2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part6

1 :id:ignore 転載ダメ:2016/07/29(金) 12:29:33.00 ID:lgEVdJHK.net
■前スレ
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460891585/

■関連スレ
【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術part9【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1399358494/
AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453711921/

371 :Socket774:2016/08/15(月) 22:43:59.37 ID:kZGHbA0V.net
U.2は無理だ
コストを正当化できない

372 :Socket774:2016/08/15(月) 23:24:08.56 ID:EYHkuw+S.net
>>368
価格のランキング見る限りは10万超えノートではTBクラスの大容量HDD搭載品>SSD搭載品だな

HDD搭載可能な設計にしておけばHDDもSSDも搭載できるし汎用性が高く、あらゆる需要を満たせる
ハイエンドノートはでかい機種が多いので搭載スペースには余裕がある
M.2オンリー設計というのは小型であるとか薄型の機種以外ではする意味が無い
しかしその薄型・小型品ではBGAのワンチップ型の方が更に有利と

373 :Socket774:2016/08/15(月) 23:32:15.68 ID:RB+hgDIC.net
汎用性が高く、ったってそれだけ重く分厚くなって商品性が落ちる
って問題がある

HDDがないだけで、技術的課題がなくなるので薄く軽くできる

これだけのけっかみれば500GB級SSDがそれなりに安ければ
HDD無しのSSDのミッテ選択肢はふつうにある

374 :Socket774:2016/08/15(月) 23:46:33.11 ID:RB+hgDIC.net
なんでノートPCがM.2なのか全く理解しようとしない鳥頭がいて頭痛い

だからM.2はSSDだけの規格じゃなくて
WLANやWWANなどのPCIe拡張カードの規格なんだと

前のMiniCard規格がmSATA SSDとして使われまくったので
新規格たてて形状をSSDに最適化したのがM.2だと

375 :Socket774:2016/08/15(月) 23:47:18.61 ID:EYHkuw+S.net
500GBクラスのSSDはどんなに安くても1万程度が下限だが、2.5インチHDDなら5000円で1TBが買える
容量単価で4倍も差がある

一般人はストレージは容量の大小でしか認識していないから、HDD同士であっても回転数でランダムアクセス性能に違いがあったり
SSDにするとランダムアクセス性能が高い事を知らない。知っていても操作が遅すぎてHDDでもSSDでも快適性も作業時間も差が出なかったりもする
だから価格が高くて容量が小さいSSD搭載品をわざわざ選ぶ層というのは相当に限られる

376 :Socket774:2016/08/15(月) 23:52:40.82 ID:RB+hgDIC.net
>>375
だからHDD容量よりも本体の薄さ軽さのほうが商品性に影響するとなんどいったら

自作の常識だけでノートPCを見ないでほしい

377 : 転載ダメ:2016/08/15(月) 23:59:05.66 .net
         /           ,   ヽ  \
.        /  /   /   /   i    ヽ、
        /  /    /   /   ノ /\  ',  iz
       ,'  |   /  _,,ォ´  // /ヽ、 ',  i i ',`¨-
       | _._ |   {  /  / /ノ/    }   } | }
      ___{{¨}}',   { i  /__ //   ___ } ノi {
     《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄`    ゙ ゙̄`'}  /゙゙'ー      この話はやめましょう
      ヽ==〉゚{ \  { 〃''     ,  〃 /l/ヾ     っ
      └ノ廴iヽ_ニ\{     ___     |     っ      ハイ!! やめやめ
    / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\'    ´  ノ  /
    |    ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_`   />ー=ミヽ   __./.)_
   ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_   l二'_´7´    _}. / / / |
   i´⌒' /| |│.l,_/i z、  __`-y´ | ゙ii,  / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
   }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
   /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i~i-、,    ̄i_, 、= | l、 '   |
  │ /^' |    ノ  | 7′  / }~\ヽ  /、\ヽ|  `i    │
  ヽ.!  |.      | \    /__」 \ /  \'ノ ゙l,  i     |
   ヽ _,-}     _/.   \_,イ│ \ \   ∨_j    __/
  _,x-´ ヾ   _/´      { │ `,  `,    'i \   /\

378 :Socket774:2016/08/16(火) 00:03:13.64 ID:CrWcrzXy.net
一般人にとってはアクセスタイムが何msかどうかよりも、iTuneで何曲保存できるかどうかの方が重要

そもそも今はもはやノートPCを持ち運ぶという需要が殆どない
スマホで大抵のことは済むし、大画面でないと気が済まない変り者であってもAndroid/iOSタブレットを使う
もうWindowsのモバイルノートの出番なんか無い
薄型というのは単に薄い方がスタイリッシュだから人気があるだけで、携帯性を考えると必然的に薄くなければいけないから薄いノートが人気なのではない
そもそも携帯性を考えればレッツノートみたいにぶつけたり落としたりしても壊れない方が良く、割れたり破損しやすい妙に薄いノートには実用性は無い
そしてその薄型ノートを作るにも、7mm厚の2.5インチHDDやSSD内蔵でも十分薄く作れるし、最高に薄くするにはワンチップBGAを採用するしかない
別にM.2の出番はない

379 :Socket774:2016/08/16(火) 00:10:43.41 ID:EoGDjRZ/.net
夏休みで子供が増えてるなぁ

380 :Socket774:2016/08/16(火) 00:13:39.52 ID:TDcOvX6O.net
日本がガラパゴス市場かと、住宅事情も影響してるだろうが
ノート1台で何でもしようとする訳で、大容量HDD搭載の
プレミアムノート(笑)に、一定の需要がある

逆に海外はUltrabook等のモバイルに特化したPCの方が
ラップトップとしての機動性、実用性を兼ねて人気が出ているみたいだし

実際、マクロな視点だと2015年の時点で30%のノート(ラップトップ)PCが
DramXchange調査でSSD or SSD/HDDハイブリッドとしてSSDを搭載している
2016年には42%、2017年には過半数を超える56%まで伸びると予測されている

http://www.kitguru.net/wp-content/uploads/2015/06/dramexchange_ssd_penetration.png

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★