2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファン総合スレ Part100

1 :Socket774 転載ダメ (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:14:54.05 ID:oSJCD5q/0.net

PCに関係あるファンについて広く扱います 質問する前にテンプレをよく読もう
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色などを記そう

前スレ
ファン総合スレ Part99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1477781938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:16:02.28 ID:oSJCD5q/0.net
■主なファン 1
・GELID Silentシリーズ (代理店サイズ)
 8/9/12/14p、PWMモデルと多様なランナップをほこる
 非常に安価だがうるさくない程度の騒音。通称、下痢
 もっと静かなファンはあるので静音目的で買ってはいけない
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent-pwm.html
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent.html

・ENERMAX各種
 羽(ブレード)を取り外して掃除ができることで有名
 PWMモデルも豊富
 ハロフレームと呼ばれるフレームにくり抜きがあるモデルは静圧が弱いという話も
 http://www.enermaxjapan.com/peripheral_device/Cooling-fan_Product_guidance.html

・サイズ(Scythe) KAZE-JYUNIシリーズ
 取扱店の多い低価格ファンの定番の一つ、バリエーションが豊富
 新しくデュアルボールベアリング仕様が登場
 風切音はやや大きいため、使用する場合は低速運用推奨
 やや死亡報告が多い

・山洋電気
 確かな品質、それが山洋
 求めるのは静音性じゃなく信頼と冷却性
 http://www.owltech.co.jp/pc/casefan/sanyo/

・XINRUILIAN(シンルイリアン) X-FAN
 (他社に比べ)突出した特徴はないが安定供給のブランド
 愛用する玄人も多い
 http://www.x-fan.jp/

・Noctua各種
 価格こそ高いもののそれぞれトップクラスの性能を誇り
 ファンマニアからの評価も高い
 http://noctua.at/en/products/fan
 旧モデルを使ったReduxシリーズも

3 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:17:37.51 ID:oSJCD5q/0.net
■主なファン 2
・Corsair Air
 AFは風量重視、SPは静圧重視
 軸音に難があり、主にデザイン面で選ばれるファン
 http://www.corsair.com/en/cooling

・SilverStone SST-APXXX
 通称「徹甲弾ファン」、直進性の高さがうり
 十分な回転数で運用しないと、その特徴は発揮されない
 http://www.silverstonetek.com/product_fan.php?tno=5&area=jp

・Coolink SWiF2
 リーズナブルな価格で風量と静圧を高い次元で両立
 静音性にも優れるSWiF2-1200が人気
 http://www.coolink-europe.com/en/categories/23.html

・NoiseBlocker eLoop (代理店サイズ)
 風量こそ少ないものの静穏性が高い
 静圧にも優れ、ヒートシンクやラジエタの吸気ファン向けの性能
 http://www.scythe.co.jp/cooler/nb-eloop.html

■廃盤
・日本電産サーボ Gentle Typoon
 通称、紳士。 静圧の高さと静穏性で人気を博したが、惜しまれつつ販売終了
 (ちょっと千円くらい高いけど、Amazonでは一部復活しているみたい。軸音は
 それなりに出る傾向です)

4 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:18:00.00 ID:oSJCD5q/0.net
■レビューサイト
SPCR
http://www.silentpcreview.com/section12.html
Xbit
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/120-140-fans-roundup.html
CoolingTechnique
http://www.coolingtechnique.com/

5 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:18:27.00 ID:oSJCD5q/0.net
■初心者用FAQ
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません
  ファンは所詮消耗品!個体差もあるし人により気にする音(音量/音程/音質)とか違うので
  結局は気になる製品を一通り買って、気に入った製品があなたの正解です

Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから

Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる
  側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある

Q:3pin端子に4pinPWMファンを接続して回転制御はできる?
A:電圧コントロールの出来る3pin端子なら可能。ファンの起動電圧に注意

Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)だが
  耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった

Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという

Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること
  電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある

Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で

Q:グラボや電源のコネクタに一般的なファンをつなげたい!
A:PHコネクタ(2.0mmピッチ)かXHコネクタ(2.5mmピッチ)とよばれるものが使われている
  コネクタ・コンタクトピンとPA-21等の工具を買って作るか、EX-003やTK-PW88等の変換で代用しよう
  ※これらは2.54mm(=0.1インチ)ピッチなのでちょっときつい

6 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:18:58.40 ID:oSJCD5q/0.net
■ファンの知識
・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)

・PWM=Pulse Width Modulation
 電流を細かくON-OFFして回転数を制御する。MB付属ソフトなどできめ細かい制御が可能

・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる

・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・3pin端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(赤):+12V 3(黄/白):回転数検知

・3pinから2pinへの変換  黒→黒 赤→赤 黄→×

・4pinPWM端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(黄):+12V 3(緑):回転数検知 4(青):PWM制御用

・マザボ側4pin端子に3pinファンを接続した際の回転制御
 PWM制御のみ対応の4pin端子    3pinファンは全開で回る
 PWM/電圧制御両対応の4pin端子  3pinファンの電圧制御は可能
 電圧制御のみ対応の4pin端子     3pin/PWMファン共に電圧制御のみ


今は無き「高速電脳」が保存されたサイト
http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/index.htm

詳しく知りたい人用
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton16.pdf
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton03.pdf

PWM制御公式資料
http://www.formfactors.org/developer/specs/4_Wire_PWM_Spec.pdf

7 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:19:17.68 ID:oSJCD5q/0.net
■ファンの品揃えが良い店
オリオスペック
01. http://www.oliospec.com/
ark
02. https://www.ark-pc.co.jp/
TSUKUMO
03. http://shop.tsukumo.co.jp/
1's
04. http://www.1-s.jp/
CoolingLab(庄司商店)
05. http://www.coolinglab.jp/

8 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:30:31.86 ID:oSJCD5q/0.net
■手っ取り早くファンの回転数を減らすには
・抵抗が直列に挿入されているファンケーブルを使う
・PWMファンに対応しているものもあり
・その場合、全体的に回転数が落ちるので、低速回転時に回るかどうか要確認
・Amazonで買えます

■静音化に向けて
・ケースが許すのなら、たくさん低騒音低回転型のファンを取り付けて数の力で
 冷却する方法もあります
・今はあまり見かけなくなりましたが、20cmオーバーの大きなファンをゆるゆる回して
 冷却するケースもありました

■ファンコンについて
・最近発売されているマザーでは、すでにファンコン機能が組み込まれています
 たいていは温度による比例制御(ヒステリシス特性が組み込まれているものも
 あります)ができるようになっています
・独立したファンコンもいくつか発売されています
・手動でファン回転数を設定するものもあれば、温度センサーによって回転数を
 可変する機能が付いたものもあります

9 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:37:04.34 ID:oSJCD5q/0.net
■ホコリ対策について
・一般には吸気側を強くして、そこにフィルターを付けて集塵します
・この頃のケースではフィルター付きが一般的です
・ですが、あまりフィルターの目が細かくないので大きなゴミはそのまま中へ入ってしまいます
・対策として、DIYショップなどで売られている換気扇用のフィルターをケースのフィルターに
 あわせて切って、フィルター能力を強化する方法もあります
・この手の換気専用フィルターはよくできていて、弱めのシールが付いているので取付が楽

・ファン個別に取り付けることができるフィルターが市販されています
・マグネチックシートになっていて貼り付けるタイプ、フレームをネジ止めしてそこにフィルターを
 装着するタイプがあります

10 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:41:29.50 ID:oSJCD5q/0.net
■最近の流行?
・ドレスアップ用として RGB-LEDが付いていて、いろいろと色を変えられる製品が
 発売されています
・青、赤、緑 等の単色で光るファンも発売されていますが、色を変えられないので
 注意が必要です
・白色光のファンもあります

11 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/25(土) 07:52:37.25 ID:oSJCD5q/0.net
■その他いろいろ
・ブロワー式のファンは高風量が得られますが、代わりに騒音が高い
 かといって静かに回すとまったく風量が出ない
・延長ファンケーブルの中には、ゆるかったりうまく繋がらないものも
 ありますので、そういうものを使っていてファンが回らないときは
 ケーブルもチェックしましょう
・ネジレスで取付できるゴム製の固定具も市販されています
 ネジと比べて取付場所に余裕が必要になる場合が多いのでよく確認

12 :Socket774 (ワッチョイ 1e91-BUpE):2017/02/25(土) 09:28:44.37 ID:V5tgF8ip0.net
400〜1200rpmな3pin FANを300〜1300rpmで
PWM4pinなFANと交換しましたが
初期動作しません。(回り始めない)
羽根を手で勢い付けてやるとゆるりと回りはじめます。
PWM FANだから?
こんな場合どうすれば?

13 :Socket774 (ワッチョイ 0b0c-d4M5):2017/02/25(土) 13:25:22.56 ID:DHlGhVT70.net
PWMは電圧制御だと低電圧の時回らない場合があるよ

14 :Socket774 (ワッチョイ 03a8-d4M5):2017/02/26(日) 14:13:18.44 ID:Qjw+gc+70.net
RV03の電源の所が煩く感じたので、Define C買う予定なんですけど、
フロント140mmの2個(GELID)と、純正120mm 2個(付属品)どちらがいいかな?
HDDなしです。

15 :Socket774 (ワッチョイ abf6-pDYi):2017/02/26(日) 20:58:11.94 ID:IuJdiRi40.net
スレ番3桁オメ!

16 :Socket774 (ワッチョイ 2718-Mo+0):2017/02/26(日) 22:20:19.56 ID:gev3WXQl0.net
ケースz9u3
CPUクーラーがリテールなのですが
静音化したい時にまずどちらを優先して変えれば良いですか?

17 :Socket774 (ワッチョイ 0b0c-d4M5):2017/02/26(日) 22:20:29.66 ID:fF55ARSl0.net
最近のマザーは回転数によってPWMと電圧制御切り替えるハイブリッド制御なんてあるんだな

18 :Socket774 (ワッチョイ 5399-ydnv):2017/02/26(日) 22:23:52.08 ID:qluWHYcb0.net
プッシュだけだと風が弱いから
ラジエーターのプル側にもファン設置したら熱風をもろに浴びて
結構な熱を持っちゃってるけど大丈夫なんかな

19 :Socket774 (ワッチョイ bbac-TsGD):2017/02/26(日) 22:57:03.47 ID:B6gZFJYQ0.net
>>16
ふつうはFANを交換可能なCPUクーラーに換えてから、FANをどうしよう?とかになる。
ミドルタワーのケースなら、サイドフロータイプがオススメ。

20 :Socket774 (ワッチョイ 2718-Mo+0):2017/02/26(日) 23:19:35.98 ID:gev3WXQl0.net
>>19
ありがとうございます!
虎徹あたりを検討してみます^^

21 :Socket774 (ワッチョイ 0a6d-nsUq):2017/02/27(月) 22:56:54.46 ID:ytyV3fnJ0.net
おまえら>>1乙しとけよw

立てようかと思ったけどここテンプレ長すぎ
なんとかしてくれ

22 :Socket774 (ワッチョイ 7f5b-hERg):2017/02/28(火) 11:25:29.96 ID:veERBIs00.net
noctuaのファン買ったんだけど
付属のゴムプッシュピンでケースに取り付ける場合は
ファン4隅にある茶色いゴムのカバーって外した方がいいの?

23 :Socket774 (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/02/28(火) 12:11:37.25 ID:aeAFote8a.net
>>22
外さなくても大丈夫

24 :Socket774 (ワッチョイ 1e63-8zKh):2017/02/28(火) 14:18:53.42 ID:7K6kBIr90.net
お好みでどちらでも
おいらは付けたまま

25 :Socket774 (ワッチョイ 8732-8lb6):2017/03/01(水) 18:23:09.98 ID:g2IvFabQ0.net
ウレアグリースってどこのがいい?

26 :Socket774 (アウアウカー Saeb-G5l1):2017/03/01(水) 21:38:03.86 ID:DTxyy4P5a.net
>>25
回りが悪くなったスリーブベアリングなファンの軸に縫って復活させようとか考えてるなら、
どうせ長持ちしないから止めた方がいい

どうしてもやってみるなら、ホームセンターで売られてるAZとかので十分かと

27 :Socket774 (ワッチョイ 6b0c-NqFr):2017/03/02(木) 11:19:56.62 ID:JUAHrUKQ0.net
リチウムやウレアやモルデブなんとか試したけど
違いがわからんかった

28 :Socket774 (エーイモ SE3f-4HoV):2017/03/03(金) 12:57:43.37 ID:BqSsJOEvE.net
>>25
俺はAZのウレアグリースをボールベアリングファンに使ってる。
オーバーホールは1年に一回で、ファンが15年間静かに回ってる。
グリースを何にするかではなく、オーバーホールが重要。

29 :Socket774 (ワッチョイ 3b8a-BJNc):2017/03/06(月) 06:49:11.63 ID:9p5xhaSu0.net
いつかはNoctua

30 :Socket774 (スッップ Sd3f-TnNz):2017/03/06(月) 08:45:03.98 ID:60A86XfKd.net
今でしょ

31 :Socket774 (エーイモ SEbf-GcmM):2017/03/06(月) 15:31:36.28 ID:pY4bL6QyE.net
>>27
一年に一回のメンテならどれも大した違いは無いよ
色々と試してみたけど、メンテの期間が二年三年と空くとグリースによって違いが出る
家で使ってる芯のRDH8025B 30NMBだと、ウレアグリースだけは二年経っても音が変わらない(潤滑し続けてた)ので、メンテ期間が開いても大丈夫
同型ファンで極圧有機モリブデンウレアも試してるが、現在ノーメンテで四年目に突入した…が、まだ潤滑し続けてるようで音が静かだ

32 :Socket774 (ワッチョイ 8b7c-iS6T):2017/03/06(月) 15:47:07.35 ID:oZLkQOWL0.net
http://amzn.asia/aSwye9e  これをPCIのファンレスグラボを冷やすために
付けようと思うのですがどうでしょうか?
レビューは良いようなので

33 :Socket774 (ワッチョイ 8b7c-iS6T):2017/03/06(月) 15:50:40.55 ID:oZLkQOWL0.net
http://amzn.asia/4Exh0xl
これをミニタワーの内部前方に付けようと思うのですがどうでしょうか?

34 :Socket774 (ワッチョイ 8b7c-iS6T):2017/03/06(月) 15:56:35.84 ID:oZLkQOWL0.net
http://amzn.asia/8aZqCs3 を使えばケースのどの部分にでもファンを付けれるらしいですが、
騒音はどうでしょうか?
また、これを使わなくてもホームセンターで売っている棚受けのL型金具を2つをケースに固定して
そこにファンを付けた場合は騒音はどうでしょうか?

35 :Socket774 (オイコラミネオ MM7f-NqFr):2017/03/06(月) 18:54:19.95 ID:RATRFO4zM.net
100均のL型金具使って前面ファンからの空気をグラボや電源方向に向けて流してるけど変な音は全くしない
とはいっても補助的に回してるだけだからぶん回した場合はどうなるかわからない

天板排気用に一つファン欲しいけどどれがいいのかわからん
手持ちのファンは上向きに設置するとうるさくなるのばかりだ

36 :Socket774 (ワッチョイ 5f83-ukLe):2017/03/06(月) 19:41:31.36 ID:81th4P810.net
>>32
安いFAN情報得るためにスレ見てて良かった。
同じショップのこっちのほうがゴム付きで静穏で評判いいみたい。110円高いけど
https://www.amazon.co.jp/ノーブランド品-STK0151007327-ノーブランド品-直径12cm-15LED-ランプ-CPUクーラー-冷却ファン-ファンPCケース-少騒音/dp/B01KFRS3JW/

これって静圧はどっちのほうが高いの?>>32のほうが高い?

37 :Socket774 (ワッチョイ 077c-csvI):2017/03/10(金) 18:28:38.54 ID:pGOgRkd20.net
エネマックスのファンが爆音立ててきたので買い替え
享年6歳
12cmのファンは壊れるの早いね。
9cmのファンは15年ぐらい前に買ったのが未だに現役なのに
12cmばかり買い替えてる

38 :Socket774 (ワッチョイ 369c-YXIY):2017/03/10(金) 18:51:44.60 ID:eU7RI1lB0.net
12cm5年前に複数買ったけど一つも壊れてない

39 :Socket774 (オイコラミネオ MM0e-csvI):2017/03/10(金) 20:55:07.37 ID:ukurTYovM.net
天板排気用にTY-141SQ買ってみたけど糞うるせぇ
今まで買った中で一番うるさいかも
2千円もしたのにゴミ箱行きだなこりゃ
ついでに>>34も買ってみたけど磁力が強力で思ったよりしっかりしてた

みんな天板に何使ってるの?

40 :Socket774 (ワッチョイ 5233-Lm1P):2017/03/11(土) 12:10:44.81 ID:X40MZlWD0.net
2BB買うなら山洋にしておけ

41 :Socket774 (スププ Sd92-RZQw):2017/03/11(土) 12:16:53.24 ID:L1YnwAVLd.net
gentle typhoonのPWM版が欲しい。
noctuaは色がちょっと(´・ω・`)。

42 :Socket774 (ワッチョイ f681-vsbp):2017/03/11(土) 12:52:10.08 ID:xuqZaB820.net
http://amzn.asia/5C9P1ud これに延長コード繋いで
パソコンを3mも離せば、強力なファン付けてもうるさくないんじゃないの?

43 :Socket774 (ワッチョイ 7f7c-pobc):2017/03/11(土) 16:42:18.55 ID:2P0Vrstm0.net
押し入れPCは映像ケーブルがネックだよな

44 :Socket774 (ワッチョイ f25b-FeZs):2017/03/11(土) 17:36:04.47 ID:lskysHTE0.net
色が気にくわないとか言う奴ってサイドアクリルのケースを机の上に置いて使ってんのか?
そんな使い方じゃうるさくて当然だろう
静音性考えたらケースは机の下か離れた場所に置いてサイドパネルは穴無しの鉄かアルミで内部に遮音シートがデフォだろ

45 :Socket774 (ワッチョイ 36b5-C77W):2017/03/11(土) 18:47:35.73 ID:AJL9/mVm0.net
CPUクーラーに使いたいんだけど、できるだけ高回転で正圧の高い12cm25mm厚PWMファンってどれがおすすめ?

46 :Socket774 (ワッチョイ 36b5-C77W):2017/03/11(土) 18:54:55.28 ID:AJL9/mVm0.net
やっぱ、F12-PWM辺りなのかなぁ

47 :Socket774 (ワッチョイ f26d-aizu):2017/03/11(土) 22:36:59.95 ID:hTp2FQAY0.net
いくらぶん回して風当てても実際に冷えるかどうかは別だと思うけどw

取り敢えずこれを推しておく
https://youtu.be/ThsuBvPkGcc

48 :Socket774 (ワッチョイ 36b5-C77W):2017/03/11(土) 23:28:31.32 ID:AJL9/mVm0.net
>>47
F12-PWMをポチっちゃった
駄目だったらそっちを検討する
現在、FX9590を12cm38mm6000rpmで運用してるので音に関しては割とどうでもいいのですw

49 :Socket774 (ワッチョイ 978a-aizu):2017/03/12(日) 06:28:10.66 ID:mlsG6yV50.net
液晶モニタで、ゲームで「色にうるさい」か・・・笑うにもほどがあるな。

50 :49 (ワッチョイ 978a-aizu):2017/03/12(日) 06:58:13.21 ID:mlsG6yV50.net
すまん、誤爆。

51 :Socket774 (スッップ Sd92-t6GO):2017/03/12(日) 21:07:53.24 ID:NqXP7nuqd.net
digio 2Q無線BTタイプ、
国内入手性の良いBTトラボとしては現状唯一になるのかな?

数日間使った感想としては、

・全くノッチ感のないヌルヌルホイール
・底打ちするまでクリック感のほぼない静音スイッチ
・手が小さくない人は掌が浮きつまみ持ちになる
・開口方向への傾斜に弱い(玉が遊びやすい)
・信号安定性はあまり優秀ではない?(おま環の可能性あり、他購入者追試求む)

と、やはり癖は強い。
既存人差し指機が大きすぎる、という人ならともかく万人には勧めがたい。

ただし、モバイル系デバイス等に繋ぐなら話は全く別。
Standard-Aが不要という利点を生かせる環境なら
上記を承知の上で試してみる価値がある。

52 :Socket774 (スッップ Sd92-t6GO):2017/03/12(日) 21:08:22.14 ID:NqXP7nuqd.net
トラボスレ誤爆

53 :Socket774 (ワッチョイ 331a-ZEP1):2017/03/22(水) 03:33:53.01 ID:0vhEVOHp0.net
うるさくていいんで風量のあるファンってない?

54 :Socket774 (アウアウカー Sa57-mu5s):2017/03/22(水) 05:34:13.32 ID:+B0+0OXga.net
>>53
そんな事言ったら自走式の奴紹介するからな

http://www.widework.co.jp/page81

55 :Socket774 (ワッチョイ bf97-NOAq):2017/03/22(水) 07:24:44.90 ID:BDmFNzU90.net
http://www.nakatomi-sangyo.com/fan/bf-125v.html

56 :Socket774 (スッップ Sd4a-XvTF):2017/03/23(木) 10:26:53.75 ID:e7UjoGD1d.net
マザボのPWM端子3つにファン6つ取り付けるつもりで、
マザボの1つの端子から分岐ケーブルで3つのファン接続した場合、
どの分岐ケーブルを使っても
制御出来るのは1つのファンのみで他2つはそれと同じ動きするということですか?

ちなみにファンコンはかましません(PC上でコントロールしたいため)

57 :Socket774 (ブーイモ MMb7-a+/p):2017/03/23(木) 11:50:25.47 ID:cjEtN1a7M.net
いいえ
物による

58 :Socket774 (ワッチョイ a6c3-XvTF):2017/03/23(木) 16:46:18.60 ID:TgmcMiRN0.net
>>57
どのケーブル使えばそれぞれ制御できるようになりますか!

59 :Socket774 (スップ Sdea-gQzW):2017/03/23(木) 17:43:58.34 ID:DCv11AHld.net
一つのコネクタから分岐させたファンについてはそれぞれ個別制御は無理よ

コネクタ毎に制御できるかどうかはマザーの説明書読んでください

ファンの組み合わせによっては分岐させても一部のファンの回転数が最小固定で制御不能になることが私の環境ではありました

60 :Socket774 (ブーイモ MMb7-a+/p):2017/03/23(木) 18:25:50.86 ID:Vp+0N3x7M.net
これでいいんでね
ttp://www.nzxt.jp/products/detail/157.html

61 :Socket774 (アウアウカー Sa1b-Aa6l):2017/03/23(木) 18:47:08.41 ID:8W2u+ZSMa.net
>>56
これかな
http://www.ainex.jp/products/ca-095/

価格もそれなりだし、かごにほおり込んでお試しすれば良いのよ
マザボの仕様確認が先だがな

62 :Socket774 (ワッチョイ 2a99-7HKf):2017/03/23(木) 23:38:24.65 ID:eOqq/Igy0.net
PWM用2分岐
https://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/power-cable/ss-fjctc34-01
SS-FJCTC3&4-01

SST-CPF01
http://www.silverstonetek.com/product.php?area=jp&pid=390


多分岐
OWL-CBPU053
http://www.owltech.co.jp/product/cbpu053

http://www.silverstonetek.com/product.php?area=jp&pid=526
SST-CPF04

63 :Socket774 (ワッチョイ 2f19-VHv+):2017/03/25(土) 17:04:27.21 ID:9nRUnjGj0.net
そろそろノクチュア

64 :Socket774 (スププ Sd4a-dmhr):2017/03/25(土) 17:08:34.50 ID:64zlm3IEd.net
いつかはnoctua

65 :Socket774 (ワッチョイ 8a6b-cISq):2017/03/25(土) 22:52:03.36 ID:Sd7Ppn850.net
今からnoctua

66 :Socket774 (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/25(土) 23:00:41.78 ID:6mBrN/VAa.net
いつまでnoctua

67 :Socket774 (ワッチョイ 7bda-2Cpe):2017/03/26(日) 03:30:48.86 ID:Aq8PqEfB0.net
これからもNoctua

68 :Socket774 (ワッチョイ fed1-5sBS):2017/03/26(日) 14:00:01.06 ID:R6Ojqt/60.net
ときどきnoctua

69 :Socket774 (スププ Sd4a-dmhr):2017/03/26(日) 15:55:29.71 ID:hOquAt0kd.net
sometimes noctua

70 :Socket774 (ワッチョイ 8352-1Nuw):2017/03/26(日) 16:22:14.07 ID:+5/sl/Ge0.net
雨のちnoctua

71 :Socket774 (ワッチョイ 8a6b-cISq):2017/03/26(日) 17:19:14.97 ID:BkcEn0wi0.net
振り向けばnoctua

72 :Socket774 (ワッチョイ 66f7-G6gY):2017/03/26(日) 18:21:32.59 ID:11/+s3d70.net
あなたの隣にnoctua

73 :Socket774 (ワッチョイ 533c-VHv+):2017/03/27(月) 16:27:04.63 ID:P8CHzWh80.net
紳士モドキNoctuaはどうなったんだ

74 :Socket774 (オッペケ Srd3-1Nuw):2017/03/27(月) 17:04:07.01 ID:PcBFqaKqr.net
羽と外周をギリギリまでクリアランス詰めたヤツか
かなりキツめの隙間設定してたみたいだしやっぱ現実的なコストでの量産の目通しが立たないんじゃないか

75 :Socket774 (ワッチョイ d319-agmj):2017/03/31(金) 18:07:57.92 ID:mhosXfMe0.net
今のファンはnoctuaで完結しちゃう

76 :Socket774 (ワッチョイ 3fc0-Bnm4):2017/04/01(土) 21:18:09.97 ID:DF+mbOls0.net
マザボの水冷ファンコネクタ、オールインワン水冷ファンコネクタのところに
普通のケースファンを接続しても問題ありませんか?

77 :Socket774 (オッペケ Sr17-C2Z/):2017/04/01(土) 22:22:31.30 ID:pgHtqbAKr.net
そもそも水冷前提のマザボなんてあるのか?

78 :Socket774 (ワッチョイ d3dc-jsM4):2017/04/01(土) 23:01:17.01 ID:lk3O41YF0.net
>>77
MAXIMUS IX EXTREME

79 :Socket774 (ワッチョイ 3fc0-Bnm4):2017/04/01(土) 23:43:04.25 ID:DF+mbOls0.net
>>77
たくさんあるんですけど、日本語のところを見たら
- 1 x CPU ファン コネクタ (4 ピン)**
- 1 x CPU オプション/ウォーターポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)***
- 2 x 筐体ファン コネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)****
- 1 x シャーシオプション/ウォーターポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)*****
こう書いてあるんで大丈夫そうな気がしてきました。
水冷についてよく分かってなかったのですが、英語だと
1 x AIO_PUMP connector (1 x 4 -pin)
1 x W_PUMP+ connector (1 x 4 -pin)
とかなっていることが多く、ファンではなくポンプ用のコネクタか何かかな?と思ってしまいました。
水冷クーラーのファン用のコネクタってことなんですかね。

80 :Socket774 (オッペケ Sr17-w95A):2017/04/02(日) 00:29:40.55 ID:MFCPPzEDr.net
>>54
遅くなったけどありがとう
もっと強力なのが欲しいっす

81 :Socket774 (ワッチョイ 53f1-jsM4):2017/04/02(日) 00:49:27.46 ID:3kpr1yU40.net
>>79
普通にファン繋いで問題ない

82 :Socket774 (ワッチョイ d3dc-jsM4):2017/04/02(日) 03:45:23.50 ID:putLCVcy0.net
ヘリの機関砲でヘリ落すの楽しい

83 :Socket774 (ワッチョイ 231a-HQfx):2017/04/02(日) 12:27:57.55 ID:QR9ahHbF0.net
NZXTのAER RGBって本当に国内発売されるのか
5日発売予定なのに価格情報がいまだにないんだが

84 :Socket774 (オッペケ Sr17-C2Z/):2017/04/02(日) 13:47:29.23 ID:loPqBHbgr.net
どんだけせっかちなんだよ

85 :Socket774 (ワッチョイ d304-kBAm):2017/04/02(日) 15:19:43.73 ID:DY3xDciJ0.net
>>83
ヨドバシは予約受け付けてるよ

86 :Socket774 (ワッチョイ 23c4-LJFa):2017/04/03(月) 19:28:56.47 ID:BktlCdnH0.net
色風って使ったこと無いんだけどなんであんな安いの?

87 :Socket774 (ワッチョイ d3e6-eaq5):2017/04/04(火) 19:35:42.93 ID:ZFDdb+/W0.net
CPUファンが煩いので、ファンだけ交換したいのでお薦めを教えてください
8cmのです。 CPUはデスクトップのi3です。
また、12cmのファンを8cmの土台に付ける場合、何か適当な金具を付ければ
可能でしょうか?
12cmのファンの方がずっと静かでしょ?

88 :Socket774 (ワッチョイ 9352-C2Z/):2017/04/04(火) 20:19:39.00 ID:YrbpfZCy0.net
ろうとみたいな変換アダプタがある
その分高さも面積も増すので注意
静かかどうかは風量による
80mmでも1500rpm辺りまで静か
総合するとどうせ高さが増すんだから120mm無理矢理付けるくらいならCPUクーラーごと付け替えろ

89 :Socket774 (ワッチョイ 0368-h+Zu):2017/04/04(火) 21:59:36.29 ID:yBTrsy8A0.net
>>87
ZalmanのFX70

90 :Socket774 (ワッチョイ bff7-QmV0):2017/04/05(水) 13:04:47.48 ID:iQfNPlB00.net
https://jisaku.155cm.com/src/1491397319_107a56a45bcc350631c52c81393e33a0e50fac8b.jpg
俺はチャっと簡単に針金で括り付けちゃってるよ
これ侍Zに12cmファン、はみ出てる分はメモリとかVRAMとかママン上の周辺冷却と考えてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


91 :Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5):2017/04/05(水) 17:59:18.16 ID:3zGjrPtf0.net
CPUクーラーの上に乗ってる8pファンだけ外して、12pの大型ファンはPCケースの天井から
釣り下げてはだうか?天井にL型金具を2個引っ付けて、そこから垂直にしたに
5p下して12pファンを取り付けてCPUクーラーを冷やす
12pファンとCPUクーラーの金属部分とは1pくらい間が空いても
問題ないんでしょ?

92 :Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5):2017/04/05(水) 18:01:53.58 ID:3zGjrPtf0.net
>>90
12cmファンは元の8pのCPUファンが取り付けてあったところに
針金で無理やり引っ付けることは出来るの?
そうすると振動で雑音しない?

93 :Socket774 (ワッチョイ efcb-agmj):2017/04/05(水) 18:06:16.38 ID:+psNBeEo0.net
ねー

94 :Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5):2017/04/05(水) 18:28:30.02 ID:3zGjrPtf0.net
http://amzn.asia/bdeEUhj
これで付けるのと同じ原理で

95 :Socket774 (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/05(水) 19:42:56.73 ID:wlxbPkqvd.net
クーラーがトップフローなのかサイドフローかで考え方が変わるわけでもないが
トップフローでマザボに向かって吹き付けでいいなら軸のところ(回転しない方w)にスリーエムとかの超強力両面テープでフィンに直接貼り付ける、風が通るようにフィンに垂直に貼る
テープに適当に厚みがあるので振動は気にならないし、意外に強度もある
心配なら細い結束バンドで2箇所固定
サイドフローでもだいたい同じ
ただし12cm、14cmのファンがケースに入ればだが

96 :Socket774 (ワッチョイ 9352-C2Z/):2017/04/05(水) 20:08:32.59 ID:NhoVg1s70.net
ここまでくるとよくそんな頭で生きてられるなと感心するわ

97 :Socket774 (ワッチョイ cff7-agmj):2017/04/05(水) 20:52:33.61 ID:Tsg1zfg10.net
140mmケースファンで排気用のものを探してます
静音よりも風量重視で良さげなファンあったらオススメ下さい

98 :Socket774 (オッペケ Sr17-C2Z/):2017/04/05(水) 21:06:38.97 ID:w5aHpuTKr.net
>>97
本気で音無視できるならFHP141

99 :Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5):2017/04/05(水) 21:32:44.72 ID:arq30JTU0.net
>>95 トップフローですが、いまいち、よくわかりません
なにか例として参考に成るような図や写真はないですか?

100 :Socket774 (ワッチョイ cfa1-eaq5):2017/04/05(水) 21:34:34.98 ID:arq30JTU0.net
軸のところ(回転しない方w)にスリーエムとかの超強力両面テープでフィンに直接貼り付ける

という意味がよくわかりません
フィンというのは扇風機の羽の事ですよね
羽に貼ったら回らなくなるのでは?

総レス数 1008
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★