2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Palit】GTX1050 Ti 4GB KalmX【ファンレス】

1 :Socket774:2017/02/12(日) 18:00:33.87 ID:8JO6lPvJ.net
GeForce GTX 1050 Ti KalmX
http://www.palit.com/palit/vgapro.php?id=2823&lang=jp

GTX 1050 Ti初のファンレスモデル「Palit GTX 1050 Ti KalmX」がドスパラから発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0210/195863

Palit GTX 1050 Ti KalmX(型番:NE5105T018G1-1070H)
販売価格税抜18,510円(2月11日発売)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=443887



静音PCユーザー待望の最強ファンレスビデオカード

2 :Socket774:2017/02/12(日) 18:01:16.77 ID:Xz3265NE.net
ぽこちん

3 :Socket774:2017/02/12(日) 20:45:23.83 ID:JU/vcXf+.net
夏になってどうなるか怖い

4 :Socket774:2017/02/13(月) 09:20:18.55 ID:+KetW2u8.net
ファンレスだけどケースのエアフローに左右されるからね
ファンが壊れることないけどケースファンで風を当ててないとゲームには厳しいな

5 :Socket774:2017/02/13(月) 09:27:15.11 ID:xHTlaKDD.net
付属ファンはうるさいからあえてファンレス買ってケースファンの風を当てる

6 :Socket774:2017/03/01(水) 19:30:23.38 ID:txgbS8FI.net
MSIの1060 GAMING X使ってるけど静かだよ。まあファンの故障がないメリットがあるわなファンレス

7 :Socket774:2017/03/12(日) 10:29:00.65 ID:1YDHz9Z8.net
ある

8 :Socket774:2017/03/26(日) 17:34:39.52 ID:IbrqDHjk.net
ケース内に手をかざすとかすかに空気が流れているのがわかる程度のエアフローで良いのかな?
1050 Ti KalmX、使ってみたいけど踏ん切りつかない><

9 :Socket774:2017/04/12(水) 16:00:26.63 ID:G+VwWodE.net
MSIのセミファンレス1050ti買っちゃったけどこっちに買い換えたい
でもここまで数ヶ月、PC起動時以外は一度もファン回ってないと言う
買い換え難さ

10 :Socket774:2017/04/20(木) 18:38:56.50 ID:ngmW1uTv.net
なぁドスパラで今日あたりまで3千円くらい安く売ってね?

11 :Socket774:2017/04/29(土) 15:58:59.69 ID:AiaZRyO7.net
http://pbs.twimg.com/media/C-jsbKAUIAAEHyh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C-jsZeWVwAAckDs.jpg
これとこれが併用可なので今実質1500引き

12 :Socket774:2017/05/07(日) 00:08:58.53 ID:tX7bGAL6.net
例えば扇風機とか換気扇だと止まったり動いたりするより ゆるゆると回り続けてたほうが静かに感じるべ?
熱くなってから冷やすんじゃなくて 最初から熱くならないようにしたらいいと思うの

13 :Socket774:2017/05/07(日) 01:26:18.18 ID:ND+HXdJh.net
価格.comでレビュー見るとOCCT3時間とかは無理みたいに書かれてるね
長時間エンコしたりハイスペ必須ゲーム長時間やらなきゃ問題ないんだろうけど
安くなったら買ってみようかなー

14 :Socket774:2017/07/23(日) 10:59:51.43 ID:C/GxDQEf.net
1050tiでPUBGってゲームやってるけど、結構熱持つな

15 :Socket774:2017/08/15(火) 11:25:13.27 ID:tPYjt8h1.net
GPUは90度とか超えても平気だし

ぶっちゃけゲームって言う名のベンチマークが3時間できるとかどうでも良い
否定したいならせめてメジャータイトル持ってこいよ

16 :Socket774:2017/08/15(火) 11:25:54.21 ID:tPYjt8h1.net
長時間エンコも余裕だし
てかCPUだし

17 :Socket774:2017/08/15(火) 11:43:52.04 ID:kQGFBEbr.net
平気じゃないよ
そのレベルならファンは全開でサーマルスロットリング起こす

18 :Socket774:2017/08/29(火) 01:43:37.25 ID:qWs//m9b.net
>>8
かなり遅レスでもういないかもしれないが
一般的なPCケースで前から吸気後ろから排気だけだと
どうしてもビデオカード付近に熱だまりができるので

www.amazon.co.jp/dp/B00ICCQTHQ
こんな感じので下から熱い空気を押し出して
空気の流れに乗せる感じにしてる
フィンに空気をあてて冷やすというより、低速ファンで押し出している

19 :Socket774:2017/09/05(火) 12:11:51.93 ID:kLSVHXyw.net
>>15

同感
ベンチサイトでのポっと出利用みたいな存在意義しかないような
聞いた事が無い誰がやってんだみたいなゲーム()が何時間動いた動かないとか
どーでも良い

2chで何の役にも立たない情報の代表例

総レス数 132
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200