2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】22

1 :Socket774:2016/05/21(土) 18:32:51.96 ID:jKTD9wJP.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512
超小型PC規格、Intel NUCについてのスレッドです。
BRIXやZbox、BeeBox等他の小型ベアボーンの話題は別スレでお願いします。

公式
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/overview.html
-

※前スレ
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】21 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1462877138/

301 :Socket774:2016/08/09(火) 00:08:21.79 ID:LZiEXcpG.net
>>286
無事バラせた。
グリス塗りなおして今まで高負荷時に赤い点が多数、ちらついてたのがなくなった
ありがとう。でもM/Bの温度が123度? まあ気にしないでおこう

302 :Socket774:2016/08/09(火) 00:53:18.38 ID:z44tJutu.net
>>301
157だけどまだばらせない・・・
グラつきやしねぇ・・・

303 :Socket774:2016/08/09(火) 11:13:30.60 ID:EtfVL7Z6.net
東芝のXG3ってM.2のSSDがあるのか
だれか使ってる奴はおるか?
やっぱり熱いのか?

304 :Socket774:2016/08/09(火) 15:11:35.74 ID:h7S4BzXX.net
>>302
赤NUCって、BOXDC3217BYあたりか?
http://www.intel.com/content/dam/support/us/en/documents/boardsandkits/D33217CK_TechProdSpec06.pdf#page=46

天蓋からでなく、底蓋からアクセスでね?

SSD、メモリー外して、WiFiモジュールは天蓋から伸びてるケーブルを外せるタイプか?

5i7はこんな感じ。
http://www.intel.com/content/dam/support/us/en/documents/boardsandkits/NUC5i7RYB_NUC5i7RYBR_TechProdSpec.pdf#page=52
さらに外すのは両端上から2つ目の左右のビス2つ。
メインボードを外して、その裏側にファンが3つのビスで固定してある。

BOXDC3217BYも5i7も、作りはほとんど同じみたいだ。

305 :Socket774:2016/08/09(火) 21:36:56.83 ID:Rl52lEFt.net
>>303
一般流通に降りてきてない
OCZのRD400なら、米尼から256GBが2万しないで買える
512GBでも4万でお釣りが来る

306 :Socket774:2016/08/09(火) 22:09:11.60 ID:z44tJutu.net
>>304
ありがとう。
やはり、ボードをケースから引っ張り出す際の外せるネジは全部外してるなぁ・・・

今週はチト無理そうだから来週試してみるよ。

307 :Socket774:2016/08/09(火) 23:58:43.47 ID:kKGEQViC.net
ネジ全部外せば解体できるなんて
ジャグァ大好きでエンスージアストな徳大寺有恒でも言わないと思う。

308 :Socket774:2016/08/10(水) 19:18:19.82 ID:yl13Rwj4.net
>>305
やっぱりそうなのね。
あの後、東芝SSDスレあったから辿ってみたらそんな感じだった。
ヤフオクで出てたから何かしら新モデルかと思って聞いてみた。

309 :Socket774:2016/08/10(水) 21:17:47.60 ID:Yh+fjUNp.net
IntelのM.2 540sもやっぱ砂コンなのけ?
1TBとかもでてるみたいね

やっと選べるくらい出揃ってうれしい

310 :Socket774:2016/08/10(水) 21:47:32.63 ID:VDJR87ma.net
チップセット側のPCIeに収容されてるNVMeだと、接続バスの方がボトルネックになってシーケンシャル2700MB/s超えたあたりで限界来る
NUCのM2にNVMe SSDを積む場合は、960Proだとシングルでも過剰スペックになっちまうから注意

特にM2が2つある6i7の場合は、ボトルネック上等じゃ無いとRAID0なら簡単に限界にぶち当たるので、コスパの良いモデルでRAID0して安価に大容量確保するのに使うか
システム用にシングルで速いM2 NVMe SSDとデータ用に大容量なM2 SATA SSD組み合わせるのがオススメ

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★