだろ

884 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:35:18.97 ID:LeyhiRwN0.net
モアイ

885 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:47:05.11 ID:GoXpDtDQa.net
ひっさびさのヘドホンじゃねーかと思ったらゼンハイザーじゃん
ソッコー買ったわ
つか余裕で買えたんだけどお前らあんまキョーミねえの?

886 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:53:49.17 ID:nLvTOfw/0.net
アパート暮らしは大変だな

887 :Socket774 :2018/03/22(木) 12:58:19.19 ID:5pG1NXRM0.net
>>883
thx やっぱWD買うわ

888 :Socket774 :2018/03/22(木) 13:07:05.59 ID:ccxbMNrid.net
>>885
もう五年目になるHD598が名機過ぎて壊れない限り新しいのにしようと思わんのだよ

889 :Socket774 :2018/03/22(木) 13:18:04.39 ID:SItHGqHU0.net
ゼンハイザーって戦隊ものみたいだな

890 :Socket774 :2018/03/22(木) 13:26:25.56 ID:L+wh2+hd0.net
SSD何気に半分売れたなw
個人的にキーボードPC売りきれたのが意外だったなぁ…

891 :Socket774 :2018/03/22(木) 13:39:29.45 ID:s68u07ZP0.net
相変わらず代引きオンリーなのがな
クレカでいいなら欲しいものもないわけじゃないのだが

892 :Socket774 :2018/03/22(木) 14:41:27.17 ID:NtgDjoz60.net
>>890
新型ならともかくメモリ2GB、バッテリー無しの旧型なのにな

893 :Socket774 :2018/03/22(木) 15:26:52.75 ID:wiBqbkyG0.net
たこ焼き速かったのが謎だわ

894 :Socket774 :2018/03/22(木) 18:05:20.02 ID:gQcn8EWXM.net
パソコン工房と同時に決済して、あっちはもう届いたのにみかかは発送すらまだしてない

895 :Socket774 :2018/03/22(木) 18:18:54.83 ID:IOKg8T930.net
>>891
佐川来たときにクレカ使えるがな

896 :Socket774 :2018/03/22(木) 18:33:04.83 ID:L1tot6wRr.net
予備用としてバルクのSSD480GBエントリーしておいた
これは買っておいて損はないよな

897 :Socket774 :2018/03/22(木) 19:15:29.10 ID:LeyhiRwN0.net
ここの発送は遅いよ
週末休日挟んだらしっかり休むし

898 :Socket774 :2018/03/22(木) 19:23:59.26 ID:FdeIzZhk0.net
俺もエントリーしとくわ!

899 :Socket774 :2018/03/22(木) 19:26:58.32 ID:H20px1Fo0.net
マザーボードとOSとかいう重要なパーツが来ねえから詰みパソと化している

900 :Socket774 :2018/03/22(木) 19:42:22.13 ID:DG5Tv/4k0.net
>>890
OSだけ買うより安いとか?

901 :Socket774 :2018/03/22(木) 19:54:03.28 ID:9kDB6KgH0.net
しかし、DRAM高いな
72pinSIMMの頃から相場見とると
高騰したら物が出てきて暴落の繰り返しやったんやが
今回は潮目変わったな
ベンダはSAMUSUNG Hynix Micronn に集約されてもうたし
しかもファブはほとんど東アジア
下がる要因あらへん

902 :Socket774 :2018/03/22(木) 20:21:05.83 ID:5icoaDru0.net
メーカーが微妙とはいえNVMe M.2の食いつきの悪さが凄いな…
ほとんどの場合で体感できないベンチ番長NVMeより、単に安さのSATAの方が選ばれるんだな

903 :Socket774 :2018/03/22(木) 21:20:41.12 ID:F0lztSlm0.net
WDの黒nvmeが1000円違いで売ってたのに微妙なの選ばんやろ

904 :Socket774 :2018/03/22(木) 21:25:32.02 ID:CHY9Xa3G0.net
ただ単にnvmeは熱処理しないと使い物にならないと知ってるからとちゃうか
何も知らない奴は何ソレ?だろうし

905 :Socket774 :2018/03/22(木) 22:13:55.63 ID:moQmAmjy0.net
NVMeSSDにもいろいろあるみたいだけどSATA接続と体感そんな変わらないっていうの聞いたから更新する気が起きない

906 :Socket774 :2018/03/22(木) 22:43:11.04 ID:yKLWy5Gk0.net
UPSのレビュー見たら1年以上前に「NTT-Xで15980円でした」とか舐めとんのかw

907 :Socket774 :2018/03/23(金) 01:36:57.42 ID:Sc1DQ71v0.net
グリーンハウスSSDのエントリーは、120GB = 431、240GB = 177、480GB = 539

480GBは、500の目標数を突破。120GBはおそらく昼までには完売と予想。
240GBは、半分売れ残る公算。2個組10980円なら全て売れていたかもね。

908 :Socket774 :2018/03/23(金) 07:49:40.76 ID:QugIgzW40.net
在庫僅少ございますとかいう変な日本語なんで直さないの

909 :Socket774 :2018/03/23(金) 08:39:57.24 ID:LsK6qaEt0.net
ゴミの可能性あるのに買う気にならんな
良くて値段なりの性能しかなさそう

910 :Socket774 :2018/03/23(金) 09:34:52.78 ID:kowoLaoa0.net
去年のGTX106019800円を超えるセールマダー(チンチン

911 :Socket774 :2018/03/23(金) 10:29:42.37 ID:2ojGUKCYM.net
在庫僅少ございますを注文して丸2日、まだ商品手配中から更新されない
更新されてないだけならいいが……
1日後に楽天で注文したやつもう届くぞ

912 :Socket774 :2018/03/23(金) 11:42:54.35 ID:IqCvlibv0.net
X-DAY回数重ねる度にしょぼいよな

913 :Socket774 :2018/03/23(金) 12:40:17.61 ID:7ds3nTQV0.net
そういや決算第二弾クーポンなしだったな。
ここの決算日って4月のいつだっけ?いつも中だるみして序盤と終盤だけお得なのあるよな…

914 :Socket774 :2018/03/23(金) 15:03:17.38 ID:6G8+KQgMM.net
水曜の午前2時にポチったライゼンG用のBIOSアップデート済みとかいうやつまだ発送されないんだが
まさか売れてから河童が地下室で作業始めるとかじゃないよね

915 :Socket774 :2018/03/23(金) 15:49:56.92 ID:uoyYG4W10.net
Xの発送業務で忙しいから後回しにされてるだけダロ

916 :Socket774 :2018/03/23(金) 16:19:00.20 ID:HndrS6CF0.net
休みの前日16時以降は休み明け発送だろ
今日に発送メールくるだろ 在庫があれば

917 :Socket774 :2018/03/23(金) 16:40:20.46 ID:6G8+KQgMM.net
在庫僅少ございますって沢山ありますってことだろ?さっさ送ってこいや

918 :Socket774 :2018/03/23(金) 17:02:20.29 ID:MpCyQK910.net
送料無料が終わった時点で勘づくべきだったな
クーポンも縮小されることを

919 :Socket774 :2018/03/23(金) 20:16:35.70 ID:yG9GRcjI0.net
M.2は熱問題もあるしたいていの場合は HDDランプ付かなくなるし
体感速度が変わらないのがなんとも

920 :Socket774 :2018/03/23(金) 22:18:43.36 ID:AU/WdhVo0.net
体感速度が変わらないっていうのはどういうこと?
ストレージが速すぎてCPUの処理が追いつかないのか

921 :Socket774 :2018/03/23(金) 22:31:07.98 ID:dIebpno90.net
ランダムアクセスが遅い

922 :Socket774 :2018/03/23(金) 23:58:20.05 ID:KtCFg/B20.net
まじかよ、やっぱXPOINTしかねぇな。インテル買おう。

923 :Socket774 :2018/03/24(土) 06:51:39.60 ID:QEqc7jvB0.net
>>920
原因は詳しくないのでよくわからないけど
どうもストレージ以外のデバイスが足を引っ張っているみたい?

ストレージサーバーとかでは驚異的な性能向上があるんだろうけれども
汎用パソコンではまだOSがうまく生かす方法を実装できていないのかなと素人目で思ったり

924 :Socket774 :2018/03/24(土) 12:12:18.71 ID:j8Hh7Oc80.net
GB単位のエロ動画のサムネイルとかNVMeチョッパヤだよ

925 :Socket774 :2018/03/24(土) 13:05:38.26 ID:8n0IK+xA0.net
NVMeはノートとかのモバイル向けな気がする。
対応していればSSD+HDDというデスクトップみたいな構成出来るから便利。デスクトップで使う場合はsataポート及びケーブルを使わないぐらいしか利点がないかな。PS4とかのゲーム機にも使えんし。

926 :Socket774 :2018/03/24(土) 13:29:54.40 ID:ZIAjAlzT0.net
(それはNVMeインタフェースの李典じゃなくてM.2 SSDという形状のメリットなんじゃなかろーか?)

927 :Socket774 :2018/03/24(土) 13:32:32.74 ID:SzZysaGv0.net
三国志が好きな事は良く伝わった

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200