2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KabyLakeが出るまで待ち続けるスレ 2台目

1 :Socket774:2016/05/31(火) 02:03:23.30 ID:twNA8sYh.net
2016年発売予定
14nm
USB3.1

メインストリーム帯に6コアが来ますように

前スレ
KabyLakeが出るまで待ち続けるスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1435279964/

90 :Socket774:2016/06/04(土) 09:21:33.15 ID:9O/HMVXK.net
あんなに薄くされると締め具合難しいなあ

91 :Socket774:2016/06/04(土) 10:07:27.54 ID:N7bZgr1t.net
>>90
どこまで締めてもokというか締め切ってゆるゆるで後はバネテンション前提クーラー使えばいいんじゃない
CryorigかNoctuaにクラマスの一部しかないけど

92 :Socket774:2016/06/04(土) 13:45:28.58 ID:jBzP0h2o.net
次出るのは厚くなるのですか

93 :Socket774:2016/06/04(土) 13:57:08.21 ID:dQOkE5Cf.net
Windows7は全然動かないのかな

94 :Socket774:2016/06/04(土) 14:35:48.78 ID:hko0qnf1.net
ドライバーが提供されないと思う

95 :Socket774:2016/06/04(土) 15:34:38.08 ID:KdCXwzmB.net
これコアレスパッケージだろ
省電力のためにやってるだろうから
もう薄くなることはないだろ

96 :Socket774:2016/06/05(日) 12:14:59.64 ID:UeFN1SE0.net
7700kより上位のkabylake-Xがなんで4コアなんだ?

97 :Socket774:2016/06/05(日) 14:16:50.33 ID:lv8WEGjQ.net
多コアにすると歩留まりメッチャ悪くなるのかな?
8コアで造ろうとして7コア正常に動くけど1コアだけダメで、はい全部ダメーってなっちゃうと採算とるには高額にしないといけないよね

98 :Socket774:2016/06/05(日) 14:24:07.51 ID:hRMYnrCu.net
そういった場合は動かないコアを含む2コア分を無効化して6コアとして製品化する
多少採算は悪化するが全部ダメということにはならない
コア数の違いで多数の製品を揃えているのはそのため

99 :Socket774:2016/06/05(日) 14:33:21.32 ID:otCHwXwz.net
そんなんしたらものによってベンチ変わってくるやろ

100 :Socket774:2016/06/05(日) 14:36:33.57 ID:SiXUt+ad.net
>>97
そもそもメインストリームのi7にしたって4コア+4スレッド動いたものをi7
その中で高電圧に耐えたものをK、低電圧で安定したものをT、無選別を無印だし、
4コアしか動かなかったものはi5になってそこでまた分かれてる

で、i3とPentiumもこれと同じ関係

>>99
だからOCするとはっきり分かる当たり個体と外れ個体が出るんだよ
当たりと外れで同環境でも0.1V以上変わるから温度も耐性も大違いの

101 :Socket774:2016/06/05(日) 15:58:51.13 ID:K3F6YFwj.net
broadwellの6コアってTDP140Wだよね
4コアは65Wなのに
なんでそんなに変わるのかねえ

102 :Socket774:2016/06/05(日) 16:30:05.02 ID:4g5OOR84.net
>>101
クロックじゃない?

103 :Socket774:2016/06/05(日) 16:38:59.35 ID:XHHvUINh.net
熱密度じゃないかな

104 :Socket774:2016/06/05(日) 20:15:18.86 ID:UeFN1SE0.net
PCIeの本数とメモコン

105 :Socket774:2016/06/05(日) 20:23:54.31 ID:3+qnodl3.net
まぁクロック低いXeonなんかは10コアでTDP90Wとか、22コアで145Wとかあるしな

106 :Socket774:2016/06/05(日) 23:47:09.09 ID:nZFePK4D.net
>>101
LGA2011は足回りがだいぶ違うのでその分電力食う

LGA2011 Broadwell-E
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2016/05/Intel-Broadwell-E-Die-Chipshot.png
LGA1151 Skylake-S
http://www.techpowerup.com/img/15-08-18/77a.jpg

CPUコアのサイズはどちらもほぼ同じサイズ
メモコンだけ見てもLGA2011は2chでCPUコア3つ分くらいある
LGA1151はメモコン2chでCPUコア1つ分もなさげ
LGA2011はECC対応もあるし電気的なメモリの駆動能力も変わってくる
他にもリングバスも二重だしPCIeのレーン数も多い

107 :Socket774:2016/06/06(月) 02:55:56.89 ID:NOFC2vY5.net
メインストリームで6コア出たらEよりクロック高くできそうだな

108 :Socket774:2016/06/06(月) 02:58:51.64 ID:x8u7VjI3.net
逆に言うと足廻りをしっかり強化してるから6コアや8コアでもボトルネックにならずに性能発揮できるんだよな

115xを6コアや8コアにしても今度はバスがボトルネックになってそれほど性能向上しないだろう

109 :Socket774:2016/06/06(月) 03:09:54.96 ID:NOFC2vY5.net
これだけ熱密度がボトルネックとなってる現状を見ると
PCIeやメモコンをチップセット側に残した方が良かったような気もする

110 :Socket774:2016/06/06(月) 04:11:19.15 ID:kzg7ki3o.net
もともとCPUに統合したのはモバイル用途での小型実装への要望にIntelが応えた結果
当時は周辺回路を集積することで問題が発生するとは想像していなかったんだろ

111 :Socket774:2016/06/06(月) 04:14:48.07 ID:NOFC2vY5.net
だからメインストリームが先にノース統合したんだろうけど
ハイエンドもそうする必要があったのか、無かったのか

まあ、6コアぐらいならiGPUの分を2コアに置き換えるだけで
そんなに消費電力変わらずに設計できそうだけどな、需要さえあれば

112 :Socket774:2016/06/06(月) 14:28:32.17 ID:V4gHxW5k.net
問題は設計がこれまでと別物になるから歩留まりだと思うぞ

回らない分は容赦なく値段に上乗せしてくるとBroadwell-Eで判明したので、
メインストリームの6コアがハイエンドの6コアより上の値段になる悲劇もあり得てしまう

113 :Socket774:2016/06/06(月) 14:45:31.31 ID:frQSK8tk.net
ゲームに関してはDX12が本格化してGPU性能がもう少し上がらないと
4コアで高クロックのが有効というか走らせられるスレッド制限やオーバヘッド考えてもいいんだよなぁ
メインストリーム6コアにしたら周回遅れ-Eの6-8コアはいらねーってなるし
-Eは10コアから!になったらXeonでよくねってなるし
ハイエンドとメインストリームの境界取っ払うだけじゃ周回遅れどうにもならないし
何よりマザーがクソ面倒なことになりそう・・・

114 :Socket774:2016/06/06(月) 14:47:28.87 ID:/yhG/onx.net
>>112
Broadwell-Eは特殊だろ
メインストリームのBroadwellがほとんど流通せず、LGA1151のXeon E3 v4もLGA2011のXeon E5 v4も
碌に市場に出回る前にv5に切り替えられた(切り替えられる)ので、選別落ちのダイの流用先がない
その分価格が吊り上がったと思っているのだけどどうだろう?

115 :Socket774:2016/06/07(火) 02:54:32.99 ID:w9m2RHEh.net
ゲーマー市場ではなく
lga1151用xeonにigpu無しの6コアダイを投入する需要があるかどうかだろう
メインストリームで6コア出るとしたらそのデスクトップ版だから

116 :Socket774:2016/06/07(火) 02:58:50.46 ID:w9m2RHEh.net
で、ハイエンド6コアは今後は10ないし12コアダイの選別もれだから
メインストリーム6コアが出たら価格はより高くなるかもな
元々のダイの製造コストが違うだろうから一概には言えないけど

117 :Socket774:2016/06/07(火) 06:09:23.99 ID:HKnKKNoo.net
>>109-110
CPUよりは熱を持たない分放熱板として期待されてたんじゃないんかね
>PCIeやメモコン統合

それに今は通信が倍々ゲームで高速化してるから
発熱や消費電力的にあまり半導体ダイ間での通信をしたくないってのはある

118 :Socket774:2016/06/07(火) 10:04:26.14 ID:w9m2RHEh.net
しかし他にダイ内の熱密度減らす方策はあるのかな

119 :Socket774:2016/06/07(火) 13:47:45.12 ID:BbD+a+6u.net
この先、定格でクロック5GオーバーのCPUは出てくると思います?

120 :Socket774:2016/06/07(火) 15:10:40.65 ID:xrqphpkO.net
そういうイロモノはAMDにやらせときゃいいだろ

121 :Socket774:2016/06/07(火) 19:01:58.69 ID:bJ+ymGpg.net
>>119
2011-v3用でXeon E5-2602 V4が4コア定格5.1GHzなのにTDP僅か165W
クロックに対してTDPが低すぎるので大当たりの超選別品のはず
ただしアメリカの国家機関向けで一般販売なしw

以前も出したことのある超選別品の高クロック品は一応は一般人でも買えたんだけどね
定格4.4GHzの2コアのXeonでXeon X5698ってやつ
鯖にしか載ってないので推測するしかないが多分数千ドルという値段がアホすぎて一応と書くしかないwww

122 :Socket774:2016/06/07(火) 19:04:37.80 ID:EXuf8eft.net
5Gクロックならゲームも最強なんだろなあ

123 :Socket774:2016/06/07(火) 19:16:17.51 ID:aX0160aO.net
20万円の6950X(10コア)のレビュー見ると
よっぽどマルチスレッドに最適化されてるアプリ以外は
4万円の6700K(4コア高クロック)の方が性能良いと言う泣ける結果だったからねえ

6コアより5GHzの方が殆どのシーンで速いんだろうけど、
5GHzを楽に省エネで実現する手段がねえ…

124 :Socket774:2016/06/07(火) 19:30:50.01 ID:EXuf8eft.net
>>123
流石に4コアと10コアだとなあ…
4コアと6コアなら6コアのが有利かも?
というわけでインテルさん!キャビぃレイクでは6コアよろしくお願いします!

125 :Socket774:2016/06/07(火) 19:40:33.70 ID:bJ+ymGpg.net
>>123
普通ベンチは定格でやるからそれだと3.0GHz(TB3.5GHz)と4Ghz(TB4.2GHz)
かつ2コアないし4コアで比べるから負けるのが当たり前でしょ

実際にOCすると4.3GHzと4.6GHz(殻割5GHz)くらいになるが、
それでもクロックが負けていてCPUの世代が異なりIPUも負けるのだから勝てるわけもない
これを分かってる上で6950Xなら20万出すのだからいいでしょ

シングルが重要というのもマルチコアのベンチなら-Eに近い数字を出すAMD FXがさっぱりで結論出てる
重い処理なのにシングルコアしか対応してないものっていうのが意外とある
Windows上の処理にすら未だに残ってるのだからw

>>124
6コア以上と接続するために-EはメモリやPCIe周りを思いっきり強化してある
仮に出たとしてもソケットは同じでも中身は別物になるんじゃないかな?

ただ性能比べるだけだと表面に出ない回路の保護とかそういうのをやってるせいで、
メインストリームも各社が競ってる値段が高いのを買うと安いのとはマザボの重さがまるで違う

126 :Socket774:2016/06/07(火) 19:45:14.95 ID:EXuf8eft.net
>>125
要するにメインストリームに出すのは困難な感じってこと?

127 :Socket774:2016/06/07(火) 19:53:43.90 ID:bJ+ymGpg.net
>>126
だそうと思えば出せるだろけど、そのままやると不具合が出る可能性がある
仮に出たとしてもSkylake世代のマザボだと動かないと思う
これは最近でもソケット同じでもZ87はダメでZ97のみのBroadwell-Cがある

更に-E(X)の6コアが産廃になって売れなくなるのをIntelがセールス的にどう解決するかという問題も
過去を見ても回り過ぎたせいでゾルダリングからグリスになったSandyとivy
BIOSのみでKでなくともOC出来たZ170のSkylakeも潰して、ASrockはH170でも可能とリリース日まで予告したのに潰された
なのでこれこそが6コア以上をメインストリームに出す場合の一番の敵になる

あとIPUじゃなくてIPCだったw

128 :Socket774:2016/06/07(火) 23:16:10.72 ID:BbD+a+6u.net
10コア20万のCPU出したんだから、
この際6700Kを徹底的に選別して
定格5G15万で売り出せ

129 :Socket774:2016/06/08(水) 00:06:04.09 ID:KXgGdivi.net
128だけど、 ↑ ムリか、やっぱり…

130 :Socket774:2016/06/08(水) 00:11:15.05 ID:KXgGdivi.net
いやね、上の書き込み読んでたら、
もしかして5Gで回ってるのもあるかもな、と思ったから。

131 :Socket774:2016/06/08(水) 00:22:34.77 ID:vKhZuOEx.net
Xeon E5-2602 V4を売ってくれたらいいのにね

132 :Socket774:2016/06/08(水) 00:24:36.46 ID:SxLu+SZc.net
0が1つ足らない予感

そういう大当たりを探すよりは当たりを探して殻割りのが早いと思うぞ

133 :Socket774:2016/06/08(水) 00:47:19.25 ID:fwaIfhdH.net
Broadwellは14nmに最適化されてないしSkylakeはパフォーマンスに振った作りをしてないもんな
10コアが出るのはSkylake-Eからかと思ってたからBroadwell-Eの10コアは結構無理して出した感がある
KabyLake-Xなんて新たな項目が出来るのはパフォーマンス寄りかTDP95Wでハンダにでもするからなのかね

134 :Socket774:2016/06/08(水) 01:09:17.42 ID:g9wTeNgU.net
そもそも14nmプロセス自体出来が悪いのかもね
45nmや22nmプロセスの出来が良すぎてかすんでるけど

135 :Socket774:2016/06/08(水) 01:13:55.00 ID:SxLu+SZc.net
7700K…4コア+HT 定格4.1GHz TB4.3GHz
Kabylake-X…4コア+HT 定格4.3GHz TB4.5GHz ただしOC上限は7700Kと大差なし
一番ありそうな答え

7700…4コア+HT 定格3.8GHz TB4.2GHz
Kabylake-Xこと7700K…4コア+HT 定格4.2GHz TB4.4GHz
一番嫌すぎる答え

136 :Socket774:2016/06/08(水) 02:11:19.07 ID:93hzZ0S4.net
アムドがいつもの如く遅れたぞw
Zen潰す好機だぞ?

137 :Socket774:2016/06/08(水) 03:25:50.00 ID:57x/wS8Q.net
Zen潰したら駄目だろ
Intelと競わせないといけないのに
AMDは一点突破でもいいから頑張ってもらわないと困る

138 :Socket774:2016/06/08(水) 04:52:39.74 ID:Z7KtSFaK.net
Kabylake-xが6コアだとしても値段は10万ぐらいだろう

139 :Socket774:2016/06/08(水) 06:18:07.79 ID:Z7KtSFaK.net
>>71
文書というのが49のことならクアッドコアと書いてあるぞ

140 :Socket774:2016/06/08(水) 06:22:31.00 ID:/u07C9NW.net
しばらく劇的刷新も無理っぽいしコア数も増やせなさそうだな
FIVRもKabylakeでの実装が見送り。実装はIcelakeの2018年だっけ?
こりゃ今6950X買って後悔しなさそうだわ

141 :Socket774:2016/06/08(水) 08:04:10.53 ID:57x/wS8Q.net
フル規格のAVX-512の Core i への実装はいつになるのやら
KnightLandingへの実装ですらどうなっているのかはっきりしない
Intel大丈夫か?

142 :Socket774:2016/06/08(水) 08:20:37.38 ID:2nwrCNzl.net
>>137
でもアムドのCPUなんて買わないだろ

143 :Socket774:2016/06/08(水) 08:33:51.01 ID:57x/wS8Q.net
買わないw
Skylakeを使っている(i5だけど)ので当分は新規購入の予定はない
次は3年後くらいIceかTigerあたりかなあ

144 :Socket774:2016/06/08(水) 09:00:32.79 ID:fwaIfhdH.net
AVX512はCannonlakeからでこの時コア数も増えて内蔵GPUのGT2のEU数は40
散発的に出てる情報をまとめるとこんな感じ

145 :Socket774:2016/06/08(水) 14:57:26.69 ID:CMPO9Prp.net
KabyLakeと1080tiSLIで組むわ

146 :Socket774:2016/06/08(水) 16:17:10.11 ID:QvYFOlT+.net
Skylakeは乗り換えるにはあまりに微妙だったのでKabyにはほんと頑張って欲しい

147 :Socket774:2016/06/08(水) 16:31:24.33 ID:PXlKO7tb.net
じゃあcannon待ち確定じゃん

148 :Socket774:2016/06/08(水) 17:31:24.42 ID:ivLBLJZv.net
SkylakeはHaswellの基板薄くしただけだったもんな

149 :Socket774:2016/06/08(水) 17:32:59.76 ID:Uzqbk+Io.net
>>148
え?シュリンクは?

150 :Socket774:2016/06/08(水) 17:51:50.27 ID:YTvVXqYo.net
>>149
騙されるなよ

151 :Socket774:2016/06/08(水) 18:21:08.71 ID:57x/wS8Q.net
正確にはシュリンク(プロセス変更)は1世代前のBroadwellな
Skylakeはアーキテクチャ変更が中心でフロントエンドが大幅に改良された
最も大きな変更は命令デコーダが4デコーダから5デコーダに拡張されている
非公式ながらパイプライン段数も増加されたと言われている
同クロック換算だとIPCは30%程度は向上してる
Skylakeの3.7GHzでの演算能力は147.68GFLOPsで、Haswellは114.58GFLOPs
何故だかベンチにはそれほど反映されないけど

152 :Socket774:2016/06/08(水) 18:54:40.68 ID:7zV6lxgN.net
実際Broadwell比で相当省電力になってるから
かなり省電力機能はがんばってるとおもうんだね、Skylake

回すと熱いけどな

153 :Socket774:2016/06/08(水) 20:26:04.19 ID:c/26cy4Y.net
>>151
IPCはSandyとSkylakeを比較して20%増ぐらいやで
AVX2とか拡張命令の話してんのカネ?

154 :Socket774:2016/06/08(水) 20:38:34.86 ID:5X8FZvJ/.net
2600K vs 4790K vs 6700K
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/715/220/05.png

155 :Socket774:2016/06/08(水) 20:50:50.19 ID:YMHWNF4B.net
4GHzに揃えてベンチ
http://i.imgur.com/aMi0tgQ.jpg

156 :Socket774:2016/06/08(水) 20:51:01.67 ID:fkAYNE2y.net
整数演算で比較してくれ

157 :Socket774:2016/06/08(水) 21:03:31.36 ID:Rt0ukkq2.net
>>154
4790Kと6770Kあんまり差ないな

158 :Socket774:2016/06/08(水) 22:38:02.29 ID:Pm97SgRt.net
エンコとかだと差がでるみたいだけど、
ゲーム用途だとivyぐらいから大して変わってない感じ

159 :Socket774:2016/06/08(水) 23:14:20.88 ID:Io4bwhYG.net
http://digitimes.com/news/a20160607PD202.html
Intel, AMD new CPU platforms target January 2017 launch

160 :Socket774:2016/06/08(水) 23:42:33.83 ID:I2h0FI//.net
比較動画で見ると6700Kだと落ち込みがないんだよね
他は4790kでもカクッと下がるときがある
z170チップの恩恵かな?

161 :Socket774:2016/06/09(木) 06:11:22.94 ID:g40mZbaB.net
CPUの進化とは一体…

162 :Socket774:2016/06/09(木) 15:25:48.09 ID:k9egP8mz.net
>>151
>>155

163 :Socket774:2016/06/09(木) 15:38:57.11 ID:xk2dGwPM.net
CPUの素のIPCとベンチマークのフレームレートの区別が出来んアホがいるな
車でいえばエンジン出力が2倍になっても最高速度は2倍にはならない

164 :Socket774:2016/06/09(木) 15:45:59.64 ID:griqjJNs.net
>>163
お前に分かりやすく言えばトルクと最高速度どっちもほとんど上がっていない

165 :Socket774:2016/06/09(木) 15:49:36.86 ID:xk2dGwPM.net
トルクは加速には重要だが最高速度には大して影響しない
てかスレチだな

166 :Socket774:2016/06/09(木) 16:24:56.90 ID:aBDnT9gB.net
>>165
誰もトルクが最高速度と関係あるなんて言ってない訳だが大丈夫か

167 :Socket774:2016/06/09(木) 16:30:14.68 ID:xk2dGwPM.net
次から次へと単発IDでレスが来るな
自演乙

168 :Socket774:2016/06/09(木) 16:31:34.42 ID:aBDnT9gB.net
大丈夫じゃないみたいだ

169 :Socket774:2016/06/09(木) 16:35:01.13 ID:xk2dGwPM.net
ID:k9egP8mzとID:griqjJNsはどこに行った?www

170 :Socket774:2016/06/09(木) 16:35:10.04 ID:griqjJNs.net
被害妄想先輩

171 :Socket774:2016/06/09(木) 16:37:19.78 ID:xk2dGwPM.net
お、トルク勘違い君再登場
お疲れさん

172 :Socket774:2016/06/09(木) 16:40:28.88 ID:griqjJNs.net
>>171
え、マジでわかんないの?
エンジン出力が二倍になればトルクか最高速度どっちかは最低でも上がるだろ

173 :Socket774:2016/06/09(木) 16:48:21.56 ID:xk2dGwPM.net
P=ωT
P:出力[W]
ω:角回転速度[rad/sec]
T:トルク[Nm]
トルクと回転数(速度)は反比例の関係、回転数上げればトルクは低下する
出力を回転数で稼ぐ場合トルクは低下する
逆に言えば>>164のようにトルクと最高速度(回転数)がどっちもほとんど上がっていないのであれば出力も一定

174 :Socket774:2016/06/09(木) 16:51:47.53 ID:aBDnT9gB.net
>>173
自分で回転速度かトルクどっちか上がって無いと出力は上がらないとか説明しだした
どうしたらいいんだこいつ

175 :Socket774:2016/06/09(木) 16:53:57.88 ID:griqjJNs.net
俺が説明したいこと自分で説明しだした

176 :Socket774:2016/06/09(木) 16:56:22.21 ID:xk2dGwPM.net
出力2倍の仮定の話をしているのにいきなり出力一定のレスを返すから反応しただけだが?

177 :Socket774:2016/06/09(木) 17:22:08.24 ID:t0xLCY05.net
IPCとかAMDのからくりだろ

178 :Socket774:2016/06/09(木) 17:32:49.66 ID:1Pmq3pW9.net
もうわけがわからないよ…

179 :Socket774:2016/06/09(木) 18:51:25.88 ID:Yp0+2nmp.net
インテルとAMDがそれぞれ3Qと4Qに予定していた新CPU(KabyとZen)のリリースが
2017年1月のCES2017まで延期されることになりました、
とか言っている記事みたいだが…

180 :Socket774:2016/06/09(木) 19:33:41.71 ID:7MH9i+gC.net
>>176
間抜け

181 :Socket774:2016/06/09(木) 21:49:50.83 ID:erk7JdOn.net
>>179
なんだとぉーーーーーーーー

182 :Socket774:2016/06/09(木) 23:05:13.48 ID:Yp0+2nmp.net
179だけど。
まあ、大人の事情で、ってさ。

183 :Socket774:2016/06/09(木) 23:27:16.94 ID:ThaSyXPg.net
平常心

184 :Socket774:2016/06/09(木) 23:28:46.01 ID:6dshqlm+.net
新CPUのKabyとZenがそれだけ最強になるって事あるか?

185 :Socket774:2016/06/09(木) 23:30:35.19 ID:nsSxUHSK.net
ZENの方はGFの14nmプロセスになにかトラブルがあったんだろうけど
Kabyの方はわからんな
ZENが意外に良さそうだから、少しチップセットを強化することにしたとか

186 :Socket774:2016/06/09(木) 23:38:05.11 ID:7MH9i+gC.net
もうcannonまで待ったほうがよさげやん

187 :Socket774:2016/06/09(木) 23:45:00.64 ID:nsSxUHSK.net
本当にKabylake-Xが7700Kだった場合
そこまでナメたことするなら、スルーでいいと思う

188 :Socket774:2016/06/09(木) 23:45:45.77 ID:MyA1iBXP.net
Zenに期待する理由が分からない
どうせいつものがっかり性能なのは目に見えている
良くて8350に毛が生えた程度

189 :Socket774:2016/06/09(木) 23:48:17.77 ID:nsSxUHSK.net
期待と予想は違う
ZENが大幅に性能アップと予想してるのはAMD信者ぐらいだろう
みんな期待してるだけさ

190 :Socket774:2016/06/09(木) 23:50:46.84 ID:6dshqlm+.net
大砲が200シリーズに使えるなら安くなった頃に交換すれば良いある

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★