2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 191台目

136 :Socket774 :2020/06/07(日) 08:12:07.21 ID:Ht2h8OfA0.net
書き忘れたけど欲しいケースとCPUクーラーが米尼やB&Hで売ってて
日本への発送可なら転送屋使わず米尼やB&Hから買った方が良いよ

137 :Socket774 (ワッチョイ 2d02-RCge):2020/06/07(日) 08:33:18 ID:JjSNGWD00.net
>>136
そうなんだ
素直に米尼で買います

138 :Socket774 :2020/10/01(木) 09:32:49.65 ID:OaktxmZJ0.net
マザボ平置きでmini-itxのいいケースないかねぇ

139 :Socket774 :2020/10/01(木) 09:36:56.07 ID:NHcoIqrk0.net
https://www.ask-corp.jp/products/zalman/minitower-pccase/m1.html

140 :Socket774 :2020/10/01(木) 09:49:23.31 ID:OaktxmZJ0.net
はぁー
はなぁんー
そういうんじゃないんだよなぁ

141 :Socket774 :2020/10/01(木) 10:27:57.74 ID:24e+bjOr0.net
これならcore v1でいいなw

142 :Socket774 :2020/10/01(木) 12:05:31.38 ID:XGQKfvy6d.net
デカすぎやろmatxクラスのサイズあるやんけ

143 :Socket774 :2020/10/02(金) 12:03:40.34 ID:klcgIYPz0.net
97 名前:名無しステーション [] 投稿日:2020/10/02(金) 11:59:57.36 ID:SqQsWqtj0
光らせる必要性
https://i.imgur.com/lHOTtZx.jpg
https://i.imgur.com/TlyyOEw.jpg

144 :Socket774 :2020/10/02(金) 12:09:02.55 ID:klcgIYPz0.net
>>143
http://a.kota2.net/2010021147517295.jpg

145 :Socket774 :2020/10/02(金) 12:21:31.52 ID:Xw/4e4sLa.net
>>143
これ並べた警察側も「サイドを正面に向けた方が中が見えて良いな」とか考えてるよな

146 :Socket774 :2020/10/02(金) 12:32:23.38 ID:klcgIYPz0.net
AIで「ディープフェイクポルノ」作成の容疑で2人逮捕 日本初 お前らも覚悟しとけよ [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601604506/

147 :Socket774 :2020/10/07(水) 12:46:13.86 ID:O7NPT3LaM.net
>>145
電源ケーブルだけつないで光らせてるもんね。

148 :Socket774 :2020/10/07(水) 20:07:42.21 ID:CjFDRM1pp.net
Cooler MasterのS600買ったけど、いいなこれ。
今時の飾り気ないすっきりした造り。
唯一電源周りが余裕ないのが気になるくらいかな。

149 :Socket774 :2020/10/09(金) 11:04:13.77 ID:h5WAtj75a.net
お前ら覚悟、っていっても、んな動画「みんな」が作れるわけなかろうって
そんな簡単なこともわからん奴がスレたててんのか

150 :Socket774 :2020/10/15(木) 08:41:32.22 ID:7M6feejy0.net
フロントドアでフィルターの掃除が楽ちんなケース探してるけど
ミドルタワーでフロント側にスイッチUSBついてるのって今P100くらいしかない?買ってみたけどスイッチがショボくて買い替えたいんだ・・・
チョイ前なら幾つか選択肢あったような気がするが

151 :Socket774 :2020/10/23(金) 16:36:40.83 ID:pobz+Ohr0.net
5インチベイ不採用が増えて来たからそもそもドア無しが多いと言う
パッと思いつくのがDefineシリーズとP101Silentだしなぁ

152 :Socket774 :2020/12/17(木) 20:56:37.84 ID:T+0cVXi30.net
田舎のパーツ屋SOLO2やP100が未だに売ってるわ

153 :Socket774 :2020/12/17(木) 21:45:41.60 ID:5N6chNZC0.net
Solo2新品で売ってるのか。それは凄い
まだSolo2使ってるから値段次第では欲しいぐらいだ

154 :Socket774 :2020/12/18(金) 09:00:11.82 ID:TLZJ3Q0k0.net
Solo懐かしい
窒息ゴミケースだったな

155 :Socket774 :2020/12/18(金) 18:01:17.11 ID:4rpTmxUA0.net
>>154
未だ現役バリバリです!

156 :Socket774 :2021/03/11(木) 05:33:25.64 ID:Jauva61m0.net
test

157 :Socket774 :2021/04/16(金) 05:47:24.43 ID:Pua1tqQ6a.net
P10 fulx人気出てきたのか完売か品薄ばっかやの

158 :Socket774 :2021/05/08(土) 15:25:37.34 ID:TRqqxheNM.net
P101使ってるけどP10が欲しくなってきた

159 :Socket774 :2021/05/28(金) 18:32:19.78 ID:kkBSiAaI0.net
馬鹿の皆さんこんばんは
アイデアケース第二弾ができました。
第一弾も詰めの作業中で今年中には公開したいです
i.imgur.com/r0SG482.png

160 :Socket774 :2021/05/30(日) 16:04:57.56 ID:GojXbK9L0.net
総務部長「ぼく君、PCマニアなんだって?PCってどこで買えば安くていいの手に入るかな?」
ぼく「エヘヘ・・・PCはねぇ、PCは・・・・・・」
脳内(@1`sは今は微妙になった、ってかそもそもPC本体売ってなかった、ソフマップにバーガーPCってあったけどまだあるのか?マウスは電源よくなった?あれ???)
ぼく「・・・すいません、PCは今どこで買えばいいのか、わかりません;;;」
総務部長「?お、おう」

PC本体ってどこで買うのかマジで分からなかった、びっくりした
安く抑えるので会社の金使ってlianliのケース使って自作したいですって言ったら怒られるだろうか

161 :Socket774 :2021/05/30(日) 23:33:43.94 ID:XKdgQD060.net
それが許される用途なら言ってみるのも一興だけど
組んだ後の保守・運用までちゃんと考えてるか?
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇレベルの話じゃなくなる可能性あるんじゃないか?

162 :Socket774 :2021/05/31(月) 11:35:21.26 ID:A6VaNFIb0.net
>>160
ワラタ

163 :Socket774 :2021/06/01(火) 15:24:10.92 ID:fJZe/Xfir.net
>>160
つくもかマウスコンピュータって言えばいいよ

164 :Socket774 :2021/06/03(木) 15:25:33.29 ID:U8Od16Dn0.net
中華リスクに過敏じゃないならLenovoを特価+Rebatesで買うのがお得

165 :Socket774 :2021/06/25(金) 00:19:15.90 ID:159qxF010.net
ガレリアって言っとけばいいよ

166 :Socket774 :2021/08/18(水) 22:44:05.97 ID:kp7BXEaD0.net
Define7のホワイトに買い替えようと思ってる。
ThermaltakeのVersa H26安くて気に入ってたんだけど、
そろそろ飽きてきた。
BD必須なのでこれにしようと思う。

167 :Socket774 :2021/08/18(水) 22:45:46.08 ID:kp7BXEaD0.net
あとCPUクーラーをCorsair iCUE H115i RGB PRO XTに換装しようと思ってるのも理由の一つ。

168 :Socket774 :2021/08/20(金) 03:28:59.92 ID:sQXEcNqC0.net
>>166
無難でいいと思うよ
値段も手頃でいまやケース界ユニクロだしな

169 :162 :2021/09/06(月) 05:59:23.98 ID:MWGgvERs0.net
Define7のホワイトに入れ替えました。
CPUクーラーは結局CorsairのiCUE H115i ELITE CAPELLIXにしました。
とても静かでよく冷えて満足です。
ケースが所有欲満たしてくれて嬉しい。

170 :Socket774 :2021/10/19(火) 16:48:27.44 ID:xHqrbaXWd.net
>>160
俺も聞かれるけど

既製品なんてどこで買うかわからんしメーカーもわからん
そもそもまず何に使う気なのかがわからん

ので答えようがない時が多い
Mac欲しいとか思ってる人にはそれ以上言う事もないし
適当なワードエクセルする程度のPC欲しいだけの人ならマウスコンピューターなりなんなりその時安いやつで大抵事が済むし

171 :Socket774 :2021/10/19(火) 18:38:54.16 ID:OMlo8S+w0.net
宗教上の理由で中華使えないとかじゃなければ、週末のキャンペーン値引にRebates 20%噛ませてLenovoを買うのが一番お得

172 :Socket774 :2021/11/12(金) 13:48:54.17 ID:XbwLvI0Y0.net
そろそろケースの外壁としてラジエーターを直接搭載するケースとか出てこないのかな

173 :Socket774 :2021/11/12(金) 16:05:52.54 ID:r1vtqCsF0.net
>>172
昔笊万だかどっかが出してたガス冷却ケースを思い出したw

174 :Socket774 :2021/11/27(土) 18:11:26.03 ID:fP5Y9VZk0.net
define r6使ってるんだけど、3.5インチベイってめっっっっっちゃ固くて外せないんだけど緩める方法とかあります?

175 :Socket774 :2021/11/27(土) 18:24:09.63 ID:/XJMWyAa0.net
>>174
諦める

176 :Socket774 :2021/11/28(日) 11:58:43.95 ID:HiwwDHx00.net
+ドライヤでベイのみ温める
+オイルで滑りを良くする
+パイプレンチで力技
最後のはネジが死ぬからオススメは出来んが手段はこれぐらいだろ

総レス数 176
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200