2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part7

1 : 転載ダメ:2016/09/03(土) 00:31:46.19 .net
■前スレ
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1469762973/

■関連スレ
【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術part9【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1399358494/
AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453711921/

261 :Socket774:2016/09/11(日) 19:24:40.47 ID:YhTnRNro.net
これは水冷がメインでそれのついでだからじゃない

262 :Socket774:2016/09/11(日) 19:24:49.44 ID:DVOh9By3.net
KryoM.2はアクセスランプも無いのがね
でもクロシコの変換買って熱伝導パッド買ってって考えるとKryoM.2買えちゃう
うーむ

263 :Socket774:2016/09/11(日) 19:29:12.84 ID:DVOh9By3.net
ちなみにKryoM.2(M8Pe)は表の大きいヒートシンク無しでも
裏の熱伝導パッドで変換基板(の銅ベタ)に放熱するだけでだいぶ効果あるようだ

熱いM8Peを冷やしてみる - Thermal Grizzly minusPad8 オーバークロッカー向け高性能サーマルパッド TG-M8-120-20-20-1Rのレビュー | レビューメディア「ジグソー」
https://zigsow.jp/item/325550/review/324727
>MAX56度!
>あの74度という爆熱から一気に減った!

マザボのM.2は高さがありすぎて熱伝導パッドが入れにくいんだよね
マザボ側に部品が付いてる製品も多いし

264 :Socket774:2016/09/11(日) 19:40:17.95 ID:rqJoxYPI.net
1時間1人500円です

265 :Socket774:2016/09/11(日) 19:54:04.75 ID:XUVtfeHN.net
>>258
水冷用と共通デザインだからある程度高さがないと配管しずらいってのがひとつと
フォーラムでの開発の発言によればぶっちゃけロープロ必要な環境ならスロット潰すよりマザーに直付けするよねっていう設計思想

266 :Socket774:2016/09/11(日) 20:02:02.18 ID:7OgQY+xP.net
なるほど

267 :Socket774:2016/09/11(日) 20:44:35.52 ID:pD+qMWyr.net
>>258
KryoM.2はオリオで買えたけど1日で売り切れになってた

268 :SM961:2016/09/11(日) 20:54:53.78 ID:kF894f/o.net
HP Z240にはPCIe 3.0x4 のM.2 スロットがM/B上にあるので、現在最速の
M.2 SSDと言われるSAMUSUNG SM961  512GBを挿してOSを入れてみた。

P C:HP Z240 (Chipset:Intel C236、BIOS: HP N51 Ver. 01.27 07/04/2016)
SSD:SAMSUNG MZVKW512 x1 (C: 512GB)
HDD:ST1000DM 003-1ER162 (D: 1000GB)
O S:Windows 7 Professional SP1 x64

ベンチ:
----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 3224.455 MB/s
  Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 1626.355 MB/s
Random Read 4KB (Q= 32,T= 1) : 803.967 MB/s [196281.0 IOPS]
Random Write 4KB (Q= 32,T= 1) : 547.047 MB/s [133556.4 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 1571.705 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 1592.031 MB/s
Random Read 4KB (Q= 1,T= 1) : 52.802 MB/s [ 12891.1 IOPS]
Random Write 4KB (Q= 1,T= 1) : 188.784 MB/s [ 46089.8 IOPS]
 
  Test : 1024 MB [C: 19.6% (93.3/475.9 GB)] (x5) [Interval=5 sec]
  Date : 2016/09/08 20:22:13
  O S : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

Microsoftの標準NVMe コントローラーだがほぼ仕様の速度が出た。

269 :Socket774:2016/09/11(日) 21:11:49.78 ID:9aHmRIR7.net
sm961はやっぱ速いな

270 :Socket774:2016/09/11(日) 21:39:03.05 ID:2xc//b1A.net
あとは温度と消費電力が実際どうなったかだな

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★