2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KabyLakeが出るまで待ち続けるスレ 2台目

290 :Socket774:2016/06/19(日) 09:54:44.15 ID:nCwIlGAx.net
でいつ出るの?

291 :Socket774:2016/06/19(日) 10:22:07.78 ID:0q0gTfvv.net
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

292 :Socket774:2016/06/19(日) 14:19:53.70 ID:tvM53D+i.net
正月くらいにさらに円高進行してそうだしその頃にPC組むのが良さそうかな
それまで俺のc2q9650もってくれー!!!

293 :Socket774:2016/06/19(日) 14:58:40.59 ID:MrVlP6MT.net
WIN7付きでsandyのi3マシンが1万円台でうじゃうじゃ売られてるから
C2Qが壊れたら適当にそこらへんの買えばいいだけ

294 :Socket774:2016/06/19(日) 15:00:36.11 ID:1tMofhKk.net
>>289
ありがとう。
そうだよねH系はCPUのPCIレーン分割できないから
Thunderbolt 3はチップセット側につけることになるよね。

ark.intel復活してた。
JHL6240ってのが新しく出た1ポートの安いやつ。
http://ark.intel.com/ja/products/family/87398/Multi-IO-Products

295 :Socket774:2016/06/20(月) 13:22:10.27 ID:w/MrsOHv.net
cpuのパスマークは1世代前の10%ぐらいあがってほしい

296 :Socket774:2016/06/20(月) 23:44:10.27 ID:I0iCtuA3.net
これってZ170マザーに乗せれるの?

297 :Socket774:2016/06/20(月) 23:52:04.33 ID:DvpSK5Qh.net
メーカーがBIOSアップデートをするかしないか次第

298 :Socket774:2016/06/21(火) 10:31:37.00 ID:ha7Fm5/T.net
>>296
載せる事ができても、かびなんて変えることもないようなスペックで発売されそう。

299 :Socket774:2016/06/21(火) 13:02:18.34 ID:hS/uBYuV.net
Z170に載せてもPCIeのレーン増えないしOptaneのキャッシュも使えない

300 :Socket774:2016/06/21(火) 21:29:48.19 ID:DwlQynum.net
ちゃんとソケットに載せろよ

301 :Socket774:2016/06/22(水) 00:11:51.15 ID:ntCLDm+C.net
ロードマップがようわからんな。こんな感じか?
 2ソケット以上 Xeon → Socket P、専用のチップセット

 1ソケットXeon → Skylake-W
 Broadwell-E → Skylake-X
 Skylake-K → Kabylake-X
チップセットはみんなZ270かそれをベースにしたもの

 Skylake-S/H/U/Y → Kabylake-S/H/U/Y
チップセットはZ270

302 :Socket774:2016/06/22(水) 00:13:17.92 ID:ntCLDm+C.net
ほんとにようわからんので↑のも間違っているだろう。

303 :Socket774:2016/06/22(水) 00:30:12.64 ID:8MtZaK/N.net
わからんことは無理に書かんでもええんやで(´・ω・`)

304 :Socket774:2016/06/22(水) 02:48:53.33 ID:yUE11HkQ.net
語り得ぬものについては沈黙せねばならない

305 :Socket774:2016/06/22(水) 04:44:48.33 ID:0KLLsmtC.net
自分の馬鹿を晒すだけだ

306 :Socket774:2016/06/22(水) 07:34:44.42 ID:VyMatOvO.net
hdcp2.2非対応版はキャンセルになったんかね

307 :Socket774:2016/06/22(水) 10:22:51.98 ID:ntCLDm+C.net
HDCP2.2なしは秋に先行で出るU/Yだけになりそう。

fudzillaによるとKabylakeのPCH(200シリーズ)ではUSB3.1のネイティブサポートがないんだけど、
USB3.1があるかないかはリークによって違うんだよね。どっちなんだろう。
(U/YのパッケージのPCH部はSkylakeを流用というリークしかない)
http://www.fudzilla.com/news/processors/40949-skylake-x-10-comes-in-q2-17

308 :Socket774:2016/06/22(水) 14:23:26.48 ID:VIc3wOI6.net
Kabylake-X って結局ハイエンドソケット用の4コアだったんだな

309 :Socket774:2016/06/22(水) 14:39:34.38 ID:Sv72CUV+.net
4chメモコン内蔵の専用4コアダイをわざわざ製造するんかな?

310 :Socket774:2016/06/22(水) 14:42:08.78 ID:F8SrDo0d.net
6コアこい!メインにこい!

311 :Socket774:2016/06/22(水) 15:00:14.38 ID:H3ugOJFE.net
>>307
とゆうことはkabyのpchはhdcp2.2対応でskylake-c買っていいんかね?

312 :Socket774:2016/06/22(水) 15:43:03.82 ID:tGkmIoVM.net
>>310
メモコン2chのまま6コア化しても性能出ないんでしょ

313 :Socket774:2016/06/22(水) 15:44:44.47 ID:F8SrDo0d.net
>>312
ぶっちゃけ何チャンネルでも性能はには影響しないっしょ
3930kでトリプルチャネルにしてもゲームに影響なかった

314 :Socket774:2016/06/22(水) 17:39:07.46 ID:rr+oIrU5.net
iGPU使うなら帯域は重要だけどCPU方面だとどうしてもなあ

315 :Socket774:2016/06/22(水) 19:14:31.49 ID:ntCLDm+C.net
>>311
映像はCPU内蔵GPUから出てそのままDP/HDMI端子に行くんだからそれはないだろ。
Alpine RidgeだってDP1.2→HDMI2.0変換をするだけだし。
Skylake-Rが出ているんだからそれをLGA化するだけじゃないかな。

316 :Socket774:2016/06/23(木) 20:14:01.33 ID:D/hC5uL5.net
3.1ネイティブサポートってなんかいい事あるの?
多少省電力になるぐらいしか思いつかないんだが

317 :Socket774:2016/06/23(木) 21:07:46.84 ID:HbZiensL.net
>>313
その「ゲーム」は、4C8T程度までしか使い切れないタイトルでしたってオチじゃないよね

318 :Socket774:2016/06/23(木) 22:22:02.17 ID:S+b6ttGO.net
>>317
グラセフだよ?
使用率100パーセントくらいいったからそれはない

319 :Socket774:2016/06/23(木) 22:36:11.76 ID:OQ/Rr6iv.net
>>316
デスクトップでのUSB 3.1 Gen 2 (10Gbps)の用途としては
高解像度の映像キャプチャーや外付SSDがある。
USB 3.0だと5Gbpsの8b/10bなので実質4Gbpsで、
SATAの外付SSDでも速度が頭打ちになっているが、それが解消される。
(ノートのUSB 3.1ネイティブサポートはCannonlake以降なので省略)

現行のUSB 3.1の外付けチップは、
ASMediaチップが$5くらい?、Thunderboltチップが$6.45〜$8.55なので、
そのぶんのコストが下がる。

その他、Type-Cコネクターや、DP信号の配線や、電力供給(USB PD)の
配線のコストも、ちょっとだけど下げられるんじゃないかと。

320 :Socket774:2016/06/23(木) 22:48:05.52 ID:Uv8cTKLT.net
Kabylake+Z270こそ当初Skylakeに期待されていたものだ、かな
だがUSB3.1は俺もまだあまり期待しない、なんだかんだでノートモバイル主導だから
普及するとしたらノートモバイルに使われてからだろうし
あと俺個人的な問題だが、仮にUSB3.1+PDだと一本のケーブルで4kどころか8kも平気だぜとか言われても
現実届かないものは使いようがない

321 :Socket774:2016/06/24(金) 00:55:52.09 ID:jJYeSJsk.net
確かにデスクトップの特に背面パネルからだと
USB 3.1 10Gbpsのケーブルが1mまでというのは厳しいね。
DP over USB Type-Cの用途に限定すればもう少し長いのもいけそうだけど
(Thunderbolt 3は2mで20Gbpsまで出せる)
なにがなにやらわからん状態になりそう

322 :Socket774:2016/06/24(金) 08:19:47.35 ID:2DaZAgvY.net
>>319
最初から3.0の話はしとらんよ

やっぱりチップ部分しかケチれる部分ないのかね
だとしたら特にありがたみないなあ…

323 :Socket774:2016/06/24(金) 08:47:12.80 ID:jJYeSJsk.net
SATA Express廃止すればいいのに。
Flexible I/Oだから普通のSATAが増えたりPCIeのレーン数が増えるわけでもないが。

324 :Socket774:2016/06/24(金) 08:49:56.04 ID:jJYeSJsk.net
>>322
むしろType-Cコネクタの数を増やしたら、その実装にかかる費用がかさむらしい。
でもスマホがType-Cになっていくからなあ…

325 :Socket774:2016/06/24(金) 09:07:53.97 ID:+wb+Hn8r.net
>>323
廃止つーか市場に出回ってるブツ的に
既にほぼ完全にM.2が標準になってね

326 :Socket774:2016/06/24(金) 12:00:49.15 ID:2DaZAgvY.net
>>324
流せる規格制限してもコストかかるの?
本末転倒だな

327 :Socket774:2016/06/24(金) 12:59:18.79 ID:jJYeSJsk.net
>>326
配線を省略して流せる規格を制限しても、
Type-Cコネクタを実装すると裏表両用だし信号線多いしでコストがかかるらしい。

PCIeに刺すUSB 3.1カードで、
Type-A * 2のが\2,689 http://kakaku.com/item/K0000770956/
Type-A * 1, Type-C * 1のが\4,082 http://kakaku.com/item/K0000845878/
だから、Type-Cを1個つけると\1,400ほど高くなるという計算。
思ったより高いwww

328 :Socket774:2016/06/24(金) 19:32:53.65 ID:MrUOg2Gj.net
耐久性が違うと何かで見た気がする
従来は挿抜回数3000回程度の保証だったのが、Type-Cは3倍以上の10000回に耐えるとか

329 :Socket774:2016/06/24(金) 22:30:36.91 ID:43D7GOLW.net
>>327
それはまだ生産量が少ないのが原因とかではないの?
普及するにつれてのコスト削減はない?

330 :Socket774:2016/06/25(土) 07:25:13.73 ID:7q/lx+YD.net
Type-Cは普及するだろうが、A、Bはここまで普及してしまっているからかなり長い間残るだろうな
もしかするといつまでもコマンドプロンプトが付いているように、ずっと残るかも

331 :Socket774:2016/06/25(土) 07:46:49.87 ID:y9eBSTXP.net
ケーブルは全てCで構わ無いがUSBメモリとかBTのドングルとかは調子悪いだろうな

332 :Socket774:2016/06/25(土) 08:55:26.88 ID:AZ4ZLPe2.net
>>330
この文章、論理構造が汚いな

333 :Socket774:2016/06/25(土) 09:24:55.41 ID:7q/lx+YD.net
文は体を表す、つまり俺の心は汚い

334 :Socket774:2016/06/25(土) 09:34:42.80 ID:ZKe4YPka.net
>>323
>>325
そもそもSATA Expressって対応製品(ストレージ側)あったっけ?

335 :Socket774:2016/06/25(土) 12:35:11.76 ID:GEVlqucF.net
コマンドプロンプトがあるのはそういう理由じゃないだろ
PCIとPCIeの関係のほうがあってる気がする

336 :Socket774:2016/06/25(土) 12:40:53.46 ID:VyVtMbvY.net
どの道ちっさいデバイス側はどんどんC化しているので
母艦側のPC等に3.1が載り出したら時間の問題

337 :Socket774:2016/06/25(土) 14:03:43.25 ID:oOkgpjTB.net
>>334
どっかで1製品だけ出ていたような気がするのと、
東芝のNVMe SSDでSARA Express用も出すつもりというプレスリリースを見た気がする

AとC両コネクタ搭載のUSBメモリが出てるけど、しばらくはあれが主流になりそう。
マウスはAモデルとCモデルが併売されるかAC変換アダプターが付属しそう。
昔のMSのマウスについてきた黄緑のUSB→PS/2変換プラグ思い出したw

338 :Socket774:2016/06/25(土) 14:29:12.36 ID:wFgxV4pr.net
SATAエスプレッソは、本当に誰得って感じ

339 :Socket774:2016/06/25(土) 17:18:56.36 ID:7q/lx+YD.net
しかし参ったな、分かっちゃいたが4月にケース買った、5月にケース買った、今月もケース買った

340 :Socket774:2016/06/25(土) 17:30:07.43 ID:7q/lx+YD.net
そういやPS/2ポートもなかなか消えないな、使うことなどないが
MAXIMUS VII HEROだから1ポートだけ付いている。VIIIも付いているようだ

341 :Socket774:2016/06/25(土) 17:37:24.71 ID:oOkgpjTB.net
>>340
Nキーロールオーバーの関係でPS/2望む人がいるからかな。
マウスはボールから光に移行するときについでにUSBになったけど

342 :Socket774:2016/06/25(土) 17:51:23.57 ID:iHkxGkh4.net
>>340
キーボード用に無いと困る
普通のUSB規格キーボードだとNキーロールオーバーでも同時押しは6キーまでだからね

343 :Socket774:2016/06/25(土) 18:24:03.75 ID:d6r7ZyQk.net
そんなに同時押しして何すんの?

344 :Socket774:2016/06/25(土) 18:33:23.77 ID:FKuKv39X.net
音ゲー
FPSとか一般的なゲームなら6キーで足りるがねぇ

345 :Socket774:2016/06/25(土) 18:46:54.48 ID:oOkgpjTB.net
RealforceがPS/2接続キーボードを復活させるとか。
というかラインナップに残っているものと思ってた

346 :Socket774:2016/06/25(土) 19:39:59.36 ID:yP7RKyFS.net
ゲーマーは指の本数以上のボタン押すからな

347 :Socket774:2016/06/26(日) 01:23:33.50 ID:vuvlxKfD.net
触手を出すのか

348 :Socket774:2016/06/26(日) 02:13:25.32 ID:/eWHaD7+.net
俺が最近買ったPCはcomポート付きだしな

349 :Socket774:2016/06/26(日) 09:26:07.65 ID:cqGWwtmS.net
最近買ったPC?自作板で?

350 :Socket774:2016/06/26(日) 10:48:04.12 ID:rBdiM9NL.net
ま、普通にBTO奴も来るからなw

351 :Socket774:2016/06/26(日) 11:22:28.12 ID:/eWHaD7+.net
ベアボーンだよ
shuttleの

352 :Socket774:2016/06/26(日) 11:26:48.98 ID:5re8kcHs.net
自作erでもノートは完成品買うしかない

353 :Socket774:2016/06/26(日) 13:13:54.79 ID:aqF8XVHQ.net
全部Cに統一しちゃうのが麗しき理想なんだろうけど既存機器のことを考えるとPC側にはAを残さざるを得ないよね。並立させてもポート数が分散しちゃうから、微妙か。

そういや、HPだったか、Cしか積んでないノートを出してた気がする。

354 :Socket774:2016/06/26(日) 14:18:38.70 ID:psXQdieN.net
一瞬プログラム言語かとオモタ

355 :Socket774:2016/06/26(日) 20:40:29.27 ID:4Vem3PY2.net
>>349
そういえばここ自作PC板だね

356 :Socket774:2016/06/26(日) 20:45:49.70 ID:G7ufxYdf.net
>>353
それ買って昨日届いた。MacBookと違ってThunderbolt 3だから便利。
Thunderbolt 3 → 端子てんこ盛りのドッキングステーション も買ったおかげで不自由しない。
ドックから給電もされるから、ACアダプターにつないでいるのと同じ感覚。

出先でプロジェクターに接続するのに
USB 3.1? Type-C→HDMI, VGA, Ethernet, USB 3.0 Type-Aのハブアダプターも
買ったんだが、今までもminiDP→VGAアダプターとか持ち歩いていたので変わらない。

問題なのはデスクトップにこういう恩恵がないことだよなあ。
大多数の使い道は、これからの世代のスマホを充電するしかないんじゃないか。

357 :Socket774:2016/06/26(日) 20:52:53.98 ID:dtxq560S.net
サンボルのオーディオインターフェイス使いたいからとっとと標準化されてほしい

358 :Socket774:2016/06/26(日) 21:01:40.25 ID:G7ufxYdf.net
こんだけリークされているから
さすがに次のMacBook Proにはサンボル載るだろう…

359 :Socket774:2016/06/26(日) 23:48:35.40 ID:xL052HyL.net
サンボルの外付けpcieボックスがそこらじゅうから出て数千円になるのはいつやろか

360 :Socket774:2016/06/27(月) 11:46:05.18 ID:vn3SyyVE.net
kabylakeだと、たしかPCIeのレーンが24に増えるんだよね
M.2.への帯域割り当てが4から8になったりするかな
そうすると、RAID0したときに今よりだいぶ早くなると思うんだけどどうだろう

361 :Socket774:2016/06/27(月) 11:56:51.48 ID:Iiyx+53Q.net
どうだろう?って、それ以外の意図は無いと思うが。

362 :Socket774:2016/06/27(月) 12:37:04.61 ID:vn3SyyVE.net
やっぱそうだよなー
年内に出るってんだと悩むな

363 :Socket774:2016/06/27(月) 13:11:25.19 ID:m8gdkroB.net
悩む余裕があるなら待ちだな

364 :Socket774:2016/06/27(月) 14:41:56.99 ID:1OmqMVUF.net
>>360
今現在の「M.2用の4レーン」ってのはSkylakeから生えてるんじゃなくて100シリーズチップセット側から生えてるはず…
だから、KabylakeでもDMI 3.0のままならどうせそこの帯域がPCIe3.0 x4しか無いんだからM.2に4レーン割り当てようが8レーン割り当てようが実速度は変わらないよね?って

365 :Socket774:2016/06/27(月) 14:48:50.89 ID:1OmqMVUF.net
一文忘れてた
PCIeが24レーンになるのはKabyLakeじゃなくて200シリーズチップセットの話だよね

366 :Socket774:2016/06/27(月) 20:07:28.84 ID:HGHD4MQz.net
100シリーズのチップセット側PCIeが20レーンまであって、
IRSTもPCIeのRAIDサポートしているから
そこは何にも変わらないっていう。
200シリーズで見た目ポートが多くなります(ただし同時使用するとDMIで渋滞します)ってことかと。

367 :Socket774:2016/06/27(月) 21:16:32.52 ID:vn3SyyVE.net
>>364,365
ごめん
200シリーズだね

http://zigsow.jp/review/475/304724/
ここ読んでみたんだけど、確かに、IntelのKabyLakeスライドにDMI 3.0って書いてあるね

>>366
要約サンクス
わかりやすい

368 :Socket774:2016/06/28(火) 00:43:25.77 ID:8p0b/dn6.net
CPU側からPCIe 4レーンを直接はやすのは
完全にM.2 SSD対策だわな

369 :Socket774:2016/06/28(火) 00:45:03.52 ID:8p0b/dn6.net
確か一般向けSkylakeはPCIeは16レーンに制限されてるのは
エラッタ対策いがいのなにものでもないわけで
それを24レーンまで増やすということは
一般向けも20レーンにするってことなわけだな

370 :Socket774:2016/06/28(火) 13:43:39.30 ID:V/e9BtQ9.net
kaby-sでHDRとHDCP2.2対応とかskylake-c買うやつおるんか?

371 :Socket774:2016/07/03(日) 01:06:38.38 ID:3v/gExZd.net
結論としてはSkylakeから大して変わらない
買い換える価値は無しってことでおk?

372 :Socket774:2016/07/03(日) 03:33:28.61 ID:W1R7Cw+r.net
おっ、保守乙

373 :Socket774:2016/07/03(日) 05:17:26.71 ID:WV5mObd7.net
4k*3出きるようになるんだろ

374 :Socket774:2016/07/03(日) 21:01:34.76 ID:QV9gi05u.net
>>371
その通り

375 :Socket774:2016/07/03(日) 21:45:03.65 ID:yYgyq61F.net
内蔵グラ使うんなら待ちでいいだろ

376 :Socket774:2016/07/05(火) 10:23:30.79 ID:y6r1oh8c.net
これってQSVのhevc10bitエンコーダーは搭載されるの?

377 :Socket774:2016/07/05(火) 14:38:23.23 ID:ceAsB9Z1.net
Intel Media SDKの記述だと出来そうな感じだな

378 :Socket774:2016/07/05(火) 18:46:09.74 ID:r35R2j1V.net
ここのスレ住民の特徴:

がっかり性能とは知らずCPUを
うっかり買ってしまって
すっかりお金がなくなった
さっぱりだ。

379 :Socket774:2016/07/05(火) 20:38:01.02 ID:i0UODdVT.net
もうkaby買った奴がいるのかw

380 :Socket774:2016/07/06(水) 00:47:57.16 ID:qMRY6wzm.net
来年に延期か(;´Д`)

381 :Socket774:2016/07/06(水) 01:34:26.91 ID:ELE/Gn78.net
インテルのメインストリームCPUは毎年夏くらいに更新がずっと恒例
だったのに、それさえもできない状況とはよほど手詰まりなのかね

382 :Socket774:2016/07/06(水) 01:48:50.45 ID:DgWz+J1h.net
それさえも って言うのは厳しいな。
毎年定期的にある一定以上の成果を出し続けることは相当だぞ。
お前に出来るか?
見守っておれ

383 :Socket774:2016/07/06(水) 02:40:37.53 ID:JNq50Rk5.net
ということは6950X買って正解だな

384 :Socket774:2016/07/06(水) 02:44:42.60 ID:oMUJB8av.net
Xeonは進歩してる
メインストリームは明らかに手抜きをされてる
AMDを殺さないように

385 :Socket774:2016/07/06(水) 05:28:21.17 ID:MCNp8x7l.net
ワッパもコスパもコア数もクロック数もここ数年ほとんど進化してないからな
XeonやCoreMとかは着実に進化してるのに

386 :Socket774:2016/07/07(木) 17:48:04.71 ID:o3EPUjN9.net
Kaby Lake conjures up two overclocking tricks
http://www.fudzilla.com/news/processors/41048-kaby-lake-has-learned-two-overclocking-tricks
KabyLakeプロセッサは、同じ熱設計枠でより高い周波数を達成することができるようになります。
例えば、TDP95WのKabyLakeプロセッサは95WのSkylakeより高いクロックを実現することができるようになります。

387 :Socket774:2016/07/07(木) 20:13:00.54 ID:K4G+lFua.net
Skylakeを消費電力そのままに2・3百MHzオーバークロックしただけの印象となるの?

388 :Socket774:2016/07/07(木) 20:13:47.43 ID:1v3CnHEn.net
>>387
何その理想的進化

389 :Socket774:2016/07/07(木) 20:57:04.50 ID:FH07QRj/.net
とりあえず内蔵GPUとかいうだれも望んでないゴミを入れるのやめろ
デスクトップ版の6700kやらで使うバカなんていねーだろボケ

390 :Socket774:2016/07/07(木) 21:03:14.10 ID:gro2SKH3.net
GPU入れないと、ダイが更地ばかりになってしまうから仕方が無いな(´・ω・`)

391 :Socket774:2016/07/07(木) 21:04:37.88 ID:VlB7pnYG.net
なぜメインストリームで6コアを出さない?

392 :Socket774:2016/07/07(木) 21:15:56.76 ID:wf+z0u+4.net
Skylakeは試作品だと思うど

393 :Socket774:2016/07/07(木) 21:34:16.79 ID:XYsqdvJ9.net
>>391
アムドがやる気出さないから

394 :Socket774:2016/07/07(木) 21:36:48.04 ID:L3UPyDwG.net
コア数増やさなくても(コストを増やさなくても)
少ないコア数で(安いコストで)
別に売れるから

395 :Socket774:2016/07/07(木) 21:37:59.94 ID:L3UPyDwG.net
モバイルとかサーバのメニーコア用途は
うかうかしてるとARMに侵食されるから頑張ってる

396 :Socket774:2016/07/07(木) 21:45:26.63 ID:h5irYCXK.net
お前らがハイパースレッティングとかいうパチモンはいらなくていいから
ネイティブ6コアが欲しいのを知ってるぞ(´・ω・`)

397 :Socket774:2016/07/07(木) 21:53:10.52 ID:o3EPUjN9.net
6コア6スレッドと4コア8スレッドじゃ大差ないから6コア12スレッドがいい

398 :Socket774:2016/07/07(木) 22:51:59.56 ID:EienmTZJ.net
HTはコアx2じゃないとダメな理由あんのかね
遊んでるうちのCPU見てるとx4でも良いんじゃないかと思う

399 :Socket774:2016/07/07(木) 23:01:42.24 ID:pF58jzjw.net
4コア以上あったらHTはいらねえよ
見かけだけのマルチスレッドはオバーヘッドで遅くなるだけ

400 :Socket774:2016/07/07(木) 23:28:37.31 ID:o3EPUjN9.net
それはメインストリームが長年4コア止まりだからそう思うだけの話

401 :Socket774:2016/07/08(金) 00:23:34.20 ID:lQ7CRDN6.net
実際そうだからな

402 :Socket774:2016/07/08(金) 00:42:49.34 ID:vIVGtY5B.net
現状4コアあれば良くね?
HTの恩恵もそう無いし、要求されるのは1コアあたりの周波数だったりだし・・
むしろキャッシュ増やすだけでも有り難いが

403 :Socket774:2016/07/08(金) 00:53:38.63 ID:BA0L2FK/.net
>>401-402
用途次第としかいいようがない
ネットやる程度だったら2コアでも充分だし

404 :Socket774:2016/07/08(金) 01:32:53.46 ID:mWDJSjSd.net
僕は科学技術計算をするので10コア20スレッドでも足りませんね

405 :Socket774:2016/07/08(金) 02:29:40.08 ID:rRImlENy.net
Haswell, SkylakeとSMT向けのリソース増やして伸びしろを大きくしてるので
無効で使うのは勿体無く感じる

406 :Socket774:2016/07/08(金) 03:00:11.01 ID:vIVGtY5B.net
すまん・・
そんなこと言ったら上限知らぬ奴が湧くこと考えてなかった

407 :Socket774:2016/07/08(金) 03:36:11.50 ID:6uMEn9bJ.net
>>389
俺は内蔵GPUにもっと金かけて欲しいわ

408 :Socket774:2016/07/08(金) 03:37:46.91 ID:6uMEn9bJ.net
俺は普段20core40threadのを使ってるけど、もっと欲しいね

409 :Socket774:2016/07/08(金) 04:36:16.89 ID:vIVGtY5B.net
一般的にこれで十分だよねって話しに、月収1000万だが5000万ほしいねって感じに欲をぶつけられても、そりゃ多いに越したこと無いよねとしか言えないわな

410 :Socket774:2016/07/08(金) 04:46:56.11 ID:UN2OIwtm.net
スマホですらメインストリーム帯で8コア積んでいるというのに

411 :Socket774:2016/07/08(金) 06:45:37.59 ID:QgaR1nQj.net
スマホの8コアはヘテロジニアスじゃなかったっけ?
パフォーマンス向けと省電力向けのコアって同時動作できたっけ?

412 :Socket774:2016/07/08(金) 07:27:00.95 ID:Eqvb2Nj7.net
今3年前のA10で組んでるんだけど、そろそろCPUハイエンドにしたいと思ってるんだが、Kabylakeまで待つのが良い?
6700kとそんなに差が無さそうだし、発売も後一年有りそうだし、微妙なところかな?

413 :Socket774:2016/07/08(金) 07:44:07.91 ID:vHf+CW5W.net
kabylakeはGPU性能が上がるけどCPUはそれほど変わらないよ
普段グラボ付けるなら待たなくてok

414 :Socket774:2016/07/08(金) 08:06:37.30 ID:Eqvb2Nj7.net
>>413
CPU性能はやっぱりそんなに変わらない感じなんですね。
グラボはGTX980で満足しているので、わざわざ一年待って高いもの買うほどでは無い感じみたいですね。
ありがとうございます!

415 :Socket774:2016/07/08(金) 08:27:32.52 ID:49pDnr+9.net
まだ先ならSkylake買ってKabyLake出たら変えればいいさ

416 :Socket774:2016/07/08(金) 10:12:46.15 ID:tnmwok2U.net
>>412
一年もかからないよ
200シリーズのマザーが11月に出る予定だしKabyLakeの7700Kもその時期に出る
遅くても来年の1月ぐらいじゃないかな

>>413
GPUは機能は増えるけどEU数自体変わらないからそれほど性能は上がらない
むしろCPUは周波数が上がるだろうし何よりSkylakeで約10年ぶりの大幅拡張をしたにも関わらずそれに見合った性能の向上をしてないから
KabyLakeでIPCの向上もあるだろう

417 :Socket774:2016/07/08(金) 10:22:29.20 ID:Eqvb2Nj7.net
>>415
それも思いましたが、こういうのは纏めちゃいたいタイプなので。

>>416
http://ascii.jp/elem/000/001/176/1176907/
この記事的には来年になりそうとの予想ですが、7700kが11月に出るのは信頼できる情報ですか?

418 :Socket774:2016/07/08(金) 10:46:08.32 ID:tnmwok2U.net
>>417
>>19
その予想の根拠はただ単に2-in-1のデモをやったからというものだが元々KabyLakeはモバイルが先に登場するのが決まってるし
近年のIntelはデスクトップよりもモバイルを重視してるからデスクトップが後回しにされるのは今に始まったことではない
ちなみにその記事を書いている大原さんは予測を悉く外すことで有名な人だからその人の記事を真に受けた被害者は後を絶たない
型番の予想とかもいつもメチャクチャだし今回もHaswell-Refreshのノリで6790Kなんて書いてるし

419 :Socket774:2016/07/08(金) 10:54:49.52 ID:Eqvb2Nj7.net
>>418
そうなんですか、そう言われると悩む。。。
もう少し様子見したいと思います。
こうやって様子見してる間にKabylake出そうw

420 :Socket774:2016/07/08(金) 11:03:44.62 ID:MyMDfbZV.net
>>416
kaby-Uのベンチ出てたけどIPCは一切上がってなかったよ

421 :Socket774:2016/07/08(金) 11:19:32.44 ID:pCSuqDHl.net
それES品だから

422 :Socket774:2016/07/08(金) 11:19:58.54 ID:vHf+CW5W.net
Kabyは単にクロックを若干向上させただけ
それでお茶を濁すしかないのよ…

423 :Socket774:2016/07/08(金) 11:49:04.69 ID:rRImlENy.net
CPU側はTurboの効き方が変わってるぐらいだな

424 :Socket774:2016/07/08(金) 11:50:27.87 ID:MyMDfbZV.net
>>421
ES品でIPC弄るか?
しかも、skyと全く同じIPCに揃えるなんて

425 :Socket774:2016/07/08(金) 11:58:15.70 ID:pCSuqDHl.net
全く同じって何と何を比較した何のデータの話?

426 :Socket774:2016/07/08(金) 12:25:06.52 ID:pv8GhEMU.net
年末年始に販売としても、有益な情報は少なくとも10月中旬以降にならないとまともなの出てこないんじゃないかな?
サンディから約6年弱ぶりの乗り換えなので楽しみだ

427 :Socket774:2016/07/08(金) 13:00:18.26 ID:IUMDsAYo.net
ITBM3.0でシングルコアのTB上限が少しアップする程度だろうな

428 :Socket774:2016/07/08(金) 14:43:25.52 ID:oKXKngkd.net
カビはNVMeでRAID組みたい人向けだべ

429 :Socket774:2016/07/08(金) 16:21:11.72 ID:TJEvOax5.net
>>411
昔の昔:
8コアあっても大4の塊と小4の塊をがっしゃんと丸ごと切り替えるだけ

昔:
大1と小1・大2と小2って形でペアにして
1のセットでやる仕事が重くなったら大1に軽くなったら小1にとペアの間で切り替える


仕事の重さによって大小各コアに自動的に割り当てる

お前が言ってるのは昔の昔の話

430 :Socket774:2016/07/08(金) 16:42:31.29 ID:RXwRNmTt.net
Nexus5を使ってるけど、新しいスマホに買い換えるか

431 :Socket774:2016/07/08(金) 16:43:48.69 ID:wh9Q1Kq1.net
HaswellからSkylakeでIPC15%アップしたんだっけ

来年になったらまた10%ぐらいアップするかもしれないと考えると

いつまで経ってもPC買えないわ

432 :Socket774:2016/07/08(金) 17:13:15.90 ID:pm9cj5sw.net
IPCの向上に期待してる人は
残念な思いをする事になるだろう。
チップセット関連の進歩だけ期待してる

433 :Socket774:2016/07/08(金) 20:35:38.81 ID:B3vPDZbV.net
ストライクやろ

434 :Socket774:2016/07/08(金) 21:34:35.57 ID:MyMDfbZV.net
>>425
遅くなってすまんな
以前geekbenchで見つけたスコアを個人的に検証したんだ

たとえば
i7-7500U
ttp://browser.primatelabs.com/geekbench3/search?utf8=%E2%9C%93&q=i7+7500u
i7-6500U(参考)
ttp://browser.primatelabs.com/geekbench3/search?utf8=%E2%9C%93&q=i7+6500u

条件を揃えるためModel:LENOVO INVALIDを抽出して平均スコアをとると
i7-7500U : 7165.0 (2.9GHz、1GHzあたり2470.7)
i7-6500U : 6402.1 (2.6GHz、1GHzあたり2462.3)
差は僅か0.3%

i5-7200U,i3-7100Uもあったから同様に検証したけど同じような結果だった

435 :Socket774:2016/07/08(金) 21:53:46.73 ID:vyYjvAZ6.net
名前変えたって、2600kと2700kの関係くらいなもんだろ

436 :Socket774:2016/07/08(金) 22:38:41.97 ID:iKk27ghA.net
あんまり空湖リフレに期待せんほうがええな
http://goo.gl/zW8n6t

437 :Socket774:2016/07/08(金) 23:58:37.92 ID:tnmwok2U.net
>>434
6500Uは3.1GHz

438 :Socket774:2016/07/09(土) 00:05:53.27 ID:jrVJlsr4.net
それ最大値でしょ

439 :Socket774:2016/07/09(土) 00:13:33.26 ID:M99xWO7o.net
定格でベンチしてるとでも思った?

440 :Socket774:2016/07/09(土) 00:18:15.98 ID:4Exc0p6Z.net
オワータ

441 :Socket774:2016/07/09(土) 00:23:55.77 ID:Fsbmwrer.net
>>410-411
スマホはコア少ないほうが速い

iPhoneは2コアしか無いけどサクサク

安いAndroidは8コアでも遅い

PCに例えるとiPhoneはi7デュアルコア、AndroidはAtomオクタコア

1コアあたりの性能が全然違う

442 :Socket774:2016/07/09(土) 01:30:47.83 ID:T2t6hnxr.net
消費電力の問題だよモバイルは

443 :Socket774:2016/07/09(土) 01:42:52.20 ID:xLA86j5+.net
AtomオクタコアのAndroidとかなにそれ超欲しい

444 :Socket774:2016/07/09(土) 02:40:01.75 ID:hua5EbOs.net
>>434
TBの影響を心配してる人のために
TB機能がないi3の検定結果も貼っておくよ

i3-7100U : 5135.2(2.4GHz、1GHzあたり2139.7)
i3-6100U : 4943.0(2.3GHz、1GHzあたり2149.1)

445 :Socket774:2016/07/09(土) 02:45:45.79 ID:HIqX2dec.net
結局は普通の用途じゃシングルスレッド性能がモノを言う
その点だとモバイルではiPhoneのAxxが最強

446 :Socket774:2016/07/09(土) 02:51:59.06 ID:4XZfjLI2.net
そいや昔ネイティブ8コアSoCのAtom C2000とか出てたなあ
鯖用で●とか変態がMini-ITXで出してた奴で馬鹿高かった
今やAtom自体が撤退とは

(ー人ー)南無

447 :Socket774:2016/07/09(土) 03:34:07.49 ID:HIqX2dec.net
ネイティブ8コアで35WのXeonが500ドルやからね
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/10/429/

L3スイッチやOpenFlowスイッチ、FW、VPNサーバみたいなネットワーク機器も
ベースのOSはLinux+KVMで仮想OS上でネットワークOSが動いていて
この辺の組み込み向けXeonが使われてる

448 :Socket774:2016/07/09(土) 03:38:02.22 ID:E0KqLwFH.net
XeonDはもはやAtom系よりCore系の方がワットパフォーマンスが良くなってしまったからBroadwellで出たとか
ダイサイズが大きいから製造コストは高いだろうけど

449 :Socket774:2016/07/09(土) 04:13:28.44 ID:JNx847sA.net
でもそれで一台組むには50万円を優に越えるんでしょう?

450 :Socket774:2016/07/09(土) 04:45:01.17 ID:DQRkU/YQ.net
8コアの一番安い奴なら6700Kで一式組むのと大差ないよ
性能はお察しだけど

451 :Socket774:2016/07/09(土) 04:55:35.34 ID:186B19iO.net
ーE使う人ってエンコとか編集をやる人でしょ
カービィ買う人はゲームやるだけでしょ

452 :Socket774:2016/07/09(土) 05:48:30.25 ID:sD7B2xhn.net
裏であれこれ動かしててもゲームのfpsに支障をきたさないから重宝してる

453 :Socket774:2016/07/09(土) 08:55:47.62 ID:ufEeV9N7.net
>>444
所詮ES品だから参考にならない

454 :Socket774:2016/07/09(土) 12:11:55.42 ID:IevNrBpQ.net
プロセスは 14nm で同じだけど Sandy → Ivy 並にCPU GPU 性能UP 期待出来ますか?

455 :Socket774:2016/07/09(土) 12:13:20.66 ID:ufEeV9N7.net
それは10nmのCannonlakeに期待した方がいいかと

456 :Socket774:2016/07/09(土) 12:26:14.60 ID:zG3OYdzS.net
GPUは継続的に手を加えてんだけど、
Sandy→IvyのころのCPU性能アップでどんくらいあったか記憶にない。
というかIvy以降はリリース直後は性能向上してないと叩かれ
後になってそういえばあれよかったな的なことが言われててうーん(3700Kとか4790Kとか)

457 :Socket774:2016/07/09(土) 12:28:19.12 ID:EUyf8Y35.net
kabylakeはマイナーチェンジだから性能が10%上がれば御の字だが、
cannonlakeはメインストリームに6〜8コアが降りてくると噂されているので期待できる

458 :Socket774:2016/07/09(土) 12:39:53.34 ID:HIqX2dec.net
>“KabyLake”は(“Skylake”から)大きな拡張をされるわけではなく、
>現在のトレンドに沿って主にiGPUの拡張が重心となるる

>KBL PCH-H(仮称Z180)はThunderbolt 3やPCIe SSDへの対応、USB 3.1コントローラの搭載が行われる
>PCI-Express 3.0レーンはZ170と同様の20レーンが確保される

かなりどうでもいい

USB 3.1がチップセットで標準サポートされるから
今後の普及に向けた礎になるてくらいか
WindowsならVistaみたいな存在
ようはスルーすべき

459 :Socket774:2016/07/09(土) 12:41:40.20 ID:zG3OYdzS.net
それは古い情報ですよ

460 :Socket774:2016/07/09(土) 12:41:41.49 ID:Ghbd7130.net
もうキャッシュメモリガン積みするくらいしか手段無いんじゃないの

461 :Socket774:2016/07/09(土) 15:32:52.15 ID:eb6+1q18.net
キャッシュ山盛りは-Eの領分

462 :Socket774:2016/07/09(土) 15:58:35.44 ID:dUxXCnDA.net
Sandyのマシンが壊れて、Skyで組もうと思ったら基盤問題を聞いてKabyまで待とうかと思ってたんだけど、
おとなしくSkyで組んだほうがよかったりするのかな?

463 :Socket774:2016/07/09(土) 16:28:24.07 ID:XUCFNrfO.net
>>462
基板曲がりが報告された例は、海外で1件 国内で2件のみ

気にする必要はない

464 :Socket774:2016/07/09(土) 20:46:31.53 ID:L3gMl2IW.net
>>454
Intelは22nm、他社は14nmで導入したFIN-FETような革新がないから大きく伸びることはないよ
コアを増やすとか物量頼みになってる

465 :Socket774:2016/07/09(土) 21:31:03.55 ID:JBTklHu6.net
kabylakeのスペックが全くといっていいほど出てこない。

いい加減Ivy Bridgeから変更したいのだが…

466 :Socket774:2016/07/09(土) 22:48:24.26 ID:4XZfjLI2.net
ASCIIしか言ってないけど3.1フルスペックが載るなら
I/Oが全部最新に揃うってだけでも更新するわ
むしろそっちの方が個人的には重要

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:04:24.94 ID:XJoL8gM8.net
Skylakeでバス関連の足回りと内部GPUの仕様は大夫強化されたからな
今回はあまりに中途半端で進化が無さ過ぎる

USB3.1とか別に要らない(活かせるデバイスが無い)し
それでも必要なら今のまま別チップで実装で何も問題ないし

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:09:22.09 ID:flbs0JEp.net
能書きはスペックが正式に発表されてからどーぞ

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:46:40.94 ID:6B1ZYtv8.net
Skylake は Haswell と Broadwell に採用した技術を 何故か 数個省いて有る様な記事を
見た気がしたので Kabylake 期待したけど やはり Skylake Refresh と考えるべきかな?
Canonlake まで長いなー。予定で来年後半だし。2017年は よくて モバイル向けかな?
AMD の Zen がもっと早く発表 発売してれば intel も本気で 開発して速かったのか?
Atom など SoC に力入れて 遅れたのか?技術革新の限界なのか?難しいですね。
Sandy Bridge の様な ブレイクスルー はもう無理ですかね?近年の傑作品ですね。

長文すいませんでした。

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:36:10.43 ID:Bp0YnVYS.net
xeonは22コアのmax3.6GHzでTDP145Wとかやってるから
メインストリームでもそれなりの性能のものは出せる技術はあると思うけど
やっぱり独占禁止法対策のためにAMDに合わせてるんだろうな

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:46:37.57 ID:Y4RxUkUY.net
http://images.anandtech.com/doci/10343/board-layout.png

チップセットにサンダーボルトが乗るってことは
USBTypeCのDP出力に標準対応するんじゃね

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:57:54.10 ID:zLpZc0uk.net
>>470
価格知ってて言ってる?

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:16:12.15 ID:L1L3ED08.net
>>465
Ivyからなら乗り換える必要が全くないんだが・・・

http://www11.plala.or.jp/hikaku/pc/benchmark/cpu.html

i5 6500=7108(今現在税込み2万2000円)
i5 3450=6444(2012年当時税込み1万8000円)


4年かけても10%しかベンチスコアが伸びてないのに
今更Kaby如きに期待できるわけないじゃん
しかも恐ろしいことに値段は20%も上がったのに性能は10%しか上がってないという

cannonlake出たとしても、普及価格帯で6コアが降りてこないならスルー推奨

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:32:07.45 ID:L1L3ED08.net
2015年の世界パソコン出荷台数は過去最大の落ち込み、前年比10.4%減
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/011300086/
>買い替え周期の長期化

だから皆買換えないんだよねー
この調子じゃマザーかCPUが物理的に壊れない限り乗り換えることはなさそう
ivyで@5年は戦える

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:39:38.83 ID:XJoL8gM8.net
・IDE→SATA
・AGP→PCI-E
・USB2.0→USB3.0
で買い換えたけど

あとサブのノートPCで
・2kg長(バッテリ2〜3時間)→1kg(バッテリ5〜6)
に変わった時

それ以外はでは買い換える必要性は全く感じない

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:12:44.89 ID:7FSLPb9G.net
進歩しないから買い替えたくても金の無駄だから買い替えられないっていう・・・

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:16:25.74 ID:VPifheok.net
KabylakeのチップセットにUSB 3.1が載るかはリーク記事によって違うけど
(最近のリークほど載らないと言っている気がする)
Thunderbolt 3がネイティブサポートはさすがにASCIIの聞き間違いじゃないか。
1ポートでも単体で$6もするし。

USB 3.1の需要があるとすればスマホ充電用にType-Cコネクタの搭載だけど、
それだと前面に欲しいがピンヘッダの仕様の話も聞かないので、
搭載されても微妙だよねえ

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:19:25.23 ID:XhECBG6y.net
>>470
2699v4は全コアTB2.8GhzでTDP145Wな
22コア全コア3.2Ghzの2679v4だとTDP200Wもある
なので既に4Ghzの6950Xで200wくらいいってそうな気がする
メインストリームに多コアが降りてこないのはそういう事情もあると思うわ

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:20:53.68 ID:XhECBG6y.net
間違えた2679v4は20コア

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:29:18.73 ID:dFhil5mv.net
単純な話で、4コア4GHzの6700KでTDP95W
8コア4GHzにしたらTDP190W、
16コア4GHzにしたらTDP380Wになる
多コアにするならクロック下げるしかない

しかしクロック下げるとコア数使えない一般アプリが遅くなる
だから6950Xが6700Kに負けるシーンが多いわけで
サーバーみたいにアプリが多コア対応してればコア数増やせる
一般向けはコア数よりクロック数増やさないとしょうがない

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:29:37.87 ID:Bp0YnVYS.net
>>472
価格競争って知ってる?

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:31:19.67 ID:Ft5ZsZa+.net
むしろ未だにエンスー向けでは無くパフォーマンスセグメントなチップセットのZ270(仮)に
Thunderbolt3が統合できると思ってる人がいるのに驚いた

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:34:21.24 ID:pegdZhiw.net
何をぶつくさと壊れてから変えればいいあるよ

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:38:04.59 ID:Y4RxUkUY.net
この状況的にTB3標準化だと予想する
http://www.ultrabookreview.com/10579-laptops-thunderbolt-3/

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:40:11.28 ID:zLpZc0uk.net
>>481
7000ドルのダイを300ドルで売って利益が出ると思ってるの?

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:45:07.99 ID:SQmOWel+.net
Ivy とかの旧世代 Core プロセッサ PC 使ってる人は Skylake にすると良いよ

電力効率が向上して電気代の節約になるし、メモリや I/O の速度向上で
CPU の性能向上がイマイチでも、システム全体の性能向上は十分だからね

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:46:00.05 ID:Bp0YnVYS.net
>>485
誰もそんな話してないんですけど
ウザいんで、もう話しかけないでくれます?

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:50:59.41 ID:zLpZc0uk.net
具体的な数字を出されただけでビビって反論出来なくなる程頭がないなら最初から粋がって人様のレスをパクったレスをしないことだな

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:06:09.14 ID:quPRw1h7.net
kabyが半田で出たらsandyで頑張ってた人たちがこぞって買い換えそうw

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:11:48.58 ID:zLpZc0uk.net
ハンダはただの口実でただ単に円高の時に分不相応なものを買えた貧乏人がいつまでも買い替えられないだけっていうオチ

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:24:40.14 ID:VPifheok.net
>>484
うちのHP Elitebook Folio G1ちゃんがリストにないのですが…
Intelから出してるCOMPUTEX 2016時点での製品リストのほうが参考になるかもしれん。
https://thunderbolttechnology.net/sites/default/files/16-171_Thunderbolt3_Brochure_FIN3_HI.pdf

ノーパソや2 in 1は薄くしたいけど
電源やDPの配線が面倒だからThunderbolt 3を搭載しちゃうってのはあるだろうな。
それでも安いやつはUSB 3.0 Type-C (3.1 Gen 1 Type-C)を搭載してるけど。
Kabylake-U/Yのチップセット部分はSkylake-U/Yと同じだからこの状況は続きそう。

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:35:54.54 ID:2XX98PXy.net
サンディのやつはPEI‐E GEN2だから新しいのほしいだろうけど
実際ゲームやる上でベンチの極限状況での差はあっても、アベレージFPS的に実用で困る面がないから
困った時に買い換えるってやつが多そう

そうれにしてもたかがi7いっこに分不相応とかあるのか?ww

493 :Socket774:2016/07/10(日) 20:33:29.84 ID:LaK50z9v.net
>>480
一般向け? 素直にゲームって言えよww

494 :Socket774:2016/07/10(日) 20:41:35.03 ID:XJoL8gM8.net
Intelの売上の比率的

サーバ(Google、MS、Facebook、Apple、Akamai等の長大口にはカスタムCPUも提供) >> ビジネスPC(ラップトープノート・ウルトラモバイル) >> 家庭用PC(ほぼノートPC) >> Atomタブレット >> ゲーミングPC >> 自作

ゲーミングPCや自作みたいなゴミ市場は優先する必要もないわな

数年前くらいからあからさまにデスクトップよりモバイル市場を優先し始めたし

495 :Socket774:2016/07/10(日) 20:44:34.44 ID:XJoL8gM8.net
これからはIoT関連で産業向けの組み込み用に力も入れるけど
NUCもその取組みの一貫に含まれている

その実はモバイルの成果を横展開してるだけだけど

496 :Socket774:2016/07/10(日) 21:27:50.84 ID:LxQsACQO.net
Intel様からのお前の頭にはゲームしかないのか?、いつまでもゲームやってんじゃねーよというお達しだよ
市場はモバイル向けのCPUと人工知能用のGPUがトレンドなんだよ察しろ

497 :Socket774:2016/07/10(日) 23:28:44.85 ID:PQRTkD7u.net
じゃあインテルが本気出すまでスマホゲーやるわ

498 :Socket774:2016/07/10(日) 23:34:54.80 ID:kNos9eDr.net
xeon引くまでガチャまますぞ!

499 :Socket774:2016/07/11(月) 00:42:35.98 ID:pQnxuT9b.net
>>495
撤退5秒前の間違えだろうw
どうやってもARM勢の開発スピードには付いていけない

競争のないとこでヌクヌクやってきたIntelにはもう無理な分野
ただしサーバー市場は別
クラウドは今後どんどん伸びるし比較にならないくらい収益もおいしい

500 :Socket774:2016/07/11(月) 01:04:41.48 ID:r9VcElQQ.net
ゲーマーが相当数居て金持ちばかりなら、ゲームソフトやH/Wを多コアXeon(DualとかMultiも)
で性能伸びる方向で作ってくれるかも。高いコア数ライセンスとかでも気前よく買ってくれる人
ばかりなら。

501 :Socket774:2016/07/11(月) 07:47:16.50 ID:J7LDLqe9.net
>>499
GPUとフラッシュメモリが
最先端プロセスに乗り込んで来たときにも同じようなこと言ってた

ARMも28nmのときに行き詰まってスマホの大型化に逃げて発熱の問題もでてた

502 :Socket774:2016/07/11(月) 08:58:56.97 ID:QYIIRHEC.net
>>499
ARMだって競争ないじゃん

503 :Socket774:2016/07/11(月) 23:37:59.28 ID:Ejak61JI.net
Intelが本気出してソルダリングしたら絶対殻割って壊す奴出るからNG

504 :Socket774:2016/07/12(火) 08:59:36.32 ID:7a4SQhQS.net
>>478
ダイサイズ的には既に6700KですらHaswellの2コアより小さいからメインストリームに6コアや8コアを降ろしてくるのは余裕だけど
熱設計や製造コスト的には厳しいんだろうな
それでも何とか出すのではないかと色々言われているのがCannonlakeだけど実際のところどうなるんだろうね

505 :Socket774:2016/07/12(火) 10:48:34.60 ID:m1RJZBzP.net
上位の-Eシリーズが売れなくなるので、ダメ

そもそも、事実上は-Eシリーズはi9とも言えるので
iの後ろの数字によってコア数やらスレッド数やらで
ちゃんと差別化していることを考えると、
LGA11xx系のi7は4コア8スレッド止まりでも
何らおかしくは無いんだよね。

506 :Socket774:2016/07/12(火) 20:00:06.93 ID:CbGU5a7V.net
>>502
apple
Qualcomm
Samsung
mediatek
NVIDIA

507 :Socket774:2016/07/12(火) 20:08:25.51 ID:YF3YX9wt.net
>>506
それ競争相手じゃなくて得意先じゃん

508 :Socket774:2016/07/12(火) 20:30:29.33 ID:6rrdBuPJ.net
だね
ARMアーキテクチャを買ってくれているお客さまw

509 :Socket774:2016/07/12(火) 20:46:31.32 ID:CbGU5a7V.net
>>507
え?じゃAMDはお前の中ではどういう扱いなの?w

510 :Socket774:2016/07/12(火) 21:01:14.22 ID:YF3YX9wt.net
「え?じゃ」も何も突然どういう意図で選別したのか不明な企業名を羅列しただけのレスを返されても
話の流れからいって「それ競争相手じゃなくて得意先じゃん」としか言いようがないんだけど

511 :Socket774:2016/07/12(火) 21:10:42.08 ID:CbGU5a7V.net
なんだ基地外だったか

512 :Socket774:2016/07/12(火) 21:31:40.91 ID:YF3YX9wt.net
流れをまとめるとこんな感じ

A「どうやってもARM勢の開発スピードには付いていけない。競争のないとこでヌクヌクやってきたIntel」
B「ARMだって競争ないじゃん」
A「apple、Qualcomm・・・」←おそらくARMにはこんなに競争相手がいるんだぞと言いたいらしいがARMの一人勝ち状態で競争相手になっていない
B「それ競争相手じゃなくて得意先じゃん」
A「え?じゃAMDはお前の中ではどういう扱いなの?w」←話が飛びすぎてもはや何が言いたいのか意味不明

513 :Socket774:2016/07/12(火) 21:37:30.35 ID:CbGU5a7V.net
何故基地外と言われているか気が付かないのが基地外

514 :Socket774:2016/07/12(火) 21:37:35.46 ID:So+J4e6M.net
3700k→6700kでCPUの動作周波数上がった分の恩恵を受けるかどうかだな

515 :Socket774:2016/07/12(火) 21:40:17.43 ID:+S8O3MsS.net
>>513
自己紹介はその辺にして
そこまで言うならキチンと理由を述べてあげれば?
実際イミフなのはあなたの方だし
AMDがどうしたって??

516 :Socket774:2016/07/12(火) 21:41:33.99 ID:YF3YX9wt.net
私の解釈のほうが正しいと508さんも賛同してくれてるんで自分の考えを言葉で表現出来ないまま孤軍奮闘してください

517 :Socket774:2016/07/12(火) 21:48:03.36 ID:CbGU5a7V.net
自演乙

518 :Socket774:2016/07/12(火) 21:49:14.22 ID:+S8O3MsS.net
うわぁ...
これは酷い
子供かな??

519 :Socket774:2016/07/12(火) 22:02:35.32 ID:EcE2MTyZ.net
IP変わったけど
>>499はARM勢っていってね?
その時点で明らかにARMアーキテクチャを採用してるベンダーをさしてるよな
ARMはアーキテクチャしか売ってないじゃん
SOCを開発するのは各ベンダーでそこで競争が起こるっては間違いはないだろ?
実際にその成果は確実にでてる。もしかしてアーキテクチャ一緒なら全部一緒だと思ってる?

520 :Socket774:2016/07/12(火) 22:10:12.58 ID:+S8O3MsS.net
ちなみに>>499て過去の自分じゃないの?
あそこからいきなり>>506へは本人解釈でもない限り無理っしょ

521 :Socket774:2016/07/12(火) 22:13:54.25 ID:EcE2MTyZ.net
あー確かにそれは違うただARM勢と書いてあるからそう考えただけ

522 :Socket774:2016/07/12(火) 22:14:48.13 ID:yuRZj/sV.net
ARMも停滞してるよ
昔なんか1年ごとに性能2倍なんて時期もあったのに
1年で機種変しても凄い進化してた
今や2年で機種変しても当時のような感動は無い
製造プロセスが先端まで行っちゃったからどうにもならんが

2011年CPUシングルコアRAM512MB
2012年CPUデュアルコアRAM1024MB
2013年CPUクアッドコアRAM2048MB

523 :Socket774:2016/07/12(火) 22:16:42.79 ID:LJHOx8VZ.net
http://wccftech.com/a9x-vs-intel-core-m/
AppleのA9Xの時点でIntelのCoreMは超えてるしUモデルにも肉薄してるからな

それを載せたiPadProは「もうノートPCは要らない」「クリエイティブもiPadで十分な時代になった」と
このままの勢いでx86(※AMD64)の低消費電力版とARMの性能差が縮まると
ChromebookみたいにMacBookでもARMプロセッサが載らないとも限らない

現状iOSのアプリもARMで動くように書かれてる上に
SwiftでコーディングすれMacでも動作するアプリが作れるわけだし

524 :Socket774:2016/07/12(火) 22:27:35.85 ID:FSbiA3Hl.net
AppleのARMは単純にIntelのCore並のダイサイズがあるから性能が高い
本家ARMが設計してるCortexより遥かに大きいモバイル用としては超高級品
それでもIntelに頼むよりはコスト安くなると思うけど

525 :Socket774:2016/07/13(水) 00:45:16.41 ID:ebeaHDQ5.net
AppleA9XがベンチマークでCorei5に匹敵するという記事が出たときにそれに反論する記事が出てたな
体感で全く比べものにならないのにベンチマークでそんなことになっているのは、A9Xがハードウェアでベンチマークの一部機能を高速化していて
それがスコアを上げているだけだと結論づけていた

526 :Socket774:2016/07/13(水) 00:59:01.22 ID:zxbuYpgC.net
性能が肉薄してたってどうだって、
Appleってだけでアウトオブ眼中だわ

527 :Socket774:2016/07/13(水) 02:33:28.39 ID:1gwVNAw0.net
一時期に比べたらmacのARM採用のうわさは落ち着いたけど、
最近のAppleはProラインを軽視していて、
そのうちmacとはXcodeが動いてWebアプリやiOS/tvOS/watchOSアプリが作れるもの
くらいのものになるかもしれない

GPUはさすがにPowerVRとゲフォラデじゃ差が大きいけど
ARM+GPUってnVIDIAがあきらめた路線の復活もあるか

528 :Socket774:2016/07/13(水) 02:42:27.28 ID:JkawdWBs.net
最新機種一通り触ったけど、相変わらずモッサリ感があるんだよなー
モバイル機器にベンチスコアなんて求めてないし、体感でサクサク動いてくれさえすれば良いんだけどな

529 :Socket774:2016/07/13(水) 03:22:23.32 ID:1gwVNAw0.net
モバイルは2コアでも35W (Sandy/Ivy)ないと遅くて使い物にならない、
15W (Haswell以降)はSuper PIだって遅いし、なんて言わないでくださいよ…

Kabylakeの最低ラインでもSandyの末期にクロックが追いついてきたね。Ivyの末期までとはいかないが
i7-7500U 2.70-3.50 GHz | i7-2640M 2.80-3.50 GHz | i7-3540M 3.00-3.70 GHz
i5-7200U 2.50-3.10 GHz | i5-2540M 2.60-3.30 GHz | i5-3380M 2.90-3.60 GHz
i3-7100U 2.40-2.40 GHz | i3-2370M 2,40-2.40 GHz | i3-3130M 2.60-2.60 GHz
https://benchlife.info/intel-7th-gen-y-series-will-change-to-core-i7-aka-core-m7-0702016/

530 :Socket774:2016/07/13(水) 06:44:46.99 ID:tFHDe0os.net
UでこれならHだと確実に超えるな

531 :Socket774:2016/07/13(水) 08:03:06.76 ID:QrfvgPE5.net
>>509
AMD64命令セットとか独自を本流にできるのが競争相手だ

532 :Socket774:2016/07/13(水) 12:11:05.35 ID:MwwhbhXp.net
>>529
なんで6600の存在を無視してるの

533 :Socket774:2016/07/13(水) 12:26:09.89 ID:UX42JEHB.net
>>506
僕もこれ、競争相手じゃなくて、ARMのCPUを買って、それを埋め込んだSoCを開発してる企業のリストだと思った

534 :Socket774:2016/07/13(水) 16:26:40.23 ID:1gwVNAw0.net
>>532
Kabulake-Uの下位(vPro非搭載)はSkylake-Uの上位(vPro搭載)より1 binだけ高いと思ってたので省略してた。
調べてみたらやっぱりそうだった
i7-6600U 2.60-3.40 GHz
i5-6300U 2.40-3.00 GHz, i5-6360U 2.00-3.10 GHz
i3-6100U 2.30-2.30 GHz

昔は新コードネームCPUリリース→半年後に1 binアップ版をリリースだったのが
最近は一斉リリースだけど1 binアップ版は3か月後から供給開始
なぜかSurfaceには先行供給という流れ。
ただU/YのHDCP2.2対応版はH/Sと同じく来年になりそうだから、それが7600U/7300Uになるのかな。

535 :Socket774:2016/07/14(木) 09:51:48.24 ID:sYbCamuy.net
ivyから変えたくなるようなのを早く出しておくれ

536 :Socket774:2016/07/14(木) 15:10:55.16 ID:m+aTzEKp.net
Sandyから変えたくなるようなのを早く出しておくれ

537 :Socket774:2016/07/14(木) 15:12:23.38 ID:IAprm0CO.net
さすがにSandyは全部Skylakeに乗り換え済

538 :Socket774:2016/07/14(木) 15:16:20.03 ID:rHltI6W8.net
それはない
Skylakeは失敗作として知れ渡った

539 :Socket774:2016/07/14(木) 17:30:08.05 ID:KTog9K7V.net
そしてそのSkylake RefreshのリネームであらせられるKabylakeも期待するほどではない
本命はCannonlake
Nehalemから変えたくなるようなのを早く出しておくれ

540 :Socket774:2016/07/14(木) 18:11:26.20 ID:9XjUcWEu.net
欲しいの出る前にMBが死ぬかもしれない・・・

541 :Socket774:2016/07/14(木) 22:22:53.36 ID:4PiYw6L0.net
不慮の事故で3年ほど意識失ってて今目覚めたんだが、早速本命Skylakeの6700Kをポチったぜ
4770K@4.8GHzからどれだけ速くなるのか楽しみだわ

542 :Socket774:2016/07/14(木) 22:28:16.99 ID:wMkLe6YC.net
それもまた逞しい自作魂だな

543 :Socket774:2016/07/14(木) 22:37:28.17 ID:pICaq+G0.net
円高でくそ安かった2600kはいつになったら買い変えれるのか
cannonlakeってまだまだ先だよね

544 :Socket774:2016/07/14(木) 23:05:43.17 ID:O0SjhUwy.net
>>541
4770kは選別品の4790kじゃないから@4.8G出ないでしょ
事故の後遺症で記憶の改竄オソロシス…

545 :Socket774:2016/07/14(木) 23:07:56.62 ID:KTog9K7V.net
>>543
Cannonlakeは2017年下半期と見られてるね
モバイル優先ならデスクトップ用はさらに後かね
そして、さらなる延期もある得るけど

3Dゲームやってるわけじゃなし、現状で困ってるわけじゃなしだから
あと1年半くらいなら…俺は待つ

546 :Socket774:2016/07/14(木) 23:53:46.51 ID:YeWrsdHi.net
壊れるて使えなくならない限り買い換える必要ないな

つーか5年間でほとんど性能が向上してない事実

Intel Core i7-2700K Intel Core i7-3770K Intel Core i7-4770K Intel Core i7-4790K Intel Core i7-6700K
Q4 2011 Q2 2012 Q2 2013 Q2 2014 Q2 2015 First Seen on Chart
LGA1155 LGA1155 LGA1150 LGA1150 LGA1151 Socket Type
Desktop Desktop Desktop Desktop Desktop CPU Class
3.5 GHz 3.5 GHz 3.5 GHz 4.0 GHz 4.0 GHz Clockspeed
Up to 3.9 GHz Up to 3.9 GHz Up to 3.9 GHz Up to 4.4 GHz Up to 4.2 GHz Turbo Speed
4 (2) 4 (2) 4 (2) 4 (2) 4 (2) "# of Physical Cores
(logical cores per physical)"
95W 77W 84W 88W 95W Max TDP
2011 2086 2258 2528 2331 Single Thread Rating
8813 9565 10142 11196 10995 CPU Mark

547 :Socket774:2016/07/14(木) 23:56:13.24 ID:dieJWjOI.net
ゲーム配信でkabyやcanonのi5で余裕でできるようになるかな

548 :Socket774:2016/07/15(金) 01:25:28.01 ID:CMJMYOzw.net
>>545
Kabyのデスクトップが年明けだから間違いなくCannonは2018年だろうな…
Intelが投資家に10nmを2017年内に出すって約束したとしても
Broadwellのときみたいに少量のCore m PCをパナソニックにでも作らせて
アリバイリリースになりそう

SandyはチップセットでUSB 3.0のネイティブサポートがないけど、
幸いにもルネサスチップの採用が多くて相性問題少なかったよね
ASMediaやEtronだとアレだけど

549 :Socket774:2016/07/15(金) 01:29:14.11 ID:H/I30DUs.net
>>546
仕方ないだろ、相手がブル土下座だもんw

550 :Socket774:2016/07/15(金) 07:55:34.46 ID:0ZQBlADV.net
5年間で性能変わってないっていうがさすがにsandyからskyはそれなりに変わってるよ

実用上で違いが出るような事が現状ないってだけ

551 :Socket774:2016/07/15(金) 08:38:16.02 ID:jBxIYVeu.net
そのそれなりが微妙すぎて待ってるんだろう
俺もはよ3770kサブにまわしたい

552 :Socket774:2016/07/15(金) 12:13:43.30 ID:2+tWls/R.net
サブpcって今や何に使えばいいんだ?

553 :Socket774:2016/07/15(金) 12:18:53.55 ID:DUR4RReR.net
arkのサーバー立てたい

554 :Socket774:2016/07/15(金) 12:24:00.96 ID:o1YH6hOA.net
ネトゲBOTぶん回して小遣い稼ぎ

555 :Socket774:2016/07/15(金) 16:11:14.35 ID:nwE0W0Gg.net
エンコだとSandy→Skylakeで2倍弱くらい速くなってかなり快適
一方普通のアプリじゃSandyの性能で十分だから変わらんね
これはCPUというよりアプリのせいだからCPUはどうしようもないけど

556 :Socket774:2016/07/15(金) 16:53:45.98 ID:UBc2Oyzo.net
そんなに早くなんねーだろ

557 :Socket774:2016/07/15(金) 17:11:22.69 ID:pWVtn7s8.net
QSVエンコの話なら
世代でH/W対応するフォーマットが追加されるからあるんじゃね

558 :Socket774:2016/07/15(金) 17:21:46.75 ID:0F+B4vdP.net
エンコならどのソフトでも1.3倍くらいは変わるんじゃね

559 :Socket774:2016/07/15(金) 21:38:57.48 ID:bpzavA5h.net
>>546
さすがにsandyは弱い

560 :Socket774:2016/07/16(土) 00:19:29.88 ID:qJryzCfN.net
sandy以降の4コアなら何もかわらねーよ

561 :Socket774:2016/07/16(土) 00:50:33.03 ID:nxHjwnB3.net
2ちゃんするだけならそりゃsandyもskyも変わらんだろ

562 :Socket774:2016/07/16(土) 01:44:59.71 ID:TaT+HqJA.net
>>546
CPU性能だけで1割の性能向上じゃベンチでもなきゃわからない程度の差

QSVエンコや内蔵GPUを有難たがって使うような人種のことは知らんが

563 :Socket774:2016/07/16(土) 02:21:59.02 ID:TaT+HqJA.net
 Nehalem [Y2010/5,667p]) → SandyBridge [Y2011/8,813pt]  (・∀・)すごイイ!!
 SandyBridge [Y2011/8,813pt] → Skylake [Y2015/10,995pt]  (゚Д゚ ) フーン

 USB2.0 → USB3.0  (・∀・)すごイイ!!
 USB3.0 → USB3.1  (゚Д゚ ) フーン

 HDD → SSD [Y2008/SATA3_X25-M)  (・∀・)すごイイ!!
 SSD [Y2008/SATA3_X25-M) → SSD(2015_NVMe)   (゚Д゚ ) フーン

人間如きが体感できるような性能面のブレイクスルーは数年前に終わっていて
ここ5年くらいはマジで、ゲーマーとか4kエンコ、映像処理するような人間を除けば
違いはわからない程度しか向上がない

モバイルデバイスとサーバはワッパ・コスパともに向上してるから
デスクトップはないがしろにされて鈍化してるのは間違いない事実

GPUも数年間毎年1割程度の微増で停滞が続いてたけど
今回のPascalでやっとVR対応も含めてブレイクスルーが起きた

564 :Socket774:2016/07/16(土) 07:43:21.60 ID:kjwm/FdI.net
3D XPointは体感差ありそう。
Kabylakeと同時使用するSSDキャッシュの場合はわからんが。
あれ昔あったIntel Smart Response Technologyとそんな変わらなさそう。

565 :Socket774:2016/07/16(土) 11:24:29.57 ID:YRgJAnsv.net
構造的にGPUはプロセス細分化の恩恵が大きい
性能が上がるのは当たり前だが
今回値段も上げてきてるのはいただけない

566 :Socket774:2016/07/16(土) 17:54:35.60 ID:3LCyvU36.net
値段上がってる?
Ask税のせいじゃないの

567 :Socket774:2016/07/16(土) 18:47:58.33 ID:ZqTS3uUP.net
勝手に色々載せてる小売り価格を比べて上げた上げたと言われてもintelは困るだろうな
Arkに載せてる値段で上がってるなら「仰る通り」としか言えんが

568 :Socket774:2016/07/16(土) 18:58:51.43 ID:ALHXpePd.net
>>563
CPUが十分な性能を獲得しているのとAMDの鈍足もあって技術進歩の大部分はGPUに消費されてるから仕方ないね

569 :Socket774:2016/07/16(土) 19:20:32.39 ID:IcoYpuG8.net
エンコードはHaswell以降のAVX2が大きい

570 :Socket774:2016/07/16(土) 19:32:49.69 ID:PzPRJTk0.net
core2duo からずっと買うの待てと言われてたけど、
今回も待てですか?

571 :Socket774:2016/07/16(土) 19:36:47.12 ID:kjwm/FdI.net
今すぐSkylake世代のCeleronにでもしろ

572 :Socket774:2016/07/16(土) 21:26:30.74 ID:qKjkuDSN.net
流石にcore2からだったらskylakeでもいいから壊れる前に買っとけ

573 :Socket774:2016/07/16(土) 21:49:33.58 ID:23M+H3j9.net
一応純粋なCPU性能なら世代ごとに1割づつくらい上がってるから
例えばsandyからskyならそれなりの進化はあるんだよ

ただ、黎明期のように要求される処理に対して性能が圧倒的に足りなかった時代に比べて今はCPUの処理性能に余裕がかなりあるから特定の用途以外だと性能が飽和しててわからないだけだよ

574 :Socket774:2016/07/16(土) 21:54:55.96 ID:pnUa2nFB.net
kabylake待つつもりだったけど出たては高くて半年くらいしないと安くならないと考えるとあと一年は買えないならもうskylake買ったほうがいいかな?
ちなみに今はc2q9650でHDD

575 :Socket774:2016/07/16(土) 21:56:09.46 ID:TaT+HqJA.net
1割ずつすら上がってないのが問題なんだろカス

576 :Socket774:2016/07/16(土) 22:27:19.05 ID:xm3L/KrS.net
で、このSandy厨はCPUがボトルネックになるような使い方をしてるわけ?

577 :Socket774:2016/07/16(土) 22:40:10.82 ID:GRpa+8lz.net
>>574
今すぐ買うのが吉

578 :Socket774:2016/07/17(日) 01:28:44.38 ID:L6QIkfNu.net
でもでも世界情勢まだまだ不安だしこれから更に円高になるかもよ、
まだ買い時じゃないかも

579 :Socket774:2016/07/17(日) 01:28:51.56 ID:l7SyTmEJ.net
>>567
6コアモデルはhas-eからbro-eになって値上がったよ

580 :Socket774:2016/07/17(日) 08:14:05.94 ID:bXNkL56U.net
>>579
なお中古価格

581 :Socket774:2016/07/17(日) 11:13:10.73 ID:ipQG9aLS.net
kabyが2017Q1としてicelakeは2018Q3ぐらい?
とりあえずkabyの壽命は短そうね

582 :Socket774:2016/07/17(日) 11:36:03.06 ID:FeBue542.net
Canonlake が遅れそうだから SkylakeRefresh なのに名称を Kabylake に変えてまでして
第7世代 として売るのだから、その先は、もういつ出るか予測不可能。

583 :Socket774:2016/07/17(日) 11:40:11.74 ID:dI8JeH9C.net
その間の2018Q1ぐらいにCannonlakeが入るからIcelakeは2019Q1ぐらいになる
これだと1年ぐらいの寿命だから普通じゃないか?
7nmが予定より早く登場出来るようにならない限り10nm世代はこのペースで行くと思うが

584 :Socket774:2016/07/17(日) 15:43:18.16 ID:B0X/ALV0.net
今のペースだとこうなるだろ
2017Q1 Kaby
2018Q3 Cannon
2020Q1 Ice

585 :Socket774:2016/07/17(日) 16:10:21.06 ID:XyvUGaI7.net
>>580
中古価格がどうした
言ってみろよ

586 :Socket774:2016/07/17(日) 16:23:56.49 ID:KgvCMZcQ.net
ソケットが変わるのはiceだよな?

587 :Socket774:2016/07/17(日) 17:01:35.59 ID:xvxe9wO0.net
>>586
カノンレイクからプロセス変更なんだからソケットも変わるんじゃないかしら?
とりあえずこれより先の細分化はかなり難儀の様だし、2018年に順当に発売されるか怪しいもんだ。

588 :Socket774:2016/07/17(日) 17:07:23.24 ID:ETadA6vq.net
SkylakeでTDP 15Wを中心に開発が始まって最終的に4.5W〜95Wまで対応になったけど
15Wもベースクロック3GHz台が見えてきたから、
Icelakeは4.5Wを中心に4.5W〜65Wになって、95Wは分離されそう。
Kabylake-X (95W)はその布石というか

589 :Socket774:2016/07/17(日) 17:07:44.21 ID:WBAEHPfA.net
カノンレイクまでイスラエルチーム開発だけど
イスラエルチームはオンチップVRを搭載しないらしいので
おそらくソケットは1151のままで維持されると思う

590 :Socket774:2016/07/17(日) 17:13:16.18 ID:PHz0hP2h.net
>>585
中古なら蓮E安いよと言いたかった(安いので4万弱)
すまぬ

591 :Socket774:2016/07/17(日) 18:29:19.62 ID:dI8JeH9C.net
>>587
IvyやBroadwellでもソケットが変わらなかったからプロセスの変更でソケットが変わるわけじゃないよ
新アーキテクチャーになった時にソケットが変更されている

592 :Socket774:2016/07/17(日) 18:51:45.82 ID:KgvCMZcQ.net
オンチップVRがなくてもPCIeのレーン数が変わればソケットは変わる
CPU直がグラボだけの16レーンからU.2の4レーン、2ポート追加で24レーン(希望)
そこで入れ替えたいなあ、と
新アーキじゃなくてもkabyか、cannonで追加しねえ?

593 :Socket774:2016/07/17(日) 19:23:17.08 ID:ad+hTcbm.net
>>590
ハイエンドは石が安くてもママンがなぁ

594 :Socket774:2016/07/17(日) 19:37:16.86 ID:G41lK6Qa.net
4コアHマザボと8コアXを比べると価格3売却だからな

595 :Socket774:2016/07/17(日) 19:37:38.27 ID:G41lK6Qa.net
売却→倍

596 :Socket774:2016/07/17(日) 21:01:04.07 ID:JSZed4ir.net
>>593
2万くらいで売ってた

597 :Socket774:2016/07/17(日) 21:35:08.63 ID:Fdc2PKO3.net
i7-2700K i7-3770K i7-4770K i7-4790K i7-6700K

<理想:20%ずつ性能UP>
8813 10576 12691 15229 18275

<諦め:10%ずつ性能UP>
8813 9694 10664 11730 12903

<現実>
8813 9565 10142 11196 10995

598 :Socket774:2016/07/17(日) 21:56:39.97 ID:TIRNBKri.net
kabyさんは12000に届きますか(*_*)

599 :Socket774:2016/07/17(日) 22:11:56.80 ID:YrVa9AcF.net
>>597
お陰でIvyで最新ゲームやっててもCPUがボトルネックになることが一度もないというね
マザーかCPUが物理的に壊れない限りあと5年でも戦えるわ

CPUの電気代なんて気にもならんレベルだしね
↓10wの違いを12時間使用した場合、たったの3円しか安くならんw
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/denkidai.html

1日3円ケチる気になれる?なれんよねw

600 :Socket774:2016/07/17(日) 22:14:01.05 ID:ETadA6vq.net
DMIが細くてM.2 NVMe SSDが詰まるのですが

601 :Socket774:2016/07/17(日) 22:19:53.00 ID:iwLqNRHc.net
>>597
発熱とか消費電力は下がってるから…

602 :Socket774:2016/07/17(日) 23:36:52.23 ID:XyvUGaI7.net
9vcのハードウェアエンコード対応とか胸熱
chrome youtubeが軽くなるんだろ

603 :Socket774:2016/07/17(日) 23:37:26.98 ID:XyvUGaI7.net
>>585
オラオラどうした
言ってみろよ

604 :Socket774:2016/07/18(月) 03:53:19.08 ID:QzGPcT2m.net
>>563
>USB3.0 → USB3.1  (゚Д゚ ) フーン

これはない
USB3.1の革新性を分かってないだけ
USB3.1はパーソナルコンピューターが一般化してから10本の指に入るレベルの革命
だから俺はKabyLakeを待っている

605 :Socket774:2016/07/18(月) 04:39:14.29 ID:bdk1rQUX.net
革新もクソもあるかよ
一般ユーザーは3.0で十分満足してる

606 :Socket774:2016/07/18(月) 04:48:57.63 ID:tnI6WI3l.net
ワロタ

607 :Socket774:2016/07/18(月) 05:12:13.32 ID:QzGPcT2m.net
>>605
USB3.1Type-Cケーブル一本で電源、モニター、マウス、キーボード、プリンタ、スマホ、スピーカーすべて繋がる
お前みたいに革新性が分かってないならSkyalake買うか、中古のSandyでも使い続ければいい
このスレにいる必要なし

608 :Socket774:2016/07/18(月) 05:20:42.56 ID:tyDDR/JR.net
>>607
凄いとは思うけどカービー世代ではまだ使い物にならない気がする

609 :Socket774:2016/07/18(月) 06:57:26.24 ID:bdk1rQUX.net
>>607
台数分ケーブルが必要なのは変わらないよね
「・・・、マウス、キーボード、プリンタ、スマホ、スピーカーすべて繋がる」
って、後半は既に同じケーブルで繋がってるんですが・・・
実用上でなにがメリットなの(^_^;)

610 :Socket774:2016/07/18(月) 07:02:09.88 ID:TMIB3uLQ.net
スピーカー繋がるって、PCがアンプになってくれんの??

611 :Socket774:2016/07/18(月) 07:04:12.00 ID:SPrP5IkQ.net
3.1はともかくTYPE-Cはさくっと挿せるよね

612 :Socket774:2016/07/18(月) 07:34:25.00 ID:1PiJrQrg.net
で、カバはいつ出るの?そろそろPCを新調したいんだけど?

613 :Socket774:2016/07/18(月) 07:53:10.03 ID:nRhiEnhD.net
液晶やスピーカーの邪魔なACアダプターがなくなるのはありがたいよ

614 :Socket774:2016/07/18(月) 09:48:01.46 ID:oglQXQ6m.net
>>599
この時期は電気代より発熱が気になる

615 :Socket774:2016/07/18(月) 09:52:29.81 ID:35F9zpVk.net
>>613
電源がいるって地味に邪魔なんで素晴らしいな。タコ足になってる自分にとってたしかに革命だ。プリンターまで電源無しになったら最高だ。

616 :Socket774:2016/07/18(月) 10:01:47.91 ID:c73W9pk4.net
新CPU出ても、インターフェース周りの改善しかない現実。

617 :Socket774:2016/07/18(月) 10:02:30.73 ID:KvTWzd96.net
その分デカい電源積んでないと給電できないっていう

618 :Socket774:2016/07/18(月) 10:24:56.79 ID:RV3Nzk6d.net
電源に負荷をかける気か!分散して蛸足に差そう

619 :Socket774:2016/07/18(月) 10:55:01.68 ID:35F9zpVk.net
でかい電源ってどのぐらいよskylake とグラボで電源450Wを使ってるけど全力で回してやっと半分ぐらいなんだけど…

620 :Socket774:2016/07/18(月) 13:10:01.01 ID:8J8gKtUu.net
Type-Cというか3.1で給電するのに大容量の電源がいるんじゃないの

621 :Socket774:2016/07/18(月) 13:24:07.12 ID:gdILayU4.net
intel様、勝利確定w

禿がARM買収でアムド終了

622 :Socket774:2016/07/18(月) 13:24:43.98 ID:nRhiEnhD.net
ATX電源なんて無駄にワット余ってるから大丈夫でしょ

623 :Socket774:2016/07/18(月) 13:33:32.00 ID:oBxVLDZP.net
電源に余っててもママンへの負荷がな

624 :Socket774:2016/07/18(月) 14:06:36.53 ID:lYDnO8Xw.net
>>609
全部つなげるためにはHUBが必要なのは変わらないし
HUBを使えばUSB3.0でもその大半は繋げられてる

むしろHUBが必須という時点でジャマで仕方ないし不便

ケーブルで接続するのは電源だけで
それ以外は無線で繋げるからやっぱりどうでもいいな

電源と外部モニタ出力だけくらいならPCは本体に直挿しでも問題ない

625 :Socket774:2016/07/18(月) 14:12:03.01 ID:nRhiEnhD.net
ATX電源の裏側からコネクタ出すようにすればok

626 :Socket774:2016/07/18(月) 14:13:33.09 ID:MZNKCTZL.net
>>613
残念ながら基板配線、コネクタの断面積が小さいから100Wクラスは実質的にAC->PCにしか使えない
SATAの電源コネクタが大きいのも一本が細過ぎて何本も使う必要があったから

モニタ以外は無線化でACケーブル一本にするのが妥当なところか

627 :Socket774:2016/07/18(月) 14:18:46.48 ID:MZNKCTZL.net
モニタが給電HUBになるのはありだと思う

628 :Socket774:2016/07/18(月) 14:27:09.15 ID:kRLt19Tt.net
USB PDの100Wモードは20V5Aだからな
5Aって時点で結構怖いけど、
12Vから20Vに昇圧回路入れないと使えない

ノーマルだと5V3Aの15Wまでしか使えない

629 :Socket774:2016/07/18(月) 14:31:12.54 ID:lSRixxUb.net
>>607
USB3.0でもできてるんだが
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-VGA009

で、なにが革新的なの?

630 :Socket774:2016/07/18(月) 14:43:07.03 ID:I8Im3m29.net
お前必死すぎだろ

631 :Socket774:2016/07/18(月) 14:59:25.60 ID:quXpm30X.net
Kaby Lake-XがLGA2066でTDP 112Wとか言ってるぞ。TDP 112Wが理由(電力供給のピン数の
問題)でLGA2066ってのありか?その場合、半田も期待できるか。
http://wccftech.com/intel-skylake-x-kaby-lake-x-platform-launch-2017/

632 :Socket774:2016/07/18(月) 16:03:02.18 ID:HPaVBr6h.net
>>631
うーん、おかしいのでは
Kabylake-Xはメモコン2chって書かれてるけど、
それじゃCPUによってメモリスロット使えなくなるし
PCI-eのレーンも少ないので同じ問題が出る

633 :Socket774:2016/07/18(月) 16:13:31.89 ID:hnequL1f.net
DisplayPort over USB Type-Cは
ASUSのUSB Type-Cケーブル1本の15型液晶なんかでは重宝するけど(これは5VでUSB PDではない)、
一般のディスプレイでは技術的に飽和状態になったフルHD 60Hzで使われるくらいかなあと思う。
マザボも20V5Aまでサポートするのはお金かかるので、4Kなんかは今までどおりかな。

SATA SSD → USB 3.1 Gen 2 (10Gbps)変換アダプターは少量がでているが、
思うようにパフォーマンスでてないみたいだし(でたとしてもUSB 3.0のボトルネックが解消される程度だが)
PCIe M.2 SSD → USB 3.1 Gen 2変換アダプターがないので10Gbpsの本格的な使い道がない

634 :Socket774:2016/07/18(月) 16:24:32.69 ID:/MnZXfIM.net
>>607がフルボッコでwww

635 :Socket774:2016/07/18(月) 16:25:00.26 ID:FYtvgd25.net
>>607
ディスプレイは、HDMIかDisplayPortだとおもうが・・・
USB3.1で10Gbpsじゃ帯域が足らん!
HDMI2.0で18GbpsでDisplayPortだと32.4Gbps
HDMI2.0で4K60pまでDisplayPortで8K60pまでだからな〜

636 :Socket774:2016/07/18(月) 16:35:30.78 ID:hnequL1f.net
>>635
USB Type-Cは信号線が4組?くらいあって、
2組はUSB 3.1の10Gbps、2組がAlt Modeでお好きなプロトコルを10Gbpsに限らず流せるし、
4組全部をお好きなプロトコルに振り分けられることもできた気がする。
4組全部使っているのがThunderbolt 3。
そしてこれとは別にUSB 2.0の線も内蔵しているという。

USB PDはTIなりルネサスなりのチップが必要だからマザボメーカーはあんまり実装したくないよね。
スマホ充電はUSB Type-Cのデフォルトでサポートされている5V3Aで十分だし。

637 :Socket774:2016/07/18(月) 16:54:40.21 ID:quXpm30X.net
>>632 メモリやPCIeスロットの件は-EでもPCIeが再下位は少ない前例があるけど、Skylake-XとM/B
共通化できるかはちょっと疑問だね(OC機能とか)。もし本当にKaby Lake-XがコストやM/Bサイズなど
のデメリットがありながらLGA2066にするなら、TDP(電力供給のピン数)の件くらいしか思いつかない。
Skylake-EがLGA3647になるとか言ってたところの話だから、まだ様子見かね。

638 :Socket774:2016/07/18(月) 16:56:16.76 ID:nRhiEnhD.net
どんどんケーブル減らしたいぐらいだよ
ケース内部のSSDすらケーブルレスにしたいぐらいだもの

639 :Socket774:2016/07/18(月) 17:04:52.48 ID:gBcNPele.net
コンセントがいっぱいだから減らしたいってのはあるな
昔のPCだとPC本体にコンセントが一個ついていて、ディスプレイはそこに刺してた

640 :Socket774:2016/07/18(月) 17:07:03.40 ID:FYtvgd25.net
>>636
それUSB3.1Type-CじゃなくてUSB Type-Cコネクタじゃね?

641 :Socket774:2016/07/18(月) 17:38:06.70 ID:5cMuom1J.net
USBコネクタに別の信号流してるだけだしな

USBの欠点は形は同じなのに信号なり電力なり違う規格が混じりまくってること

642 :Socket774:2016/07/18(月) 17:50:03.59 ID:0T8wze5k.net
ググッてもよく分からないな
5V/3A、Gen2、Gen1が標準で
PDはまた別枠になり、Gen1としてもPD付けると1m縛りがあるんじゃないのと
認証があるんでハブで延長できるってものではない気がするがどうなんだろう

643 :Socket774:2016/07/18(月) 18:16:08.13 ID:Yx6A3Fwt.net
いま27インチモニタでも30Wくらいで動くものもある
20V5Aまでは必要ないよ
もっと小さな出力で十分

644 :Socket774:2016/07/18(月) 18:20:05.23 ID:1cWDHRao.net
100Wの下が15Wになっちゃうのでは?

12V3A36Wくらいがあると使いやすそうだけど、
5V以外も対応させるなら最初から20V選ぶか

645 :Socket774:2016/07/18(月) 18:21:08.49 ID:lYDnO8Xw.net
100W分の電源と熱源をPCに内包できるってだけで
やるかやらないかは別の話
大半のPCやM/Bはは5V3A止まりだろうな

646 :Socket774:2016/07/18(月) 18:39:44.89 ID:ezGjOZLh.net
0

647 :Socket774:2016/07/18(月) 18:46:49.40 ID:tk6j174C.net
>>642
雰囲気では
usb3.1 type-c gen.2 thunderbolt3 alternative mode with Power Delivery supplying 5v 20a
とかになるのかね

648 :Socket774:2016/07/18(月) 18:53:13.94 ID:tk6j174C.net
いっそのこと3000Wぐらい対応させて
usb3.1 Type-C接続のオイルヒーターとか発売して欲しいね

649 :Socket774:2016/07/18(月) 18:57:29.34 ID:hnequL1f.net
>>644
USB PD 3.0 (2.0 + 認証制度)の仕様書を見ると
「大は小を兼ねるように作るべき」という指示があって、
例として20V/3Aに対応する機器は15V/3A, 5V/3A, あと9V/3Aだったかな?にも対応すべき
ということが書かれてあるんだが、実際にでてくる機器がそれを順守してくれるかはわかんない。

ちな手元にあるUSB PDのACアダプターは15V/3A, 12V/3A, 5V/2Aに対応と書いてある。

>>640
USB機器をつないだらUSBの5Gbps (Gen 1)なり10Gbps (Gen 2)なりで
スイッチがふるまってくれるならUSB 3.1 Type-C。
DPの配線もされている場合、
USB 3.1とある程度までの解像度のDPは別線で平行して流せる。
Type-CコネクターでDPに対応している、かつ、USB 3.1に対応していない、というPCは知らないなあ。

650 :Socket774:2016/07/18(月) 19:00:44.29 ID:lYDnO8Xw.net
>USB 3.1はOTG(On-The-Go and Embedded Host Supplement to the USB Revision 3.0 Specification)、
>Power Delivery(USB Power Delivery Specification)、SSIC(Inter-Chip Supplement to USB Reivison 3.0 Specification)
>の3つを含んでいると誤解されているようだ。

>この3つはUSB 3.1でも「オプション扱い」である。
>つまりすべてのUSB 3.1ポートが100W供給やOTG(On-the-Go:PCを介さずデバイス同士をUSBで繋いでやり取りすること)ができるわけではないし、
>SSIC(Super Speed Inter-Chip:モバイル端末向けに転送速度や消費電力効率を上げる技術)に対応しているわけではない。

651 :Socket774:2016/07/18(月) 19:26:10.44 ID:hnequL1f.net
>>631
チップセットをある程度共通化したいのと
4コア最上位はGPUなくして少しでもCPUの性能向上したいというのはわかるが、
Kabylake-Sでも95W版がでるというのがわからんなあ。

652 :Socket774:2016/07/18(月) 19:27:45.54 ID:ekZfYsth.net
他人をこのスレにいる必要なしと宣言した>>607がこのスレから居なくなってるw

653 :Socket774:2016/07/18(月) 19:48:25.53 ID:FYtvgd25.net
>>649
逆じゃね?
USB3.1 Type-C対応でもDisplayPort結線してなければ1本じゃすまないってことじゃん!
今のところほとんどのUSB3.1Type-CコネクタでDisplayPort結線してないじゃん!

654 :Socket774:2016/07/18(月) 20:12:57.46 ID:hnequL1f.net
>>653
Type-CでUSB 3.1を流しているけどDPを流していないPCがないとは言ってないんだが。
そりゃデスクトップではASMediaチップを採用しているところを中心にマザボはDP流してないけど
Thunderbolt 3を採用しているGigaにはある。
X99でグラボのDP出力→マザボに入力→Type-Cから出力という変態マシンもw
ノートは結構Type-CにDPも流してるよ。
というかDPの配線も含めて楽になるよ〜という文句でIntelはThunderbolt 3チップを売ってる。

Thunderbolt 3をUSB 3.1と言っていいかという話もあるけど、
USB 3.1を含んでいるんだし、現状の搭載製品がASMediaかThunderbolt 3くらいしかないからねえ。

655 :Socket774:2016/07/18(月) 20:20:09.98 ID:hnequL1f.net
>>631 のスライドのKabylake-X PCHはUSB 3.0までしか書いてないし、
これまでのリークだとKabylake-U/YのPCH部分はSkylake-U/Yという話だったし、
スライドによってはKabylake-S/HのPCHもUSB3.0までと書いてあるし、
はたして >>607 の夢は叶うのだろうか…

656 :Socket774:2016/07/18(月) 20:45:40.36 ID:LeQQd6ia.net
USB3.1が使えるようになったからといって、今使ってるUSB-DACやディスプレイを買い換えるかと言われたらNOだからなぁ
CPUに搭載されることは歓迎だから、実使用で色々検証されて、IceかTigerあたりで完成してくれるといいね
その頃に周辺機器の買い替え時期が重なってくれると嬉しいかな

657 :Socket774:2016/07/18(月) 20:50:01.57 ID:FYtvgd25.net
>>654
どちらにしてもビデオカードがUSB Type-C採用して、かなりの数のディスプレイがUSB Type-C対応しないと、一本でってのは難しいと思う。
USB Type-Cはコスト的まだ厳しいし、Kabylake世代でそろうかというと、Canondale世代あたりとかでも、厳しいと思うがね〜

4K 8Kのディスプレイ規格の覇権もまだ固まってないし、時期尚早だとおもうんだが〜
当分はDisplayPortケーブルもHDMIケーブルも残ると思うけどな〜

Thunderbold自体はIntelとApple以外はあまり乗り気じゃないからThunderbolt 3でDisplayPortも引っ張ってきたってことで、普及図ろうと思ってるけど、厳しいんじゃないかな〜
自作PCでKabylakeでUSB3.1Type-CとThunderbolt3がついたとして、どれだけの人が使うか・・・

658 :Socket774:2016/07/18(月) 23:37:12.16 ID:quXpm30X.net
>>655 USB3.1とかThunderbolt 3って距離の制限とかあるようだけど、普通I/Oパネルから結構離れた
位置にあるPCHで直接対応ってあるんかね?

659 :Socket774:2016/07/18(月) 23:58:52.06 ID:P+yKar/b.net
IntelのNUCのロードマップからKabyLake-Uの仕様が一部明らかになった
デスクトップも似た傾向になるだろう
https://4.bp.blogspot.com/-RcUvu57aZjU/V4iUgS4vdOI/AAAAAAAALEo/HkrrEn-2lxMNJzsD8_emSJq1w_Bpx4_NACLcB/s1600/3.png

660 :Socket774:2016/07/19(火) 00:40:06.17 ID:j63Jvp1n.net
>>658
あー確かに専用チップの場合はI/Oパネルに近いところにあるよね。
Thunderbolt 3はPCHでネイティブサポートはこの先もないと思うけど、
USB 3.1はほんとどうするんだろうねー。チップから1mまでだよね…

661 :Socket774:2016/07/19(火) 01:18:43.25 ID:I9qT/Llz.net
https://www.techpowerup.com/img/16-07-18/51c.jpg

662 :Socket774:2016/07/19(火) 03:38:13.09 ID:GykJGTO5.net
TB3がIntelチップセットでネイティブで対応することはないだろうな
ハイエンド向けとして汎用インターフェースのUSB3.1とは住み分けすると宣言してるし
実装やらライセンスでコストがかかるし
わざわざ専用チップのAlpineRidge作って売りだしたばかりだし

663 :Socket774:2016/07/19(火) 13:22:31.51 ID:pZNF1xhz.net
先輩こいつCoffeeLakeとか言い出しましたよ

664 :Socket774:2016/07/19(火) 14:01:45.02 ID:I9qT/Llz.net
Intel、2018年に14nmの新CPU“Coffee Lake”を投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1010830.html

665 :Socket774:2016/07/19(火) 14:04:16.89 ID:bOaOCWNx.net
ひっどい名前だな

666 :Socket774:2016/07/19(火) 14:26:01.40 ID:GnfxOG36.net
禿のお蔭でアムド終了寸前なんだし
確実に止め刺せる奴頼むで

667 :Socket774:2016/07/19(火) 14:46:30.42 ID:wlF6HU+S.net
コーヒーブレイク?

668 :Socket774:2016/07/19(火) 14:47:22.14 ID:/l7oTo//.net
コッフィー

669 :Socket774:2016/07/19(火) 15:06:41.04 ID:RoqR1xng.net
まあ実際あるんだから仕方ないよな珈琲湖

670 :Socket774:2016/07/19(火) 15:08:06.53 ID:I9qT/Llz.net
グリーンマイルのあのでかい黒人の名前なんだっけ

671 :Socket774:2016/07/19(火) 16:28:45.13 ID:OEy+BEk+.net
メインストリームで6コアが出るらしいが、肝心のK付き高クロックはLGA2066専用で
結局-E買うのとトータルコスト変わらないってオチだろ?

672 :Socket774:2016/07/19(火) 17:13:14.08 ID:XNgQ7gDIU
開発コードネーム     Skylake-X      KabyLake-X      KabyLake-S
プラットフォーム     LGA2066        LGA2066         LGA1151
コア数               6〜10コア      4コア           4コア

何かこんな噂も

673 :Socket774:2016/07/19(火) 17:15:25.60 ID:rVZnRXEZ.net
テスクトップはTICK-TOCK-TOCK-TOCKかよ
成長鈍化しすきだろ

674 :Socket774:2016/07/19(火) 17:19:27.97 ID:I9qT/Llz.net
10nmなんかは14nmよりもっとモバイル特化
低電圧特化プロセスになるんじゃね
ちょっとクロック回そうとするとアッッチッチ

675 :Socket774:2016/07/19(火) 18:03:46.28 ID:NWRC1vIP.net
Coffee が 第 8 世代 Canon が 第 9 世代 とゆう認識で宜しいのでしょうか?・・・

676 :Socket774:2016/07/19(火) 18:43:44.10 ID:Up1LNokv.net
どこかでコーラと紅茶が入るとゆう認識で宜しいのでしょうか?
ココアもあるか?

677 :Socket774:2016/07/19(火) 19:30:50.07 ID:71dEuna2.net
スペリオル湖の中のウィルソン島の中にあるコーヒー湖かと思ったら
その北数十kmにもうひとつコーヒー湖あるな
どっち由来だ

678 :Socket774:2016/07/19(火) 20:48:49.89 ID:REeoLL3J.net
コーヒーブレイクしてAMDをナメプして倒すという意思がこもってる

679 :Socket774:2016/07/19(火) 20:56:07.47 ID:JFy2+w5/.net
2018年はハイエンドがCoffee Lake/14nm、
メインストリームがCannon Lake/10nmに

680 :Socket774:2016/07/19(火) 20:59:12.10 ID:W3dwuyqa.net
アムドは今後、禿に口出しされて更に滅茶苦茶にされそうw

681 :Socket774:2016/07/19(火) 20:59:30.96 ID:46dsB5y5.net
Coffee Lakeでようやく6コアということに軽く絶望した

682 :Socket774:2016/07/19(火) 21:04:35.16 ID:oeYxv3P0.net
なんか色々面白くなってきたあるね

683 :Socket774:2016/07/19(火) 21:16:48.13 ID:ZXdNyGPQ.net
>>676が超絶浮いちゃってる件

684 :Socket774:2016/07/19(火) 21:20:28.12 ID:GrTpnboS.net
i7で20core希望

685 :Socket774:2016/07/19(火) 21:29:23.68 ID:LBPiaY2Y.net
名前的にはSkyも爽やかで好きだったが
Coffeeはデキるオトナという感じだな
そう、まさに俺のためのCPU...

686 :Socket774:2016/07/19(火) 21:43:48.65 ID:9qT6cv7L.net
なんだカフェインの離尿さようで
頻尿君か
出来る大人はトイレも多い。っとメモメモ

687 :Socket774:2016/07/19(火) 21:52:22.57 ID:Et/2TTbd.net
「デュアルチャンネルメモリで6コアとかw」
と2011厨から煽られる日々が始まるのでつね

688 :Socket774:2016/07/19(火) 22:21:47.74 ID:j63Jvp1n.net
Sプロセッサーについては書かれてないけど、まあHと同じだろうね…
ノートで6C12Tって何に使うんだろう。
そしてLGA1000本台で提供されるのは何コアまでだろう。

689 :Socket774:2016/07/19(火) 22:45:41.70 ID:GykJGTO5.net
>>681
TDP120Wで6万〜やぞ
Broadwell-Eと変わらん

690 :Socket774:2016/07/19(火) 22:53:17.20 ID:ZOIXxozW.net
おでの4770ちゃんが延命してゆく

691 :Socket774:2016/07/19(火) 22:53:25.34 ID:JFy2+w5/.net
ハイエンドはずっと14nmということです。
Cannon Lake/10nmが怪しくなってきました。出ないかもな。

692 :Socket774:2016/07/19(火) 23:05:18.15 ID:pZNF1xhz.net
Cannon Lakeは2019年頃に延期かな?

693 :Socket774:2016/07/19(火) 23:11:14.76 ID:14vZcw9o.net
新しいのだいぶ先だし、今と性能大して変わらん
そろそろ新調すっかのう

694 :Socket774:2016/07/20(水) 01:27:37.40 ID:wGYxZyBP.net
10nm不安定なん?

695 :Socket774:2016/07/20(水) 01:32:01.06 ID:Dc5RjeEV.net
3770から買い換えるしかない!ってタイミングはいつ来るかなぁ
その前にマザー逝きそうだけど

696 :Socket774:2016/07/20(水) 04:54:56.69 ID:afgp2Fm5.net
何か伸びてるからkabyの新情報でも来たかと思ったら斜め下でワロタ

697 :Socket774:2016/07/20(水) 08:02:00.17 ID:7ry4jFGb.net
市場がモバイル中心になってるのと
新プロセスの開発難易度が高くなっているというファクターが

・新プロセスは2コアモバイルから
・4コア以上は旧プロセスで

がデフォになるのかも

698 :Socket774:2016/07/20(水) 08:55:15.72 ID:7fVgLaZJ.net
>>671>>687
-Eは周回遅れのコアを使ってるけどな

>>691
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/list/1010/830/1.jpg
同じ2コアでもGT2はCannon LakeだけどGT3eはCoffe Lakeになってるし
記事でもGPUの動作検証にかかる期間の短縮が目的だと推測しているからCPUコア数での色分けではないように見える
しかし現時点では4コア+GT2がどうなるかは不明だね

i3以下はCannon Lakeで出せるしデスクトップは後発だから6コア+GT3eだけCoffe Lakeにして他はCannon Lakeとも考えられるが
パフォーマンスに振った作りで統一するためにデスクトップはCoffe Lakeでまとめるというのも無難な選択のようにも思える

699 :Socket774:2016/07/20(水) 10:22:25.30 ID:AsCDv/le.net
珈琲湖もソケツトはLGA115xなん?

700 :Socket774:2016/07/20(水) 12:18:57.42 ID:/pOtLyAX.net
>>698
2C+2であるだけでなく、超低電力向けプロセスで造れることもカノンの条件になる
仮にH,Sシリーズまで10nmを拡充するつもりがあれば
カノンの数ヶ月後なんてタイミングに珈琲を投入しないしな

701 :Socket774:2016/07/20(水) 17:26:35.72 ID:ymzHNXFe.net
新アーキのIcelakeでモバイルもデスクトップも同時発売になれば
問題ない気がする。

702 :Socket774:2016/07/20(水) 18:41:16.09 ID:IRyTA/qH.net
Icelakeなんて出る頃にはもう誰も自作なんてしてないんじゃないかという懸念

703 :Socket774:2016/07/20(水) 19:04:17.12 ID:xyPn2SXZ.net
このままだと、Cannonlake Refresh が有りそうな、気がしないでもない。

704 :Socket774:2016/07/20(水) 19:24:55.09 ID:cLxxX1hd.net
GT3eが作りにくいから18年発売になる。専らGPUが障害になっている。

705 :Socket774:2016/07/20(水) 19:32:37.98 ID:R54ut/9y.net
GT3eなんて今のSkylakeの-Uで普通にやってるんですが

706 :Socket774:2016/07/20(水) 19:45:04.82 ID:CleetERW.net
NUCで十分すぎ場所とらないし静かで快適ワロタ状態だからな
自己満エンコ厨やHDDが何十TBも必要な割れカスか
PCゲームやる人間以外はどうでもいいし

707 :Socket774:2016/07/20(水) 19:59:05.22 ID:Q0BwTJOf.net
自己満というより完全に惰性だわ
ノートPC、スマホ、PS4も持ってるけど
それらの方が稼働率も圧倒的に高いし

単なる習慣で1年ごとに組み換えてるけど
デスクトップPCがなくても別に困らない

6700K、メモリ16GB、SSD1TB、GTX960だけど
10%も使いこなしてない自信ある

708 :Socket774:2016/07/20(水) 20:15:59.25 ID:MwbNFoui.net
>>703
プロセスの微細化の進捗状況によって決まるからCannonlakeと同じ10nmのIceLakeはBroadwellやCannonlakeみたいに伸びないよ
むしろBroadwellみたいにデスクトップのCannonlakeは一部もしくは全てキャンセルされてCoffeLakeからIceLakeに飛ぶかもしれない

709 :Socket774:2016/07/20(水) 20:28:30.16 ID:ymzHNXFe.net
Broadwellのデスクトップ版がでなかった(Rプロセッサは除く)のと
同じようなものと考えるとわかりやすいな。

デスクトップ:Haswell→Haswell Refresh→Haswell Refresh→Skylake
モバイル  :Haswell→Haswell Refresh→Broadwell→Skylake

デスクトップ:Skylake→Kaby Lake→Coffee Lake→Ice Lake?
モバイル  :Skylake→Kaby Lake→Cannon Lake→Ice Lake?

提供される期間やプロセッサーの種類に違いは多いが

710 :Socket774:2016/07/21(木) 00:50:24.33 ID:DcN3jKzM.net
メモリは128gb欲しい

711 :Socket774:2016/07/21(木) 03:06:25.71 ID:MiJuwTbp.net
>>710
五万円あれば買える。

712 :Socket774:2016/07/21(木) 04:14:37.08 ID:1xdqQI6s.net
分からん。結局いつが買い時なんだ。。。

713 :Socket774:2016/07/21(木) 04:26:19.01 ID:LMRoFIPN.net
>>712
マザボ壊れるか実作業で性能不足感じたとき

714 :Socket774:2016/07/21(木) 05:10:35.32 ID:MiJuwTbp.net
結局Coffee LakeはKaby Lake Refreshということでした。

Cannon Lakeは15W以下のモバイルに限定です。。 

715 :Socket774:2016/07/21(木) 05:38:25.45 ID:8QgXIx5U.net
悪いひとたちがやって来て

みんなを殺した

理由なんて簡単さ

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され

老人と子供は燃やされた

そして街ができ

悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

716 :Socket774:2016/07/21(木) 06:26:18.51 ID:3Akv2043.net
>>712
2018年まで性能が(たいして)上がらないみたいだから
今が買い時かも

717 :Socket774:2016/07/21(木) 08:38:24.91 ID:1xdqQI6s.net
>>713
性能不足を感じ始めているんだけど、来年に良いの来るなら待とうかと思ってた。
>>716
良いこと聞いた!
まだすぐじゃないけど、6700Kにしようかと思うよ!

718 :Socket774:2016/07/21(木) 09:23:54.27 ID:aPd/jGqz.net
性能不足は良い買い替え指標だったなぁ

719 :Socket774:2016/07/21(木) 10:13:57.14 ID:MiJuwTbp.net
Kaby Lake=Skylake Refresh(1)

Coffee Lake=Skylake Refresh(2)

どうやら14nmは2020年以降も継続するようです。

720 :Socket774:2016/07/21(木) 10:52:16.08 ID:DcN3jKzM.net
>>711
対応CPUとマザボは高いし

721 :Socket774:2016/07/21(木) 12:10:00.42 ID:/uKDPW86.net
>>710
何に使うの?
ラムディスクならSSD買った方が安上がりだぞ

722 :Socket774:2016/07/21(木) 12:15:49.68 ID:eVmpTLCN.net
zenのリーク見てると
8coreがi5並の値段だった

AMD、もう負け確定じゃんw

723 :Socket774:2016/07/21(木) 12:23:20.57 ID:utaV5JIx.net


724 :Socket774:2016/07/21(木) 13:26:50.04 ID:EnXk+9yc.net
やっとメインストリームで6コアが出るのか

725 :Socket774:2016/07/21(木) 16:45:49.57 ID:qSgpsixX.net
イスラエルチームの完成形はkabyなの?、それともCannonなの?
出来れば評価の高いイスラエル製の最終版でPCを新調したいんだけど…

726 :Socket774:2016/07/21(木) 16:50:05.66 ID:oiKtvls5.net
ハイエンドは、コーヒー かも。

727 :Socket774:2016/07/21(木) 17:02:34.01 ID:iExblpvM.net
>>721
Chrome

\ドッ! ワハハ/

728 :Socket774:2016/07/21(木) 18:34:40.87 ID:ueAp18w/.net
>>727
32GBでなんとかならね?

729 :Socket774:2016/07/21(木) 19:59:46.79 ID:WFjX+x5Z.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1011381.html
なんだかんだ市場縮小してるんだろうね
そりゃ新技術も遅くなるさ

730 :Socket774:2016/07/21(木) 20:40:10.80 ID:cwfqzvH8.net
確かにでかいサイズのパソコンは今後駆逐されていくだろうね
マシンパワーが必要な用途はもう限られてきてるし小型省エネの方が求められている

731 :Socket774:2016/07/21(木) 22:30:04.18 ID:DcN3jKzM.net
>>721
趣味で数値計算してる
サーバーは高いから買えないンゴねぇ

732 :Socket774:2016/07/21(木) 22:43:30.44 ID:nitUwVqM.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1011381.html
利益が激減か
競争が激しいから厳しいんかね

733 :Socket774:2016/07/21(木) 22:44:47.12 ID:nitUwVqM.net
>>729
売上は下がってないから市場縮小はしてない
薄利多売をせざるえなくなっただけ

734 :Socket774:2016/07/22(金) 02:54:38.87 ID:YLRVbpRP.net
小売じゃないんだし薄利多売というか開発費が嵩んじゃったんじゃないの

735 :Socket774:2016/07/22(金) 03:04:22.56 ID:SW9jUd/K.net
Coffee LakeはSkylake Refreshに過ぎないのに。
6core出すことによってCoffee Lakeが性能が上がったように思わせる。
いわばあとり販売の一種です。

736 :Socket774:2016/07/22(金) 03:22:31.65 ID:E3b6oJmt.net
売上高も3%止まりじゃ
縮小にしてないにしても
成長は止まってるのは明白だわな

世の中的にスマホやタブの割合が広がれば広がる程
デスクトップとラップトップのシェアは落ちる一方だし

クラウドの成長でサーバ向けはニーズも増えてるだろうけど
そっちはそっちで競争が激しくて価格破壊が進む一方だから
その煽りを食らって利益を確保するも難しいし

さてどうするのか

737 :Socket774:2016/07/22(金) 05:51:36.46 ID:UU5FNP3H.net
ウェアラブルコンピューティング事業だ!

738 :Socket774:2016/07/22(金) 07:04:41.53 ID:EM3i0qUv.net
>>735
思わせるも何も実際性能上がるだろ
それとも今まで通り4コア据え置きの方が望みなのか?

739 :Socket774:2016/07/22(金) 07:57:30.36 ID:VH4GO4Xa.net
どっちにしろcannonlakeの4コア以上は出るとしても2019だろうからな
それにしてもkabylakeは完全にいらない子になったな

740 :Socket774:2016/07/22(金) 08:39:46.84 ID:uKv67LZJ.net
高クロック6コアは糞高いLGA2066専用になるでしょどうせ

741 :Socket774:2016/07/22(金) 10:21:40.73 ID:7pIJx6wv.net
Skylakeは期待していてアレだったからなぁ
Cannonもどうなることやら

742 :Socket774:2016/07/22(金) 10:52:22.33 ID:vShGQrIu.net
というよりintelもAMD殺さないように必死なんじゃないの?

743 :Socket774:2016/07/22(金) 10:55:56.93 ID:04faaLER.net
殺さないようにするのが一番難しいって
どこかの剣士が言ってたよ

744 :Socket774:2016/07/22(金) 11:26:31.60 ID:6wgFNU58.net
skylake売れてないんだろうね

俺だって曲がって壊れるって分かってるCPU買いたくないもん

745 :Socket774:2016/07/22(金) 11:44:00.53 ID:YLRVbpRP.net
kebylakeはTBで4.4GHzだろうな
skylakeは4.2GHzにわざと削ってて性能向上感を演出

746 :Socket774:2016/07/22(金) 13:29:44.28 ID:E8N6WEhj.net
i7高いのでi5の性能をよりあげてほしいパスマークとか

747 :Socket774:2016/07/22(金) 15:02:26.95 ID:VH4GO4Xa.net
6コアあればHTTいらないからな

748 :Socket774:2016/07/22(金) 15:37:05.77 ID:wEs5GJBb.net
6コアとか欲しい人はLGA2011買えばいいんじゃないの?
Intelもそうやって分けてるんでしょ。

749 :Socket774:2016/07/22(金) 16:23:03.29 ID:jnbAX/EG.net
趣味の科学技術計算用途に12コア24スレッド出してください。サーバー用途ではないのでXeonは不要です

750 :Socket774:2016/07/22(金) 16:50:29.47 ID:m3KWJ5Qb.net
サーバー用途向けはXeon D系
Xeon E3/E5/E7は普通にWS用途向けだよ

751 :Socket774:2016/07/22(金) 18:59:06.71 ID:PWSqOm3w.net
カビは9/1まで来ない

752 :Socket774:2016/07/22(金) 19:18:56.62 ID:vQ2hjwHd.net
skylakeみたいに脆いのか?

753 :Socket774:2016/07/22(金) 21:02:37.65 ID:xKnPWM8g.net
アーキをいじらないとなると100MHzずつ上げていかないといけないんだが
6700KからTDP据え置きで周波数あげられるのだろうか?

754 :Socket774:2016/07/22(金) 22:55:48.90 ID:3TDbVAjD.net
半田にしたらTDP変えずに200MHz上げられるはず

755 :Socket774:2016/07/23(土) 00:05:40.84 ID:W4c4J/zZ.net
値段も200ドル上げられる

756 :Socket774:2016/07/23(土) 02:53:19.95 ID:C0R+Oh2r.net
>>755
それハンダ6コアのbro-e 6800Kより高くなんるですが

757 :Socket774:2016/07/23(土) 09:43:15.55 ID:BvmCHuP6.net
>>744
だからぁ、がちがちに締めなきゃ曲がらないんだってば。

758 :Socket774:2016/07/23(土) 12:50:54.49 ID:mxSUx0Ld.net
AMDファンボーイには何を言っても無駄さ
結局曲がったのがどれもこれも常識なしの奴が締め付けすぎたのしかないからな

ネジは回らなくなる限界まで締め付けるものじゃないことも知らずに自作してたアホが壊しただけ
トルク調整もしないで調子に乗って電動ドライバーで全力で曲げる
あとIntelが出してる限界荷重以上の力で締め付けてた欠陥メーカーのクーラーもあったが

759 :Socket774:2016/07/23(土) 13:15:06.61 ID:eD8qciHo.net
コスパいいi5の性能をあげてほしい

760 :Socket774:2016/07/23(土) 14:25:21.85 ID:DWdyvGkB.net
i5とか中途半端
pentium or i7だろ

761 :Socket774:2016/07/23(土) 14:35:46.55 ID:Q+X/SvIj.net
HTがいらないという意味でいうと
2コアのPenか4コアのi5だろうな

762 :Socket774:2016/07/23(土) 17:39:59.89 ID:G2j0uHqk.net
中途半端と言われてもソフトのライセンスの関係で8コアは無理
4コア縛りの制約があるからi5一択

763 :Socket774:2016/07/23(土) 18:25:03.06 ID:awI9DUxC.net
周波数が上がりにくくなってきたうえにHTもあるi7よりも
下に位置づけなきゃいけないのでi5はふびんだよね

764 :Socket774:2016/07/23(土) 20:14:09.46 ID:MgjkwdRY.net
Coffee Lakeがインチキであることがばれてしまいました。

765 :Socket774:2016/07/23(土) 20:46:26.97 ID:lUEKKcSV.net
BFとCoDが秋に出るから冬の茄子でPC新調しようかと思ってたけど、
もうkaby待たなくてもいい感じなのかなコレ。

6700kとgtx1080で十分行こうかしらん

766 :Socket774:2016/07/23(土) 21:06:50.56 ID:C0R+Oh2r.net
kabyはチップセットの進化が大きいんでしょ

767 :Socket774:2016/07/23(土) 21:32:35.55 ID:MgjkwdRY.net
内臓GPUは進化するから内蔵使う人はkaby待つのも良いだろう。

768 :Socket774:2016/07/23(土) 22:21:56.91 ID:MAkCEPvP.net
>>765
そのへんの大作ゲーなら最新のハードウェアにも最適化してくる可能性高いし、具体的な推奨環境が判明するまで待ってみてもいいんじゃね

769 :Socket774:2016/07/23(土) 22:27:15.70 ID:MIIUBDC4.net
>>767
二回目に使った内蔵はなぜ変換ミスしなかったし

770 :Socket774:2016/07/23(土) 22:30:44.61 ID:ucNMJks4.net
>>765
CPUは価格も下がりにくいしskylakeでいいけど肝心のGPUは発売直前までよく吟味してな
価格変動激しいからねGPU

771 :Socket774:2016/07/23(土) 22:35:11.72 ID:e2DPTiXQ.net
1−2万の差で吟味とかアホクサ

772 :Socket774:2016/07/24(日) 02:24:35.19 ID:e8l0mwej.net
内蔵GPUなんか価値あるのかよ?w
安いグラボ買った方がマシだろ

773 :Socket774:2016/07/24(日) 02:39:11.82 ID:biCWzAL/.net
内蔵かディスクリートかは、電源の余力とのトレードオフだろな

774 :Socket774:2016/07/24(日) 02:40:00.88 ID:FsT4kb11.net
SkylakeのGT2だと
ドラクエ10→フルHDでできる、FF14→1280x720でできる
くらいというレビューをちょうど見たが詳しくは忘れた。
あと面倒だからQSVでエンコしよっかってときもある

775 :Socket774:2016/07/24(日) 02:42:44.06 ID:vBnPgqOa.net
グラボが死んだときとかデュアルモニタとか

776 :Socket774:2016/07/24(日) 02:52:57.73 ID:FsT4kb11.net
>>772
そういう人向けにKabylake-XだのCoffee Lake 6コアなんだろうね。
LGA115?のままGPU抜いてもそれに見合うだけCPUが向上するかはさておき

777 :Socket774:2016/07/24(日) 03:23:25.17 ID:Gx2HPWFo.net
>>772
んdGPUはover spec
消費電力抑えたいし

778 :Socket774:2016/07/24(日) 03:26:39.69 ID:9eFC3fsT.net
Cannonは14nm→10nmと線幅小さくしたのに、
2coreしか出せないと言うのも変な話だよな。

779 :Socket774:2016/07/24(日) 07:36:17.63 ID:BxVyMpvF.net
2コアしか出せないというよりBroadwellの時と同じで最新プロセスの立ち上がり時は
歩留まりの関係で小型のダイの方がスムーズに量産出来るからでしょう
4コアやGT3e、さらには6コアのような巨大なダイになると2コアより数ヶ月から1年は時間差が生じてしまう
それだったら枯れた14nmで作って次はCannonlakeをキャンセルして10nmが軌道に乗った頃合いのIceLakeに飛べばいいと考えているのではないか
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/list/1010/830/1.jpg

780 :Socket774:2016/07/24(日) 07:38:56.65 ID:IRuHfYhY.net
KabylakeとKabylake-Xってどう違うの?

781 :Socket774:2016/07/24(日) 07:50:48.26 ID:9hYYkLF4.net
>>780
ソケット。XはiGPUがないので高クロックになると言われてる。デュアルチャネルは同じ。

782 :Socket774:2016/07/24(日) 08:26:37.58 ID:9hYYkLF4.net
>>780
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8639.html?sp

783 :Socket774:2016/07/24(日) 15:25:52.84 ID:q75KdHV+.net
未だに3770K(リキプロ化)使ってるんだけど、次の買い時いつくるの?

Haswell/Refresh → TDP上昇+爆熱
Broadwell → 空気
Skylake → 買おうと思ったら薄型基板
Has-E、Bro-E → TDP高すぎ

グラボ使うからiGPUいらんし、買った後で後悔しそうな要素多くて買えないけど物欲が・・・・・・・・・・

784 :Socket774:2016/07/24(日) 15:28:07.03 ID:9hYYkLF4.net
>>783
kabylake-xが丁度いいじゃないですか

785 :Socket774:2016/07/24(日) 15:46:18.83 ID:ul8ALI71.net
>>783
だからSkylakeは馬鹿しか曲げないって(ry

786 :Socket774:2016/07/24(日) 15:54:19.47 ID:VRxdolhO.net
馬鹿なんだよ俺もお前も

787 :Socket774:2016/07/24(日) 16:10:17.92 ID:j+NcbR9/.net
cabonera.hateblo.jp/entry/2015/11/26/013454

↑この人の例はどう説明するの?
締めすぎて壊れるんだったら、買ってすぐに壊れるはずだよね。

788 :Socket774:2016/07/24(日) 16:50:27.34 ID:/N7cs1P4.net
説明も何も本人ですら原因が特定出来てないな
物理的な原因なのか電気的な原因なのか、偶然故障なのか外部環境依存の故障なのか
記事内容だけでは何とも言えんな

789 :Socket774:2016/07/24(日) 21:54:00.48 ID:Qce2/MgW.net
>>786
大五郎

790 :Socket774:2016/07/24(日) 22:41:49.93 ID:vBnPgqOa.net
>>787
skylake + それより100g以上重い虎徹がずっと売れてるんだよな
重さではないな

791 :Socket774:2016/07/24(日) 23:43:10.18 ID:SWe7BpNo.net
Kabylake-Xって無効化するだけでたぶんダイ内にGPUありそう

792 :Socket774:2016/07/25(月) 00:59:22.84 ID:ztwtFraK.net
>>783
殻割3770K+2SLI980で各地のスレで喧嘩売ってるアンタはそれ壊れるまで使えよ

というか是非とも5GHz動作でどれまで持つのか耐久実験やっとくれ

793 :Socket774:2016/07/25(月) 01:29:46.15 ID:3OM3Pt+S.net
カビはTIMの改善ないのかな
空湖のTcase 64度って流石に低すぎでしょ
もうリキプロ塗って下さいお願いします

794 :Socket774:2016/07/25(月) 07:07:26.70 ID:8vdOOmQr.net
Coffee Lake の6coreはノート向けなんだな。
デスクトップのcoffeeは依然として4core ということです。

795 :Socket774:2016/07/25(月) 07:30:23.64 ID:x3yoNZVd.net
>>794
それどこ情報?

796 :Socket774:2016/07/25(月) 09:53:06.03 ID:cNsB9usw.net
45W大型ノート用とデスクトップメインストリームは
どっちもE3のダイと設計共用だろ

797 :Socket774:2016/07/26(火) 10:19:47.29 ID:TshX7Pvx.net
実際のところSとHでプロセッサーやチップセットの違いはどれくらいあるのだろう?
Sのi7-xxxxTとHのi7-yyyyHQがだいたい同じに思える

798 :Socket774:2016/07/26(火) 12:24:06.76 ID:AAQu1Dzr.net
"Intel Starts Shipping 7th Gen Kaby Lake CPUs"
http://www.eteknix.com/intel-starts-shipping-7th-gen-kaby-lake-cpus/

799 :Socket774:2016/07/28(木) 18:15:58.48 ID:8TDl5xGZ.net
AVX-512が下りてくるまでは買い替えなくてよさげ

800 :Socket774:2016/07/28(木) 18:23:08.50 ID:du1UcDUL.net
PCIe4.0&DMI4.0になったら買い替えだな

801 :Socket774:2016/07/28(木) 18:48:27.03 ID:Lol87eXk.net
そのAVX-512とやらで一体何ができるってんだい?

802 :Socket774:2016/07/28(木) 19:25:53.92 ID:turonZIw.net
エンコが早くなる

803 :Socket774:2016/07/28(木) 19:52:52.10 ID:Lol87eXk.net
他には?

804 :Socket774:2016/07/28(木) 21:52:31.90 ID:sc5vnp3s.net
ゲイムが早くなる

805 :Socket774:2016/07/28(木) 22:33:09.07 ID:Lol87eXk.net
科学技術的には?

806 :Socket774:2016/07/28(木) 23:16:34.25 ID:Pe0ryioy.net
>>804
ゲームで必要となるようなベクトル演算は
ひたすらGPU側のやる事になって久しいから
速くはならんだろw

807 :Socket774:2016/07/29(金) 00:00:11.61 ID:A7APlWRG.net
ゲイムだぜ?
ゲームじゃない

808 :Socket774:2016/07/29(金) 00:14:48.23 ID:aFRbFjCD.net
俺、AVX-512が実装されたらFFTプログラムを作って時間世界と周波数世界との間を旅行するんだ…

809 :Socket774:2016/07/29(金) 00:16:14.22 ID:WrWRNUrt.net
ちょっと何言ってるかわからない

810 :Socket774:2016/07/29(金) 00:18:31.05 ID:VIJ392DG.net
I7のスカイレイクのGPUはどの位のグラフィック能力があるの?
わかりやすくどの位のグラボに匹敵する能力があるか教えて!

811 :Socket774:2016/07/29(金) 00:47:38.16 ID:MlbUq3YC.net
ちょっと何でこのスレで聞いたのかわからない

812 :Socket774:2016/07/29(金) 00:53:58.17 ID:aFRbFjCD.net
>>809
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B

行列演算はAVX系命令の得意分野

813 :Socket774:2016/07/29(金) 01:17:58.93 ID:gx+st2j9.net
>>808
フーリエ展開では時間旅行???

814 :Socket774:2016/07/29(金) 01:22:36.65 ID:aFRbFjCD.net
三角関数の多次元空間へようこそ

815 :860:2016/07/29(金) 01:44:35.49 ID:GiaFwAoG.net
恋の三角関係は異次元空間の扉を開ける

816 :Socket774:2016/07/29(金) 01:48:29.50 ID:gx+st2j9.net
fftはライブラリで簡単に使えるが、理論を分かってるやつは少ないだろうな

817 :Socket774:2016/07/29(金) 01:55:52.97 ID:aFRbFjCD.net
三角関係は駄目だ
基底ベクトル空間の直交性が崩壊する
三角関数の独立性を維持できない
カオスの世界へようこそ

818 :Socket774:2016/07/29(金) 02:15:20.63 ID:jYoExyGM.net
>>810
GTX260、GT730(DDR3)、HD6670
だいたいこのあたりの性能
KabyLakeもEUなどが増えれば話は別だがおそらくSkylakeと同じ24EUだろうから性能自体はあまり変わらないだろうな

819 :Socket774:2016/07/29(金) 08:29:45.40 ID:KmWRX9f0.net
>>809
gayム、つまり、ホモ遊びが爆速化するのさ

820 :Socket774:2016/07/29(金) 10:28:39.57 ID:hJ67qtc6.net
Kabyとかcoffeeなんて売れる要素ゼロだから。Intelは倒産するかも。

821 :Socket774:2016/07/29(金) 10:54:23.65 ID:+g4lhFBk.net
レポート課題
Kabylake及びCoffelakeの販売予測とIntel倒産の可能性について

フォーマット自由、A4用紙10枚以内にまとめて次回講義時に提出のこと
なお、引用、参考文献等は明記すること

822 :Socket774:2016/07/29(金) 11:32:20.74 ID:rAyWD0/1.net
祖先が狩猟から稲作に逃げた結果
世界的なスポーツ劣等国へ

活躍するのは黒人ハーフばかり

823 :Socket774:2016/07/29(金) 11:48:01.48 ID:0cZ/I54y.net
アフリカ系の遺伝子多様性なめんな
他民族併せてKaby世代だとすると
8bit/16bit時代のCPU多様性以上はあるぞ
あと、農耕が始まって戦争も始まったのを忘れるな。

824 :Socket774:2016/07/29(金) 21:17:36.91 ID:quAo1fAB.net
強国であった隣国アムダリアの内政崩壊自滅により、帝国は外敵の緊張感がくなり、それまで一致団結していた優秀な国民が怠けて、国家プロジェクトの建築物でも土台偽装や耐火性不足の設計、老朽化した建築素材の再利用が横行した。
その結果突如おそった大洪水になすすべなく帝国も衰退の道を辿ることとなった。これが後のCoffee Lakeの乱である。

825 :Socket774:2016/07/29(金) 22:11:33.64 ID:IdxFMNNY.net
Boston Tea Partyに対抗してコーヒーを湖にぶん投げてできたのがCoffee Lake

826 :Socket774:2016/07/30(土) 02:18:37.59 ID:Ow2sw1rK.net
>>822>>823
今度生まれて来る時はアフリカ人に生まれてきなさい。

827 :Socket774:2016/07/30(土) 06:25:41.03 ID:ZdJxkT80.net
>>824
こういう人ってどの辺から面白いと思ってるんだろ
ネタでもコピペでも笑えないけど
やっぱり句読点多用者は理解出来んな

828 :Socket774:2016/07/30(土) 11:06:29.30 ID:wUWBRHQs.net
と、句読点を使えない人が言っています。

829 :Socket774:2016/07/30(土) 12:34:16.61 ID:ovPL7bGv.net
>>826
う〜む。言葉が足りないのは認める。
すれ違いすまぬ。

830 :Socket774:2016/07/30(土) 15:53:18.97 ID:go9+Wktu.net
スレを汚すな

831 :Socket774:2016/07/31(日) 13:29:32.05 ID:THBpobir.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832 :Socket774:2016/07/31(日) 20:14:02.73 ID:QPRciA9+.net
Icelake欲しいから、そのための開発資金源としてKaby買ってくれよな

833 :Socket774:2016/08/01(月) 00:48:40.49 ID:4HIjN1KL.net
PCが急に壊れでもしない限りKabylakeに用はないだろ

834 :Socket774:2016/08/01(月) 01:31:21.77 ID:M87O9Ryl.net
だからPCHの仕様をとっとと公式に出せよ

835 :Socket774:2016/08/01(月) 01:36:39.51 ID:wEchKapw.net
そういや2xxの話、でてこんな〜。

836 :Socket774:2016/08/01(月) 04:17:19.53 ID:O0qXVZlk.net
モバイル10nm
デスクトップ14nm
たぶんこうなる。

837 :Socket774:2016/08/01(月) 05:35:14.60 ID:uRCmAh4g.net
そういえばkabyに関して
iGPUの情報って出た?遅すぎたらZenも考慮に入れたいけどintelの性能上がってるならそっちがいい

838 :Socket774:2016/08/01(月) 08:08:49.75 ID:jMiStngg.net
kabyはskylakeとほぼ変わらんでしょ
zenはようやくsandyに追いつくレベル

839 :Socket774:2016/08/01(月) 12:48:31.51 ID:uRCmAh4g.net
>>838
やっぱりソースはないけどみんなマイナーチェンジで変わらないって思うか
ZenのAPUに関してはスペック悪くてもAMDerだからとりあえずロマンを買う

840 :Socket774:2016/08/01(月) 13:48:58.71 ID:onE8ObNh.net
7700Kは半田でよろ!

841 :Socket774:2016/08/01(月) 14:00:33.79 ID:l5hUMVAP.net
>>840
kabylake-xなら可能性あるんじゃない?

842 :Socket774:2016/08/01(月) 17:21:50.64 ID:4HIjN1KL.net
単コアでSandyに追いついたらマルチで倍近くなるんだけど…

843 :Socket774:2016/08/01(月) 17:57:23.14 ID:ue94Khkq.net
シングルスレッドがsandy並なら、値段によっちゃぁZEN買っちゃうな

844 :Socket774:2016/08/01(月) 17:59:09.52 ID:jMiStngg.net
あくまでIPCだけどね
クロックがそこまで上がらないとのうわさ

845 :Socket774:2016/08/01(月) 18:12:58.36 ID:4QSGHJfP.net
Zenは8coreでi5並みの性能って話もあるぞ?

846 :Socket774:2016/08/01(月) 18:23:25.67 ID:4/3ehNSq.net
パイ焼きなのか、ゲームなのか、エンコードなのか

847 :Socket774:2016/08/01(月) 19:29:03.65 ID:vNfX0VzB.net
で、禅はいつ出るの?
善は急げやぞ

848 :Socket774:2016/08/01(月) 20:32:03.84 ID:3RaGk7HP.net
>>845
値段はi3並みでないと買わないよ?

849 :Socket774:2016/08/01(月) 22:04:49.03 ID:dUAWBUEj.net
ZENには期待してる
そこそこの性能がないとINTELが安くならんから

850 :Socket774:2016/08/01(月) 22:13:08.47 ID:4HIjN1KL.net
ZENの第三世代ぐらいで単コアがSandy並みになりそうだから
coffeelakeを6コアで出すことにしたんとちゃうか

851 :Socket774:2016/08/01(月) 22:40:57.70 ID:mzKe1Rh3.net
Zenで喜ぶのはアムダーだけ
実物が出たら何時もの如くガッカリ性能なのにねw

安定と信頼性考えたら普通はintel一択なはずだよ

852 :Socket774:2016/08/01(月) 22:47:21.52 ID:gd7OUoGd.net
ZENのハードル上げ過ぎると、AMDもそれに堪える為に必要以上にクロック上げないと行けなくなってしまうぞ

853 :Socket774:2016/08/01(月) 22:59:32.60 ID:SoJjiS8t.net
性能はそこそこ出るけど、TDPが200Wとか、そういうオチになる悪寒

つまり、ゼンには全然期待していないw

854 :Socket774:2016/08/01(月) 23:20:26.13 ID:zJgfTtG9.net
どうせまた勝手に自爆するんだからほっとけばいいよ

855 :Socket774:2016/08/01(月) 23:22:39.96 ID:8vllYyhy.net
>>834 >>835
確かにUSB 3.1がチップセットでネイティブサポートになるかならないか
はっきりしてないね。
U/YのチップセットはSkylakeと同じなのでThunderbolt 3の採用に影響しないけど、
HのゲーミングノートにネイティブUSB 3.1載ったらThunberbolt 3は必要なくなるよね

856 :Socket774:2016/08/02(火) 04:00:03.12 ID:dp7gSAuy.net
Thunderbolt3はノートPCとかの信号をひとつにまとめる目的で需要があるだろうね
あれこれケーブルつなぎ直さなくていいから

LAN, 4kモニター, USB3.1とかまとめて抜き差しできる
ポートリプリケーターみたいなやつに需要があるかと

857 :Socket774:2016/08/02(火) 08:14:13.27 ID:qTUPrO5v.net
Polarisのワッパがpascalと比べてかなり悪かったから怪しくなってきたなZEN

858 :Socket774:2016/08/02(火) 14:09:56.18 ID:lM3Z6sGX.net
>>852 自分:Socket774[] 投稿日:2016/08/01(月) 22:47:21.52 ID:gd7OUoGd
>>ZENのハードル上げ過ぎると、AMDもそれに堪える為に必要以上にクロック上げないと行けなくなってしまうぞ

預言者だったか

859 :Socket774:2016/08/02(火) 14:12:40.76 ID:gsU3aSh5.net
自演乙

860 :Socket774:2016/08/02(火) 19:06:31.85 ID:ZFayRD6p.net
傍から見たらXeonを中心に相当ボッタくってるように見えるけど、それでも利益減りまくってるんだよな
もし仮にZenが良い物だったとしてもintelの値下げは期待できなさそう

861 :Socket774:2016/08/02(火) 19:23:11.08 ID:FX/feR9u.net
PCIe Rev.
-H97/Z97,H110:2.0 H170/Z170:3.0
USB3.0ポート数
-H67:0 H77/Z75/77:4 H81:2 H/Z87:6 H/Z97:6 H110:-4 H170:-8 Z170:-10
SATA3ポート数
-H77:0 H81:2 H/Z87:6 H/Z97:6 H110:4 H170:4 Z170:6
Intel ME ver.
-H77 n/a H81:9.0 H/Z87:9.0 H/Z97:9.1 H110:11.0 H/Z170:11.0

NVMeやM.2は記述ないね。 しかしこんだけ周辺規格進化しまくって
九州できるんかw 外部チップはベンダー嫌うしw

USB3.1, PCIe4.0(10Gbps), ThunderVolt3.0, DP1.4, HDMI2.0(a)......
10G版DPもあるし、どうすんのこれw

862 :Socket774:2016/08/02(火) 19:42:52.42 ID:GE0rBvVY.net
SATA3ポートはいい加減、8にならんのかね

863 :Socket774:2016/08/02(火) 20:05:31.65 ID:gsU3aSh5.net
C236は最大8だろ

864 :Socket774:2016/08/02(火) 20:07:19.37 ID:gsU3aSh5.net
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=300296

865 :Socket774:2016/08/02(火) 20:17:03.40 ID:8TIrOTvC.net
開発費を0にしたら爆益やで

866 :Socket774:2016/08/03(水) 10:23:56.96 ID:sSw3fvHW.net
プロセス更新を10年に一回ぐらいにすればいいだろ

867 :Socket774:2016/08/03(水) 12:30:09.81 ID:cO1rBoqK.net
http://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2016/07/1a752351738e1bacad2632c809861ebd.jpg

868 :Socket774:2016/08/03(水) 16:13:22.45 ID:Ji5vRqjM.net
KabyLakeって年内秋以降とかじゃなったの?
アスキーにインテルの次世代CPUが来年以降登場とわかったって出てるけど

869 :Socket774:2016/08/03(水) 17:25:38.91 ID:E2Y89kZX.net
最早、アムドは噛ませ犬にすらならん
VIAの方が頑張ってる

870 :Socket774:2016/08/03(水) 19:27:24.72 ID:+maxe4Gf.net
>>868
結構前の情報だけどkabyのデスク用は来年Q1らしいよ

871 :Socket774:2016/08/04(木) 00:37:58.15 ID:S1HBPn9V.net
1月にずれ込むのは必至だろうね

872 :Socket774:2016/08/04(木) 12:53:36.26 ID:pMuf07T6.net
i5-7600の性能きになる

873 :Socket774:2016/08/04(木) 17:43:38.27 ID:PAPp4Ss4.net
アムドを吸い込むカービィ

874 :Socket774:2016/08/04(木) 18:37:09.06 ID:epQm6qBz.net
AMD さんは、どこで置き去りにされたのですか?10年前の、Core 辺りでしょうか?

875 :Socket774:2016/08/04(木) 19:37:04.28 ID:Wl6MxB5a.net
いち早く64bit化してマイクロソフトがインテルにamdに合わせろよと言った瞬間がピークでした

876 :Socket774:2016/08/04(木) 20:18:28.00 ID:SpW/wR8V.net
AMDのピークはAthlon64X2発売からC2D発売までの1年2ヶ月間だな

877 :Socket774:2016/08/04(木) 20:22:46.47 ID:vZ1V629i.net
C2Dが出る直前にAthlon64が半額になった恨みを未だに忘れない

878 :Socket774:2016/08/04(木) 20:24:51.49 ID:/8AUGEWC.net
C2Dまでは一進一退むしろAMD優位の時間のほうが長かったのにな

879 :Socket774:2016/08/04(木) 21:48:16.00 ID:L97Grn1L.net
C2Dの話はやめたまえ
元AMDerの私が泣く

880 :Socket774:2016/08/04(木) 22:24:28.62 ID:0p8QeKJx.net
禿の力を借りないと粋がれないアムド(笑)

881 :Socket774:2016/08/04(木) 23:42:43.56 ID:e9jOE06e.net
インテルは今こそ14nmの力を使ってNetBurstの後継をだな

882 :Socket774:2016/08/04(木) 23:50:09.82 ID:O+ZuzCvj.net
シダミル「そうだそうだ」

883 :Socket774:2016/08/07(日) 16:16:46.06 ID:Lld7Hn5b.net
今度のは基盤厚くなるのかね
またケチるのか

884 :Socket774:2016/08/07(日) 17:38:29.45 ID:cpajAsxC.net
>>883
これだよなぁ
厚くなったらかびぃで組める

885 :Socket774:2016/08/07(日) 17:53:28.87 ID:gEgcBoq3.net
最悪 基板の厚さが変わらなくてもヒートスプレッダ形状はBroadwell-Eみたいのに変えてくるんじゃないかな

それでどれだけ強度が増すかは 専門家じゃないので分からないが・・

886 :Socket774:2016/08/07(日) 18:03:13.57 ID:KzQW75M+.net
Skylakeが発売されて1年近く経つが未だに1件も基板が曲がったという報告がない

887 :Socket774:2016/08/07(日) 18:06:51.94 ID:aQP/rZ9d.net
>>886
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/skylake-pressure-crusher.html
一件も無いとは?

888 :Socket774:2016/08/07(日) 18:08:07.20 ID:cpajAsxC.net
>>886
目がフシアナだけなだけ

889 :Socket774:2016/08/07(日) 18:11:18.72 ID:KzQW75M+.net
>>887
その話が出てから報告してる人いないじゃん

890 :Socket774:2016/08/07(日) 18:15:21.64 ID:97RYWQlK.net
>>887
それステマサイトだから他のソース貼ってほしい

891 :Socket774:2016/08/07(日) 18:22:11.71 ID:aQP/rZ9d.net
ttp://www.pcgamer.com/intel-skylake-cpus-are-bending-under-the-pressure-of-some-coolers/
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8366.html
ttp://www.scythe.co.jp/etc/support-mugen4.html
ステマも何もボランティアでブログやってるのなんて暇人だけだろ

PCGAMERは大手サイトだしサイズは言い方ぼかしてるけど
Skylakeに限定して書いてるんだからSkylake固有の問題じゃん
虎徹も折れるから最近ではメタルワッシャーが付け足されてるそうだし

892 :Socket774:2016/08/07(日) 18:23:44.93 ID:2tvtMigc.net
情弱が過剰反応して騒いでるだけでSkylakeスレでも曲がったなんて言ってる人いないもんな
ネガティブな情報は簡単に人を騙せるからな

893 :Socket774:2016/08/07(日) 18:25:11.88 ID:97RYWQlK.net
bto-pcがステマサイトって見てるだけで分かるだろ普通…

894 :Socket774:2016/08/07(日) 18:32:50.36 ID:cpajAsxC.net
そもそもステマサイト云々より壊れる可能性があるって事実は存在してるわけだし
情弱が過剰反応()とか言っちゃうようなのしか居ないから…

895 :Socket774:2016/08/07(日) 18:41:30.11 ID:HXSuslsd.net
猿が適当にキーボードを叩いてパスワード認証される確率もゼロではないな

896 :Socket774:2016/08/07(日) 18:57:12.19 ID:xXo3X5Q3.net
>>893
ステマサイトっていうより情弱つってアフィで物買わせるところという印象。
本当に役に立つ知識は数世代前で止まってる感じ

897 :Socket774:2016/08/07(日) 19:08:34.39 ID:aQP/rZ9d.net
>>893
だからボランティアでブログやってるやつなんて暇人しかいないって
ブログの目的は基本的に広告収入であって
価値ある情報提供するからサイトにきてね
→サイトにある広告先の趣向と近い人が集まるから商品買う人いるかもね
っていうのがアフィリエイトの基本

かつて叩かれたステマは自分の意見かのように嘘の台本並べて広告してたのが原因
Skylakeを絶賛することをステマだと批判するならまだしも
こんな記事読んでSkylake買おうと思うやつはいない
余程ひねくれた見方すればアクセス数集めにはなるけどAMD以外には本末転倒

898 :Socket774:2016/08/07(日) 19:09:47.30 ID:z/jrjvzy.net
ステマの使い方間違えてる奴多いよな

899 :Socket774:2016/08/07(日) 19:47:23.59 ID:0Ax1G1nm.net
ググると画像が出てくるけど
https://www.google.co.jp/search?q=bent+skylake+cpu&espv=2&biw=1920&bih=1085&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjK5Ojdjq_OAhWFl5QKHRnfBDsQ_AUIBigB
同じような曲がり方してるのね。
モーメントの大きい(重心の高い、重い)クーラーだとなり易いんかしら。
とはいえ、バックプレートを使った4点締めクーラーで起こるようにも見えず。

逆にHaswell以前に起きてなかったのか不思議。

900 :Socket774:2016/08/07(日) 19:51:36.98 ID:Dmnzmfby.net
Haswell以前はクグると出てくるけど締め付け過ぎでソケットのピンが曲がって壊れてたよ

901 :Socket774:2016/08/07(日) 20:00:39.97 ID:0nz0M5+7.net
>>899
一本目からおもいっきし締めたんでしょ
ソケットの画像上下逆さまにしてるのがこすい

902 :Socket774:2016/08/07(日) 20:02:24.48 ID:0Ax1G1nm.net
>>900
えぇぇぇ…。 Intel推奨50ポンドだから60Kgくらいで締めればそうなるか。
LGA1151ってソケット側もコストダウンなのか1150よりも華奢なんだよな…。
Kabyで厚さ戻すと、ソケット側壊す奴出るな、うん。

903 :Socket774:2016/08/07(日) 20:04:10.47 ID:0Ax1G1nm.net
>>901
!! 目から鱗。 それだと1カ所だけ曲がった例は理屈が合う。

904 :Socket774:2016/08/07(日) 20:21:48.89 ID:M194icgh.net
bto-pcは5年前ぐらいはましだったけど、今は頭のいかれた内容で読む価値なし

905 :Socket774:2016/08/07(日) 21:34:04.60 ID:vlBRvTeh.net
>>902
単位を統一しろよボケ

906 :Socket774:2016/08/07(日) 22:25:56.60 ID:niNwMPVz.net
50ポンド砲

907 :Socket774:2016/08/07(日) 22:31:41.85 ID:ZCyE78ij.net
言われてるほど薄くはなっていない
www.pc-koubou.jp/web_images/img/broadwell_e_cpu_01.jpg

908 :Socket774:2016/08/07(日) 22:39:04.91 ID:VSr2PXvA.net
>>886
だいたい一度組んで後から確認する人がどれだけいるのか?
CPUクーラー取っ替え引っ替えとか殻割りするような人なら対策するだろうからまず大丈夫かと。ヤバいのはBTOとか買ってろくに掃除もしないようなユーザーだと思う。曲がっても即死亡とかでない限り気づかないだろうしね。

909 :Socket774:2016/08/08(月) 06:45:42.19 ID:EDyehZMJ.net
こんだけ曲がる曲がると騒がれて自作PC板で確認した人が一人もいないと考える方が無理がある
むしろ積極的に確認するだろう
それなのにSkylakeスレで一件も曲がったと報告した人はいない

910 :Socket774:2016/08/08(月) 07:29:26.01 ID:objHNO5e.net
>>909
なぜskylakeスレに限定するのか
というかskylakeスレでも曲がった報告見た記憶あるぞ

911 :Socket774:2016/08/08(月) 07:38:26.92 ID:EDyehZMJ.net
なぜってそんな曲がるSkylakeの話なんだからSkylakeスレに報告が何件何十件と集まって当然だろう

912 :Socket774:2016/08/08(月) 08:33:29.04 ID:0T2rYZyn.net
一番曲げそうなのはこんなスレすら知らない層ってこと

913 :Socket774:2016/08/08(月) 08:44:24.70 ID:EDyehZMJ.net
そういう層はリテールクーラー使ってるから問題ない

914 :Socket774:2016/08/08(月) 08:52:35.23 ID:6dLql3MY.net
から割り報告より曲げ報告は少ない
少なくともから割りする層は曲げていないと言える

915 :Socket774:2016/08/08(月) 10:49:50.31 ID:rUozaR2F.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463900739/921

916 :Socket774:2016/08/08(月) 11:53:28.24 ID:rVIdglac.net
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/skylake-pressure-crusher.html

ttp://www.pcgamer.com/intel-skylake-cpus-are-bending-under-the-pressure-of-some-coolers/
は同じ画像。
結局この画像しか見たことないわ。

917 :Socket774:2016/08/08(月) 12:31:33.32 ID:DhtAEhV7.net
実際に薄いし曲がった事実もあるんだから敬遠されんの当たり前だろ
報告数がどうこうとか知らんがな

918 :Socket774:2016/08/08(月) 12:37:33.99 ID:3TzGgHgJ.net
敬遠したところでIntelが問題にしてなかったら今よりもっと薄くするかもしれない

919 :Socket774:2016/08/08(月) 13:03:40.18 ID:7zpIQ6d+.net
確かに曲がったらどうしよ…とか考えながら締めたくはないな
緩くて冷えなくなるのもいやだし

920 :Socket774:2016/08/08(月) 13:32:00.12 ID:EpL2DZ/T.net
与えられた物を使う
それだけ

921 :Socket774:2016/08/08(月) 14:39:27.66 ID:3NkPEPt7.net
曲がってるのを気づかずに使ってる層が大半

>>907 こんな薄いの嫌やわ

922 :Socket774:2016/08/08(月) 15:06:53.96 ID:0mh0Fuhg.net
Skylake使うなら リテールクーラー一択なんだけど

二年後とかに経年劣化で壊れるのが一番嫌だわ

原因の特定に出費がかさみそうだし

923 :Socket774:2016/08/08(月) 15:07:53.35 ID:6dLql3MY.net
>>916
多分曲がり報告はわざとを含めて3例しか無いと思っている

924 :Socket774:2016/08/08(月) 15:18:40.36 ID:cPCqNK8g.net
家のは曲がってないしcanonlakeでたら売るし

925 :Socket774:2016/08/08(月) 17:01:48.14 ID:kqwz8o6F.net
曲げたいのな

926 :Socket774:2016/08/08(月) 17:55:07.85 ID:kFKZw5k2.net
買ってない奴が勝手に騒いでて買った人は騒いでない
これが全て

927 :Socket774:2016/08/08(月) 17:55:08.97 ID:rVIdglac.net
空冷2つと簡易水冷1つ、かなりきつく締めたけど曲がるなんて事なかったぞ。

928 :Socket774:2016/08/08(月) 18:48:44.57 ID:AZLk8AxP.net
アフィが訪問数増やすためにわざとやったネタだろうな
iPhoneをポケットに入れたら曲がったって言ってた奴と同類
アルミ箔ぐらい薄かったら不安になるが、このくらいなら薄型化の許容範囲内だわ

929 :Socket774:2016/08/08(月) 19:29:14.43 ID:sBmNWW1a.net
skylakeとkabylakeでマザーの互換性があるから
kabylakeもcpuの厚さは変わらんのやろな
替えたら何かしら問題起きるだろ

930 :Socket774:2016/08/08(月) 19:40:59.71 ID:i35QsPnG.net
>>929
CPUの厚さはずっと変わってないんじゃないの?
CPUの厚さの内訳が変わって曲がるのなんのとなってるだけで

931 :Socket774:2016/08/08(月) 19:47:25.14 ID:EpL2DZ/T.net
>>929
HAS-eとBRO-eは同じsocketだけど基盤の厚み違うでしょ
socketが抑えるのは基盤部じゃなくてヒートスプレッダだから

932 :Socket774:2016/08/08(月) 20:19:44.91 ID:0T2rYZyn.net
>>916
この騒ぎになる1ヶ月前に日本のユーザーがブログに曲がったこと書いてる

933 :Socket774:2016/08/08(月) 20:36:06.32 ID:0T2rYZyn.net
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nana1451/diary/201512050000/

934 :Socket774:2016/08/08(月) 23:44:36.58 ID:HuY6KNzC.net
このスレに曲げた猛者はおらんのか

935 :Socket774:2016/08/09(火) 00:05:31.81 ID:7o/zolda.net
そりゃいるだろ
買った奴の大半は曲げてるらしいから

936 :Socket774:2016/08/09(火) 02:31:54.37 ID:d5GE/4hM.net
曲げてPC使えなくなったから書き込めないだけ

937 :Socket774:2016/08/09(火) 09:16:52.72 ID:QxCpFRce.net
>>933
ふ〜ん。日本にもあったのかぁ。

938 :Socket774:2016/08/09(火) 11:25:44.46 ID:N88rcfSh.net
多少の反りなら暫くは問題なく動くよ

939 :Socket774:2016/08/09(火) 14:44:17.04 ID:uEeMBcpp.net
予備知識一切無しでマニュアルも見ずサンデーから乗り換えたけど壊れなかったよ

940 :Socket774:2016/08/10(水) 03:20:16.26 ID:fABorEbA.net
USB3.1ネイティブサポート有無の追加情報はまだか
何でもいい!とにかくチップセットの新情報はよくれ!

941 :Socket774:2016/08/10(水) 03:38:12.84 ID:JlXhwj8/.net
まだ曲がるだなんだ言ってるのがいるのか
すぐに食いつく自作民やスレ住人、Twitterにも画像が
上がってこないのに何ビビってんだか。

942 :Socket774:2016/08/10(水) 10:45:55.50 ID:H68Qeaabt
次のチップセットでWin7インストールは完全に出来なくなりそうですかね?

943 :Socket774:2016/08/11(木) 11:47:44.17 ID:HGSiXw67.net
Zen 8coreはi5 2500レベルw
噛ませにすらならん

944 :Socket774:2016/08/11(木) 20:46:10.67 ID:/ZP6FRF2.net
つーか多少曲がろうと動けば別にいいしな。
それで演算の結果が狂うなら問題だけどな。

945 :Socket774:2016/08/11(木) 20:58:11.99 ID:WpNHqgw9.net
基盤と基板が混乱するようなポンスケじゃあねえ

946 :Socket774:2016/08/11(木) 21:07:09.60 ID:6eVKIB3g.net
kabylakeでも0.1ghzぐらい上がるだけのマイナーチェンジなんでしょ?

947 :Socket774:2016/08/11(木) 21:10:23.44 ID:cIA9adYN.net
今まで20レーンだったのが、kabyは24レーンになるんでしょ?

948 :Socket774:2016/08/11(木) 21:36:42.36 ID:Qx791SX4.net
6コアでしょ?

949 :Socket774:2016/08/11(木) 22:19:52.91 ID:nx6kC06U.net
ちょーっとだけ改良するのじゃよ

950 :Socket774:2016/08/11(木) 22:43:08.48 ID:vFkFf8rA.net
>>940
8/16-18のIDFを待ちませう。
http://www.techradar.com/news/computing-components/processors/kaby-lake-intel-core-processor-7th-gen-cpu-news-rumors-and-release-date-1325782
USB-C Gen2内蔵
HDCP2.2サポート
って、変わってねぇし。

951 :Socket774:2016/08/11(木) 23:42:56.42 ID:D53577GV.net
win10をサポートする

952 :Socket774:2016/08/12(金) 00:12:49.53 ID:upECxuWV.net
てかWin10しかサポートしない

953 :Socket774:2016/08/12(金) 00:21:19.30 ID:rBkF1VL/.net
ほんとぉ?
どうせWin8.1のドライバーだすんでしょ

954 :Socket774:2016/08/12(金) 00:29:53.73 ID:CAPgIeNE.net
出る来年にはもうwin10しか売ってないだろ

955 :Socket774:2016/08/12(金) 00:51:34.85 ID:D3r7rjB9.net
Win10も10α、β、γの3Buildあるからなw 大変だw

956 :Socket774:2016/08/12(金) 01:36:29.20 ID:yV48TUl9.net
10使いたくねえええええ
めんどくさいんだよ
ProにもLTSB出せよ

957 :Socket774:2016/08/12(金) 02:36:42.17 ID:VDwq3ueN.net
Enterprise LSTBでいいじゃん?

958 :Socket774:2016/08/12(金) 03:06:32.67 ID:j9a5jYcg.net
10なんて死んでも使わない

959 :Socket774:2016/08/12(金) 04:00:07.45 ID:/rrraHqK.net
死ね

960 :Socket774:2016/08/12(金) 12:51:31.54 ID:UciOBBST.net
Windows のチップに関するサポートポリシーの更新
https://blogs.windows.com/japan/2016/08/11/updates-to-silicon-support-policy-for-windows/

以前既に発表させていただいた通り、第 7 世代 Intel Core (Kaby Lake) や AMD の 第 7 世代プロセッサー (例: Bristol Ridge) などの
今後リリースが予定されている次世代チップセットを搭載した端末では、最新の Windows 10 のみがサポート対象の Windows となります。

961 :Socket774:2016/08/12(金) 13:23:14.29 ID:D3r7rjB9.net
>>953
すごいなお前

962 :Socket774:2016/08/12(金) 13:52:50.97 ID:vbnt/n5P.net
ところでSkylakeから何が変わるの?

963 :Socket774:2016/08/12(金) 15:23:14.83 ID:VjuaF2yk.net
少し速くなる。

964 :Socket774:2016/08/12(金) 17:02:03.28 ID:DyTUWUjE.net
MSもXP以降、早々に64bitに移行させたいみたいなことを当時騒いでいたけど
今となっては64bitも32bitも大差なかったと思えるな。
せいぜい一部ゲームが64bitでしか動作しないというのがあった程度。

965 :Socket774:2016/08/12(金) 17:29:29.52 ID:4Pbf1zEr.net
>>964
最大メモリ量が増えた
32bitでは普通にマッピングされたアドレスとしては2の32乗の約42臆、最大4GBまでしかアドレスを扱えない
いくら仮想記憶を使っても32bitでは一度に扱えるメモリ領域の制限が厳しいだろ

966 :Socket774:2016/08/12(金) 17:48:03.28 ID:ORZZKBHO.net
メモリ使うソフト仕事で使ってるからもう32bitはありえん

967 :Socket774:2016/08/12(金) 17:52:06.97 ID:/FPtQy4Q.net
64bitでAdobeアプリのメモリ不足でセーブできません地獄といちいちデータの小分けの無駄作業から解放されただけでも
どれだけ嬉しかったことか

968 :Socket774:2016/08/12(金) 18:05:57.74 ID:R5z7yK2g.net
Photoshopを64bitで初めて使ったときは、SSDを初めて使った以上の大感動だったな

969 :Socket774:2016/08/12(金) 19:37:53.09 ID:5UtY9Max.net
Sandyの頃から比べると塵も積もればで結構差があるんかね

970 :Socket774:2016/08/12(金) 19:49:55.86 ID:L30ufXUB.net
さすがに未だにSandyマンセーはないわ
Sandy i7にSkylake i5が追い付いてるんだぞ

971 :Socket774:2016/08/12(金) 19:56:57.92 ID:N5BT97Eu.net
グラボ入れたときに内臓GPUの役立て方ってある?

972 :Socket774:2016/08/12(金) 20:05:55.33 ID:L30ufXUB.net
QSVエンコード
グラボより速くて綺麗

973 :Socket774:2016/08/12(金) 20:07:48.08 ID:vbnt/n5P.net
64bitは最大何Gまでメモリ使えるの?

974 :Socket774:2016/08/12(金) 20:10:38.39 ID:MhrY/YzY.net
OS次第

CPUはともかく6シリーズはチップセットが古すぎる

975 :Socket774:2016/08/12(金) 20:15:09.24 ID:CAPgIeNE.net
極端に重い作業やらなきゃへーきへーき

976 :Socket774:2016/08/12(金) 20:25:27.70 ID:Jj5aWbhL.net
Sandyじゃさすがに足回りに差が出る

977 :Socket774:2016/08/12(金) 20:31:13.93 ID:0Vf1gw/f.net
ぶっちゃけ実用的にはSandyのSATA6Gbpsで問題ないんだよな
NVMeSSDでものすごく速くなるようなキラーアプリでも出ない限り

978 :Socket774:2016/08/12(金) 21:06:01.83 ID:yV48TUl9.net
>>960
amd反抗してチップセットドライバ出せよ

979 :Socket774:2016/08/12(金) 21:13:48.66 ID:4Pbf1zEr.net
>>973
実際には回路もチップも存在しないけど、プログラム的に64bitのアドレス空間は16EB(エキサバイト)でざっと1600TBに相当する
仮想メモリ空間を使って外部ストレージ利用したとしても現状では使い切るのは難しい
1つのプロセスでそこまでメモリを必要とする状況もないと思うが

980 :Socket774:2016/08/12(金) 21:16:29.50 ID:4Pbf1zEr.net
訂正 1600TB → 16000TB

981 :Socket774:2016/08/12(金) 21:18:16.64 ID:D3r7rjB9.net
絶対値指定めんどくせーw 
今の幅は40とか48だっけ?

982 :Socket774:2016/08/12(金) 21:19:35.82 ID:fYAbeAzW.net
TBの次はEBじゃなくてPBだぞ
EBはPBの次

983 :Socket774:2016/08/12(金) 21:27:34.06 ID:4Pbf1zEr.net
ああ、そうだった
ざくっと160臆GB、1600万TBだね
もう何がなんやら分からなくなるレベル

984 :Socket774:2016/08/12(金) 21:44:51.74 ID:vbnt/n5P.net
す、すさまじい値だね・・・
使い切る日がくるんだろうか?(^ω^;)

985 :Socket774:2016/08/12(金) 23:02:39.23 ID:hvQMHofe.net
>>984
50年後は普通になってるよ

986 :Socket774:2016/08/12(金) 23:07:52.47 ID:5UtY9Max.net
2.5Tbit/sの1時間動画が456本ぐらいで埋まるな

987 :Socket774:2016/08/12(金) 23:53:30.27 ID:fS2A1g6C.net
もしかしてUSB3.1(TB3?)がチップセットに統合されて全マシンで普通に使える時代になると
液晶側もそれ前提に設計されてグラボ積んだりストレージ挿しまくったりできるドック的な面が強くなって
小型機もノートもスティックもタワーに近いパワーと拡張性を持てるようになるのか

988 :Socket774:2016/08/13(土) 00:24:30.70 ID:y88La/lp.net
>>972
QSVがグラボのより綺麗は無い
クッソ速いけど

989 :Socket774:2016/08/13(土) 00:27:24.50 ID:DQwZNiAg.net
QSVは画質ひどすぎて見てられない

990 :Socket774:2016/08/13(土) 00:31:42.64 ID:uo9Xu85n.net
とかエラそうに言ってるやつに限って
ブラインドテストしたらどっちがQSVか当てられないんだろーな

991 :Socket774:2016/08/13(土) 00:33:16.48 ID:SqW/qG+Y.net
>>988-989
情報が古い

オリジナル
http://blog-imgs-90.fc2.com/r/i/g/rigaya34589/2127_original_20140626.png
QSV(Sandy・Ivy)
http://blog-imgs-90.fc2.com/r/i/g/rigaya34589/2127_qsv_vqp_20140626.png
QSV(Haswell・Skylake)
http://blog-imgs-90.fc2.com/r/i/g/rigaya34589/2127_qsv_icq_20140626.png
NVEnc
http://blog-imgs-90.fc2.com/r/i/g/rigaya34589/2127_nvenc_20140626.png

992 :Socket774:2016/08/13(土) 00:38:04.54 ID:Xxk3ixLX.net
画質が〜とか言っちゃうのは
古井戸とか使ってる豚くらいだろ

993 :Socket774:2016/08/13(土) 00:42:14.35 ID:R6zlR4Yg.net
ベタ塗りアニメを貼られても・・・

994 :Socket774:2016/08/13(土) 00:49:28.19 ID:njt37a6k.net
ベタ塗りアニメでもハッキリ分かるほど劣化するからヤバイんだよ、旧QSVとNVEncは

995 :Socket774:2016/08/13(土) 00:52:45.56 ID:Hsi/dWuf.net
画質求めて使うものじゃないし

996 :Socket774:2016/08/13(土) 01:00:43.48 ID:tMchQvRJ.net
そんなのどうでもいいわ
さっさと次スレ立てんか

997 :Socket774:2016/08/13(土) 01:02:06.83 ID:rBUvMZ5W.net
そうだぞ次

998 :Socket774:2016/08/13(土) 01:49:23.62 ID:WYB5lKQm.net
立ててきますね

999 :Socket774:2016/08/13(土) 01:52:01.02 ID:WYB5lKQm.net
次スレ立てましたどうぞ

KabyLakeが出るまで待ち続けるスレ 3台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471020680/

1000 :Socket774:2016/08/13(土) 02:50:12.88 ID:R4pHiNSD.net
おっつおっつ

1001 :Socket774:2016/08/13(土) 06:29:50.75 ID:wEh07Fwg.net
来年3月とか言ってたのにまた年内になったの?
6700K買ったんだけど

1002 :Socket774:2016/08/13(土) 06:33:24.00 ID:R4pHiNSD.net
沿道

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★