2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Flash】SSD Part186【SLC/MLC/TLC】

1 :Socket774:2016/07/12(火) 05:36:40.53 ID:arll/0GI.net
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://www11.atwiki.jp/flashssd/

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part185 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466073736/
Part184 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463405266/
Part183 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459293020/
Part182 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1455192705/
Part181 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451694051/

391 :Socket774:2016/07/27(水) 22:29:37.18 ID:yVuRMEq5.net
http://blog.livedoor.jp/hkoie/archives/54950944.html
> NAND型フラッシュメモリーとSSD / 菅野伸一(かんのしんいち) (東芝)
> デフラグはワークロードがかわったタイミングでやると、GCがよくなって、トータルで特することもある。
> 自分のPCでは3ヶ月に1回くらいやる。

392 :Socket774:2016/07/27(水) 22:39:24.98 ID:1AilicRl.net
HDDではシーケンシャルなら100MB/s以上でる機種もあるが、ランダムアクセス性能はせいぜいSSDの1/20程度しかない
HDDにとってランダムアクセスの遅さは致命的なので、HDDを快適に使う上では、デフラグによるシーケンシャルアクセスの割合を高める事は有用だった
SSDではそもそもランダムアクセスが高速なのでファイルシステムが断片化してランダムアクセスばかりになったところであまりユーザーがPCに待たされることは無い
(一部のクソSSDを除く)
もちろんSSDでもデフラグしてシーケンシャルアクセスの割合を高めた方がパフォーマンスは高まるが、それを人間が果たして体感できるのか?
(一部のクソSSDを除く)
という話

393 :Socket774:2016/07/27(水) 22:42:37.33 ID:KqchL2U1.net
SSD も HDD のようにデフラグが必要ですか?
https://www.kingston.com/jp/ssd/ssd_faq
>いいえ。SSD ではデフラグは必要ありません。
>逆にデフラグを行うことで、SSD の寿命を縮めてしまいます。
>>システム設定で自動的にデフラグを行うようになっている場合、
SSD 使用時にはデフラグを無効にするか切るようにしてください。
>一部の OS ではデフラグが自動的に行われるため、
>Kingston のソリッドステートドライブに対してはこの機能を無効にする必要があります。

394 :Socket774:2016/07/27(水) 22:46:37.85 ID:GNYM02yE.net
コントローラのアルゴリズムが統一してないから
全てないんじゃね?

395 :Socket774:2016/07/27(水) 22:50:22.83 ID:1AilicRl.net
確かに俺の頭にあるのは「まともなSSD」であって、「まともなSSD」ならデフラグ含むあらゆるメンテナンス無しで快適に継続使用できる
確かに「クソSSD」ならば定期的デフラグや定期的SecureEraseすら必要とするかもしれんな

396 :Socket774:2016/07/27(水) 23:19:45.59 ID:2eRPbxIr.net
3.5インチSSDが早々に消え去ったみたいに、
2.5インチフォームファクターもそのうち消えるのかな
Seagate Announces Industry-First 2TB M.2 Enterprise SSD | techPowerUp
https://www.techpowerup.com/224463/seagate-announces-industry-first-2tb-m-2-enterprise-ssd

397 :Socket774:2016/07/27(水) 23:23:54.45 ID:5STWU+B4.net
M2と2.5インチはどっちが消える可能性高いか、というとM2だと思う

398 :Socket774:2016/07/27(水) 23:29:08.58 ID:tdCFI3KQ.net
>>390
そうか?、オレは逆の経験。
黎明期のSSDほどデフラグを掛ける必要があった。この頃のSSDは断片化すると
ライトが遅くなる。
最近のは逆に、ライトは遅くならないがリードが遅くなる。

あとデフラグは掛けた直後ではなく3日後あたりでベンチを取らないと見誤る。
デフラグを掛けた直後は一時的に遅くなるが、その後急速に回復する。
たぶん内部のワークを使い切っているのかGCの最適化がおきていると思う。

>>393
そうやってメーカ、マスコミが嘘の情報を流してどれだけ被害を大きくした事か。

399 :Socket774:2016/07/27(水) 23:31:15.44 ID:tdCFI3KQ.net
>>392
4Kランダムだって数十%で遅くなるよ。それもリードが直撃を受ける。
ライトはキャッシュソフトで散らせるがリードはそうもいかん。

400 :Socket774:2016/07/27(水) 23:34:28.89 ID:rsnM2bVQ.net
SSD黎明期っていつごろになるんかなぁ SLCからMLCに交代した時くらい?
一部のクソSSDとやらをを晒してよ (買っちゃった?)

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★