2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS Xonar Part19

32 :Socket774 (ワッチョイ):2017/05/23(火) 19:32:47.93 ID:W2iB3kkL0.net
むかし
そもそもオンボードサウンドが無かった(もしくはすごく低音質)
PCMを扱うのには時代が早すぎて、シンセサイザー機能必須
ゲーム会社がサウンドブラスター指定/推奨
CD-ROMつなぐのになぜかサウンドブラスターを使用
外部MIDIやジョイパッド/スティック繋ぐのもサウンドブラスター

いま
オンボードサウンドは一般人には十分な音質に進化
シンセサイザー機能は不要、PCM再生できればそれでいい
光学ドライブはSATAかUSB
ジョイパッドもジョイスティックはUSB

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200