2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 80

1 :Socket774:2016/04/22(金) 15:04:27.24 ID:gRjT2FzJ.net
Intelの次世代CPU/SoCや、それに関連する内容についてのスレッドです

■前スレ
Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 79
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1432423739/

381 :sage:2016/05/13(金) 18:20:21.15 ID:uv89PLhK.net
団子に聴きたいんだが
もはやプロセスの微細化によって4Ghz以上のクロックは
Skylakeでも苦しそうだ
14nmプロセスなら2Ghz半ばにスイートスポットがあるとか.....
クロックは据置でトランジスタを馬鹿みたいに増やして
IPCを上げることはx86ではまだ可能なのだろうか?
Skylake 4Gnz=次世代コアでは3Ghzみないな感じでさ

382 :Socket774:2016/05/13(金) 18:21:32.07 ID:uv89PLhK.net
sageの書く位置間違えた
スマン

383 :Socket774:2016/05/13(金) 18:34:35.54 ID:uv89PLhK.net
「クロックは据置」ではなく「もう下げる方向で」 だな
眠くて日本語おかしくなってスマン

384 :Socket774:2016/05/13(金) 18:43:28.93 ID:qxbqNC4R.net
トランジスタを多く使って性能を出すのは可能
だけど効率的なエネルギーの範囲では不可能(Nehalem以降にある1%の性能向上が1%のエネルギー/トランジスタの増加以下である設計ポリシー)
とうことで次に来るのは、最適化をよく使われる命令に絞るParrot的アプローチしかない(と思う)けど
根底から変えるのはハードルが高く、小さければ既存のものの延長と変わらないので新生アーキテクチャのお目見えはしばらくはないと思う

385 :Socket774:2016/05/13(金) 19:02:28.28 ID:RNw1imsp.net
非シリコン半導体が、シリコンと同等以上の集積度・トタンジスタコストで作れるなら、
クロック周波数はまだまだ伸びるとおもう

GaAsとかGaNとかダイヤモンド半導体とかCNT半導体とか

現状シリコンに遠く及ばないのでシリコンを使い続けるしかない状態

386 :Socket774:2016/05/13(金) 19:27:56.11 ID:nvhnWfNL.net
>>378
貼るの間違えただけだw >>379のPDF貼りたかったw
んで、379の11ページ他のGT3の所見ればわかるがOPC(eDRAM)64MB載ってるよな。

387 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/05/13(金) 20:06:58.23 ID:ED/O4lns.net
>>381
2GHz付近がスイートスポットって多分14nmに始まった話じゃなくて今までもそうだったけど
微細化によるダイ上の熱源の高密度化でその傾向が特に強くなっただけだと思ってますが

とりあえずIntelにとっては売上高のスイートスポットがその付近のノート向け・サーバ向けにあって
旧来のような「デスクトップ=フラグシップ」という価値観は共有されてないかと


今後についてはAVX-512とかの拡張命令でクロックあたりの演算密度が増えるぶん
クロックが更に上げにくい方向に行くのかなと思ってます
要するに速くなるかどうかはソフト職人頼みということで。。。。

388 :Socket774:2016/05/13(金) 20:10:34.15 ID:ePd1T18c.net
>>384
多分次世代の命令はHSAやOpenCLみたいなiGPUも演算リソースとして活用できるようなモノになるんじゃないかな
CPUだけの性能向上は何をやっても頭打ちだし、世の中GPGPUやFPGAなんかのアクセラレーターを演算のメインで使っているからね

389 :Socket774:2016/05/13(金) 20:55:28.67 ID:lTPxcGSu.net
クロックが商売のネタになりづらくなったからな

バッテリーの持ちや薄さ、軽さのほうが伝わりやすい

390 :Socket774:2016/05/13(金) 21:20:35.12 ID:qxbqNC4R.net
>>388
Phiもあるし全体としてはそうなるだろうけど
質問主はIPC性能について聞いてたからな

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★