2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

液体冷却【水冷】クーラー -100Kh目

1 :Socket774(ワッチョイ c79d-oAVP):2017/03/14(火) 14:27:38.63 ID:5vnHryIy0.net
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
メンテナンスフリー水冷クーラー25液
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1475383290/
※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -99Kh目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483576443/

■自作PC板 画像アップローダ
ttp://www.google.com/search?q=jisaku.155cm

■汎用画像アップローダ
ttp://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

958 :Socket774 (ワッチョイ fe9c-EIWT):2017/05/10(水) 21:02:55.94 ID:IZXPOejt0.net
そいえば箱こそ水冷必須だったね、初期の白箱とか何台RRodで死んだか。
当時XSPCから水枕出てたけど120Radsでも十分冷えてた

959 :Socket774 (ワッチョイ 32e0-Ogwz):2017/05/10(水) 21:11:58.99 ID:HI16E1sE0.net
俺のスマホもそろそろ水冷にするか

960 :Socket774 (ワッチョイ 83ea-bykE):2017/05/10(水) 21:23:15.64 ID:kUJ5hwKJ0.net
初心者質問失礼します
厚さが60mmのラジエータ1つと、30mm2つでは、
ファンの数で後者の方がより冷えるって認識で合ってますか?

961 :Socket774 (ドコグロ MM8a-2UoU):2017/05/10(水) 21:28:55.04 ID:uq/Y6FuYM.net
初心者なんですが、最初から本格水冷にしたほうがいいんでしょうか?
簡易水冷にしたら、あとから悔やむことになりそうな気がして。

962 :Socket774 (ブーイモ MM52-ihu7):2017/05/10(水) 21:38:07.10 ID:f3+xoKfJM.net
>>960
給排気どちらもファンつけるなら30mm*2だろうね

>>961
その程度の認識なら別にDIY水冷じゃなくてもよろしい

963 :Socket774 (ワッチョイ 83ea-bykE):2017/05/10(水) 22:03:14.71 ID:kUJ5hwKJ0.net
>>962
ありがとうございます
後者の構成にしようとおもいます

964 :Socket774 (ワッチョイ 7e00-7zcB):2017/05/10(水) 22:37:34.28 ID:/dYq1lEZ0.net
>>451
こちらで紹介されていたQ&Y Technologyで各パーツ揃えて初水冷してみました
CPUとVRMを冷却する内容でおおよそ3万円
実際には日尼でThermaltakeのクーラントとAMZtronicsのRGBファン2セットなどを買ったので合わせて4万円を少し超えました

http://i.imgur.com/MYf2SDZ.jpg

CPU<=>VRM間が短すぎるのか、ホース長すぎたのか、折れてしまうので針金で矯正
写真の状態でクーラント800ml強使用しています

965 :Socket774 (ワッチョイ 2761-Idqu):2017/05/10(水) 22:43:54.89 ID:cYsnLn1K0.net
>>939
MO-RA3x1 AquaCopper480x4 AquaCopper360x1でD5ツイン直列で繋いでるけど
これでもD5は2個とも半分ぐらいの目盛りだし、一台で余裕で行けますよ。

966 :Socket774 (ワッチョイ bec3-FWLQ):2017/05/10(水) 23:02:23.70 ID:MQYFu2oJ0.net
>>964
そんなあなたに次回は
つ《PETG》
ハードチューブ初めてでもPETGなら割となんとかなりますぜ。

967 :Socket774 (ワッチョイ 93d9-uPTa):2017/05/10(水) 23:11:50.25 ID:Ymu/m3IX0.net
>>960
ラジエーターは厚さより風量と
面積が効くからファンの数が同じでも30mm二つの方が冷える

有効面積が大きくて大きなファンが
使える幅広の方が冷える

180mm幅のラジはアホみたいに冷える

968 :Socket774 (ワッチョイ 277c-JXI4):2017/05/10(水) 23:36:09.15 ID:jOIAmZba0.net
初心者による質問です。

AsrockのZ270M extreme4っていうマザーに、1.5A 18Wまで対応の4ピンのヘッダーがあったので、KoolanceのPMP-420ていうポンプを繋いでみたら、ウーッ ウーッ ウーッ って断続的に回っちゃいます。

これってやっぱポンプの電源はマザーからとらず電源から直にとらなきゃダメってことですか?

マニュアルには水冷ポンプに対応するって書いてあったからいけるかなと思って...

969 :Socket774 (ワッチョイ 6367-Dtwo):2017/05/10(水) 23:40:10.75 ID:kJLHC0Rd0.net
動作中の1080Tiにクーラントが漏れたら壊れるか実験
Coolant Spill on GTX 1080 Ti, Does It Die?
https://www.youtube.com/watch?v=i7oX8AUsumM

970 :Socket774 (ワッチョイ 237c-+8ye):2017/05/11(木) 00:20:36.06 ID:cjfCBH7Q0.net
>>968
電源と直で繋げて普通に動くならマザーが原因でしょ

971 :Socket774 (ワッチョイ 938e-mllJ):2017/05/11(木) 00:27:20.17 ID:b0+0ytuG0.net
>>968
4pinでしょ?ポンプの方はPWMに対応してなさそうだけど

972 :957 (ワッチョイ 6f00-O3YC):2017/05/11(木) 00:45:11.98 ID:CSiQBM8r0.net
>>966
ハードチューブはアクリルしかないものと思いこんでいたけど、PETGなんてものが・・・
ホースカッターで切れるという情報もあるし、次回使ってみたいですね

973 :Socket774 (ワッチョイ 2370-8z5t):2017/05/11(木) 01:20:33.02 ID:lJC3nDIW0.net
アクリル配管は曲げよりも切った後の管端処理のほうが数倍めんどく感じた
petg管はその点楽そうでいいよね 管そのものが割高だけど

974 :Socket774 (ワッチョイ 237c-+8ye):2017/05/11(木) 02:03:15.57 ID:cjfCBH7Q0.net
水冷メーカーが出してるのでも50cm 300円程度だけどそこまで割高かね

975 :Socket774 (ワッチョイ 8390-Pho8):2017/05/11(木) 11:16:26.96 ID:8PHGzL1K0.net
>>968
それ系の表示はおおよそDIY水冷じゃなく簡易水冷用のポンプに対応程度に思った方がいい
ただPMP420のスペック上の消費消費電力は17Wだから行けなくはないと思うから

・単純にマザボからの出力が足りない
・HDDみたくポンプが起動時に電気を食ってて起動しない
・ファンコンがONになってるせいでポンプの最小電圧(6V)を下回ってる

これのどれかじゃない?

976 :Socket774 (ドコグロ MM5f-HbUD):2017/05/11(木) 11:58:10.94 ID:hgWv6xJwM.net
水冷ポンプ対応のファンコンは30Wとか60W出るもんな

977 :Socket774 (ワッチョイ b30b-rEZx):2017/05/11(木) 12:27:01.57 ID:5QG+VztW0.net
>>975
ありがとうございます。
簡易水冷のポンプの存在忘れてました。
素直に電源から取るようにします。
返信頂いた方々もありがとうございます。

978 :Socket774 (ドコグロ MM5f-d3vo):2017/05/11(木) 12:35:54.12 ID:3D1+7qCTM.net
24vまでのポンプを24vで使いたい時は、別電源が必要なのねん尼で注文したよ

979 :Socket774 (ワッチョイ 235d-+XR/):2017/05/11(木) 17:16:01.21 ID:VUcOGOv40.net
最近のASUSマザーの3アンペア対応ヘッダだとD5ポンプとかも余裕だろうけど

980 :Socket774 (スフッ Sd9f-hBiC):2017/05/11(木) 18:10:15.26 ID:TLZVujGtd.net
というか電源をわざわざマザー経由で供給する必要ってあるの?
自分はマザーに挿すのは信号線だけにしてる

981 :Socket774 (ブーイモ MM47-PbVm):2017/05/11(木) 21:05:18.71 ID:msIDKhWPM.net
温度で連動させるには便利でしょ
簡易水冷使ってた時は流量少なすぎたから常に全開で回してたわ

982 :Socket774 (ワッチョイ cf67-+8ye):2017/05/11(木) 21:08:08.64 ID:xbJUSDNZ0.net
マザーからの電力で足りるならそれに越したことはないんじゃないか
配線少なくて済むし

983 :Socket774 (ワッチョイ 237c-+8ye):2017/05/11(木) 22:48:04.17 ID:cjfCBH7Q0.net
連動させてポンプの回転可変させる利点がわからないからD5のダイアル回して固定です

984 :Socket774 (ワッチョイ 8315-/ghJ):2017/05/11(木) 23:02:03.27 ID:lQmMnQth0.net
消費電力だな。アイドルでパワー5は勿体無いからね

985 :Socket774 (ワッチョイ 7f03-+8ye):2017/05/12(金) 00:15:59.83 ID:+ddOQXue0.net
PETGとやら良いですね。
ホースカッターと紙やすり揃えればイケますか?
フィッティングはハードチューブ用を?

986 :Socket774 (ワッチョイ 6f03-+8ye):2017/05/12(金) 00:31:04.82 ID:VOs0wNC60.net
>>980
それが普通でしょ
水冷用ポンプっていったら電源とPWM用のファンコネクタの2本出てるほうが圧倒的に種類多いし

987 :Socket774:2017/05/12(金) 01:03:11.45 ID:9BgdGzc30.net
お兄様、次スレはまだなのかしら?

988 :Socket774 (ワッチョイ 6fc3-O3YC):2017/05/12(金) 01:16:14.19 ID:HquXuQuB0.net
外形φ12のならチューブカッターで行ける。
φ16だと、厚さが2oになるからチューブカッターだときつい。

989 :Socket774 (ワッチョイ e387-HbUD):2017/05/12(金) 02:34:23.76 ID:ZnnmhsmK0.net
PWMなんていらないんだけどな

990 :Socket774 (ワッチョイ cf67-d3vo):2017/05/12(金) 05:58:10.98 ID:sKOy7I9M0.net
俺もポンプは必要ないや

991 :Socket774 (スフッ Sd9f-hBiC):2017/05/12(金) 07:55:46.61 ID:5ED1+Wp2d.net
でもポンプ停止で即シャットダウンさせたいから回転数の線だけは欲しいな

関係無いけどビッツのフローセンサは回転数低すぎてマザーで拾えなかった

992 :Socket774 (ブーイモ MMff-LFMZ):2017/05/12(金) 11:58:40.67 ID:pAsXUbxoM.net
次スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494557855/

993 :Socket774 (オイコラミネオ MMff-siJZ):2017/05/12(金) 11:58:48.27 ID:rEa+JxLAM.net
D5ポンプダイヤル設定だと騒音が少ない境界ギリギリの出力に微調整できないのもある、そこはPWMでないと。

994 :Socket774 (ワッチョイ ffee-SU9n):2017/05/12(金) 12:06:47.85 ID:9zn3/cL+0.net
>>992
乙でござる

995 :Socket774 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/12(金) 19:55:04.74 ID:zM5fafJ4p.net
>>732 です。
一週間ちょいの陰干しが終わったので仮組で通電してみたところ、マザボ、メモリ共に生きていたようで自分の胃炎も治りました。

【クーラントをぶっかけた時の状況】
マザボにメモリ刺して通電させず、ポンプのみ稼働中にエア抜きしようとクルリンパさせたらリザーバの上蓋が緩んでおり、ぶっかける。
マザボの大部分(メモリ&PCIスロット、ボタン電池、IOポート等)とメモリも水没。

【行った対処法】
1, 単純な拭き取り、吹き飛ばし。
2, 翌日、みなのアドバイス通りに工業用高純度精製水でジャブジャブ洗い流し。1の吹き飛ばしが足りなかったようでクーラントがスロットから溢れてきた。
3, エアダスターで水分の吹き飛ばし&陰干し一週間強。

【その他、いろんな方から頂いたのアドバイス】
1, 陰干し?天日干しでよい。マザボのパーツはコンデンサとか105度くらいの高温に耐えれるから直射日光が当たるくらい平気。
2, 奥まった部分の水気抜きに無水エタノールで水気ごと洗い流しという方法。
3, 陰干しではなく箱に乾燥剤とともに入れて乾燥を促す等。
4, 箱にヒートガンとマザボ入れて熱風乾燥。1と同様の理由。

996 :Socket774 (ワッチョイ 237c-+8ye):2017/05/12(金) 23:00:32.08 ID:HAqs1tna0.net
マザーに冷却液かかって起動しなくなった時は
風呂の水道水シャワーでじゃばじゃば洗ってサーキュレーターで24時間風当てて普通に使えた

997 :Socket774 (ワッチョイ 93d9-Zl64):2017/05/13(土) 01:18:45.34 ID:k/2Xpst80.net
>>991
MBなに使ってます?

998 :Socket774 (スフッ Sd9f-hBiC):2017/05/13(土) 01:54:28.33 ID:OoPXhrhnd.net
>>997
AsusのX99-AとX99-A2

999 :Socket774 (ワッチョイ 93d9-Fc1g):2017/05/13(土) 02:39:15.95 ID:i2Pb9MHi0.net
うちもbitsのフローセンサーはasus X99-Deluxe、X99-A、asrock z97 extreme4で試したけどダメ

1000 :Socket774 (ワッチョイ 237c-+8ye):2017/05/13(土) 04:35:25.95 ID:/ngD7cjM0.net
ファンと同じ信号だから200とか300rpm以上で水車が回らないと認識してくれないんじゃないかな
ポンプ直後に配置してみたら?

1001 :Socket774 (ワッチョイ 6f03-Z6j5):2017/05/13(土) 10:53:39.16 ID:80P2Y+AP0.net
そもそもBitsのセンサーは水車1回転で2パルス出して無いからね

1002 :Socket774 (ワッチョイ 7f03-+8ye):2017/05/13(土) 14:07:08.08 ID:i1dp7md30.net
500W超、1系統420+360ラジをポンプ1台で回すなら、D5よりDDCの方が良い?
実際の比較記事なんかが見つからなくて決め決らなくて。

1003 :Socket774 (ワッチョイ 43c2-hBiC):2017/05/13(土) 15:28:13.68 ID:WgZ4vdvZ0.net
D5で十分回る

1004 :Socket774 (ワッチョイ 7fe0-SU9n):2017/05/13(土) 15:32:48.11 ID:Igxd95aG0.net
床暖房システム用だからな

1005 :Socket774 (ワッチョイ 33f8-O3YC):2017/05/13(土) 15:40:21.88 ID:nigx0jPJ0.net
>>995
おつでした

1006 :Socket774 (スッップ Sd9f-Zl64):2017/05/13(土) 15:53:25.54 ID:TLExEsrYd.net
M9FもBitsのセンサーはダメなんですよね
KOOLANCEのは定量はアダプターで
読まないとダメですが信号はとります

1007 :Socket774 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/13(土) 16:02:19.14 ID:4ODIJqWhp.net
>>1005
thx
誰かのマザボが事故っても回復できますように。

総レス数 1007
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★