2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -97-

1 :Socket774:2016/01/05(火) 20:15:30.82 ID:+der5iI4.net
Mini-ITX以下のサイズの自作PC、マザーボード、ケースについての総合スレッドです。

次スレは >>970が立ててください。立てられなかった場合は報告する事。
以降の人は、重複防止の為に一度宣言してからスレ立てをお願いします。
次スレが立つ前に埋まった場合は、重複防止の為に退避所へ。
一方的に叩く頭のおかしい人はスルーしましょう。

前スレ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -96-
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448864383/


■M/B寸法(mm)
Mini-ITX : 170 x 170
Thin Mini-ITX : 170 x 170
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72


■関連スレ
Thin Mini-ITXってどうなの?【DQ77KB等】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363264224/

【ZOTAC】ミニPC ZBOX総合 part1【ベアボーン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437183675/
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】18(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445177311/
【Elite】ECS Part31【LIVA】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443702368/

【SFX, TFX】 小型電源総合 Part04 【Flex-ATX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387449102/
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402642376/

■関連スレ(過去ログ)
【夢は最強】HighSpec MINI-ITX Part5【廃スペ専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320493338/

2 :Socket774:2016/01/05(火) 20:27:32.64 ID:8s/vI1bY.net
     ____ 
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしの育てたMini-ITXへようこそ 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i 

3 :Socket774:2016/01/05(火) 21:08:22.98 ID:EE9kXWxm.net
アフィリンク注意。
死ねよ。

4 :Socket774:2016/01/06(水) 08:05:09.32 ID:/BSAvtYN.net
前スレ>>990
保険みたいなものかな
消費電が気になるんで1台派だけど

PC組みたくなる理由は分かる
俺もitxだけで4枚あるしw

5 :Socket774:2016/01/06(水) 11:15:06.99 ID:lVlcwMdZ.net
組み立てたり組み付けたりするのが楽しいんだが、金がたりないんじゃあ〜

6 :Socket774:2016/01/06(水) 11:25:20.90 ID:fQTJjNMe.net
位地尾津

7 :Socket774:2016/01/06(水) 11:36:51.13 ID:A3IALKKZ.net
「Z170I GAMING PRO AC」を試す
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/20160106_734600.html

8 :Socket774:2016/01/06(水) 11:50:23.81 ID:W38r16rG.net
ITXでゲーマー向けって誰が買うの

9 :Socket774:2016/01/06(水) 12:02:14.23 ID:fe4DWoJA.net
誰でもかうよ

10 :Socket774:2016/01/06(水) 12:04:03.03 ID:r1yP3m6F.net
誰も買わないなら何処のメーカーもGAMINGと付くMini-ITXの板は出さない
大手4社はZ170で1枚2枚はMini-ITXのゲーミング向けの赤い板出してる
更に言えばボード長17cmのMini-ITX向けグラボとかまであるくらいだし…

11 :Socket774:2016/01/06(水) 12:06:20.15 ID:fe4DWoJA.net
最近めっちゃ増えているからユーザー増えてるんでしょ

12 :Socket774:2016/01/06(水) 17:22:06.71 ID:A381YvCs.net
>>8
なんでグラボ1枚しか刺さないのにATX買うの?

13 :Socket774:2016/01/06(水) 17:44:54.96 ID:lfl83AJp.net
いちおつ

14 :Socket774:2016/01/06(水) 18:48:26.23 ID:+yE3JDVC.net
開きスロットがあると、無意味に埋めちゃいたくなる病を患ってるからな
俺はそれを克服する意味もあって、小型マザボに移行した

15 :Socket774:2016/01/06(水) 19:28:35.31 ID:2JSvqJiZ.net
年末に秋葉原行った時ドスパラだかソフマップだかでみた3500円くらいのITXのケース買っとけばよかった

16 :Socket774:2016/01/06(水) 19:50:42.03 ID:hXOGjWWT.net
pascalが出るときにグラボの接続規格が変わるらしいけど、
mini-itxはどうなるのだろうか。

17 :Socket774:2016/01/06(水) 20:02:52.28 ID:7+7Y08mQ.net
>>14
同じだ
俺は全部キャップで埋めてる
…と言いたいところだけどmini-HDMIのキャップだけセットに入ってなくて裸のまま

18 :Socket774:2016/01/06(水) 20:06:28.73 ID:+yE3JDVC.net
NVLinkか〜。パソコンの処理速度が向上するのは結構な事だが、結局一番のボトルネックは
人間の処理速度なんじゃね?って禁句なのかな。
コレだけ早くなったのに仕事のスピードが変わらないんだけど

19 :Socket774:2016/01/06(水) 22:05:16.69 ID:W38r16rG.net
>>12
サウンドカードも刺すからPCI-E1個じゃ足りないよ

20 :Socket774:2016/01/06(水) 23:05:55.42 ID:Zl3sWVQ6.net
>>19
いまさらなんのためにサウンドカードを挿すのか

21 :Socket774:2016/01/06(水) 23:37:00.92 ID:AooILTVy.net
メイン機はグラボ1枚じゃ寂しいから2枚挿すんでATX、サブ機やイージーリスニング機はMicroATXとかmini-ITXって感じで使い分け

22 :Socket774:2016/01/07(木) 00:03:58.51 ID:BHQT6081.net
G3へ
USBに刺すノイズフィルターを使ってみては?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151228_737123.html
とか
http://www.audioquest.com/jitterbug/jitterbug

23 :Socket774:2016/01/07(木) 00:06:02.71 ID:papTtn0q.net
>>20
なんかええやん

24 :Socket774:2016/01/07(木) 00:33:48.97 ID:G1yOqfvI.net
SSD付けるのもPCI-E必要だしな

25 :Socket774:2016/01/07(木) 01:04:32.29 ID:KF+Ls7ob.net
>>23
必要ないだろ

26 :Socket774:2016/01/07(木) 01:13:25.87 ID:IIXstpml.net
今時サウンドカードはオンボで十分
そこそこ良いスピーカーは素人の耳にも恩恵あるけどな

27 :Socket774:2016/01/07(木) 03:33:15.39 ID:LcVb0H8X.net
>>25
ごく稀な例としてだけど、オンボに致命的な不具合出るから挿してる
戯画とクリエイティブはぜったいにゆるさん

28 :Socket774:2016/01/07(木) 04:10:56.02 ID:ENusqesV.net
Mini-DTX復活待望論
というかM.2ソケット裏面に配置するくらいなら、1スロぶんくらい長くしてそこにでも配置してほしいわ…

>>16
NVLinkで接続規格がーってTeslaとか使うIBMのスパコンだかサーバ用の話っしょ
コンシューマー向けで買い替え必要になるとしたらSLIブリッジ位じゃないの

29 :Socket774:2016/01/07(木) 13:12:09.46 ID:BHQT6081.net
G3へ
PCで音楽を聴く場合、音が悪くなる原因は2種類に大別できると思います
1.PC自体が発生する電気的ノイズが音源に回り込む
2.ソフトウェア的に処理が間に合わずに音を乱す

1は、CPU等の負荷が上がるとその分の電気的ノイズがいろんな経路で悪さをするケース
2は、OSの重さ、バックグラウンド処理の重さ、音楽再生ソフトの処理の重さ等が重なり、音データ送出が間に合わなくなったりするケース

1については、ノイズフィルターは効くかもしれません
2については、OSの軽さ、各種デバドラの重さ、そして音楽再生ソフトの処理内容が問題になるようです

音楽だけ聴きたいなら処理の軽いソフトにした方がいいですよ
例えば再生する音楽データを最初にメモリへ読み出しておくソフトとか…
その手のソフトはCPUやH/Wへの負荷が軽いので1と2の両方に効きます

30 :Socket774:2016/01/07(木) 15:48:06.71 ID:4e+FD/Q1.net
とりあえずWMPじゃないWASAPI対応してるソフトを使おう Foobar2000とか

31 :Socket774:2016/01/07(木) 18:08:00.59 ID:bNt2I5zH.net
>>29
現行CPUはクロック変動するからこれも音質に影響している。
クロック固定して最適なクロック探るとかマザーの
省電力機能を固定して聞き比べてみても面白いかも。
音は好みの良し悪しで何しても変わるから。

32 :Socket774:2016/01/07(木) 18:10:43.66 ID:KF+Ls7ob.net
>>31
>現行CPUはクロック変動するからこれも音質に影響している。

そりゃまたどういう理屈で。
音楽プレーヤーも含む制御用CPUでは、クロック変動しない物の方が珍しいんだが。

33 :Socket774:2016/01/07(木) 18:16:22.31 ID:EosiwsOV.net
オカルトだから
信じるやつだけ金と時間かけて
対策すればいい

34 :Socket774:2016/01/07(木) 18:20:26.45 ID:4e+FD/Q1.net
シングルコアのほうが力強い音がするとか誰か言ってたなw

35 :Socket774:2016/01/07(木) 18:54:07.40 ID:mOlXqdEU.net
偉大な音楽家もビックリだな

36 :Socket774:2016/01/07(木) 19:01:58.63 ID:G1yOqfvI.net
クロック変動じゃなくて電圧変動だろう
省電力機能をいれるとプチノイズとサーーとホワイトノイズ入る

37 :Socket774:2016/01/07(木) 19:25:05.72 ID:TQf7bT36.net
音質にこだわるならさっさとWindows捨ててLinuxかMacに切り替えろ
適当なPCにMPDぶちこんで音楽専用PCを作るのがおぬぬめ

38 :29:2016/01/07(木) 19:25:41.25 ID:BHQT6081.net
うわ〜オカルトの流れが始まってしまった
そんなつもりじゃなかったのに
ごめんなさい…

39 :Socket774:2016/01/07(木) 19:28:16.78 ID:TQf7bT36.net
ちなみにデフォLinux >>>>>>> WASAPI >>>>>>>>>>>> デフォWin だ
Macは知らん

40 :Socket774:2016/01/07(木) 19:48:05.37 ID:4e+FD/Q1.net
単純にパソコン由来のノイズをどうにかしたいなら
USB DACをCorningのUSB 3.OPTICAL CABLE経由で繋ぐのが最強
日本じゃ売ってないけどな

41 :Socket774:2016/01/07(木) 19:59:57.83 ID:pseYZNn5.net
https://www.youtube.com/watch?v=USbgjuIxrQY

噂のNZXTケースが来たようだが・・・コレじゃない感が凄い

42 :Socket774:2016/01/07(木) 20:19:21.58 ID:ztEApj9q.net
>>41
センスは嫌いじゃないが、でけえよ

43 :Socket774:2016/01/07(木) 20:23:02.13 ID:KF+Ls7ob.net
>>36
は?

44 :Socket774:2016/01/07(木) 20:31:25.55 ID:bJRBaJAe.net
>>41
妊娠したコンデンサかいな

45 :Socket774:2016/01/07(木) 20:42:19.52 ID:ZJ9H9q6U.net
見えない何かと闘う人が沸いてくるように、
聞こえない何かと闘う人がいるんだよ、この物理的世界には。

46 :Socket774:2016/01/07(木) 21:02:32.24 ID:G1yOqfvI.net
>>43
USB DAC使ったことないか?
C1EやEISTをONにするとプチノイズとホワイトノイズがはいるはいる
デジタルでもこういうことあるんだなと知った

47 :Socket774:2016/01/07(木) 21:19:44.19 ID:CavPVYpG.net
確かに周波数変動させるとノイズは出るな
音質というのか知らんがPC内部はノイズだらけだし、
コイルやなんかが鳴くからアナログ的な意味での
ノイズが混じることはあるわな

48 :Socket774:2016/01/07(木) 21:31:03.63 ID:KF+Ls7ob.net
>>46
あるよ。まあ、君の気のせいだわ

49 :Socket774:2016/01/07(木) 22:15:07.62 ID:4eHEQelD.net
>>25
おれもおまえも必要ないお(´・ω・`)

50 :Socket774:2016/01/07(木) 22:17:05.75 ID:4eHEQelD.net
おカルトは科学で証明または反証してこそのおカルトだお(´・ω・`)

51 :Socket774:2016/01/07(木) 22:42:08.00 ID:G1yOqfvI.net
>>48
気のせいでいいよ
どうやっても消えなかったノイズがなくなったから

52 :Socket774:2016/01/07(木) 22:56:04.40 ID:Wg946DB5.net
知り合いがZ170i間違えて買ったみたいで安く売ってもらったわ
これで俺もITXデビューだぜ

53 :Socket774:2016/01/08(金) 05:34:13.06 ID:AK0KpaeJ.net
一昔前のブラウン管テレビみたいな形

54 :Socket774:2016/01/08(金) 06:29:53.56 ID:FxWEJElx.net
一昔前?

55 :Socket774:2016/01/08(金) 09:15:30.71 ID:3Rcu+dAB.net
1997年にソニーが「時代は平面!」っていうフラットブラウン管テレビのCM流してた。
最近じゃ、湾曲ディスプレイを売ろうとしてるねw

56 :Socket774:2016/01/08(金) 09:22:06.20 ID:rmef0xWf.net
>>50
そうはいうけどさあ、電圧ってのは流れている状態では「常に変動してる」んだよ。

にもかかわらず、「SpeedStepで電圧の変動がなくなったから」ノイズがなくなった
なんて、物理法則を無視するにもほどがあるだろうw

57 :Socket774:2016/01/08(金) 11:02:58.93 ID:H4DihASu.net
>>46
神。
ノイズはUSBの仕様と書いてあったから諦めてたぜw

58 :Socket774:2016/01/08(金) 17:12:41.37 ID:TAYAD//u.net
NCASE M1 V5.0
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0108/147274

59 :Socket774:2016/01/08(金) 18:37:27.70 ID:yzlHSugd.net
マザーボード取り外し可能ってどういう風になのか、ちょっとわかんない。
グラボの取り外しが楽だといいんだけど。

60 :Socket774:2016/01/08(金) 18:52:25.92 ID:bWPORjIW.net
>>55
反りが逆だろ

61 :Socket774:2016/01/08(金) 18:59:35.78 ID:vlmRiFqR.net
オカルト板でやれ

62 :Socket774:2016/01/08(金) 19:46:49.85 ID:RR54e51R.net
普通に考えたら
グラボの取り外しが楽かどうかはマザボ設置トレイが着脱可能かとは関係がないと思うが

63 :Socket774:2016/01/08(金) 19:59:50.07 ID:dddsf5lo.net
マザボ外さないとグラボ取れないケースとか

64 :Socket774:2016/01/08(金) 20:55:56.69 ID:ee6DOvgM.net
https://pbs.twimg.com/media/CYHCsITUEAAxmr2.jpg:orig

65 :Socket774:2016/01/08(金) 21:38:44.42 ID:LavlkEzA.net
>>41
これは酷い、自分とこのブランドロゴが
そこまで素晴らしい物だと勘違いしてんのか

66 :Socket774:2016/01/08(金) 21:42:01.87 ID:RR54e51R.net
別にしてないと思うけど

67 :Socket774:2016/01/08(金) 22:20:26.26 ID:tNDCv0JF.net
別スレでも同じこと言ってしまったが、これは車のプロトタイプであるようなカモ柄感覚じゃないのか?

68 :Socket774:2016/01/08(金) 22:24:34.67 ID:rmef0xWf.net
>>65
こういうデザインなんじゃなくて、製品版のデザインを隠してるんでしょ。

69 :Socket774:2016/01/08(金) 22:28:16.76 ID:tPbG3ysD.net
まぁ多少なり車に興味ないと意図が解りにくいのかもね

70 :Socket774:2016/01/08(金) 22:57:37.06 ID:bUdnstkE.net
Corsair Shows Off SF Line of SFX PSUs
http://www.techpowerup.com/219049/corsair-shows-off-sf-line-of-sfx-psus.html

CorsairがSFXプラグイン電源を出す様ですね

71 :Socket774:2016/01/08(金) 23:17:25.48 ID:i6aw8Jcg.net
コルセアなんて単なる箱詰め屋だからなぁ・・・

72 :Socket774:2016/01/09(土) 03:59:57.83 ID:HEWKJp5i.net
インテリア性も重視されるMini-ITX では、リアパネル色を選べるようにして欲しいわ。
黒ケースに銀のパネルとか目も当てられない。

73 :Socket774:2016/01/09(土) 05:37:39.13 ID:NT+buuay.net
>>70
シルバーストーンと中身は一緒だろ。

74 :Socket774:2016/01/09(土) 05:42:41.12 ID:qgeO2cUQ.net
>>72
電源は素人でも塗装しやすそうだけど
スプレーでもなくてペンでもそこそこできそじゃないか?

75 :Socket774:2016/01/09(土) 08:38:55.48 ID:+pKap1GK.net
LGAソケット搭載5x5インチマザーボード「Mini-STX」
http://www.asrock.com/news/index.asp?id=3160
http://www.asrock.com/news/images/20160108-2.jpg

きゃわわ

76 :Socket774:2016/01/09(土) 09:10:32.61 ID:GZsDT2Mb.net
拡張スロット無しならNUCでええわ。

77 :Socket774:2016/01/09(土) 09:33:40.54 ID:9aeQ6urP.net
APUがのるならほしい

78 :Socket774:2016/01/09(土) 09:43:13.75 ID:vUbfaAe5.net
ナックは無くなる

79 :Socket774:2016/01/09(土) 09:47:37.13 ID:078d4Sfq.net
なっくなるにしないと

80 :Socket774:2016/01/09(土) 09:48:54.67 ID:4YgFhvf0.net
ナックナックこんにちは

81 :Socket774:2016/01/09(土) 13:12:21.09 ID:WgffXVGj.net
>>75
前に発表のあった5x5じゃないのか
STXって規格ははじめて聞いたけど
およそ5x5インチとしか書いてないな

82 :Socket774:2016/01/09(土) 13:23:30.23 ID:WEyNDuaq.net
この手のでデスクトップCPUが使えるのってどのくらいのアドバンテージになるんだろう

83 :Socket774:2016/01/09(土) 14:06:58.34 ID:w+uX2Aiy.net
小さいならcpu,ssd込みでアイドル5w切ってほしい

84 :Socket774:2016/01/09(土) 14:22:21.10 ID:XrA7sh7/.net
i7で8Wなら十分だと思うけどな
Braswellでも7Wだし5Wはまだ無理だろ

85 :Socket774:2016/01/09(土) 14:49:01.13 ID:aTsYrTUa.net
>>75
超かわいい
持って帰って愛でたい

86 :Socket774:2016/01/09(土) 15:20:58.87 ID:szneMepb.net
なの…

87 :Socket774:2016/01/09(土) 15:22:40.75 ID:078d4Sfq.net
なのです

88 :Socket774:2016/01/09(土) 15:42:12.97 ID:u2kBUyz+.net
C2550D4I使っている人いないかな?
メモリはECC付きを使った方がいいのだろうか?

89 :Socket774:2016/01/10(日) 00:40:22.88 ID:q9NcWdTF.net
NUCは小さくて便利だけど、自作の面白みが薄かったからMini-STXの登場は素直にうれしい

90 :Socket774:2016/01/10(日) 02:49:54.80 ID:kNYLKNUf.net
>>81
5x5規格の正式名称がMini-STXになったんだと思う。
5x5規格のマザーのサイズは、5.5×5.8インチ(140×147mm)

前スレッドでもテンプレ変更依頼が出ていたが反映されなかった。

■M/B寸法(mm)
Mini-ITX : 170 x 170
Thin Mini-ITX : 170 x 170
Mini-STX : 147 x 140
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72

91 :Socket774:2016/01/10(日) 02:58:22.75 ID:kNYLKNUf.net
調べたらマザーのサイズは以前のリリース発表時と変わっていた。
>>90のMini-STXのサイズは間違い。

下のサイトによるとH110M-STX 127mm x 127mm
http://www.tomshardware.com/news/asrocck-mini-stx-pc-motherboard,30912.html

Mini-STXはおそらく、127mm x 127mmで統一サイズだと思う
Mini-ITX、Thinと比べてだいぶ小さくなったな

92 :Socket774:2016/01/10(日) 03:03:53.79 ID:DuAqHj7z.net
サイズ的にNano-ITXが置き換わったのかな

93 :Socket774:2016/01/10(日) 03:12:40.48 ID:R2kmKVYe.net
ECSもmini-STXマザーを発表してますね
CES 2016: ECS Reveals Tiny Mini STX (Not ITX) Form Factor Mobo [Video]
http://www.maximumpc.com/ces-2016-ecs-reveals-tiny-mini-stx-not-itx-form-factor-mobo-video/

こちらはSilverstoneのmini-STX用ケース
Silverstone Shows Mini-STX Case In Development
http://www.tomshardware.com/news/silverstone-mini-stx-case-form-factor,30924.html

94 :Socket774:2016/01/10(日) 03:24:09.65 ID:kNYLKNUf.net
>>93
あれ、ECSの製品は147x140mmだね
やっぱり>>90に書いたサイズが最大サイズであってるね。

H110M-STXが規格の最大サイズより小さくなってるだけか

95 :Socket774:2016/01/10(日) 03:32:13.85 ID:QBXkDe8A.net
Mini-STXはNano-ITXに近いサイズなのか
Nano-ITXサイズじゃダメだったんだろうか

96 :Socket774:2016/01/10(日) 03:38:54.82 ID:kNYLKNUf.net
>>95
Mini-SFX規格の進化は基板サイズだけじゃないよ

アダプター電源が標準になっているし、

CPUの位置も固定化されて規格ではっきり決まったのよ
つまり、汎用のヒートシンクとケースでCPUをファンレス冷却するようなことが可能になる。

97 :Socket774:2016/01/10(日) 03:43:24.68 ID:QXVWOipw.net
今回はAMD主導なんじゃないかな
新しい純正クーラーとM.2SSDがぴったり収まりそうな感じだし
将来的にはグラボは外付けで

98 :Socket774:2016/01/10(日) 05:54:00.26 ID:ckg93u6b.net
> Mini-SFX規格の進化は基板サイズだけじゃないよ
> CPUの位置も固定化されて規格ではっきり決まったのよ

なんでCPUの位置も固定化されて規格ではっきり決まったと言ってる人間が
H110SU-02とH110M-STXの両方の写真を見てCPUソケットのサイズやSODIMMソケットの長さから相対的に判断して
基板のサイズが両製品とも同じだとわかるのに

> H110M-STXが規格の最大サイズより小さくなってるだけか
と思っちゃうのかが不思議である

99 :Socket774:2016/01/10(日) 08:37:33.05 ID:ZCgiFtXa.net
とりあえずID:kNYLKNUfはちょっと落ち着いた方がいい

100 :Socket774:2016/01/10(日) 08:50:53.13 ID:kNYLKNUf.net
>>98
英語読めないの?
>>91>>93の記事に書いてあるだろう

Intelが最初に規格発表したときの記事では147x140mmになっていた。
ECSのマザーも147x140mm

下のサイトによるとH110M-STX 127mm x 127mm
http://www.tomshardware.com/news/asrocck-mini-stx-pc-motherboard,30912.html
>>91のAsRockのはMini-SFXに準拠しつつ独自でもう少し小さくしてあると考えるのが普通かと

CPUの位置を固定といっても例えば中心からの位置で定義されているならば
基板サイズが違っていてもCPUの位置は変わらない仕様は守れることになる。
microATXでもサイズ違いのマザーはいくらでもあるし基板のサイズが
違うからといって規格外とはいえない。

101 :Socket774:2016/01/10(日) 09:04:49.30 ID:elxSFHfk.net
規格として策定したのはどこなの?不明?

102 :Socket774:2016/01/10(日) 09:10:00.24 ID:FL5qJngu.net
mini-SFXってmini-STXの間違い?

103 :Socket774:2016/01/10(日) 09:13:28.05 ID:kNYLKNUf.net
tomshardware以外にも
このページでも127x127mmといっている
http://tweakers.net/nieuws/107177/asrock-kondigt-moederbord-en-pc-met-mini-stx-formfactor-aan.html

ネジ穴は4個しかないんだし、ネジ穴の外側のスペースを見れば基板サイズの
違いはすぐ分かると思ったが、写真では>>98のいうように
写真ではたしかに同じサイズに見えるな

AsRockが間違って127x127mmとアナウンスしてそれが拡散してしまったのかな

>>101
Intel。2015年の8月ごろに発表していたと思う。
そのときは147x140mmだったよ。
これのソースはインテル公式の資料を見たわけじゃないけど海外のニュースサイト

104 :Socket774:2016/01/10(日) 09:17:40.90 ID:kNYLKNUf.net
>>102
>>96>>100で2回も間違っていた。誤字です、しつれい。
Mini-STXだった。
手が自然にSFXと打ってしまう。

105 :Socket774:2016/01/10(日) 09:25:11.08 ID:plD+/iSJ.net
まぁ127mmって書いた記事が間違ってるんじゃないかねぇ

http://www.asrock.com.tw/news/index.asp?id=3160
Asrockのニュースリリースに、ケースとの対比画像が何点かあるけど、
28mmも差があるように見えないかと

106 :Socket774:2016/01/10(日) 09:36:53.45 ID:kNYLKNUf.net
>>98 >>105
すまない。AsRockの数字をうのみにした俺が間違っていたようだ。

Mini-STXの当初の規格名は5x5だった。
5インチをmm換算すると127mm。
AsRockの発表の値とぴたりと一致する。

旧称の5x5にとらわれて間違って127mmと発表しちゃったんだろうな

107 :Socket774:2016/01/10(日) 10:04:06.95 ID:kNYLKNUf.net
CPU位置が固定されているというソースはこれね
http://www.pcworld.com/article/2975764/components/intel-unveils-ultra-tiny-fully-upgradable-5x5-mini-pc-motherboards.html
Fixed CPU XY Location

108 :Socket774:2016/01/10(日) 10:08:13.72 ID:B0VzIjfO.net
もういいんじゃね

109 :Socket774:2016/01/10(日) 10:12:21.19 ID:+WTR17is.net
なんか無理に規格化しなくても、Thinでいい気もするんだけどねえ。
サイズそんなに変わらないでしょう、ってこともないか。

110 :Socket774:2016/01/10(日) 10:15:47.99 ID:hHbPGkBi.net
Thinが消えればいいんじゃね

111 :Socket774:2016/01/10(日) 10:18:26.58 ID:JlsKtSBv.net
そんな黒歴史と一緒にされましても・・・
規格提唱した後本家が真っ先に見棄てたゴミ規格だし

112 :Socket774:2016/01/10(日) 10:29:57.60 ID:oUpmIwJ1.net
インテルの公開オナニー何度目だよ

113 :Socket774:2016/01/10(日) 11:08:10.93 ID:34IScZCg.net
DTX…

114 :Socket774:2016/01/10(日) 12:57:19.84 ID:+WTR17is.net
>>111
別に新しいからいいってもんでもない。PCケースは流用できて、ACアダプターが
使えて、ってことでよかったろうに。別に強く押すつもりはないが、おれは好きだった。

115 :Socket774:2016/01/10(日) 13:00:16.20 ID:hHbPGkBi.net
残念でした(*_*)

116 :Socket774:2016/01/10(日) 15:42:11.34 ID:R2kmKVYe.net
B150I PRO GAMING/WIFI/AURA
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20160109005/screenshot.html?num=010
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20160109005/

CES 2016で公開されたASUSのLEDイルミネーション搭載モデルです

117 :Socket774:2016/01/10(日) 15:49:01.38 ID:QRAZnx2w.net
むしろLEDは無くしてほしいよね

118 :Socket774:2016/01/10(日) 15:58:31.16 ID:QXVWOipw.net
LED付けるならマザー自体は単色でシンプルにして欲しいわ
ゲーマータイプはもともと派手なのに更に見た目がうるさくなる

119 :Socket774:2016/01/10(日) 16:26:37.05 ID:XsROznZS.net
なんでゲーミングパーツって赤黒ばっかりなん?

120 :Socket774:2016/01/10(日) 16:57:49.85 ID:91yq2sW7.net
攻撃的な色使いだからじゃね?

121 :Socket774:2016/01/10(日) 17:45:48.34 ID:7k2yfUV0.net
LEDテカテカはいいけどだっさいロゴやめれゲーミングなんとか

122 :Socket774:2016/01/10(日) 19:44:24.98 ID:sgWAitqY.net
Mini-STXサイズで普通にメインストリームのSkylakeの性能が出せるってなんか凄いな
すげー遠いところまで来たって気がしてくる

123 :Socket774:2016/01/10(日) 20:06:14.18 ID:gm0SO9y5.net
Mini-STXのマザボ入手できるようになったら
久しぶりに自作するぞー

124 :Socket774:2016/01/10(日) 20:08:55.54 ID:dS7mYJ0c.net
ケース含めバリエーション増えたら面白いね

125 :Socket774:2016/01/10(日) 21:11:45.68 ID:lnStWXHT.net
Mini-ITXケースとの互換性があるなら今のサブ機を置き換えも検討かな

126 :Socket774:2016/01/10(日) 21:32:47.15 ID:+pqN+IsO.net
奥行15cmATX電源と同じくらいのサイズなのか
16cm電源改造したケース造る人も出てきそうだ

微妙な幅だけどリアIOパネルも今までと共通なのかな?

127 :Socket774:2016/01/10(日) 21:43:56.17 ID:QXVWOipw.net
http://www.asrock.com.tw/news/images/20160108-2.jpg
http://www.asrock.com.tw/news/images/20160108-3.jpg
http://www.asrock.com.tw/news/images/20160108-5.jpg
http://www.asrock.com.tw/news/images/20160108-7.jpg

製品画像だけ抜き出してみた
IOパネルは専用サイズだね

128 :Socket774:2016/01/10(日) 22:01:10.82 ID:kNYLKNUf.net
リアパネル以前にITXとはネジ穴の互換性はないんじゃないの?
写真みるとSTXのネジ穴は4個、四隅にあるだけだよね

となると、ネジ穴の中心間の距離は
147mm(または140mm)から、ネジ穴の10-20mmを
差し引いた値になるとおもう。
これに一致するITXのネジ穴ってある??

129 :Socket774:2016/01/10(日) 22:12:31.59 ID:B0VzIjfO.net
でかいファン付けて全体を一気に冷やしたい欲に駆られるな

130 :Socket774:2016/01/10(日) 22:35:23.31 ID:FRzEHiqb.net
RVZ02とかT380をもう少しコンパクトにした感じのが欲しいな・・・

131 :Socket774:2016/01/10(日) 22:48:22.39 ID:ckg93u6b.net
Mini-ITXケースとの互換性があるならとか
リアIOパネルも今までと共通なのかなとか
一度でもMini-ITXで組んだことがある人間なら147x140mmという寸法を見てこんな疑問出てこないはずなんだが

まとめサイトから収穫するための種を撒きにでもきてるのかね

132 :Socket774:2016/01/10(日) 23:27:31.68 ID:+pqN+IsO.net
別にケース造ってるわけでも、サイズ測ってるわけでもないからな
リアIOパネルなんて約15cmとしか覚えてないわw

133 :Socket774:2016/01/11(月) 01:26:05.97 ID:7QcmY5EL.net
Revolt2がアイロンに見える

134 :Socket774:2016/01/11(月) 13:32:42.08 ID:2YOgFWdu.net
Qbee02でチューナー付きPC組みました

【ケース】Q02Lite-NIGHT BLACK
【M/B】ASRock B150M-ITX/D3
【CPU】Intel Core i7 6700T 2.8GHz/3.6GHz
【CPUクーラー】XIGMATEK JANUS
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G/N * 2 = 8GB
【SSD】CFD CSSD-S6T240NRG4Q 240GB
【HDD】WesternDigital WD10JFCX 1TB
【光学ドライブ】Pioneer BDR-US01
【VGA】内蔵
【電源】SILVERSTONE SX500-LG 500W
【チューナー】PLEX PX-Q3PE

http://i.imgur.com/H0DLO1t.jpg
電源以外を取り付けたところ
CPUファンを吹き上げで電源から排気します

http://i.imgur.com/fU4NePg.jpg
Qbee02の光学ドライブは12.7mm用ですが9.5mmしか売ってなかったので
耐震用ゴムで底上げしました

http://i.imgur.com/ZXgdQ61.jpg
底面。チューナーの黒いコンデンサーが出っ張っていて、
2.5インチのHDDとSSDを両方つけられませんでした。

http://i.imgur.com/HFJkTET.jpg
天上面。光学ドライブが9.5mmになった分光学ドライブとブラケットに空間ができたので
そこにSSDのゴム足が入り天井側に取り付けできました

http://i.imgur.com/4BvxN56.jpg
電源も取り付けたところ
電源は120mmまでとなっていましたが、
フロントのUSB用ケーブルをできるだけ曲げると何とか130mmのSFX-L電源が入りました

http://i.imgur.com/UejmPAs.jpg
ふたを閉めて完成

http://i.imgur.com/J9z6vnC.jpg
裏側はこんな感じ

チューナーで4番組視聴中でCPU使用率10%〜20%くらいで、40W前後
4番組視聴+エンコ時はCPU使用率100%で、70W前後
室温22度で50度〜60度くらい
無理にファンの大きなSFX-Lの電源を入れて排気しなくても
T付きCPUなら問題なさそうです

サポートされるクーラーの高さが60mmまででJANUSはちょうど60mmですが
SX500-LGのファンガードが少し出っ張ってるので
ファンガードが平らな電源か58mmくらいのクーラーの方がすっきり入りそうです

135 :Socket774:2016/01/11(月) 13:57:21.26 ID:IhxCdoAA.net
いいな
押入れで眠ってるQbee02でまた組みたくなってきた

136 :Socket774:2016/01/11(月) 14:07:26.89 ID:ogsk7ut6.net
>>134
乙、久々に俺得な書き込みでウマウマ
「アドセンスクリックお願いします」いいね
アフィテック見てる−?

137 :Socket774:2016/01/11(月) 15:11:03.03 ID:/kV2Yb37.net
>>127
良いな。けどケースの使い回しが利かないのがつくづく残念だ。

138 :Socket774:2016/01/11(月) 16:22:55.58 ID:EsA4iX0m.net
ttp://media.gamersnexus.net/media/k2/items/cache/e63bf3ae3efaf4e190d324e062fe327f_XL.jpg
NCASE M1ってこんな感じで簡易水冷クーラーふたつ入れるスペースありますか?
できるならv5入荷したら買いたい

139 :Socket774:2016/01/11(月) 17:01:02.50 ID:0Bc2dkUc.net
>>138
こんなん素直にmicroATXで組んどけよ、って思うけど

140 :Socket774:2016/01/11(月) 17:03:58.52 ID:1imIYIbs.net
>>138
入りそうな気はするけど、
ただでさえホース曲げるのに負荷かかってるから
4本も取り回しできるかなぁ。

141 :Socket774:2016/01/11(月) 17:15:27.32 ID:yuBm+1Tr.net
ncase furyでググればいっぱいでてくる
ホース4本で取り回し大変だし
ラジエーター付けたブラケット外さないと内部にアクセスできないから
そのたびにとり回さないといけない

ホースがやわらかいと取り回しやすいけど
やわらかいとホースが潰れて水の流れが悪くなるから
冷却にはマイナス

142 :Socket774:2016/01/11(月) 18:03:29.34 ID:t4x/8W3L.net
RAZOR COREはIntelとAMDも参加した共同プロジェクトらしい
Mini-STXとかNUC向けにも外付けグラボが普及するといいな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160111_738399.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/738/399/DSC_0806.jpg

143 :Socket774:2016/01/11(月) 18:10:31.51 ID:7QcmY5EL.net
ノートならともかくデスクトップなら内蔵してしまったほうがいいような

144 :Socket774:2016/01/11(月) 18:23:41.50 ID:/aF68OgT.net
デスクトップなら電源ユニットが複数になるのは、スペース的にも無駄ではあるね
今はまだ無理だろうが、SLIやCrossFireで2枚目3枚目に使えるのなら面白いかも?

145 :Socket774:2016/01/11(月) 18:32:32.30 ID:uNq5yhq2.net
メーカーPCなら意味あるんじゃない
特に今のMacはデスクトップ用グラボ使えないし

146 :Socket774:2016/01/11(月) 18:38:00.14 ID:7KyePgmu.net
ゲーム機買ってきて接続するノリで外付けのグラボを接続するだけで
重い3Dゲームもらくらく動くとかになったら革命が起こると思う

147 :Socket774:2016/01/11(月) 19:44:21.79 ID:t4x/8W3L.net
>>144
thunderboltだから給電も出来る
そのうちACアダプタもthunderbolt(USB Type-C)接続になるはずだから電源は一つでいい

148 :Socket774:2016/01/11(月) 19:59:49.94 ID:0Bc2dkUc.net
>>146
それがつまり自作PCだったのでは?

149 :Socket774:2016/01/11(月) 21:25:44.60 ID:0XEAmQUZ.net
Node202使ってる方います?

マザボはGIGA GA-H170N-WIFIで考えてるんですが、
SATAコネクタが横向きなので電源との干渉するんじゃないかと心配です
電源は SST-ST45SF-Gを予定してます

150 :Socket774:2016/01/11(月) 22:22:24.44 ID:oh2KfUYp.net
>>138
最近ncaseスレに組んだのが上がってたぞ
簡易水冷+FuryX入れたやつ

151 :Socket774:2016/01/11(月) 22:24:55.14 ID:iftsoRcq.net
G3へ
> ・中音域の「音のこもり」が多少改善された。
> ・低音域の「音のゆれ」が多少改善された。
このへんはUSBのデータ送出タイミングの揺らぎに問題ありかもね
再生ソフトの吟味は必要だと思います

152 :Socket774:2016/01/12(火) 14:57:25.62 ID:MbpeABzQ.net
G3ってなんなの
このスレの事?

153 :Socket774:2016/01/12(火) 15:03:35.45 ID:7EQSXjMj.net
ITXマニアの金持ち爺さん
つか本人も直接メールでって書いてるんだし、個人への連絡をここに書くのはいい加減やめろ

154 :Socket774:2016/01/12(火) 15:33:46.80 ID:pq21lngN.net
PCG3で検索検索ぅ

155 :Socket774:2016/01/12(火) 15:52:14.84 ID:d9hh/bnJ.net
Mini-STX
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0112/147498

156 :Socket774:2016/01/12(火) 16:44:03.98 ID:F7Gfk5ri.net
>>155
箱が

157 :Socket774:2016/01/12(火) 16:57:17.50 ID:vuBN86qk.net
Mini-ITXよりさらに小さい「Mini-STX」マザーボードが登場
〜ほぼCDケース大のマザーボードがECSとASRockから
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160112_738502.html

> Mini-STXに関する公式資料がないため詳細は不明だが、
>ECSが公開した準拠マザーボード「H110SU-02」のサイズは140×147mm(幅×奥行き)で、
>一方ASRockの「H110M-STX」のサイズは5×5インチ(127×127mm換算、同)とされており、
>いずれもCDケースとほぼ同じフットプリントということになる。

これはアレっすか?nucと一緒で好きにボードとケース作れやって企画か?
結局インテルnucもそれ以外も、今はマザーとケース(+電源)のベアボーンかミニPCとしてしか売ってないように思うんだが…

158 :Socket774:2016/01/12(火) 17:30:28.44 ID:2cbyHZ4E.net
>>157
NUCと違ってちゃんとした規格になってるはず

>>81あたりからの流れに書いてあるけど
AsRockの127x127mmが間違っている可能性が指摘されてる。

開発コードネームのようなものは5x5
127x127mmはそれをmm換算しただけ。
5x5はのちにMini-STXという名前がついた。
5x5発表当時からサイズは147x140mmと発表されていた。

AsRockがサイズ間違ったまま製品でてきたら笑えるな

159 :Socket774:2016/01/12(火) 17:39:33.15 ID:cxMCr1Gn.net
>>157
DELLとかhpみたいなメーカー製PCは採用するところあると思う
特にビジネス用はPCIスロット必要ないし

160 :Socket774:2016/01/12(火) 17:58:38.10 ID:AMmz1Qc+.net
NUCも「UCFF (4x4)」っていう規格なんやで?

161 :Socket774:2016/01/12(火) 18:07:26.53 ID:8tj01AyH.net
当面はプロセスルールの進化もない。
dGPUが不要な分野では長期の安定が予想される。
小型の新規格を立ち上げるには良い時期なのかもしれない。

162 :Socket774:2016/01/12(火) 18:14:23.53 ID:8W7+rv15.net
silverstoneのsfx電源の650wが気になる
3月には700wが出るようだな

163 :Socket774:2016/01/12(火) 18:25:39.48 ID:+Z0nb8Yy.net
SFX電源も300Wくらいでいいからファンレスのが出ないかねえ?

164 :Socket774:2016/01/12(火) 18:41:00.63 ID:cxMCr1Gn.net
ECSのってSATA端子はあるけど電源はどこから取るの?

165 :Socket774:2016/01/12(火) 19:06:41.12 ID:VmPp7nZC.net
インテル提唱の互換性の無い新規格は消えていく法則

166 :Socket774:2016/01/12(火) 19:20:56.40 ID:OMcBIA+7.net
SATAの後ろにジャンパあるからそれじゃない

167 :Socket774:2016/01/12(火) 19:21:47.80 ID:OMcBIA+7.net
いや、コネクタもあるな

168 :Socket774:2016/01/12(火) 20:20:40.74 ID:4UQWWfHi.net
>>163
負荷が小さい時、という限定ではあるが、SilverStoneの300Wはファンレスだよね
気に入って二台も買っちゃったよ。

169 :Socket774:2016/01/12(火) 21:03:32.99 ID:JZKMDONq.net
METISが3.5インチx2積めるって既出?

170 :Socket774:2016/01/12(火) 22:25:13.93 ID:wOgFxfm5.net
NCASE M1買う気だったが、一昨日買った電源が170oでグラボが980Tiなんで諦めて250D使い続けるか。
新バージョンはその辺の改良は無いんだよね?

171 :Socket774:2016/01/13(水) 01:09:55.51 ID:0OL9dClD.net
ないよ

172 :Socket774:2016/01/13(水) 01:23:48.12 ID:ft61A8St.net
また国内だと買い辛くなるだろうから、M1だけポチってしまった・・・
Corsairか銀石の新型電源待つか。

173 :Socket774:2016/01/13(水) 01:47:53.71 ID:1eJE6y4h.net
>>158
ASRockが間違った発表してるんじゃなくて
ばかなPC系メディアの人間がalmost 5x5をexactly 5x5と勝手に脳内変換してるだけ

174 :Socket774:2016/01/13(水) 07:55:44.39 ID:vejSC4T1.net
>>173
メディアの誤解であってほしいな
とにかくサイズが統一されてないとケースも固定ネジも
合わなくなってしまうことになる。
PC Watchやtomshardwareでさえ127x127mmと書いてる

175 :Socket774:2016/01/13(水) 11:02:05.33 ID:ntBM7Y83.net
GIGABYTE「MB10-DS」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0113/147622

176 :Socket774:2016/01/13(水) 20:20:45.62 ID:esJMMlhv.net
ncaseから発送メールこねぇなぁ
メール出さないのかな

177 :Socket774:2016/01/13(水) 20:36:29.06 ID:FB7YKfGn.net
NCASEスレにメール来たって人いるぞ

178 :Socket774:2016/01/13(水) 21:22:06.05 ID:EWmZsGdd.net
ttp://www.lian-li.com/en/dt_portfolio/pc-y6/
これまだ出ないの?...

179 :Socket774:2016/01/13(水) 21:38:52.99 ID:oFAZ9Bl7.net
年末注文したがncaceから今日発送メール来たぞ

180 :Socket774:2016/01/13(水) 22:37:33.61 ID:ZIOprKJl.net
>>157
そんなもんよりケースのほうが重要なんだよ
フルハイトのGPU乗っけてどこまで小型化出来るかが重要なんだよ
普通に20×20×14cmで電源外付けのケースなら実現できるのにな

181 :Socket774:2016/01/13(水) 22:44:24.46 ID:yuiRe6O2.net
>>168
準ファンレスってだけでファンは付いてるだろ

182 :Socket774:2016/01/13(水) 22:52:33.49 ID:OniMK/Ye.net
>>180
いずれGPUもODDみたく外付けボックスが当たり前になっても不思議ではないな。
ストレージもNASに外出しすれば、クライアント本体はSSDx1で済むようになってきてるし。
できれば電源も1家に1台になってくれりゃいいんだけど。

つまるところ、高発熱CPUの発熱を少なくできるか、
小型高冷却クーラーに行き着くんじゃね?いずれ。

現在のグラボだと、「グラボ?イラネ」って層とはケースの大きさでは話かみ合わんでしょ。

183 :Socket774:2016/01/13(水) 23:02:51.75 ID:h6cJK90D.net
>>182
GPUと大容量電源を外付けするのがベスト。
そうすればゲーマーも非ゲーマーもNUCのような小型
の本体使えるようになる

あと2,3年でSSD 1TB1万円以下になるから
ほとんどの人はHDDも家庭用NASも不要になる

184 :Socket774:2016/01/13(水) 23:07:45.24 ID:esJMMlhv.net
>>179
マジかよ
俺10月に注文してんのに

185 :Socket774:2016/01/13(水) 23:13:32.97 ID:/qcOXtA2.net
>>183
3TBが良く売れてる昨今、1TBじゃ心許無いしNASはそもそも用途が違うだろ。

186 :Socket774:2016/01/13(水) 23:15:09.42 ID:GTVVO8U3.net
>>183
NASは必要だろ
NASの中身のHDDがSSDに代わるだけ

187 :Socket774:2016/01/13(水) 23:20:24.64 ID:af+HiSMq.net
マザーボードの小型化はもういいからVGAを小型化して欲しいけど放熱面で厳しいんだろうな

188 :Socket774:2016/01/13(水) 23:21:41.60 ID:j8pnKuPg.net
このひとNASの意味わかってないんだよ、きっと

189 :Socket774:2016/01/13(水) 23:24:30.15 ID:h6cJK90D.net
>>185
そんなこといってるといつまでたってもHDD卒業できない。
SSDのバイト単価がHDD以下に安くなるまで移行できなくなる。

HDD卒業のためにこの容量に抑えるんだと決めることで
2度見しない録画などをすぐ消せるようになる。
エンコード時の設定も最適なものが選べるようになる。
断捨離が必要

190 :Socket774:2016/01/13(水) 23:30:18.45 ID:h6cJK90D.net
>>188
NASくらいわかってるよ。企業用は必要だけど
家庭用NASはいらないだろう

>>185 >>186 >>188
家庭ごときでNASいらないと思うけどなぜ必要なの?

191 :Socket774:2016/01/13(水) 23:31:49.54 ID:PE4pZ0Eo.net
>>189
そういう事じゃなくて、まずNASがどういうものか知れ。

192 :Socket774:2016/01/13(水) 23:32:38.16 ID:j8pnKuPg.net
やっぱわかってないよ、この人

193 :Socket774:2016/01/13(水) 23:35:01.38 ID:tJK7Sh+6.net
>>190
お前が要らないと思うならそれで良いよ。
俺には必要。

で、いいかげんスレチなんで消えてくれ。

194 :Socket774:2016/01/13(水) 23:48:36.75 ID:h6cJK90D.net
>>192
知識あればそんな邪魔なもの置かなくても
ファイルの共有できるしリモートからも使えるように設定できる

195 :Socket774:2016/01/13(水) 23:51:14.75 ID:j8pnKuPg.net
全然わかってないww

196 :Socket774:2016/01/13(水) 23:54:35.22 ID:h6cJK90D.net
>>195
では家庭ごときでNASがなければいけない使い方を
教えてください。

197 :Socket774:2016/01/13(水) 23:56:30.49 ID:j8pnKuPg.net
君は使い方のわからない道具を無理に買うというのかい?

198 :Socket774:2016/01/13(水) 23:59:11.33 ID:h6cJK90D.net
>>197
逃げるなよ。家庭ごときでもNASが必要だと言ってるのは
あなたたちでしょ?
その使い道というのを書いてみてよ

199 :Socket774:2016/01/14(木) 00:07:09.71 ID:+8C2NEbs.net
一家に一台 nas流し台

200 :Socket774:2016/01/14(木) 00:12:25.46 ID:gUHjc7dG.net
え、ネットワークにHDDやら光学ドライブやらぶら下げとくの便利やん
その分Mini-ITXマシン側の構成がシンプルにもなるし

201 :Socket774:2016/01/14(木) 00:19:09.68 ID:HXn4I7ZP.net
使い道はその人次第なのにね。
こう言う人が自作やってんのかと思うと悲しいわ。

202 :Socket774:2016/01/14(木) 00:21:04.86 ID:7IH9EpNk.net
ASUSTORのおかげでインプレスとか載せるようになったしな
やっぱ大手が来ないと普及しなかった

203 :Socket774:2016/01/14(木) 00:21:49.64 ID:gypviTHO.net
アプライアンスとして提供されてるもん使った方が運用の手間が格段に楽なことが理解できないらしい

204 :Socket774:2016/01/14(木) 00:22:14.29 ID:zHt1NJ0r.net
まあ自作とか興味ない一般家庭はNUCとかじゃなくてノートとかに行っちゃうだろうしね

205 :Socket774:2016/01/14(木) 00:25:33.43 ID:AbzafZAV.net
ASUSTORが来る前から普及してると思うが

206 :Socket774:2016/01/14(木) 00:27:48.22 ID:xXkhMYKl.net
NASがあるからこそminiITXが光ると言うのに

207 :Socket774:2016/01/14(木) 00:29:59.27 ID:mho9DY+M.net
そりゃ一人暮らしのワンルームでコンテンツ貯めるのも消費するのも1台のPCで全部完結するならNASである必要はないだろうけど、、

208 :Socket774:2016/01/14(木) 00:31:28.28 ID:bpyD55ch.net
>>202
え、ここじゃNASだって自作するだろ。
SATAが12個付けられるITXマザーだってあるんだぜ?

209 :Socket774:2016/01/14(木) 00:33:48.21 ID:gUHjc7dG.net
まぁ要らない人には要らないものってのが自作には多々あるけど
だからこそ面白がって使う人のほうを大事にしたいかな

210 :Socket774:2016/01/14(木) 00:48:45.75 ID:fTuIE1at.net
玄箱なんてもう10年以上前なんだぜ?
用途は別としてNASの販売台数ならあん時の方が上だったんじゃないか

211 :Socket774:2016/01/14(木) 01:05:27.61 ID:wpF/ZEj2.net
知識あればファイルの共有できるしリモートからも使えるように設定できるキリッ

212 :Socket774:2016/01/14(木) 01:37:03.71 ID:x84Flak1.net
ベアボーンでNUCでも買おうかと思っていたら、Mini-STX出るのか
発売日はいつ頃になりそう?
ベアボーンはCPU交換できないのが不満だったけど、これは出来るんだよね
買おうかな

213 :Socket774:2016/01/14(木) 05:48:00.61 ID:w3ehH7HI.net
>>210
あれはLinux鯖だろ実質

214 :Socket774:2016/01/14(木) 06:00:11.97 ID:37Mh4OAc.net
NASの中身がMini-ITXなんて物があったんだな

玄箱は違うけど

215 :Socket774:2016/01/14(木) 07:18:35.77 ID:3bF0BZrG.net
NAS自作といっても、複数台積めるようなケースでコンパクトなの無いしな

まともなケースやNAS製品だと割高なのでコスト的には難しいところだ

一昔前なら大きさは諦めて安鯖をストレージにするのが良かったが

216 :Socket774:2016/01/14(木) 08:01:57.74 ID:+Qf4BThP.net
>>208
えなにそれ詳しく

217 :Socket774:2016/01/14(木) 08:07:58.56 ID:URDRS2ze.net
>>215
つ EMU-W150

218 :Socket774:2016/01/14(木) 08:36:06.51 ID:7DfJXfBE.net
なんでこのスレは時々基地外が降臨して暴れてくんだ?

219 :Socket774:2016/01/14(木) 08:57:49.75 ID:kELhI8Gg.net
>>216
C2550D4I/C2750D4I
これをDS380に突っ込んでNAS4Free使ってNASにしてるわ

220 :Socket774:2016/01/14(木) 09:16:40.40 ID:A9mENN48.net
>>218
住人のブロック性能が高いから

221 :Socket774:2016/01/14(木) 10:36:16.72 ID:2GFevnVq.net
複数台PCがあったら茄子は便利だよ
今はテレビで映像も再生出来たり用途も広がってるし
自作なら今まさにマイドキュメントとかをNASに移した
後で戻すけど6700kで新しく組むのにデータだけ退避させるかたちだ
一日で組みきれなかった場合も別PCで使えるはゆっくり作業出来て安心だよ
もちろんNASじゃなきゃ出来ないわけじゃないけどね

222 :Socket774:2016/01/14(木) 11:09:09.60 ID:A2nuUYyN.net
Lian Li PC-Q04
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0114/147740

223 :Socket774:2016/01/14(木) 11:21:05.73 ID:tAp7FcLo.net
ゲームのセーブデータと録画ファイル、音楽ファイルの共有がメインだけど、
パスワード類やダウンロードしたインストールファイルもNASに置いてる。
これが地味に便利よくて、OSクリーンインストールした後必ず入れるソフトなんか探しに行かなくて良い感じ。

クラウドが発展してNASが要らなくなる日はあるかもしれんが、
「家庭用ごとき」で要らないとか狭い家にPC一台の奴なんだろうな。

224 :Socket774:2016/01/14(木) 11:45:44.17 ID:2GFevnVq.net
クラウドで足りるかもなのは同意だ
クラウドこそそんなことを意識しないで使うも物だしね
ゲームデータはいろいろ大きかったので今からHDDに移すわw

225 :Socket774:2016/01/14(木) 11:50:30.58 ID:NDDqnslR.net
>>221
最後の1台でNASは要らないのを認めたようなものだな
前半の用途も複数のPCがあれば共有の設定で済む話

>>223
それも複数PCで共有設定しておけばいいだけの話だろう
あえて用途が限られるNASでやる意味がない、スペースの無駄
だからNASは要らないと言ってる。
台数の問題ではなく、汎用性の問題

汎用的に使えるPCにしておけばNASでできる事以外もできる
Windowsのライセンス料金が気になるならLinuxを使えばいい

NASは設定ができない初心者向け

226 :Socket774:2016/01/14(木) 11:52:13.84 ID:NDDqnslR.net
>>225
最後の1台じゃなくて最後の1行、だった

227 :Socket774:2016/01/14(木) 11:58:51.24 ID:idSIWnU+.net
>>225
あんたにとってWHSを使って作ったファイル共有サーバはNASじゃないのか?

228 :Socket774:2016/01/14(木) 12:03:28.75 ID:2GFevnVq.net
アホかと思ったがNASも自作していた自作の志の高いお方だったのかw
正直すまんかったw

つまりここにNASを使っていない奴はいなかった
NASの普及率は100%w

229 :Socket774:2016/01/14(木) 12:06:40.60 ID:HUuscmrn.net
夫々が環境も使い方も拘り方も違うのに自分の使い方や価値観を押し付けてどうすんだとは思う
口は出しても金は出してやる訳でもないんだろーし

230 :Socket774:2016/01/14(木) 12:08:25.93 ID:tAp7FcLo.net
てかNASもPCの一種だろ。

231 :Socket774:2016/01/14(木) 12:12:46.42 ID:NDDqnslR.net
>>227
録画とか多目的に使っているならNASとは言わないだろう。
ファイルサーバー機能「も」持たせてるPCかサーバだ。

NASといったら通常はストレージ用途を思い浮かべるし、
家庭用なら既製品を指す

そういうのは汎用性もないからいらないだろ?っていってるだけ。
ファイルのネットワーク共有が必要ないなんて言っていない。

232 :Socket774:2016/01/14(木) 12:15:12.99 ID:2GFevnVq.net
うちのはテキトーにアウトレットで買ったLinkStationだな
そいつはこっちもテキトーに買った無線親機に自分で短くしたケーブルでつないでいる
こいつもミニPCなんだよな
設置面積や24hの消費電力ではどちらもかなり小さいけどスペースの無駄と言われるほどでかいかな?

233 :Socket774:2016/01/14(木) 12:23:40.41 ID:MLfjgXCQ.net
複数PC持っててファイル共有したところで、PC全部電源入れてないとダメじゃん
NASって外出先からでもアクセスできるのが利点じゃないの?

234 :Socket774:2016/01/14(木) 12:28:07.21 ID:lFNJ3CSf.net
>逃げるなよ。
ワラタ
1kの一人モン
自作PC2台あるけど、PCでゲームはやらない
スマホはiphoneって感じか?

235 :Socket774:2016/01/14(木) 12:28:22.77 ID:2GFevnVq.net
ファイル鯖も当然外部からもアクセス出来ると思うけど
電源入れっぱなしは個人的にはちょっと間抜けで嫌かな
スリープでもおkならそれもデメリットではないかも知らんけど

236 :Socket774:2016/01/14(木) 12:30:12.53 ID:Q5SBXPgk.net
mini-itxの話をしようぜ。双方とも深呼吸して落ち着こうぜ。

237 :Socket774:2016/01/14(木) 12:32:18.15 ID:2GFevnVq.net
じゃあファイル鯖兼用向けの3.5ドライブ満載ケースかな

238 :Socket774:2016/01/14(木) 12:41:31.32 ID:MLfjgXCQ.net
スレ違いでした

オススメのマザーボード教えてください、用途はネットが主だけど将来的にゲームもしたい
出来れば最新で、ケースはあるが中身が決まらないから参考に教えてほしい

239 :Socket774:2016/01/14(木) 12:50:09.73 ID:2GFevnVq.net
ケース何w

240 :Socket774:2016/01/14(木) 12:51:27.11 ID:Q5SBXPgk.net
最新となるとskylakeになってメモリもddr4だね。その用途でどれくらい費用掛けれるかで選択が大きく変わると思う。一世代前のでも問題ないと思うけどね。

241 :Socket774:2016/01/14(木) 13:08:15.63 ID:A9mENN48.net
わりとどうでもいい

242 :Socket774:2016/01/14(木) 13:22:18.11 ID:u12yTFBj.net
>>231
それはあんたにとってのNASの定義だな。
まぁいいよ、話の食い違いの原因わかったから。
俺は今後とも自作多目的ファイル共有サーバもNASと呼ぶことにする。
話によってはそいつを録画鯖とも呼ぶし。
お互い分かり得ないだろうから、じゃさいなら。

243 :Socket774:2016/01/14(木) 13:25:59.97 ID:+Qf4BThP.net
ありがとナス

244 :Socket774:2016/01/14(木) 13:47:46.79 ID:2GFevnVq.net
オタンコナス

245 :Socket774:2016/01/14(木) 15:24:38.73 ID:HXn4I7ZP.net
一般にも普及してるよ、nasneなんて日本一売れてるNASじゃなかろうか。

246 :Socket774:2016/01/14(木) 15:31:45.25 ID:6b9BLSX8.net
>>238
asusu z170 I pro gaming

247 :Socket774:2016/01/14(木) 18:14:01.13 ID:seIixaHv.net
ASRock Rack「C236 WSI」
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0114/147812

248 :Socket774:2016/01/14(木) 19:05:05.19 ID:3bF0BZrG.net
>>217
これ良いな
ストレージは2.5インチ限定にはなるけども

249 :Socket774:2016/01/14(木) 19:11:08.31 ID:3bF0BZrG.net
まあ今時は家庭向け既製品だと多機能NASとか当たり前だからな
ファイル共有だけなら無線LANにUSB繋いでもできるし

250 :Socket774:2016/01/14(木) 21:42:52.38 ID:g4J1LA0w.net
税抜き7500円で250Dが売ってたから買ってきた
これでoculus riftを楽しめるマシンでも組むか

251 :Socket774:2016/01/14(木) 22:12:46.46 ID:i9l1Mqlc.net
>>217
みたいにいっぱい詰めるのいいけど
3.5インチでx3くらいつめてさらにはスロットインドライブも詰めるケースなんてないかね

それともちょっと妥協してPC-Q21を輸入するべきなのか・・・

252 :Socket774:2016/01/14(木) 22:34:07.78 ID:gys/lWpP.net
>>251
俺はJMAX JX-FX500Bでファイルサーバー作ったよ。
将来的に録画鯖かねる予定で、録画用HDDをスロットインで交換するつもり。
5インチベイあるから純粋にNAS作りたい人には大きいか?

253 :Socket774:2016/01/14(木) 23:29:51.10 ID:hLF1KIxE.net
>>251
希望の構成と大きさと予算が無いのでそれらを無視するとSST-FT03B

254 :Socket774:2016/01/14(木) 23:51:40.95 ID:wpF/ZEj2.net
>>251
Super Micro CSE-721TQ-250B

255 :Socket774:2016/01/14(木) 23:52:44.29 ID:WBL5AtYG.net
>>251
これなんかどうだ
IW-MS04-01B/315H-80G
2.5*1、3.5*4、スリムドライブ、gold電源

256 :Socket774:2016/01/15(金) 00:14:01.49 ID:5rbrUtR2.net
オレは3.5inch1台・2.5inch2台・スリムラインBDドライブ1台をSST-SG05へ突っ込むように改造した
CPUクーラーがでかいのでSST-SG05だったんだが、ストレージも無理やり突っ込んだ
CPUクーラーは兜2をAM1に無理やり乗っけた

257 :Socket774:2016/01/15(金) 00:18:58.31 ID:kSD4SIeD.net
黒鼓もう2000円値下がりしてる…
買おうか迷うなー

258 :Socket774:2016/01/15(金) 00:19:27.21 ID:22QjWfKW.net
詳しそうな人がいるから便乗
下記を満たすケースがあれば教えてください
・ホットスワップ×4
・3辺300mmm
・1万円くらい

259 :Socket774:2016/01/15(金) 00:20:18.93 ID:22QjWfKW.net
3辺300mm未満のミスです

260 :Socket774:2016/01/15(金) 00:50:01.36 ID:cSlagKsW.net
>>222
これいいなあ

261 :Socket774:2016/01/15(金) 00:52:39.17 ID:X2ZUe9wO.net
>>258
ないです
予算が少なすぎ

262 :Socket774:2016/01/15(金) 01:01:42.85 ID:4Es85wzz.net
1万円くらいって条件を落とせば7年くらい前にあったが
今はHPのMicroなんとかの中古をヤフオクで落とせばいいんじゃないか

263 :Socket774:2016/01/15(金) 01:29:10.08 ID:wIce4Nli.net
>>231
ファイル共有なんかは、今となってはNASのオマケ機能みたいなもんだな
QNAP,Synology,netgear,asustor, メジャーメーカーを調べてごらん

264 :Socket774:2016/01/15(金) 01:30:36.36 ID:Tvx5WBMD.net
>>263
君がおまけにしか目が行ってないだけ。

265 :Socket774:2016/01/15(金) 03:13:52.52 ID:Qpwsg9q6.net
>>157
これの発売日いつ頃になりそう?

266 :Socket774:2016/01/15(金) 03:22:28.66 ID:X2ZUe9wO.net
ここで聞いてわかると思う?

267 :Socket774:2016/01/15(金) 07:04:23.68 ID:JV9muoHt.net
>>251です
いろいろ情報ありがとうございました。
IW-MS04-01B/315H-80G がいいかなと思ったのですが価格が・・・
PC-Q21輸入の方向で行きたいと思います。

268 :Socket774:2016/01/15(金) 07:24:49.78 ID:ron8wK05.net
SATAたくさん付いてるmini-itxがない

269 :Socket774:2016/01/15(金) 09:50:23.41 ID:bCRVPJX/.net
C60M1-I

270 :Socket774:2016/01/15(金) 10:02:32.18 ID:8ND2QEpk.net
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0114/147812
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0114/147812/attachment/0114_02_akiba_1024x768_07

ASRock Rack「C236 WSI」
SATA3.0(6Gbps)×8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


271 :Socket774:2016/01/15(金) 10:37:10.98 ID:/PhIQssm.net
上のレスで言ってるけどncaseM1って入手難しいのか……
諦めて別の箱にしようかな。無念

272 :Socket774:2016/01/15(金) 11:37:41.17 ID:5rbrUtR2.net
NAS: ネットワーク・アタッチド・ストレージ
用語の意味を理解していないのがいる…

273 :Socket774:2016/01/15(金) 11:51:03.24 ID:ikcdgSNU.net
NASの話はいい加減スレチ。

274 :Socket774:2016/01/15(金) 11:52:21.12 ID:2c5RO2TK.net
広義でいえば、ネットワーク上の別PCもNASだよなw

常時起動してるストレージってのはありがたい
機能制限することで消費電力・発熱抑えられると、常時起動が楽

ぶっちゃけルーターにSSD積めるようにしただけで充分だよね
最近はUSBついてるから、USBメモリや外付けストレージつけてる人も居るだろう

275 :Socket774:2016/01/15(金) 11:56:53.86 ID:82UsdVEm.net
>>274
違う
主な用途がネットワークファイル共有のものをNASという。
NASといったら既製品を指すことが多い

多目的に使っているマシンはNASとは呼ばない
ファイルサーバ機能、ファイル共有の機能を使っているだけ

276 :Socket774:2016/01/15(金) 11:59:19.44 ID:u5DX2Rpn.net
最新じゃないとUSB2.0だし
FAT32までなんだよな
11b、gのじゃないとそのために買えない

277 :Socket774:2016/01/15(金) 12:00:04.73 ID:u5DX2Rpn.net
また湧いてきたw

278 :Socket774:2016/01/15(金) 12:06:00.38 ID:Cg8s+6IX.net
はいはいNASはいりませんでしたごめんなさい
終わり

279 :Socket774:2016/01/15(金) 12:19:21.19 ID:HCwHqazU.net
時々湧く珍獣は複数いるのか同一人物なのか気になる。

280 :Socket774:2016/01/15(金) 12:29:40.72 ID:qJo/VjLl.net
自作NASとは何だったのか

281 :Socket774:2016/01/15(金) 12:36:50.13 ID:tX8pCoTL.net
NASは便利だと言ったら多目的PCのが便利だと言い出した

ストレージ共有目的だからNASとしても使ってるよね?と聞いたら多目的に使うPCはNASじゃないと言い出した

ネットワーク上に共有ストレージがあると便利だし既製品であろうとなかろうと呼称がなんであれ便利だよねと言いたいだけなのに何故か分かり合えない

俺が悪いのかw

282 :Socket774:2016/01/15(金) 12:38:02.95 ID:oib/95xe.net
俺も庭でNAS育ててる

283 :Socket774:2016/01/15(金) 12:52:26.06 ID:J2PaBPOC.net
僕の股間のNASはよく小さくて省エネだって言われます(>人<;)

284 :Socket774:2016/01/15(金) 12:57:03.19 ID:CtOvYbWe.net
>>271
オリオで予約受け付けてるっしょ。
別のケースで同じようなのなら、cougar kazeでいいんでね?

285 :Socket774:2016/01/15(金) 13:30:35.21 ID:KJSKU/4z.net
多目的PCはKYURIと呼ぶことにしよう

286 :Socket774:2016/01/15(金) 14:25:55.46 ID:Lt7Lip63.net
水冷式NASはMIZUNASだな

287 :Socket774:2016/01/15(金) 14:49:11.54 ID:5rbrUtR2.net
>>283
オレのNASはもう終わってる
小さくとも機能してるならいいじゃないか…

288 :Socket774:2016/01/15(金) 15:02:58.28 ID:Eu8OyJN+.net
すごくつまらん
無職おっさんの会話みたい

289 :Socket774:2016/01/15(金) 15:42:38.50 ID:/dIH4VCo.net
ナス臭えな

290 :Socket774:2016/01/15(金) 15:55:22.30 ID:JOH7i33e.net
>>271
オリオ、ark、sofmapでネットからでも予約できる。

291 :Socket774:2016/01/15(金) 16:51:12.02 ID:mq7Oyxl3.net
>>275
ファイルサーバとNASの違いを教えてくれ

292 :Socket774:2016/01/15(金) 17:19:38.64 ID:CtOvYbWe.net
もはや荒らし

293 :Socket774:2016/01/15(金) 17:22:07.09 ID:CtOvYbWe.net
nas nas 言ってる奴はここ行けよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1452516102/

294 :Socket774:2016/01/15(金) 18:30:35.23 ID:cSlagKsW.net
わかったわかったNASの話はもういーよ
ネットワークファイル共有でいいから

295 :Socket774:2016/01/15(金) 18:33:40.27 ID:JOH7i33e.net
茄子味噌炒め定食うまかった。

296 :Socket774:2016/01/15(金) 19:09:15.79 ID:82UsdVEm.net
>>291
上に書いてある通りで通常NASは製品群を指す

>>281
「NASとしても使っている」という表現にはおかしいよ
「ファイルサーバとしても使っている」ならよく通じる

NASはファイルサーバ機能を提供するが
ファイルサーバ機能を有するPCをNASとは呼ばない。
個人向けのWindowsでもファイルサーバ機能がある。

297 :Socket774:2016/01/15(金) 19:12:39.93 ID:82UsdVEm.net
>>281 >>291
https://en.wikipedia.org/wiki/Network-attached_storage

Network-attached storage (NAS) is a file-level computer data storage
server connected to a computer network providing data access to a
heterogeneous group of clients. NAS is specialized for serving files
either by its hardware, software, or configuration. It is often
manufactured as a computer appliance – a purpose-built specialized computer.
[nb 1] NAS systems are networked appliances which contain one or more storage
drives, often arranged into logical, redundant storage containers or RAID.

298 :Socket774:2016/01/15(金) 19:34:44.18 ID:cSlagKsW.net
まじ基地外だな
もうどうでもいいけどいい加減スレチだから止めろ

299 :Socket774:2016/01/15(金) 20:23:21.63 ID:+2pftLIs.net
黙ってNGぶち込むなりスルーなりすればいいんだよ
いちいち構ってたら増長するだけ

300 :Socket774:2016/01/15(金) 20:26:33.46 ID:82UsdVEm.net
>>298
やめたいに決まってるだろう
質問してこなければこんな基礎的な用語の説明などしない

301 :Socket774:2016/01/15(金) 21:23:41.47 ID:RtG7BtTA.net
いや、その返事してる時点で同類だろw
NG待ったなし。

302 :Socket774:2016/01/15(金) 22:40:55.18 ID:lFsdkVTm.net
なぁ、電源ぶっ壊れてしまったwavy-2どうしたらよかんべ?
せっかく電源内蔵スペースあるのにACアダプタは嫌なんだ。

303 :Socket774:2016/01/15(金) 22:57:30.72 ID:CFsc16rn.net
電源のスペースにハードディスク詰めてNASにすれば良いと思う。

304 :Socket774:2016/01/15(金) 23:11:02.01 ID:PDstxOry.net
ワロタ

305 :Socket774:2016/01/15(金) 23:11:30.72 ID:u5xVcH+a.net
中に入るACアダプタを探して電源の代わりにつっこめば?

306 :Socket774:2016/01/15(金) 23:15:09.47 ID:CyzTdp/Z.net
>>303
そういうマウンタがあっても良さそうなのに全然ないんだよ

307 :Socket774:2016/01/16(土) 00:40:32.15 ID:elSX4HIX.net
マウンタなんてパンチングアルミ使って、適当にでっち上げればいいんじゃね

308 :Socket774:2016/01/16(土) 00:54:53.14 ID:HlFwsbCm.net
面倒くさいし出来てもびびりそう

309 :Socket774:2016/01/16(土) 01:27:59.54 ID:elSX4HIX.net
自作板で面倒とか言うなら、諦めてac使えとしかww

310 :Socket774:2016/01/16(土) 01:32:36.45 ID:xMcDgE4x.net
>>306
電源はACアダプタ化する事になるけど
SFX電源スペースに2.5インチドライブを2台取り付けるマウンタならオリオで売ってるぞ

311 :Socket774:2016/01/16(土) 01:53:03.19 ID:DE1AasEj.net
その手のマウンタは重宝するが、 PCI Express電源コネクタをSATAや ペリフェラルコネクタに変化するのって無いのかのう
逆はあるんだけども・・・
てゆーか、小型システムが前提のSFXにPCI Express電源コネクタを2個もつけるの嫌がらせとしか思えない

312 :Socket774:2016/01/16(土) 02:02:38.20 ID:xMcDgE4x.net
>>311
仮にその変換があってもPCI-E電源は12Vラインしか来てないから、5Vラインが必要なHDDとかは動かないんじゃ

313 :Socket774:2016/01/16(土) 05:27:28.55 ID:YQk2imBi.net
> 小型システムが前提のSFXにPCI Express電源コネクタを2個もつけるの嫌がらせとしか思えない

おまえの用途にその電源は設計されてない、それだけの話

314 :Socket774:2016/01/17(日) 12:47:05.98 ID:ue9bq0BN.net
宣伝ペタペタ

NZXTが公開したMini-ITXケースのコレジャナイ感 - ジサクテック
http://jisakutech.com/archives/2016/01/10787

315 :Socket774:2016/01/17(日) 12:54:02.72 ID:SAdG39+9.net
ジサクテックキタ━(゚∀゚)━!

316 :Socket774:2016/01/17(日) 12:58:19.91 ID:clew8pKd.net
>>314
こっちにも出現した。
アフィの宣伝なんていらない。貼るな!

317 :Socket774:2016/01/17(日) 12:59:25.70 ID:D7z5K2F4.net
>>41をパクったのか

318 :Socket774:2016/01/17(日) 12:59:54.45 ID:ue9bq0BN.net
転載元はこのスレの
>>41-69
だよ!

ついでに以下スレもよろしくね!

[無断転載禁止] 【アフィカス】ジサクテック アンチスレ 【鉄屑】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452740754/

319 :Socket774:2016/01/17(日) 13:10:25.14 ID:f/O0t0uv.net
>>318
死ね

320 :Socket774:2016/01/17(日) 13:13:26.67 ID:ue9bq0BN.net
>>319
ジサクテックをよろしくね!

321 :Socket774:2016/01/17(日) 13:46:31.87 ID:yhVpJuhv.net
転載元に貼るとかケンカ売ってんのかカス

322 :Socket774:2016/01/17(日) 14:33:40.43 ID:ZBDElusl.net
ジサクテックのコメント欄は選んで表示させてるのか
書いても表示されんわ

323 :Socket774:2016/01/17(日) 14:35:01.46 ID:DRtkh9fG.net
コメント削除されたw

324 :Socket774:2016/01/17(日) 14:38:47.51 ID:x5DomLho.net
ジサクテックがあれば2chいらねーわwww

325 :Socket774:2016/01/17(日) 14:41:11.69 ID:DRtkh9fG.net
2chなくなったら自作鉄屑も消えるがな・・・

326 :Socket774:2016/01/17(日) 15:35:55.68 ID:0RPOJ0mi.net
あれやっぱ管理者承認スタイルなのか。ちょくちょく書き込むけど反映されないことが多い

327 :Socket774:2016/01/17(日) 15:42:44.25 ID:x5DomLho.net
普通はそうでしょ
いまどきコメント欄あるだけでもありがたく思わなきゃ

328 :Socket774:2016/01/17(日) 15:45:25.03 ID:DRtkh9fG.net
ニュースの記事部分を自分で作って、自分のサイトのコメントで構成するなら問題ない
でも面倒だからやらないんだろうな

329 :Socket774:2016/01/17(日) 15:59:40.49 ID:jQUkYWNO.net
>>328
アフィブログやってる奴全般に言えるが自分でコメントを書けるだけの能力がない
だからまとめて無断転用する
そして煽るようにまとめる能力と対立煽りのスキルばっかり伸びていく

330 :Socket774:2016/01/17(日) 16:36:19.91 ID:38nHcE1w.net
paypalのアカウント作るの嫌だなw

331 :Socket774:2016/01/17(日) 16:57:41.58 ID:x5DomLho.net
ブログでしっかり稼いでるんだから凄いよね
才能あるよ

332 :Socket774:2016/01/17(日) 17:07:14.82 ID:pyxaHUJo.net
擁護ありがとう

333 :Socket774:2016/01/17(日) 18:18:57.18 ID:MtroP4ID.net
[無断転載禁止] 【アフィカス】ジサクテック アンチスレ 【鉄屑】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452740754/

こちらへどうぞ(^-^)/

334 :Socket774:2016/01/18(月) 00:43:38.98 ID:wLWNHJiI.net
アフィカスは見つけ次第殺せ

335 :Socket774:2016/01/18(月) 01:01:27.11 ID:JYygJy8S.net
IW-BQ656だけど、廃熱考えなければ、7o厚のストレージを2段重ねにしても
蓋を閉じれることが分かった。ODDも外せば2.5インチ7o厚のSSDなりHDDを
6台内蔵させることも無理ではなさそう。

B85Nにメモリ16GB、i5-4690積んで、mSATAに128GBのSSD、SATAに500GBのHDDと
480GBのSSD、USB3.0で2TBのポータブルHDD繋いでPicoPSUもどきでACアダプタ
駆動してるけど。意外と動くもんだね。そのうち火を噴くかもしれないけど。

ODD取っ払ってHDDはトレイに、SSDは裏面にゴム磁石貼り付けてシャーシに
貼り付け。ポータブルHDDも同じくゴム磁石貼りつけて外側に貼り付け。

VMwarePlayerで4台建ててWindowsのADの検証に使ってるけど、快適に動いて
くれてる。

336 :Socket774:2016/01/18(月) 13:31:11.75 ID:7481d40t.net
GIGABYTE MDH11HI
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0118/148140

337 :Socket774:2016/01/18(月) 14:25:46.56 ID:3O1Oj0zY.net
完成品だけど黒鼓みたいなケースのPCがMSIから出るみたい
GTX 980のSLIまでできるみたいだけど中どうなってるんだろうなぁ
http://www.anandtech.com/show/9953/ces-2016-msis-vortex-gaming-pc-on-display

338 :Socket774:2016/01/18(月) 14:37:42.20 ID:zXti9+81.net
>>336
気をつけましょう、高さが半分です。

339 :Socket774:2016/01/18(月) 20:22:05.57 ID:2ACMHOru.net
>>337
基本的にMacPro

340 :Socket774:2016/01/19(火) 02:34:15.75 ID:yWFGNKE5.net
http://www.fractal-design.com/home/product/cases/define-series/define-nano-s-window
Case dimensions (WxHxD): 203 x 330 x 400mm

341 :Socket774:2016/01/19(火) 03:09:31.26 ID:nW5Sz6C0.net
このサイズでnanoの文字を冠するとか…

342 :Socket774:2016/01/19(火) 03:38:01.42 ID:PKpDn/g4.net
えー、そんnanoやだー。

343 :Socket774:2016/01/19(火) 06:37:49.51 ID:46cLHlah.net
Micro-ATXでMiniを使っているからな
ありそうでこれまで無かったベーシックなタイプ
初自作とか、パーツを流用してサイズダウンしたい人なんかにはいいと思う
(海外では)安いし

344 :Socket774:2016/01/19(火) 09:26:24.42 ID:H8I9jErO.net
なんの特徴も無さそうなケースだけど、シンプルで好きだわ

345 :Socket774:2016/01/19(火) 09:39:59.40 ID:ssO14foW.net
METISは160mmまでとのことですが
14cmファンで165oの
http://kakaku.com/item/K0000798473/
はいけますか?

346 :Socket774:2016/01/19(火) 10:14:16.53 ID:Culcrf0T.net
>>345
側板外して使えばきっと大丈夫さ!

347 :Socket774:2016/01/19(火) 12:21:12.10 ID:21JL+ev3.net
>>345
持っている人間ですら、実際に定規を立ててみないとわからない質問

348 :Socket774:2016/01/19(火) 13:13:08.82 ID:zeZtd/13.net
4Kが勉強代と思って買ってしまえ。
入らなきゃ、次世代機の苗床にすりゃええ。

349 :Socket774:2016/01/19(火) 14:08:19.33 ID:fep9WBA6.net
>>341
>このサイズでnanoの文字を冠するとか…

あのデカサイズ上等のFractal Designとしては十分nanoサイズなんじゃ

350 :Socket774:2016/01/19(火) 14:14:25.47 ID:5vIZM890.net
NANOじゃなくてsmallなら許されたのに

351 :Socket774:2016/01/19(火) 17:49:02.86 ID:+a9kuryM.net
高さ33p奥行40p
MATXケースでいいな
Silencio 352とかいいかも

352 :Socket774:2016/01/19(火) 17:53:08.98 ID:k8aJcFA6.net
こういう話題の時、昔買ったUSBメモリをよく思い出す
そんなに小さくなかったけど名前がピコドライブで容量は1GBだった

353 :Socket774:2016/01/19(火) 19:15:41.29 ID:pZ1sbvlH.net
define sのmini-itxサイズでないかなぁと思ってたから、
俺的にはうれしいんだけど、もう水冷諦めてncase m1こうてしもうた

354 :Socket774:2016/01/19(火) 19:24:52.26 ID:2OJHF5Lq.net
>>345
160mmのH5universalはアクリルに触れずに入ったから残り5mm気合で

355 :Socket774:2016/01/19(火) 20:44:45.71 ID:7S79eLLw.net
気合い(やすり)

356 :Socket774:2016/01/19(火) 21:08:30.92 ID:XK3CYnsg.net
電子部品を削るわけじゃないしな
へーきへーき

357 :Socket774:2016/01/19(火) 21:59:09.21 ID:Culcrf0T.net
ヒートパイプ5mm削るくらい誤差の範囲さ!

358 :Socket774:2016/01/19(火) 22:14:08.16 ID:XK3CYnsg.net
0.5cmの厚みてよくよく考えたら無理ゲーじゃないか!?

359 :Socket774:2016/01/19(火) 23:04:10.63 ID:yWFGNKE5.net
define-nanoがそこそこ売れてくれて他の
メーカーが似たようなのでもうちょっと
コンパクトなの作ってくれるのを期待

360 :Socket774:2016/01/19(火) 23:29:43.69 ID:MuSPApan.net
250Dが縦になっただけじゃん

361 :Socket774:2016/01/20(水) 11:09:27.24 ID:BqsTaiUE.net
縦と横では好みが別れるから両方あってもいいんじゃ

362 :ジサクテック\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:35:10.52 ID:8AKsVyP9.net
アフィテック転載すんなよ


転載元 >>341 >>349 >>342 >>343 >>344 >>350 >>351 >>353 >>359

363 :Socket774:2016/01/20(水) 14:14:27.20 ID:g9gVhLWJ.net
転載したらダメなの?

364 :Socket774:2016/01/20(水) 14:20:48.25 ID:Ab+Ohc4Z.net
ジムが金に困ったら日本でジサクテックを著作権法違反で訴えるだろ

365 :Socket774:2016/01/20(水) 14:21:08.62 ID:addNrgIK.net
訴えられたら負けるわな

366 :Socket774:2016/01/20(水) 14:25:24.76 ID:PULONx4a.net
転載元がひろゆきの.scなのに、Jimが孫引きの自作鉄屑訴えるとかギャグだろ

ちなみに362は.scでこんな感じの表示だよ

362 :ジサクテック\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:35:10.52 ID:8AKsVyP9.net
アフィテック転載すんなよ


転載元 >>341 >>349 >>342 >>343 >>344 >>350 >>351 >>353 >>359

367 :Socket774:2016/01/20(水) 14:33:04.49 ID:v5gHpgGE.net
.scて.netを巡回コピペしてるんじゃなかったかな

368 :Socket774:2016/01/20(水) 15:35:09.29 ID:0MOT/GMv.net
自作テックズって、転載元ソース掲載してんの?

369 :Socket774:2016/01/20(水) 16:22:07.01 ID:uRDlVjdD.net
まちまちだな

370 :Socket774:2016/01/20(水) 16:43:05.07 ID:addNrgIK.net
どうせ連載レスもアフィテックの自演だろ

371 :Socket774:2016/01/20(水) 16:50:03.86 ID:UqpNXIEg.net
このスレはジサクテックの管理人が張り付いてるからね
うpする時は画像内に「アドセンスクリックお願いします」と入れれば向こうは手が出せなくなるのでオススメ

372 :Socket774:2016/01/20(水) 16:53:48.53 ID:vhIxy/Vf.net
本文に何かしら入れるのは効果なし?アフィ

373 :Socket774:2016/01/20(水) 18:07:47.80 ID:ejmtQ0to.net
クソテックは無理やり改変してくるからないアフィよ

374 :Socket774:2016/01/20(水) 18:10:41.95 ID:V2f1fVYh.net
画像に転載禁止だけで奴はなにもできない

375 :Socket774:2016/01/20(水) 18:16:47.75 ID:BqsTaiUE.net
スレチでごんす

376 :Socket774:2016/01/20(水) 18:24:28.55 ID:gaCRrH76.net
やっぱ>>134こう言うのやらないとダメだね
ってかこれは転載禁止じゃないのに転載しないんだなw

377 :Socket774:2016/01/20(水) 18:39:51.18 ID:v5ZtAeR+.net
自分で自作して記事書きゃいいのに
自作素人だから無理か

378 :Socket774:2016/01/20(水) 18:45:57.23 ID:ErFl7iZI.net
自作玄人とは

379 :Socket774:2016/01/20(水) 18:49:04.28 ID:PULONx4a.net
>>376
「アドセンスクリックお願いします。」の文字の大きさと濃さと位置が秀逸だなw

380 :Socket774:2016/01/20(水) 18:49:05.70 ID:5L85SQrp.net
自分のサイト内で「ちんぽこ」って何度も書き込むような管理人が健全なサイトなんて作れる訳がないのに…

管理人にお疲れをいうトピ
2015年12月19日 at 22:25#9724返信
jisakutech キーマスター

健全なサイトを目指しているのでそういうのはちょっと・・・。

381 :Socket774:2016/01/20(水) 18:49:37.34 ID:Fk0WtzD9.net
こ これはジサクテックの罠に違いない
いま話題のジサクテックってなんだろう?
ぼくたちはググルカス
ジサクテックのアクセスが増える

382 :Socket774:2016/01/20(水) 18:58:34.28 ID:5L85SQrp.net
>>380
2015年11月1日 at 20:24#8186返信
jisakutech
キーマスター

ちんぽこ!


2015年12月5日 at 21:08#9329返信
jisakutech
キーマスター

ようお前ら!今日もちんぽこしてるか!?

セパハンじゃ2車線以内でUターンしきれなくて必死こいて練習している奴がいるらしいぜ! そいつはいったい誰かだって?

お・れ・だ・よ♪

そういえば4日からサンタ姿のつくもたんが配布されているらしいな!

買え

383 :Socket774:2016/01/20(水) 19:39:50.16 ID:LkVJOSi/.net
これ以上はスレチだろ。
アンチスレでやろう

384 :Socket774:2016/01/20(水) 22:20:38.26 ID:uJEV0LO6.net
靖国で会おう

385 :Socket774:2016/01/20(水) 22:23:23.70 ID:qfeo2tO2.net
AMD,「Radeon R9 Nano」の値下げを発表。国内でも1万5000円程度の値下がりを確認
http://www.4gamer.net/games/302/G030238/20160120092/
AMD、小型ハイエンド「Radeon R9 Nano」を値下げ〜国内でも“適切な価格帯”で提供を開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160120_739929.html

mini-ITX向けの基板サイズが魅力ですがいかんせんお値段が
個人的には70K切ったら買いかなと

386 :Socket774:2016/01/20(水) 22:25:32.82 ID:/4IQ4lJ4.net
>>385
それより強烈なコイル鳴きは改善されたのかと

387 :Socket774:2016/01/20(水) 22:35:03.86 ID:oMQdp2LM.net
>>385
アスク「国内でも”適切な価格帯”で提供を開始キリッ」

388 :Socket774:2016/01/20(水) 23:23:40.53 ID:s4V3xTKR.net
>>385
値下げ時の補填にアフィ搾取のようにアスク税上乗せしてんのに
値下げされても国内価格はさほど下がらないならアスク税意味なくね?

389 :Socket774:2016/01/20(水) 23:25:33.39 ID:Ks/y1v8Z.net
どうせ五月蝿いんだろ?

390 :Socket774:2016/01/21(木) 00:29:20.97 ID:xPblMrl/.net
コイル鳴きは許してnano

391 :Socket774:2016/01/21(木) 05:49:10.02 ID:j/V3yQ1c.net
AMDだと速効でアンチ湧くよな、分かりやすい

392 :Socket774:2016/01/21(木) 06:17:32.55 ID:A4LRB4Ek.net
宗教じゃねーんだから違うもの使ってる他人に噛みつくなと

393 :Socket774:2016/01/21(木) 09:04:51.84 ID:86UnOMmc.net
代理店の上乗せ価格が自由なのはおかしい。

394 :Socket774:2016/01/21(木) 09:14:01.34 ID:KqM/4t1q.net
>>393
資本主義の原則を否定する気か

395 :Socket774:2016/01/21(木) 09:51:42.38 ID:ds0ND+B5.net
AMDもコイル鳴きするんか(´・ω・`)
970から乗り換える意味無いな

396 :Socket774:2016/01/21(木) 09:54:06.66 ID:ebZNkYR+.net
>>395
なんもわかってない人の書き込みですね

397 :Socket774:2016/01/21(木) 10:04:36.32 ID:YSlcqrQ0.net
AMDやIntelは関係なく、作ってるマザボメーカーだよ
まぁAMDのほうがコスト削られて鳴りやすいから結果的には合ってるけども

398 :Socket774:2016/01/21(木) 10:08:01.53 ID:U8WXQmLs.net
AMDやIntelは関係なく、作ってるマザボメーカーだよ
↑合ってると思う

まぁAMDのほうがコスト削られて
↑まあ合ってると思う

鳴りやすいから結果的には合ってるけども
↑そうとも限らないと思う

399 :Socket774:2016/01/21(木) 10:08:56.67 ID:YdDNDTwH.net
395は970って書いてるからGTX970のコイル泣きが嫌でR9 nanoを検討してたんちゃうの?
まぁnanoもコイル泣きの事例があるから、泣くの嫌なら乗り換える意味は確かに無いかもな…性能無視してるけどw

400 :Socket774:2016/01/21(木) 13:44:44.69 ID:0cBqT453.net
>>392
宗教なら許せるのか?
イスラミックステートに殺されてもOKなのか?

401 :Socket774:2016/01/21(木) 13:47:11.14 ID:XUuStP6Z.net
NUCより1回り2回り大きくてもいいから15WのCPUはいやだなぁと思うので
mini-STXが出揃ったら1台組むぞ!
と意気込んでいたらOptiplex(3040micro)がi3-6100Tで50000円とか心折れそう…。
NUCもそうだけどOSとか全部込みだとi3でも6万超えるよね。

402 :Socket774:2016/01/21(木) 13:50:28.60 ID:rIKJhjn4.net
こまけぇこたぁいいんだよ

403 :Socket774:2016/01/21(木) 14:07:30.59 ID:mZ1SHIsV.net
>>410
Optiplex(3040micro)はmini-STXとは大きさが全然違うだろ
安いのがいいならOptiplexにしときな

404 :Socket774:2016/01/21(木) 14:08:21.44 ID:mZ1SHIsV.net

アンカ間違い
>>401

405 :Socket774:2016/01/21(木) 14:17:45.26 ID:XUuStP6Z.net
>>403
mini-STXのM/Bが147mm x 140mm
Optiplex(3040micro)の筐体が182mm * 178mm * 厚さ 36mm
確かにSTXは筐体サイズでも150mm台四方くらいですよねおそらく。
でも厚み3.6cmだとこれくらいは許せちゃうしOptiplexにしようかな。

406 :Socket774:2016/01/21(木) 18:12:48.31 ID:9toCW39L.net
>>405のOptiplex 3040micro
調べてみたら安くて良いな
HDMI端子があるのが尚良し
常時起動のネット用によさげ

407 :Socket774:2016/01/21(木) 18:13:00.21 ID:D2XfWxlb.net
ソケット全部一緒にしてくれればいいのに

408 :Socket774:2016/01/21(木) 18:51:50.24 ID:XUuStP6Z.net
>>406
写真見る限りHDMIとdisplayportはついてるんでしょうけど購入画面の記載的には
右上にdsub15端子も付いてそうで充実してますよね
>VGA アダプタ カード [価格に含まれます]

409 :Socket774:2016/01/21(木) 19:15:04.65 ID:XUuStP6Z.net
いやこれただの端子変換かな?よくわからんけどまあいいや。

410 :Socket774:2016/01/21(木) 19:17:53.78 ID:mDYh0t0f.net
>>405
コストパフォーマンスならThinかSTXで自作のが強いよ
NUCは割高

スペックみたけどOptiplexかなりストレージとメモリが低スペック。
5万だしてこのスペックは損な気がする。

PCを買い替えるのにシステムドライブがHDDで
メモリ4GBってのはちょっとしょぼすぎないか?
いまどんなスペック使ってるんだろう

OptiPlex
Intel Core i3-6100T: 15500円
HDD 500GB: 4000円? 500GBとかもう売ってない
Memory DDR3L 4GB: 2300円
あとは使いまわせないマザーとケースとOSくらいだよね
これCPUとOS代がほとんどだね

411 :Socket774:2016/01/21(木) 19:20:39.34 ID:mDYh0t0f.net
>>407
それやったら互換性のないマザーに間違って挿す人が続出
壊れてクレームの嵐。

412 :Socket774:2016/01/21(木) 19:21:40.74 ID:kCUZhPFK.net
Optiplex(3040micro)とmini-STXならどっちがいいだろ?

413 :Socket774:2016/01/21(木) 19:22:37.86 ID:kCUZhPFK.net
すまん、412は忘れてくれ。410取りたかったんだorz

414 :Socket774:2016/01/21(木) 19:27:29.02 ID:XUuStP6Z.net
>>410
ありがとうございます、各パーツを値段に換算するとそうなるんですね。
でも第6世代corei対応のThin-ITXやSTXだとM/Bとケースで3万円は超えませんか?
DDR4はまだ高いのでDDR3Lでいいかなあと思ってます。

415 :Socket774:2016/01/21(木) 19:42:23.60 ID:mDYh0t0f.net
>>414
エンコードとか、計算量を必要とする使い方はしてるの?
ブラウザ、動画みるくらいなら6100Tじゃなくても十分快適だよ
軽い用途ならCeleronやPentiumでも体感ほとんど変わらない。
同じ予算ならCPUランク落として、システムドライブをSSDにしたほうが快適だとおもう
256GBが7000円程度になってる。

あと製品版のOSは買い替えて不要になったらオークションで高く売れる。
メーカーバンドルのやつはそうはいかない。

STXマザーは1万円程度から出ると思うよ。
ケースも1万以下の出るでしょう。DELLのと違って使い回しできる。

ケースの使い回し、OSの将来の売却、マザーの売却とか考えると
まだまだ自作のがはるかに安上がりになる。

416 :Socket774:2016/01/21(木) 20:06:10.39 ID:XUuStP6Z.net
>>415
またまたありがとうございます。
そのくらいで買えるならいいですねmini-STX。
SSDには換装する予定ですが。STXで組むのもよさそうな気がしてました。
STXだとi3-6100Tと同じ値段のi3-6100が載るし魅力的だなぁ。

あと心配なのSTXの厚みと重量くらいになりますね。
Optiplex3040Microの3.6cm厚1.4kgだと持ち運びも苦になりませんが
i3-6100とか載せるケースは厚みがすごそうだから2kg未満だと嬉しいなぁ…

[画像] Mini-ITXよりさらに小さい「Mini-STX」マザーボードが登場 〜ほぼCDケース大のマザーボードがECSとASRockから - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/738/502/html/3.jpg.html

417 :Socket774:2016/01/21(木) 20:08:02.98 ID:XUuStP6Z.net
換装する予定ですが。

換装する予定ですが、

418 :Socket774:2016/01/21(木) 20:29:31.87 ID:wVCYrjva.net
こっそりthinなんてゴミ推すなよ

419 :Socket774:2016/01/21(木) 20:47:14.81 ID:gfgj1SQd.net
ECSはMini-STXより前にOneのベアボーン版をリリースして欲しい。
せっかくソケット式にしたのに廉価CPUが使えないとか無いわ。

420 :Socket774:2016/01/21(木) 21:13:09.55 ID:mDYh0t0f.net
Mini STX のケース。開発中のもの

SilverStone
http://www.tomshardware.com/news/silverstone-mini-stx-case-form-factor,30924.html

だいぶ小さいな。3.5インチベイも電源搭載スペースない。
STXではケースはただの箱だね。LEDと電源スイッチがあるだけの箱だわ。
5000円以下のケースいっぱいでそう

>>416
薄さを追求すると騒音がうるさくなりがち
薄さ36mmだと小さいファンを高速回転させることになると思う

421 :Socket774:2016/01/21(木) 21:36:44.63 ID:Km+rM2cL.net
PCIeがこのまま付かないんだったら俺はShuttleのベアボーンでいいかな

422 :Socket774:2016/01/21(木) 21:37:07.26 ID:XUuStP6Z.net
>>420
その写真くらいの薄さだと嬉しいですね。軽そうだし。
NUCがCPU込みとはいえ結構高価なのでSTXもそうだと思ってましたけど
安いケース出てくれるとありがたいです。
(これi3-6100のリテールクーラー使えるのかなw)

Optiplex3040Microの前世代(たぶん全く同じサイズ・写真見る限り中身の配置も同じ)は
使ったことがあるのですが、静かだと思いました。ノートPCと同じくらいの。
haswellのi3-4150Tか4160Tだったんで35Wですけど。

423 :Socket774:2016/01/21(木) 22:37:52.50 ID:Q4CGR/lQ.net
自分もOptiplexの小さいやつ(i3-4150T)持っているよ
BTX規格って言うんだっけ?
確かに静かなんだけど、逆にファンが弱くてCPUの排熱が心配
SSDに換装したけど、SSDの温度は50度超えていてCDIでよく注意を受ける

424 :Socket774:2016/01/21(木) 23:06:54.58 ID:XUuStP6Z.net
あれ規格なんてあったんですね。
静かですよね、確かにちょっと心配になるくらいにw
35WのCPU搭載ノートについてるファンくらいの大きさはあるから
(ヒートシンクが十分なら)相応の冷却性能はあると思いたいです。

425 :Socket774:2016/01/21(木) 23:27:57.69 ID:mDYh0t0f.net
>>422-423
うすいDELL、結構静かなのか。
BTXは自作向けのかなり前に死んだ規格だよ。

あとメーカーPCで小さめのやつはほとんど独自サイズだとおもうよ
マザー、ケース、電源あたりね。

426 :Socket774:2016/01/22(金) 00:09:33.09 ID:BzcRDeNT.net
PCIe3つくらいのコンパクトな規格希望

427 :Socket774:2016/01/22(金) 02:39:16.31 ID:CbS1CWc1.net
>>426
こうか?
┌━┐
│‖│
│‖│
│‖│
│‖│
│  │
│‖│
│‖│
│‖│
│‖│
│  │
│‖│
│‖│
│‖│
│‖│
└━┘

428 :Socket774:2016/01/22(金) 10:06:25.26 ID:ZtRU2EL6.net
>>427が2chMate、PCのFirefox,ie、Chromeでうまく表示されない。
=を縦にした記号だよね?

429 :Socket774:2016/01/22(金) 10:21:43.99 ID:QccAX4k6.net
エルミタージュ秋葉原 ? Mini-ITX専用のオールインワン水冷ユニット、CORSAIR「H5 SF」は1月30日発売確定
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0122/148669

430 :Socket774:2016/01/22(金) 10:24:06.10 ID:jpEAa5T+.net
>>426
pci-eが3つもあったらコンパクトじゃないだろ
pci-eなんていらないよ
マザーからpci-eが消えればコンパクトな周辺機器が発売される。

431 :Socket774:2016/01/22(金) 11:23:31.45 ID:Pf2LlmRX.net
簡易水冷の初物は怖い

432 :Socket774:2016/01/22(金) 11:34:09.35 ID:xIVohVPx.net
>>430
>マザーからpci-eが消えればコンパクトな周辺機器が発売される。
なんか本末転倒な気が・・・

433 :Socket774:2016/01/22(金) 11:58:23.57 ID:hnqlvhUW.net
>>429
サイズ的に「普通の空冷でいいじゃねえか!」と叫びたい気分

434 :Socket774:2016/01/22(金) 12:00:41.12 ID:Awerjpva.net
元々専用ベアボーン用なんでしょ。

435 :Socket774:2016/01/22(金) 12:15:13.12 ID:jpEAa5T+.net
>>432
まずインテル主導でマザーからレガシー規格を消さないとダメだよ
D-Subしかついてない液晶がまだ発売されてるのも
いつまでもインテルがD-Subを切らないからだ。

FDDはインテルがサポート切ったから
USBやネットワークでBIOSのアップデートができるのが当たり前になった。
pci-eが消えれば、mini pci-eやUSBの周辺機器が一気に増える

436 :Socket774:2016/01/22(金) 12:21:46.81 ID:Awerjpva.net
VGAに使われてるのに消えろと言うのは無理な話。

437 :Socket774:2016/01/22(金) 12:23:48.15 ID:jpEAa5T+.net
>>436
デジタル端子のみの液晶あるんだけど知らないのかな

438 :Socket774:2016/01/22(金) 12:32:00.13 ID:hnqlvhUW.net
>>435
USBの周辺機器なんていまでも山ほどありますが

439 :Socket774:2016/01/22(金) 12:35:05.81 ID:Awerjpva.net
>>437
GPUバッサリ斬れって事か、更にPC売れなくなるな。
もっと現実見ようよ。

440 :Socket774:2016/01/22(金) 12:35:20.05 ID:Ijn++kz5.net
>>429
80ドルが13480円

441 :Socket774:2016/01/22(金) 12:37:01.06 ID:6XLOgS6M.net
>>440
しかも海外のレビューでは評判良くない
他に良いものがあるとか書かれまくってた

442 :Socket774:2016/01/22(金) 12:39:03.09 ID:jpEAa5T+.net
>>438
PT3はUSB無いの知らないんだな
pci-eではグラフィック以外で最もニーズがあるのがキャプチャだが
ts抜きできる製品が少ないから嫌々PT3を使ってる人がたくさんいる。

443 :Socket774:2016/01/22(金) 12:46:32.39 ID:jpEAa5T+.net
>>439
もっと現実見ようよ。
もうITXみたいな大きなケースのPCなんて買いたくないと考えてる人ばかりだ。

GPUも外付けできるようにすればいい
近いうちにそういう製品でてくるだろう
必要なものだけ外付けするのがこれからのデスクトップ

444 :Socket774:2016/01/22(金) 13:05:41.32 ID:hnqlvhUW.net
>>442
PT3じゃないぶっこぬきチューナーならUSBであるよ。

445 :Socket774:2016/01/22(金) 13:07:08.50 ID:Awerjpva.net
>>443
結局めんどくさい規格増やしてんじゃんw

446 :Socket774:2016/01/22(金) 13:17:21.11 ID:jpEAa5T+.net
>>444
PLEXとかKeianとかいくつかUSB対応製品あるの知ってるよ

pci-eあると小型化の障害になるからts抜きできるUSBの製品を使ってる
安定してるがBSは対応していない
たまにBSで録画したい番組があっても我慢してる
もう大きなケースに戻したくない

>>445
USBもうちょっと高速化すればGPUもそれで帯域は足りる

447 :Socket774:2016/01/22(金) 13:46:23.84 ID:Awerjpva.net
>>446
電力は外から取れって言うの?
どっちにしてもそんな面倒な方向へは進まないだろw

448 :Socket774:2016/01/22(金) 13:57:11.37 ID:Ijn++kz5.net
USB3.1は100Wまで給電できる
外付けHDDなんかと同じ仕組みになるだけで特に面倒じゃないと思うが

449 :Socket774:2016/01/22(金) 14:00:35.18 ID:XxJO0sCm.net
外付けになったところで場所は必要だし配線は増えるじゃん

450 :Socket774:2016/01/22(金) 14:02:35.20 ID:omQhoAqQ.net
>>442
PLEXのチューナーとかUSBのやつすでにあるじゃん
KEIANのKTV-FSUSB2も一時期対策されてたけどまた抜けるようになったし

451 :Socket774:2016/01/22(金) 14:04:30.15 ID:omQhoAqQ.net
>>446
BSも対応製品あるよ
ttp://www.plex-net.co.jp/product/px-s3u2/

452 :Socket774:2016/01/22(金) 14:08:06.90 ID:CeHb3KtF.net
USBチューナーはPCを起動しっぱなしで運用する人以外にはお勧めできない

453 :Socket774:2016/01/22(金) 14:08:58.04 ID:Awerjpva.net
100WじゃGTX970だって足りない

454 :Socket774:2016/01/22(金) 14:27:18.84 ID:Uj36+WZo.net
>>449
おまけに供給する電力が増えるとケーブルが太くなるという

結局ある程度内蔵したほうが便利なんだよな

455 :Socket774:2016/01/22(金) 14:41:13.09 ID:zGMaoCoq.net
外付けはむかしあったこれの
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20070403202840/
新型がこれみたい
https://www.youtube.com/watch?v=aPwSP_5bhc0

456 :Socket774:2016/01/22(金) 14:44:20.07 ID:hnqlvhUW.net
>>446
あるんだから「ない」ってのは間違いだよ。

457 :Socket774:2016/01/22(金) 14:45:04.47 ID:bYZ6EqWC.net
>>455
話には出るけどなかなか単体製品で見ないヤツだな
msiもやってたろ

458 :Socket774:2016/01/22(金) 14:55:32.78 ID:c5uUEOSS.net
GPUが14nmになっても970の性能が100Wにはならないと思うんだよ。
てことはsteamでバカスカゲーム買うような世界のゲーマーにとっては
PCIExの方がいいわけで。

でもゲーム・エンコ・画像処理・DTMとかしない奴にとっては
デカいPCは邪魔っ気なわけで。

当分の間、この対立は続くよ、このスレで一番不毛な議論だよ。
適材適諸元でいこーぜ。

459 :Socket774:2016/01/22(金) 15:05:20.24 ID:wk1ZnL1x.net
一人だろ 騒いでるのって

460 :Socket774:2016/01/22(金) 15:08:11.58 ID:Ijn++kz5.net
別に全部外付けにしろって言ってるわけじゃないからな
ノートPCなんかにはメリットしかないし

461 :Socket774:2016/01/22(金) 16:27:17.00 ID:OYJXwg4T.net
てか構成を自由に選べるのが自作の醍醐味だと思うんだけど違うのか?
使う人毎に拘りポイントも違うんだし、多様な価値観があっても良いと思うんだけど

462 :Socket774:2016/01/22(金) 16:37:46.98 ID:bYZ6EqWC.net
多様な価値観が認められるのは、自分が嫌いな物でも許容する心の広さあってこそだと思うけどな

狂信アンチが居着くところには何処にでも現れるけど、
市場の勝者だったりベンチの王者以外は屑とかゴミとか平気で言い放ったり
自分が好きな物以外の選択肢は「愚者の選択」っていったり「不要だ滅べ」とか言う奴が昔に比べて多すぎる

463 :Socket774:2016/01/22(金) 16:44:20.20 ID:CbS1CWc1.net
>>428
なんというかすまんな…

464 :Socket774:2016/01/22(金) 17:13:39.32 ID:zGMaoCoq.net
うむ、こういう時こそやっぱNASだよな〜

465 :Socket774:2016/01/22(金) 17:14:27.12 ID:M5sDyG+0.net
アフィの自演だろ。
極論で話しても意味ない。
終わりがないから。

466 :Socket774:2016/01/22(金) 17:21:43.03 ID:jpEAa5T+.net
>>447
Mini PCでは本体はアダプター給電だから大電流は無理
電力はPC本体ではなく別系統で外から取る
本体の外に、GPU+電源に相当する機能を付ける。
ノートの人も重いゲームできるようになるし数が売れるように
なればGPUも安くなる。
ゲームしないときは取り外して持ち歩ける。

>>450-451 >>456
>>442はPT3にはUSBモデルが無いといっただけで、
USBキャプチャが存在しないとは一言も言ってないよ。
KeianのUSBは持ってて使ってる。
新しい基盤でも抜けるようになってたのは知らなかった。
KeianはB-CASも一体だからコンパクトでいいんだよな

PLEXも知ってるけどドロップが多いという報告が多かったから使ってない。

>>452
その理由は?

467 :Socket774:2016/01/22(金) 17:34:13.61 ID:hnqlvhUW.net
>>466
ぼくはそもそもPT3の話だけしてたつもりはないんですけども。

468 :Socket774:2016/01/22(金) 17:55:19.18 ID:eDtLTVhN.net
>>443
いまどきCPU内臓GPUでたいていの人は充分じゃないの?
ゲーム機もどきでも作りたいのか?

469 :Socket774:2016/01/22(金) 17:56:44.88 ID:eDtLTVhN.net
まあThinなんて中途半端なゴミ企画はとっとと滅んでITXとSTXで住み分ければいいのだろうけど

470 :Socket774:2016/01/22(金) 18:07:43.88 ID:WDDkE2Kx.net
そうだ! 本体は小さい人でもモニタは24とか27インチが多そうだから
モニタにグラボ内蔵できるようにすればいいんじゃマイカ。
サンボルでPCに接続で。 複数PCで使い回せるしマルチモニタの配線もスマートになるし

471 :Socket774:2016/01/22(金) 18:12:11.26 ID:A2m7o218.net
>>470
発想はわかるけど
それは一体型PCが散々苦労した道だぞ
熱処理大変だし、どっちかが故障か陳腐化したらおしまいだ

472 :Socket774:2016/01/22(金) 18:17:44.57 ID:KbJ83Ovs.net
モニタにPCIeスロットかー

473 :Socket774:2016/01/22(金) 18:20:18.07 ID:f74ye6nH.net
>>468
メモリ帯域を食われたくないから安いGPUつけるケースはある

474 :Socket774:2016/01/22(金) 18:26:30.87 ID:Ijn++kz5.net
>>470
モニター一体型PCならそういう発想のはあるよ
http://www.anandtech.com/show/9951/ces-2016-msi-27-inch-4k-gaming-aio-with-discrete-gpu-the-27xt-6qe
http://images.anandtech.com/galleries/4664/Gaming%2027XT_01_575px.jpg
外部モニターだとPC本体との距離でレイテンシとかいろいろ難しいだろうな

475 :Socket774:2016/01/22(金) 18:31:34.45 ID:eDtLTVhN.net
>>470
物理的、性能的な寿命が違うものを組み合わせたら買い替え時にどちらかが無駄になるからねえ
寿命関係なしに次々新型に買い替える人ならいいのだろうけど

476 :Socket774:2016/01/22(金) 19:47:00.65 ID:2AMGit6L.net
>>470
こんなのも発表されているのだ。
https://originpc.com/landing/2016/omni/

477 :Socket774:2016/01/22(金) 19:52:04.01 ID:crmBv2hv.net
一体型小さくていいなぁ
これ工夫すればPCデスクの裏にネジ止めできるだろうか

478 :Socket774:2016/01/22(金) 20:28:08.67 ID:2AMGit6L.net
HPのZ1 Workstationもかっこいい。
http://www8.hp.com/us/en/m/campaigns/workstations/z1-g2.html

479 :Socket774:2016/01/22(金) 22:54:49.03 ID:UHuK67qE.net
>>476
これすげえな壁掛けできて50インチがあったら買ってしまいそうだ
CPUとメモリとグラボ好きなのはめてって感じなのが出来たらいいなあ

480 :Socket774:2016/01/23(土) 01:27:32.84 ID:usAqiM0w.net
>>430
そんなのはノートとタブとSTXにでも任せておけばいい

481 :Socket774:2016/01/23(土) 01:43:42.64 ID:6ElWXJdj.net
なんでも外付けにしたら小さな周辺機器だらけになって何のために小さいのか訳分からなくなるな。

482 :Socket774:2016/01/23(土) 01:51:23.79 ID:fqd8HEWX.net
外付けはたまにしか使わないものに限るな

483 :Socket774:2016/01/23(土) 02:00:08.78 ID:usAqiM0w.net
外付けだらけはジャマだな

484 :Socket774:2016/01/23(土) 02:13:28.90 ID:2m/dO48s.net
PC本体から伸びる線は電源とモニター用の
2本でお腹いっぱい。モニター用もそのうち
無線で安定するようになると良いな

485 :Socket774:2016/01/23(土) 06:13:10.52 ID:Y0ITpnuk.net
ストレージはみんなどうしてんの?
NAS?

486 :Socket774:2016/01/23(土) 07:24:11.83 ID:BTtdHvDE.net
>>484
ITXのような大型ケースを卒業すればモニタケーブル
は気にならないくらい短くできる。
VESAマウントで液晶の裏にNUCサイズのmini-PCをつければいい

487 :Socket774:2016/01/23(土) 08:22:35.06 ID:HCtnvHmL.net
いやいやいやいや、
机の上にやや小さめなPCが座ってるから気分が出るんだよ。

488 :Socket774:2016/01/23(土) 08:48:33.40 ID:qGdwYFHp.net
いずれモニターもケーブル一本で映像と電力送れるようになるしな

489 :Socket774:2016/01/23(土) 08:53:08.93 ID:6ElWXJdj.net
卒業が流行語になってんのかな。
それは好み、嗜好だと思うけど。
ITXをDisるのはスレチだろ。

490 :Socket774:2016/01/23(土) 08:56:16.18 ID:V0TOwVIt.net
流行語になってるのは卒論やな・・・

491 :Socket774:2016/01/23(土) 09:45:08.79 ID:Buneignt.net
リアンリさんなら、CPUなどの発熱やケースファンで水に浮かべて動くはず
ヨット買うべし
http://lianli-online.jp/html/page9.html

492 :Socket774:2016/01/23(土) 10:33:17.17 ID:77k9k6JX.net
>>485
俺は内蔵ストレージはSSDのみで、あとは必要に応じて外付け2.5インチだな

バスパワーの3.5インチ外付けHDDケースって消えたのかな

493 :Socket774:2016/01/23(土) 10:34:54.00 ID:Azx0zxt3.net
USBバスパワーで3.5インチHDDって不安定にならない?

494 :Socket774:2016/01/23(土) 10:53:06.71 ID:BTtdHvDE.net
http://buzzap.jp/news/20160120-4tb-500dollars/

SSDは1年後に1TBが125ドルくらいになる可能性がある。
もうそろそろHDDいらないな

495 :Socket774:2016/01/23(土) 11:00:57.78 ID:RbD58hpq.net
そもそも今でも500GBがあんなに安くなってるし、NASかサーバーあったら
いらんような気もする。

でも確かに1TBあったらもうHDD付けなくてもいいな。

496 :Socket774:2016/01/23(土) 11:34:48.91 ID:b1gAwa1K.net
>>494
そうでもない
大容量SSDは壊れたらサルベージが非常に困難なので
HDDの方が良い

497 :Socket774:2016/01/23(土) 11:57:13.12 ID:BTtdHvDE.net
>>496
SSDでもHDDでもバックアップは必要だし
バックアップとっておけばどっちも変わらなくないか?
サルベージサービスは個人では利用する機会はないし

でもSATA端子が無くなるまではバックアップ用ならHDDは残すかな
たまにフルバックアップして外しておく

>>495
2年後だと1TB 70ドルくらいはありうるけど
そこまでやすくなると動画ため込む人以外はHDD不要だよな

498 :Socket774:2016/01/23(土) 13:43:49.85 ID:MtYMiXu6.net
>>496
raid組んだりミラーリングしたりいろいろ出来ることしたらリスクは同じくらいじゃね?

499 :Socket774:2016/01/23(土) 13:51:17.14 ID:hqczisIQ.net
>>488
電源はPC筐体にゴミ突っ込めばいずれ動くようになるだろ?

タイムマシン(デロリアン)もゴミで動いたんだし。

500 :Socket774:2016/01/23(土) 14:20:55.56 ID:Q4IQVaGF.net
奥行き174mmが普及してほしい

BIOSTAR、奥行174mmのFM2+対応コンパクトMicroATXマザー「A70MD PRO」など2種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0122/148744

奥行174mmのコンパクトMicroATXマザーボード、BIOSTAR「Hi-Fi B85S1」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0420/112232

GIGABYTE - マザーボード - Socket 1150 - GA-H87M-HD3 (rev. 1.x)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4517#ov

とか

501 :Socket774:2016/01/23(土) 15:25:29.25 ID:0hh+edgm.net
最近短尺グラボにあうケースがない、というか
そもそもグラボ入らないケースか、30cm以上のグラボokなケースの二択になってる気がする

何がいいたいかというと超小型ゲームPCが作りたい
APUがもうちょっと熱でなきゃいいのに

502 :Socket774:2016/01/23(土) 15:29:34.57 ID:6ElWXJdj.net
>>501
Zenってどうなんだろうね。
CPU単体ではi7に遠く及ばないにしても、グラフィックの性能上げて消費電力低けりゃそれなりに売れるだろうに。

503 :Socket774:2016/01/23(土) 15:39:59.09 ID:YpxKQVIs.net
>>494
そのニュース去年も聞いた

504 :Socket774:2016/01/23(土) 15:49:20.64 ID:5RAyggEU.net
>>501
鉄板のPC-Q11じゃいかんのか。
埃溜まるから個人的には好きじゃないけどFT03-MINIとかもあるし。
APUならPC-Q21でも良いし。

505 :Socket774:2016/01/23(土) 15:53:06.51 ID:uRlBbw6B.net
>>502
現時点で10しか動かないのが確定してるからなあ

506 :Socket774:2016/01/23(土) 16:05:59.39 ID:fmg7l1bo.net
PC-Q21欲しいけど日本じゃ発売されてないんだなぁ

507 :Socket774:2016/01/23(土) 16:19:13.42 ID:qGdwYFHp.net
APUの熱を抑えるのは無理だろうな
CPUとグラボが一ヵ所にあるようなものだし

508 :Socket774:2016/01/23(土) 16:27:50.73 ID:Q4IQVaGF.net
>>507
そこを制御と省電力化でなんとかする
ま、Zen出てみてからの話だけど

509 :Socket774:2016/01/23(土) 16:36:31.70 ID:5RAyggEU.net
>>506
eBayで製品87+送料29ユーロで売ってたんでポチってみた。
日本円だと\15,500ぐらい。
国内版出ても\11,000ぐらいはするし。

>>507
CPUクーラーとファンうまく選べばいけるんじゃないか。
同じく底面吸気のPC-Q27で140mmファンだと、95W CPUでエンコかけても1,000rpm前後で65℃以下で運用出来るし。
APU使ったことないからイマイチ実感沸かないけど、100W級までなら120mmファンで大丈夫な気がする。

510 :Socket774:2016/01/23(土) 16:48:04.06 ID:YpxKQVIs.net
PS4と同等くらいのは出るかもね
新しい純正クーラーも用意してるし

511 :Socket774:2016/01/23(土) 17:21:34.70 ID:dRxsXQ9K.net
>>489
なんかATX電源叩きと同じ匂いを感じる
同一人物なのか小さいは正義に目覚めたらキチガイになるのか

512 :Socket774:2016/01/23(土) 17:51:44.83 ID:I2kk+kEM.net
>>511
ていうか同一人物だし
やる事がワンパターンなんよ

513 :Socket774:2016/01/23(土) 18:01:52.57 ID:J0OdrVy4.net
秋葉行ったらコルセアからH5 SFちゅうのが出てたけど
あれって意味あるのかな
ラジエーターが筐体内で風当たらんのなら
水冷の意味ないんじゃ…

514 :Socket774:2016/01/23(土) 18:13:54.49 ID:qdjAXuAA.net
CORSAIR「H5 SF」
ケース外に排気できる開口部を持ってるケースってあるのかな…
自分で加工しないといけないのかな…

515 :Socket774:2016/01/23(土) 18:25:20.89 ID:wsZumfhr.net
HTPC系とかキューブ型ならよくあるぞ

516 :Socket774:2016/01/23(土) 18:26:28.72 ID:YpxKQVIs.net
Abeeのケースとか背面に穴のあいてるのは結構あるけど、
それより問題なのは横幅だと思う
https://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2016/01/H5-SF-12.jpg

517 :Socket774:2016/01/23(土) 19:20:25.97 ID:77k9k6JX.net
リンクスのHPに推奨PCケースは250Dとあるけど
250Dなら普通にH60をサイドに取り付けたほうがいいよな

ベアボーンのために無理やりつくった感のある簡易水冷だけど
そのベアボーンケースがコルセアにしてはダサいからなぁ

518 :Socket774:2016/01/23(土) 20:21:41.03 ID:J0OdrVy4.net
つか250Dだと5インチベイ外さないといけないだろうし意味ないがな

250Dの売りって5インチベイとH110と300mm級VGAを3つ同時に付けられることなのに
それより劣るであろう水冷出されても困る

519 :Socket774:2016/01/23(土) 20:48:13.32 ID:2UVmx8Cv.net
動画の出だしだとHTPCが横に置いてあるん

520 :Socket774:2016/01/23(土) 21:26:26.08 ID:Tm1kQAVL.net
H5 SF「俺を使いたきゃ工夫しな。俺を使いこなせるのは情熱ある奴だけさ」
こんな声が聞こえる。。。

521 :Socket774:2016/01/23(土) 22:38:02.58 ID:QhqoQX3F.net
1年くらい前にmini-ITXでNASを組んだ
HDDが6台入るケースを使っているけど、M/BのSATAポートが4つ
HDDを増やしたくなったがポートが足りないので後の祭
ケースとマザボのポート数は揃えたほうが後悔しにくいと言うか何と言うか

522 :Socket774:2016/01/23(土) 22:52:13.95 ID:1097lJT5.net
>>521
NAS用途ならグラボ使ってない気がするので数千円出してpcie用のSATA増設ライザーカードとか
pcieが他で埋まってなければ

523 :Socket774:2016/01/23(土) 23:22:15.81 ID:CzwalL0v.net
MacSEの筐体を利用してITXボードを組み込んだPCを組みました。CPUの温度はベンチを走らせても60度くらいで安定するのですが、GPU温度が80度まで上昇します。
そこでいろんなケースで経験積んでるここの皆さんに、このようなケースで内部温度を下げる効果的な方法を教えていただきたく
現状では、後部下の元ボードのI/O穴と左右下のスリット、グラボ上のスリットが小さいですが開口部となっており、ここから空気吸って電源のファンによって後ろのメッシュから排気している状態です。

【ケース】MacintoshSE
【M/B】ASUS Z170I PRO GAMING
【CPU】Intel Core i5-6600 3.3GHz
【CPUクーラー】CPU付属
【メモリ】CORSAIR DDR4 8G * 2 = 16GB
【SSD】Crucial CT500MX200SSD1
【光学ドライブ】Pioneer BDR-US01
【VGA】ZOTAC GeForce GTX 960 ITX Compact
【電源】SILVERSTONE SST-SX500-LG 500W

正面
http://i.imgur.com/jCIc7Ql.jpg?1
背面
http://i.imgur.com/tcQh5BX.jpg?1
内部1
http://i.imgur.com/LmYkYY5.jpg?1
内部2
http://i.imgur.com/c6Pcn3N.jpg?1
後部ケース
http://i.imgur.com/uuKh3AJ.jpg?1

524 :Socket774:2016/01/23(土) 23:37:26.82 ID:5+cpL97x.net
ケース開けた時の温度は?
まあ電源セミファンレスだから下げるの無理だろうけど

525 :Socket774:2016/01/23(土) 23:42:18.38 ID:iBxO0nPR.net
>>523
すげーーw
LCD Adaptorって基板につながってるってことはちゃんと画面も映るんですね。
俺は何もアドバイスできないけど

526 :Socket774:2016/01/23(土) 23:47:02.44 ID:xfnOruR7.net
>>523
いやむしろいろいろ教えてください先生

527 :Socket774:2016/01/23(土) 23:53:33.91 ID:ZJcPixxx.net
久々にザ自作という感じの写真見られた

528 :Socket774:2016/01/23(土) 23:56:15.66 ID:xfnOruR7.net
>>523
貼り直すね

正面
http://i.imgur.com/jCIc7Ql.jpg
背面
http://i.imgur.com/tcQh5BX.jpg
内部1
http://i.imgur.com/LmYkYY5.jpg
内部2
http://i.imgur.com/c6Pcn3N.jpg
後部ケース
http://i.imgur.com/uuKh3AJ.jpg

529 :Socket774:2016/01/24(日) 00:13:16.97 ID:8s5NRC5R.net
ガチ自作erやんw
コレこそ本物ですわw

530 :Socket774:2016/01/24(日) 00:24:52.71 ID:Sf3pKmkF.net
>>523
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 6台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295630734/

http://www.tonymacx86.com/case-mods/

古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437860089/

を参考にしてみたら?

531 :Socket774:2016/01/24(日) 00:45:07.69 ID:JX1DT/fs.net
すごいなぁ
retina液晶入れてるのかな

532 :523:2016/01/24(日) 00:59:20.65 ID:tqqczhy/.net
後ろのケースを外すとGPU 70度、CPU58度でした。
CPUはあまり変わりませんがGPUは10度下がりました。

みなさん、写真見ていただいたりリンク貼りなおしてもらったりありがとうございます。
液晶はお察しの通りiPadの補修用Retina液晶です、この液晶があったので今回の改造に踏み切れました。

>>Apple Macの筐体に自作機を入れる
なんかそのものズバリみたいなスレあったんですね、こちらのほうも見て勉強してみます。

自作PCの世界から10年以上離れていたのでこのスレで勉強しています。このスレで紹介されているのを見ているとケースの各面がメッシュになっていていかにも風通りが良さそうなので「そこまで必要なのか、、」と愕然としていました。
他にも何か試してみるべきことや、お気づきの点ありましたら教えてください。

533 :Socket774:2016/01/24(日) 01:07:47.51 ID:9xqSrs5N.net
GPUが曲者なんだよね、CPUだけなら扱いは簡単。

534 :Socket774:2016/01/24(日) 01:20:40.04 ID:lEI/zpsZ.net
筐体のVGAサイドにメッシュ入れるのが確実だろうけど、
外観にこだわるなら取れない手段だよなぁ

背面のVGA上部(電源横)に吸気ファン取りつけて、
VGAファンに外気が届くようになればいいんだけど効率は悪そう

535 :Socket774:2016/01/24(日) 01:46:48.97 ID:vYCp9XsJ.net
>>523
常にケース自作する者として、レスせずにはいられんな

・DPケーブルはグラボ上に通し、5Vはピンヘッダから取る
・グラボに底面吸気外排気となるようなダクト機構を作る
・電源のエアフローと合わせるようにリテールでない吸い出しクーラーを
・24pin前のスペースも何とか吸気口にしたい、SSDとODDを重ねる必要あり?

こんなとこか。筐体に穴空けヤダ志向は画像だけで伝わってくるから、配慮して。

536 :Socket774:2016/01/24(日) 04:00:35.81 ID:E6Ca6TsS.net
x99

537 :Socket774:2016/01/24(日) 04:24:51.81 ID:3zbgirZn.net
またアフィブログに転載されるな

538 :Socket774:2016/01/24(日) 05:04:55.48 ID:Y97BCsU8.net
エアフローのことを考えてる?
吸気がうまくいってないとエスパー

539 :Socket774:2016/01/24(日) 05:41:15.39 ID:To3lv8/I.net
>>528
グラボをnzxtのg10で簡易水冷化して背面のスリットから排気したらどうかな。
980tiを簡易水冷化したんだけど、30度くらい下がって効果絶大だったんだよね。

540 :Socket774:2016/01/24(日) 06:41:20.80 ID:SsrY5qVl.net
GPU80度は実は高くないと言ってみる

実質の排気ファンが外部排気のGPUしか無いんだよね
>>534支持で吸気入れるのが良いはずだけど多分小さい
電源ファンをひっくり返して吸気にするのを提案する
マザーに接続して常時回る様にね

541 :Socket774:2016/01/24(日) 07:03:01.64 ID:DS8a/Nv1.net
>>528
凄いね、wkwkして来る。
・CPUクーラーを替えて吸い上げ可能にして
 ファン口径もできれば12cmにして根こそぎ掻き回す。
・残念だけどGPUのグレードを下げる。
・グラボの上のスリットにファンを斜めにつけてみる。
・ストレージをなんとか上に持っていって、下のスペースにファンを入れる

535のダクト案が一番効果あると思う。

542 :Socket774:2016/01/24(日) 08:08:08.48 ID:BG5vtxON.net
>>523
どこかに強制的にファンの穴を付けるしかねえと思う。
もしくはCPUを変える。

543 :Socket774:2016/01/24(日) 09:28:08.05 ID:KHd/ZBH9.net
>>504
M1一択

544 :Socket774:2016/01/24(日) 11:32:17.92 ID:ClssS8dS.net
俺は水冷化しか思いつかん。
GPUにCPU用簡易水冷つけるキットとか使うとか?
本格水冷にしてCPUも水冷化が理想だけどね

545 :Socket774:2016/01/24(日) 11:56:46.85 ID:EvdY3fEN.net
そんなにMacかっこいいかね?
Apple信者じゃない俺には黄ばんだ古くて邪魔なケースにしかみえない

546 :Socket774:2016/01/24(日) 11:58:32.20 ID:BG5vtxON.net
>>545
ある信者さんは「これを買ったとき、使った時の思い出」が重要なんだ、っておっしゃってました。
まあ、それは分かる気もしないでもない。高かったからねえ。

547 :Socket774:2016/01/24(日) 11:59:10.84 ID:HLtKe0e7.net
>>545
(俺もそう思うがロマンか何かだから黙っとくが吉)

548 :Socket774:2016/01/24(日) 12:02:13.23 ID:9xqSrs5N.net
だからってPC98の筐体に組み込んだところで何の感動もないしな。
作ってても楽しくないだろう。

549 :Socket774:2016/01/24(日) 12:15:00.73 ID:HNqXCUto.net
>>545
今は無いデザインじゃない?好みだよ
メーカーPCの載せかえは、好きなメーカーのケースがあればかなり楽しそう

550 :Socket774:2016/01/24(日) 13:10:36.60 ID:bLenmwgR.net
>545の人気に嫉妬

MacとかPC関係に限った話ではないけど
骨董品に興味がない人にはゴミなんだろうけどな

551 :Socket774:2016/01/24(日) 13:58:33.80 ID:CUETX2xM.net
そんなこといったらWindows…

552 :Socket774:2016/01/24(日) 14:24:36.75 ID:1gEYH6H9.net
>>528
これ電源の固定用のブラケットとかは自作?

553 :Socket774:2016/01/24(日) 15:49:16.68 ID:P48bv7PW.net
スーファミ型PCとかゲルググの皮を被ったネモとか、ちょっと楽しいだろ
中身が最新の骨董品は魅力がある

554 :Socket774:2016/01/24(日) 15:57:26.04 ID:cpMulpF1.net
いいなー
X68XVI手放さなきゃ良かった

555 :523:2016/01/24(日) 16:25:49.13 ID:tqqczhy/.net
いろんなご意見ありがとうございます、参考になります。

吸気の問題
・筐体VGAサイドにメッシュ
・VGA上部にFAN、ダクトでVGAへフレッシュエア導く
・グラボに底面吸気外排気となるようなダクト機構を作る
・24pin前のスペースも何とか吸気口にしたい、SSDとODDを重ねる必要あり?
・吸気がうまくいってない(吸気口作成)
・グラボの上のスリットにファンを斜めにつけてみる。
・ストレージをなんとか上に持っていって、下のスペースにファンを入れる
吸気口の問題を指摘されている方が多いですね。側面下のスリットから入った空気をVGA側に導くようなダクトを考えてみます。それで足りないようなら外観損ねないでサイドか底面に穴開ける事を検討します。

構成の問題
・電源のエアフローと合わせるようにリテールでない吸い出しクーラーを
・CPUクーラーを替えて吸い上げ可能にして
 ファン口径もできれば12cmにして根こそぎ掻き回す。
・nzxt G10にて水冷化、背面スリットから廃熱
・電源ファンを吸気に変更、マザボからコントロール
・残念だけどGPUのグレードを下げる。
CPUクーラーは風神スリムというのを購入してあるのでそれのFANを上排気になる向きで取り付けてみます。水冷化はチューニングカーっぽくてカッコいいのですが難易度高そうで、、、

処理の問題
・DPケーブルはグラボ上に通し、5Vはピンヘッダから取る
ケーブル処理はすぐ出来そうなのでやってみます。DPケーブルが固くてゴツイのは誤算でした

心の問題
・80度なんて大したことないから気にしない
最後はコレですね(笑

>Macがカッコいいか?
今の近代的なデザインからするとそうでもないでしょうね。えらい昔の話になってしまいますが私が最初に買ったPCはMacLCというモデルだったのですがMacSEは当時高くて買えなかったあこがれの筐体なのでそれで遊べるというのは楽しいです(笑

>>ブラケット類
電源の固定ブラケット、電源フード、LCD基板ブラケットなどは全て3Dプリンターで作成しました。

何か進展ありましたらまたこちらでご報告いたします。ありがとうございました。

556 :Socket774:2016/01/24(日) 16:32:11.08 ID:YtfqD7eZ.net
>>555
応援してるぞ

557 :Socket774:2016/01/24(日) 18:45:21.08 ID:2cQOxYs/.net
質問がついで過ぎる気がしたのは俺だけ?

558 :Socket774:2016/01/24(日) 19:58:03.87 ID:ee6cdXxp.net
ちと皆のおススメ教えて。

今node304使ってて、サイズダウンさせたくて、以下の条件で組み直したいんだけど、
最近あんまり情報収集してなかったから、いろんなケース調べてたらさらに悩み始めたw

@ ITX以下対応のコンパクトケース
A CPUクーラーはサムエルなので、高さは気にしない。
B 電源はSFX対応してればOK。(ACアダプタまでは考えてない。)
C 3.5シャドウ、2.5シャドウが1ずつ欲しい。ODDは外付け。
D VGAも積まない。
E それほどCPU負荷掛ける作業もしないので、窒息ケースでも特に問題なし。
F デザインは特に気にしない。(ただ、むき出しは考えてない。)

予算的には2万くらいまで(安けりゃ安いでOK)で考えているんだけど、この辺りの条件でおススメないかな?
幅広におススメ教えてもらえると助かります。

559 :Socket774:2016/01/24(日) 20:08:36.57 ID:BG5vtxON.net
だいたいのMini-ITXケースはNode304より小さいので、もうちょっと
優先順位を決めないと絞りきれないと思われます。

560 :Socket774:2016/01/24(日) 20:13:31.69 ID:WBa0Iac7.net
今だと黒鼓の票が多いだろうな
Node304のサイズダウンで値段を抑えたいならElite110とかSG13とか

561 :Socket774:2016/01/24(日) 20:17:35.09 ID:lEI/zpsZ.net
サイズ Betty
黒鼓
EMU-W150(HDD載せるとCPUクーラーは干渉しそう)

この辺りが10リッター程度で小さいと思われる(Node304が20リッター弱)

562 :558:2016/01/24(日) 20:17:53.22 ID:ee6cdXxp.net
>>559・560
あぁ、ごめん。
小さければ小さいほどよくて、Cの条件が最優先。
で、HDDに関しては現状6台積んでるけど、今度はSSDと3.5インチ1台しか積まないので、
node304みたいなのは求めてないのよ。

563 :Socket774:2016/01/24(日) 20:20:48.85 ID:KcmfQy2z.net
node304そのまま使うのではマズイのかな

564 :Socket774:2016/01/24(日) 20:30:11.14 ID:vWuKIQQo.net
NCASE M1でええやん

565 :558:2016/01/24(日) 20:30:41.47 ID:ee6cdXxp.net
>>561
そうそう、そのbettyみたいな感じ。
bettyの昔の型は一回使ったことあるよぉ。<実家PC>

>>563
換えようと思ったのは、node304自体が重いことと、
HDD1TB×6で使ってたんだけど、4TB1台買ったから集約して小さくしようと
思ったんだよね。

566 :Socket774:2016/01/24(日) 20:32:28.10 ID:6PvKiuJd.net
>>558
グラボ積まない、電源SFX、3.5と2.5が一個ずつ、CPUクーラーの高さを気にしない
samuelにファン付けないなら黒鼓で良いな

組んだことあるヤツだとあとはEMU-W150とか…どっち選んでもフットプリントはnode304より小さく済む
ただ、samuelにファン付けて運用するつもりなら、よく調べないと泣きを見るかも…
どっちもCPUクーラーの高さに気をつけないとリテールクーラーのお世話になるしか無かったりする

hadron-AirとかNCASE M1とか楽しそうなんだけどねー
グラボいらないならどっちもオススメするには大きめかも

567 :Socket774:2016/01/24(日) 20:33:12.68 ID:BG5vtxON.net
>>565
2〜3TBのHDDが、たぶん6〜7年くらい投げ売りされてたのに、1TB使い続けたのか!
なによりもそれにオドロクのはちょっと違うかw

568 :Socket774:2016/01/24(日) 20:40:02.03 ID:ND5D8794.net
>>565
インウィンのBP655かP659かBP671のどれか
横置きだとnode304の高さ半分って感じ
5インチベイ空くからHDD追加したくなったとしても安心かな

569 :Socket774:2016/01/24(日) 20:40:28.72 ID:ee6cdXxp.net
>>566
NCASE M1、安けりゃこれでOKくらいなんだけどねぇ。
確かbettyのかなり前型を組んだ時に、サムエルにファン付けてギリギリだったから、
多分EMU-W150では辛そうだなぁ…。

>>567
1TBが8,000円だか9,000円くらいの時に8台まとめ買いして、
ドラマやら映画やら入れまくってたんだけど、
最近その辺りで使わなくなったから、エロ動画のみ入れる4TBでOKになったw
2Tや3Tの時は、仕事が忙しすぎてPC組む暇が皆無過ぎたのよ(^^;

570 :Socket774:2016/01/24(日) 20:43:58.02 ID:HLtKe0e7.net
NUC買ってHDD外付けしちまおうぜ

571 :Socket774:2016/01/24(日) 20:44:17.55 ID:KcmfQy2z.net
持ち運ぶならノートも選択肢かな

572 :Socket774:2016/01/24(日) 20:46:03.90 ID:JaqsJ4tT.net
monobox itx2sとか

573 :558:2016/01/24(日) 20:49:21.61 ID:ee6cdXxp.net
>>568
おぉ、結構ドンぴしゃな感じですねぇ。
In-Winのケース、そういや組んだことないから見てみよぉ。

>>570
>>571
NUCやノートなんて買ったら、余ったパーツでまた別に生えてくるからダメだってw

574 :558:2016/01/24(日) 20:53:12.71 ID:ee6cdXxp.net
みんな、ありがとう。
・BP655
・P659
・BP671
・betty
・NCASE M1

短い時間でありがとう、これ以上聞くとまた悩むことになるwので上記あたりで検討してみるよぉ。

575 :Socket774:2016/01/24(日) 21:00:51.27 ID:mCEYHQPs.net
つPC-Q21

576 :Socket774:2016/01/24(日) 21:03:53.92 ID:W55D/aVl.net
個人的にITXといえばLIAN-LI、silverstone、in-win、abeeだな
Qbeeなんかいいと思うけど

577 :Socket774:2016/01/24(日) 21:04:00.74 ID:ND5D8794.net
ミスった、P659じゃなくてBP659だった
しかし2年前にBP671買った時は7000円くらいだったのにかなり値上がりしてるね

578 :Socket774:2016/01/24(日) 21:27:35.47 ID:AOaV+Jto.net
Qbeeはよく似た大きさのPC-Q21があるからなぁ。
底面の120mmファンと、現実的な大きさのVGA搭載可否の差は大きい。

579 :Socket774:2016/01/24(日) 23:19:29.45 ID:KHd/ZBH9.net
ncase m1最高

580 :Socket774:2016/01/24(日) 23:41:36.15 ID:92o5OXbE.net
ncaseに普通にグラボ入れて使ったら温度どのくらいなん?

581 :Socket774:2016/01/25(月) 01:52:14.50 ID:+SSRZ76G.net
普通にグラボ入れたら温度も普通やで

582 :Socket774:2016/01/25(月) 08:48:18.64 ID:aQi4Zbqw.net
>>580
ここエスパーいません

583 :Socket774:2016/01/25(月) 09:27:48.77 ID:TMDhkEaL.net
>>580
大抵75℃くらいまで行ってファンフル回転だけど、250DよりM1の方が静かだった。
もろに設置位置の関係でしょう。

584 :Socket774:2016/01/25(月) 09:28:28.83 ID:TMDhkEaL.net
>>583
あ、780Tiの話ね。

585 :Socket774:2016/01/25(月) 11:20:31.94 ID:kafHWeNo.net
PC-Q21はまだっすかねぇ。ツクモがQbee特価にし始めたから
あるいは、と期待が膨らむw

586 :Socket774:2016/01/25(月) 12:21:40.44 ID:6sjGJzok.net
STXで久々にテンション上がってきた
CPU位置まで規格化されてるんだねSamuel17ははみ出すかな

587 :Socket774:2016/01/25(月) 16:28:59.72 ID:jvMAOjRv.net
ケースはもう完成に近いほど色々出たのに
それを生かすSFXファンレス電源がでねぇ・・・

588 :Socket774:2016/01/25(月) 16:39:28.47 ID:Drinfjzz.net
>>587
セミファンレスじゃダメな理由があるの?
俺はSilverStoneのセミファンレス愛用してる。

589 :Socket774:2016/01/25(月) 18:45:37.92 ID:X2C6n6WC.net
別にSFX電源に限ったことではないが、セミファンレスって温度大丈夫なの?
ドスパワには回転停止時はかなり熱を持つとか電源自体がヒートシンクになる
って書いてあるんだけど、使っている人は実際どうなの?

590 :Socket774:2016/01/25(月) 20:30:34.13 ID:Drinfjzz.net
>>589
あまりに気に入って2台使ってるけど、触っても全然熱持ってる感じはないよ。

591 :Socket774:2016/01/25(月) 21:05:02.77 ID:fueSYHBi.net
>>589
今まで使ったセミファンレス電源の簡単なインプレです

SuperFlower SF-550P14PE
内部のヒートシンクが65度でファンが回り出しますが普段使いでそこまで達した事がありません
実質ファンレス運用といってもいいでしょう、PC稼働時に電源筐体を触ってもほんのり温かい程度です

SilverStone SST-ST30SF
内部温度55度でファンが回り出します
小さな窒息ケースに入れていた為ある程度の負荷で温まってファンがよく回っていました
ファン音量はそれはど大きくは無いのですが自分は気になったので現在はACアダプター化してしまいました
エアフローの良いケースでファンレス運用出来ればまた印象も変わったかも知れませんね

592 :Socket774:2016/01/25(月) 22:14:17.01 ID:kGbUkzS0.net
>>589
SST-ST30SFなら知人含めかなりの台数組んでいるが、全機全く問題ない。
エンコとかで高負荷掛けると多少は熱を持ってるけど、体温より低いぐらい。
俺は必ず正圧で組むからか、OCCTで拷問かけてもファンが回ったことはない。

ちなみにメインはファンレスのSF-500P14FGだけど、こいつに至っては最大負荷でも発熱してるのが分からない。

SFXなんて300Wあれば十分なんだし、Silverstone以外ももうちょい出して欲しいんだけどな。

593 :Socket774:2016/01/25(月) 22:21:05.24 ID:fkAGuZZt.net
なんでオウルテックは紫蘇のSFX 80+Gold電源を扱わないんだろう?

594 :Socket774:2016/01/25(月) 22:39:49.79 ID:y+uXUKF5.net
>>523の一番上の写真が
プレステ時代くらいのCGに見えてしまうのは私だけなんだろうかw

595 :Socket774:2016/01/25(月) 23:20:09.82 ID:cftr7DRC.net
>>593
そんなのあんの?

596 :Socket774:2016/01/26(火) 00:37:01.79 ID:AtlidaqT.net
>>592
一台なら悩むこともないよ。

プラグインがあれば、とか思わないこともないけど、このモデルなら
ケーブルもジャマになりにくいので別にいいか、と。

597 :Socket774:2016/01/26(火) 06:27:26.38 ID:AyXV6Hiz.net
>>590 >>591 >>592
情報ありがとう
次はセミファンレス電源買ってみるわ

598 :Socket774:2016/01/26(火) 07:24:42.95 ID:vyF5m6zM.net
>>595
http://www.seasonicusa.com/sfx.htm

599 :Socket774:2016/01/26(火) 09:36:26.32 ID:WWOq81vA.net
コンパクトが売りなのに、電源ってクソでかいやつが多いだろ?
電源って何買ってる?

600 :Socket774:2016/01/26(火) 09:50:22.43 ID:rLrNopR7.net
CORSAIR「H5 SF」
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0126/149213

601 :Socket774:2016/01/26(火) 09:59:44.77 ID:CZm1Zd75.net
すいません。
Minimo.Q ECB1010にSS-300SFD搭載できますか?
SS-300SFDの上のでっぱりが気になって入るかどうか心配です。
ぐぐったけどECB1010にSS-300SFD使った例が無かったので・・・

602 :Socket774:2016/01/26(火) 10:19:26.47 ID:PrGJvpr5.net
>>599
コンパクトが売りってなんのこと?
Mini-ITXは既に大型フォームファクタになってるぞ

デスクトップでコンパクトというのはSFX、NUCあたりまで

603 :Socket774:2016/01/26(火) 10:20:55.07 ID:PrGJvpr5.net
超小型 スティックPC
小型 NUCサイズMini PC、STX

604 :Socket774:2016/01/26(火) 10:23:42.37 ID:qAOmeovT.net
>>601
ちらっと見たけどATX電源が入るケースで何の問題が?
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra219/users/7/8/1/3/oki_ganba-org-144880470198555340123558&dc=1&sr.fs=20000

605 :Socket774:2016/01/26(火) 10:38:21.24 ID:AyXV6Hiz.net
>>599
電源決めてからケース決める派かな?

606 :Socket774:2016/01/26(火) 11:15:36.96 ID:WWOq81vA.net
逆だよ
ケース決めてるSFX

607 :Socket774:2016/01/26(火) 11:42:51.36 ID:JTWFw77d.net
Advantech AIMB-285
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0126/149239

608 :Socket774:2016/01/26(火) 12:20:37.72 ID:DDilvb/q.net
>>600
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160126_740410.html

609 :Socket774:2016/01/26(火) 12:54:52.10 ID:AyXV6Hiz.net
ジサクテックに気を付けてね

610 :Socket774:2016/01/26(火) 13:52:18.75 ID:CZm1Zd75.net
>>604
Minimo.Q ECB1010ってSFX用電源専用ケースじゃないのですね?
ATX電源まで行けます・

611 :Socket774:2016/01/26(火) 17:13:52.00 ID:qAOmeovT.net
>>610
これ見たらATX電源対応でSFX用のアダプタもついている至れり尽くせりにしか見えないんだが。
http://www.gdm.or.jp/review/2015/0323/105905/5

612 :Socket774:2016/01/26(火) 17:15:39.53 ID:S2DjPvrJ.net
>>610
ATX電源でもいけるがSFX推奨なのかSFX電源搭載用の枠がデフォで付けられてるな
剛力短2使ってるから気にならないが大きめのATX電源だと余裕がなくなるのじゃないかな

613 :Socket774:2016/01/26(火) 17:27:56.57 ID:qAOmeovT.net
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/img/sub/427698-4.jpg
3.5との間がギリギリ。

614 :Socket774:2016/01/26(火) 17:30:11.43 ID:PgUwJgIk.net
これみたいな片側に寄せたSFXブラケットって市販品にはないのかな
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/minimoq_37_1024x768.jpg

615 :Socket774:2016/01/26(火) 17:34:12.15 ID:CZm1Zd75.net
>>611‐612
一般的なSFX電源は高さ63.5mmですが
SS-300SFDはでっぱりの分76.8mmなのでSFX電源専用ケースなら干渉すると思って聞きました
ATX企画なら高さ86mmなのでいけますね。
ありがとうございます。

616 :Socket774:2016/01/26(火) 17:42:35.84 ID:CR0dPYzZ.net
>>612
取り付け済みなのは同梱忘れ防止のおばあちゃんの知恵

617 :Socket774:2016/01/26(火) 17:52:52.36 ID:lk0+FI/A.net
家で使うのならノートPCやめてminiITXで組もうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453798237/

618 :Socket774:2016/01/26(火) 18:09:15.30 ID:lsl/47vB.net
>>614
もうすぐ銀石がそれっぽいの出す
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=631

619 :Socket774:2016/01/26(火) 18:57:16.65 ID:Klh8C+XP.net
>>618
コレいいな
つか付属のATXブラケット、コレにしろよ

620 :Socket774:2016/01/26(火) 19:02:35.14 ID:S2DjPvrJ.net
>>616
いやそもそも本来は同梱する必要すらないのだが
たいていのSFX電源にはATXブラケットが付属してくるわけで

621 :Socket774:2016/01/26(火) 19:23:23.94 ID:tSFzHL3d.net
>>619
それくらいだったらプラ板で自作すればいいんちゃう?

622 :Socket774:2016/01/26(火) 19:24:27.74 ID:AHlyM09N.net
>たいていのSFX電源にはATXブラケットが付属してくるわけで

本当かいな?

623 :Socket774:2016/01/26(火) 19:25:23.80 ID:AtlidaqT.net
>>622
結構買ってる方だと思うけど、買った奴には全部付いてた覚えがある

624 :Socket774:2016/01/26(火) 19:39:12.95 ID:Klh8C+XP.net
>>621
0.8mm SECCがプラ板で代用なんて出来ねーよ

625 :Socket774:2016/01/26(火) 19:40:47.19 ID:VAdkcXAJ.net
>>618
これ寄せて空いた所を排気穴にしないでPCIブラケットにした仕様も作ってくれないかな・・・

626 :Socket774:2016/01/26(火) 20:02:40.88 ID:MD8Eut9M.net
Minimo.Q ECB1010はシグマテックのエリスと中身はまったく同じだよ
他にも同じケースがsharkoon辺りから出てたはず
モノは同じで値段とフロントのデザインが違うだけだから、よく調べたほうがいいよ

627 :Socket774:2016/01/26(火) 20:28:28.23 ID:ehfi2TgF.net
>>624
確かに
プラ板は心もとないな
単なるカバーではなく電源ささえなければならないし

628 :Socket774:2016/01/26(火) 20:33:03.51 ID:x62eViv8.net
ノートPC使用経験者で今はminiATX愛好者のあなた!
このスレでノートPC不要説を説いてノートPC→miniITX信者を増やしましょう!
家で使うのならノートPCやめてminiITXで組もうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453798237/

629 :Socket774:2016/01/26(火) 21:33:52.36 ID:AHlyM09N.net
miniATX愛好者のあなた! ???
ちゃうで
俺、Mini-ITXの愛好者だぜ

630 :Socket774:2016/01/26(火) 21:47:21.44 ID:PK2d7fNy.net
>>626
新商品出た!また中身同じ…
最近こんなのばっかだしな

631 :Socket774:2016/01/26(火) 21:50:24.17 ID:+Nmw8TWB.net
>>625
それちょっと良いね

632 :Socket774:2016/01/26(火) 22:53:22.36 ID:KYFCrcCP.net
>>612
Minimo.Qに付けられる電源調べてみましたが、奥行140oまでですね
奥行160mmのATX電源は予備あるので流用効くのですが・・・
SS-300SFDって設計古くてSataが2つだけですね・・・
ATX電源付けられるならNE550Cにした方がいいのかなあ?
どっちお勧め?

633 :Socket774:2016/01/27(水) 00:43:07.18 ID:ZED4yg5W.net
NZXT Manta Review
http://youtu.be/C7D-sPfveVQ

634 :Socket774:2016/01/27(水) 00:46:07.48 ID:6jns1hS+.net
>>632
俺ならどっちも買わないわ

635 :Socket774:2016/01/27(水) 01:33:45.65 ID:n/EEGWYX.net
>>633
139ドルだから税抜き2万円くらいか
レビューでも指摘されてるが、デカすぎるよなぁ
出来るだけ小さくバリバリのハイエンドで組みたいって人にはいいのかもしれないが

636 :Socket774:2016/01/27(水) 05:01:05.50 ID:KQatYPN0.net
ユーミンの旦那かよ
>>633
綺麗だなあ…机と植木鉢

637 :Socket774:2016/01/27(水) 05:09:08.86 ID:KQatYPN0.net
>>633の動画の冒頭のSeriously?
→ディミトリさんのトップコメント読む
→カワイソス

638 :Socket774:2016/01/27(水) 08:45:54.14 ID:FTgLAXUf.net
>>633
奥行きがなぁ、机が奥行き70だから、pcは30〜35にしたいのよね

639 :Socket774:2016/01/27(水) 09:07:54.40 ID:jIcLE2f+.net
横向ければ解決

640 :Socket774:2016/01/27(水) 09:43:49.26 ID:MDhlxx7W.net
家で使うのならノートPCやめてminiITXで組もうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453798237/

ノート厨に圧されてるぞ。反論しといたが

641 :Socket774:2016/01/27(水) 10:06:42.16 ID:XUEL1vUl.net
ノート使いたい奴には使わしときゃいいだろ
どうでもいい

642 :Socket774:2016/01/27(水) 10:08:30.00 ID:+G7AXR2P.net
お互い拘るところがズレてるから相容れないと思う

643 :Socket774:2016/01/27(水) 10:53:17.36 ID:BaLnRoU5.net
デスクトップを持ち運ぶ時代にしようぜwww

644 :Socket774:2016/01/27(水) 10:55:11.28 ID:6gko5w34.net
NZXT「MANTA」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0127/149369

645 :Socket774:2016/01/27(水) 10:56:39.55 ID:m4XX08E+.net
優雅な曲面デザインを採用する高拡張Mini-ITXケース、NZXT「MANTA」発表
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x768a.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x768b.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x768c.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x768d.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x768e.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x900f.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/manta_1024x900g.jpg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0127/149369

646 :Socket774:2016/01/27(水) 11:14:39.72 ID:Q+H/dmVJ.net
デカいよってのは置いといて、
EVGAとかNZXTとかデザインが好きな奴いるだろうから一定数売れるだろうな、ブラックマンタ。
こうしてみると、デザイン頑張ってる筈のAbee超ダサくね?

647 :Socket774:2016/01/27(水) 11:31:34.33 ID:Xp0f2f1q.net
曲線や斜線を多用したデザインは飽きやすい

648 :Socket774:2016/01/27(水) 11:39:15.27 ID:FTgLAXUf.net
MANTA W245×D450×H426mm
Nano S W203×D400×H330mm

649 :Socket774:2016/01/27(水) 11:40:24.83 ID:jpY3cHCM.net
Mini ITXってなんなんだろうな。

650 :Socket774:2016/01/27(水) 12:58:34.60 ID:Iy8EEFDp.net
Nano SはW200×D300×H300で出してくれたらよかったのに
デカイグラボや240ラジ挿すならminiとかMATXケースで良いのに惜しい

651 :Socket774:2016/01/27(水) 13:03:11.39 ID:MYvzS/m2.net
さすがに奥行きが30cm以上だと持てあます

652 :Socket774:2016/01/27(水) 13:26:19.88 ID:vR5vZxJ3.net
ケースが巨大化したらMini-ITXに固執する必要ないよなw

653 :Socket774:2016/01/27(水) 13:33:02.56 ID:ahSNiqOO.net
こんだけ糞でかくするなら3スロ用意しとけば
用途が色々増えてはかどったのにな

654 :Socket774:2016/01/27(水) 13:42:34.64 ID:yarRoxhd.net
そろそろJumbo ITXみたいな規格がいるな

655 :Socket774:2016/01/27(水) 13:45:32.15 ID:XZKycTaH.net
いっそ伸び縮みITXにしてくれ

656 :Socket774:2016/01/27(水) 13:49:02.27 ID:MYvzS/m2.net
>>654
microATXや

657 :Socket774:2016/01/27(水) 14:13:10.47 ID:Wsst8ahB.net
ncaseより大きいならmicroATXの最小ケースでいいよなほんと

658 :Socket774:2016/01/27(水) 14:43:32.11 ID:U+q6jkMq.net
Seasonic、容量350Wの80PLUS GOLD認証TFX電源「SS-350TGMS」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0127/149394

659 :Socket774:2016/01/27(水) 15:01:55.72 ID:jOYd8iqZ.net
もっこりもこみち

660 :Socket774:2016/01/27(水) 15:03:22.52 ID:n/EEGWYX.net
S340
(W)220mm x (H)445mm x (D)432mm

自社のATXよりデカいってのはなぁ…

661 :Socket774:2016/01/27(水) 15:26:47.34 ID:b7QhvkkT.net
>>658
やっとか…と思ったら淀で18,000円超、ポイント差し引いた実売16,000円とかなめとんな

662 :Socket774:2016/01/27(水) 15:53:25.54 ID:4BtFiLtr.net
>>658
Mini-ITXケースにTFX電源どうやったら積める?

663 :Socket774:2016/01/27(水) 16:05:02.48 ID:wEr39tN4.net
>>662
ネジ止めすればすぐよ
in-winのBPシリーズだとTFX電源でしょ

664 :Socket774:2016/01/27(水) 16:23:25.51 ID:j892lWfA.net
>>640
ガキの煽り合いに周りを巻き込むな

665 :Socket774:2016/01/27(水) 17:28:21.73 ID:rUiJIhQf.net
>>640
ノート買うくらいならWinタブに行くわ

666 :Socket774:2016/01/27(水) 17:58:35.90 ID:ARjNrF35.net
ファンの騒音がどの程度かのう?
350wの容量は必要十分だし期待

667 :Socket774:2016/01/27(水) 19:06:14.17 ID:iDXhe0jx.net
紫蘇なんだから、普通に静かだろ。
型番わかんないけど、bronze 300Wは普通に静かだ。
そりゃ温度上がれば回るよ。

668 :Socket774:2016/01/27(水) 19:33:31.69 ID:SWPMfdg6.net
NZXT初のMini-ITXケース「MANTA」発表
http://jisakutech.com/archives/2016/01/11337

ジサクテックをよろしくね!

669 :Socket774:2016/01/27(水) 22:43:41.21 ID:raSot9od.net
クロシコの350Wの紫蘇売ってないんだな・・・
あれはゴールドだし個体コン搭載してよさそうなのに、しかも5千円くらい
オウルのSFXの紫蘇は設計古臭いよ
二次コンOSTの時代の奴だし・・・OST紫蘇は4年でOSTが妊娠したのでちょっとなあ・・・

670 :Socket774:2016/01/27(水) 22:55:44.53 ID:raSot9od.net
オウルのSFXの紫蘇とFSPって古いよね
SS-400ETの頃に見かけたような気がする
あれSeasonicサイトに無いんだけど、まだ生産してるのかな?
いくら紫蘇がいいと言ってもあれと比べれば最近のEnhanceやCWTの方が設計がいいと思う
2次にOST使ってないし

紫蘇SFXならこれ扱ってほしいな
http://seasonic.com/product/ssp-300sfg-active-pfc-2/?lang=ja
クロシコでもいいから販売してくれんかしら?

671 :Socket774:2016/01/27(水) 23:25:26.87 ID:zvcMQhMD.net
それはみんなが待ってる!

672 :Socket774:2016/01/27(水) 23:27:15.72 ID:raSot9od.net
防爆弁見た感じ液コンは日ケミっぽい
クロシコ扱いで8kキボンヌ!

673 :Socket774:2016/01/27(水) 23:56:07.77 ID:ltJjbJ7h.net
音楽配信兼NAS鯖をファンレスで作ってみたい
構成は
ケース:Elite130
電源:SF-500P14FG
MB:ASUS J1800I-C
SSD:東芝 64GB
HDD:Deskstar NAS 4TB×2
ポートマルチプライヤでHDDをRAID1で運用
を考えているけど、ファンレスでも運用できるかな?
電源は、基本、自分がいるときしかつけない前提で

674 :Socket774:2016/01/28(木) 00:02:01.17 ID:zm5KUbQ6.net
NASそのもので足りね?と言うツッコミはなしか

675 :Socket774:2016/01/28(木) 00:13:00.45 ID:rf568WwL.net
夏場になってHDDの温度見てみないとなんとも言えない

676 :Socket774:2016/01/28(木) 00:26:22.76 ID:vENbBm9S.net
IntelのSATAポートじゃPMP動かない

677 :Socket774:2016/01/28(木) 01:03:54.90 ID:IPvKC4Cm.net
ECS「Z170IU-C43」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0127/149429

678 :Socket774:2016/01/28(木) 02:24:27.55 ID:Emzr8+LE.net
chopin待ちくたびれた

679 :Socket774:2016/01/28(木) 06:23:22.96 ID:SxZh07/p.net
>>678
だれがここしたchochochopin

680 :Socket774:2016/01/28(木) 06:31:36.34 ID:zm5KUbQ6.net
肝心なとここで噛んでるぞ

681 :Socket774:2016/01/28(木) 08:30:46.79 ID:9JZ3ZQvl.net
>>677
古臭いレイアウトだな。
メモリスロットの前に電源やSATA、USB3.0にしないと、ケーブルの取り回しが大変。

682 :Socket774:2016/01/28(木) 09:44:07.62 ID:prGoKlhw.net
古臭い? ちょーあたらしいだろ。
CPUクーラー干渉キツいくせにZチップセットで独自OC。
こんなマザー見たこと無い。

683 :Socket774:2016/01/28(木) 09:54:01.39 ID:9JZ3ZQvl.net
>>682
そのレイアウトはZ87くらいで終わってるんだよ。
新しい主流はこっち。
http://images.bit-tech.net/content_images/2015/10/msi-z170i-gaming-pro-ac-review/z170i-gaming-pro-ac-0-1280x1024.jpg
http://static.mini-itx.com/news/images/story506-03.jpg
http://www.gigabyte.com/fileupload/product/2/5529/20150821142246_big.png
http://www.legitreviews.com/wp-content/uploads/2015/09/Z170-Gaming-ITX_ac_Top.jpg

684 :Socket774:2016/01/28(木) 10:17:49.81 ID:m0xdS9iS.net
そうだな、これだとPCI-Eに死ねっていってるようなもんだ

685 :Socket774:2016/01/28(木) 10:19:03.97 ID:wf67vEfT.net
>>657
禿同。
いろいろケース見たけど結局、そつなく完成度高いのはM1だわ。
値段が高いのがネックだけど、長く使えるし飽きないシンプルなのがいいわ。

686 :Socket774:2016/01/28(木) 10:24:28.92 ID:wf67vEfT.net
>>677
USB少ないしDVIとかいらん。

687 :Socket774:2016/01/28(木) 10:39:29.45 ID:++k7XD7c.net
>>685
Q33かなあ、俺にとってのそういう基準ケースって。

688 :Socket774:2016/01/28(木) 10:46:55.94 ID:MFYz1DjL.net
できるだけ小型がいいならM1
背の高いクーラーも乗せたいならQ33
と思ってる

689 :Socket774:2016/01/28(木) 11:34:53.18 ID:zm5KUbQ6.net
水冷前提なら困らないと思う

690 :Socket774:2016/01/28(木) 11:38:49.79 ID:wf67vEfT.net
簡易水冷でM1組んだよ。
4.2khzで回しても70度程度。

691 :Socket774:2016/01/28(木) 11:51:30.80 ID:dx3WDyox.net
>>690
その速度じゃ裸でCPUの運用できるんじゃまいか

692 :Socket774:2016/01/28(木) 12:12:37.69 ID:Ge9a4mxU.net
超低速運用ワロタ

693 :Socket774:2016/01/28(木) 12:17:44.86 ID:m0xdS9iS.net
めっちゃイライラしそう

694 :Socket774:2016/01/28(木) 12:19:17.68 ID:GqRRc7m/.net
つまらねー

695 :Socket774:2016/01/28(木) 12:33:07.14 ID:wf67vEfT.net
ちょ、お前ら揚げ足取るなGです。

696 :Socket774:2016/01/28(木) 14:00:32.28 ID:zm5KUbQ6.net
Z80でも4MHzだった
4MHzが結構速く感じるw

697 :Socket774:2016/01/28(木) 14:20:34.85 ID:RMfbMRGY.net
パルスモーターの動作周波数ってレベルだな
機械式計算機か

698 :Socket774:2016/01/28(木) 16:55:34.17 ID:f/I6yxen.net
機械式はHzオーダーでないか?
リレー式もか
真空管式ならKHzだろうか

699 :Socket774:2016/01/28(木) 22:30:54.02 ID:oYTsHFp0.net
申し訳ないがZ80は2MHzなのです

700 :Socket774:2016/01/28(木) 22:34:20.55 ID:V3YXsWkt.net
Lian Liのヨット型Mini-ITXケース「PC-Y6」
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0128/149652

701 :Socket774:2016/01/28(木) 22:34:41.50 ID:KMSzfzDi.net
Lian Liの新たな“問題作”、ヨット型PCケースが予約開始
生産数500台の限定モデル、税込8万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160128_741224.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/224/pcy1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/224/pcy2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/224/pcy3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/224/pcy4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/224/pcy5.jpg

702 :Socket774:2016/01/28(木) 22:42:42.95 ID:D1aWp7qK.net
>>701
すぐ中がほこりだらけになるな
掃除がたいへんそう

703 :Socket774:2016/01/28(木) 22:43:53.10 ID:AazgDBgg.net
自作テックさんチーっす

704 :Socket774:2016/01/28(木) 22:45:16.32 ID:UPt9LJrn.net
どっちが自作鉄屑なんだ?

705 :Socket774:2016/01/28(木) 22:46:14.91 ID:AazgDBgg.net
俺が自作鉄屑だっ!

706 :Socket774:2016/01/28(木) 22:54:26.48 ID:jebmOR9y.net
いやいや俺こそが自虐鉄屑だ

707 :Socket774:2016/01/28(木) 23:12:32.56 ID:Emzr8+LE.net
8万円…

708 :Socket774:2016/01/28(木) 23:39:14.80 ID:KM1pGcqm.net
まあ自作ケースにデザインいいのなんて大昔からないけど
趣味悪すぎるわ

709 :Socket774:2016/01/28(木) 23:50:45.95 ID:bV/zMaei.net
しょうがあるまい
汎用性がないと自作できないし

710 :\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:16:13.61 ID:B3NNd3Lz.net
てかデスクトップはデザインなんてないよな
自作は探せば良いのがある・・・?

711 :Socket774:2016/01/29(金) 04:53:18.09 ID:vXPRzB6R.net
蒸気機関車形ケースとか4本足ケースとか、イロモノを定期的に出さないと気が済まないライアン・リーさん

712 :Socket774:2016/01/29(金) 07:13:58.05 ID:Kc/MhsyD.net
全部揃えようとする奴絶対いるだろ。そのうち並べた画像張られるよ、乞うご期待。
転載禁止

713 :Socket774:2016/01/29(金) 07:30:32.08 ID:TC+PwEyN.net
関連レスが5つもつけばとっとと転載しよるからな自作鉄屑は

714 :Socket774:2016/01/29(金) 09:47:12.81 ID:txYOINDw.net
自殺テックw

715 :Socket774:2016/01/29(金) 10:19:28.24 ID:JiDAhyNY.net
ハイクオリティな練炭を搭載

716 :Socket774:2016/01/29(金) 12:50:48.42 ID:TSnW2Xj6.net
ホットスワップ対応のストレージケージ高杉
なんでただの箱なのに、HDD4発で1万超えるんだ

717 :Socket774:2016/01/29(金) 13:01:55.73 ID:omI1yL5I.net
>>716
学校で習っただろ、需要が少ないと高いんだ

718 :Socket774:2016/01/29(金) 13:47:09.33 ID:Fhm1mqSh.net
カビキラーとマジックリンによる水冷

719 :Socket774:2016/01/29(金) 14:09:21.02 ID:tAZGtXTn.net
H-Frame miniは3色揃えたけどコイツはさすがにお値段的にキツい

720 :Socket774:2016/01/29(金) 14:17:20.00 ID:HOVsvptq.net
H-Frame mini売り払って、その金で。。。

721 :Socket774:2016/01/29(金) 20:54:04.42 ID:tm898YpB.net
週刊「ヨットPCケースを作る」

722 :Socket774:2016/01/29(金) 21:28:11.51 ID:s/tqHVTa.net
>>721
1年後にパーツが全部そろう訳か

723 :Socket774:2016/01/29(金) 21:37:53.22 ID:JTMSX2Dr.net
>>722
あくまで、ケースのパーツが揃うだけなんだろうなw

724 :Socket774:2016/01/29(金) 22:13:21.97 ID:71b3Vctd.net
MSI、LGA1151対応Mini-ITXマザーボード「H170I PRO AC」「H110I PRO」30日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0129/149767
Celeron 3000シリーズ辺りと組み合わせて廉価なシステムを組むのに良いかも知れませんね

Socket FM2+に対応するThin Mini-ITXマザーボード、GIGABYTE「M9M3XAI」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0129/149733
FM2+のThin mini-ITXマザーは以前ECSが出してましたが国内では販売されませんでした
今度こそ国内販売して欲しいものです
mSATAとmini PCIeスロットが別々に用意されてるのがちょっと特徴的ですね

725 :Socket774:2016/01/29(金) 23:33:53.91 ID:fPEbnUV3.net
AC対応の板はどんどん増えてどうぞ
乗り換えも気にしなくていいのは助かる

726 :Socket774:2016/01/29(金) 23:43:56.41 ID:GIkaYk6U.net
>>723
人気ないと「途中休刊」ってあんだよなw

727 :Socket774:2016/01/30(土) 01:10:26.08 ID:flsggN+H.net
その場合ヨットではなくボートになります

728 :Socket774:2016/01/30(土) 03:08:04.85 ID:V5v72QlD.net
プラグインの意味って…
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160129_741280.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/280/mss350gtms1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/741/280/mss350gtms6.jpg

729 :Socket774:2016/01/30(土) 03:47:13.22 ID:v1Wqnsuq.net
ワロタw
マジで無意味だなww

730 :Socket774:2016/01/30(土) 04:34:47.61 ID:Z650t1fG.net
ケーブル加工上等な人にとってはちょっと嬉しいもんだぞ。

731 :Socket774:2016/01/30(土) 09:57:57.06 ID:HsggY599.net
呆れられるかもしれないけど、ACアダプター直差しのマザボって
SATAの電源どこから持ってくればいいの

732 :Socket774:2016/01/30(土) 10:00:42.89 ID:KlvOiWZr.net
なお、ケーブルは接続口が2つに分かれているが1本にまとめられているため、モジュラー式ならではの好きなケーブルだけを挿しこむといった運用はできないので注意が必要。 wwwww

733 :Socket774:2016/01/30(土) 10:01:02.22 ID:LSFPlgT7.net
マザーボード上に専用コネクタがあるだろ。(右についている黒いSATA電源コネクタ)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0129/149733/attachment/m9m3xai_1024x768a

734 :Socket774:2016/01/30(土) 10:05:02.51 ID:sycY5vxT.net
>>731-733
メンドクサいしカッコ悪いよね
利点のケーブルレスにできなくなるし

735 :Socket774:2016/01/30(土) 10:08:50.74 ID:63K4WV2v.net
>>733
FM2+のthinなんてあるんだw

ニッチすぎて草生えるわ。

736 :Socket774:2016/01/30(土) 10:17:34.37 ID:7+Kqgzxl.net
>>734
そう思ったらm.2を使えばいい。
今は2.5インチSSDのが安いからSATA使ってる人が多いだけ

737 :Socket774:2016/01/30(土) 10:19:12.78 ID:sycY5vxT.net
>>736
ThinでSATA?アホだろ

738 :Socket774:2016/01/30(土) 10:32:34.18 ID:7+Kqgzxl.net
>>737 AFO
>>733 みてみろ
SATAが4個もあるだろ。
いまはThinでさえもSATAのほうが人気がある。

HDDはSATAがほとんどだし、SSDはSATAのほうがかなり安い。
短いケーブル1本減らすために数千円以上の金をかけてm.2に
する人は多くはない。

739 :Socket774:2016/01/30(土) 10:34:41.68 ID:sycY5vxT.net
>>738
4本も電源挿すの?アホすぎ

740 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:35:46.46 ID:7mqbKzqx.net
まさすがに4個つける>>738は馬鹿だわ

741 :Socket774:2016/01/30(土) 10:36:37.34 ID:sycY5vxT.net
だよな
センス悪すぎ

俺のレス転載禁止ね

742 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:38:36.39 ID:7mqbKzqx.net
>>738
そもそもThin使うやつが少ない
ACアダプタ電源に偏執するやつも少ない

743 :Socket774:2016/01/30(土) 10:40:43.02 ID:sycY5vxT.net
>>742
確かに

そんな無理して我慢して不便なThinを使う意味がない

744 :Socket774:2016/01/30(土) 10:44:06.72 ID:HBauenDW.net
>>728
そもそも付属ケーブルは動作確認用にすぎないですし
保証ありのままケーブル長をカスタム出来るから意味あるよ
SATAは赤黒2本をAWG26とかで充分だし24pinも緑青茶紫灰あたり細くして問題無さそう

745 :Socket774:2016/01/30(土) 10:53:03.45 ID:Ui+/csHF.net
業務用に電源交換は速くて良さそうだが

746 :Socket774:2016/01/30(土) 10:55:14.53 ID:HBauenDW.net
ああ、線まっくろか…テスター当てないとねNJ520はそうやって加工したけど

747 :Socket774:2016/01/30(土) 10:59:33.01 ID:7+Kqgzxl.net
>>739-740
世間のニーズの話してるのがわからないんだな
俺は4本も使ってない。2個だけ

SATAはたいして基板スペース使わないんだから4個くらいついててもいいだろ。

748 :Socket774:2016/01/30(土) 11:02:25.10 ID:sycY5vxT.net
>>747
世間の話をすると、Thinはニーズがとても少ないね

749 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:04:52.51 ID:7mqbKzqx.net
>>747
少なくとも自作PC市場で、ニーズとか言い出したら、Thinなんか塵だぞ

750 :Socket774:2016/01/30(土) 11:08:50.57 ID:sycY5vxT.net
人気のないことがダメなら、人気のないThinもダメって結論

751 :Socket774:2016/01/30(土) 11:13:23.07 ID:7+Kqgzxl.net
>>748-749
いまや自作市場でもグラボ挿してない人のが多数派なんだけど?

そういう人にはアダプターのが適してるんだけど
このおじいちゃんたちには理解できないようだ

>>748
Thinはあまり売れなかったがNUC, Beeboxなどは売れている
小型化のニーズがあるのは間違いない

752 :Socket774:2016/01/30(土) 11:18:19.11 ID:sycY5vxT.net
>>751
俺はグラボなんて挿さないよ
頭が固いなおじちゃん

>>751
ならNUCやBeebox買いなよ

753 :Socket774:2016/01/30(土) 11:20:13.71 ID:sycY5vxT.net
俺のレス転載禁止ね

754 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:22:26.98 ID:7mqbKzqx.net
>>751
そういう人は、自作PCが適さないよ

755 :Socket774:2016/01/30(土) 11:24:45.49 ID:+NZjnckW.net
朕で喧嘩しないで

756 :Socket774:2016/01/30(土) 11:30:48.99 ID:xD9PdYM2.net
少数民族通しで滅ぶまで争うのかオマエラは

757 :Socket774:2016/01/30(土) 11:31:53.92 ID:sycY5vxT.net
こんな小競り合いで滅ばないでしょ

758 :Socket774:2016/01/30(土) 11:36:46.88 ID:7+Kqgzxl.net
>>752
高齢になると新しいものを受け入れられなくなる
からしょうがないね
これからも年金でITXとATX電源を買っていてください。

>>752
NUC持ってるし

もう出かけたいからレスしない

759 :Socket774:2016/01/30(土) 11:38:14.02 ID:sycY5vxT.net
>>758
いやあなたより若いと思うよ
ずっとThinでSATAを使っていてください

760 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:41:30.78 ID:7mqbKzqx.net
>>758
てかスマホくらい使いなよおじいちゃん

761 :Socket774:2016/01/30(土) 11:44:16.49 ID:7+Kqgzxl.net
>>759
ThinなんてSTX出たらすべて処分するに決まってるだろ
m.2安くなったらSATAデバイスもすべて処分する。あと1,2年だな

762 :Socket774:2016/01/30(土) 11:46:10.00 ID:fDpz4r5R.net
いろんなものを組み合わせて好きなサイズや性能のものを作れるのが
自作の醍醐味なのに、一体何を争っているのか・・・?

安い高い、小型大型、電飾、水冷、防塵・・・ 自分が好きな物作ればいい。

763 :Socket774:2016/01/30(土) 11:46:29.83 ID:7+Kqgzxl.net
>>760
素人じゃない
スマートフォンのアプリ開発して売ってる

もう出かけたいからレスしない

764 :Socket774:2016/01/30(土) 11:47:56.63 ID:Uh+ACpz2.net
俺もうSTXしか興味ないから・・

765 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:50:34.15 ID:7mqbKzqx.net
>>763
素人おじいちゃんの妄想?
玄人独りよがりの暴走?

玄人にも頭ガチガチの変人がいるんだね

766 :Socket774:2016/01/30(土) 11:52:25.22 ID:DKHgj740.net
>>761
まえmSATA買えずにSATA使い回してたマヌケがいた
ケーブル少なくできる!とか言ってたそばからそれだから笑えたw

767 :Socket774:2016/01/30(土) 11:54:00.56 ID:fDpz4r5R.net
>>762
と書いてて思ったが、アフィの煽りが大分入ってる気がする。
面白おかしく編集されてアクセス数稼ぎに使われそう。

いちいち反応する必要ないぞ>煽られてる人

768 :\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:55:08.96 ID:7mqbKzqx.net
そういうことか
転載禁止にしてて正解

769 :Socket774:2016/01/30(土) 12:02:11.57 ID:Fou/UZnI.net
>>767
>>758みたいな、強烈なATX電源アンチが出たんだよ。その反動。
もしかしたらその人本人かもだけど。

770 :Socket774:2016/01/30(土) 12:11:41.19 ID:Ui+/csHF.net
じゃあマザーについてるSATAは何のためかと
刺さるなら全スロ埋める病気の人もいる
ファンレス静音じゃ無いと死んじゃう宗教もある
ケーブル見ると死ぬ病気は初めて聞いたが

771 :Socket774:2016/01/30(土) 12:12:41.77 ID:Fou/UZnI.net
それは幻聴だろうな。

772 :Socket774:2016/01/30(土) 12:20:08.63 ID:20Zo20B0.net
M.2やmSATAいいよ
ACアダプタにすれば配線スッキリ
だからTHINとかSTXにSATAとか考えられない

773 :Socket774:2016/01/30(土) 12:20:35.60 ID:fRsxYOES.net
ID:sycY5vxT
何を荒れてるか知らんが、いきなり「アホ」はないだろ。
自重しる。

774 :Socket774:2016/01/30(土) 12:22:06.08 ID:20Zo20B0.net
というかTHINスレでやる話だね

775 :Socket774:2016/01/30(土) 12:23:55.29 ID:Ui+/csHF.net
>>772
俺はACアダプタこそごちゃごちゃして邪魔だと思うな
スッキリ好きならスティックPCで良くねと思う

776 :Socket774:2016/01/30(土) 12:26:56.01 ID:20Zo20B0.net
>>775
それで目的が達成できるならそれでいい
ACアダプタは内部スッキリなかわりに外部邪魔ジャマなのは同意、うまくいかないよね

777 :Socket774:2016/01/30(土) 12:29:15.20 ID:SwgOxuwc.net
据え置き型にACアダプタはないな

778 :Socket774:2016/01/30(土) 12:30:25.49 ID:ofphgivu.net
いいな、おれも老後にのんびりアプリ作って生活したいな

779 :Socket774:2016/01/30(土) 12:31:45.83 ID:Ui+/csHF.net
内部電源はケーブル自作まで行けばやれる
内蔵SATAHDDスッキリも頑張れる
他人の好みをdisっても何も出来てない

780 :Socket774:2016/01/30(土) 12:32:07.60 ID:fT/7fjUI.net
Thin教徒はACアダプタ以外認めないからな
ふつうのmITX使いと相容れないのは仕方ない

781 :Socket774:2016/01/30(土) 12:36:36.87 ID:ofphgivu.net
お前ら自作ならワイヤレス電源内蔵しろよ

782 :Socket774:2016/01/30(土) 12:47:37.95 ID:kdFkut2g.net
>>728
製品出荷時の箱には入れやすいんだと思う。

783 :Socket774:2016/01/30(土) 14:08:12.56 ID:jevWpEhE.net
むしろ旧来のケーブル一体型の場合、
あんな硬くてかさばるケーブルが付いていては製造時も邪魔になって仕方ないと思う

784 :Socket774:2016/01/30(土) 16:01:35.62 ID:EG8Xjpfl.net
Thinマザーボードに親を殺された人達が集うスレでも無いだろ
何故Thinを嫌うのか判らん
省電力傾向へ振れるマザーとして認めても良いのでは?

785 :Socket774:2016/01/30(土) 16:03:22.85 ID:c5Z+2KrC.net
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160130/c3ljWTV2eFQ.html

一人が騒いでるだけ
ほっとけ

786 :Socket774:2016/01/30(土) 16:56:18.61 ID:kSQcIOug.net
>>784-785
自演乙
お前らがほっとけないんじゃん
ATX電源に親を殺された人達が集うスレでも無いので

787 :Socket774:2016/01/30(土) 19:01:21.35 ID:mhUbRm9M.net
thinの話題は専用スレでやってくれ

788 :Socket774:2016/01/30(土) 19:32:25.99 ID:B/KHqKzY.net
普通にITXの薄型のつもりで話をすると、おそろしい勢いで噛みついてくるよな
新商品の記事を貼っただけで激昂する

789 :Socket774:2016/01/30(土) 19:33:32.35 ID:RE5pM/9a.net
>>788
あれだけキチガイ行為をしたらアンチも育つわな

790 :Socket774:2016/01/30(土) 19:46:18.89 ID:kSQcIOug.net
>>788
どうしてそうなる・・・
記事関係ないし

791 :Socket774:2016/01/30(土) 20:52:15.81 ID:6ZuCjtog.net
Thinは紛れもなくMini-ITXの範疇のMB

792 :Socket774:2016/01/30(土) 20:53:45.73 ID:kSQcIOug.net
>>791
名前に騙されてる
求めるものが大きく変わる

793 :Socket774:2016/01/30(土) 21:01:32.17 ID:8r1fHSgy.net
>>791
転載禁止あげんなゴミ

microは紛れもなくATXの範疇のMB?

・・・別スレいけ

794 :Socket774:2016/01/30(土) 21:12:04.41 ID:RE5pM/9a.net
専用スレ行ったら構ってくれる人がいない、専用スレを荒らしたくないとか手前勝手なこと考えてるのでしょ
他の板にもそういうゴミがいるわあ

795 :Socket774:2016/01/30(土) 21:50:56.84 ID:+ltDne9N.net
参戦するよ
次に作るPCは、システム用M.2 + データ用6THDD 2台搭載予定
静音の方がいいからできればACアダプターで運用できる
LGA1151が欲しい。でも出ない

796 :Socket774:2016/01/30(土) 22:02:39.30 ID:Rr9I3nIg.net
>>795
日本で売るかどうか知らんが、これなんか要求通りじゃね?
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0118/148140

797 :Socket774:2016/01/30(土) 22:07:12.29 ID:99nbgj71.net
荒らすなら次スレを強制コテハンにして立ててやるからな

798 :Socket774:2016/01/30(土) 22:13:56.22 ID:efji18QG.net
>>795
6TBHDDのっけて静音?
んなわけないやろ

>>797
そのときは頼むわ

799 :Socket774:2016/01/30(土) 23:13:08.27 ID:+Y5Fm4nQ.net
電源からEPS12Vコネクタ(分割可)が出ています。
ATX12Vじゃない方をファン用に使おうと思ったのですが変換コネクタってありますか?
探したんですけど反対方向の変換コネクタしかみつかりませんでした。

800 :Socket774:2016/01/30(土) 23:26:21.10 ID:7+Kqgzxl.net
定番のアダプターネタで盛り上がってたみたいだな

>>797
2chがID制になったという話は聞かないが
強制コテハンってどんなルールだ?
コピペ荒らしとかいないんだからそのままでいいだろ

あとIP強制表示とかは禁止だ
それやると誰も書き込まなくなるし
セキュリティ上の問題が出てくる

801 :Socket774:2016/01/30(土) 23:32:00.91 ID:+ltDne9N.net
>>796
出たら買うんだけどね。
出る気配ないんだよね

>>798
無音じゃなくて、静音
ファンをゼロにしても、今度は電子機器の高周波が気になったりするから
ほどほどが一番

802 :Socket774:2016/01/30(土) 23:42:22.77 ID:efji18QG.net
>>801
そうじゃなくて、3.5HDDなんてうるさいの
そのレベルでいいなら、ACアダプタなんて持ち出す意味ないの
ふつうのATX電源に腐るほどあるの

803 :Socket774:2016/01/30(土) 23:58:05.91 ID:cKW4N/zu.net
3.5インチHDD2台積んで静音はないわ
スピンドルの駆動音はケースファンどころじゃない騒音だぞ

804 :Socket774:2016/01/31(日) 00:01:42.41 ID:ny+F6aiu.net
>>802
音源は少ないほうが良い
あと、配線少なくできるし、電源がなくなってケース内に
かなり余裕ができるんで、メンテも楽だし、排熱処理にもいいよ
これは電源内臓だと対応できない

805 :Socket774:2016/01/31(日) 00:03:56.85 ID:RNVaBT7Z.net
ヘリウム入りの3.5 HDDはかなり静かだったぞ

806 :Socket774:2016/01/31(日) 00:15:57.91 ID:UjwRDHNK.net
2.5HDDと比較してどっちが静か?

807 :Socket774:2016/01/31(日) 00:38:24.20 ID:6oz0ZFSh.net
>>800
ワッチョイの話でないかな

thinITXとminiITXが同系統って認識できない人にはマッチポンプが大変になるかもしれない

808 :Socket774:2016/01/31(日) 01:00:39.88 ID:oBxEWxb1.net
しつこいthin推し自演も減るなら歓迎だな

809 :Socket774:2016/01/31(日) 01:26:39.96 ID:BUpjXwvn.net
>>804
ATX電源は選ぶ知識があれば音なんて聞こえないレベルのがいくらでもある
配線の量はたいして変わらないし、
ACアダプタでまかなえるレベルの廃熱なんてたかが知れてる、しかもファンつきで排熱できる

こだわりとか好みっていうならわかるけど、
そんなに無理してThinとかACアダプタを使う必要は皆無

810 :Socket774:2016/01/31(日) 01:29:11.53 ID:rE7BqwDJ.net
>>804
PC焼いても家焼くな♪

811 :Socket774:2016/01/31(日) 01:34:05.66 ID:a9SF4KDr.net
>>807
転載禁止しつこいわゴミ

microは紛れもなくATXの範疇のMB?

・・・別スレいけ

812 :Socket774:2016/01/31(日) 01:36:28.04 ID:a9SF4KDr.net
>>791,807

Thin Mini-ITXってどうなの?【DQ77KB等】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363264224/

813 :Socket774:2016/01/31(日) 01:46:08.68 ID:YZqL2M1j.net
ACアダプタが無音かって言うと、結構コイル音鳴ったりするしね。
何より安定性段違いだし。
SFX電源みたいに、選択肢少ないけど良いのがそこそこのお値段で手に入るなら活路があるけど、
今の状況じゃACアダプタ前提のマザーは論外。

814 :Socket774:2016/01/31(日) 01:53:45.78 ID:30TGv95V.net
次スレは>>1にthinの話題はこちらの専用スレへどうぞって入れようよ。
ホントもうthinだのACアダプタだのうんざりだわ。

転載禁止

815 :Socket774:2016/01/31(日) 01:59:07.85 ID:WROdp+fu.net
thin親殺君必死だな

816 :Socket774:2016/01/31(日) 02:11:23.97 ID:SrQtrMJp.net
>>815
ACアダプタから火が出たか

817 :Socket774:2016/01/31(日) 02:20:43.52 ID:WROdp+fu.net
残念ながらATX電源しか使ってないな、SFX電源すらマトモなPlatinum電源ないから選択肢にない
それよりそんなにthinの話題を排斥したいならthin禁止スレでも作ったらどうかな
その方がいいって住民が多いなら自然とそっちに人が集まってこっちは過疎って
フェードアウトするだろうし

818 :Socket774:2016/01/31(日) 02:21:41.70 ID:CN3pUTDy.net
Thin Mini-ITXってどうなの?【DQ77KB等】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363264224/

819 :Socket774:2016/01/31(日) 02:49:05.41 ID:3YIk588L.net
要は、>>1にあるこれ↓に気を付ければいいだけなんだけどね

>一方的に叩く頭のおかしい人はスルーしましょう。

820 :Socket774:2016/01/31(日) 02:57:21.93 ID:WROdp+fu.net
まあそうなんだけど
余りにも双方共に排他的かつ攻撃的過ぎるんだよなあ

821 :Socket774:2016/01/31(日) 03:06:58.55 ID:YZqL2M1j.net
>>817
効率が良いに越したことはないけど、SFX電源の場合はbronzeぐらいでも良いと思う。
基本出力が低いと効率下がるから認証のランク下がるし。
大体miniITXの低負荷時の消費電力って20W台とかだから、5%ぐらいの効率に拘るよりセミファンレス基準に選んだ方が実際的。

822 :Socket774:2016/01/31(日) 03:10:23.65 ID:Y0gjcEBu.net
>>817
バカ。ここがそのThin禁止スレだよ。

Thin専用スレがあるんだから、Thinの話題はそっちでやれってのが当たり前だろ。

転載禁止

823 :Socket774:2016/01/31(日) 03:19:01.48 ID:3YIk588L.net
>>820
そういう攻撃的なのもスルーで…

>>821
これって同じ話がSFX対ACアダプタでも言えたりしないんかな
安定性ってところがポイント?

824 :Socket774:2016/01/31(日) 03:38:42.65 ID:WROdp+fu.net
>>821
廉価なBronze電源だとDC-DCコンバーター非搭載のものがあるのが引っ掛かってね…

825 :Socket774:2016/01/31(日) 03:50:43.16 ID:CuMYqBPy.net
>>822
転載禁止と書いてるこの人
過去に重複スレ立てて荒らしてた人だわ

826 :Socket774:2016/01/31(日) 03:57:44.24 ID:YZqL2M1j.net
>>823
・安定性に差がある
・寿命が違う
・定格が数倍違う
あたりがACアダプタが嫌われる原因じゃないかな。

定格はともかく、安定性と寿命は電圧別に出力分けてる上に、サイズがデカい方が絶対的に有利だから仕方がない。
そもそも1系統だけで安定しないからATXやEPSの補助入力が殆どのマザーに付いている訳だし。

827 :Socket774:2016/01/31(日) 08:47:16.94 ID:JYbnKePX.net
池袋にツクモができたってんで行ってきた。
展示商品のバリエーションは秋葉にかなうべくもないけど、
広々しててよかった。
正直、ネカフェ行くよりいいんじゃなかろか。

マザーもそこそこあったぞ。AM1や3150NからMI8までITXも一揃い。
T付きのSkyLakeもあったみたいだ。
外排気な970が33k、nanoが64kてのはクラクラ来たけど、我慢した。
Phanteksのクーラー狙いだったんで、それだけ。
あー、小型電源やACアダプタはあんまり無かった気がする。。。

828 :Socket774:2016/01/31(日) 10:24:11.45 ID:Qt0RFt32.net
>>826
定格はともかく、他の二つはATX電源も同じだよ。

829 :Socket774:2016/01/31(日) 10:29:52.51 ID:3mO+n19q.net
>>827
>小型電源やACアダプタはあんまり無かった
そりゃ売れ行きの悪い商品を店舗に置いておくメリットがないわな

830 :Socket774:2016/01/31(日) 10:40:25.58 ID:CuMYqBPy.net
デスクトップの未来形きたぞ
重箱のようなデザインの「Revo Build」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1601/31/news019.html#l_ky_acer-06.jpg

デザインもけっこういいな
こういうのが規格化されるといいな
ゲームやるやつもATX電源使わなくて済むようになる
Revo BuildはSTXやNUCよりずっと先を走ってる。

831 :Socket774:2016/01/31(日) 10:44:32.12 ID:CuMYqBPy.net
>>827
秋葉原の九十九Exと比べて自作系パーツの品ぞろえは何パーセントくらい?

ライバル店舗多い秋葉原より池袋への出店のが儲かりそうだよな

832 :Socket774:2016/01/31(日) 10:45:55.40 ID:BCevCWjq.net
そもそも棚を埋められるほどの種類が・・・
秋葉の本店でも品揃えばっちりであのスペースだし

833 :Socket774:2016/01/31(日) 11:13:02.58 ID:/hnhQRzP.net
>>825
おれも書いてる
だから一人ではないよ

転載禁止

834 :Socket774:2016/01/31(日) 11:36:23.94 ID:/U1tUbY0.net
>>795
>>805
そのHDDヘリウムのやつなん?
通常のHDDだと、静かとは言い難いよ

835 :Socket774:2016/01/31(日) 12:09:33.19 ID:ef7l/Tmm.net
>>800
IP表示せずに強制コテハンだけに出来るぞ

836 :Socket774:2016/01/31(日) 12:29:37.14 ID:JYbnKePX.net
>>831
う〜ん、、、半分?
そういやファン見逃した。てかNoctua製品ないな多分。
ロープロクーラーがイマイチ少なかったなぁ。
AXP-100もSamuelもなかった気がする。見落としかもしれんけど。

そういやAbeeのケースはなかったような。でかした!
fractal designのスリムケースがあった。rvz02みたいな奴。

まぁとにかくゲーミングデバイス店舗って感じ。

837 :Socket774:2016/01/31(日) 14:39:04.00 ID:YBzk/pBB.net
AcerはH340みたいなのをまた出して欲しい
Pentium/CeleronのAtomにWin10、HDD4ベイってな感じで

838 :Socket774:2016/01/31(日) 15:35:39.01 ID:oUC39pkL.net
>>830
重箱みたいで面白い

839 :Socket774:2016/01/31(日) 15:44:24.08 ID:MVCDhKYq.net
>>830
これで各コンポーネント間の接続がケーブルレスとかだと文句無しなんだけど、流石にそれはないか

あと世代的にカセットデッキとかチューナーとかも欲しい感じ

840 :Socket774:2016/01/31(日) 17:10:32.54 ID:F0Ud9VLK.net
H340っていわれると、真っ先にAopenを思い起こす俺はもうじじいか

841 :Socket774:2016/01/31(日) 17:17:58.11 ID:p1jGutXE.net
Mini-ITXの場合M-ATXケースが一番使い勝手がいいの?
IW-BQ656やISK110みたいな小さいケース?

842 :Socket774:2016/01/31(日) 17:30:05.37 ID:MVCDhKYq.net
>>841
人による

MiniITXに何を求めるかは人それぞれ

843 :Socket774:2016/01/31(日) 17:39:33.39 ID:sIGkVqUQ.net
上にものが置けて5インチベイがあるケースって無いですかね

844 :Socket774:2016/01/31(日) 19:04:50.36 ID:2oG3QQ/7.net
ある
流石に丸投げ過ぎるのでkakaku辺りを自分で探せグズめ

845 :Socket774:2016/01/31(日) 19:06:16.80 ID:2oG3QQ/7.net
あぁ自糞テックのネタ漁りだったりして?

846 :Socket774:2016/01/31(日) 20:48:51.04 ID:XI3ePzCZ.net
CPUからケースまで全て買い直したらスレ見る意欲が失せてきた

そうか、これも賢者タイムか

847 :Socket774:2016/01/31(日) 20:50:38.12 ID:Qt0RFt32.net
大丈夫、2週間もしたらまたうずくようになるから

848 :Socket774:2016/01/31(日) 23:25:40.57 ID:gtR+cmI9.net
>>840
そのAopen H340いまだに使ってる
じじいなのか

スレチごめん

849 :Socket774:2016/01/31(日) 23:25:42.44 ID:JYbnKePX.net
>>830
大きさは違うが「重ねて」というのは昔あったぞ。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/ni_ctwinsys.html

850 :Socket774:2016/01/31(日) 23:32:24.99 ID:YBzk/pBB.net
キーボード一体型もだけど今なら良いのができるって思ったんじゃない?

851 :Socket774:2016/02/01(月) 00:24:57.36 ID:2oAQoFny.net
NUCもそうだけど、小型PCは何もしないとIA系がARM系に駆逐される未来が待ってるから必死で小さくて安いの作ってるんだよ。
モバイルデバイスの市場取り損ねたとか言ってたら、96Board規格でARM勢に攻め入られて足元崩されてる。

852 :Socket774:2016/02/01(月) 02:35:23.83 ID:oJ7MuYiU.net
エルミタージュ秋葉原 ? これで全てが分かる。 Fractal Design「Node 202」徹底解説 http://www.gdm.or.jp/review/2016/0201/148122

853 :Socket774:2016/02/01(月) 04:57:46.96 ID:NTt/UBLw.net
>>824
これまで発売されたSFX電源のうちどの製品がDC-DCコンバーター非搭載?

854 :Socket774:2016/02/01(月) 08:41:09.40 ID:RyYhYWNn.net
エルミタージュのレビューありがたいんだが
最近は組み込んでの温度チェックをやらなくなってるのが惜しい

855 :Socket774:2016/02/01(月) 12:07:28.29 ID:WzhdA1mH.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0201/149932
これってACアダプタは筐体内に入れてるのかな

856 :Socket774:2016/02/01(月) 12:11:30.13 ID:pLOj6Rh+.net
かっちょえー!
>>855買うわこれ

857 :Socket774:2016/02/01(月) 12:20:25.91 ID:D1e15fZV.net
>>855
こういうタイプ。
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra070/users/5/4/3/0/bluec0at-img600x450-1434272852meeaff1548.jpg

858 :Socket774:2016/02/01(月) 12:32:17.39 ID:XC1EpAkn.net
>>855
本体にAC-INがある
> An innovative embedded power adapter design helps ...

859 :Socket774:2016/02/01(月) 12:34:00.60 ID:1rdE4vHi.net
>>855
ACアダプタは筐体内蔵だな

http://www.asus.com/websites/global/products/NEmkFAnLmsJAAjrQ/img/img_embedded.jpg

860 :Socket774:2016/02/01(月) 12:36:38.48 ID:WzhdA1mH.net
なるほど・・・ちょっと欲しくなってきたぞ! お答えありがとう

861 :Socket774:2016/02/01(月) 13:01:08.33 ID:t86h89yc.net
スティックPC「何言ってんだコイツ」

862 :Socket774:2016/02/01(月) 13:15:41.90 ID:UC3J+ygv.net
>>855
アンチや嵐も受け入れてしまう心の広いスレだけど、
何でこのスレで聞こうと思ったんだ?
にしてはレスがこれだけ付くのは正義なのか。。。

863 :Socket774:2016/02/01(月) 13:52:45.49 ID:1PUvMrWY.net
まあ本来は小型ベアボーンスレのネタだな……と思ったらスレないのか

864 :Socket774:2016/02/01(月) 14:28:18.34 ID:5PIVz43A.net
thin以外には優しいのな、お前ら。

865 :Socket774:2016/02/01(月) 14:30:09.33 ID:XC1EpAkn.net
>>862
ここはACアダプタに噛み付くスレだろう?

866 :Socket774:2016/02/01(月) 14:32:50.66 ID:ik5G28Yd.net
筐体内の温度が上がりそうだな

867 :Socket774:2016/02/01(月) 14:58:35.39 ID:wC54nRGo.net
idle 15W

868 :Socket774:2016/02/01(月) 15:04:02.80 ID:WzhdA1mH.net
>>862
該当しそうなスレが無くて、モノの寸法とパックパネルの様子から中身はmini-itxかなーと
思ってこちらで質問してみただけで特に意図はないですぜー、お邪魔しましたm(_ _ )m

869 :Socket774:2016/02/01(月) 15:42:12.92 ID:1uff26DJ.net
表面面はかっこよくても動かすのがWindowsじゃなぁ・・・

870 :Socket774:2016/02/01(月) 15:55:34.35 ID:dj0WcCKj.net
linuxを入れてるってブログは結構あるな

871 :Socket774:2016/02/01(月) 16:04:06.33 ID:1PUvMrWY.net
泥でも入れときゃええんか?

872 :Socket774:2016/02/01(月) 16:53:27.05 ID:J2curkjJ.net
>>869
はあ、OSのカッコ良さなんてものがあるとは存じ上げませんが、
それがなにかに影響するんでありましょうか。

873 :Socket774:2016/02/01(月) 17:05:46.35 ID:TLuwjQ1r.net
250dのネタがあったから過去ログを調べようかと思ったら
コルセアのケーススレ無くなってたのか…

874 :Socket774:2016/02/01(月) 17:06:26.08 ID:bMIx0Q1h.net
MacOSはカッコいい

875 :Socket774:2016/02/01(月) 17:07:19.26 ID:bMIx0Q1h.net
↑あんか忘れ
>>872

876 :Socket774:2016/02/01(月) 18:49:07.10 ID:HOaWuwiN.net
紫蘇TFX出たしPC-Q09Fに1スロ付けた改良版
出して欲しい

877 :Socket774:2016/02/01(月) 19:55:36.72 ID:UWZL1jIz.net
カッコよさというか、ハードにはITXに色々入れるのがロマンだの何だの言ってこだわって自作するのに、
OSは思考停止もしくは技術不足でWindowsを入れるのがアンバランスで残念だってのは何か解る。

ITX機はセカンドマシンの人が多いんじゃない?
それならゲームもMS Officeも不要だしWindowsである必要性はほぼ無い、と書きつつ次のITXサブ機にWindowsを入れようと思っている僕です

878 :Socket774:2016/02/01(月) 20:04:42.65 ID:DGUB+Lvs.net
最近のLinuxはみんな自動認識でさくさく入るし
昔のLinuxだって英語が面倒なだけでセカンド機なら困らない。
今時入れてかっこいいなんてのはある?OpenBSDでも入れれば
褒めてもらえるんかな。でもなんかできあがった環境はLinuxと
大差なさそうだが...

879 :Socket774:2016/02/01(月) 20:20:28.16 ID:fFtdmaU+.net
昔はベアボーンもあったんだけど、消えてしまったのか
仕方ない

880 :Socket774:2016/02/01(月) 20:27:36.00 ID:qsyAVLdW.net
セカンドマシンがゲーム機でITXなんだけど。。。
Steam OSどこいった?
いっそ泥かiOSがゲーム機OSになる?

881 :Socket774:2016/02/01(月) 20:29:35.64 ID:u8fOOdV2.net
>>873
どんなネタか聞かせてくれ

882 :Socket774:2016/02/01(月) 20:48:54.39 ID:szBbuKIq.net
>>855
Vivoはコンパクトでいいなと思っていたけど
これCPU自由に選べないんだよな
ベアボーンといってもメモリとストレージくらいしか選べない。

コストパフォーマンスも考慮するとやっぱりSTX

883 :Socket774:2016/02/01(月) 21:10:20.94 ID:pLOj6Rh+.net
PCI-Eスロットないのはきついっす

884 :Socket774:2016/02/01(月) 23:40:52.92 ID:1PUvMrWY.net
>>878
つ泥

885 :Socket774:2016/02/01(月) 23:42:19.78 ID:J2curkjJ.net
>>877
OS入れる苦労を楽しむほど暇ではないので……

886 :Socket774:2016/02/01(月) 23:45:10.36 ID:K3Sr0RV/.net
>>855
デザインはともかく、こんな電源のケースもいいね

887 :Socket774:2016/02/02(火) 00:01:38.37 ID:3ocv27CY.net
>>885
自作するほど暇なのに?

888 :Socket774:2016/02/02(火) 00:18:11.72 ID:EG2rOoim.net
自作板なんだから人それぞれでいいだろ

889 :Socket774:2016/02/02(火) 00:47:33.29 ID:NrNZ2Dl2.net
5年ぐらい前から自作機はlinuxにしてるなぁ

890 :Socket774:2016/02/02(火) 01:40:42.75 ID:gdJl+Bw1.net
別にWindowsでも良いとは思うけど、最近の喧嘩売ってるとしか思えない態度のお陰で別のOSにしたくなる。
モバイル削られまくってピンチの筈なのに、既存顧客を蔑ろにする戦略取るとかもうね。

891 :Socket774:2016/02/02(火) 01:49:41.81 ID:D0McHlul.net
なんだかんだで色々やろうとするとWinしか選択肢が無い。
最新のデバイス逸早く対応してるし、3Dに強い。

892 :Socket774:2016/02/02(火) 01:50:08.07 ID:ogYO5Yzz.net
>>887
原因の分からない苦労を背負い込むほど暇ではありません。

893 :Socket774:2016/02/02(火) 02:03:27.81 ID:Uzh5+aVE.net
Linuxなんてサーバー用途ぐらいしか使えんやろ

894 :Socket774:2016/02/02(火) 07:20:07.38 ID:3ocv27CY.net
PCを自作したら原因不明のトラブルが起こる事なんて良くある話だが大丈夫か

895 :Socket774:2016/02/02(火) 07:45:37.07 ID:GR2OCUkJ.net
だからこそ余計な手間を背負い込みたく無いって話だろ。

たかがOS入れるくらいでとは思うけどなw

896 :Socket774:2016/02/02(火) 07:59:32.39 ID:wnHOxiim.net
ほんとにハマった時のこと考えるとあれだが、
何をやりたいのかでも変わってくるんじゃないのかね
ただ、サーバーなら色々と迷う要素はあるが、
Linuxをデスクトップで使う必要性はあまり感じない

897 :Socket774:2016/02/02(火) 08:08:05.27 ID:vqNnlg05.net
LinuxはXPでたときデスクトップ用途ではとっくに見限った
マシになったンかね今は、フォントひとつとってもきったねえイメージしかないけど

898 :Socket774:2016/02/02(火) 08:13:36.13 ID:Gaz/jCSK.net
フォントはちょっとずつマシになりつつあるけど、
Windowsの有償フォントのふつくしさには敵わんな。

899 :Socket774:2016/02/02(火) 08:19:57.56 ID:be7uvlA3.net
浦島太郎が何人もいるみたい

900 :Socket774:2016/02/02(火) 08:24:47.22 ID:vqNnlg05.net
浦島じゃが弁当箱Thinkpadで使うためにぷらっとホームでX-server?とかなんとかって
単なるグラフィックドライバを万単位のカネをかけて買ってたもんじゃわい
ターボリナックス初代もこうたわい
日本でリナックスて名前にしたのきに食わんかったのう便器メーカーぽくて

901 :Socket774:2016/02/02(火) 08:26:55.18 ID:vqNnlg05.net
サーバー関係ではちょこちょこ使ってたよ
ただ今sambaは最新SMBに対応できてんのかねえ
まあぐぐればわかろうが

902 :Socket774:2016/02/02(火) 08:40:35.79 ID:Xpp8U32v.net
おべんきょう()で扱うのはまぁ理解できるけど
ホビーユースのデスクトップまで非コンシューマOSがいいって言ってるのは
手段が目的と化してる暇なガキだけしか居ないけどね実際

903 :Socket774:2016/02/02(火) 09:12:11.78 ID:qCNlyFk7.net
>>901
今のはSMB3に対応してる
つかMSがsambaの開発に協力してる

904 :Socket774:2016/02/02(火) 10:02:28.36 ID:WHxiZaBc.net
Linuxを扱うのが大変だというのがそもそも誤解に近い。それこそメーカーPCと自作PCほどの差もないように感じる
最近のコンシューマー向けのディストリビューションなら色々勝手にやってくれる。必要なのは適応する努力
X Windowが〜とかカーネルが〜とかブートローダーが〜とかは後から必要な時に覚えればいい。DirectXを知らなくてもゲームはできるのと同じ

興味が湧けば先入観なしで触ってみると良いけど、様々な3Dゲームの完全対応、MSオフィスとの完全な互換性、有料ソフトによる作業(フォトショとか)が必要であればオススメしない

905 :Socket774:2016/02/02(火) 10:08:58.18 ID:gPFgNd7c.net
昔はWindowsの色管理がゴミだったから糞Mac使うしかなかったが
今はかなり改善されたので利用価値が落ちてきたみたいなもんか

906 :Socket774:2016/02/02(火) 10:28:03.77 ID:rTfUWqev.net
自作機にFreeNAS入れてNAS動かしてたりするけど、それ以外は全部Winだな

907 :Socket774:2016/02/02(火) 10:43:49.42 ID:BmkdRO6U.net
3rd機にLinux mintを入れて愛用してたけど、
去年2chブラウザJD for linuxが新APIに対応しないので使わなくなった。

俺、2ch以外何もしてないんだなーとあらためて痛感したわ。

908 :Socket774:2016/02/02(火) 10:52:50.09 ID:g0k7+ZZN.net
Linuxメインで使ってる俺PC玄人でかっけー
ってのが横行してたからLinux嫌い
仕事で使うだけで充分
仕事でも使いたくないけどな

909 :Socket774:2016/02/02(火) 11:14:54.18 ID:+voHHWI3.net
>>877
こだわるところが違うってことじゃね

910 :Socket774:2016/02/02(火) 11:40:55.08 ID:xVytWOO2.net
osask使ってる人いるんですかね?

911 :Socket774:2016/02/02(火) 11:50:47.09 ID:hnqtM7m3.net
アキバ店員のPCパーツウォッチ
( 売れ筋Skylake対応Mini-ITXマザー )
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20160202_741706.html

912 :Socket774:2016/02/02(火) 11:53:42.24 ID:vqNnlg05.net
さすが東映だわって思わせるコメント

913 :Socket774:2016/02/02(火) 12:03:27.05 ID:ZANZTvOK.net
↑建前度
↓本音度

この記事はいつもこんな感じな気がする

914 :Socket774:2016/02/02(火) 12:27:42.83 ID:gPFgNd7c.net
>>908
ぶっちゃけMacだって仕事で使ってたら粗しか見えんぞ
Windowsの方がまだましに思えるレベル

915 :Socket774:2016/02/02(火) 12:29:27.75 ID:VNHDVv/Z.net
>>914
昔はプリンターのカラープロファイルがMac向けに設定されてたからな
Macしか選択肢がなかったんだよ
今はWindowsのほうが扱いやすいけどね

916 :Socket774:2016/02/02(火) 12:46:16.78 ID:K81z6kot.net
このスレは自作テックのお気に入り!

フルモジュラー式のTFX電源、Seasonic「SS-350TGMS」
http://jisakutech.com/archives/2016/02/11545

917 :Socket774:2016/02/02(火) 14:26:30.01 ID:4rQ0G13t.net
>>911
東映は客層が違うんだなw

918 :Socket774:2016/02/02(火) 14:32:31.22 ID:D0McHlul.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/2/f2a72_183_f2937d5e_ad4132f7.jpg

Supermicroのマザー見てると、過剰なVRMやヒートシンクなんて本来不要なんだなと再認識させられる。

919 :Socket774:2016/02/02(火) 14:43:55.53 ID:ogYO5Yzz.net
MSIのイベントで来てた技術の人にも聞いてみたけど、
うーん、いや、ハデには見えるでしょ? 
みたいな回答で正直すぎや!と思いました。まる。

920 :Socket774:2016/02/02(火) 15:43:05.92 ID:zxRB+mfO.net
>>916
グロ注意

921 :Socket774:2016/02/02(火) 16:30:22.68 ID:8LE0Kev4.net
PICOーITXが謎価格で殿様商売してたらRaspberry-PIが思いっきりすき間に入り込ん来た感じはある
デスクトップは厳しいけど、ちょっとした鯖ならPIでも充分だからなぁ

922 :Socket774:2016/02/02(火) 17:52:38.53 ID:liEYky7N.net
片側クリアパネルで内が見えるケースが多いからマザボが派手になるのはしょうがないね

923 :Socket774:2016/02/02(火) 17:56:49.60 ID:/8h096yF.net
>>918
ファンコネクタ多くて良いなぁ

924 :Socket774:2016/02/02(火) 18:06:18.97 ID:PlErnrlU.net
Win10 IoT版がもっと面白いものだったらよかったのにな

925 :Socket774:2016/02/02(火) 19:00:34.59 ID:D7FAUvNO.net
>>903
そういうけど、調べてみるとポンコツだよ
samba4 出て何年経ってるんだよってレベル

926 :Socket774:2016/02/02(火) 20:18:08.98 ID:2wikeVM2.net
Linux フォントも綺麗、いまubutu mateで見てるけど
デスクトップとして使えてるよ winでなければ使えないソフトが無い限りlinuxで十分かなと思う

927 :Socket774:2016/02/02(火) 21:21:33.18 ID:ogYO5Yzz.net
わざわざそんな制限まで背負って使うほどメリットのあるもんじゃないよ。
MacOSと同じ理由で、セキュリティ的にも危ない。

928 :Socket774:2016/02/02(火) 21:26:05.67 ID:PjguUcyF.net
パッケージマネージャ便利すぎんよ〜

とはいえうちのMiniITXにはWin10入れてるけど。
LinuxはノートPCぐらいだな

929 :Socket774:2016/02/02(火) 21:43:14.90 ID:GOUST+nR.net
>>914
Macはスタバで見せびらかすために使うんだろう?
仕事で使ってどうするよ。

930 :Socket774:2016/02/02(火) 21:53:18.64 ID:Zc85PChd.net
Linuxは4th、5thと無駄に生えてきたPC用にwindowsのライセンスが足りなくなったときに使うもんだわ。

931 :Socket774:2016/02/02(火) 22:49:16.24 ID:l0PcaXOF.net
WindowsのGUI回りとフォント回りのやる気の無さとか無駄なMicrosoftアカウント推しはちょっとって気もする。

932 :Socket774:2016/02/02(火) 22:52:25.44 ID:gdJl+Bw1.net
>>921
Raspberry-PI鯖とか安定性ヤバくね。
仕事で突ついたことあるけど、ちょっと苛めたらボロ出まくりだったんだが。
ソフト屋さんからも使い物にならないって酷評だったし。
DragonBoard 410cはそこそこ使えたけど。

933 :Socket774:2016/02/02(火) 23:23:12.38 ID:0nCaSLGR.net
RP2は聴専MPDサーバで使ってる。
だがMPCにアルバムシャッフルがないので、Win+iTunesも捨てられない。
DDR4になって16GBなメモリの入手性上がったから、ITXでESXiも実用的。
だがそれでもWindowsは1台は必要な読取革命使いの俺。

934 :Socket774:2016/02/02(火) 23:31:35.70 ID:/q+jRnny.net
>>932
SDに書き込んだ内容がすぐ壊れるイメージ

935 :Socket774:2016/02/02(火) 23:41:36.85 ID:dOO2PmLt.net
OSはもういいから、
mini-itxの話をしようぜ、クズ共。

936 :Socket774:2016/02/02(火) 23:43:23.77 ID:WHxiZaBc.net
小型のサブ機を組みたいんだけど、用途を考えてくれないか?

937 :Socket774:2016/02/02(火) 23:45:02.66 ID:59J3H+Rg.net
ほんと玄人気取りは鼻につくねぇ

938 :Socket774:2016/02/02(火) 23:45:24.05 ID:3ocv27CY.net
setiプロジェクトに協力したらどうだ

939 :Socket774:2016/02/02(火) 23:54:40.95 ID:ogYO5Yzz.net
>>931
まさかLinuxやMacOSがそのあたりで優れてるとか本気で言い出すつもりじゃないだろうねw
半可通もいいところだ。

940 :Socket774:2016/02/03(水) 00:09:57.60 ID:LMgNp95v.net
FT03 cylinder
 ・リビングの片隅にもおかしくない円柱型
 ・グラボは30cmまでOK
 ・オプションでボトムに140mmラジを無限に重ねられるジョイント

出たら買うぞ

941 :Socket774:2016/02/03(水) 00:33:16.69 ID:/Wynfegy.net
円筒形にすると大分デカくなるぞ
ゴミ箱というより寸胴鍋とかパスタ鍋って感じのサイズかな?

942 :Socket774:2016/02/03(水) 01:24:28.98 ID:jjL90p3m.net
円柱は大きめのCPUクーラー付けれるから好き

943 :Socket774:2016/02/03(水) 01:39:47.27 ID:7Ddt6LcO.net
MSIの円筒PCは基板から何から専用設計でコンパクト、SLI構成でこの大きさ
http://www.teckknow.com/wp-content/uploads/2016/01/MSI-Vortex.jpg

944 :Socket774:2016/02/03(水) 05:28:12.31 ID:E8SgkDEB.net
NASやらOSやらと毎回長々と夢中になってスレチにも気付かずに
自分語りしたいやつ多いなこのスレ
Mini-ITX使いってそんなやつばかりなのか?

945 :Socket774:2016/02/03(水) 05:34:50.15 ID:rAaXzw4H.net
Mini-ITX使いはそんな奴ばかりだよ
同類扱いされたくなければATX使った方がいいよ!

946 :Socket774:2016/02/03(水) 06:11:15.00 ID:gEJ3Rfid.net
自分の使い方がスタンダードだと思い込んでる自己中が多いなとは感じる。
PCI-Expressを潰せと言ったりおかしな人が目立つね。

947 :Socket774:2016/02/03(水) 06:54:58.83 ID:VVVRsuJf.net
脳内はまだ世間知らずのガキなんだろ

948 :Socket774:2016/02/03(水) 07:14:17.56 ID:wP5O4ppQ.net
>>936
Lian Liのヨットに自律航法システムを組んで
近所の海峡か湖の横断を目指してみては

949 :Socket774:2016/02/03(水) 09:36:46.22 ID:omIwn8Dt.net
Haswell、Baytrailの時は各社から豊富に板出てて、
今、mini-itxが注目されてるみたいな記事も見かけたけど、
この頃オワコン臭が漂い出したからな。

ネタが無くて必死に見える。

950 :Socket774:2016/02/03(水) 09:46:25.16 ID:3jY+ym8m.net
>>949
STXマザーが出揃ったらITXは存在感はなくなってしまう
オワコンのコンはコンテンツの意味。誤用だ

951 :Socket774:2016/02/03(水) 09:46:44.07 ID:+aTCxWbG.net
近頃出てくるケースはみんな大きいものでmATXでおkってものばかりだしな

952 :Socket774:2016/02/03(水) 09:56:47.11 ID:LSykQ5qs.net
最初に見たときはうおぉぉぉ小っせー!!と思ったけど
時は流れて、小さいのを求める層はNUC、STX、スティックへ行くし
そこそこの高性能を求めるとMicroATXの小さめケースで良いじゃんになるしな。
今までありがとうお疲れさんって感じ。

953 :Socket774:2016/02/03(水) 09:58:29.16 ID:jjL90p3m.net
PT3取り付けるからMini-ITXが最小サイズなんだけど、まだまだ小さくしたい

954 :Socket774:2016/02/03(水) 10:01:13.95 ID:xfMUS2i/.net
STXで消えるのはThin Mini-ITXでMini-ITXは別な気がするんだが…
ACアダプタ駆動、ほぼIntel CPUのみ、TDP65Wまで、ATX24ピン無し、PCIE X16スロット無しと
サイズ以外のスペックじはThin Mini-ITX丸写しみたいな感じだし

あぁそうそう、まとめサイトで見てる人はサイト運営のためにアフィリエイトリンクから何か買ってね

955 :Socket774:2016/02/03(水) 10:14:33.70 ID:ZC1YhbIZ.net
グラボ付けられる最小サイズの座は譲ってないからー
ただ自作PC自体がオワコン臭プンプンしとる

956 :Socket774:2016/02/03(水) 10:22:42.53 ID:jjL90p3m.net
サウンドカードがオワコン化してしまったように
いずれその波が

957 :Socket774:2016/02/03(水) 10:28:18.91 ID:a+chcDve.net
>>941
円柱型よりシュレッダー型をどこか出してくれないかな
電源は当然上部排気で光学ドライブもシュレッダーのようにスロットインで上から

958 :Socket774:2016/02/03(水) 10:33:36.67 ID:cBvgVH0m.net
AMD組みたかったからこの低いクーラー付き欲しいけど
どっち入ってるのか分からないならギャンブルだなー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160202_741879.html

959 :Socket774:2016/02/03(水) 11:00:12.58 ID:EZJ88xHl.net
ASUS
B150I PRO GAMING/WiFi/AURA
B150I PRO GAMING/AURA
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0203/150265

960 :Socket774:2016/02/03(水) 11:23:09.13 ID:mLGR0PZY.net
>>957
電源上部排気ではないがDEEPCOOLのゴミ箱ケースは期待していたのになかったことにされてるのが残念

961 :Socket774:2016/02/03(水) 11:33:25.99 ID:lbOg7UoJ.net
PT3をオンボしてくれるマザーメーカーが無いものか
(日本なら)5万枚は捌けるぞ

・・・たぶん

962 :Socket774:2016/02/03(水) 11:44:25.16 ID:3jY+ym8m.net
>>961
期待されてるのははそんなガラパゴスマザーではなく
USB対応のPT4だろう

KeianがまたTS抜きできるようになったし
地上波ならKeianだけでOKになった。
改造できない初心者には使えないがkeianいいぞ
カードリーダー搭載でコンパクトで安い

963 :Socket774:2016/02/03(水) 12:04:16.27 ID:jjL90p3m.net
USBなら自作erじゃなくても手を出しやすいしその方向性になっていくんだろうね

964 :Socket774:2016/02/03(水) 14:23:13.10 ID:gEJ3Rfid.net
TS抜けなくてもいいから、サクサク動く録再可能なのが欲しい。

965 :Socket774:2016/02/03(水) 19:54:07.40 ID:55SUQQwR.net
mini-STXってどうせまともなケースでないんだろ
ベアボーンやCPUオンボードが主体になりそう

966 :Socket774:2016/02/03(水) 20:15:42.47 ID:h6v7DlQk.net
>>959
やっと普及帯のASUS製ITXマザー出てきたかと思ったら。。
OC出来ないチップセットなのにゲーミングとかわけわからんな

これでGIGABYTEのZマザーより売価が高かったら承知しねーぞw

967 :Socket774:2016/02/03(水) 20:43:22.44 ID:6nhvpZMF.net
先週アスロック買っちゃたわ、、、
h110m
msiやasusの方がよかったな

968 :Socket774:2016/02/03(水) 21:00:40.17 ID:dffQOund.net
サウンドカード消えたのは外付けUSBが主流になったからで話が違う気がする

969 :Socket774:2016/02/03(水) 21:10:48.35 ID:3jY+ym8m.net
>>968
オンボードでもそこそこまともな音質になったからだと思う
マニアはUSBらしいね。ノイズが少ない

970 :Socket774:2016/02/03(水) 21:15:49.99 ID:JfAedf0R.net
>>968
USB接続のアンプなんて太古の昔の産物だぜー。
最近のはオンボードのチップから直接デジタル出力が主流。
サウンドカードでアナログ変換して出力したり、無駄にUSB経由する必要がない。
だから、サウンドカードやUSB接続のアンプが必要ない&売れない。

971 :Socket774:2016/02/03(水) 21:18:00.58 ID:y7CqPYVO.net
両方だろうなあ。USBのが音質的に有利で自作スキル不要となりゃサウンドカードは消えるだろうね
グラボもオンボがまともになってきたから載せるのはゲーマー(マニア)だけになったし

972 :Socket774:2016/02/03(水) 21:18:42.16 ID:xK7aQUK8.net
マザーの音声出力のプラグが壊れる心配でusbサウンドカード使ってる

973 :Socket774:2016/02/03(水) 21:39:14.57 ID:09MDivcb.net
ここまでH170I-PLUS D3の国内販売をシカトされるとは
どないなっとんや代理店…

974 :Socket774:2016/02/03(水) 21:57:45.81 ID:4JZML2z1.net
サウンドカードもUSBアンプも使ってないでしょ
大半の人はHDMI一本で済ませてる

975 :Socket774:2016/02/03(水) 22:06:35.50 ID:mtgYa947.net
>>968
外付けUSBは主流でも何でもないよ

976 :Socket774:2016/02/03(水) 22:44:07.53 ID:r33MVe74.net
>>966
H170もH110も出てるぞ。
日本で売ってないだけ。

977 :Socket774:2016/02/03(水) 23:05:09.35 ID:vfTYpqdI.net
Skylake版Xeon対応マザーがASRock Rackから2製品、Mini-ITXなど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/742/136/te3c236d2i1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/742/136/te3c236d2i2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/742/136/te3c236d2i3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/742/136/te3c236d2i4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/newitem/genre/20160203_742136.html

978 :Socket774:2016/02/03(水) 23:08:36.02 ID:LMgNp95v.net
>>974
このスレにいると何だか大半と思えなくて困る。当然HDMIだろって思うのに。

979 :Socket774:2016/02/03(水) 23:10:48.24 ID:mtgYa947.net
>>976
それはみんな知ってるよw

980 :Socket774:2016/02/03(水) 23:47:10.24 ID:WRDAjyA7.net
>>977
6ポートでM.2とSATAが排他ってやる気ないだろ

981 :Socket774:2016/02/04(木) 01:08:53.23 ID:nxUdql89.net
ITXで一発組もうと思ったらイカしたケースが全然見つからない
俺の希望では、小型(HDDはあまり乗らない)で5インチベイ1つが必須で、できれば3.5インチベイも1つ有れば嬉しいってだけ
この条件でkakaku,comで絞り込むとすっくねえのなんのって。コレじゃ組む気も削げますわね

982 :Socket774:2016/02/04(木) 01:12:26.12 ID:3+qKTQnW.net
http://www.gdm.or.jp/review/2015/0323/105905

これでいいじゃん

983 :Socket774:2016/02/04(木) 01:13:04.22 ID:O6mkUpQi.net
>>981
5インチベイ必須ってのを諦めれば小型でイイのは一杯ありそう
こきは外せないところ?

984 :Socket774:2016/02/04(木) 01:17:58.69 ID:nxUdql89.net
>>982
サンキュー候補としてキープしとく

>>983
メインのATXマシンをカッチョイイケースに換えた外部ベイが無くて、
BDドライブが余ってしまっているからサブ機ではなんとしてでも使いたいなあ
3.5インチベイが欲しいってのもカードリーダーで同じことが起きてそうなった
優先順位としては5インチベイが1番だねえ

985 :Socket774:2016/02/04(木) 01:25:26.08 ID:xTuTOyEz.net
つPC-Q11

986 :Socket774:2016/02/04(木) 01:50:10.98 ID:hARRChAj.net
とりあえず安いMinimo.Qで仮組みしてゆっくり探せばいいよ
3.5インチベイなんて最近はフルタワーでも付いてないけど

987 :Socket774:2016/02/04(木) 05:47:54.09 ID:7JSR8hpY.net
BDドライブも外付けHDDも、全部USBで解決しちまったよ
普段は引き出しに締まっておく

988 :Socket774:2016/02/04(木) 05:56:00.53 ID:bbb9aFL8.net
だっさw

989 :Socket774:2016/02/04(木) 07:10:57.44 ID:iT6XpGXE.net
>>962
地上波自体がカスコンテンツしかない。

990 :Socket774:2016/02/04(木) 07:14:01.26 ID:iT6XpGXE.net
>>964
nasne

991 :Socket774:2016/02/04(木) 07:44:44.46 ID:4AmiNfHj.net
また自分語りが始まった

992 :Socket774:2016/02/04(木) 08:35:45.40 ID:7NLlD8HI.net
くやしいでしょうねぇ

993 :Socket774:2016/02/04(木) 10:57:56.80 ID:r1K+vlh1.net
>>900
ひょっとしてAccelerated-Xかな
俺も買ったよ

994 :Socket774:2016/02/04(木) 11:04:13.83 ID:UgQNMbfG.net
ま〜た始まった・・・

最近は見逃し放送TVerとかでやってるし
Adblock Plus入れとけばCMもカットされて録画するよりもいい
地上波見るのはニュースぐらい

995 :Socket774:2016/02/04(木) 11:22:36.17 ID:/1Jz1ROx.net
アマゾンプライムが予想以上に充実しててビビっているおれ
もう録画にヒーヒー言わなくてもいい時代が来つつあるのかも

996 :Socket774:2016/02/04(木) 11:25:11.01 ID:51XQq20w.net
プライム凄いな
ライナップ見るだけでお腹いっぱいで実際見ないけど
TVは速報性の必要なニュースとスポーツ中継だけやってくれれば良い

997 :Socket774:2016/02/04(木) 11:32:43.61 ID:4HsqzkIo.net
次スレッド

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -98-
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454552941/

>>994
その見逃し放送はちゃんとコピー可能な状態で録画できるの?

998 :Socket774:2016/02/04(木) 11:57:53.64 ID:UgQNMbfG.net
>>997
できんよ コピーフリーとかするわけない
コピーとかする必要なくて番組表を気にせず
一週間以内に好きなとき見れればいいやって人向け

999 :銀河鉄道:2016/02/04(木) 12:04:46.15 ID:vgiD6fjk.net
999

1000 :Socket774:2016/02/04(木) 12:06:06.55 ID:SDKwKN+1.net
10^3

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★