2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静音PC総合 ver.91 【HDD禁止】【騒音計禁止】

74 :Socket774 (ワッチョイ 409c-7Olf):2016/05/09(月) 07:38:46.00 ID:Ushmsm3/0.net
>>72
静音PCが組みたいなら、どんな廃熱をするかに尽きる
ハイスペックでもいいけど静音と言われるパーツを組んでもダメさ
そのハイスペックの構成で静かに冷やすための極低風量をどんな風に使うかによる

>>64 がダメなのは、エアーフローをファン付けまくりでケース内を攪拌してるファンがある、
高スペックなパーツは、それ自体が風をあてて使うのが前提なのだからファンがあるのは致し方ない
がしかし低風量で冷やしたいのだからケース内で循環するようなエアーフローでは
温まった空気で冷やそうとしてるので、静音の考慮が足りていない。

しかもファンを絞った挙句、結果として騒音を抱え込むかどうかで悩み
ケースの側面の蓋を付けるか外すか?ワカラナイ言い出し
それほど変わらないなら外したいけどいいよね?みたいなニオイがプンプンする

少なくともVGAは外排気のモノを選択するべきだった

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200