2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KabyLakeが出るまで待ち続けるスレ 2台目

1 :Socket774:2016/05/31(火) 02:03:23.30 ID:twNA8sYh.net
2016年発売予定
14nm
USB3.1

メインストリーム帯に6コアが来ますように

前スレ
KabyLakeが出るまで待ち続けるスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1435279964/

630 :Socket774:2016/07/18(月) 14:43:07.03 ID:I8Im3m29.net
お前必死すぎだろ

631 :Socket774:2016/07/18(月) 14:59:25.60 ID:quXpm30X.net
Kaby Lake-XがLGA2066でTDP 112Wとか言ってるぞ。TDP 112Wが理由(電力供給のピン数の
問題)でLGA2066ってのありか?その場合、半田も期待できるか。
http://wccftech.com/intel-skylake-x-kaby-lake-x-platform-launch-2017/

632 :Socket774:2016/07/18(月) 16:03:02.18 ID:HPaVBr6h.net
>>631
うーん、おかしいのでは
Kabylake-Xはメモコン2chって書かれてるけど、
それじゃCPUによってメモリスロット使えなくなるし
PCI-eのレーンも少ないので同じ問題が出る

633 :Socket774:2016/07/18(月) 16:13:31.89 ID:hnequL1f.net
DisplayPort over USB Type-Cは
ASUSのUSB Type-Cケーブル1本の15型液晶なんかでは重宝するけど(これは5VでUSB PDではない)、
一般のディスプレイでは技術的に飽和状態になったフルHD 60Hzで使われるくらいかなあと思う。
マザボも20V5Aまでサポートするのはお金かかるので、4Kなんかは今までどおりかな。

SATA SSD → USB 3.1 Gen 2 (10Gbps)変換アダプターは少量がでているが、
思うようにパフォーマンスでてないみたいだし(でたとしてもUSB 3.0のボトルネックが解消される程度だが)
PCIe M.2 SSD → USB 3.1 Gen 2変換アダプターがないので10Gbpsの本格的な使い道がない

634 :Socket774:2016/07/18(月) 16:24:32.69 ID:/MnZXfIM.net
>>607がフルボッコでwww

635 :Socket774:2016/07/18(月) 16:25:00.26 ID:FYtvgd25.net
>>607
ディスプレイは、HDMIかDisplayPortだとおもうが・・・
USB3.1で10Gbpsじゃ帯域が足らん!
HDMI2.0で18GbpsでDisplayPortだと32.4Gbps
HDMI2.0で4K60pまでDisplayPortで8K60pまでだからな〜

636 :Socket774:2016/07/18(月) 16:35:30.78 ID:hnequL1f.net
>>635
USB Type-Cは信号線が4組?くらいあって、
2組はUSB 3.1の10Gbps、2組がAlt Modeでお好きなプロトコルを10Gbpsに限らず流せるし、
4組全部をお好きなプロトコルに振り分けられることもできた気がする。
4組全部使っているのがThunderbolt 3。
そしてこれとは別にUSB 2.0の線も内蔵しているという。

USB PDはTIなりルネサスなりのチップが必要だからマザボメーカーはあんまり実装したくないよね。
スマホ充電はUSB Type-Cのデフォルトでサポートされている5V3Aで十分だし。

637 :Socket774:2016/07/18(月) 16:54:40.21 ID:quXpm30X.net
>>632 メモリやPCIeスロットの件は-EでもPCIeが再下位は少ない前例があるけど、Skylake-XとM/B
共通化できるかはちょっと疑問だね(OC機能とか)。もし本当にKaby Lake-XがコストやM/Bサイズなど
のデメリットがありながらLGA2066にするなら、TDP(電力供給のピン数)の件くらいしか思いつかない。
Skylake-EがLGA3647になるとか言ってたところの話だから、まだ様子見かね。

638 :Socket774:2016/07/18(月) 16:56:16.76 ID:nRhiEnhD.net
どんどんケーブル減らしたいぐらいだよ
ケース内部のSSDすらケーブルレスにしたいぐらいだもの

639 :Socket774:2016/07/18(月) 17:04:52.48 ID:gBcNPele.net
コンセントがいっぱいだから減らしたいってのはあるな
昔のPCだとPC本体にコンセントが一個ついていて、ディスプレイはそこに刺してた

640 :Socket774:2016/07/18(月) 17:07:03.40 ID:FYtvgd25.net
>>636
それUSB3.1Type-CじゃなくてUSB Type-Cコネクタじゃね?

641 :Socket774:2016/07/18(月) 17:38:06.70 ID:5cMuom1J.net
USBコネクタに別の信号流してるだけだしな

USBの欠点は形は同じなのに信号なり電力なり違う規格が混じりまくってること

642 :Socket774:2016/07/18(月) 17:50:03.59 ID:0T8wze5k.net
ググッてもよく分からないな
5V/3A、Gen2、Gen1が標準で
PDはまた別枠になり、Gen1としてもPD付けると1m縛りがあるんじゃないのと
認証があるんでハブで延長できるってものではない気がするがどうなんだろう

643 :Socket774:2016/07/18(月) 18:16:08.13 ID:Yx6A3Fwt.net
いま27インチモニタでも30Wくらいで動くものもある
20V5Aまでは必要ないよ
もっと小さな出力で十分

644 :Socket774:2016/07/18(月) 18:20:05.23 ID:1cWDHRao.net
100Wの下が15Wになっちゃうのでは?

12V3A36Wくらいがあると使いやすそうだけど、
5V以外も対応させるなら最初から20V選ぶか

645 :Socket774:2016/07/18(月) 18:21:08.49 ID:lYDnO8Xw.net
100W分の電源と熱源をPCに内包できるってだけで
やるかやらないかは別の話
大半のPCやM/Bはは5V3A止まりだろうな

646 :Socket774:2016/07/18(月) 18:39:44.89 ID:ezGjOZLh.net
0

647 :Socket774:2016/07/18(月) 18:46:49.40 ID:tk6j174C.net
>>642
雰囲気では
usb3.1 type-c gen.2 thunderbolt3 alternative mode with Power Delivery supplying 5v 20a
とかになるのかね

648 :Socket774:2016/07/18(月) 18:53:13.94 ID:tk6j174C.net
いっそのこと3000Wぐらい対応させて
usb3.1 Type-C接続のオイルヒーターとか発売して欲しいね

649 :Socket774:2016/07/18(月) 18:57:29.34 ID:hnequL1f.net
>>644
USB PD 3.0 (2.0 + 認証制度)の仕様書を見ると
「大は小を兼ねるように作るべき」という指示があって、
例として20V/3Aに対応する機器は15V/3A, 5V/3A, あと9V/3Aだったかな?にも対応すべき
ということが書かれてあるんだが、実際にでてくる機器がそれを順守してくれるかはわかんない。

ちな手元にあるUSB PDのACアダプターは15V/3A, 12V/3A, 5V/2Aに対応と書いてある。

>>640
USB機器をつないだらUSBの5Gbps (Gen 1)なり10Gbps (Gen 2)なりで
スイッチがふるまってくれるならUSB 3.1 Type-C。
DPの配線もされている場合、
USB 3.1とある程度までの解像度のDPは別線で平行して流せる。
Type-CコネクターでDPに対応している、かつ、USB 3.1に対応していない、というPCは知らないなあ。

650 :Socket774:2016/07/18(月) 19:00:44.29 ID:lYDnO8Xw.net
>USB 3.1はOTG(On-The-Go and Embedded Host Supplement to the USB Revision 3.0 Specification)、
>Power Delivery(USB Power Delivery Specification)、SSIC(Inter-Chip Supplement to USB Reivison 3.0 Specification)
>の3つを含んでいると誤解されているようだ。

>この3つはUSB 3.1でも「オプション扱い」である。
>つまりすべてのUSB 3.1ポートが100W供給やOTG(On-the-Go:PCを介さずデバイス同士をUSBで繋いでやり取りすること)ができるわけではないし、
>SSIC(Super Speed Inter-Chip:モバイル端末向けに転送速度や消費電力効率を上げる技術)に対応しているわけではない。

651 :Socket774:2016/07/18(月) 19:26:10.44 ID:hnequL1f.net
>>631
チップセットをある程度共通化したいのと
4コア最上位はGPUなくして少しでもCPUの性能向上したいというのはわかるが、
Kabylake-Sでも95W版がでるというのがわからんなあ。

652 :Socket774:2016/07/18(月) 19:27:45.54 ID:ekZfYsth.net
他人をこのスレにいる必要なしと宣言した>>607がこのスレから居なくなってるw

653 :Socket774:2016/07/18(月) 19:48:25.53 ID:FYtvgd25.net
>>649
逆じゃね?
USB3.1 Type-C対応でもDisplayPort結線してなければ1本じゃすまないってことじゃん!
今のところほとんどのUSB3.1Type-CコネクタでDisplayPort結線してないじゃん!

654 :Socket774:2016/07/18(月) 20:12:57.46 ID:hnequL1f.net
>>653
Type-CでUSB 3.1を流しているけどDPを流していないPCがないとは言ってないんだが。
そりゃデスクトップではASMediaチップを採用しているところを中心にマザボはDP流してないけど
Thunderbolt 3を採用しているGigaにはある。
X99でグラボのDP出力→マザボに入力→Type-Cから出力という変態マシンもw
ノートは結構Type-CにDPも流してるよ。
というかDPの配線も含めて楽になるよ〜という文句でIntelはThunderbolt 3チップを売ってる。

Thunderbolt 3をUSB 3.1と言っていいかという話もあるけど、
USB 3.1を含んでいるんだし、現状の搭載製品がASMediaかThunderbolt 3くらいしかないからねえ。

655 :Socket774:2016/07/18(月) 20:20:09.98 ID:hnequL1f.net
>>631 のスライドのKabylake-X PCHはUSB 3.0までしか書いてないし、
これまでのリークだとKabylake-U/YのPCH部分はSkylake-U/Yという話だったし、
スライドによってはKabylake-S/HのPCHもUSB3.0までと書いてあるし、
はたして >>607 の夢は叶うのだろうか…

656 :Socket774:2016/07/18(月) 20:45:40.36 ID:LeQQd6ia.net
USB3.1が使えるようになったからといって、今使ってるUSB-DACやディスプレイを買い換えるかと言われたらNOだからなぁ
CPUに搭載されることは歓迎だから、実使用で色々検証されて、IceかTigerあたりで完成してくれるといいね
その頃に周辺機器の買い替え時期が重なってくれると嬉しいかな

657 :Socket774:2016/07/18(月) 20:50:01.57 ID:FYtvgd25.net
>>654
どちらにしてもビデオカードがUSB Type-C採用して、かなりの数のディスプレイがUSB Type-C対応しないと、一本でってのは難しいと思う。
USB Type-Cはコスト的まだ厳しいし、Kabylake世代でそろうかというと、Canondale世代あたりとかでも、厳しいと思うがね〜

4K 8Kのディスプレイ規格の覇権もまだ固まってないし、時期尚早だとおもうんだが〜
当分はDisplayPortケーブルもHDMIケーブルも残ると思うけどな〜

Thunderbold自体はIntelとApple以外はあまり乗り気じゃないからThunderbolt 3でDisplayPortも引っ張ってきたってことで、普及図ろうと思ってるけど、厳しいんじゃないかな〜
自作PCでKabylakeでUSB3.1Type-CとThunderbolt3がついたとして、どれだけの人が使うか・・・

658 :Socket774:2016/07/18(月) 23:37:12.16 ID:quXpm30X.net
>>655 USB3.1とかThunderbolt 3って距離の制限とかあるようだけど、普通I/Oパネルから結構離れた
位置にあるPCHで直接対応ってあるんかね?

659 :Socket774:2016/07/18(月) 23:58:52.06 ID:P+yKar/b.net
IntelのNUCのロードマップからKabyLake-Uの仕様が一部明らかになった
デスクトップも似た傾向になるだろう
https://4.bp.blogspot.com/-RcUvu57aZjU/V4iUgS4vdOI/AAAAAAAALEo/HkrrEn-2lxMNJzsD8_emSJq1w_Bpx4_NACLcB/s1600/3.png

660 :Socket774:2016/07/19(火) 00:40:06.17 ID:j63Jvp1n.net
>>658
あー確かに専用チップの場合はI/Oパネルに近いところにあるよね。
Thunderbolt 3はPCHでネイティブサポートはこの先もないと思うけど、
USB 3.1はほんとどうするんだろうねー。チップから1mまでだよね…

661 :Socket774:2016/07/19(火) 01:18:43.25 ID:I9qT/Llz.net
https://www.techpowerup.com/img/16-07-18/51c.jpg

662 :Socket774:2016/07/19(火) 03:38:13.09 ID:GykJGTO5.net
TB3がIntelチップセットでネイティブで対応することはないだろうな
ハイエンド向けとして汎用インターフェースのUSB3.1とは住み分けすると宣言してるし
実装やらライセンスでコストがかかるし
わざわざ専用チップのAlpineRidge作って売りだしたばかりだし

663 :Socket774:2016/07/19(火) 13:22:31.51 ID:pZNF1xhz.net
先輩こいつCoffeeLakeとか言い出しましたよ

664 :Socket774:2016/07/19(火) 14:01:45.02 ID:I9qT/Llz.net
Intel、2018年に14nmの新CPU“Coffee Lake”を投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1010830.html

665 :Socket774:2016/07/19(火) 14:04:16.89 ID:bOaOCWNx.net
ひっどい名前だな

666 :Socket774:2016/07/19(火) 14:26:01.40 ID:GnfxOG36.net
禿のお蔭でアムド終了寸前なんだし
確実に止め刺せる奴頼むで

667 :Socket774:2016/07/19(火) 14:46:30.42 ID:wlF6HU+S.net
コーヒーブレイク?

668 :Socket774:2016/07/19(火) 14:47:22.14 ID:/l7oTo//.net
コッフィー

669 :Socket774:2016/07/19(火) 15:06:41.04 ID:RoqR1xng.net
まあ実際あるんだから仕方ないよな珈琲湖

670 :Socket774:2016/07/19(火) 15:08:06.53 ID:I9qT/Llz.net
グリーンマイルのあのでかい黒人の名前なんだっけ

671 :Socket774:2016/07/19(火) 16:28:45.13 ID:OEy+BEk+.net
メインストリームで6コアが出るらしいが、肝心のK付き高クロックはLGA2066専用で
結局-E買うのとトータルコスト変わらないってオチだろ?

672 :Socket774:2016/07/19(火) 17:13:14.08 ID:XNgQ7gDIU
開発コードネーム     Skylake-X      KabyLake-X      KabyLake-S
プラットフォーム     LGA2066        LGA2066         LGA1151
コア数               6〜10コア      4コア           4コア

何かこんな噂も

673 :Socket774:2016/07/19(火) 17:15:25.60 ID:rVZnRXEZ.net
テスクトップはTICK-TOCK-TOCK-TOCKかよ
成長鈍化しすきだろ

674 :Socket774:2016/07/19(火) 17:19:27.97 ID:I9qT/Llz.net
10nmなんかは14nmよりもっとモバイル特化
低電圧特化プロセスになるんじゃね
ちょっとクロック回そうとするとアッッチッチ

675 :Socket774:2016/07/19(火) 18:03:46.28 ID:NWRC1vIP.net
Coffee が 第 8 世代 Canon が 第 9 世代 とゆう認識で宜しいのでしょうか?・・・

676 :Socket774:2016/07/19(火) 18:43:44.10 ID:Up1LNokv.net
どこかでコーラと紅茶が入るとゆう認識で宜しいのでしょうか?
ココアもあるか?

677 :Socket774:2016/07/19(火) 19:30:50.07 ID:71dEuna2.net
スペリオル湖の中のウィルソン島の中にあるコーヒー湖かと思ったら
その北数十kmにもうひとつコーヒー湖あるな
どっち由来だ

678 :Socket774:2016/07/19(火) 20:48:49.89 ID:REeoLL3J.net
コーヒーブレイクしてAMDをナメプして倒すという意思がこもってる

679 :Socket774:2016/07/19(火) 20:56:07.47 ID:JFy2+w5/.net
2018年はハイエンドがCoffee Lake/14nm、
メインストリームがCannon Lake/10nmに

680 :Socket774:2016/07/19(火) 20:59:12.10 ID:W3dwuyqa.net
アムドは今後、禿に口出しされて更に滅茶苦茶にされそうw

681 :Socket774:2016/07/19(火) 20:59:30.96 ID:46dsB5y5.net
Coffee Lakeでようやく6コアということに軽く絶望した

682 :Socket774:2016/07/19(火) 21:04:35.16 ID:oeYxv3P0.net
なんか色々面白くなってきたあるね

683 :Socket774:2016/07/19(火) 21:16:48.13 ID:ZXdNyGPQ.net
>>676が超絶浮いちゃってる件

684 :Socket774:2016/07/19(火) 21:20:28.12 ID:GrTpnboS.net
i7で20core希望

685 :Socket774:2016/07/19(火) 21:29:23.68 ID:LBPiaY2Y.net
名前的にはSkyも爽やかで好きだったが
Coffeeはデキるオトナという感じだな
そう、まさに俺のためのCPU...

686 :Socket774:2016/07/19(火) 21:43:48.65 ID:9qT6cv7L.net
なんだカフェインの離尿さようで
頻尿君か
出来る大人はトイレも多い。っとメモメモ

687 :Socket774:2016/07/19(火) 21:52:22.57 ID:Et/2TTbd.net
「デュアルチャンネルメモリで6コアとかw」
と2011厨から煽られる日々が始まるのでつね

688 :Socket774:2016/07/19(火) 22:21:47.74 ID:j63Jvp1n.net
Sプロセッサーについては書かれてないけど、まあHと同じだろうね…
ノートで6C12Tって何に使うんだろう。
そしてLGA1000本台で提供されるのは何コアまでだろう。

689 :Socket774:2016/07/19(火) 22:45:41.70 ID:GykJGTO5.net
>>681
TDP120Wで6万〜やぞ
Broadwell-Eと変わらん

690 :Socket774:2016/07/19(火) 22:53:17.20 ID:ZOIXxozW.net
おでの4770ちゃんが延命してゆく

691 :Socket774:2016/07/19(火) 22:53:25.34 ID:JFy2+w5/.net
ハイエンドはずっと14nmということです。
Cannon Lake/10nmが怪しくなってきました。出ないかもな。

692 :Socket774:2016/07/19(火) 23:05:18.15 ID:pZNF1xhz.net
Cannon Lakeは2019年頃に延期かな?

693 :Socket774:2016/07/19(火) 23:11:14.76 ID:14vZcw9o.net
新しいのだいぶ先だし、今と性能大して変わらん
そろそろ新調すっかのう

694 :Socket774:2016/07/20(水) 01:27:37.40 ID:wGYxZyBP.net
10nm不安定なん?

695 :Socket774:2016/07/20(水) 01:32:01.06 ID:Dc5RjeEV.net
3770から買い換えるしかない!ってタイミングはいつ来るかなぁ
その前にマザー逝きそうだけど

696 :Socket774:2016/07/20(水) 04:54:56.69 ID:afgp2Fm5.net
何か伸びてるからkabyの新情報でも来たかと思ったら斜め下でワロタ

697 :Socket774:2016/07/20(水) 08:02:00.17 ID:7ry4jFGb.net
市場がモバイル中心になってるのと
新プロセスの開発難易度が高くなっているというファクターが

・新プロセスは2コアモバイルから
・4コア以上は旧プロセスで

がデフォになるのかも

698 :Socket774:2016/07/20(水) 08:55:15.72 ID:7fVgLaZJ.net
>>671>>687
-Eは周回遅れのコアを使ってるけどな

>>691
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/list/1010/830/1.jpg
同じ2コアでもGT2はCannon LakeだけどGT3eはCoffe Lakeになってるし
記事でもGPUの動作検証にかかる期間の短縮が目的だと推測しているからCPUコア数での色分けではないように見える
しかし現時点では4コア+GT2がどうなるかは不明だね

i3以下はCannon Lakeで出せるしデスクトップは後発だから6コア+GT3eだけCoffe Lakeにして他はCannon Lakeとも考えられるが
パフォーマンスに振った作りで統一するためにデスクトップはCoffe Lakeでまとめるというのも無難な選択のようにも思える

699 :Socket774:2016/07/20(水) 10:22:25.30 ID:AsCDv/le.net
珈琲湖もソケツトはLGA115xなん?

700 :Socket774:2016/07/20(水) 12:18:57.42 ID:/pOtLyAX.net
>>698
2C+2であるだけでなく、超低電力向けプロセスで造れることもカノンの条件になる
仮にH,Sシリーズまで10nmを拡充するつもりがあれば
カノンの数ヶ月後なんてタイミングに珈琲を投入しないしな

701 :Socket774:2016/07/20(水) 17:26:35.72 ID:ymzHNXFe.net
新アーキのIcelakeでモバイルもデスクトップも同時発売になれば
問題ない気がする。

702 :Socket774:2016/07/20(水) 18:41:16.09 ID:IRyTA/qH.net
Icelakeなんて出る頃にはもう誰も自作なんてしてないんじゃないかという懸念

703 :Socket774:2016/07/20(水) 19:04:17.12 ID:xyPn2SXZ.net
このままだと、Cannonlake Refresh が有りそうな、気がしないでもない。

704 :Socket774:2016/07/20(水) 19:24:55.09 ID:cLxxX1hd.net
GT3eが作りにくいから18年発売になる。専らGPUが障害になっている。

705 :Socket774:2016/07/20(水) 19:32:37.98 ID:R54ut/9y.net
GT3eなんて今のSkylakeの-Uで普通にやってるんですが

706 :Socket774:2016/07/20(水) 19:45:04.82 ID:CleetERW.net
NUCで十分すぎ場所とらないし静かで快適ワロタ状態だからな
自己満エンコ厨やHDDが何十TBも必要な割れカスか
PCゲームやる人間以外はどうでもいいし

707 :Socket774:2016/07/20(水) 19:59:05.22 ID:Q0BwTJOf.net
自己満というより完全に惰性だわ
ノートPC、スマホ、PS4も持ってるけど
それらの方が稼働率も圧倒的に高いし

単なる習慣で1年ごとに組み換えてるけど
デスクトップPCがなくても別に困らない

6700K、メモリ16GB、SSD1TB、GTX960だけど
10%も使いこなしてない自信ある

708 :Socket774:2016/07/20(水) 20:15:59.25 ID:MwbNFoui.net
>>703
プロセスの微細化の進捗状況によって決まるからCannonlakeと同じ10nmのIceLakeはBroadwellやCannonlakeみたいに伸びないよ
むしろBroadwellみたいにデスクトップのCannonlakeは一部もしくは全てキャンセルされてCoffeLakeからIceLakeに飛ぶかもしれない

709 :Socket774:2016/07/20(水) 20:28:30.16 ID:ymzHNXFe.net
Broadwellのデスクトップ版がでなかった(Rプロセッサは除く)のと
同じようなものと考えるとわかりやすいな。

デスクトップ:Haswell→Haswell Refresh→Haswell Refresh→Skylake
モバイル  :Haswell→Haswell Refresh→Broadwell→Skylake

デスクトップ:Skylake→Kaby Lake→Coffee Lake→Ice Lake?
モバイル  :Skylake→Kaby Lake→Cannon Lake→Ice Lake?

提供される期間やプロセッサーの種類に違いは多いが

710 :Socket774:2016/07/21(木) 00:50:24.33 ID:DcN3jKzM.net
メモリは128gb欲しい

711 :Socket774:2016/07/21(木) 03:06:25.71 ID:MiJuwTbp.net
>>710
五万円あれば買える。

712 :Socket774:2016/07/21(木) 04:14:37.08 ID:1xdqQI6s.net
分からん。結局いつが買い時なんだ。。。

713 :Socket774:2016/07/21(木) 04:26:19.01 ID:LMRoFIPN.net
>>712
マザボ壊れるか実作業で性能不足感じたとき

714 :Socket774:2016/07/21(木) 05:10:35.32 ID:MiJuwTbp.net
結局Coffee LakeはKaby Lake Refreshということでした。

Cannon Lakeは15W以下のモバイルに限定です。。 

715 :Socket774:2016/07/21(木) 05:38:25.45 ID:8QgXIx5U.net
悪いひとたちがやって来て

みんなを殺した

理由なんて簡単さ

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され

老人と子供は燃やされた

そして街ができ

悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

716 :Socket774:2016/07/21(木) 06:26:18.51 ID:3Akv2043.net
>>712
2018年まで性能が(たいして)上がらないみたいだから
今が買い時かも

717 :Socket774:2016/07/21(木) 08:38:24.91 ID:1xdqQI6s.net
>>713
性能不足を感じ始めているんだけど、来年に良いの来るなら待とうかと思ってた。
>>716
良いこと聞いた!
まだすぐじゃないけど、6700Kにしようかと思うよ!

718 :Socket774:2016/07/21(木) 09:23:54.27 ID:aPd/jGqz.net
性能不足は良い買い替え指標だったなぁ

719 :Socket774:2016/07/21(木) 10:13:57.14 ID:MiJuwTbp.net
Kaby Lake=Skylake Refresh(1)

Coffee Lake=Skylake Refresh(2)

どうやら14nmは2020年以降も継続するようです。

720 :Socket774:2016/07/21(木) 10:52:16.08 ID:DcN3jKzM.net
>>711
対応CPUとマザボは高いし

721 :Socket774:2016/07/21(木) 12:10:00.42 ID:/uKDPW86.net
>>710
何に使うの?
ラムディスクならSSD買った方が安上がりだぞ

722 :Socket774:2016/07/21(木) 12:15:49.68 ID:eVmpTLCN.net
zenのリーク見てると
8coreがi5並の値段だった

AMD、もう負け確定じゃんw

723 :Socket774:2016/07/21(木) 12:23:20.57 ID:utaV5JIx.net


724 :Socket774:2016/07/21(木) 13:26:50.04 ID:EnXk+9yc.net
やっとメインストリームで6コアが出るのか

725 :Socket774:2016/07/21(木) 16:45:49.57 ID:qSgpsixX.net
イスラエルチームの完成形はkabyなの?、それともCannonなの?
出来れば評価の高いイスラエル製の最終版でPCを新調したいんだけど…

726 :Socket774:2016/07/21(木) 16:50:05.66 ID:oiKtvls5.net
ハイエンドは、コーヒー かも。

727 :Socket774:2016/07/21(木) 17:02:34.01 ID:iExblpvM.net
>>721
Chrome

\ドッ! ワハハ/

728 :Socket774:2016/07/21(木) 18:34:40.87 ID:ueAp18w/.net
>>727
32GBでなんとかならね?

729 :Socket774:2016/07/21(木) 19:59:46.79 ID:WFjX+x5Z.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1011381.html
なんだかんだ市場縮小してるんだろうね
そりゃ新技術も遅くなるさ

730 :Socket774:2016/07/21(木) 20:40:10.80 ID:cwfqzvH8.net
確かにでかいサイズのパソコンは今後駆逐されていくだろうね
マシンパワーが必要な用途はもう限られてきてるし小型省エネの方が求められている

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★