2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

液体冷却【水冷】クーラー -95Kh目

1 :Socket774:2016/06/19(日) 12:27:44.20 ID:9FdtIPZr.net
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー24液
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1464059437/
※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
  メンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -94Kh目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460790065/

211 :Socket774:2016/06/26(日) 12:25:10.78 ID:fFQ7viAF.net
>>204
おめでとう!
Lian-liスレにいたのは私ですw

完成できるかと思いきやslim-ODの電源コードが普通の大きさじゃなくて急遽尼で注文、夕方まで待ちぼうけです

212 :Socket774:2016/06/26(日) 12:35:46.79 ID:rm1XogCy.net
ありがとう。
お互い待たされたもんだねww
完成したらアップ待ってます

213 :Socket774:2016/06/26(日) 13:34:09.23 ID:rR13114a.net
>>204
椅子とキーボードの値段が気になる

214 :Socket774:2016/06/26(日) 16:03:37.78 ID:SuTkW5Yf.net
>>210
あー少し前にGIGANT買った人だったのね
しかし贅沢な構成で羨ましい限りです
自分もエクスチェンジャー使って外部冷却考えてたから教えて欲しいんだけど
自動化ってのはどういう仕組みで制御してるの?
低負荷側の温度が一定温度を超えるとファンコンか何かで段階的に
中・高負荷側のポンプOn・車用ファンOn→温度低下で自動停止みたいな感じ?

215 :Socket774:2016/06/26(日) 18:14:57.10 ID:rm1XogCy.net
>>213
DK-03とほぼ同じ値段しました。痛い出費でしたが腰痛には変えられません。

>>214
そうですそうです。今年の上旬にGIGANTを買いました。GIGANTのエア抜きで腰をやり、
DK-03の組み立てでも腰をやって散々な目にあっています。

ご参考までに、この構成では下記のような自動化をやっています。
@ケース内ラジエータファンの一括制御。青色ポンプは一定の回転数を常時維持。
A青色LEDの点灯による、青色ポンプへの通電の通知。
BCPUが一定温度を超えると赤色ポンプへの通電、および回転数の段階的制御。
C赤色リザーバの水温が閾値を超えると屋外のファンへの通電、および赤色LEDの点灯による通知。

@はM/BのCPUファン用のPWM信号を分岐させて行っています。
Aはポンプへの回路にLEDの回路を接続させて行っています。
BはM/Bの水冷ポンプ用のPWM信号を使って行っています。
Cは写真中央のコントローラを使って温度を測定しつつ、
設定温度+スルー温度を超えるとファンへ通電させ、設定温度より下がると通電を止めるようになっています。
コントローラ自体の電源はペリフェラルから12Vを引っこ抜いて使っています。


問題はCのコントローラでしょうね。車用ラジエータ用のファンは12Vでも5A以上のものが多いので、
PCのファンコンでは無理でしょう。いろいろ探しては買って試してみて、今のことろ写真ので落ち着いています。
アマゾンとかヤフオクにて温度コントローラDC12Vで検索するとでてきますので探してみてください。
機能が少ないと設定温度前後でオンオフを繰り返してうるさいので、スルー温度とか遅延時間とかを
設定できるものがお勧めです。ポンプもM/Bを使わずに同じコントローラを使って制御することもできると思います。ファン用の電源は汎用アダプタの端子を切り落として使っています。

216 :Socket774:2016/06/26(日) 18:58:33.53 ID:7AYN0Ip/.net
ハッハッハ。注水してから気が付いた。
ライザーケーブル使いたくなくてグラボ立ててたが完全に高さオーバーだったわ

ンアアアアア配管やり直すのめんどくさいいいいいい

217 :Socket774:2016/06/26(日) 19:18:31.52 ID:ftwFhWbK.net
>>215
設定温度を境に、リレーがチャタリング起こすからうるさいんだ。
低ON抵抗のMOSFETに変えると静かになるからやってみるといいよ。

218 :Socket774:2016/06/26(日) 19:22:29.94 ID:zXwTGVis.net
>>217
どんなコントローラ使ってるか知らんがヒステリシス設定したらええやん

219 :Socket774:2016/06/26(日) 19:52:28.74 ID:4+D0bMzP.net
みなさんUV対応クーラントを光らせるためのブラックライトはどこで調達しているんでしょうか?ネットショップをちょこちょこ探してみても見つからいもので。

220 :Socket774:2016/06/26(日) 19:57:45.69 ID:ftwFhWbK.net
うちのはファンコンじゃなくてペルコンなんだ、それも思いっきり安物。
コンデンサ入れたり、抵抗入れたりしてチャタリング防止やったけど、
結局機械式リレーを使っていれば開閉音は無くならないから、MOSFETに替えたんだ。

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★