2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NVIDIA GPU総合 Part154

1 :Socket774:2015/12/20(日) 12:21:51.40 ID:Zh7mgpyV.net
ここはNVIDIAのグラフィックボードについて語るスレである。
質問する前にテンプレをよく読むこと。
なお、初歩的な質問は原則としてお断りします(→初心者質問スレへ/なければ立てる)。

※次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう 立てられない時はレス番を指定

・NVIDIA公式
 ttp://www.nvidia.com/
・低価格ビデオカードスレテンプレ
 ttp://www.geocities.jp/teikakaku_videocards/
・NVIDIA GeForce Wiki
 http://wikiwiki.jp/nvidiavga/

・関連スレ
XP専用 GeForce Driver
 ttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=XP%90%EA%97p+GeForce+Driver&o=r

WindowsVista/7/8用 GeForce Driver
 ttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=Vista+7+8+GeForce+Driver&o=r

※前スレ
NVIDIA GPU総合 Part153
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434432324/

2 :Socket774:2015/12/20(日) 14:43:45.57 ID:WjfOUL3r.net
>>1
次スレ立てる流れが全くなくてわらた

3 :Socket774:2015/12/20(日) 23:01:26.94 ID:ofQuDg3o.net
早く10まで埋めないと落ちてしまうで

なのでとりあえず埋め

4 :Socket774:2015/12/20(日) 23:37:21.36 ID:7pbHHxn0.net
GV-NTITANXXTREME-12GD-B購入記念上ゲ

5 :Socket774:2015/12/20(日) 23:37:56.74 ID:7pbHHxn0.net
sageちゃったww

6 :Socket774:2015/12/20(日) 23:53:19.42 ID:rreTtQzq.net
sage

7 :Socket774:2015/12/21(月) 01:34:44.82 ID:NWboXuMm.net
浮上!

8 :Socket774:2015/12/21(月) 02:13:24.80 ID:ge5XktTV.net
低価格スレどこいったん

9 :Socket774:2015/12/21(月) 08:32:48.18 ID:cOn4qbvK.net
ヲチる

10 :Socket774:2015/12/21(月) 09:39:56.26 ID:BY6kNRlo.net
主力機は7600→760ときたから
次は76が出るまで買い換えを待つ!

11 :Socket774:2015/12/21(月) 13:55:30.32 ID:DyfnsToI.net
それ10倍ぐらい性能アップ率なんじゃねw

12 :Socket774:2015/12/21(月) 15:09:33.15 ID:f0/wmt3N.net
そして7.6へ

13 :Socket774:2015/12/22(火) 00:35:26.13 ID:Dxs4hTBM.net
9000がGeForce 9
200/300がGeForce 10
400/500がGeForce 11
...
GeForce 76は?

14 :Socket774:2015/12/22(火) 00:39:00.01 ID:suAeFJBb.net
次のナンバリングどうなるんだろうな

15 :Socket774:2015/12/23(水) 21:05:05.14 ID:2N4ZYOx6.net
保守

16 :Socket774:2015/12/24(木) 09:55:42.14 ID:ue0bWxXK.net
Nvidia Corporation Infringed On Three of Samsung’s Patents - Rules United States ITC Judge
http://wccftech.com/nvidia-infringed-3-samsungs-patents/

(ノ∀`) アチャー

17 :Socket774:2015/12/25(金) 11:10:41.66 ID:mcN1YWj+.net
960Tiはよはよ

18 :Socket774:2015/12/27(日) 16:23:32.87 ID:TxzpXu0P.net
保守

19 :Socket774:2015/12/29(火) 19:59:40.06 ID:E/9f5hQO.net
12/11の最新パッチ来てたけど当ててる?半年ぶりにアップデートするつもりなんだけど注意することあるか教えて

20 :Socket774:2015/12/29(火) 23:04:48.85 ID:dZUA1cVD.net
>>19
クリーンインストール

21 :Socket774:2015/12/30(水) 12:39:21.24 ID:hnVBQc4b.net
ショップ店員が振り返るこの1年 〜 PCゲーム人気とGeForce GTX 970の大ヒット 〜
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20151230_737364.html

22 :Socket774:2015/12/30(水) 14:25:54.97 ID:tvIHNjkx.net
GTX670が出来る子で
なかなか替えられない

つか6xxスレどこ?

23 :Socket774:2015/12/30(水) 16:24:18.54 ID:c0VsG8Ds.net
No Direct3D 12 Support for Fermi Based Geforce Graphic Cards Yet ? Could Land in Q1 2016
http://wccftech.com/fermi-dx12-support/

(ノ∀`) アチャー

24 :Socket774:2015/12/31(木) 06:09:50.84 ID:7YcD0y/b.net
>>22
俺昨日GTX770売って押入れに2年眠ってたGTS450に戻した
LoLもサクサクやしGTS450ちゃん出きる子やで・・・

25 :Socket774:2015/12/31(木) 13:54:16.59 ID:pNKXDWjC.net
>>22
同じく、GTX670を使っている。
満足している。

26 :Socket774:2016/01/02(土) 16:29:52.56 ID:u+XAmAK2.net
physX SLIで質問です。
当方ビデオカードをメインとサブの2つ積んでて、サブをphysX専用にしてる環境です

ボーダーランズ2でphysX高設定でやってて、地面を撃つと石ころが大量に湧いたりするのですが、
サブのGPUはこの石ころがどういう風に動くかを計算をしてるだけで、
実際に大量の石ころを描画してるのはやはりメインのGPUなのでしょうか?

GPU-Zでサブを計測しててGPU Loadが最大で20%未満なのに
石ころが大量に発生した時に処理落ちする場合はメインのGPUの性能が
足りてないってことなのでしょうか?

27 :Socket774:2016/01/02(土) 18:58:26.28 ID:2zI3Ztpi.net
>>26
GTX679 SLIでやってた時に同じような現象に見舞われたことがある
ボダラン2本スレの多分現スレか一つ前の過去ログにあるから興味あったら見てみて

28 :Socket774:2016/01/02(土) 18:58:54.31 ID:2zI3Ztpi.net
わかるだろうけど0と打ち間違い
あしからず

29 :Socket774:2016/01/02(土) 20:17:20.14 ID:u+XAmAK2.net
>>27
最後のは例えなので実際はほぼ処理落ちしないのですが、
ボダランの過去ログ見たらphysX専用のサブの方にはわずかしか負荷がかかってないとのことなので、

気になってたことがわかってスッキリしました。
ありがとうございます

30 :Socket774:2016/01/04(月) 23:17:03.32 ID:kcfRJo6I.net
さて、NVIDIAも何か動くかな?

AMD,次世代GPUアーキテクチャ「Polaris」を予告。第1弾製品は2016年半ばの市場投入予定
http://www.4gamer.net/games/329/G032949/20160104001/

31 :Socket774:2016/01/04(月) 23:54:04.35 ID:2vX1SpD7.net
はよPascal出せ

32 :Socket774:2016/01/05(火) 01:49:50.19 ID:OpMlIjA7.net
HBMがらみでしにそう

33 :Socket774:2016/01/05(火) 04:01:55.87 ID:09YxqUt9.net
zenも頼むわ

34 :Socket774:2016/01/05(火) 05:40:13.61 ID:8s/vI1bY.net
   _    _
  /)>――</ヽ
  (/_ __ \|
  // Y  \ ヽ
 /( ●   ● ) ハ
//〉 /▼ヽ 〈\ \
\ / _/\_ ヽ `/
 >、_    _/(
 Z/     ヽ \
  |     |  ヽ

35 :Socket774:2016/01/05(火) 07:21:35.94 ID:dRUKoVOW.net
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Pascal世代で飛躍するNVIDIAのGPU仮想化技術「NVIDIA GRID」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160104_737478.html

36 :Socket774:2016/01/05(火) 12:18:31.29 ID:dRUKoVOW.net
NVIDIA Announces Drive PX 2 Mobile Supercomputer | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/218922/nvidia-announces-drive-px-2-mobile-supercomputer.html

37 :Socket774:2016/01/05(火) 12:43:22.20 ID:dRUKoVOW.net
NVIDIA、VRで遊べるPCが分かる認定ロゴを提供 〜GeForce GTX VR Readyプログラム - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160105_737532.html

38 :Socket774:2016/01/05(火) 13:03:47.15 ID:53UgEi3c.net
[CES 2016]NVIDIA,次世代GPU「Pascal」搭載カードを初披露。GDDR5+採用か
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160105002/ #gamenews

39 :Socket774:2016/01/06(水) 17:47:45.56 ID:HglwKphu.net
PascalもMaxwellみたいにHBMではないミドルハイから出荷されたりして。

40 :Socket774:2016/01/07(木) 09:32:41.96 ID:4IYWBXZx.net
実際そうなんじゃね?
CESで公開された車載モジュールのPascalアーキGPUはGDDR系のメモリみたいだし
新TegaraとPascalアーキのGPUが2個ずつ載って250Wらしいし

41 :Socket774:2016/01/07(木) 11:00:30.33 ID:eDJX/ecz.net
あの画像は指の太さからみて300mm2を超えるくらいだろうからGP104だろうな
さすがに最上位はまだまだかかるだろうけど中堅は製品サンプルをつくるまでいってるってことか
AMDも950との比較してたし下のほうは割とはやくでてきそうだね

42 :Socket774:2016/01/07(木) 14:39:28.99 ID:yAx4VlDv.net
Pascalはハイエンドから出るって認識なんですがその場合10万超えてきますかね?
できれば970あたりのPascal版を5万ぐらいで出してほしい…

43 :Socket774:2016/01/07(木) 15:25:36.05 ID:hx3IH4MD.net
>>42
たぶん、それくらいなら、GDDR5+のミドルハイ版でいけるでしょ。
値段は円安次第で無理じゃね。

44 :Socket774:2016/01/09(土) 10:46:57.27 ID:tJFy5wl6.net
20万出すから一刻も早くフラグシップを出しておくれー

45 :Socket774:2016/01/09(土) 12:59:30.75 ID:2LHaeB0+.net
安くても15のx3で45万か

46 :Socket774:2016/01/10(日) 20:59:12.27 ID:268BPFIg.net
NVIDIA GPUをバッチファイルでどうにかして検出する方法ってないの?
(GPU持ってないけど)

waifu2xをお手軽に起動するバッチファイル作ってるんだけど

47 :Socket774:2016/01/11(月) 15:25:10.58 ID:0WvOO+oW.net
PCIじゃなくて独自の接続にするらしいからマザボも買わんとな

48 :Socket774:2016/01/11(月) 18:18:40.91 ID:ixbJuo2k.net
NVLinkのことを言ってるなら、パソコン向け(というかx86)ではPCIeのままだと思われるのでそもそも買わんといけないマザボの発売も無いでしょうな

49 :Socket774:2016/01/12(火) 08:21:50.28 ID:zsBZiHdc.net
Nvidia’s Pascal Could Be In Trouble Reports Allege – GTX 980 MXM Was Used Instead Of Pascal In Drive PX2 Showcase
http://wccftech.com/nvidia-pascal-trouble/

PascalはFermiの再来w
だめだコリアw

50 :Socket774:2016/01/12(火) 09:59:33.98 ID:rQ+BaEBO.net
前にPascalはGPGPUがもりもり仕様って会長言っとったぞ、自動運転の為だったんや

51 :Socket774:2016/01/12(火) 12:24:44.80 ID:CvfPBdcl.net
>>40
Linux kernel がFPGAを正式にサポートしだしたんだが
車載にしてもFPGAメインのSoCに取られるんじゃないのか?

ラスタライズ処理でピクセル変換して映像を出力しない
且つ、特定の並列処理に特化した演算なら汎用性捨ててるFPGAの方が消費電力の面でも性能の面でも優れてる
どうなるか

52 :Socket774:2016/01/12(火) 14:22:35.02 ID:YeeRBkxV.net
Pascalは、HBM2のハイエンドモデルが炎上して、GDDR5+のミドルハイがコスパ最高で売れるパターンと予測。

53 :Socket774:2016/01/12(火) 15:55:31.11 ID:wELm5Tl9.net
HBM2のは$1000-1500はしそうだから元からあまり売れないだろうけどな
しかし16nmは300mm2クラスでも難産になりそうだな・・・
AMDのデモも妙に何故か今一な950と比較だし電圧下げているのかもしれないが100-120mm2のロークラスっぽい

54 :Socket774:2016/01/12(火) 16:37:00.36 ID:XmUpL1Rv.net
GP100は大惨事でも別に驚きは無いよな
GP104以下までボロボロだったら笑うけど

55 :Socket774:2016/01/12(火) 16:59:38.71 ID:Vndq1B4K.net
>>53
AMDはむかしから新プロセスは下位を先にテスト生産してそれを上位へとフィードバックしてる
いまだと下位=モバイル主力ってことでもあるしいち早く実働レベルに達したんだろう
HDだったころは4770とか5770とかが真っ先にテストされてたし
位置的には470に来るコアじゃないかとおもう
nvidiaとしては無理に反応する必要はどこにもないので無視して自分のペースで発信しつづければいいんだけど
両者の勝負所は6月にあるなんとかってイベントだな
AMDはだいぶ早い登場をにおわしてるからそこで何らかの発表をして近い解禁をアピールするだろう
それでも28nmの初代GCNがでてからもう4年だからいかにプロセスが難航してるかがわかるな

56 :Socket774:2016/01/13(水) 23:14:38.54 ID:R2GNt0hC.net
GFX5200を中古で買ったPCIの最後期らしいことは分かったが
情報が全くと言っていい程無い
NVIDIAのHPにも載って無いからいつのどんなGPUか分からんやないか!!

57 :Socket774:2016/01/14(木) 09:35:33.48 ID:tBg1tREY.net
Pascalは自動運転用にGPGPU特化っしょ

58 :Socket774:2016/01/14(木) 17:41:27.53 ID:RfXnJnP7.net
PascalはVR向けに高解像度で最適化してくるよ
ミドル帯で4k90fpsが基準になる
ハイエンドは4k120fpsだろうね

59 :Socket774:2016/01/14(木) 21:11:24.43 ID:ckrNsmV0.net
4K90Hz以上表示できるモニターって作れんの?

60 :Socket774:2016/01/14(木) 21:18:26.47 ID:O5/VhfHT.net
>>59
8K/120pがあるよ
http://www.phileweb.com/news/d-av/201501/09/36214.html

61 :Socket774:2016/01/14(木) 21:24:16.66 ID:ckrNsmV0.net
>>60
( ・ω・) d
物理的に無理なんだと思ってたわ

62 :Socket774:2016/01/17(日) 01:08:04.89 ID:uIPh+1G0.net
半年ぶりにドライバアップデートしたら解像度のカスタマイズやアスペクト比の設定の変更できんくなってるじゃん・・・
えーん
どのVerまで可能だったかわかりませんか?

63 :Socket774:2016/01/17(日) 06:09:02.91 ID:eNNbCxMw.net
>>61
なぜそう思ったかkwsk

64 :Socket774:2016/01/17(日) 06:20:39.54 ID:7Rvwizbm.net
>>63
ここ2ヶ月、パスカルに向けて4Kかウルトラワイドモニターに興味があって色々見てたんだけど
スレとかモニター比較レビューとかで4K取るか144Hz(120Hz)取るかって2択のはなしや、
4Kと144Hzの両立は無理だから〜とか書いてあって否定もされてなかったんでね

MMOがメインで日本鯖実装されたらLoL復帰するかな?って程度の使用環境なんで
ぶっちゃけ、4Kでもウルトラワイドでもどっちでもいいし、どっちも必要ないっちゃないけど、
両立できるなら待つのもありなんかね

65 :Socket774:2016/01/17(日) 06:26:14.14 ID:eNNbCxMw.net
なんでそこから「物理的に無理」になるのか意味不明

66 :Socket774:2016/01/17(日) 06:28:58.86 ID:eNNbCxMw.net
物理的な限界はものすごく先

67 :Socket774:2016/01/17(日) 13:08:44.31 ID:txFBiUY4.net
ある意味物理的に無理だよ
PCとモニタを接続するインターフェースが限界だから
TN液晶なら1msだからいつでも120Hzに対応できるはずなのにインターフェースが60Hzどまり
今年のAMDの新GPUがDP1.3とHDMI2.0aに対応することでやっと4k120Hzへの道がひらけた

68 :Socket774:2016/01/17(日) 13:11:50.14 ID:r6RVSlXg.net
インターフェースなんて束ねりゃどうとでもなるし、インターフェースの限界は物理的な限界でも何でもない
技術的限界ですらない

69 :Socket774:2016/01/17(日) 13:45:17.17 ID:azv0mRUg.net
4kだの120Hzだのグラボやディスプレイのメーカーに踊らされすぎな気もする
俺は古HD60Hzのままでええ

70 :Socket774:2016/01/17(日) 13:49:52.44 ID:vyb0QlPi.net
>>67
インターフェースなんかSuperMHL(8K/120fps)を採用すればいいだけじゃんw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693090.html

71 :Socket774:2016/01/17(日) 14:29:30.23 ID:txFBiUY4.net
束ねるって簡単に言うがPC用モニタにするにしてはDPを複数本つなぐしかないがDPが一個しかないカードも多く
そんなスポットな製品は儲けにならんからメーカーが嫌がる
DELLが出した5Kモニタは異例中の異例
単純にインターフェースが存在してるのとライセンスその他の問題ふくめてメインインターフェースにするかどうかは別次元
インターフェースってのはカード側とモニタ側が両方対応しなきゃ接続できんしな
モニタメーカーが清算とれると判断して設計生産しなきゃカードがインターフェース積んだって意味がない
ケーブル一本で実現できるってことが重要なんだよ

72 :Socket774:2016/01/17(日) 16:50:29.02 ID:QwjwwBFo.net
>>67
物理的限界の意味分かってるのか…?

73 :Socket774:2016/01/17(日) 19:43:17.68 ID:r6RVSlXg.net
>>71
簡単かどうかと物理的限界と何の関係もない

74 :59:2016/01/17(日) 20:31:34.10 ID:7Rvwizbm.net
ケンカはしないで( ´・ω・`)(´・ω・` ) 無知な俺のせいで荒れちゃってごめんネ
          /    つ⊂   \

75 :Socket774:2016/01/17(日) 20:40:30.18 ID:QTpivWUu.net
友達にgeforce 8400 GSという骨董品もらったんだけど
あんまり古いグラボだとオンボードより性能低下したりするの?

76 :Socket774:2016/01/17(日) 20:46:32.18 ID:6Db5spip.net
>>75
そりゃそうだろ
その辺のボロいグラボはオンボード機能がないPC(AM3+あたりのマザー)に刺すんだよ
というかあんまり古いのは窓10対応してないから注意したほうがいいよ

77 :Socket774:2016/01/17(日) 20:47:26.63 ID:r6RVSlXg.net
そりゃまあ
画面をまったく更新しなくてCPUをたくさん使うなら、メモリ帯域分は速度がアップするけど

78 :Socket774:2016/01/18(月) 00:28:42.52 ID:chq67f/v.net
>>75
ゴミ押し付けられただけだぞ

79 :Socket774:2016/01/18(月) 00:38:05.00 ID:sDMHXPex.net
>>75
今の内蔵のがよっぽどマシ

80 :Socket774:2016/01/18(月) 00:40:18.69 ID:Irbf3GuA.net
8400は7300クラスの性能
7300は6200に毛が生えた性能
6200はGeForce4 Tiレベルの性能

81 :Socket774:2016/01/18(月) 01:11:34.40 ID:zmxXovdl.net
>>75
グラボぶっ壊れたときの予備に置いとくと良いよ

82 :Socket774:2016/01/19(火) 19:50:54.94 ID:EayfrWWg.net
今年からgpuがかなり変わるんだよね?
わかり易く説明してちょ

83 :Socket774:2016/01/19(火) 20:23:37.78 ID:3pJAP3ZW.net
>>82
GPU---------------メモリ(DDR5)

GPU-メモリ(HBM2)

84 :Socket774:2016/01/19(火) 22:03:59.05 ID:GgLFqmIl.net
>>83
天才
だがGが足りない

85 :Socket774:2016/01/19(火) 22:39:41.40 ID:YNtjshNb.net
紛らわしいから気をつけないとね
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddr5th/

86 :Socket774:2016/01/20(水) 00:08:05.01 ID:mC5Qnfzr.net
8GBが年内予定ってことはteslaの登場は来年にずれ込みそうだな
シリコンインターポーザーの大きさからして4枚が限度だろう
Titanとして4*4の16GになるだろうがTiとして4*2の8G版をだすのかどうか
単純に4枚のところを2枚にして2か所空白にしときゃすむからむずかしくはないだろうけど

87 :Socket774:2016/01/20(水) 15:12:09.96 ID:/bMVEbVl.net
Pascalには半精度浮動小数点数のアクセラレーションが入る? NVIDIA,ディープラーニング関連のイベントでヒントを提示 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160119080/

Samsung,次世代GPU用DRAM「HBM2」の生産開始を発表。メモリ容量は1スタックで4GB,容量8GBも年内に - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160119070/

88 :Socket774:2016/01/20(水) 20:17:05.39 ID:gi2dpF72.net
ディープラーニング需要が高まってるから、ゲーム用途の生産は後回しにされないか心配だ。

89 :Socket774:2016/01/20(水) 21:07:31.10 ID:jRox6vcs.net
それで自動運転車の登場・普及時期が早まるならまぁ・・・とも思うけどPCもVRの方で強力なのが欲しくなる時期だから辛い

90 :Socket774:2016/01/21(木) 01:03:11.39 ID:WCMa8DTm.net
倍精度はさらに遠退くか

91 :Socket774:2016/01/21(木) 01:03:47.79 ID:WCMa8DTm.net
4倍精度なんて一生無理か

92 :Socket774:2016/01/21(木) 02:17:04.75 ID:19ionpDj.net
CPUは完全に行き詰まってるからGPUで倍精度の進化がないと倍精度関連はずっと進まんのよね

93 :Socket774:2016/01/21(木) 04:43:28.05 ID:y16fMRDB.net
二点質問させてもらってもいいでしょうか

Boost 1279MHz 定格1178MHz
こんな仕様のGPUがあるとします(MSI Gaming 980ti)
これは通常は1178だけど負荷が高まれば自動的に1279MHzで動くということなのでしょうか?

また、OCモード・GAMINGモードなど複数のモードがある場合、
この切り替えはBiasではなくWindowsOS上のソフトでやることになるのでしょうか?
そのだとするとLinuxやMacでは変更できないのでしょうか

94 :Socket774:2016/01/21(木) 05:05:47.99 ID:y16fMRDB.net
Bias → Biosです

95 :Socket774:2016/01/21(木) 08:10:29.80 ID:YLDXtwtc.net
>>93
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/28/news106.html
GPU Boost 2.0では、動作クロックは電圧と温度監視して調整される
冷却容量が足りないとBoost値を下回ることもあるし、逆に上回ることもある
Maxwell世代のGPUはKepler世代よりも回りやすくなってる

そして、あなたの知りたいことはimpressの980Ti GAMINGレビューに殆ど載ってた
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150717_711792.html
「動作モードの切り替えは、専用ユーティリティの「MSI Gaming App」から行う」
「デフォルトは「OCモード」で、このモードではGPUが1,178MHz(ブーストクロック1,279MHz)で動作する」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/711/792/in16.png
OCモードでBoostし、1367MHzで駆動している様子

マザーボードのUEFIで管理されるCPUクロックと違い、GPUの動作クロックはGPU上のvBIOSが統括する
実際には980Ti GAMINGの標準動作クロックはvBIOSにOCモードの値で規定されてあり、
ゲーミングモードやサイレントモードはユーティリティ側でダウンクロックと各モード専用ファン制御を行ってるものと思う
なお、Maxwell II BIOS Tweakerなどを使ってvBIOSの規定内容自体を変更してGPUのFlashメモリに上書きするという意味では、
「BIOSでの変更」というのは不可能ではないけれど、難しくてGPUを壊すリスクがあるのでオススメしない

検索したらLinuxでクロック変更する手順はすぐに出てきたので、コレを使ってダウンクロックすれば他のモードに近い状態で運用することは出来る
https://mintguide.org/system/445-overclocking-the-nvidia-graphics-card-on-linux-mint.html

Macは知らない

96 :Socket774:2016/01/21(木) 13:30:09.24 ID:kfhj3GoC.net
倍精度ぶった切って半精度強化か。なんつーか企業規模の割に腰が軽いよなあ。

97 :Socket774:2016/01/21(木) 14:59:29.25 ID:y16fMRDB.net
>>95
ありがとうございます 大変参考になります
デフォルトが一番高いOCモードなので新品だったら弄らずに使えそうですね
ただ中古で買う予定なのでそこが心配ですが…
できればLinuxの直コマンドでクロック変更したくないので(以前それで痛い目に)、
デフォルトでOCモードになってる事を祈りながら買ってきます

98 :Socket774:2016/01/21(木) 20:02:32.43 ID:VRH17/yu.net
OCでしばかれまくってへたってるかも知れんから、この手のカードの中古は怖いなー。

99 :Socket774:2016/01/21(木) 21:43:45.58 ID:aWze8WBV.net
パスカルって何月に売られるんだろ。

100 :Socket774:2016/01/22(金) 09:19:51.95 ID:QccAX4k6.net
北森瓦版 - 2020年までに5nmプロセスを目指すTSMC
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8411.html

101 :Socket774:2016/01/22(金) 10:36:55.87 ID:KEnmFbwj.net
予定はいくらでも盛れるんだよな
ここ10年以上予定通りに進んだ記憶ないしな

102 :Socket774:2016/01/22(金) 11:11:18.27 ID:FXo229vH.net
ちょっと質問でございます
Fallout4が次回パッチでphysxが有効になるみたいだから
GTX780+余ってたGTX280の2枚挿しphysx構成を試してみたんだけど
根本的にDriverのバージョンが異なるいたいで
OSがGTX280をビデオカードとして認識してくれなくて困ってる
しかもWin10はビデオカードDriverを1個しか入れることが出来ないみたいで
GTX280用Driverをインスコしようにも弾かれる('A`)
誰かこの難関を乗り越えた奴いない?諦めるしかない?
ママンと電源はGTX680 2way用に組んだからスペック的には問題ないと思う

103 :Socket774:2016/01/22(金) 14:02:55.41 ID:KfeAwkkM.net
>>102
これの事だと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=lwPRGcubb4k

GTX970シングルで問題なく動作してるから(うちの場合)
消費電力が大きく無駄なGTX280なんか使わずにGTX780のみでやるか
GTX980かGTX980Tiに買い替えた方がいいんでない?

104 :Socket774:2016/01/22(金) 14:12:41.92 ID:z/wpAYII.net
>>101
2016年前半期に出すならもうHBM2やGDDR5Xも量産開始されてるはずだがその気配がまったくないのがね・・・
出てきても超微量でかなり高価そうだ
年内にオリファンが出揃えばいいくらいに考えてる

105 :Socket774:2016/01/22(金) 14:32:01.71 ID:x8uHnwwW.net
physixて今は自動的にGPUに仕事割り振られるから、別カードに割り当てるって出来なさそう。

106 :Socket774:2016/01/22(金) 16:47:17.50 ID:XWmWCpwJ.net
pascalの発売が遅くなりそうなら980tiかTITANXをつなぎに買おうと思います。

現在960で性能不足を感じているのですが
pascalまで我慢するべき、他GPUオススメありましたら教えてください。

107 :Socket774:2016/01/22(金) 18:42:37.18 ID:FXo229vH.net
>>103
GTX280が余ってるから有効活用的な思いつきだったんだけど
海外フォーラムでもGTX780+GTX260でphysxするにはどうすればいい?
みたいな書き込みがあって、>>103が言う通り
200系のドライバーと700系のドライバーはアルゴリズムが異なるらしく
もし運よく動いたとしてもパフォーアンスダウンになるんじゃないか
との意見が多かったので、GTX780シングルで回すことにするます
ありがとなー

108 :Socket774:2016/01/22(金) 22:03:43.61 ID:MyXrIVyy.net
>>106
自分は980ti中古で一昨日80000で買いました
これと970は人気あるからパスカル出た後も中古市場でそれなりに高く売れそうなので繋ぎにはいいと思います
970の方がさらに値下がりしづらいですかね

109 :Socket774:2016/01/22(金) 23:33:17.96 ID:R+XdNC8k.net
中古で8万って
5千円出したら新品買えたぞ?

110 :Socket774:2016/01/22(金) 23:47:00.78 ID:jxoqUWj2.net
>>108
EVGA GTX TITAN X Hybridはいいぞ。

111 :Socket774:2016/01/22(金) 23:55:41.85 ID:RNPUL5H4.net
Zotacの980ti新品なら先月税抜82980円だったが、まだ下がるかな

112 :Socket774:2016/01/22(金) 23:58:44.05 ID:KfeAwkkM.net
>>111
税込みで8万切ってると思うけど
http://nttxstore.jp/_II_AJ15273888

113 :Socket774:2016/01/23(土) 00:15:34.08 ID:EispzpIn.net
1スロットで4Kの8画面出力が可能なビデオカードが発売
Mini DisplayPort×8基搭載、実売11万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160122_740368.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/740/368/nv81.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/740/368/nv82.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/740/368/nv83.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/740/368/nv84.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/740/368/nv85.jpg

114 :Socket774:2016/01/23(土) 08:48:45.89 ID:Byu/aIHj.net
>>106です。
水冷は怖いので
evgaのTITANX scにすることに決めました。

980tiと比べると正直どうなんでしょうか?
pascalが出ても少しは頑張ってくれるといいけど…

115 :Socket774:2016/01/24(日) 17:12:01.24 ID:4lOhP1XE.net
>>114
価格を気にしないならTitanX SCで良いけど
980Ti SCの方が$390も安いから
繋ぎで買うなら980Tiでも良いと思うよ
980Ti classifiedにしても$350安いし自分のお財布と相談してみて

116 :Socket774:2016/01/25(月) 01:58:18.33 ID:n4azN0SK.net
zotacのgtx970を使ってsliしてる人っていますか?
色々試してみたのですがsliできません

117 :Socket774:2016/01/25(月) 02:47:42.60 ID:OQuWr5+V.net
>>116
構成書けよ
最低でもM/Bぐらい書け

118 :Socket774:2016/01/25(月) 04:10:00.54 ID:Ylux8klc.net
SLI用のブリッジケーブルつけれ

119 :Socket774:2016/01/25(月) 14:38:19.93 ID:CNgcxsRa.net
GeForce GTX 1080を6月に発表か NVIDIA GPUロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/001/109/1109096/

120 :Socket774:2016/01/25(月) 15:07:14.31 ID:tiA1Jbw/.net
GTX1080じゃなくてGTX1800になると思うんだけどな

121 :Socket774:2016/01/25(月) 15:27:24.69 ID:G4w5Rwdn.net
>>120
GTX1800とかにしちゃうとGTX2800~GTX3800~GTX4800とかになるから
特にGTX6800あたりになると昔の6800GTと紛らわしくなるから
長く使えるGTX1080とかのが現実的な気がする?
GTX1080~GTX1180~GTX1280とかで

122 :Socket774:2016/01/25(月) 15:43:43.16 ID:gWwoqBj8.net
こいつが描写しきれるのはFHDまでだ
4K?とんでもない、こいつの製品名をよく見ろよ
とかいうジョークが流行るの?

123 :Socket774:2016/01/25(月) 15:46:40.01 ID:tiA1Jbw/.net
>>121
それだったら千の位いらないじゃん

124 :Socket774:2016/01/25(月) 16:09:04.88 ID:Gx21rT67.net
GTX1800→よわそう、GTX970でも勝てそう
GTX2800→つよい、勝てる気がしない

125 :Socket774:2016/01/25(月) 16:09:24.81 ID:G4w5Rwdn.net
>>123
千の位抜いたらGT100シリーズやGTX200(特にGTX280)シリーズ等は既に発売してるし・・・。

126 :Socket774:2016/01/25(月) 16:21:15.42 ID:P+MWCxyy.net
GTX6800と6800GT全然紛らわしくない
GTX1080とGTX1180の方が紛らわしいw

127 :Socket774:2016/01/25(月) 16:22:28.27 ID:tiA1Jbw/.net
>>125
世代が変わっているのに1080から1180へとわざわざ千の位を同じにするなんて紛らわしいことするぐらいなら
1800から2800になった方が合理的

128 :Socket774:2016/01/25(月) 16:25:50.00 ID:tiA1Jbw/.net
そもそも時代が違うものと数字が同じでも混乱なんか起きない
実際SkylakeはCore2時代と同じような数字を使ってるけど問題なんか起きていない

129 :Socket774:2016/01/25(月) 16:27:12.83 ID:/moCzSX8.net
流石に2600k+GTX570から新調させようと目論んでるんだけど
今のGPUでGTX570相当の性能だとGTX960あたり?

130 :Socket774:2016/01/25(月) 17:36:01.20 ID:TUVQPNn1.net
GTXの方を変えて3桁継続すればいい

131 :Socket774:2016/01/25(月) 17:56:17.73 ID:q/r2Hv/A.net
>>129
gtx950あたりじゃ?

132 :Socket774:2016/01/25(月) 18:13:43.69 ID:tkpN3HLo.net
A10-5700K使ってるとskylakeにもやっとするん

133 :Socket774:2016/01/25(月) 18:44:58.06 ID:PV6/MP0O.net
A10-5700Kなんで存在しないし、Skylakeは6000番代だし

134 :Socket774:2016/01/25(月) 20:07:10.30 ID:H8waEHFxa
6月にも「GeForce GTX 1080(仮称)」が発表される? - ジサクテック
http://jisakutech.com/archives/2016/01/11226

135 :Socket774:2016/01/25(月) 20:08:10.14 ID:Gp/OYRbs.net
6月にも「GeForce GTX 1080(仮称)」が発表される? - ジサクテック
http://jisakutech.com/archives/2016/01/11226

136 :Socket774:2016/01/25(月) 20:21:17.01 ID:cUjPUNwY.net
今まで通り1080Tiのclassified待ち

137 :Socket774:2016/01/25(月) 21:13:59.60 ID:H+OgU3Jr.net
>>129
ゲームのfpsがGTX570と同程度なのは多分750Tiか
GTX9xxシリーズなら何を選んでも性能は上がる

570とポジショニング的に一致するのは970だろうがな

138 :Socket774:2016/01/25(月) 21:26:55.30 ID:n4azN0SK.net
>>116の者です
CPU:intel core i7 3820
Mem:4gbx4
M/B:Gigabyte X79-UD3
Chipset:intel X79Express
VGA:Zotac gtx970 (ZT-90101-10P) x2
VGAドライバ:354.35
電源:1200W
DirectX:11
OS:win7
常駐アプリ:skype,line,easytune6,rainmeter,OpenHardwareMonitor
症状:SLIにしたいのだけれど「3Dパフォーマンスを最大化するには、SLI対応グラフィックスカードをSLIコネクタで接続してください」と表示される。
SLIコネクタを接続している状態です。
考え得る原因:同じGPUとして見られていない?
試した事:M/Bのbiosバージョンアップデート
vgaのbiosのバージョンを同じにした
ドライバのクリーンインストール
SLIコネクタを別の物に交換
pciスロットの場所を変更
DifferentSliAutoを使用した場合はSLI可能、しかしwindowsがテストモードになってしまうのが困ります
vgaのbiosを一番古いのにしたら片方対応していなかった
別のバージョンをドライバを試したがダメ

ググってみると他にもzotacのgtx970で同じ症状の人がおり、OSの変更、M/Bの変更をしてもダメだったみたいです。

139 :Socket774:2016/01/25(月) 22:23:57.35 ID:D13n0Ldw.net
SLIを構築したいのですが、ワケあってCPUのPCIEレーン数は16レーン(PCIE3.0)です。

この場合、3-way、4-wayなら1スロットにつき4レーンが割り当てられます。
一方、デュアルGPUカード2枚挿しによるQuad SLIの場合は、1スロットにつき8レーン割り当てることが可能です。

GPUチップ4つ分という意味では同等ですが、
PCIE3.0の帯域ではQuad SLIが有利なように思えます。
実際のゲームやベンチではどちらのほうが総合的に良い効果が得られそうでしょうか?
体感できるレベルではないでしょうか?

140 :Socket774:2016/01/26(火) 07:45:49.59 ID:j1ryuVRd.net
早くGT930を出してくれ

141 :Socket774:2016/01/26(火) 09:22:55.53 ID:DP82+py1.net
オマン❄️

142 :Socket774:2016/01/26(火) 10:09:13.15 ID:cyw96CXx.net
2chに環境依存文字を書き込むような奴は半年ROM・・・ってもわからんだろうなあ

143 :Socket774:2016/01/26(火) 13:11:58.32 ID:bYMFHM+L.net
今はUnicode絵文字使える板もあるからな

144 :Socket774:2016/01/26(火) 15:48:55.50 ID:FV8Trs/I.net
4K8kが本格化するまでそんな大層なグラボ要らなくなっちゃったな
むしろクラッシュするドライバを何とかしてくれって感じ
既存製品がまともに動かないうちから次世代とかやってるから更に売れなくなるんだよ

145 :Socket774:2016/01/26(火) 15:56:52.26 ID:HC7Jyoo6.net
>>144
NVIDIAのドライバで不安定ならIntelとAMDはどうなるんですか…?

146 :Socket774:2016/01/27(水) 11:54:25.91 ID:IOH5MUKa.net
ゲロチョンだからしょうがないね

147 :Socket774:2016/01/27(水) 12:24:29.71 ID:z6vvuxcN.net
素朴な疑問なんだけど
GTX750ぐらいまでくれば、軽いゲームかなー動画編集かなーって分かるんだど、
GT710とか、何に使うの??

148 :Socket774:2016/01/27(水) 13:10:21.48 ID:S2jkpH5Z.net
>>147
iGPU付いてるCPUが当たり前じゃないんやで…

149 :Socket774:2016/01/27(水) 13:18:14.32 ID:z6vvuxcN.net
>>148
いやそれは分かるけど・・・
iCPU非搭載のCPU買う人が、わざわざ710なんて非力な物買ってまで何するのかなって。

150 :Socket774:2016/01/27(水) 13:24:39.76 ID:lhgf2MXA.net
ブラウザゲーとか?
あと3Dはデータから画像を作るものだからチップによっては出てくる画に違いが出るかも?

151 :Socket774:2016/01/27(水) 13:33:27.92 ID:S2jkpH5Z.net
>>149
鯖や解析などCPU性能のみが欲しい用途はたくさんあるよ

152 :Socket774:2016/01/27(水) 13:36:41.03 ID:z6vvuxcN.net
>>151
いやだからそれは分かるって(2回目)
実際俺もサーバー動かしてて使わなくなったGTX285積んでるしね

例えば昔はやったたんぱく質解析とかなら750辺りのほうがよっぽと早いだろうし
710なんて動画再生とかの再生支援程度でしょ
710の需要が見つけられん

153 :Socket774:2016/01/27(水) 13:42:33.32 ID:VgupdkMw.net
メインメモリを内蔵GPUに食われるのが嫌な人向けじゃないんですかね?

154 :Socket774:2016/01/27(水) 13:45:43.95 ID:S2jkpH5Z.net
>>152
いや、だからVGAなんてただ表示出来ればいいだけってこと
わざわざ不要な描画性能が要らない用途なのに高性能VGA積む意味が全く無い
iGPU無しの高性能CPU持ってるからって金が無尽蔵にあるわけじゃ無いからな

155 :Socket774:2016/01/27(水) 13:55:46.09 ID:z6vvuxcN.net
>>154
ああ、単に表示させるため、ってことね
その為にPCIe使うのか・・・

156 :Socket774:2016/01/27(水) 14:02:28.71 ID:S2jkpH5Z.net
>>155
それが一番CPUのリソース食わないからな

157 :Socket774:2016/01/27(水) 14:02:54.23 ID:GkkGMll2.net
>>155
世間が広いということがわかって良かったな
俺大学生だけど、世間を知らないと苦労するよ

158 :Socket774:2016/01/27(水) 17:18:41.22 ID:iF/MgRPS.net
横から何やねん君は

159 :Socket774:2016/01/27(水) 18:06:20.00 ID:wY82b79P.net
たかが大学で世間を知ったと思いこんでる痛い奴だろ

160 :Socket774:2016/01/27(水) 18:10:51.46 ID:NKH85doI.net
大学生以上の世間知らずと暗に言われたんですね、わかります

161 :Socket774:2016/01/27(水) 19:35:40.76 ID:GdAdnc2n.net
最初の設定にモニタつなぐけど、後はリモート(他のマシン)からしかアクセスせずグラフィック必要無い使い方でしょ
サーバーとかにGPU積んだってしょうがない

162 :Socket774:2016/01/27(水) 20:38:04.15 ID:AoVgkAY+.net
>>153
容量的には大したこと無いし足りなきゃたくさん積めば良いんだけど、帯域が食われるのはイヤだよな

163 :Socket774:2016/01/27(水) 21:52:22.46 ID:lR/REMgJ.net
GeForceは俺の嫁だ、くらいの愛情を持ってグラボと接することのできる女性っていますか

164 :Socket774:2016/01/27(水) 23:05:18.41 ID:MbgbVr0V.net
すまん、誤爆

165 :Socket774:2016/01/28(木) 03:50:19.26 ID:pv7/UeqZ.net
>>150
確かに2Dの性能は結構いいな、ブラゲ用かもしれん
http://www.videocardbenchmark.net/compare.php?cmp[]=3218&cmp[]=2910

166 :Socket774:2016/01/28(木) 04:11:34.56 ID:5ty8UBCz.net
ドライバじゃないですがGeForce Experienceを更新したら動画ファイル等をリネームしようとするだけで
ExplorerがAPPCLUSHで強制終了する現象になるので、ついに今回はGeForce Experienceを削除してみたら改善しました。
Windows UPDATEのせいかもとか原因を見つけるまで結構な時間と労力だった・・・
皆さんGeForce Experienceを入れてるのかわかりませんが、今まで数年間も入れてた自分が情弱だったのかしら

167 :Socket774:2016/01/28(木) 04:23:02.77 ID:BqF8xQHC.net
>>166
安定動作を求めるPCでならドライバ付属のソフトは一切入れずドライバ部分のみを入れるのが当たり前ではある
でも、GeForce Experienceを出たときからずっと使ってるけどそんな不具合は一切でたこと無いな、更新したときに上手く更新されなかったのが原因でない?

168 :Socket774:2016/01/28(木) 16:54:49.90 ID:3WEXTWGC.net
MMD用のVRAM多めで廉価なグラボを探しているので質問させてほしい
予算20k〜50k程度なので960と970で4GBのモデルからまず考えてたんだが・・・

調べていたら去年の今頃970には3GBを超えてメモリ使うと著しく性能が落ちるバグがあったそうで
ドライバで使用上限を引き下げる形で無理矢理対応したという所までしか辿れなかった
このバグは4GBギリギリまで使っても発生しなくなるような形で修正されているんだろうか?

あと960 4GBの反応見てもVRAM多くてもバス幅128じゃ仕方ないだろって声もあって
NVIDIAのこの価格帯は古いけど760が一番マッチングしてるんじゃって気になってくるけどどうなんですかね
主力製品はゲーム用途で出してるメーカーだし自分の用途だとそういう可能性も十分あるとは思ってる

169 :Socket774:2016/01/28(木) 17:48:22.49 ID:05xt6f3h.net
>>168
何をやるかにもよるだろ
970の3.5GBはバグじゃなくて仕様

760の4GBは今探すには骨が折れるぞ

5万出せるなら980でも780でも390でも買えば良いんでないかな

170 :Socket774:2016/01/28(木) 17:54:45.32 ID:z1M7SwFB.net
GTX970のVRAM問題は「バグ」ではなく意図的に仕込んだ「仕様」(おそらくコストダウンのため)
これから先もずっと3.5GB+0.5GBなのはNVIDIAが現状を維持する限り変わらないし、ハードウェアに起因するものなので修正とかはない
騙されちゃあかんで

960の4GB版がメリットがあるかどうかはもう自身の使い方によるとしか言えない
MMDに詳しい人、そんなにバス幅ってクリティカルっすかね?

171 :Socket774:2016/01/28(木) 19:25:54.28 ID:1r3yk9T+.net
バスは生きていてもメモコンが死んでるから実質192bit相当やし・・・

172 :Socket774:2016/01/28(木) 20:42:31.50 ID:tsJiqvR3.net
「GeForce 361.75 Driver」登場。Thunderbolt 3接続の外付けGPUに向けたβサポートが始まる - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160128016/

173 :Socket774:2016/01/28(木) 23:58:13.63 ID:BQ228W69.net
たかが数百M程度でダウンロード時間15分ってなんだ

174 :Socket774:2016/01/28(木) 23:59:34.50 ID:3WEXTWGC.net
>>169 >>170 >>171ありがとう
970の仕様話は闇が深そうなので用途的に合わなさそうって流した方が良さそうだね
980は購入予定先だと一番安いモデルでも6万以上しちゃうのでちょっとキツイかな

となると960の4GBモデルでバス幅がネックになるのか次第か
新ドライバの話題に移行したい人もいるだろうしMMDスレの人に聞いてみようと思う

175 :Socket774:2016/01/29(金) 01:20:20.30 ID:vQkGCHYw.net
諸先輩方へお聞きします
win7-64bit gtx770-4Gにおいて、今し方361.75を入れました
早速NvBackendを無効にして削除しようと思ったのですが、サービス全般においてnvsvcしか見当たりません
しかしながら「NVIDIA Corporation\Update Core」内のNvBackend.exeは常時稼働されているそうで、削除も出来ません
不思議とUnlockerにさえ検知されず、従来の処置では手詰まってしまいました
これはnvsvcとNvBackendが統合され、個別に解除出来なくなったということでしょうか?
賢い方、ご教授下さい
可能であれば従来通りNvBackendを排除したいです

176 :Socket774:2016/01/29(金) 03:31:40.94 ID:vQkGCHYw.net
何とか解決しました
検索時に4件しか表示されなかった時は絶望的でしたが、PC内をテコ入れ出来る程度の技量があれば解決出来なくもない問題でした
更新直後にNortonを無効化したり、クラウドの浸透で面倒な手間や予期せぬ不具合が多々あるこの頃です
少なからず同不具合を体験したユーザーが居るわけですし、大変でしょうけどNVIDIAにはもう少し気合いを入れて欲しい
昔と比べれば相当安定したPC環境・部品回りですから、これも贅沢で我儘な意見ですかね

177 :Socket774:2016/01/29(金) 17:01:14.44 ID:zIYE2ya6.net
「NVIDIA最古のGPU“NV1”」や「ハドソンマークのチップ」見てみませんか? (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160129_741198.html

178 :59:2016/01/30(土) 23:49:30.20 ID:fKJKaBo4.net
>>176
>175は読んでないけど、検索が何件しかなくて〜とか、昔と比べれば〜とかいうてるけど
昔を知ってるってなら、自力で対処できないなら情報でるまでVUすんなってはなし

179 :Socket774:2016/01/31(日) 17:42:01.76 ID:hYaFnb9i.net
パスカルきたら4Kモニター買うんだ

180 :Socket774:2016/01/31(日) 17:52:16.63 ID:gTLiWrgh.net
待たなくても買えば良いのに
4Kモニタ

181 :Socket774:2016/02/01(月) 12:30:59.91 ID:vcwTLJsk.net
我慢する口実なんや

182 :Socket774:2016/02/01(月) 13:59:31.89 ID:NeUHddHM.net
460から買い替えようと思ってるけど、750tiと950どっちにしよう
価格もスコアも950は750tiの1.5倍くらいなんだけど、メモリがどっちも2GBなんだよね
最新の3Dゲームするわけじゃないし、750tiでいいんかな

183 :Socket774:2016/02/01(月) 14:33:47.03 ID:rjKjMwNs.net
自分は570から750Tiに変えた。
補助電源PINなし具ラボは久しぶりでなんか新鮮だわw

184 :Socket774:2016/02/01(月) 22:14:17.03 ID:geXsj+BV.net
>>182
960か950

185 :181:2016/02/01(月) 22:41:05.65 ID:wSB8AZOp.net
結局750ti買ってきた
先に>>184見てたらもっと迷ったかもw
二人ともレスありがとう

186 :Socket774:2016/02/01(月) 23:19:22.25 ID:w4Lwh9xA.net
>>185
車に例えればレースしたりオフロード走ったりするような車じゃないけど
普段の通勤やドライブにはなんの不足もないし燃費もわりといい
気張らずに気楽に乗れるそんな大衆車的な安心感が750Tiにはある気がします

なんで俺ポエム書いてんだ恥ずかしい…

187 :Socket774:2016/02/01(月) 23:24:26.48 ID:eLemXgGZ.net
確かに恥ずかしい

188 :Socket774:2016/02/01(月) 23:30:33.26 ID:geXsj+BV.net
俺はポエム好きw

189 :Socket774:2016/02/02(火) 11:22:18.44 ID:UzGzzlPI.net
自分もリビングの50インチTVに繋いでるPCに750Ti載せ変えたよ。
i7-2600+SSD+750Tiの骨董機だけどまだ数年戦えそうだわ。

190 :Socket774:2016/02/02(火) 19:30:34.47 ID:Zoi2qxaZ.net
750TIてDPorHDMI2.0付いてたっけ?単にFHD?

191 :Socket774:2016/02/02(火) 21:05:28.93 ID:eKwhtySH.net
ついてたりついてなかったりする

192 :Socket774:2016/02/02(火) 21:09:17.50 ID:9hbJvvEw.net
綺麗なタイ人女を脱がせてみた時の話だっけ?

193 :Socket774:2016/02/02(火) 21:14:56.99 ID:+LahCobk.net
あれは大変だったなぁ〜

194 :Socket774:2016/02/02(火) 23:33:38.29 ID:2S24d7RS.net
>>189

いまあえて960にしないで750Tiにいくのはわからんわ。
ま、その性能でいいなら950でもいいけど。
HDMI2.0対応、HEVCデコーダとか仕様的にも価格以上の差があるぞ・・・。

195 :Socket774:2016/02/03(水) 06:18:18.48 ID:nR92Na7o.net
Pascalってインターフェースが変わるんでしょうか
変わらないなら他の部分を買って組んどきたいのですが

196 :Socket774:2016/02/03(水) 06:47:21.60 ID:N8JKVNFM.net
なんのインターフェイスか意味がわからんけど
NVlinkはサーバー向けやし新しく披露したやつは車載組み込み向けだからな
一般用は何も変わらん

197 :Socket774:2016/02/03(水) 08:46:14.87 ID:nR92Na7o.net
>>196
今まで通りPCIeで良いってことですね
ありがとうございます、マザボ買ってきます

198 :Socket774:2016/02/03(水) 11:46:22.48 ID:JEjp5o9t.net
インターコネクトなんやな

199 :Socket774:2016/02/03(水) 21:48:38.39 ID:HpE0dNIp.net
This is a GeForce Hot Fix driver, version 361.82 that addresses the following issues:

Eject NVIDIA Graphics Device

更新内容がよくわからない

200 :Socket774:2016/02/04(木) 00:05:28.56 ID:FpWtDyQ6.net
まるでわけがわからんぞ!


ネタじゃなくてガチならググってどうぞ

201 :Socket774:2016/02/04(木) 00:07:51.26 ID:SDKwKN+1.net
英文コピペすれば日本語に翻訳してくれるだろ?

202 :Socket774:2016/02/04(木) 00:24:00.03 ID:o0GRf7RS.net
データ更新だけで買ってくれる人なんだから、
宣伝する金ももったいないんだろう

203 :Socket774:2016/02/04(木) 00:24:35.19 ID:o0GRf7RS.net
誤爆しちゃった
ごめんですんだら警察は要らねえ!

204 :Socket774:2016/02/04(木) 10:35:20.35 ID:zqZQBhgw.net
これ?
外付けGPUサポートがらみの不具合を修正した「GeForce 361.82 Hotfix」
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160203001/

205 :Socket774:2016/02/04(木) 14:32:25.90 ID:oo74fHFB.net
なるほど、外付けが対応になったから、「HWの安全な取り外し」が必要になったのね。

206 :Socket774:2016/02/05(金) 12:56:42.29 ID:scLMbcba.net
GeForceGTX650で3画面を試行中です。
温度は45-55度の範囲で推移しています。
3画面でこの温度だと、かかっている負荷の程度はどのくらいなのでしょうか?
今後、3画面を常時使用しても問題ないでしょうか?
アドバイスお願いします

207 :Socket774:2016/02/05(金) 13:03:38.23 ID:pbRIL6Gn.net
マルチディスプレイってカードによるけど省電力機能が一段階しか落ちなかったりするからまあそんなもんじゃね?

安物の糞カード掴まされると常時最大クロックになるやつもあるし
GPU-Zでも使って見てみりゃいいだけ

208 :Socket774:2016/02/05(金) 14:20:49.55 ID:k28yqyvP.net
>>206
画面数増えたってだけじゃ、ちょっとメモリ転送帯域が増えるだけでしょ。
負荷なんか、その画面で何をするかに依存するんだから、その問題設定は間違ってるわ。

最近の960のセミファンレスをうたっているカードなんか、そもそも55℃超えないとファンが回らないよ。

209 :Socket774:2016/02/05(金) 14:23:14.03 ID:Cw9aGdCZ.net
GTX980でも1T行かないんだな
今年出る最安のグラボは1T出たら買う

210 :Socket774:2016/02/05(金) 18:31:11.59 ID:xZF6wLeb.net
そろそろGM204の在庫処分
GTX970Tiとか来そうね

211 :Socket774:2016/02/05(金) 19:33:46.61 ID:2hC+hzzT.net
970にいろいろ気をつかってるNVIDIAは960Tiと970Tiは出さないと思う
冗談
970Tiは4GBフルスピード版だったとしてもお値段が980並みになるような気がする
やっぱり今更出ないような気がする

212 :Socket774:2016/02/05(金) 22:43:57.22 ID:lZp5joiK.net
1Tってなんだ?

213 :Socket774:2016/02/05(金) 23:02:51.64 ID:k28yqyvP.net
なんだろうね。単精度1TFLOPSなんて超えたのはかなり昔だし。

214 :Socket774:2016/02/05(金) 23:45:04.45 ID:f3q6sN4G.net
倍精度1TFlops/s?

215 :Socket774:2016/02/06(土) 06:38:46.84 ID:mKbmYTBf.net
次世代GPU向けの新メモリ「GDDR5X」は,今までと何が違うのか? 改良点を仕様書から読み解いてみた - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160204083/

216 :Socket774:2016/02/06(土) 06:42:40.70 ID:JlAGDq/Q.net
>>215
消費電力がががg

217 :Socket774:2016/02/06(土) 09:19:25.21 ID:5v6h1/Wd.net
製造ベンダー減りすぎワロタ…

218 :Socket774:2016/02/06(土) 10:07:12.46 ID:DmXk6v7Q.net
GDDR5Xっておもったより制約あるんだな
高価で消費電力を底上げしてくれるGDDR5Xを使うメリットがどれだけあるか
GDDR5でバス幅ひろげるのもバス幅据え置きでGDDR5Xつかうのも消費電力に大差ないってんじゃいみないからなあ

219 :Socket774:2016/02/06(土) 12:10:13.35 ID:mKbmYTBf.net
HBMの入手性の問題で已む無く採用、という感が否めないな

220 :Socket774:2016/02/06(土) 13:39:57.62 ID:3unaNJPm.net
GDDR5XとHBMとHBM2でモデル違いを作って儲けるんだよ

221 :Socket774:2016/02/06(土) 19:40:56.01 ID:mopz1cVW.net
ジサクテックは広告収入により運営されています。
広告のクリックにご協力ください。
http://jisakutech.com?q=muy1adwe

222 :Socket774:2016/02/06(土) 19:48:13.61 ID:aO+OStay.net
Pascalの1070と1080クラスはCOMPUTEX後の6月〜8月だとして、1060はその3〜4ヵ月後かな?
7xxのときは760は770と780の翌月で直ぐに出たけど・・・。
てかCOMPUTEX行きたいわん。

223 :Socket774:2016/02/06(土) 22:55:36.75 ID:12Iqv0ri.net
>>222
760は新チップじゃなかったからな

224 :Socket774:2016/02/06(土) 23:35:58.64 ID:9Pmxbg48.net
GK104(GTX680)からGK106(GTX660)まで半年かかってるな

225 :Socket774:2016/02/07(日) 10:07:11.78 ID:vygAykPb.net
1080のオリファンはいつ頃?

226 :Socket774:2016/02/07(日) 14:50:26.17 ID:qQts59DY.net
まだPascalはシリコンも受け取ってないような状況だからリファすら8月までも怪しい雰囲気だからオリファンはますます目処がたたない

227 :Socket774:2016/02/07(日) 18:12:19.73 ID:J4Vww3RX.net
>>222

Maxwellの第一弾は750Tiだったんだが・・・。
PascalでGDDR5+のが最初に1050とかで出たりして。
4GBくらいで省電力で、960以上、970に迫る性能だったりしたら、また売れそう。

228 :Socket774:2016/02/07(日) 20:18:10.56 ID:/VKpJFiW.net
AGP接続のGeForce FX 5500など旧型PC向けのビデオカードが複数登場
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/newitem/genre/20160206_742585.html

 NVIDIA GeForce FX 5500を搭載したAGP接続のビデオカード。発売元はデジナビで、
店頭価格は税込4,780円。GeForce FX 5500を搭載するビデオカードが登場するのは久々。

 最新規格のビデオカードを使用できないPCやOS向けの製品で、
接続はAGP x4またはx8に対応する。出力コネクタはDVI・VGA・Sビデオで、搭載メモリはDDR 256MB。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/742/585/igafx55agp1.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/742/585/igafx55agp1.jpg

229 :Socket774:2016/02/07(日) 20:37:47.91 ID:vDlKNp8s.net
780Ti使ってるんですけど、グラボが20度程度なのに冷却ファンが常にフル回転しています。
GPUZでファンスピードを見たら、%表記だと38%で下限なのにRPM表記だと5300RPMくらいで常にフル回転状態です。
ファンの回転数落とす方法とかありませんか?

230 :Socket774:2016/02/07(日) 21:04:28.45 ID:jtRBS88N.net
今週見つけたビデオカードの新製品を紹介しよう。

NVIDIA GeForce FX 5500を搭載したAGP接続のビデオカード。

Σ(・(ェ)・)

231 :Socket774:2016/02/07(日) 21:34:18.46 ID:8Bi4xyt4.net
ロープロファイルなら買ってたかもしれん。

232 :Socket774:2016/02/07(日) 21:43:15.27 ID:ebcryvwm.net
>>229
Afterburner

233 :Socket774:2016/02/08(月) 06:24:47.38 ID:EN+1Ckbf.net
少し前にも古いRADEONのデュアルチップカードがリリースされていたが、
どこかの部品卸が倉庫の大整理でもしたのか

234 :Socket774:2016/02/08(月) 07:38:03.06 ID:EN+1Ckbf.net
Nvidia Wins Samsung Memory Patent-Infringement Trial - Given the All Clear to Continue Using Memory Chips for its GPUs
http://wccftech.com/nvidia-wins-samsung-memory-patent-trial/

235 :Socket774:2016/02/08(月) 10:22:51.05 ID:EN+1Ckbf.net
Nvidia Pascal GP100 Has 3X The Bandwidth Of Titan X, 10X The Memory Interface Width
http://wccftech.com/nvidia-gp100-pascal-flagship-3x-bandwidth-4096-bit-memory/

236 :Socket774:2016/02/08(月) 11:10:23.24 ID:SoAeXrFh.net
>>229
そうゆうのドライバじゃねーかな

237 :Socket774:2016/02/08(月) 17:43:33.26 ID:qOirfRek.net
>>232>>236
ファン回転率(%)の数値いじってもファン回転数(RPM)が全然変わらないので、ハードの方の問題かもしれません
分解してファン取り替えてみたり色々やってみます。ありがとうございました

238 :Socket774:2016/02/08(月) 22:22:30.71 ID:ityk1Gq6.net
ファンでなくて基板かな

239 :Socket774:2016/02/09(火) 00:03:29.59 ID:NtwEUASw.net
5300なんて速度で回るファン搭載してるカードあるのか?

240 :Socket774:2016/02/09(火) 00:16:17.29 ID:Vg3OvVDi.net
小口径ファンだと、その位の回転数の物は珍しくない
高速回転させないと風量が稼げない

241 :Socket774:2016/02/09(火) 00:33:12.53 ID:NtwEUASw.net
780tiで?

242 :Socket774:2016/02/09(火) 00:42:16.19 ID:mD+t92n5.net
リファのブロワーファンだとそれくらい回るだろ

243 :Socket774:2016/02/09(火) 00:50:23.22 ID:NtwEUASw.net
俺オリファンしか買いたくないな

244 :Socket774:2016/02/09(火) 03:58:10.12 ID:Vg3OvVDi.net
台湾TSMC、地震による半導体出荷の影響は1%以下と発表 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160208_742679.html

245 :Socket774:2016/02/09(火) 13:09:21.12 ID:AnkJCMZ6.net
>>237
俺も経験あるけど、VGABIOSが起動時に
温度センサーをキャリブレーションできてなかったのが原因だったみたいで
VGABIOSを書き換えたら直ったわ
それでも無理なら基盤劣化かもなー

246 :Socket774:2016/02/09(火) 14:09:59.19 ID:gSd0jngD.net
今年中に新しいグラボが出ると聞いてそれ用にPCを1から立てようと思ってましたがもう我慢できません
グラボ以外を購入しておいても問題は出ないでしょうか

247 :Socket774:2016/02/09(火) 14:34:50.61 ID:ZBSe3iaz.net
CPUは性能アップが鈍化してるからあんまり問題ないと思う
Kabylakeでも上がって10%くらいじゃね

248 :Socket774:2016/02/09(火) 14:47:02.09 ID:MImh90v8.net
KabylakeってただのSkylakeリフレッシュなんでしょ
とっととSkylake買っちゃっていいんじゃない

249 :Socket774:2016/02/09(火) 14:55:12.36 ID:gSd0jngD.net
ありがとうございます。さっさと仕事切り上げて買っちゃいます

250 :Socket774:2016/02/09(火) 21:25:28.74 ID:5jI+w0og.net
スカイレークて、確かエラッタがあったんじゃなかったっけ?

IntelのSkylakeプロセッサに複雑な計算プログラム実行でシステムフリーズするバグが見つかる
ttp://gigazine.net/news/20160112-intel-skylake-bug/

251 :Socket774:2016/02/09(火) 22:02:10.19 ID:Sf5ew7hw.net
とっくに治ってんじゃないの?
知らんけど

252 :Socket774:2016/02/09(火) 23:57:02.67 ID:QElPvWH8.net
どうせ複雑な計算プログラムとやらなんて動かさないから問題ない

253 :Socket774:2016/02/09(火) 23:57:50.84 ID:Sf5ew7hw.net
何のための最新CPU?

254 :Socket774:2016/02/10(水) 00:24:31.21 ID:Elh8ejrI.net
もちろん2ちゃん

255 :Socket774:2016/02/10(水) 01:09:02.78 ID:5cOS1jGb.net
うちではUnityのビルドくらいか
あとはエロ動画や画像をwgetでかき集めさせる程度
最近性欲が減退気味なのが困る

256 :Socket774:2016/02/11(木) 00:25:37.67 ID:XIvFic1Q.net
まあ、性能を追求して、リキプロ化面倒なら、ハンダのBroadwell-Eを待ちたいところだけど
システム自体はX99で変わらんから、Haswell-Eでもいいかも。

257 :Socket774:2016/02/11(木) 02:35:27.21 ID:1pwC5Wej.net
Micron To Commence Mass Production of GDDR5X Memory in Summer - Early Samples Achieve 13 GB/s Data Rates
http://wccftech.com/micron-gddr5x-memory-mass-production/

258 :Socket774:2016/02/11(木) 02:43:34.67 ID:1pwC5Wej.net
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2015/11/NVIDIA-HBM-Memory-Crisis.jpg

259 :Socket774:2016/02/12(金) 07:24:35.917417 ID:ro2m9D9Z.net
【イベントレポート】次世代のグラフィックスやモバイルなどを支える超高速DRAM 〜ISSCCに最新の開発成果が続出 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160212_743223.html

260 :Socket774:2016/02/13(土) 13:19:50.35 ID:ucbDSdnA.net
GTX980Ti=GTX970SLI,GTX780SLI
GTX980=GTX960SLI,GTX770SLI,GTX680SLI
SLIが効く状態で3世代前までさかのぼって性能比較したらこんな感じ?

261 :Socket774:2016/02/13(土) 14:26:03.07 ID:t+SWDs9K.net
GTX580でここ最近、PC起動時や動画再生の時に
「ディスプレイドライバー応答停止と回復、
Mode Driver version 361.75が応答を停止しましたが
、正常に回復しました。」といった表示と画面が真っ暗になって
再起動を繰り返す症状に悩まされています。
windowsのアップデートをした位で心辺りもなく
初めてのことなので何が原因かわかりません。
今のバージョンのドライバを削除して古いドライバを
入れることでこの症状は治るものなのでしょうか?

262 :Socket774:2016/02/13(土) 14:29:10.37 ID:jiputJiz.net
>>261
俺は一年前位のドライバーにしたら治った

263 :Socket774:2016/02/13(土) 14:47:42.46 ID:t+SWDs9K.net
>>262
ありがとう
試してみます

264 :Socket774:2016/02/14(日) 09:54:51.89 ID:bbMqSfRg.net
>>261
それ最近の直んないよな。

265 :Socket774:2016/02/15(月) 02:56:12.55 ID:zWIygEmD.net
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・  ) /\_/ < GT930 まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

266 :Socket774:2016/02/15(月) 08:07:51.61 ID:pDSj4NQl.net
Four Different Nvidia Pascal Graphics Cards Spotted
http://wccftech.com/four-nvidia-pascal-graphics-cards-spotted/

267 :Socket774:2016/02/15(月) 08:13:22.27 ID:JH7kJxq8.net
ほう やっときたか
AMDもリークあったしこれがどのレベルでいつ頃製品として発表されるんだろ

268 :Socket774:2016/02/16(火) 00:34:53.99 ID:wjvFuNxu.net
性能爆上げの本命GP100のオリファンモデルなんか来年になりそうな悪寒
今年出るのはまた微妙な性能UPの省電力モデルかな?
去年買った980TIが意外と息長く使えそうな気がしてきた

269 :Socket774:2016/02/16(火) 02:31:14.54 ID:HADyk0Hs.net
北森瓦版 - Micron GDDR5Xの開発進捗状況を報告 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8435.html

270 :Socket774:2016/02/16(火) 03:34:34.25 ID:QeT5z2wW.net
あーやっぱりHBM2もGDDR5xもメモリ待ちだな
どっちも今夏だったけか
とくに数を用意せんとならんnvidiaはQ3がほぼ確定だな
向こうの新学期になる9月に間に合うかどうかくらいだろう

271 :Socket774:2016/02/16(火) 12:13:40.71 ID:urgkKBge.net
メモリ夏ってのが7月でも9月は怪しい
Q3はほぼ確定というより10月以降のQ4っぽい気がする予定はずれ込むものだし

272 :Socket774:2016/02/16(火) 12:53:30.99 ID:BKH9sWjU.net
まー、正直ディスプレイ側で4k、5kもまだまだ本格化はしていないから
今年の後半がタイミング的にはジャストなのかもしれないけどね。
HDMI2.0はともかくDP1.3が普及しねえよなあ。
長く使うモニタでDP1.2×2なんて醜い仕様の糞製品など買えるか。

273 :Socket774:2016/02/16(火) 15:19:52.18 ID:/uAQLxQS.net
DP1.3はnvidiaにとって都合が悪いFreesyncの要求を飲まないといけないから
VOLTAまで無い気がする

274 :Socket774:2016/02/16(火) 15:51:12.31 ID:BKH9sWjU.net
>>273
別にDP1.3になったら、G-SYNCが使えないわけじゃないので対応しない理由にはならないと思うけど。
それより、G-SYNCが、DPの中を通るただのプロプライエタリなエンコードのデータ転送方式でしかないと
バレた件はその後どうなったんだろう。

275 :Socket774:2016/02/16(火) 16:04:53.00 ID:EGydGFV8.net
FreesyncはDP1.3aじゃなかったか

276 :Socket774:2016/02/16(火) 21:15:09.11 ID:urgkKBge.net
今後はGPUにG-SYNCモジュール内臓してモニタ側の制約をなくしてG-SYNC対応モニタを拡充させるだけかもね

277 :Socket774:2016/02/16(火) 22:00:46.27 ID:+714iOjb.net
ドライバ361からビデオ設定のダイナミックコントラスト、カラー強調の項目が削除されてんじゃねーか
いい加減にしろよ!

278 :Socket774:2016/02/16(火) 22:57:28.62 ID:QLgwGC8r.net
ダイナミックコントラストは要らんな

279 :Socket774:2016/02/17(水) 04:26:35.05 ID:sUiMGoeW.net
>>275
1.2aからで1.3から標準対応

280 :Socket774:2016/02/17(水) 04:53:17.74 ID:yaOSK3cH.net
freesyncでなくてfreesyncを使うための規格を標準対応
その規格をつかってfreesyncをつかうのに問題ないってモニタにたいしてAMDがfreesyncのロゴ認めてるってことね
DP1.3で大きく変わるのは伝送量の倍加による4k60HzのHDR化とケーブル一本化にともなう5kへの期待
HDMI2.0aも同様に高画質化
DELLならDP1.3*2で8k60Hzなんて変わり種だしてくるかもしれんが

281 :Socket774:2016/02/17(水) 06:10:46.06 ID:Aj/io1AZ.net
Vulkan Driver Support | NVIDIA Developer
ttps://developer.nvidia.com/vulkan-driver

282 :Socket774:2016/02/17(水) 07:20:21.15 ID:eqroULbo.net
>>279
http://www.anandtech.com/show/8533/vesa-releases-displayport-13-standard-50-more-bandwidth-new-features

DisplayPort Active-Sync remains an optional part of the specification, so Adaptive-Sync availability will continue to be on a monitor-by-monitor basis as a premium feature.

283 :Socket774:2016/02/17(水) 14:51:53.51 ID:e5O5VrKj.net
>>281
http://wccftech.com/vulkan-1-api-specification-amd-nvidia-drivers/
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2016/02/Vulkan-API-Benchmark.png

1280 x 720
FuryX:122fps
980Ti:122fps

1920 x 1080
FuryX:96fps
980Ti:91fps

2560 x 1440
FuryX:72fps
980Ti:65fps

ゲロチョンw

284 :Socket774:2016/02/17(水) 16:05:26.57 ID:uCSw817/.net
一部の結果で勝ってるだけなのにそれを抜き出して全勝したかのように喜ぶ低脳アム厨w

285 :Socket774:2016/02/17(水) 16:23:45.36 ID:dCQLLilF.net
ブーメランすぎる

286 :Socket774:2016/02/17(水) 16:24:34.04 ID:Hp92aNr2.net
アムドはない特にCPUはゴミ

287 :Socket774:2016/02/18(木) 15:32:22.81 ID:mLyubVH7.net
効率悪くて遊びが多くフレームが稼げない場合ではGCN有効活用できるケースがある
クソな環境&エンジンならGCNが強いかも

288 :Socket774:2016/02/18(木) 16:59:42.49 ID:0EjNPIWM.net
ヴァルケンてずいぶんパフォーマンスが低いんだね
ハードを直接叩くときいていたから、dx11より大幅に低いとは

289 :Socket774:2016/02/18(木) 17:11:58.27 ID:QriF2IPv.net
こっから最適化でしょ

290 :Socket774:2016/02/18(木) 18:31:59.73 ID:mLyubVH7.net
MS DirectX開発者のほくそ笑みが見えるよう

291 :Socket774:2016/02/18(木) 20:15:22.77 ID:1ZOlFeHQ.net
Pascalは秋かよ…

292 :Socket774:2016/02/19(金) 04:12:33.14 ID:ZNf0R9g9.net
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | +
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
  +/  / ⌒    ⌒  ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | +
   / 彡::::⌒ ▼ ⌒:::: ミミ  、
  く彡彡   トェェェイ    ミミミ ヽ
   `<     `ー'´       ミミ彳ヘ
   + >         ___/   \
     /         7      \
     |        /

293 :Socket774:2016/02/19(金) 10:24:59.82 ID:S2BIF7MA.net
>>290
Win 10の自動更新を止められれば良いのだけど。

294 :Socket774:2016/02/19(金) 12:35:24.64 ID:JBhjm97Q.net
CPU:core i7 860(2.8GHz)
GPU:Geforce GTX 650
メモリ:10GB
OS:windows8.1(64bit)

という環境でへろーりどっとこむの『夏美ベンチ』(Ver 1.3b)動かしたら
「software T&L」だけが極端に高かったんだが、これって普通??

3062 : Pure Hardware(大変よく〜)
3061 : Hardware T&L(〃)
3057 : Mixed T&L(〃)
15720 : software T&L(めちゃ速)

いくらなんでも差がありすぎるような…
ひょっとしてグラボの性能が発揮できていない?(一応ドライバは常に最新のもの入れてる)
バイオ6ベンチやモンハンベンチではストレスなく動いてるのだが

295 :Socket774:2016/02/19(金) 12:58:23.46 ID:YwcthKhO.net
ぼくもファイファン11がしたいです
Hardware TnLはどこでダウンロードできますか?
うちのパソはXPです

296 :Socket774:2016/02/19(金) 13:10:14.32 ID:0AIeseiJ.net
うちのRIVA128が火を噴く

297 :Socket774:2016/02/19(金) 19:31:15.65 ID:CX/1oc6E.net
voodooの出番がきたか

298 :Socket774:2016/02/19(金) 20:18:32.90 ID:3MNHueaY.net
viveも来るしPascalはよ

299 :Socket774:2016/02/20(土) 02:31:13.05 ID:ioiOqoyM.net
玄人志向 DuraPro-GTX980Ti-6GB
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20160217137/

300 :Socket774:2016/02/20(土) 03:34:12.82 ID:+3XKVitO.net
>100mm角相当のファンを22基搭載したGPUクーラー
まじかよ胸が熱くなるな

301 :Socket774:2016/02/20(土) 07:06:46.79 ID:alAKem8h.net
http://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=GTX+970TI&id=3429
およ?

302 :Socket774:2016/02/21(日) 13:58:39.94 ID:PaInuvb9.net
TSMC、台湾南部地震の影響は当初の想定よりも若干大きくなるとの見通し | スラド ハードウェア
http://hardware.srad.jp/story/16/02/21/0034234/

303 :Socket774:2016/02/24(水) 23:51:25.11 ID:vBNvPnq5.net
今買いのグラボってどれ?

304 :Socket774:2016/02/25(木) 00:14:56.99 ID:gZn2cuOt.net
今は時期が悪い

305 :Socket774:2016/02/25(木) 00:31:36.83 ID:/ltqJTLD.net
>>304
今はやめておくよ
ありがとう

306 :Socket774:2016/02/25(木) 00:33:39.53 ID:xB2i2k3q.net
>>303
R9 295X2

307 :Socket774:2016/02/25(木) 12:44:54.95 ID:jMp03dX/.net
埃かぶってたサブのHPDC5800にGT710挿したらガッタガタになったでござる

308 :Socket774:2016/02/26(金) 20:36:44.31 ID:rZpT2fUu.net
このスレならSLI組んでる奴等もそれなりにいるだろうけど
一昔と違ってドライバもこなれて扱いやすくなってるSLI
それでも組んだ奴だけにわかる不満点

デメリット
・フルスクリーンじゃないとシャッタリング(フレーム間のカクつき)がまず確実に生じる「結果的にフルスク一択」
・フルスク=テアリングが出やすいからVsyncが必須
要するにボダレスにしてテアリングなく垂直同期なしの快適プレイ出来るGameはかなり減る

メリット
・言うまでもなくパフォーマンス大幅アップでフルスクでVsyncありなら快適enjoy
・上記の条件さえ整っていればミドルのSLIでもハイエンドを凌駕する
・サイドパネルから覗く見た目シルエット

309 :Socket774:2016/02/26(金) 20:42:45.03 ID:QieFYsgm.net
DirectX 12の異種混合GPU「EMA」でGeForceとRadeonをハイブリッドすると意外な結果に - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20160226-directx12-geforce-radeon-hybrid/
注目すべきはGTX 980を2枚使った時のテスト結果。
GTX 980をSLIで構成した場合よりも、SLIを無効化してEMAで構成した方がフレームレートが高く、高いグラフィック性能を発揮していることが分かります。

310 :Socket774:2016/02/26(金) 20:45:15.13 ID:wHA9UFEf.net
>>308
垂直同期とか設定したこと無いわ
テアリングとか120Hz駆動以上のディスプレイ使えばほぼ影響無いぞ

311 :Socket774:2016/02/26(金) 20:54:28.92 ID:yzrIWFvs.net
あちこちのサイトでNVLinkスゲーとか喚いてるけど一般向けは予定すら無いのに対応前提で説明してるところばかりやな

312 :Socket774:2016/02/26(金) 21:02:01.34 ID:iIhJMAGc.net
俺はヤフーニュースくらいしか見ないけど、NVLINKの話題なんて見たことないぞ
本当にそこら中で話題なんかよ

313 :Socket774:2016/02/26(金) 21:12:39.73 ID:qeGHw3rU.net
>>309
915 Socket774 sage 2016/02/26(金) 20:22:06.37
>さらにDirectX 12には「Split frame rendering(SFR)」という機能があり、マルチGPU環境でのグラフィックボードのGPUメモリを最大限に使うことが可能。


何故NVIDIA/AMDの両社がSFRに見切りを付けてAFRに移行し、Flip materingやFrame pacingを採用したのか筆者は解ってなさそうだな、こりゃ

314 :Socket774:2016/02/26(金) 21:39:14.22 ID:HQ/Gq0Jh.net
>>313
それはあくまでも昔の話じゃない?
DX11どころかDX9だとCPUをうまく使いこなくてネックになりやすかったってこともある
SFRはcivilizationBEでmantle使用時に活用してたがCFに特有の最低fpsを大幅に改善できて有効であることが実証されてる
DX12(mantleもだが)は複数GPUを従えてドローコール乱発しようがCPUがかなり踏ん張って性能だせるようになったから
SFRで性能がだせる環境がととのったといえる
AFRは最高fpsをのばせるが同期が原因でフレームドロップおこして最低fpsをさげるが
SFRは最高fpsがそれほどのびないかわりに最低fpsをおしあげて結果平均fpsをおしあげる
メモリを搭載分有効に活用できるから多量のメモリを必要とする超高解像度にGPUを追加すりゃ対応できるってのもわかりやす

315 :Socket774:2016/02/26(金) 21:51:50.13 ID:0IV6ePjF.net
>>309
これか
http://i.gzn.jp/img/2016/02/26/directx12-geforce-radeon-hybrid/d01_m.png

SLIを無効化してEMAで構成した方がフレームレートが高くってのはGPUの負荷そのもの問題とは別の問題があるからだと思うね
DX12ではCPU別の性能差が少なくなっている言えCPUでフォレームレートの差が大きく生じるゲームなところにゲフォでは更に差がない状態だし
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/02/game_aotsbeta/charts2/aos_crazy_gpu3.png
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/02/game_aotsbeta/charts2/aos_crazy_gpu4.png

たぶんSLI時もドライバに問題があってGPUもCPUも両方ストップしている感じはするから980SLIより980EMAが伸びるのも分かる気がする
EMAが速いのはドライバとは別問題かもしれないがどちらにせよGPUの遊びが多いからだと思う

316 :Socket774:2016/02/26(金) 21:54:23.24 ID:iIhJMAGc.net
ベンチ上のフレームレートは高くても、フレームパッキングの問題みたいにガクガクでひでえとかじゃないんかね

317 :Socket774:2016/02/26(金) 22:03:06.50 ID:1h7D7tQW.net
実物見ないとどうしようもないな

318 :Socket774:2016/02/26(金) 22:24:40.18 ID:ZYq+P5TT.net
>>308
今のメインPCがSLI構成
・フルスクリーンじゃないとシャッタリング(フレーム間のカクつき)がまず確実に生じる「結果的にフルスク一択」
→シャッタリングってのがスタッタリングのことなフルスクでもシングルGPUでも発生するし何とも
 でも都合が悪く無いならフルスクベターなのは確かに
・フルスク=テアリングが出やすいからVsyncが必須
 →G-SYNCモニタなので意識してなかったが、既存モニタならAdaptive VSyncとかどうだろう
・言うまでもなくパフォーマンス大幅アップでフルスクでVsyncありなら快適enjoy
 →フルスク・Vsyncの効果はSLIに限ったことではないとSLI+G-SYNC環境になってから思う
・上記の条件さえ整っていればミドルのSLIでもハイエンドを凌駕する
 →実ゲーム系ベンチでは低負荷なシーンで高fps叩くミドルSLIはたしかに有利
  でもクエスト中の透過エフェクトが激しく飛び交うシーンでは上下動が激しく、パイプラインはVRAM帯域が太いハイエンドシングルが逆転
  アンダー60fps↑で安定させつつ設定上げたいならミドルのSLIは限定的(対ミドルシングルでは優位)
  ※コレが理由で980 2wayから980Ti 2wayに変更
・サイドパネルから覗く見た目シルエット
 →これはホントに最高
  水枕のブリッジ、フィッティングでGPUに繋がれたチューブ、規則正しく取り回されたスリーブケーブル・・・

319 :Socket774:2016/02/26(金) 22:38:36.96 ID:ZYq+P5TT.net
>>315
I've reached out to Stardock for an explanation of the differences between its settings and SLI but haven't heard back yet.
Ashes of SingularityのEMAって、片方のGPUで通常の3Dレンダリング、もう片方でポストエフェクトや物理演算といった分散処理らしいとどこかで読んだような
オーバーヘッド削減アピールの為に煙とかビームとか異様なほど多数のパーティクルを敢えて炊いてるから、
レンダリングとポストエフェクトを単一GPU内で処理すると特段重いんじゃなかたっけ?

http://static5.gamespot.com/uploads/original/1197/11970954/2823017-gamebattle-new.jpg
ただし、とても上級GPUマルチとは思えない画質、自分のプレイしてるゲームにはDx12対応もパーティクル超多用も無い…
なんか実際のゲーム描写からややかけ離れてる気がするの
SWBFとかもっと低負荷でもっとキレイだったと思う

320 :Socket774:2016/02/26(金) 23:18:21.07 ID:HQ/Gq0Jh.net
>>319
ashesもcivilizationBEもストラデジーだけどヘックスにあたる地面だの海だのも相応の処理多用してるしリアルタイムアニメーションしてる
登場する兵器群も最大まで拡大しても十分みれるくらいにポリゴンつかってるし爆発等の処理も多用してる
ashesはまだやったことないけどcivilizationBEなんかは後半になってごちゃキャラだらけになると処理追いつかなくて明滅するくらい
でっかいキャラクターを操作する分表現処理は軽いSWBFとはまたちがった方向での重さになるね
まさにDX12をアピールするにはもってこいのゲーム

321 :Socket774:2016/02/26(金) 23:40:40.42 ID:ZYq+P5TT.net
>>320
ストラテ好きな人には重要なのか

個人的にこういう草一本一本描くタイプに弱い
http://techreport.com/review/29090/fable-legends-directx-12-performance-revealed
http://www.pcper.com/files/review/2015-09-23/fable-1080p-avg.png
http://www.pcper.com/files/review/2015-09-23/fable-4k-avg.png
http://www.pcper.com/files/review/2015-09-23/ScreenShot00007.jpg
http://www.pcper.com/files/review/2015-09-23/ScreenShot00010.jpg
http://www.pcper.com/files/review/2015-09-23/ScreenShot00012.jpg
http://www.pcper.com/files/review/2015-09-23/ScreenShot00015.jpg

322 :Socket774:2016/02/27(土) 16:52:25.85 ID:+w4RIosj.net
ashesはDX12アピールの筆頭になるとは思うけどポリゴンや表現処理というよりストラテはCPUの代わりのAsync Computeが有効だからだと思うね

323 :Socket774:2016/02/28(日) 07:33:42.69 ID:n7Oq7bwV.net
GTX650を使っています
画面を3枚接続するとアイドル時のクロックダウンがされないと聞きましたが
接続しているうちのモニタ1台を無効にしておいてもクロックダウンはされないのでしょうか?

324 :Socket774:2016/02/28(日) 14:21:46.39 ID:w3D1i4P9.net
ashesはゲームとしては残念っぽいのがね・・・civBEの方が遥かにマシそう

>>323
3画面にしてみて試せば分かるが2画面でクロックダウンするならするはず
最悪nvidia InspectorでMulti Display Power Saver使えば3画面でもクロックダウンするはず
任意のクロックに変更もできる
http://awgsfoundry.com/blog-entry-91.html

325 :Socket774:2016/02/28(日) 15:24:38.44 ID:EXjwO8pN.net
GPU Shipments Saw 2.4% Increase in Q4 2015 - NVIDIA GPU Shipments Grew 8.4%, AMD's 5.1% and Intel's 0.7%
http://wccftech.com/gpu-market-share-q4-2015-nvidia-intel-amd/

326 :Socket774:2016/02/28(日) 17:09:53.61 ID:n7Oq7bwV.net
>>324
有難うございます!

327 :Socket774:2016/02/28(日) 20:41:55.84 ID:SKNnjJvv.net
>>SLIはフルスクリーンじゃないとスタッタリングが必ず発生する
これはSLIにしてすぐ嫌になるポイントの一つだな
GTX580の時にSLIしててもう絶対しないと思った

328 :Socket774:2016/02/28(日) 22:25:24.50 ID:7SJqfKol.net
>>324
RTSはスタークラフトという王様がいるからなあ

329 :Socket774:2016/02/29(月) 08:17:47.37 ID:airrxBQH.net
Win8.1までは何も問題なかったがWin10にアップしたら
ディスプレイのスタンバイ状態から復帰する時にグラフィックスの表示がおかしくなる
例えばこんな感じになる
スクロールバーの位置がおかしい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up48328.png
ゲームで潰れる
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up48329.png
一旦ウィンドウを最小化してから戻すと治るんだけど
みなさんの環境ではどうですか?

グラボはGTX750Ti ドライバ361.91

330 :Socket774:2016/02/29(月) 09:26:01.55 ID:ruFuhbJi.net
Win10がいろいろおかしいだけ
もう治ったがうちはコル棚が画面の真ん中に居座って邪魔な時があった

331 :Socket774:2016/02/29(月) 16:07:23.51 ID:E+Zh/O8o.net
エラーnvlddmkmが頻発するようになった。Youtube見ててもたまになる。
2月15日辺りのドライバ更新のせいかと思うんだけど、同じ人いません?
cubaseでVst立ち上げただけで数秒ブラックアウトするようになった。
win7からwin10にしろってことなんですかね・・・

332 :Socket774:2016/02/29(月) 16:34:23.38 ID:6dUI54Fy.net
ドライバなんてそう頻繁に更新するものじゃないよ

333 :Socket774:2016/03/01(火) 00:21:45.28 ID:Xa7ZkUuP.net
特定のゲームだけ動作してませーんてエラーが出るくらい

334 :Socket774:2016/03/01(火) 07:20:22.15 ID:m9rubUzn.net
NVIDIA Not Planning To Offer Vulkan API Support on Fermi Graphics Cards - Cites Low GeForce 400 and 500 Series Install Base as Issue
http://wccftech.com/nvidia-fermi-geforce-400-500-vulkan-api-support/

335 :Socket774:2016/03/01(火) 08:51:06.74 ID:/o8OeFbk.net
vulkan対応詐欺w
さすがだなチョンビディア

336 :Socket774:2016/03/01(火) 15:46:37.29 ID:zr0kzMI2.net
>>331
心配するな、Windows10でもドライバの応答停止は頻発するwww

337 :Socket774:2016/03/01(火) 18:55:29.13 ID:m9rubUzn.net
エルミタージュ秋葉原 ? 演算性能1TFLOPSのカードサイズコンピューター、NVIDIA「Jetson TX1」3月中旬より国内発売開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0301/153493

338 :Socket774:2016/03/01(火) 19:26:54.49 ID:4xCdA9mq.net
Raspberry piもだけど、こういうガジェット好きにはたまらんね
しかも自分でプログラミングすれば好き勝手理想形にできるんだぜ、やばいって

339 :Socket774:2016/03/01(火) 20:34:29.97 ID:la7VHfcL.net
こういうのちょっと興味あるけど何に使えば良いのかわかんない

340 :Socket774:2016/03/01(火) 20:52:15.87 ID:1vLHYxeA.net
自動運転とかロボットタクシーだろ

341 :Socket774:2016/03/01(火) 21:07:20.47 ID:DqJlxh0y.net
高速バスは早い段階でつきそうだな

342 :Socket774:2016/03/01(火) 21:10:32.68 ID:4xCdA9mq.net
10万円するみたいだ、やっぱ欲しくないわ

343 :Socket774:2016/03/02(水) 00:19:51.34 ID:2erV7OYH.net
実際、わけのわかんねえオッサンの乱暴な運転より
機械に任せたほうがよっぽど安全なだと思うわ

344 :Socket774:2016/03/02(水) 00:23:52.65 ID:XhuyDgXo.net
ノロノロ自動運転車が居たら運転やめる。

345 :Socket774:2016/03/02(水) 09:38:12.27 ID:uo0gYNmU.net
まだFLOPS詐欺やってんのかw
X1は0.5TFLOPSだろww

346 :Socket774:2016/03/02(水) 12:13:13.00 ID:WOCo8rZ4.net
1tflopsは半精度だけだな
ディープラーニング用途ならいいんだろうが

347 :Socket774:2016/03/02(水) 14:52:45.60 ID:wwDiCviC.net
10Wで1TFLOPSを実現する小型スパコン「Jetson TX1」 〜ディープラーニングとの併用で自律ロボット運用の要となる - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160301_746240.html

348 :Socket774:2016/03/02(水) 15:41:33.51 ID:m1fUGfq+.net
「GeForce 362.00 Driver」は,「Far Cry Primal」「GoW: Ultimate Edition」への最適化版
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160302006/

機能追加やバグ修正は,リリースノートを見る限りゼロなので,
今回の362.00は,ひとまずタスクトレイの「!」マークを消すために入れるドライバということになりそうである。

349 :Socket774:2016/03/02(水) 20:17:21.45 ID:e2/XGHzk.net
experienceなんて使ってないもんね!!ヽ(`Д´)ノプンプン

350 :Socket774:2016/03/02(水) 20:25:26.19 ID:2Ln5GcoR.net
質問なんだがなんで980tiって大したことない扱いになってるの?
pascalの70にも抜かされるとか言われてるけどまじなの?

351 :Socket774:2016/03/02(水) 20:34:38.22 ID:dDL35T8T.net
>>350
TSMCの28nmは118nm*90nmで16nmFFは20nmの流用立体化だから90nm*64nm
つまり同一ダイ面積であれば約1.8倍ほどのトランジスタをつめこめる
1080や1070になると予想されるコアが980や970のサイズと同じくらいとすると
TitanXや980Tiよりもトランジスタを詰め込めるので性能が上になるだろうって予想ね
メモリもGDDR5Xをつかって帯域強化されるだろうっていわれてるので最低でも980Tiを超えるだろうとは言われてる

352 :Socket774:2016/03/02(水) 20:36:34.91 ID:e2/XGHzk.net
とかく28nmが長すぎたうえに、まだ16nmが出てないんで期待ばかり膨らむからな
そんなに期待しているとがっかりすると俺は思っている

353 :Socket774:2016/03/02(水) 20:40:24.61 ID:2Ln5GcoR.net
でもpascalの70/80は買う気はしないな、pascalの80ti以上なら買うけど
値段とかが違うから、ちょっと違うけどiPhone6買った人が、iPhone5Sと比べて性能が何倍になったとか言ってても
iPhone6Sを買うのを待ってる感じかな

354 :Socket774:2016/03/02(水) 21:06:15.87 ID:XcYtyw7n.net
Kepler gtx680の時も2世代分という事で期待あったもんなぁ。

355 :Socket774:2016/03/02(水) 23:11:37.17 ID:JaK0+DKp.net
>>350
それ荒らし

356 :Socket774:2016/03/03(木) 00:52:46.89 ID:UP18UF3v.net
>>354
GTX 680は凄く良かったな
GTX 680 2-Way SLIならGTX 980に近い性能で今でも十分使える、VRAM 2GBだから4k世代だとかなりキツくなるけど

357 :Socket774:2016/03/03(木) 09:48:18.32 ID:cgiJFOrA.net
580からなのでなんでも良くなるな

358 :Socket774:2016/03/03(木) 22:16:53.02 ID:O5P4tnKm.net
LoLしかやんないからGTS450で十分なんだよな
夏場の温度がやばいけど・・
でもパスカルなら買っちゃいそう

359 :Socket774:2016/03/04(金) 00:26:27.28 ID:EugnP7oB.net
LOLってHD530でも十分のような

360 :Socket774:2016/03/04(金) 09:21:11.53 ID:EhlYubiR.net
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】次世代メモリ「HBM2」の詳細が明らかに - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160304_746633.html

361 :Socket774:2016/03/04(金) 09:31:46.08 ID:cgylg8gR.net
HBM1はもう要らない子か、そりゃすっ飛ばすわけだ。

362 :Socket774:2016/03/04(金) 09:55:00.49 ID:WNNrNa+L.net
nvidiaはサムと契約したから、サムが安定するまでオワズケ

363 :Socket774:2016/03/04(金) 12:06:36.52 ID:K0m3slOi.net
>>351
256bitでもGDDR5Xなら980Tiリファより少し速そうだよね
256bitでも両面で8GBはありそうだから容量で980Tiより劣ることはなさそうだし
メモリをOCした980Tiにはちょっと負けそうな気がするのとMaxwellのようにPascalと16nmのOC耐性が高いかとかトランジスタ数やGDDR5Xでもまだ絶対的までは確信はないけど

364 :Socket774:2016/03/05(土) 17:47:39.88 ID:5gvypAUH.net
palitのGTX570使ってるんだけどゲームやると75℃ぐらいになる。
CPUは40℃も無いからなんか嫌だ。

365 :Socket774:2016/03/05(土) 17:53:27.01 ID:TPyHkd11.net
軽いゲームしかやらないから良いのいらないってのは間違いで
性能がいいのを使っていればぶん回さないから温度も低いし結果的に長持ちもするわけよ

366 :Socket774:2016/03/05(土) 18:20:23.18 ID:eb3HTh6P.net
ある程度冬はぶん回ってくれないと
980tiにしたら部屋が寒くって

367 :Socket774:2016/03/07(月) 02:03:45.33 ID:pqLipK7k.net
昨日はグラボのせいで暑かった。

368 :Socket774:2016/03/07(月) 17:11:00.24 ID:+noCedn3.net
>>367
今年も調子こいて上げてた設定を下げる時期が来たな

369 :Socket774:2016/03/08(火) 00:11:13.51 ID:9Lp/dsJ2.net
Nvidia : Pascal Is 10x Maxwell, Launching in 2016 On 16nm - Features 3D Memory, NV-Link and Mixed Precision
http://wccftech.com/nvidia-pascal-gpu-gtc-2015/

370 :Socket774:2016/03/08(火) 01:08:08.23 ID:On0QybtK.net
460からアップグレードしたいのだが、Pascalが気になって上げられん。

960でお茶を濁すにしても、3万円近い出費に躊躇してしまう…

371 :Socket774:2016/03/08(火) 01:25:09.78 ID:nZvWq6KQ.net
つい、数日前も来たと思ったらまたドライバーアプデきて当てたら、ループで起動しなくなったわ。

372 :Socket774:2016/03/08(火) 01:26:13.64 ID:p7vfqmIX.net
そのクラスならまだ1年以上先になりそうだけどね・・・
出て直ぐは4万円近くしそうだし・・・

373 :Socket774:2016/03/08(火) 02:01:19.24 ID:34B2f/9k.net
960って税込23000切ってるがな

374 :Socket774:2016/03/08(火) 02:35:57.97 ID:KUH/pP71.net
364.47にアプデしたらマウスカーソルが消えたので再起動させたら画面真っ暗のままだ
タスケテクレ

375 :Socket774:2016/03/08(火) 03:09:41.99 ID:KUH/pP71.net
セーフモードでロールバックしたら直った

376 :Socket774:2016/03/08(火) 04:15:18.32 ID:KjNlJRX3.net
364.47にアプデしたらデュアルモニタがどちらもメインになろうとしてPCが落ちた

377 :Socket774:2016/03/08(火) 04:23:03.97 ID:hzEI33pU.net
>>369
Async対応書いてないのが非常に気になるところ

378 :Socket774:2016/03/08(火) 04:54:44.33 ID:qsLKVCXo.net
今回のドライバ酷いな
俺のPC殺しに来てる

379 :Socket774:2016/03/08(火) 06:31:54.00 ID:nCXV/0cq.net
今回からアップデートにメールアドレス必要になったんだ…
しかも@打てねーし

380 :Socket774:2016/03/08(火) 07:54:27.60 ID:nZvWq6KQ.net
9800GTの骨董品から換装したら、ディスプレイドライバーが応答を停止しましたが出るようになった

色々試す

とりあえず再現率が減る

今回のアプデ当てる

ループ\(^o^)/

セーフモードで起動して画面映るけどアンインスコできない

\(^o^)/

21:9のクッソ見づらい画面で権限変えてチマチマ弄る

色々スッキリして復帰

381 :Socket774:2016/03/08(火) 10:11:52.49 ID:4Wv6Thq8.net
アプデきたから試したら無限再起動になったわ

382 :Socket774:2016/03/08(火) 10:16:53.50 ID:H6HK7N8v.net
今回のアプデやばいの?スルーしとくわ

383 :Socket774:2016/03/08(火) 10:39:47.89 ID:VRWz2s5Y.net
>>377
完全に自動運転市場狙いのGPU。

VRの市場にはGPUパワーの力業で対応し非同期は使わせない方針なんだろう。PC市場におけるVR仕様策定はNVIDIAの力があればどうにでもなるし、ハイエンドのみVRレディに対応させる形で留めておいて18年頃までVR市場は伸ばさせないのだろう。

PS4が暖めて立ち上がってたらVR市場を狙う形だね。

384 :Socket774:2016/03/08(火) 11:52:12.68 ID:kfyRbf+k.net
ぎゃああああああああああああああああああ
何だこのアプデ・・・・・・・

385 :Socket774:2016/03/08(火) 12:09:37.31 ID:mYzxNLQ7.net
>>384
「GeForce 364.67 Driver」リリース。「The Division」と「Need for Speed」への最適化版は,Vulkan APIにも正式対応
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160308001/

386 :Socket774:2016/03/08(火) 12:18:52.26 ID:hzEI33pU.net
>>383
そんなうまくいくかなあ・・・
気が付いたら居場所がなくなるぞ

387 :Socket774:2016/03/08(火) 12:27:32.32 ID:p7vfqmIX.net
スパコンも自動運転もゲームも上手く行ってる現実・・・
現実かつ現場を重視した設計なのよとバカにされそうな気が
もっとも最適化しだいで優劣は変わるそれはDX11もそうだが

388 :Socket774:2016/03/08(火) 12:31:35.81 ID:WyWHnFBR.net
>>380
俺も今回のアプデで困ってるので色々権限変えてのあたり詳しく教えてくれませんか

389 :Socket774:2016/03/08(火) 12:43:25.80 ID:CF36pF1i.net
あかんセーフモードも起動できん
今回のやばすぎ

390 :Socket774:2016/03/08(火) 13:03:37.41 ID:K9sBcsJ0.net
シングルディスプレイモードに切り替えてからのインスコでもダメ?

391 :Socket774:2016/03/08(火) 13:06:44.38 ID:hzEI33pU.net
>>387
そういうこと言ってるとPCはAMDでスパコンや自動運転はnvidiaって棲み分けになってしまって
GPGPUでせっかくCUDAで人集めたのにAsyncという回避不可能な概念で開発者を取られてしまう

392 :Socket774:2016/03/08(火) 13:42:03.91 ID:hzEI33pU.net
どうやら今回のnvidiaの地雷ドライバはHDMI接続モニタがある時に不具合が出るっぽいな
そのうちGsync以外不具合が出るんじゃないだろうか

393 :Socket774:2016/03/08(火) 13:44:36.22 ID:F/5LI/kF.net
experienceもだけど、ここ数ヶ月ドライバの技術レベルだだ下がっとる
いいかげんにしろ

394 :Socket774:2016/03/08(火) 14:11:16.34 ID:CF36pF1i.net
>>392
HDMI接続の外してふっるいモニタ繋げたら修復用のオプション画面映ったわ
とりあえずこれで復元できるはず
助かったわ

395 :Socket774:2016/03/08(火) 14:56:20.38 ID:9Lp/dsJ2.net
SK Hynix To Commence Mass Production of 4 GB HBM2 DRAM In Q3 2016 - Aiming at NVIDIA Pascal and AMD Polaris GPUs
http://wccftech.com/sk-hynix-hbm2-mass-production-q3-2016/

396 :Socket774:2016/03/08(火) 15:29:08.63 ID:p7vfqmIX.net
>>391
現場の声を反映しているのはどっちかはともかくその前に取ってから否定してくれ
豪語だけでは無意味どころかより滑稽になるだけだし

397 :Socket774:2016/03/08(火) 16:25:11.97 ID:c75EwgzH.net
>>393
数ヶ月どころか、ここ数年、年に何回か地雷リリースしてるやん

398 :Socket774:2016/03/08(火) 16:36:10.85 ID:1FlqYB3d.net
無期限再起動俺だけじゃなかったか

399 :Socket774:2016/03/08(火) 16:39:11.81 ID:hzEI33pU.net
>>396
最適化以前の問題なんだよDX12は
前提条件抜けてるのに最適化も限界がある

400 :Socket774:2016/03/08(火) 17:15:06.61 ID:mYzxNLQ7.net
リリースノートの
インストール時のハングアップ解消は
ギャグだったのかw

401 :Socket774:2016/03/08(火) 17:52:29.72 ID:NoZikuSa.net
今回のドライバーはマルチモニター不可ってことか

402 :Socket774:2016/03/08(火) 19:02:52.12 ID:p7vfqmIX.net
>>399
前提条件はAPIだけであとはそれぞれで最適化すればよいだけ
ただ最適化ばかり考えても何も得ないとも思う

403 :Socket774:2016/03/08(火) 19:38:56.55 ID:hzEI33pU.net
>>402
最適化とは今までとは違って
単純に言うが命令並行実行できない以上GPU上の遅延を減らせず
これ以上最適化はできないんだ
これは遅延レンダリングする時最も致命的だ

404 :Socket774:2016/03/08(火) 20:16:14.05 ID:oj7ZYPmO.net
GTX660でドライバ更新したらクラッシュして起動できなくなった
セーフモードから復元したら直ったけど、win10で復元までたどりつくのに半日かかった

405 :Socket774:2016/03/08(火) 21:07:44.53 ID:o+10Csy0.net
お前ら全員エクストリーマーかよww
何でGPUが飛んだぐらいで起動不可になるんだ
俺もちょっとトラブったけど久々にジサカーっぽいことをやった気がするな……

406 :Socket774:2016/03/08(火) 21:10:30.87 ID:p7vfqmIX.net
>>403
致命的と断言する割りにその例すら示せてない矛盾した現実・・・
デメリットも含めていろいろ端折って一部分のベストケースだけを見ても特に何も起きないと思うよ

407 :Socket774:2016/03/08(火) 23:55:03.00 ID:iYTCw3d/.net
やっぱりこいつのアプデが地雷だったのか
再起動ループでPC逝ったと思ったわ
初めてセーフモード > デバイスマネージャー > ドライバーを元に戻すやって復旧できた

408 :Socket774:2016/03/08(火) 23:58:50.25 ID:7m81w1KX.net
うちにはアプデの!は出てないな。
ま、出てたとしても、これ程不具合報告があれば
入れようとは思わないが。

409 :Socket774:2016/03/09(水) 01:49:01.01 ID:+RNVYJrW.net
Nvidia Pascal Graphics Cards Spotted, Valued At $900 & $600
http://wccftech.com/nvidia-pascal-graphics-cards-spotted-in-shipping-record/

410 :Socket774:2016/03/09(水) 01:59:45.19 ID:+GOjLTDE.net
364.47取り下げられた、364.51に差し替わってる

411 :Socket774:2016/03/09(水) 02:44:15.61 ID:dHA9xzdH.net
取り消されてるなw なかったことになってる

412 :Socket774:2016/03/09(水) 04:40:33.23 ID:+g8U9Xrg.net
「ベータ版」364.51-international-whql(注:whpl承認待ち)とかいうガバガバ名称にはさすがに草

413 :Socket774:2016/03/09(水) 07:07:38.04 ID:xhUFt4bF.net
ワロタw
きっちり364.47入ってるけど、検索したら362まで落とされてる

414 :Socket774:2016/03/09(水) 08:16:15.69 ID:Hx22bGNC.net
http://wccftech.com/nvidia-users-beware-latest-drivers-damage-pc/
> Ranging from the system failing to boot, crashes, blue screens,
> infinite restart loops, freezes, losing audio, visual corruption to damaging and
> burning out graphics cards.
> burning out graphics cards.
> burning out graphics cards.
> burning out graphics cards.

火葬ドライバに定評のあるゲロチョンw

415 :Socket774:2016/03/09(水) 12:51:06.08 ID:wPNocTBp.net
NVIDIA,364.47ドライバを「GeForce 364.51 Driver Beta」へ差し替え。インストール関連の問題で
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160309001/

416 :Socket774:2016/03/09(水) 15:51:39.38 ID:9BabGhqr.net
エルザ、ECC対応12GBメモリ搭載のディープラーニング向けGPU「Tesla M40」取り扱い開始
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/nvidia_tesla_m40_1024x768a.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/nvidia_tesla_m40_1024x768b.jpg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0308/154268

417 :Socket774:2016/03/11(金) 18:16:56.38 ID:GY+JZb9g.net
NVIDIA 16nm Pascal Powered GeForce GTX 1080 Launching in May - Uses Full GP104 GPU With 2x Perf Per Watt and 8 GB Memory
http://wccftech.com/nvidia-pascal-geforce-gtx-1080-gp104-gpu/

418 :Socket774:2016/03/11(金) 18:24:38.33 ID:vQUCE2ah.net
次期GPUは、いつ出てくるん?

419 :Socket774:2016/03/11(金) 20:59:06.02 ID:0ZQQIrn6.net
win10標準のスナップが糞すぎるんだがnview復活してくれないかな

420 :Socket774:2016/03/12(土) 09:01:07.21 ID:OgnIVt2l.net
>>417
はぁ?
GDDR5?
オワタ

421 :Socket774:2016/03/12(土) 11:01:55.61 ID:jk2JGMH+.net
DVX12が一人歩きはじめてる感じだね

422 :Socket774:2016/03/12(土) 16:16:09.56 ID:jgdHlWOL.net
NVIDIAの次世代GPU Pascal GTX 1080は5月に登場するらしい。ワッパは2倍、メモリも2倍で8GB

5月に出るのか  10万くらいするのかな?
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1053770456.html

423 :Socket774:2016/03/12(土) 16:20:16.39 ID:fVtHtxy+.net
GTX980の位置づけなら、8万円-10万円てところかね

424 :Socket774:2016/03/12(土) 16:29:05.54 ID:CV9ec8LB.net
この前までGPUで5万って…と思ってたが10万が普通になってきたな

425 :Socket774:2016/03/12(土) 18:21:12.60 ID:yTvyCtoh.net
1080tiは来年かな?
それまで待つか

426 :Socket774:2016/03/12(土) 18:47:02.03 ID:T/M2YUcA.net
>>424
円高になれば状況は変わる。海外通販なら問題にすらならない。@evga儲

427 :Socket774:2016/03/12(土) 20:02:33.45 ID:K9dMhyKL.net
日本だと余裕で10万越えだろうな

428 :Socket774:2016/03/12(土) 21:21:33.33 ID:InHehsOt.net
GP104はいつになるんですかねぇ?
ハイエンドは十分堪能したから人柱がレビューしてくれるのを見てるだけでいい・・・

429 :Socket774:2016/03/13(日) 05:21:39.66 ID:pmrV9PrJ.net
単精度のflopsでどのくらいになるのかな?7Tぐらい?

430 :Socket774:2016/03/13(日) 08:33:55.08 ID:q96ofaI5.net
GTX 1080 8GBとGTX 1070は夏 早ければ6月おそくても7-9月には販売されるらしい
http://wccftech.com/nvidia-pascal-gtx-1080-8gb-1070-launching-summer-debut-april-gtc-2016/

431 :Socket774:2016/03/13(日) 09:01:49.35 ID:TG6AdLMF.net
Polarisもそのくらいに発売されるようだし
今はグラボ買うにはガチで時期が悪いな
円高と価格競争で安く買えたらいいな

432 :Socket774:2016/03/13(日) 09:38:05.21 ID:mh3eQzHK.net
>>430
むしろ、そのスケジュールより交代するのは10月以降ってことになる

犯人は10代から30代。あるいは40〜60代
を思い出す

433 :Socket774:2016/03/13(日) 09:52:18.12 ID:q96ofaI5.net
安く買おうとするなら結局来年2-3月だろうしそのころにはオリファンもある程度出揃っているはず

434 :Socket774:2016/03/13(日) 11:26:04.38 ID:dagT6CsC.net
買うならGDDR5のすぐ後に出るHBM2のGPUだろう
なんで悲しくてGDDR5が載ったGPUを焦って買わなあかんねんな

435 :Socket774:2016/03/13(日) 11:27:09.47 ID:Fzxfiscu.net
ファウンダリ各社の14nmFinFETラインが軌道に乗るまでは、
スマフォやタブレットも今は買う時期が悪いし、
製造プロセスが先行していて、世代間の性能差が少ない
Intel CPU以外は何も買えないな

436 :Socket774:2016/03/14(月) 12:10:17.00 ID:miCZztRd.net
GDDR5Xは1080の分くらいの少量なら6月にはなんとかなるとか
潤沢に出回るのは7-9月だとしても

437 :Socket774:2016/03/14(月) 12:14:56.46 ID:jDEVkYPm.net
上の記事みる限りは1080はgddr5ぽいけどgddr5x版もでるのかね?
それとも1080tiとかになるんかな

438 :Socket774:2016/03/14(月) 12:15:33.98 ID:ZLP7Iclf.net
2016年はGPUにとって4年振りのアーキテクチャ刷新の年
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160314_748041.html

439 :Socket774:2016/03/14(月) 12:42:10.02 ID:pbhCkch3.net
6月に少量出回るのなら、次に出回るのは半年後だナ
3ヶ月で潤沢になるなんてありえねえ

440 :Socket774:2016/03/14(月) 13:48:11.20 ID:miCZztRd.net
カードのサンプルはある程度もう出回っているはずだから9月以降潤沢はありえない?
以降ってつけたけどw

441 :Socket774:2016/03/14(月) 13:52:18.60 ID:miCZztRd.net
>>437
GDDR5Xが6月間に合わないならその可能性あるね・・・
GP100はHBM2も合わせてお高そうだから当面TITANだけの高級品になりそうだし

442 :Socket774:2016/03/14(月) 14:17:37.56 ID:ogSQ8DDx.net
フラッグシップはいくらぐらいになるんだろ
18万とかいっちゃわないよね…
15もキツイ、12ぐらいで頼みます

443 :Socket774:2016/03/14(月) 14:19:34.19 ID:NhEkknoD.net
4K WQHDの需要なきゃ下がるよ

444 :Socket774:2016/03/14(月) 14:46:56.52 ID:nUV0ZLx7.net
いつもやとカード本体のモックアップか実働サンプルがお目見えしてから4〜5カ月後だから5月6月はまずないやろ

445 :Socket774:2016/03/14(月) 15:07:48.47 ID:Xz/d7BEr.net
次世代モデルは7〜9月までに登場して、11月までには潤沢供給、
需用が弱い場合は、年末年始にちょっとした値引きもある感じじゃないの

446 :Socket774:2016/03/14(月) 15:58:30.95 ID:vjJ8Ci/U.net
5Xも含めてGDDRなのは買わない
狙うはHBM2のみ

447 :Socket774:2016/03/14(月) 19:51:43.93 ID:xT77spUh.net
GT930 は?

448 :Socket774:2016/03/14(月) 21:29:08.57 ID:BDjLsBdA.net
GTX750Ti これなんかすべて中途半端な気がするが どんな客層を狙ったものなんだ?
静音でもないような気もするし性能も特にどってことないし でも店ではお勧めで売っているんだが
どういう位置づけなんだ?

449 :Socket774:2016/03/14(月) 21:56:52.49 ID:cG4uKMJe.net
店は在庫多い物を減らしたいからお勧めするだけ
安くて手頃な位置づけ性能とか静音とかじゃない

450 :Socket774:2016/03/14(月) 22:43:19.21 ID:reFSqWXC.net
グラボは載せたいけど消費電力は抑えたい人向け
補助ピン無しの割に性能は良かったから人気があった

451 :Socket774:2016/03/14(月) 23:17:16.13 ID:fecDMAqq.net
>>448
ロープロ対応で補助電源不要、ある程度ゲームが出来る性能
この条件での需要が結構あるってこと

452 :Socket774:2016/03/14(月) 23:49:50.68 ID:Hv6YYbor.net
750Tiは昔のミドルクラス並みの性能はあるからねぇ

453 :Socket774:2016/03/14(月) 23:52:17.41 ID:IHCwaIoH.net
ファンレスでそこそこの性能で750tiしか選択肢なかった

454 :Socket774:2016/03/15(火) 00:09:40.38 ID:XNhWA1hL.net
2年間 補助電源無しの部門でブッチギリの性能。

455 :Socket774:2016/03/15(火) 00:13:36.86 ID:6sctfW4P.net
次世代品はシュリンクされているはずだから、びっくりするようなのを期待している

456 :Socket774:2016/03/15(火) 01:05:51.95 ID:QDyhylfN.net
世界最速の三輪車を追求してるイメージ

457 :Socket774:2016/03/15(火) 10:21:43.31 ID:6wdWizxZ.net
>>449
いや実際売れてるからな
価格のランキングでトップ5から750tiが無くなったのを見たことない

458 :Socket774:2016/03/15(火) 10:31:43.65 ID:DgOrveh/.net
価格のランキングってそのページの閲覧回数で無かった?

459 :Socket774:2016/03/15(火) 10:43:18.90 ID:vaI8Ewda.net
何やらAMDが色々発表してるね。
nvidiaは動かないのかなあ?

460 :Socket774:2016/03/15(火) 11:46:41.76 ID:0ul+x2EE.net
>>458
それって注目ランキングじゃね?

461 :Socket774:2016/03/16(水) 09:35:15.41 ID:tzXodnJS.net
最新ドライバ入れて、I/Oエラーでまくりでファイル壊れてSSDは問題なし。
お手上げ状態でふとロールバックしたら治った。
気づくまで3日かかった氏ね。

462 :Socket774:2016/03/16(水) 09:52:13.17 ID:N/r+1Kqc.net
くっそ笑った

463 :Socket774:2016/03/16(水) 19:09:33.38 ID:tpU2Cstc.net
3日w

464 :Socket774:2016/03/16(水) 19:40:52.21 ID:Wfv9XTZ/.net
職人が3日掛けて丹念に仕込んだ結果

465 :Socket774:2016/03/16(水) 23:04:52.87 ID:luOW0La2.net
>>459
GDC 2016 GDC 2016
https://developer.nvidia.com/gdc-2016
NVIDIA AT GDC 2016
March 16th-18th | San Francisco, CA

466 :Socket774:2016/03/17(木) 13:38:52.17 ID:BSuZRZCO.net
NVの話題じゃないけど、AMDのイベントの動画を見ていたら
去年再編したradeonテクノロジーグループはAMDが買収して各部署に散っていた旧ATiスタッフを再結集して
割合は8割を占めているって言っていて、ちょっとテンションが上ったな

467 :Socket774:2016/03/17(木) 16:25:12.29 ID:LfEw0BRW.net
にっちんげっぽのコンピュータ業界でGPUの最前線から何年も離れていた技術者をかき集めたところでそれに何か価値があるとは思えんがなぁ…
むしろそれまでRADEONを支えてきた技術者とぶつかってあるいは再編で外されていった同僚たちへの同情からむしろ現場は面白いことになるようにも思うけどねぇ
どうなんだろうねぇまあ所詮らでちょんなんてクソGPU使うやつはこのスレにはいないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :Socket774:2016/03/17(木) 17:00:27.47 ID:5TGzzfv+.net
エルミタージュ秋葉原 ? Razer、Thunderbolt 3対応VGA拡張ボックス「Razer Core」の予約受付開始。価格は499ドル
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0317/155405

469 :Socket774:2016/03/17(木) 17:04:52.37 ID:jaJ+nwRU.net
ThunderboltはAMDが起源ニダ!

470 :Socket774:2016/03/17(木) 17:22:23.68 ID:jUA6SozZ.net
nvidiaもホットスワップ対応早くしてくれ

471 :Socket774:2016/03/17(木) 20:22:22.03 ID:5TGzzfv+.net
[GDC 2016]シェーダモデル6.0がやってくる! Microsoftが語った「次のDirectX」 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20160317117/

472 :Socket774:2016/03/18(金) 01:27:43.48 ID:lk83NB3O.net
同時にMS管理下が強まるWindows11がやってくる!

473 :Socket774:2016/03/18(金) 04:16:59.82 ID:gyVSoe2L.net
Rumor : Nvidia Pascal GTX 1080, 1080 Ti & Titan Specs Leak Out - To Feature Up To 6144 CUDA Cores And 12.6 TFLOPs

http://wccftech.com/nvidia-pascal-specs/

474 :Socket774:2016/03/18(金) 05:38:47.42 ID:5Dg+LGUn.net
>>472
Windows11は出ない

475 :Socket774:2016/03/18(金) 07:57:35.38 ID:hqOqbUPK.net
>>474
11は無くても、10.1はあるかもよ

476 :Socket774:2016/03/18(金) 09:48:48.42 ID:9aIENoQb.net
GTX1080は省電力でtitan Xより上の性能になるね。

477 :Socket774:2016/03/18(金) 10:45:32.99 ID:lk83NB3O.net
そうならないと出す意味がないが
倍精度増やしてるはずなのに固定器倍増は詰め込んでるなGP100
かなりお高そうだけどHBM2と合わせてめちゃ速そうやん
GDDR5のX80 384bitとX80Ti 512bitはGP102か?
クロックはMaxwellより1割以上低いのが気にはなるが十分速そうだ

GP104はX70Ti 3072SP 256bit 4GBとX70 2560SP 256bit 4GBとか最低でも2つ透けるな
X80がGDDR5ならこっちもGDDR5だろうね

478 :Socket774:2016/03/18(金) 10:48:19.83 ID:9aIENoQb.net
パスカルはマスクウェルのワッパが2倍らしいので性能も同じ電力だったら2倍ですな。

479 :Socket774:2016/03/18(金) 11:02:26.08 ID:Stdwkw7p.net
性能2倍ても、3dmarkのスコアが2倍だろ、実ゲームのfpsが2倍にならないと許さぬ

480 :Socket774:2016/03/18(金) 11:23:17.06 ID:hqOqbUPK.net
早く460から買い替えさせてくれ…

960、970はメモリー周りがアレだし、
980はあまりに高価過ぎる。
750Tiだと消費電力が下がるだけ。

ハードゲーマーじゃないんで、ミドルクラスで(人∀・)タノム

481 :Socket774:2016/03/18(金) 11:34:39.16 ID:spdoXUSn.net
>>479
今までもそうだけどだいたい20%アップ辺りだと思うよ
実ゲームfps2倍とか性能6倍ですら出るかどうか怪しい
コンシューマと違いハード直接叩け無いし
3dmarkというかNVIDIAのデモプログラムだと限りなく2倍に近い値でるだろうけど

482 :Socket774:2016/03/18(金) 11:35:07.34 ID:gUJglwEU.net
1080はありえんだろ、GTX 1800になるだろう
1080の次世代はどうするんだ?GTX 1180にすんの?

2800だろ?

483 :Socket774:2016/03/18(金) 11:37:45.41 ID:8PATA9O8.net
昔の8800GT、9600GTのような1万くらいで980くらいの性能を出して欲しいわ

484 :Socket774:2016/03/18(金) 11:48:30.30 ID:lk83NB3O.net
OCCTが2倍でゲームのfpsは1.5倍くらいに思っていたほうが良いよ

X80 Titanは$1200-1500かな・・・

GP102は450-500mm2でGP104でも275-300mm2はありそうだ
Polaris11が232mm2で$349のようだからX70 $399 X70Ti $499 X80 $699 X80Ti $899は最低でもしそう

485 :Socket774:2016/03/18(金) 11:50:09.15 ID:M+O6JLZq.net
HBM2どころかGDDR5Xですらなくて単なるGDDR5か

486 :Socket774:2016/03/18(金) 14:20:27.27 ID:xJQf6zic.net
>>473
これスペックが正しくて1080から登場するとしたら俺の980tiヤフオクで暴落しちゃうかな…
買い替え資金にするなら早めに売るべきか

487 :Socket774:2016/03/18(金) 14:58:58.76 ID:4tqCOdrF.net
こないだ来てたアップデートやったら
3D設定でプログラム追加しようとしたらフリーズするようになった……
なんでやー

488 :Socket774:2016/03/18(金) 15:49:49.58 ID:jPR1s1mw.net
まずTSMCが16nmでビックダイをいきなり量産できるか考えようね

489 :Socket774:2016/03/18(金) 15:54:59.40 ID:kgUtqg4h.net
AMDはミッド・ロークラスから投入して、NVIDIAはミッド・ハイエンドクラスから投入なのか?
パフォーマンスに開きがありそうだし、価格競争は期待できないのかな

490 :Socket774:2016/03/18(金) 16:53:39.41 ID:jPR1s1mw.net
>>489
GFでの生産がほぼ確定みたいだけど
過去にビックダイを作った経験がないからおそらく難航してるんだと思う
300mm2切るようなダイならFXとして生産経験あるからそれなりに順調だったんだろうけど
とりあえず10と11は情報ながしたけどそれ以外が全くないといってるわけじゃないし
1や2でなく10や11という数字で始まったのもなんとなく意味あるように感じる
TSMCに関しては単純に新プロセスで安定するのがくっそおそいから300mm2くらいならともかく
それを大きくこえるビックダイが今年に出せるってこと自体が疑問
AMDは林檎が使いたがるような性能を盛り込んだから発注がおおくなることを期待できる200mm2台のパフォーマンス帯と
エントリーからモバイルまでをカバーできる100mm2台を優先させたと思うが
10の倍の450mm2クラスくらいまでは秘密裏に準備進めてるような気がする(HBM1で)

491 :Socket774:2016/03/18(金) 17:04:12.94 ID:4tqCOdrF.net
入れなおしてもあかん
これもうどうしようもないんかなぁ

492 :Socket774:2016/03/18(金) 17:05:51.90 ID:Stdwkw7p.net
あのドライバの設定画面、とても不安定だと思う

493 :Socket774:2016/03/18(金) 17:07:27.34 ID:4tqCOdrF.net
やってるネトゲが終わるから色々設定いじり直してSSとりたかったのにな〜
追加ボタン押したら確実に応答なしになる……
復元してもだめ、入れなおしてもだめ、なんでやー!

494 :Socket774:2016/03/18(金) 18:03:12.00 ID:a70dmGxO.net
OSからインストールしなおそ

495 :Socket774:2016/03/18(金) 20:46:31.76 ID:gyVSoe2L.net
NVIDIA's Next Flagship Graphics Cards will be the GeForce X80 Series | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/220997/nvidias-next-flagship-graphics-cards-will-be-the-geforce-x80-series.html

496 :Socket774:2016/03/20(日) 02:41:01.77 ID:MK79ZIra.net
BCNの年間通して実売ランキング1位だよ750Ti

497 :Socket774:2016/03/20(日) 14:08:00.16 ID:Bfx+OTeJ.net
ドライバアップデートしたらデバイスマネージャーでコード43出るようになったから壊れたかと思ったがドライバかなり不安定なのかよ

買ったときの付属品のドライバでもいれるか・・・

498 :Socket774:2016/03/20(日) 14:38:20.16 ID:Wo2GKLV0.net
GDCでPascalの発表まだないの

499 :Socket774:2016/03/20(日) 16:24:52.28 ID:fs44IKcz.net
GTCで発表だよ

500 :Socket774:2016/03/20(日) 16:25:46.80 ID:szsDMf9L.net
いつ頃?

501 :Socket774:2016/03/20(日) 16:26:28.99 ID:szsDMf9L.net
それより問題は価格だ。現行より安くなればいいがそうならないだろうな。

502 :Socket774:2016/03/20(日) 16:28:34.09 ID:CviqtDSF.net
製造コストが跳ね上がって、おそらく性能も上がっているのに、安くする理由は見当たらないが

503 :Socket774:2016/03/20(日) 16:34:12.13 ID:/4aP8HJK.net
諦めて750tiにするかな

504 :Socket774:2016/03/20(日) 17:20:38.13 ID:Wo2GKLV0.net
GDC終わってんじゃん
噂はただの噂だったか

505 :Socket774:2016/03/20(日) 17:55:56.05 ID:B9fad/Ol.net
GTCは5月中旬だっけ?
そこで1080と1070が発表か?って情報がながれてる
GDCではAMDがエンジニアリングサンプルを動かした程度で発表なかったし
中ごろにポラリス登場をほのめかせてるから両者GTCで発表がかち合うんじゃない?

506 :Socket774:2016/03/20(日) 18:35:41.95 ID:fs44IKcz.net
GTCはNVIDIA主催のイベントだって

507 :Socket774:2016/03/20(日) 18:39:33.84 ID:Bfx+OTeJ.net
>>497
ドライバかと思ったらやっぱり壊されてたわ

グラポ壊すドライバとかヤバすぎだろ

508 :Socket774:2016/03/20(日) 19:09:29.03 ID:B9fad/Ol.net
>>506
6月だかになんかあったよね
それと勘違いしてたわ
AMDはそこで発表するのかも
中旬をにおわしてたから6月発表の7月解禁くらいかね
Furyシリーズから丁度一年後ってことになるが
nvidiaとしてはそれより前に発表して解禁したいとこだがメモリ供給がまにあうか?

509 :Socket774:2016/03/20(日) 19:15:31.16 ID:CviqtDSF.net
5月31日-6月2日 COMPUTEX TAIPEI
6月14日-6月16日 E3

多分この辺だろう

510 :Socket774:2016/03/23(水) 21:33:54.59 ID:dwf/5xsb.net
GTCは4月の頭でしょ
そこで発表するんじゃなかったか

んでComputexの前後で発売、という話が多いが

511 :Socket774:2016/03/24(木) 03:41:15.92 ID:FLvsq1jO.net
エルミタージュ秋葉原 ? NVIDIAのカードサイズ“スパコン”「Jetson TX1」入荷も即完売。欲しい人は今すぐ予約しよう
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0323/156057

512 :Socket774:2016/03/24(木) 08:41:00.64 ID:UET2iS97.net
これなにも書いてないけどLinuxいれるんか?

513 :Socket774:2016/03/24(木) 12:26:13.83 ID:00ZfH13Y.net
Androidもいけそう

514 :Socket774:2016/03/24(木) 13:33:26.60 ID:FSpQY/hU.net
GDDR5Xのサンプリングが開始されたらしい
http://www.techpowerup.com/221159/micron-begins-sampling-gddr5x-memory-to-customers.html
最初に入手できるのは10Gbpsだけで6〜7月からか
http://www.techpowerup.com/img/16-03-24/83a.jpg

515 :Socket774:2016/03/24(木) 23:29:08.71 ID:FSpQY/hU.net
サンプルを受け取ったのが最近ならまだ対応せず?

516 :Socket774:2016/03/24(木) 23:34:57.49 ID:0rCznLF7.net
既存のメモコンが使えなくて新設計が必要って話だから
サンプル受け取ってすぐにテストできるまで仕上がっていれば半年後くらいじゃね
そうじゃないならやる気ないから出ないと思う

517 :Socket774:2016/03/24(木) 23:50:34.57 ID:FSpQY/hU.net
最低9月終わりごろまでは待ちかな
GPU自体がそもそもちゃんと対応しているのかの疑問も出てくるタイミングでもあるし
遅れるならHBM2のGP100まで待つかな特に慌てないしね

518 :Socket774:2016/03/25(金) 09:19:22.59 ID:J7rKPrA1.net
またドライバー更新やらかしだな
DisplayPortに繋げたままだととか、マルチモニタ環境ではなんて言うなら
最初っから複数コネクタやDisplayPortなんて乗っけんな
ほんっとDisplayPortは糞みたいに甘い作りしてる

519 :Socket774:2016/03/25(金) 09:35:33.71 ID:DOnLl4NH.net
Pascal Titanまで我慢だ

520 :Socket774:2016/03/26(土) 02:04:32.89 ID:4c3QLjx8.net
Rumor: Nvidia’s Pascal Architecture Is In Trouble With Asynchronous Compute
http://wccftech.com/nvidia-pascal-trouble-asynchronous-compute/

Pascalは待つ価値無いな

521 :Socket774:2016/03/26(土) 02:55:41.58 ID:qgf94S5U.net
目的がスパコン・デープラーニングでより高効率化で突き進む感じはしていたけどね
DXの方は12_1でのVR関係や新たな光影等のレンダリング関係の3Dエンジン側の実装と応用をそのまま進ませるつもりなんだろうな

522 :Socket774:2016/03/26(土) 13:56:44.49 ID:vESeYhLE.net
グラまったく同じでDX11よりパフォーマンス劣るDX12自体価値無いな

523 :Socket774:2016/03/26(土) 15:31:11.29 ID:qgf94S5U.net
ゲフォとラデ両方使っているけど両方DX12微妙に速かったりもあるけど遅くもなるしで微妙・・・いや安定度も含めて価値は見出せないね
一応Ashes of the Singularityではラデで速くなるけどDX11が遅すぎなだけで正直ゲフォのDX11に追いついただけでもあり
現実的に劇的なまでは期待できなさそうだしゲーム的にも未完が目立つし頓挫してたりで本当は開発の時間が大幅に掛かりそうだしで大変そうなのもね
正直着々と物理レンダリングを推し進めているNVのほうが仕事が確実そう、そして早そうだ

524 :Socket774:2016/03/26(土) 15:33:20.86 ID:RoXWnhGU.net
上みたいに両方使ってる人ってたまに発言しているけど
両方とも同じゲームしてるのか?、ほんと無意味なことしているな

525 :Socket774:2016/03/26(土) 15:50:28.41 ID:qgf94S5U.net
一人で複数PC持ってて悪かったねとしか

526 :Socket774:2016/03/26(土) 15:59:20.09 ID:pGV9Bd2o.net
>>523
つかさNVが非同期シェーダー実装しないからVRの導入スペックが高くなってるんだが・・・
これ害でしかないからNVも早く非同期シェーダー実装してほしいわ
企業ユーザーに忙しく一般ユーザーの事なんかまったく考えてない反吐がでる

527 :Socket774:2016/03/26(土) 16:22:07.34 ID:rfwUc5n9.net
同期導入するとバスが複雑になるからパフォーマンスに影響でるだろうなあとはおもってたが
実現できませんでしたってくるとは思わんかったわ

528 :Socket774:2016/03/26(土) 16:22:35.31 ID:vESeYhLE.net
VRなんて来年になればナニ?ソレになる

529 :Socket774:2016/03/26(土) 16:25:49.01 ID:rfwUc5n9.net
>>528
3Dが盛り上がるか?っておもったらいつの間にか消滅しちゃった前科あるからねえ
ファミコン人気を不動としたマリオみたいなソフトがない限りは飽きて離れてく人多数で撤退しか道が見えんな
PC用の高価なVRセットよりPS4のような性能は褒められんが安い普及価格のほうが重要だろうな
どれだけ開発しやすくてアイデアがつまってるか

530 :Socket774:2016/03/26(土) 16:33:21.33 ID:ORqIAgat.net
そもそもVRなんて装着うざったいデバイスが普及すると思わん
ARやホログラム技術伸ばした方がいい

531 :Socket774:2016/03/26(土) 17:55:29.28 ID:P0A0OXL1.net
Async shaderって説明みてもイマイチ利点がわからんわ
そんな非同期実行したいことってあるんか?
キャッシュの効率が悪くなりそうなだけに見える

532 :Socket774:2016/03/26(土) 21:21:41.12 ID:gWAqTHUW.net
Async無しはシングルスレッド実行、Async有はマルチスレッド実行みたいなもんで、
CPUでいうSMTみたいなもん
i5とi7の差みたいなもん

マルチスレッドな処理には効果覿面
DX12、VR、ディープラーニング、自動運転、仮想GPU、ゲームクラウドとか
要は、Nvidiaがやろうとしている分野には必須機能と言っていい

533 :Socket774:2016/03/26(土) 21:48:01.37 ID:rfwUc5n9.net
忘れちゃならないのがAMDはasyncにくわえてタスクスイッチも導入してるからね
CPUでいう割り込み有効のマルチタスク
これは複数で使う仮想GPUやクラウドのようなシステムに必須の機能
VRとか複数GPUで処理するならまだしもシングルGPUで処理する際にも効果的なはず
maxwellは非同期がつかえないだけでなくタスクスイッチも対応してないから
単純にシングルスレッド実行してスレッドの切れ目に切り替えるってソフト処理
それをpascalで導入して対応する予定だったはずだがvoltaまで持ち越しになるのか?

534 :Socket774:2016/03/26(土) 22:00:57.75 ID:pBfTdB7k.net
Async Shaderは性能を大きく上げるようとするとコストも大きく掛かるんや
シェーダや制御で必要な回路が複雑になるやらメモリ帯域を増やしたりする必要もある
次世代RadeonのPolarisの方も電力効率重視するみたいだから非同期の演算処理に関しては大きな伸びはないと予想してみたり

535 :Socket774:2016/03/26(土) 22:19:47.25 ID:HdGxxWjm.net
Async Shaderが無い 0
Async Shaderが有る 1

Async Shaderの伸びは小幅でも
Async Shaderが使えるか使えないかは大きい

536 :Socket774:2016/03/26(土) 22:35:19.29 ID:gWAqTHUW.net
ゲームやVR、仮想関係は音楽、映像、グラフィック、AI、物理演算なんかを同時処理することが多いから、
ソフト側のAsync対応や最適化は結構やりやすいと思う
ぶっちゃけ、全処理をシングルスレッドで順次処理させるよりも、全部バラバラに非同期で処理するほうが楽じゃないかな

537 :Socket774:2016/03/26(土) 22:53:01.48 ID:qgf94S5U.net
ごちゃごちゃ言ってもどうにもならないがPascalで12_0に完全対応せずならその前から名が出てるVoltaも完全対応せずだろうね
GCNに合わせる気はそもそもないような感じだ
NV的には効率を重視でそして必要なことをしていくまでって感じなんだろうなと

538 :Socket774:2016/03/26(土) 23:18:51.16 ID:pGV9Bd2o.net
DX12を捨ててる時点でどんな効率を重視してんだか

539 :Socket774:2016/03/26(土) 23:22:47.21 ID:LW7TjraN.net
DX12もう対応してるじゃん
DX12に完全対応って何が足りんの?

540 :Socket774:2016/03/26(土) 23:40:19.31 ID:qgf94S5U.net
>>539
DX12には対応している
詳細は省くがNVでは第2世代MaxwellのGM20xのみ機能レベル12_0と12_1両方対応はしている、その他の古い世代では両方とも未対応
だが12_0のうち非同期コンピュートが非対応もしくは動作は出来るがGCNほどではないもよう
そしてPascalは第2世代Maxwellよりもそれが劣るらしい

541 :Socket774:2016/03/26(土) 23:55:19.46 ID:rfwUc5n9.net
>>540
動作してるのはソフトによるエミュレーションってレベルなんだろう
ハードレベルでは対応してないってashesでバレちゃったし
だからasyncをonにすると逆に遅くなってしまう
もっともasyncに対応せずにオーバヘッドに対応する設計だから現状の性能がでてるので
無理にasyncに対応する必要はないともいえる
対応したらその分複雑になっておそくなり性能だすためにドライバチューニングを必要とするなら本末転倒ってことになる
もっともVRやクラウドのように非同期が必須ともいえるものも増えてきたんでいつかは対応するんだろうけど

542 :Socket774:2016/03/26(土) 23:59:23.52 ID:qgf94S5U.net
その答えが12_0ではないのだろうねNV的には
それくらいしか分からないし語れない

543 :Socket774:2016/03/27(日) 01:37:05.29 ID:vfQvXD10.net
今後は非同期対応のゲームやソフトばかりになっていくから、非対応のGPUは売れなくなるけどな

544 :Socket774:2016/03/27(日) 01:50:12.98 ID:wX+btTcr.net
そもそもGM200はトランジスタ数80億 fijiが89億だから
バス回りとか倍精度関連とか余分なところ抜いてもGM200とfijiはどっこい位でおかしくはない
asyncが有効になったDX12の結果くらいが妥当といえるんであってasyncがすごいってわけじゃない
バス回りを簡素化してクロックあげられるようにSPシェイプアップしたnvidiaはasyncに頼らんでも性能出せる設計にしてるだけ

545 :Socket774:2016/03/27(日) 02:10:24.47 ID:H/OzxRU8.net
Pascalが非同期対応しないのには残念

546 :Socket774:2016/03/27(日) 04:13:40.80 ID:UkBYNIMU.net
単なる噂で真偽は全く不明です、という前置きがいつの間にか消えて流布されるパターン

547 :Socket774:2016/03/27(日) 09:29:27.86 ID:uABu4Drt.net
>>529
3Dはステマ臭ぷんぷんだったけど
VRはユーザー側も盛り上がってる

548 :Socket774:2016/03/27(日) 10:08:32.50 ID:vfQvXD10.net
Async対応するにはKeplerやMaxwellで切り捨てたGPGPU関連の機能や新規の機能を搭載することになって、Fermi並みの効率の悪さになりそう

549 :Socket774:2016/03/27(日) 10:20:39.81 ID:8D361uYY.net
3Dは地デジ移行時のテレビが標準装備してれば普及もあった
ただ下手に高級機の売りにしたせいでパイが小さくなりすぎて市場が育たなかった

550 :Socket774:2016/03/27(日) 10:35:37.06 ID:L1YP55l8.net
AMD社員さん、此処でステマしてもラデオンなんて買いませんから^^

551 :Socket774:2016/03/27(日) 17:07:53.22 ID:bxaZBfEh.net
う〜ん理想と現実は厳しいようだ
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1054683681.html

非同期で最適化頑張っても調整が非常に困難で5〜10%しか向上せずで割りに合わないらしい・・・
DX12で遅くなったりしてるのは調整で難儀してるんだな・・・
しかも難産で遅くなるかもしれないのにOCで吸収してしまえるレベルなのが救いようがない・・・
更新されるチップへの再調整もおそらく必要だろうし・・・

NVIDIAがやりたくなさそうで他を優先するのはこんな事情からだな

552 :Socket774:2016/03/27(日) 17:30:24.25 ID:wX+btTcr.net
5%〜10%っていうとラインナップが一個上になるくらいの差になるんだけどな
もしくは大幅にOCしたくらいの差(コアクロックのOCは上昇の半分くらいがスコア差になる)
プレイヤー側からしたらそれでも大きいんだが開発する側にとってはめんどいのかもしれん
まあ何年もこの状況が続けばランタイムの最適化とかDX12のチューニング状況が整うんだろうが

553 :Socket774:2016/03/27(日) 17:45:04.19 ID:bxaZBfEh.net
う〜んOCの方が確実に素直に伸びそうだし最適化と調整必死こいて5%〜とかやっぱり駄目だと思うね
他にリソースを回したりゲームそのものに集中して開発しないと悲惨なことになる

554 :Socket774:2016/03/27(日) 17:58:26.09 ID:L1YP55l8.net
DX12なんて去年死んだMantleみたいなカンジ

555 :Socket774:2016/03/27(日) 18:20:41.37 ID:veFxXrWo.net
DX12はCPUがやればいい

556 :Socket774:2016/03/27(日) 18:21:32.55 ID:bxaZBfEh.net
CPUのオーバーヘッド削減効果はあるんだけどね
ただCPUの性能も高いから表面化させるとなるとターゲットが狭くなって何かが破綻する
ベンチマークだけでは商売にならないしでいろいろ大変そうだ

557 :Socket774:2016/03/27(日) 18:30:32.93 ID:e9MSiyqL.net
それでも非同期シェーダによる最適化はVRではほぼ必須になるだろうし、無視は出来んのよ

558 :Socket774:2016/03/27(日) 18:56:59.35 ID:fnMkkPA9.net
GTX670 に HDMI 接続しているんですが、最新のドライバー?(364.51)に更新したら
スリープ復帰でマウスカーソルが出てこないという状況になりました。
自分だけでしょうか?

559 :Socket774:2016/03/27(日) 19:13:32.09 ID:0lT6lYFX.net
よくある、あきらめれ

560 :Socket774:2016/03/27(日) 19:25:16.04 ID:fnMkkPA9.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

アリガトン (´;ω;`)

561 :Socket774:2016/03/27(日) 19:51:44.81 ID:hzzTaeY6.net
開発者に負担かけて性能延ばすならその分のトランジスタで単純に性能あげた方がいいしな
まあamdとnvで方向性が違う方が面白い
開発者は大変だろうが

562 :Socket774:2016/03/27(日) 19:57:01.98 ID:H/OzxRU8.net
なんか分かってないな
それだとコア稼働率に空きが生じてしまう
積んだトランジスタに無駄が生じる

それにDX12はLLVMを間に噛ましますしフリーランチな人でも大丈夫よ

563 :Socket774:2016/03/27(日) 20:18:46.76 ID:hzzTaeY6.net
無駄ができてもいいから単純性能あげる方向性なんじゃないの?
まあ非同期についてはぶっちゃけあんまり解ってないんだがな
上の方でSMTに例えてる人いたけどCPUと違ってGPUってそんなに待ち状態になることなくない?

564 :Socket774:2016/03/27(日) 20:24:39.03 ID:veFxXrWo.net
>>558
最新のドライバー364.51はHDMI 接続ERRORとか沢山の不具合があるんで
過去ドライバ入れなおして、NVIDIAコントロールパネルの復元をすると良い

565 :Socket774:2016/03/27(日) 22:02:39.28 ID:Ft6/1PMl.net
>>563
思ってる以上に待ち状態になりやすいし
待ち時間の問題がなかったらFreeSyncやGsyncは生まれてない

566 :Socket774:2016/03/27(日) 22:33:10.81 ID:wUaQJFHe.net
G-Syncで扱うレベルの長時間のVSync待ちもAsyncでは想定してるの?
そんな待ち時間あるなら普通にキューにコマンド積めばいいんじゃないか?

SMTみたいにキャッシュミスレベルの待ち時間中に別の処理を動かすのかなという気がするけど
そもそも的にシェーダなんて並列処理して当たり前なんだからわざわざ別の処理を実行する必要性もないのかなと。

567 :Socket774:2016/03/27(日) 22:35:05.95 ID:MZyejC4Y.net
GPUリソースの遊びとディスプレイ同期に一体何の関係が

568 :Socket774:2016/03/27(日) 22:48:33.21 ID:vfQvXD10.net
CPU程の空きは無いだろうけど、100%フル稼働という状況も無い
それに、VRや仮想化みたいに1GPUでも複数の処理を同時平行で行うような用途にはAsyncが必要
そもそも、コンテクストスイッチやAsync無しでGPUの演算利用の本格的な対応は無理

569 :Socket774:2016/03/27(日) 22:54:24.90 ID:vfQvXD10.net
そもそもAsyncのゲーム利用はオマケみたいなモノ
ゲームは逐次処理が多いから効果も限定的でしかない
本命はゲームクラウドやVR、仮想GPUといった並列演算やグラフィックと演算の混在が必要な業務向けだろう

570 :Socket774:2016/03/27(日) 22:58:36.52 ID:bxaZBfEh.net
無理とか流石に騙されないと思うね・・・
VRも仮想化も現に出来ているし・・・
ステマだとしたら返ってシェアが下がると思うよ

571 :Socket774:2016/03/27(日) 23:00:55.45 ID:kgY5a8N1.net
仮想世界にプラグインしたい

572 :Socket774:2016/03/27(日) 23:09:41.38 ID:wX+btTcr.net
HPC向けのようにGPUをたくさん実装してるならそれなりにカバーできるんだろうけど
単体GPUとか2個くらいのGPUで音頭とってるのが1CPUってなるとどうしても順番まちでロスがでる
それをカバーするのが非同期だが
現状のVRくらいじゃまだまだGPUの性能がたりなくてそこまで差をかんじないかもね
そのうちに右目左目+全景って3画面タイプがでてきたりして
そうなるとはっきりと差になるんだろうけど

573 :Socket774:2016/03/27(日) 23:25:22.83 ID:vfQvXD10.net
>>570
> 無理とか流石に騙されないと思うね・・・
> VRも仮想化も現に出来ているし・・・
> ステマだとしたら返ってシェアが下がると思うよ
とりあえず最低限の動作なら現状のGPUでも出来るというだけ
本格的な対応や最適化を考えたらコンテクストスイッチと非同期の構造は必須

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160104_737478.html
現在のNVIDIA GPUがプリエンプションをサポートしていないためだ。
プリエンプション、つまり、実行中のタスクを中断して、別なタスクを実行、終了後に再び元のタスクの実行を再開することが、NVIDIA GPUではできない。
 GPUコンピューティングの仮想化ではプリエンプションが必須に
GPUコンピューティングを絡めた瞬間に、GPUでの仮想化でもプリエンプティブなコンテキストスイッチングが必要となる。

574 :Socket774:2016/03/27(日) 23:45:55.85 ID:wUaQJFHe.net
仮想化とかは確かにないと辛そうだけどゲームに関してはやっぱり単にセールストークどまりな気がするね
そういう意味ではいずれは実装されるんだろうけど今必要かと言われると個人的にはどうでもいい感じだ

575 :Socket774:2016/03/27(日) 23:47:10.61 ID:bxaZBfEh.net
>>572
非同期でのロスもあるだろうし調整が非常に困難なのも無視できずで予想より厳しいだろうと前置きはするが
色々普通ではないかもしれない条件をつければ効果ははっきりとはするかもしれないね
ただ他にトランジスタをまわして別のアプローチをするほうが表示までのトータルの遅延が実践では安定してかつ簡単に少なくなりそうなのも予想がつく
VRについては隠し機能もあるだろうしその他の機能がどのように関係してくるのか未知数でもある
もっともVRはそんなことよりもならではのゲーム作りやヒューマンインターフェースとかの身の部分の課題と展開が大変だろうね

576 :Socket774:2016/03/27(日) 23:56:58.49 ID:bxaZBfEh.net
>>573
よりどうこうなら分かるけど仮想化のアプローチ方法はそれだけではないのでは?
そしてハードレベルでの話をしても身とは別物なんだよね・・・
なんか不毛な話でどうこうもないけどね

577 :Socket774:2016/03/28(月) 03:30:31.75 ID:KWl9YSMq.net
>>549
お前は市場を見る目がないなw
3Dなんてどうやっても流行らない

578 :Socket774:2016/03/28(月) 10:57:59.74 ID:APAaWFdw.net
amdのasyncの説明もみたけど任意のキューを複数動かせるんじゃなくてグラフィックとコンピュートとコピーの3つなのね。
ゲーム的にはこれでもいいだろうが仮想化には中途半端じゃね?
今後もっと拡張されるのかな

579 :Socket774:2016/03/28(月) 12:01:36.58 ID:CHZgjbnW.net
>>578
実はAMDの技術者はポストエフェクト処理の効率化に役立つと述べる程度に留まってる
だから半分3D(単精度)で残りは2D(ポストエフェクト/半精度)のようなストラテ系タイトルAchesのDx12ベンチではFijiが速くなるし、
一般的な3Dレンダリング主体のFable LegendsのDx12ベンチではMaxwellのほうが速い

そして、NVはPascalで単精度/半精度を併用するディープラーニング向けプログラムの実行効率がMixed Precisionで劇的に改善されるとしている
Asyncに同調して敵に塩を送ることなく、CUDA業界標準化のときのように敢えて独自路線でAMD排斥に動くのかな

580 :Socket774:2016/03/28(月) 13:37:25.27 ID:APAaWFdw.net
achesがamd系でやたら高速化されたのはまだなんとも言い難いな
RTSだと表示されるオブジェクトが多そうだからドローコールも多くてドライバの出来に激しく左右されそう

半精度を高速化する戦略はいいと思う
開発者への負担が低いし、シンプルな分だけ汎用性も高そう

581 :Socket774:2016/03/28(月) 18:04:37.95 ID:I6Wo7+ep.net
最新ドライバで不具合多発しまくってるから前のやつ入れようと思ってるんだけど
安定してたのってなにがあった??

582 :Socket774:2016/03/28(月) 18:56:59.86 ID:SX0wdSKP.net
正直二つの命令を同時にやるということがどうしても必要に見えてくるからAsyncはnvidiaに絶対搭載してもらわないと困るんだけどね

583 :Socket774:2016/03/29(火) 01:01:16.37 ID:k/42Ac4H.net
何がしたいのかはともかく寧ろ現状Asyncで困っているようでnvidiaは搭載ははなから考えていないように見える

同時の概念も1クロックの時間は周波数で変化はするがそもそも短いので絶対的な価値を作るのが非常に難しそう
そしてCPUドライバオーバーヘッドが少ないアドバンテージがあるにも関わらずDX11より遅くなっている現実から、せっかく苦心して作った部分的速度アップでもチャラになってしまうオーバーヘッドが隠れているはず
1を0.5と0.5にロスなく実行できるのかとか、最終的には同期させるようにしないと使い物にならないとか・・・
総出力は同じでも電源のシングルレーンとマルチレーンのようにシングルの方が何もせず結果的にトラフィックに柔軟で力を発揮させやすく安定するとか・・・
CPUとGPUも速くなるだろうし非同期に縛られずもっと合理的で単純な手段があるはずに見えてくる

584 :Socket774:2016/03/29(火) 03:10:45.27 ID:fk4GeZ2h.net
>>583
単純にした結果がこれなんじゃねとは思う
結局CPUとGPUは非同期じゃないと片方が持て余す

585 :Socket774:2016/03/29(火) 03:41:02.44 ID:k/42Ac4H.net
非常に困難でしかも最終的には遅くなっているのだが・・・
ハードは単純なのかもしれないが結果的に非同期で両方もてあましているのが現実なのかと

586 :Socket774:2016/03/29(火) 09:29:15.23 ID:U5jICNYN.net
非同期はVRと一緒で経験やノウハウとかをこれから貯めていくところだから、現状上手く機能しないのはしかたない
もう市場はDX12やVRで非同期の活用に進んでいるから批判しても無駄

587 :Socket774:2016/03/29(火) 09:57:50.75 ID:FIz06TmC.net
VRでのAsyncっていうけどTimewarpするだけなら通常の描画フレームのコマンド後にコンピュートシェーダのコマンドを積むだけじゃ駄目なんか?
非同期が必要って言ってるやついたが必須とは思えん。

defferdレンダリングが強い現状だとrop&メモリヘビーなタイミングとシェーダヘビーなタイミングが
別れやすそうだから何となく非同期で回したいというのも解るけれども。

588 :Socket774:2016/03/29(火) 10:33:23.95 ID:U5jICNYN.net
他の方法もあるだろうけど、現状はAsync使うやり方が一番効率がいいんじゃないかな
人の行動なんて突発的だから、それに対応するには通常の描画と平行して次の描画演算を実行しないといけない
既存のゲームならそれも込みでAsync無しで処理できるけど、VRだと性能不足で無理だからAsync機能で平行して処理する必要がある

589 :Socket774:2016/03/29(火) 10:39:01.13 ID:U5jICNYN.net
60Hzだと1フレーム16ms、90Hzだと約10msだから、その時間で全部の処理を行う必要があるけど、非同期なら各処理毎に時間一杯使うことができる
もちろんシェーダーを分割することもあるから、個別の処理の性能は落ちるけど、総合的には性能が上がっているからより多くの処理が出来るようになる

590 :Socket774:2016/03/29(火) 11:01:09.18 ID:9yFU0k0N.net
今度は大丈夫か?

「Oculus Rift」製品版に対応した「GeForce 364.72 Driver」登場。「DARK SOULS III」にも最適化済み
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160329001/

591 :Socket774:2016/03/29(火) 11:24:48.09 ID:FIz06TmC.net
>>588
突発的で思いついたけど描画と同じキューでTimewarpも管理しようとするとキューイングのタイミングを早くせざるを得ないのかもしれんね。
結果的にヘッドトラック情報を古いものを使わざるを得なくなってしまう。

Asyncだったら描画完了してからそのフレームのTimewarpコマンドをキューイングしてプリエンプションすればいいからよりレイテンシが低くなりそう。
だからAsyncっていうかプリエンプションが必要なんじゃないかな。

592 :Socket774:2016/03/29(火) 12:07:27.47 ID:U5jICNYN.net
NVIDIAが発表したVR向けSDK「VR Direct」
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150317072/

NVIDIAのVR Directでは,GPGPUタスクを活用する方法は採用せずに,グラフィックスレンダリングモードのまま映像描画タスクとタイムワープ処理タスクを走らせる方法を考え出した。
ただしタスク切り替えは,その時点でGPUが処理中の描画コマンドが実行完了したタイミングでしか行えない。
これはNVIDIA製GPUにおける現時点での制約で,もし長い描画コマンド列を実行していたりすると,タイムワープ処理の起動が待たされてしまうので,想定したタイミングで処理できなくなる局面も起こりうる。
High-Priority Context機能によるタスク切り替えに依存している以上,この切り替えが描画コマンド終了のタイミングでしか行えないことを踏まえて,描画コマンドが定期的に終了するようなレンダリングエンジンにすべきである
定期的に描画コマンドが終了できるような設計にするのは,現実問題として難しい。

NvdiaのVR対応は制約が多くて面倒、おまけにゲフォ専用で汎用性が無い
High-Priority Context機能はPascal以降も使ってくる可能性が高いけど、これとAsyncの両立は可能そうだけど凄く複雑になりそう

593 :Socket774:2016/03/29(火) 12:20:02.50 ID:FIz06TmC.net
定期的にレンダリング終了させて当たり前かと思ったけどそうでもないのね。
レンダリングフレームとHMDに写すフレームは固定した対応になる訳じゃなくて最新のレンダリングフレームを使って定期的にTimewarpさせる訳か。
確かにこれならAsyncで処理するのが実装として美しい。

594 :Socket774:2016/03/29(火) 12:23:37.91 ID:k/42Ac4H.net
非同期は一つの手段だろうけど非常に困難で必ずしも上手くいくとは限らないようなのが大きな問題
非同期に縛られずもっと合理的で単純な手段がVRの場合もっとありそうだから他の手段の重要度も加味して考える必要はあるね
とりあえず遅くなったとしても支障なく動いているならハード面は十分ではあるのだが

595 :Socket774:2016/03/29(火) 12:27:46.15 ID:FIz06TmC.net
PSVRだと外付けの箱でやってるぽいしな

596 :Socket774:2016/03/29(火) 12:38:41.94 ID:U5jICNYN.net
現状の AMDのAsync vs NvidiaのHigh-Priority Contextは、汎用性と効率の良さでAsyncの圧勝
ただ、VRの最適解ではないので今後より優れたTimewarp機構が出てくると思われる

というか、High-Priority Context機能はどう考えても他社が対応するような標準機能になる気がしない

597 :Socket774:2016/03/29(火) 13:22:58.20 ID:k/42Ac4H.net
両方とも標準機能にはならないのは確かかも

598 :Socket774:2016/03/29(火) 13:49:28.78 ID:KxGbavS0.net
>>593
定期的にレンダリング終了させられるならフレームレート低下とか起きなくね?
プリエンプションできてレンダリング間に合わないときは前フレームのママ出すとかできると、Gsyncいらなくなるのかもしかして。

599 :Socket774:2016/03/29(火) 15:04:17.21 ID:FIz06TmC.net
> 597
> 定期的にレンダリング終了させられるならフレームレート低下とか起きなくね?
まあそうだけどVRコンテンツの方針としては基本的にはフレームレートをキープさせること前提で作るべきだろうと。
4gamerの記事でも実際NVの開発者がそう言ってるしね。

> プリエンプションできてレンダリング間に合わないときは前フレームのママ出すとかできると、Gsyncいらなくなるのかもしかして。
VRのHMDってGSYNCとか対応してんのかな?
普通のゲームのこと言ってるならそもそも普通に処理落ちさせとけばよくね?

600 :Socket774:2016/03/29(火) 15:09:58.67 ID:j63LSWuB.net
日本のVR開発者の間ではasyncの対応してるかしてないかで致命的になるって言われてるな
対応しろよな

601 :Socket774:2016/03/29(火) 16:16:20.53 ID:k/42Ac4H.net
致命的ね・・・
凄くウソっぽいしそういう問題ではないと思う

602 :Socket774:2016/03/29(火) 16:36:43.23 ID:XCho2yDD.net
野生の男しらない人いたんだ

603 :Socket774:2016/03/29(火) 16:40:23.26 ID:X+ppnCKR.net
>>599
いやゲームのレンダリングの一般論としてそもそもの話。
VRの話ならなおレンダリング中断のためにプリエンプションしたいやね。

処理落ちしたらフレームレートズレてGsyncいるじゃないですかやだ。

604 :Socket774:2016/03/29(火) 16:51:43.48 ID:NqkW6dW1.net
>>598
<レンダリング間に合わないときは前フレームのママ出す
それスタッタリング
スタッタリングが起きないようにレンダリングが完了した都度モニタ表示するのがG-SYNC

605 :Socket774:2016/03/29(火) 17:23:42.93 ID:X+ppnCKR.net
>>604
あー、vsync効いてるなら今でもそうなるってことか。なるほど意味ねーな。

606 :Socket774:2016/03/29(火) 18:04:11.71 ID:DnTFZW8Q.net
980tiって980の2倍の性能だよね?

607 :Socket774:2016/03/29(火) 18:16:52.76 ID:1FTcu/Kk.net
>>606
1.4倍くらいです。

608 :Socket774:2016/03/29(火) 19:17:36.81 ID:zTIryI+V.net
√2倍くらいということだな

609 :Socket774:2016/03/29(火) 20:11:23.31 ID:1FTcu/Kk.net
>>606
980をSLIにすれば余裕で980TI超えます。

610 :Socket774:2016/03/29(火) 20:12:05.99 ID:DnTFZW8Q.net
『Watch Dogs 2』はDirectX 12をサポートしAMD GPUに最適化
http://www.gamespark.jp/article/2016/03/29/64720.html

611 :Socket774:2016/03/29(火) 20:32:08.08 ID:tFuQcbXG.net
こういうのってメーカー側がうちのに最適化してくれって金積んだりするんかね?
asyncを使わないとradeonは性能が引き出せないわけだから最適化してくれること自体は嬉しいけどさ。

612 :Socket774:2016/03/29(火) 20:39:52.72 ID:j63LSWuB.net
CSでも売るだろうから最適化を流用できた方が生産効率にはいいだろうしな。
CS機がもっと性能があればGameworksで作ってポン移植でもいいんだろうが現実最適化しなきゃいけないのならPCも同じラインで作ろうぜって事でしょ。

613 :Socket774:2016/03/29(火) 20:45:47.71 ID:U5jICNYN.net
なんだかんだ言ってもAsyncはDX12の標準機能になってるから、対応しないことにはDX12 GPUを名乗れない
逆にDX12_1は所詮オマケ機能だから非対応でも何ら問題は無い

614 :Socket774:2016/03/29(火) 21:23:15.24 ID:p9/zH1S+.net
PS4でもX箱でもDX12_0対応のDX12_1非対応だしな
ゲームエンジンをつくってるところが対応してくれれば別だがX箱のようにプラットフォームをwindowsに統一して
DX12ベースに持ってこようとしてる場合は共通化の妨げになる12_1をどうするのかね
PS4はAPUつかって成功といえる(VRも控えてるからハード的に方向性がぴったり一致してる)し
X箱もPS4におされてるとはいえ成功といえるだろうから次世代もAMD製APUの可能性はたかい
となると12_1に対応するのは”PC版のみ”って状況になるから開発する側としても考えるだろう
gameworksで囲うつもりがバグ多発 最近ではドライバでのバグだしたりしてソフト部門がいまいちの感じがする

615 :Socket774:2016/03/29(火) 21:34:26.45 ID:tFuQcbXG.net
asyncってdx12 feature levelの対象じゃなくね?

616 :Socket774:2016/03/29(火) 22:11:22.48 ID:fk4GeZ2h.net
対象どころかDX12の基礎部分じゃないっけ
ただfutureLevel0相当扱いだった覚えがあるけど

617 :Socket774:2016/03/29(火) 22:23:04.91 ID:YOErtfZq.net
非同期のシェーダーはDX12の機能として存在してるわけではない
DX12の特徴として複数タスクを持つことができ、それぞれキューを放り込む構造だ
投げ込まれたキューを非同期でコマンドを実行できるGPUならば、これがいわゆる非同期シェーダーとして使える形になる

618 :Socket774:2016/03/29(火) 22:23:51.11 ID:p9/zH1S+.net
asyncは12_0になる基礎の部分であってmantleをねじ込んだ結果でもある
nvidiaの提唱する12_1は追加機能という立場になる
事実11.3でnvidiaがねじ込んだ内容だしね
だから本来であればハードでasyncをサポートしてないnvidiaGPUはフルサポートという言葉はつかえない

619 :Socket774:2016/03/29(火) 22:26:52.09 ID:tFuQcbXG.net
つまり複数キューでコンテキスト管理さえ出来ればそれをどのように処理するかはベンダの勝手って理解でいいよな?
もちろん非同期に動いた方がいいけど

620 :Socket774:2016/03/29(火) 22:27:21.85 ID:j63LSWuB.net
nvidiaはDX12フルサポートと言ったことない

621 :Socket774:2016/03/29(火) 22:44:09.86 ID:p9/zH1S+.net
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150529001/
そうするとこの記事は嘘になるわけか
まあ穿った見方をすればベースAPIはサポートしてて12_0も12_1も拡張機能だからフルサポートといえなくもないってとこだが

622 :Socket774:2016/03/29(火) 23:02:24.62 ID:lf5LKkGa.net
エクスペリエンスが上手くつながるように戻ってくれないとドライバのアプデが怖いと思う俺しょしょんしゃ

623 :Socket774:2016/03/29(火) 23:05:45.96 ID:9n+dlFza.net
チェックされる項目だけは一応満たしておいて、チェックされない項目は手を抜いてる感じだな
MSが作ったfeature levelの定義が悪い気もするけどね

624 :-:2016/03/29(火) 23:13:58.25 ID:p9/zH1S+.net
MSがAMDにもnvidiaにも配慮して片側のみサポートする機能をfeaturelevelの拡張扱いにしたってところか?
まあそれでもAMDの12_0のほうが先に来るわけで0を使ってるところを見ても基本部分といえるわな
nvidiaをDX12.1にしちゃうと完全にベースがAMDよりって判断になるから苦肉の策ってとこか

625 :Socket774:2016/03/30(水) 00:02:11.82 ID:v3xU8U9b.net
AMD、新GPU「Tonga」がHSAの最終形であることを明らかに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140926_668620.html
Tongaの特徴
・GPUコンピュートコンテクストスイッチ
 CPU風のコンテクストスイッチングが可能となる。コンテクストスイッチは、CPUと同様にハードウェアで制御されている。
・GPUグラフィックスプリエンプション
 グラフィックス(プリエンプション)も、コマンドバッファの途中でできる
・16-bitの浮動小数点演算と整数演算の演算命令の拡張
・ACEを、Hawaiiと同じ8ユニット備える
PlayStation 4(PS4)もkaveriもACEは8ユニットであり、8 ACE構成はAMDの標準

Tongaの時点でDX12や次世代GPGPUへの対応が完了している
MSやゲームメーカーから見たら、GCNとmantleのおかげでDX12やVRを今リリース出来た様に見えそう
というか、AMDがいなかったらPS4もDX12もVRも存在していなかった

626 :Socket774:2016/03/30(水) 00:18:29.29 ID:xSWnWad7.net
いや、そのりくつはおかしい

627 :Socket774:2016/03/30(水) 00:32:43.80 ID:Tar04PFi.net
これが信者というものなんですね

628 :Socket774:2016/03/30(水) 00:34:05.21 ID:voTgt6wW.net
VRに関してはasyncをはじめプログラミング上で利点がある機能が多いってことであって
nvidiaがVRに向いてないってわけでもない
パフォーマンスとして明確な差がでてくれば違ってくるだろうけど現状ではVR扱うならradeonのほうがいいかなって程度の情勢
まあpascalとpolarisが激突してVRふくめたベンチマーク比較がでてからだね

629 :Socket774:2016/03/30(水) 01:34:07.99 ID:1ZjO6Pn5.net
TimewarpのGPU内での円滑な処理を求めて切磋琢磨するのはVRユーザーにとって喜ばしいと思うけどさ
Timewarpはポストエフェクト(描写後処理)で3D酔い低減するVRの一機能であってそれがPCゲーマーにとって全てではないんよ

どんだけTimewarpが得意でもfps稼げなきゃ結局酔うから、非同期演算のリーチがスポイルされるし、
ましてや多くの非VRユーザーには尚更グラフィックパフォーマンスが最優先事項なんだけど、そこの訴求が全く無いのは何故なんだろう
木を見て森を見ず

Async Shadersを利用してるMantle版Thiefのベンチマーク
http://news.mynavi.jp/articles/2014/04/08/295x2/011.html

AMDのHITMAN特設ページ
http://www.amd.com/ja-jp/markets/game/featured/hitman

「MADカードにおけるAsync ShadersでのHITMANのパフォーマンス後押しは5〜10%のみ。開発曰く、調整は"スーパーハード"」
AMDでのDX12の恩恵の大部分はドライバのCPUオーバーヘッド削減であるとも
http://wccftech.com/async-compute-boosted-hitmans-performance-510-amd-cards-devs-super-hard-tune/

全てリファ定格ならFuryXのほうが速く
http://www.computerbase.de/2016-03/hitman-benchmarks-directx-12/2/#diagramm-hitman-mit-directx-12-1920-1080

市販されているOCパーツ構成では980Tiのほうが速い
http://www.pcgameshardware.de/Hitman-Spiel-6333/Specials/DirectX-12-Benchmark-Test-1188758/

>>614
PSSLはDirectX11互換、PS4はDx12非対応、非同期はPS3のCellからやってたそうだけどね

630 :Socket774:2016/03/30(水) 02:54:59.52 ID:Aj4mlReI.net
Geforce Experienceのドライバーの更新を定期的にチャックするのをオフにする設定教えて下さい

631 :Socket774:2016/03/30(水) 02:58:57.14 ID:voTgt6wW.net
>>629
そういう意味でなくてDX12_0相当はハード的に対応 12_1はハード的に非対応って意味ね

632 :Socket774:2016/03/30(水) 03:28:52.68 ID:voTgt6wW.net
>>629
HITMANみてると高解像度での伸びがちがうな
4KだとOCの980TiでもfuryXのリファにまけてるし390でtitanXを凌ぐわ380xで970を凌ぐわでおもしろい結果になってる
非同期がスーパーハードなのはなんといってもノウハウの蓄積がまだまだってことだろうから
これから新エンジンが開発されて来れば状況はちがってくるんじゃないかな
ashesのように伸びが異常なのは新エンジンを0から開発したからだとおもうしね

633 :Socket774:2016/03/30(水) 09:10:23.15 ID:v3xU8U9b.net
そもそもAsyncはGPGPU方面の技術であって、グラフィックそのものを強化するモノじゃない
プリエンプションやコンテクストスイッチ、仮想メモリと一緒でGPUをCPUライクにする技術
つまりトランジスタや内部処理系をグラフィックだけに使う場合よりも効率が悪くなるのは仕方無い
それにも関らずDX12やVRでどこも最適化を進めているのは、グラフィックとGPGPUの両対応が今までよりも需要になってくるから

634 :Socket774:2016/03/30(水) 09:14:14.38 ID:M3VgQP1Z.net
それにしても新しいリークとか出てこないねえ

635 :Socket774:2016/03/30(水) 09:17:01.08 ID:v3xU8U9b.net
今はAsyncComputeのスタートラインでしかない
ハードウェアはあったけど、それを活用できるDX12がようやく出てきて最低限の開発環境とソフトウェアがそろっただけ
ハードもソフトも、これから互いに問題が出て改善されての最適化が繰り返されて発展していく

636 :Socket774:2016/03/30(水) 10:03:28.46 ID:Pme6B2KY.net
>>633
本気で言ってるの?
その間違い正す為に読みなよ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1504/01/news115_3.html

637 :Socket774:2016/03/30(水) 10:45:17.88 ID:v3xU8U9b.net
ACEは「GPUの演算ユニット(CU)に対して、汎用の演算命令を発行する」とあるから、GPGPU向けの機能ということで特に何も間違ってないと思うが

638 :Socket774:2016/03/30(水) 11:26:14.20 ID:7jIB9Ire.net
Pascalの時点では、async問題ダンマリ。
しれっとPascal2.0を出して対応して大々的にマーケティングする未来が幻視されるんだが・・・。

639 :Socket774:2016/03/30(水) 12:51:11.32 ID:ZhQ2Owcv.net
スーパーハードに頑張って遅くなろうとも特に研究用にはその問題や採算がクリアできたり最終的な効能無視で使えたりするのかもしれないしね
NVIDIAは今は載せるつもりがなさそうだけど市場を押さえたあと片手間の時間があれば可能性ゼロではないね
あるとして妄想してもPascal2.0やVoltaでなくそれ以降が現実的かなとは思うけど

640 :Socket774:2016/03/30(水) 13:36:31.52 ID:UNStoHAy.net
asyncしつけーな、スレタイ読めないんだろうか
パフォーマンスさえありゃどうでもいいわ

641 :Socket774:2016/03/30(水) 13:44:17.11 ID:p5Tjl8z3.net
>>638
Fijiの時点では実効パフォーマンスに言及されるとダンマリ

642 :Socket774:2016/03/30(水) 13:56:20.97 ID:UNStoHAy.net
未だにdx9が主流なのにdx12ゲーが主流になるのはまだまだ後
directX更新の度にこういうの沸くのは恒例行事だな

643 :Socket774:2016/03/30(水) 14:07:58.65 ID:v3xU8U9b.net
DX12ゲームが主流になるのはずっと先だけど、DX12の性能が購入の判断材料になるのはすぐだろう
未だにdx9が主流なのに今現在のベンチや性能の判断基準はDX11ゲームなのと同じ

644 :Socket774:2016/03/30(水) 14:38:35.30 ID:1ZjO6Pn5.net
http://www.anandtech.com/show/9659/fable-legends-directx-12-benchmark-analysis/7

645 :Socket774:2016/03/30(水) 16:43:32.36 ID:hL07wKga.net
GT710買って最新ドライバ入れたら落ちまくるお

646 :Socket774:2016/03/30(水) 18:18:22.48 ID:7jIB9Ire.net
ま、VRが3Dと同じ道をたどるかどうかだろうな。

647 :Socket774:2016/03/31(木) 00:28:37.63 ID:OeZUs3c3.net
エクスペリエンスからのアプデ復活してくれよ

648 :Socket774:2016/03/31(木) 01:40:43.61 ID:s/gJVdfx.net
北森瓦版 - GeForce GTX 1080, GTX 1070の冷却機構のカバーの写真がリーク?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8497.html

649 :Socket774:2016/03/31(木) 07:10:29.80 ID:QOeWNIRV.net
おどりゃクソ森

650 :Socket774:2016/03/31(木) 07:17:25.23 ID:gEPJw/4Q.net
いまだにカバー程度のリークってことは遅そうだな
しかも偽物の可能性のほうが高そうだし
ライバルは実機稼働中を見せてるのにね

651 :Socket774:2016/03/31(木) 09:15:21.57 ID:LZ1iyjkW.net
パスカルtitan3枚刺しでも4K120Hzは無理なんだろうな・・・。

652 :Socket774:2016/03/31(木) 11:25:26.70 ID:Ty4ZSjuX.net
pascalでもVoltaでも3枚積んでも厳しいんじゃない、最新のゲームなら
Voltaにして5年前のゲームが4K120Hzでました!で満足なら話は別。

653 :Socket774:2016/03/31(木) 12:07:35.90 ID:4lbc0iZ0J
4K120HzはゲームにもよるけどGP100とGP104は28nmで700mm2と450mm2とかで16FPと64FP追加の増量少改良版な気もしないわけではないしね
16nmで250mm2以上をそこそこなイールドで量産できるのかと28nmで700m2が安上がりでクロックを下げれば250Wに収まるとかで
それでもHBM2とで4Kは2割くらいは速くなるかな・・・クロックは若干下がるとしても384bit GDDR5からのHBM2は4Kならかなり効きそう

654 :Socket774:2016/03/31(木) 17:28:55.84 ID:MOVKgDZY.net
>>645
俺もだよ。Aeroで落ちるのはアプデ前前からだけど。どうしようもないな〜

655 :Socket774:2016/04/01(金) 09:14:59.51 ID:QJkLeA9z.net
こういうスレの何が凄いって、「OS再インストールも試してみたけど」なんて言葉が軽く出ること
下手すりゃ丸1日潰れる大作業だと思うが皆軽いノリでできるのが凄い

656 :Socket774:2016/04/01(金) 09:38:21.37 ID:VIjHbI0c.net
>>655
好んでるわけではないが、
そう言うことでの解決手段も
ある種の楽しみの一つだからかな?

657 :Socket774:2016/04/01(金) 10:10:43.83 ID:i1vSi9Zr.net
>>655
それが一番早く解決できる手段だから仕方ないだろ

658 :Socket774:2016/04/01(金) 11:02:28.78 ID:yUWIAlWO.net
そんな作業を平然と要求してくるのもグラボの闇だよなw
ビクビクせずに軽い気持ちでアップデートできるようになってほしい

659 :Socket774:2016/04/01(金) 11:25:08.33 ID:i3h4Bqnxo
この場合グラボというかOSの闇かな

660 :Socket774:2016/04/01(金) 12:40:30.55 ID:YSPHzjqz.net
そもそも無闇にアプデするもんじゃ、ないし。

661 :Socket774:2016/04/01(金) 14:16:02.07 ID:jACTNSKc.net
昔は、半年に一回ぐらいクリーンインストールしてたけど、今は面倒で1年1か月ぐらい放置。
Cドライブのボリューム名をインストールした日付にしてる。

662 :Socket774:2016/04/01(金) 14:57:32.55 ID:Qtm4RZjq.net
Win95〜Meの時代は毎週どころか毎日やってたときもある
とにかく安定しなかったなあ

663 :Socket774:2016/04/01(金) 23:56:12.52 ID:YcVohHrq.net
GeForce GTX ENERGY 本当に出せばいいのに
http://www.geforce.com/whats-new/articles/nvidia-geforce-gtx-energy

664 :Socket774:2016/04/02(土) 02:12:14.64 ID:F9q/lp53.net
飲むと視界が140Hzでぬるぬる動きます

665 :Socket774:2016/04/02(土) 02:43:13.14 ID:rsZJjpir.net
でも発熱とか絶対ヤバイぜ、これ

666 :Socket774:2016/04/02(土) 04:46:58.61 ID:h+yymHKi.net
GeForce GTX 970 への憧れが強いです

667 :Socket774:2016/04/02(土) 09:31:33.27 ID:+TcnMB1k.net
Nvidia Unveils "Ultra" Low-Level GameWorks API - Offers Seamless Integration and 80% Performance Boost Over DX12
http://wccftech.com/nvidia-ultra-low-level-gameworks-api/

668 :Socket774:2016/04/02(土) 10:14:39.14 ID:f6jtflF3.net
>>655

トゥルーイメージとかのバックアップソフトででウインドウズアップデートの更新だけ全部済ませた状態とか、
最低限必要なソフトのみ入れた状態とかに戻せるから、

OSを1からクリーンインストールするのなんて最初の一回だけだわ。

Me使ってた時なんか、そういうソフトの存在を知らなかったから、
何度も何度も1からクリーンインストールしてた

669 :Socket774:2016/04/02(土) 12:01:27.06 ID:cFVlHah5.net
>>667
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

ライターのコメントがこれな
Usman Pirzada ILLUMINATI &#8226; 7 hours ago
Happy April Fools! Please do remember to recommend and share if you enjoyed reading it. :)

670 :Socket774:2016/04/02(土) 16:38:52.53 ID:yyBThFop.net
>>654
ドライバ不具合だとどうしようもなさすぎだよね。
てかどうしようもないって言うか10分くらいで落ちるから何も作業できないしこっちとしてはほぼ初期不良な訳で返品しよかと。
パーツ屋さんも大変。

671 :Socket774:2016/04/02(土) 23:22:24.71 ID:uaUIUK6p.net
HDMIとDVI端子がついているグラボなんですが、
2台モニタ接続している際のPOST画面時にDVIの方に表示されてしまいます

これをHDMIに接続しているモニタの方にしたいんですがROMのどこを書き換えればいいか分かりますか?
抽出はしてあります

672 :Socket774:2016/04/02(土) 23:26:23.42 ID:sHZY8Pe2.net
Nvidia Users Beware, Latest Driver May Harm Your PC - Allegedly Killing GPUs, Is Plagued With Issues
http://wccftech.com/nvidias-latest-game-ready-driver-allegedly-killing-gpus-plagued-issues/

673 :Socket774:2016/04/02(土) 23:46:02.23 ID:+TcnMB1k.net
Nvidia Users Beware, Latest Driver May Harm Your PC - Allegedly Killing GPUs, Is Plagued With Issues
http://wccftech.com/nvidias-latest-game-ready-driver-allegedly-killing-gpus-plagued-issues
Nvidia GeForce users beware, the latest 364.72 Game Ready drivers may damage your PC and/or windows installation, driver plagued with issues.

674 :Socket774:2016/04/03(日) 00:38:28.74 ID:y+kt/GZF.net
>>667
>>672
>>673
日本語でわかりやすく教えて

675 :Socket774:2016/04/03(日) 00:38:48.79 ID:CZ1t/NUz.net
WHQL display driver version 364.72
WHQL版でシステム破壊とか何やってるんだよNVもMSも

676 :Socket774:2016/04/03(日) 00:41:28.28 ID:LrGCPiX9.net
Twitterで「保育園落ちた人」のアカウントが、
はてな匿名ブログに、追記としてTwitterのアドレスを書き込んじゃってるからな
いまさら第三者登場というわけにも行かないだろうし
山尾しおりが保育園落ちた人で確定して、詐欺罪と横領と政界永久追放で終わりだろ

677 :Socket774:2016/04/03(日) 01:01:42.12 ID:Nc73HSm6.net
>>674
>>667:NVIDIAがDX12の8割増しの性能が出るすんごい独自APIを公開した(というエイプリルフールネタ)
>>672:NVIDIAの最新ドライバはPCをぶっ壊す可能性があるから注意しろ(ネタだと思った?残念!現実です!)
>>673:同上

要するに、NVIDIAのドライバは糞ってこと

678 :Socket774:2016/04/03(日) 22:24:15.36 ID:ryHCtrzh.net
364.51が今のところ一番いいの?

679 :Socket774:2016/04/03(日) 22:34:37.53 ID:Hnis/8dN.net
グラボは古いGTS450なんですけど、ドライバの347.88(←はOK)より後のバージョン使うと
OSごとフリーズしてしまって使えないことがそれなりの頻度であるんですが同じ症状の人いますか?

680 :Socket774:2016/04/04(月) 00:29:33.00 ID:+Cz0rjax.net
グラボが古いのに最新ドライバー入れる意味ないだろ

681 :Socket774:2016/04/04(月) 01:02:48.32 ID:EdGs+tFY.net
関係ないレスするバカの存在する意味もないよな

682 :Socket774:2016/04/04(月) 02:18:39.84 ID:GlBu87fJ.net
>>679
Nvidiaコントロールパネル上のカラー設定やビデオイメージ設定にNvidiaの設定を使わない。
3D Vision関連もし必要ないなら入れない。
このあたりかな。
インストール前にDDU(DisprayDriverUninstaller)使ってセーフモードから完全削除をおすすめ。

683 :Socket774:2016/04/04(月) 12:20:28.07 ID:rItdRGBU.net
GTX1080今週らしいけど、新アーキテクチャでの第一弾ってほぼ人柱だよな?
GTX1080より、それの発表でGTX980Tiがいくらまで下がるかの方が楽しみだわ。
将来的にもっと安くなればSLIの選択肢もあるし、1000番台は1500くらいまで進んで
こなれて来た時が買い時な気がする。1400番台の。

そういや、まだ新パーツのご祝儀価格って健在なん?
何も知らなかった学生時代に、出たばかりの780GTXを7万で買った記憶が蘇る…。

684 :Socket774:2016/04/04(月) 12:28:21.75 ID:CGi/nDPV.net
来たとしても発表止まりで解禁はかなり後にずれこむとおもうけどな

685 :Socket774:2016/04/04(月) 12:33:46.60 ID:gTPBs5Em.net
早い予想で5月末だよ
今週はGTCで詳細が発表されるんじゃねって話

686 :Socket774:2016/04/04(月) 14:11:08.02 ID:eMM/42to4
今週来るとしたらもう底値で在庫が少なくなって値上がる可能性あるよね
GTX1080を売るためにも

687 :Socket774:2016/04/04(月) 18:57:57.00 ID:LLs/uSxI.net
GTC公式
http://www.gputechconf.com/
CEOのキーノートは現地時間の4/5 9:00〜

688 :Socket774:2016/04/05(火) 01:38:07.56 ID:ULZU8py2.net
http://www.ustream.tv/channel/21695927

689 :Socket774:2016/04/05(火) 15:53:07.54 ID:r5uJ7pvL.net
またmaxwell片手にpascalの話しだしたらどうしよう……

690 :Socket774:2016/04/05(火) 17:57:48.77 ID:Yi65mBOy.net
>>689
ありそうw

691 :Socket774:2016/04/05(火) 23:36:15.39 ID:K2+qSzwu.net
NVIDIA's 5th Gen Flagship Pascal GPU is 70% Faster Than Maxwell in CUDA Deep Neural Network Workloads
http://wccftech.com/nvidia-pascal-gpu-deep-neural-ai-performance/

692 :Socket774:2016/04/06(水) 01:08:21.47 ID:VzbWKVKr7
CUDA関連は64FPの大幅増量とTegra X1のような16FP倍速化とNVLinkやHBM2で2倍以上が理論的に期待できたがとりあえず1.7倍はまずまずかな

693 :Socket774:2016/04/06(水) 01:09:59.75 ID:VzbWKVKr7
逆・・・FP64とFP16ね

694 :Socket774:2016/04/06(水) 03:17:08.51 ID:bx9j02BM.net
GTC2016のまとめ

Tesla P100 発表
10.6TFLOPS FP32
4MB L2 Cache
14MB Shader Memory
16GB HBM2
2017' Q1以降に供給予定

GM200が7TFLOPS FP32
よってGP100のゲーム性能は約1.5倍
実物登場はTesla M4(Maxwell)のみでPaGP100チップのお披露目は無し

NVはDeep Lerning
ゲーマーはDeep Sighing

695 :Socket774:2016/04/06(水) 03:28:21.25 ID:hPnoYO+W.net
【速報】NVIDIA、PascalベースのGPU「Tesla P100」を発表 〜1,500億トランジスタで21TFLOPS - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160406_751815.html

696 :Socket774:2016/04/06(水) 03:32:34.65 ID:DsTfEs7N.net
記事のタイトルが大嘘で悲しい
半精度21TFLOPSは150億トランジスタの1チップでの数字なのに1500億とか

697 :Socket774:2016/04/06(水) 03:50:33.19 ID:DsTfEs7N.net
>150億トランジスタのチップを積層することで、1つの基板上に1,500億トランジスタを集積、FP16での理論性能は21.2TFLOPSに達する。

積層してるのはメモリ・・・

698 :Socket774:2016/04/06(水) 03:55:41.57 ID:DsTfEs7N.net
DGX-1が1200万円ってことはGPUも10個積層してそれを8個乗せてるのか

699 :Socket774:2016/04/06(水) 03:58:54.71 ID:65QrdMCc.net
1500ものトランジスタつめこんだら21.2TFLOPS程度なわけないじゃんね
倍精度ですらそれを軽くうわまわるよ
もっとまともな知識もってるライター雇えよ

700 :Socket774:2016/04/06(水) 04:01:25.27 ID:s3WjYq0I.net
記事かいてるのが色々勘違いしてるだけだろ
DGX-1はTesla P100を8基搭載で正解
150憶トランジスタx8で1200憶トランジスタ
FP16が21Tx8で約170T

701 :Socket774:2016/04/06(水) 04:16:37.61 ID:65QrdMCc.net
単純にnvidiaのスライドが0一個間違えただけじゃね?
P100のスライドだから15Bってのが正解のはずが150Bってなってるし

702 :Socket774:2016/04/06(水) 05:48:29.08 ID:eatcaz19.net
結局ここで言われてた通り既出のNvLinkとHBM2と半精度混合演算だけでしたな。

自動車なんだよぁ・・・

703 :Socket774:2016/04/06(水) 05:54:02.68 ID:R32xyMbW.net
FP64はハーフレートか・・・

本当にGF100を彷彿とさせるがまともに仕上がるんだろうか

704 :Socket774:2016/04/06(水) 06:24:48.48 ID:hPnoYO+W.net
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】NVIDIAが主催するGTCに、ディープラーニング専用チップ「Eyeriss」が登場 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160406_751753.html

705 :Socket774:2016/04/06(水) 07:15:32.50 ID:ngZd0Elo.net
>>704
中々面白いけどAMDはこういうのしれっと追従しそうで怖いな・・・

706 :Socket774:2016/04/06(水) 07:19:31.13 ID:PHS0vR9X.net
赤字続きなのにそんな財力どこにalto?

707 :Socket774:2016/04/06(水) 07:42:38.17 ID:MCmLDK6F.net
https://devblogs.nvidia.com/parallelforall/inside-pascal/
https://devblogs.nvidia.com/parallelforall/wp-content/uploads/2016/04/gp100_SM_diagram.png

708 :Socket774:2016/04/06(水) 07:51:11.80 ID:2+jjOrxR.net
シェーダ性能重視すぎで固定機能すくねぇなぁ…
これは確実にゲーム性能面が悲惨なことになってるな

709 :Socket774:2016/04/06(水) 07:59:49.02 ID:MCmLDK6F.net
レジスタファイルの容量がSP当たりで倍になってるな
DPが1/2ってことは
DPなしのGP104は大幅に小さくなるかあるいはSM増やして
さらに機械学習向けにも使えるような構成にするか?w

710 :Socket774:2016/04/06(水) 08:22:31.84 ID:SZ7kzCVC.net
VGAとしてはGK100と同じパターンの微妙な性能になりそうだったね。
GP110なんてのもでそうだ。

711 :Socket774:2016/04/06(水) 08:26:30.43 ID:MCmLDK6F.net
あとFP32自体は全然増えてないの
GM200が3072SP
GP100が3584SP
ピーク性能で10.61tflops,6.84flops
やく1.5-1.6倍
固定機能も1.6倍程度の性能なので
演算器と固定機能のバランスはとれてる

712 :Socket774:2016/04/06(水) 08:52:12.35 ID:KN7tHxBq.net
DP強化だからレジスタ二倍なのかな?
compute preemptionってのが気になるがこのページで語らないってことは期待したものじゃなさそう

713 :Socket774:2016/04/06(水) 08:57:39.07 ID:MCmLDK6F.net
それはamdでいうところのasync computeみたいなもんじゃね
cpu並みになったとかそういうんだろ

714 :Socket774:2016/04/06(水) 09:34:55.66 ID:KN7tHxBq.net
それだったらいいけどなんかもっと中途半端な感じになるんじゃないかと

715 :Socket774:2016/04/06(水) 09:56:28.77 ID:s3WjYq0I.net
compute preemptionはAsyncとは別だろう
確か、グラフィックと演算のタスク切換えを直に出来る機能だったかな
あるいは演算同士のタスク切換えのことかも
Asyncがマルチタスク機能に比べて、こっちは多分シングルタスクでの時分割でのタスク実行て感じだろう

716 :Socket774:2016/04/06(水) 09:56:41.72 ID:+bfvRyZV.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)<ゲームでもこっそり半精度使おう
     ノヽノヽ
       くく

717 :Socket774:2016/04/06(水) 10:10:56.61 ID:MCmLDK6F.net
ああそれはやるかも

明日か明後日以降アクティブになるだろうpascalとcuda8のスライド

http://on-demand.gputechconf.com/gtc/2016/presentation/S6176-Mark-Harris-Lars-Nyland.pdf
http://on-demand.gputechconf.com/gtc/2016/presentation/S6224-Mark-Harris.pdf

https://developer.nvidia.com/pascal

718 :Socket774:2016/04/06(水) 10:39:11.34 ID:KN7tHxBq.net
ゲームに半精度使うのは普通にありだと思うがなあ
もちろんベンダが勝手に精度落とすんじゃなくて開発者が意図して使う場合だけど
ポストエフェクトだけじゃなくてAIとかも使えそうじゃん

719 :Socket774:2016/04/06(水) 12:00:58.54 ID:MCmLDK6F.net
http://kaigai.hatenablog.com/entry/2016/04/06/112241
HBM2
一目で分かるように、スループットが大幅に引き上げ。現行世代の3倍弱。
ただし、これはメモリアクセスがcoalescedな場合の性能向上で、
none-coalescedなメモリアクセスはレイテンシが律速要件になるため、
現行世代と比較して10%程度の向上との事。

720 :Socket774:2016/04/06(水) 12:19:32.98 ID:r4zLrdgo.net
HBM2がグラフィック用途のボードに落ちてくるのは次世代になりそうだがその時はropもそれと同じように増えるんだろうか

721 :Socket774:2016/04/06(水) 14:58:44.04 ID:VzbWKVKr7
来年Q1予定なのはTeslaだけっぽいし16nmで610mm2は来年Q2-Q3になりそうなGeforceでもお安くはなさそうで$1250前後はしそうだからHBM2の本格普及は来年でもなく再来年以降になりそうだけどね

722 :Socket774:2016/04/06(水) 15:12:39.72 ID:wWtHEQpz.net
16nm世代のハイミドル、早くでないかなー

723 :Socket774:2016/04/06(水) 15:15:34.67 ID:MCmLDK6F.net
ゲーム向けはGP102ってのがハイエンドになりそう

724 :Socket774:2016/04/06(水) 17:10:38.02 ID:VzbWKVKr7
GP100が8個のDGX-1のシステムのお値段が$129,000もするみたいだからGP100がゲーム向けで出てきたとしてもTITAN Zのように40万円とかそれ以上しそうだからそうかもね
15万円以内ならFP64を削ったりしてる下位チップがゲーム向けとして実質ハイエンドかも
ただHBM2の量産状況しだいだけどGP100の後回しになりそうで潤沢になるまでなかなか出てきそうにない感じがするけど

725 :Socket774:2016/04/06(水) 23:39:24.32 ID:65QrdMCc.net
>>715
CPUでいうところの割り込み機能
tongaコアだとasyncにくわえてプリエンプションをサポートしているが
逆に言うとtonga世代以降じゃないとプリエンプションはサポートしてないってことになる
基本的にシングルユーザーでの運用が多いPCレベルでは効果あるか?って程度だと思う

726 :Socket774:2016/04/07(木) 04:57:05.62 ID:2zKm5siX.net
HBM2で帯域720GB/s?
最初の仕様から転送速度が2Gbps→1.4Gbpsにダウンしたのか

727 :Socket774:2016/04/07(木) 05:02:15.73 ID:OlrHZJ7V.net
正直maxwell世代の基盤にむりやり適合させたせいだと思いたいところ
もしくは量産が間に合う性能に落ち込んだ結果か

728 :Socket774:2016/04/07(木) 05:17:45.26 ID:UIi3KhGt.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160406_751980.html

729 :Socket774:2016/04/07(木) 07:31:06.42 ID:y+WgR4oH.net
>>717
みれるようになったな
http://on-demand.gputechconf.com/gtc/2016/presentation/S6176-Mark-Harris-Lars-Nyland.pdf
http://on-demand.gputechconf.com/gtc/2016/presentation/S6224-Mark-Harris.pdf

730 :Socket774:2016/04/07(木) 08:23:17.17 ID:m2OA2EZg.net
帯域だけあがってもレイテンシが遅いと実行性能はそこまで上がらんからなあ

731 :Socket774:2016/04/07(木) 08:54:27.31 ID:y+WgR4oH.net
まぁそのためにレジスタ増やしてるわけだけどね

732 :Socket774:2016/04/07(木) 08:56:29.63 ID:2zKm5siX.net
HBM2側の都合で帯域がダウンしたとするとAMDも帯域が720GB/s止まりってことになるな

733 :Socket774:2016/04/07(木) 09:29:42.49 ID:tb3hKiBas
今量産しているHBM2の都合とかもありえるが

734 :Socket774:2016/04/07(木) 09:58:50.99 ID:RplDJWaT.net
Nvidiaの都合だろ
今の段階で無理矢理製品化するわけだから、歩留りや性能的に公表してるスペックでの搭載は無理だからワンランク落としてるんだろう

735 :Socket774:2016/04/07(木) 11:01:42.91 ID:whWrWgov.net
これ1080の発売が5月から6月になるって話は無くなったの?

736 :Socket774:2016/04/07(木) 11:44:01.17 ID:y+WgR4oH.net
それはGP102の方じゃないか

737 :Socket774:2016/04/07(木) 12:13:48.12 ID:k9di/qGv.net
GP102なんてどっから出てきたんだって程度のうわさだし

738 :Socket774:2016/04/07(木) 12:17:04.37 ID:y+WgR4oH.net
GP100がDPわんさか積んでるんで
DP無くしてSP更に積んだものが出るさw

739 :Socket774:2016/04/07(木) 12:22:58.90 ID:k9di/qGv.net
そこまでTSMCのライン確保できんだろ
最低でもtesla用最上位パフォーマンス上位用パフォーマンス下位用エントリー用って4種つくらんとならん
数はでないし利益がteslaに比べると格段におとるgeforceの上位にそこまでリソース振り分けるほどnvidiaは馬鹿じゃない

740 :Socket774:2016/04/07(木) 12:50:02.80 ID:y+WgR4oH.net
いやむしろはやりの機械学習向けならDP102のほうが有利なわけ

741 :Socket774:2016/04/07(木) 13:18:05.91 ID:k9di/qGv.net
その機械学習向けがどれだけの数でるかだよ
まだ広まってなくて研究段階であるから絶対数がでない
teslaであれば倍精度つかう演算も半精度つかうディープラーニングも両方こなせる
HPC分野ではvoltaまで予約待ちの状態だろうからDPけずってSP増やしたところで何割アップする?
どうせでもイールド悪いビックダイで苦労するなんて馬鹿な真似はしない
そんなことするならDP搭載した次世代にリソースまわす

742 :Socket774:2016/04/07(木) 13:24:59.08 ID:y+WgR4oH.net
すでにmaxwellで出してるわけですけどね
機械学習向けの600mm2をw

743 :Socket774:2016/04/07(木) 13:32:45.14 ID:4UePsIn0.net
歩留まりはどんなもんなんですかねぇ

744 :Socket774:2016/04/07(木) 13:48:23.89 ID:M3UU7a25.net
>>736
1080はGP104でしょ。
GP102は1080Tiになるかどうかのやつで。

745 :Socket774:2016/04/07(木) 14:20:01.48 ID:RplDJWaT.net
P100はDPは積んでないみたいだな
多分FP64/FP32/FP16全対応のシェーダーだろう

746 :Socket774:2016/04/07(木) 14:22:19.58 ID:y+WgR4oH.net
は?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/751/980/10.png

747 :Socket774:2016/04/07(木) 15:28:27.26 ID:RplDJWaT.net
勘違いしてた、DPユニット積んでたのか
じゃあ、GP100はVegaに完敗する可能性が高いな

748 :Socket774:2016/04/07(木) 15:42:07.74 ID:a1JT0+kr.net
値段で調子に乗ってるから完敗は願ったり叶ったり。

749 :Socket774:2016/04/07(木) 20:56:59.66 ID:+dZ5znw9.net
64bitの倍精度ユニットを大幅増
32bitの単精度ユニットは数はほぼそのままに16bitの半精度ユニットとして分割活用できる様に改良

Pascalはゲームグラフィックス向けではなくGPGPU向けの演算器構成にしてきた
AMDにゲーム機全てを抑えられてるので今回はそこは捨ててきた

750 :Socket774:2016/04/07(木) 21:24:22.55 ID:ccLhsDtN.net
GP100のアーキテクチャ と Pascalアーキテクチャ はイコールで結ばれるとは限らんのじゃないか?
Fermiという前例も無くはないし

751 :Socket774:2016/04/07(木) 21:35:47.13 ID:VNBKt59u.net
捨てたというよりはgeforce向け作り分けてる生産量とイールドの余裕がないんじゃないの?
Maxwellみたいに余裕が出来たら省いたバージョンも出るんじゃ?

752 :Socket774:2016/04/07(木) 21:45:09.57 ID:tb3hKiBas
シンプルに高クロックで回すという点では同じだとは思うけど特にGP100はスパコン向けなのは間違いなく語る次元がそもそも違う

753 :Socket774:2016/04/07(木) 21:57:36.80 ID:RplDJWaT.net
>>749
Nvidia的にディープラーニング重視した結果のアーキテクチャなんだろうけど
正直、FP32/FP64両対応のシェーダーを作れるAMD相手にゲームやHPCではかなり劣勢になるな

倍精度対応の600mm2級のゲフォは、倍精度対応の430mm2のラデと同性能だからね
(780Ti vs 290x)
今回、600mm2級のVegaを投入されるとP100は完全に性能で劣ることになる

754 :Socket774:2016/04/07(木) 22:15:04.15 ID:k9di/qGv.net
begaは300mm2級の後半だとおもうぞ
まだ200mm2台のリークしかきてないってことはその次のサイズはHBMにするつもりと読める
tonga置き換えならGDDR5で帯域は足りる(コア性能が追いつかんから)けど
hawaii以上orfijiの置き換えだと帯域が足りんからHBMが必要になる
プロセスから推測しても400mm2いかなくてもfiji置き換え性能に到達するから
500mm2を超えるビックダイをGFがまともに生産できるかが未知数なのでAMDは安全策を取ると思う
来年になってシングルコアトップはGP100にとられるだろうがvega2GPUカードでシングルカード最上位は守るって感じかと思う
来年後半になってHBM2の8G版でるころにあわせてこなれてきたGFでビックダイ登場って流れと予想する

755 :Socket774:2016/04/07(木) 22:33:03.11 ID:RplDJWaT.net
600mm2のP100がFP32が3840sp、FP64が1920sp
合せると6000sp近いから、Maxwell比で約倍のシェーダーを積めることになる
970や980後継のX80やX70は、同じ面積なら4000sp位積めることになる
ただ、これだとP100以上になるからマーケティング的に非常によろしくない
恐らく3000sp位に抑えてくるだろうね
これなら980TiやTitanXと同程度だし、新アーキテクチャの分高性能になって買い替えの促進に繋がる

756 :Socket774:2016/04/07(木) 22:42:01.61 ID:RplDJWaT.net
>>754
> プロセスから推測しても400mm2いかなくてもfiji置き換え性能に到達するから
> 500mm2を超えるビックダイをGFがまともに生産できるかが未知数なのでAMDは安全策を取ると思う
その安全策がミニサイズのPolarisでプロセスの熟成をはかり、ビッグサイズのVegaをリリースするということ

> 来年になってシングルコアトップはGP100にとられるだろうがvega2GPUカードでシングルカード最上位は守るって感じかと思う
それじゃシェア取れなくて倒産するから絶対無い
それにハイエンド対抗はハイエンドにしか出来ないことをFury vs 980Tiで学んだからビッグダイは出してくる
恐らくHawaii後継の400mm2級Vega11と、Fiji後継の600mm2級Vega10を用意している

> 来年後半になってHBM2の8G版でるころにあわせてこなれてきたGFでビックダイ登場って流れと予想する
そのタイミングはPro Duo後継のVega10 x2

757 :Socket774:2016/04/07(木) 22:46:30.02 ID:RplDJWaT.net
300シリーズ/Fury vs 9xxシリーズがシェアはともかく性能的にかなりの接戦だったからね
Polaris/Vega vs Pascalも同じようなラインナップでの競争になるだろうな

758 :Socket774:2016/04/07(木) 23:02:23.28 ID:k9di/qGv.net
>>756
それはAMDよりの願望であって実際にGFが600mm2にちかいビックダイを生産した経験はない
どのみち300mm後半から400mm2台のハイパフォーマンス帯のコアはつくるだろうけど
リスクのおおきい600mm2台は未知数だろうな
過去にシェアもってったのは名機といわれた5870の時代だったし
nvidiaにここまでシェアもってかれたのは最上位でまけたんでなくてkepler→maxwellと続く
パフォーマンス帯の圧倒的なワッパのせいであって970の大ヒットのような値段そこそこ性能いいじゃんってカードのせい

759 :Socket774:2016/04/07(木) 23:49:14.61 ID:M3UU7a25.net
AMDの苦しいのは、nVIDIAみたいに、GPGPUとVGAにそれぞれ最適化したチップを作れるほどの
余裕の無いところだな。
CUDA用カードは売れまくってるけど、誰もOpenCL専用カードなんか買ってくれないだろ。
S9300どんだけ売れんだ・・・。

760 :Socket774:2016/04/08(金) 00:29:03.72 ID:cUgH6Sqz.net
IFシナリオとして、旧AMDは潰れて、Intelは分割、
いっぽう、ATIは経営資源をGPU市場に集中していたら、
競争が活発化して、もっと面白かったかもな

761 :Socket774:2016/04/08(金) 01:16:16.41 ID:kP96fMGc.net
ATIだけなら即行で倒産して終了だな
AMDと合併することでGCN開発出来てPS4に採用されて、MantleからのDX12やVulkan採用の、VR対応に繋がってる
もちろんPolarisもVegaもHBMも存在しなかった
要は競争活発どころか深刻な技術停滞だっただろうね
DX12とHBMはAMD+ATIの功績、IntelやNvidiaには開発どころか思いつきもしなかっただろう

762 :Socket774:2016/04/08(金) 01:29:17.19 ID:VNNz/KqcY
笑ちゃいけないよ

763 :Socket774:2016/04/08(金) 01:32:35.10 ID:kP96fMGc.net
>>759
Hawaii(290x/390x、Firepro S9170)のグラフィック及びGPGPUの高性能さは異常なんだが
DX12なら980超えて980Ti並みになることもあるし、倍精度は2.5TでK40の倍くらい、P100の半分位
メモリも512Bitで最大32GB積める
正直ハードウェアなら完全にAMDが上、CUDAに匹敵する快適な開発環境が無いから選ばれない

764 :Socket774:2016/04/08(金) 01:57:23.57 ID:z40s9+jr.net
>>761
AMDさんとAMDerさん新APIとHBM開発の人柱になってくれてありがとう

おかげさまでHBM2の恩恵はPascalで、Vulkanの恩恵はSnapdragonで受けることになりそうです

765 :Socket774:2016/04/08(金) 03:18:50.48 ID:ClRLGIQy.net
[GTC 2016][西川善司の3DGE]Teslaとして登場した新世代GPU「Pascal」,その詳細に迫る - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160407104/

766 :Socket774:2016/04/08(金) 03:23:34.89 ID:Oy6AKwEd.net
keplerはユニット比が1/3
pascalは1/2だからかなりHPCよりの設計になってるな
よっぽど納品予定先から突き上げられたんだろうな
クロックを目いっぱいあげて性能出さないとならないくらいに

767 :Socket774:2016/04/08(金) 03:31:53.24 ID:OmEaSbCw.net
>>763
妥当な性能だとは思うけど、異常って程では無いな。
Keplerより1世代後なんだし、MaxwellでのDPは不戦勝。SPでは負けてるし。

メモリー帯域も、現状のコアの性能では512もHBMもイラネってのが判断だったんだろうし。

768 :Socket774:2016/04/08(金) 03:37:06.89 ID:kP96fMGc.net
所詮は選別落ちのシェーダー制限したPascalチップと、選別落ちの低クロックHBM2の組合せなんだよね
チップもメモリも相当歩留り悪いから、製品数もかなり少ないだろう
そんな状態だから、作ったそばから自転車操業で出荷してそう

769 :Socket774:2016/04/08(金) 03:46:21.36 ID:kP96fMGc.net
>>767
ダイサイズで比較するとその異常さが分かるぞ

Kepler K40:550mm2 80億 FP64 1.5T
Maxwell GM204:400mm2 50億 FP64 非対応
Pascal P100:600mm2 150億 FP64 5T
GCN1,2 Hawaii:430mm2 60億 FP64 2.5T

770 :Socket774:2016/04/08(金) 04:45:09.65 ID:OmEaSbCw.net
>>769
認識の違いがあるわけではないと思うが、単にKeplerは28nm世代の最初の製品だから
非効率だっただけじゃね。
全振りしたMaxwellでのSP 7TFlopsには置いてかれているわけで、ニーズの考え方の違いとしか。

たぶん、PascalのGP100も14nm世代の中では非効率だったよねって、あとから言われる運命。

771 :Socket774:2016/04/08(金) 04:46:32.83 ID:OmEaSbCw.net
おっと、14nm世代とか書いたけど、16nm FinFETだったな。

772 :Socket774:2016/04/08(金) 05:46:22.07 ID:rvlSr0UY.net
レジスタ倍増
シェアド30%増

単純にカタログスペックじゃ計れない
実働効率が上がるからね
都合2倍のスレッドが走れる

773 :Socket774:2016/04/08(金) 06:39:54.85 ID:HE8+FL5z.net
980は初値498USDくらいだった?

774 :Socket774:2016/04/08(金) 08:02:02.16 ID:ASjet/Z0.net
ID:kP96fMGc = 210.198.176.114
https://www.google.co.jp/search?q=210.198.176.114&lr=lang_ja
AMDスレで思う存分その願望を書けば良いんじゃないかな
向こうでも迷惑だろうけど

775 :Socket774:2016/04/08(金) 10:00:59.21 ID:E8H4GlyE.net
倍精度が1/2と言えば爆熱Fermiを思い出す

776 :Socket774:2016/04/08(金) 10:07:30.01 ID:WCK1ir82.net
質問です

差込部分の金メッキ部分が一箇所二ミリ程度欠けて使えなくなってしまいましたが自分で修理可能でしょうか?
抵抗、差込圧等とても素人には無理そうですがもし可能ならご教授願います。

GTX970

777 :Socket774:2016/04/08(金) 10:20:16.94 ID:OmEaSbCw.net
>>776
「基板 剥離」

でググって自分に無理そうと思ったら、アキラメロン

778 :Socket774:2016/04/08(金) 10:26:59.48 ID:FKJ3b8cv.net
>>775
あのときとは構造が違いますからね
レシスタ増えたことでデータの移動も小さくなるだろうから
maxwellよりも電力の実効率も上がりそうだし

779 :Socket774:2016/04/08(金) 10:53:29.84 ID:rq/EA9jv.net
爆熱待ったなし 水冷組みはヒャフォー

780 :Socket774:2016/04/08(金) 10:55:05.92 ID:HE8+FL5z.net
Pascal 熱いんだろうか?

781 :Socket774:2016/04/08(金) 11:04:17.09 ID:BbHLpvEs.net
車載のは250wと見たような

782 :Socket774:2016/04/08(金) 11:17:47.62 ID:FKJ3b8cv.net
PX2の外付けGPU帯域が80GB/s程度なのでローエンドGPU2個付くわけだ
現世代で言えばGM107クラス補助電源無しの75w以下でも二つ付けば150W
残り100WがA57とdenver2の(8+4)コアで消費すんのか?

783 :Socket774:2016/04/08(金) 11:24:12.61 ID:tv3Qf5lU.net
車に250Wのチップ乗せたら燃費はどれくらい悪化するんだろ

784 :Socket774:2016/04/08(金) 11:37:44.18 ID:BbHLpvEs.net
車のエアコンが2~3KWと言われるから誤差かな
ヘッドライトに使うハロゲン球が55-60W(を2個)、HIDのはその半分だね

785 :Socket774:2016/04/08(金) 11:45:14.16 ID:FKJ3b8cv.net
まぁ排熱設計目安なので
真夏のボンネットでも大丈夫なようにつくれってこった

786 :Socket774:2016/04/08(金) 13:25:47.29 ID:OmEaSbCw.net
>>780
GP100は300Wって潔く公表してるじゃん。
104や106がどれだけになるのか。

787 :Socket774:2016/04/08(金) 13:42:43.37 ID:FKJ3b8cv.net
http://www.human.nagoya-u.ac.jp/~yasudak/QCGPU-1.html

>倍精度演算器は単精度の5倍の規模が必要

このとおりなら、GP104がGP100からDPだけなくした場合でも
かなり小さくなっちゃうな・・・
おおむね300mm2程度になるんじゃないか

788 :Socket774:2016/04/08(金) 13:53:52.26 ID:tv3Qf5lU.net
単精度馬鹿のMaxwellが売れに売れたから倍精度抜きのチップも用意してくるだろうね

789 :Socket774:2016/04/08(金) 14:06:18.69 ID:FKJ3b8cv.net
ゲームには全く使わないからな

790 :Socket774:2016/04/08(金) 15:40:11.84 ID:jVxDoWmL.net
>>759
NVはPascalでダブルが一気に2TFLOPS超えるから
また以前みたいに双方出来るよ

791 :Socket774:2016/04/08(金) 16:02:02.60 ID:YErkVoHE.net
>>789
FD全般でバリバリ使うけどねw

792 :Socket774:2016/04/08(金) 16:05:37.85 ID:FKJ3b8cv.net
FDってなに?

793 :Socket774:2016/04/08(金) 16:08:54.56 ID:23z3si/J.net
パスカルのGDDR5X版は350~400wかな

794 :Socket774:2016/04/08(金) 19:26:02.71 ID:Oy6AKwEd.net
GDDR5Xって結局バスをひろげるのと変わらんのか
256bit+GDDR5X=512bit+GDDR5ってなるんじゃhawaii見てもわかるがTDPには貢献しないな
しかもメモリが倍熱持つわけだから冷却に今以上気を使わないとならんし背面実装したらむき出しにできなくなる

795 :Socket774:2016/04/08(金) 21:55:01.55 ID:QLuHW+Pi.net
>>793
GP104は200W以下に押さえてくるだろ。
つかDP削る仕様なら、100Wクラスだってあるかも。

796 :Socket774:2016/04/09(土) 08:02:59.95 ID:aCdPh64Q.net
SP,DPは同時に使わない前提じゃないか
同時使用前提で300Wだと
GP100のDPで1/3程度になっちゃうよ

797 :Socket774:2016/04/09(土) 10:03:51.10 ID:YF8bo1TT.net
NVIDIA Pascal GP104 GPU Pictures Leaked &#8211; Built To Power 8 GB GeForce Cards, GP106 Also Shot Up Close
http://wccftech.com/nvidia-pascal-gp104-gpu-leaked/

GDDR5Xとはなんだったのか…

798 :Socket774:2016/04/09(土) 10:07:12.60 ID:0Ue48KNz.net
FP32-64の同時使用で300Wじゃないかな?
独立してるのは演算機だけだし、そもそも演算機単体の電力もそんなに大きくないだろう
FP64だけ使っても処理してもFP32演算機除いたSMX全体のリソースを使うことになる
FP32 Onlyー→250W
FP64 Onlyー→200W
FP32+FP64→300W
せいぜいこんなもんじゃないかな?

799 :Socket774:2016/04/09(土) 10:09:03.07 ID:0Ue48KNz.net
PascalはSMXじゃなくてSMMだったか

800 :Socket774:2016/04/09(土) 11:13:00.88 ID:QSp8iC5HA
GP104は280〜290mm2で256bit GDDR5っぽい?
GDDR5なら980Tiより特に4Kでは遅そうだけど130WくらいでGP106は70Wくらいかな

801 :Socket774:2016/04/09(土) 12:47:23.83 ID:4QKIjj1M.net
GP104は2800〜3072SPでTDP170W位かな
SP数自体は980TiやTitanXと同等で、新アーキテクチャで効率が上がってる分だけ高性能になってそう
ただし、これだとGP100との性能差は2割以下になるから、ラインナップや価格をどうするんだろうな

802 :Socket774:2016/04/09(土) 12:48:39.65 ID:aCdPh64Q.net
GP100のgeforceなんて当分出ない
てか出さないんじゃね

803 :Socket774:2016/04/09(土) 12:50:42.06 ID:hVJmGcee.net
で、でますよ

804 :Socket774:2016/04/09(土) 12:51:15.71 ID:4QKIjj1M.net
多分GP100はディープラーニングやHPC専用でPCゲームには長期間は使わなそう
その代わり、ゲーム専用の4000SPのGP102を用意してそうだ

805 :Socket774:2016/04/09(土) 12:54:52.24 ID:4QKIjj1M.net
予想としては
GP104:3072SP
GP100:3588SP→短期間、すぐにフェードアウト
GP102:4096SP→ハイエンドの本命

806 :Socket774:2016/04/09(土) 13:04:49.00 ID:aCdPh64Q.net
DPたんまりのってるGP100はでかすぎて安く出せないので
SPのみの他のgeforceや競合他社とゲーム性能で比較した場合
どうしてもコスト的にわりに合わない

807 :Socket774:2016/04/09(土) 13:09:56.86 ID:b/R5eYP1.net
>>805
>GP100:3588SP

復習どうぞ

808 :Socket774:2016/04/09(土) 13:10:30.45 ID:sfyZv2HR.net
FP64性能を制限することでHPC向けのTeslaとGeForceを差別化してたけど
DeepLearning向けにFP16性能をウリにするならGeForceとどう差別化するのかな

809 :Socket774:2016/04/09(土) 13:16:18.35 ID:aCdPh64Q.net
TeslaをPCI-eで出さなくなるんじゃね
これだとSPのみ大量にのせたものでも物理的に差別化できる

810 :Socket774:2016/04/09(土) 13:34:46.29 ID:r/80rdCB.net
fp64と違ってfp16はゲームにも使える余地があるから差別化なんてしないんじゃね

811 :Socket774:2016/04/09(土) 14:59:17.28 ID:QSp8iC5HA
>>801
GP100が300W 1500億トランジスタからするとGDDR5インターフェースで半分未満のGP104はGM200ほどのトランジスタはないし帯域もまったく届かずで980Tiより遅そうだけどね
クロックで稼ぐとしても4Kでは歯が立たないと思う

812 :Socket774:2016/04/09(土) 15:04:53.61 ID:QSp8iC5HA
150億だよねHBM2込みで1500億だった

813 :Socket774:2016/04/09(土) 15:27:40.44 ID:QSp8iC5HA
>>805
GP100は3840SPがフルでSM60基中4基無効化して3588SPではなくて3584SP
GP104はSM40基の2560SPでGP106はSM20基の1280SPがフルだとそうなりそうかなと
GP100はすぐフェードアウトどころか来年も生産されると思うしGP102は存在するとしてもGP100のDPカット版以下と予想

814 :Socket774:2016/04/09(土) 17:52:00.03 ID:ULjXT7my.net
6/23 tesoまでにグラボ欲しいんだけど、良いのがないなぁ。
まともに8GBメモリ積んでる5万のGTX970あれば悩まないのに。

815 :Socket774:2016/04/09(土) 17:53:46.94 ID:Y9qrOhFL.net
最適化という名でこっそりFP16使用とかで炎上はやめてね

816 :Socket774:2016/04/09(土) 23:17:36.59 ID:O7XqCn83.net
>>814
TESOってそんなに重いのかね。

817 :Socket774:2016/04/09(土) 23:27:27.70 ID:UyuuGBIE.net
MOD入れまくってVRAM足りんのだろ

818 :Socket774:2016/04/10(日) 00:32:12.06 ID:AGAeZDwu.net
公式の推奨がGTX750とかなんだが

819 :Socket774:2016/04/10(日) 02:42:00.83 ID:zHiQHDf9.net
>>816
MODを積むとメモリいるらしい。
あと街に行くと3.5GBじゃ足らないらしい。
電力低いR9 390Xでも良いんだけどなぁ。

820 :Socket774:2016/04/10(日) 10:12:23.03 ID:fcQ/z2YYs
390Xアホ食いだし970が速くて良いよ

821 :Socket774:2016/04/10(日) 11:59:46.25 ID:rcTnCa2T.net
>>810
それ悪手
ゲームの場合はGPGPUとシェーダー両方で使われるから、ソフト側で上手く制御しないと
FP16の有効活用が出来ない
最悪の場合は、単精度だけを使ってFP16が盲腸になる可能性も

822 :Socket774:2016/04/10(日) 12:08:29.96 ID:lg1FJIcJ.net
FP16は色のレンジには十分すぎる精度なんだけど、
Vertexが絡むと、いちいち変換処理してたら意味無いし、
やっぱりFP32になってしまうんだよね

823 :Socket774:2016/04/10(日) 12:43:57.30 ID:X5c4fEdN.net
その変換処理の最適化が出来んもんかね
1命令でメモリからfp32のペアをfp16のレジスタに入れられたら捗りそうなんだが

あとピクセルよりはボーンアニメーションとかの方がfp16は使い易い気がしている

824 :Socket774:2016/04/10(日) 12:44:27.99 ID:t67IQDEN.net
FP32とFP16が混在してる状況で、FP16が半分くらい占めてるならFP16活用も良さそう

825 :Socket774:2016/04/10(日) 13:01:21.67 ID:HjDS06xl.net
FP16とFP32は同一SMXつかうから切り替えのオーバーヘッドとかが逆に足引っ張るかもよ
現状のmaxwellがグラフィックとGPGPUの切り替えオーバーヘッドあるんだから
たんにFP16だけつかうディープラーニングであればそのままの数値だろうけど
FP16とFP32を混在させるとなると額面通りの性能だせないんじゃないか?
ユニット別のFP16とFP64の構成とかFP32とFP64の構成ならちがってくるだろうが

826 :Socket774:2016/04/10(日) 13:17:26.87 ID:X5c4fEdN.net
mixed precision言うてるんだからそれはないんじゃね?

827 :Socket774:2016/04/10(日) 13:43:55.07 ID:t67IQDEN.net
mixed precisionは同一SMXにFP16/32/64を混在させて、プリエンプションでオーバーヘッドを最小限にして切り換えて使うということらしい
瞬間的にはどれかひとつの精度だけど、長時間で見ると混合精度で演算している
GCNならプリエンプションもAsyncも対応しているから、混合精度の並列演算が可能だから瞬間的にも混合精度で出来る
より高度な混合精度演算が可能になるけど、ディープラーニングはFP16だけ、並列演算も使わないから非対応なんだろうな

828 :Socket774:2016/04/10(日) 13:49:59.65 ID:nmwaVDqu.net
PascalのシェーダはIntelのHaswell世代までのiGPUと似たようなものだっけか
SIMT+SIMD型

829 :Socket774:2016/04/10(日) 13:51:36.38 ID:X5c4fEdN.net
mixed precisionとプリエンプションは関係なくね?
その程度でコンテキストスイッチしたらスイッチ自体のコストが高そう

830 :Socket774:2016/04/10(日) 13:53:42.69 ID:5f+oq7wA.net
爆熱でいいから性能マシマシのカードよこせ

831 :Socket774:2016/04/10(日) 14:37:26.66 ID:HjDS06xl.net
FP64とFP16FP32はユニット違うからいいけど
FP16とFP32は同一ユニットだからモード切り替えなきゃならんのじゃないか?
そのオーバーヘッドが発生するんじゃ?って意味

832 :Socket774:2016/04/10(日) 14:49:50.94 ID:4v4JO9KI.net
切り替え関係ないで
単に1spでfp16二つをsimd処理するだけだ

833 :Socket774:2016/04/10(日) 15:17:23.06 ID:IW1E205M.net
爆熱なら水冷で頼む

834 :Socket774:2016/04/10(日) 15:51:22.99 ID:USjukk6g.net
16nmFinFET世代になれば、リーク電流を抑制して、
冷え冷えのクールダイになるんじゃないの?

835 :Socket774:2016/04/10(日) 18:58:50.42 ID:hZI85kTM.net
>>834
省電力になったら、倍プッシュで爆熱にするのが、100番台でしょ。
104/106に期待しましょ。

836 :Socket774:2016/04/10(日) 19:02:41.34 ID:IW1E205M.net
カード1枚の消費電力が多いとたくさん刺してもらえないから250w/枚あたりが適正
とか考えなさそうだな

837 :Socket774:2016/04/10(日) 19:23:08.35 ID:t67IQDEN.net
ハイエンドは250W
ミドルハイは180W
ミドルは120W
ローエンドは75W

838 :Socket774:2016/04/10(日) 19:30:15.07 ID:UfcuGEjb.net
tesla p100はhbm2もだかtdpも安全側でマージンとってそうだ

839 :Socket774:2016/04/10(日) 23:21:59.06 ID:S3Jhcsnn.net
FP16の採用なんて今に始まった話ではないんだが
GeForceFXはFP16/FP32のデュアル
Tegra/Tegra2/Tegra3/Tegra4はFP20とかいいながら実質FP16だし

840 :Socket774:2016/04/11(月) 00:24:31.20 ID:qVnK+PhE.net
>>819
GTAVもマップMOD読み込んだり設定最大にすると3.5GBじゃタリン

841 :Socket774:2016/04/11(月) 00:40:32.58 ID:imrH5mI9r
>>838
マージンも当然だけどDPもフルに動作させて300W内に抑えないと駄目だからとか

842 :Socket774:2016/04/11(月) 01:06:45.32 ID:GOt7nTQn.net
QUANTUM BREAKでもAMDに負けてるみたいやね
DX12用のドライバの成熟度のせいもあるかと思ったけどどうなんやろ
低レイヤのAPIになればドライバ層も薄くなってそこでの性能差は出にくい気もするが

843 :Socket774:2016/04/11(月) 07:09:44.59 ID:UEj2qyVo.net
市場の需要に合わせて脱皮し続けるNVIDIA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20160411_752497.html
投入時期や供給の面にも触れられているナ

844 :Socket774:2016/04/11(月) 07:44:50.86 ID:YS2kPWU3.net
以前のFP16はそもそもSPが20bitだったりFP32だと重すぎてFP16にしてたりで
今回のように32bit SPでSIMD処理してスループット上げるってのはなかったわけだが
keplerから一部の命令でやってたけど

845 :Socket774:2016/04/11(月) 07:47:41.81 ID:YS2kPWU3.net
人のふんどしで悪いが、こう

Kepler GPUのSIMD命令
https://shobomaru.wordpress.com/2013/09/16/simd-instructions-on-kepler-gpu/

846 :Socket774:2016/04/11(月) 11:07:01.91 ID:imrH5mI9r
>>843
こんな感じで6月終わり以降順次出てくるっぽいか

TITAN 3584SP 1450MHz+ 224TMU  サムスンしだいようだが来年か?
1080 2560SP 1500MHz+ 160TMU
1070 1920SP 1450MHz+ 120TMU
1060 1280SP 1500MHz+ 80TMU
1050 960SP 1450MHz+ 60TMU

847 :Socket774:2016/04/11(月) 14:27:04.19 ID:PSJiN5Bg.net
>>834
前世代と同じ性能であれば、消費電力も価格も下がる
前世代と同じ消費電力・価格であれば、性能が伸びる
というだけ

848 :Socket774:2016/04/11(月) 15:49:58.00 ID:1MCABl6d.net
>>847

まあ甘い期待してるけど
蓋開けてみると
どうせ1070も
性能はgtx980同等で
消費電力20〜30%減
価格が7万

980の価格が5万まで落ちて
あー迷うわーとか
こんなもんでしょ

849 :Socket774:2016/04/11(月) 16:00:30.77 ID:ACN85Qe9.net
1030か1040ぐらいの下位GPUは750Ti超えの性能と省電力になるのかな?

850 :Socket774:2016/04/11(月) 18:33:13.49 ID:imrH5mI9r
ダイサイズ的にGP106が75W以下になる可能性があるね

>>848
1070のクロックが1480MHz仮にあるとして数%の効率向上もあるとすると980より1割は速いと思う
ただ200MHz以上高い分OC耐性が最低でも1700MHzは欲しいがそこはどうなることやら

851 :Socket774:2016/04/11(月) 18:43:53.17 ID:70OQNP3x.net
950を超えてくれよ

852 :Socket774:2016/04/11(月) 19:13:21.23 ID:X2TNVk6l.net
新世代はSPをあんまり増やさない代わりにクロックを1.5倍くらいに上げてくるみたいだね
14/16nmのFinFETの特性はかなり良好みたいだ

853 :Socket774:2016/04/11(月) 21:04:42.89 ID:imrH5mI9r
>>852
クロックが1.5倍?
どこ情報?
はっきりしてる600mm2台のTeslaで比べて1.33倍未満っぽいけど
そして300Wと250Wの違いもありぶちゃけ28nmでも1480MHzは可能なクロック・・・
1700〜1900MHzのリファレンスクロックで出てくるとは全然思えないけど

854 :Socket774:2016/04/11(月) 21:22:11.61 ID:G3OpCxpK.net
>>848
多分そんなかんじだろうな
1070
性能は980より12%位良くて
消費電力28%減
6.8万円!

980房は「1070なんていらーねーよw980と変わらないw」
1070房は「980なんて爆熱!夏場死ぬw」
微妙な差で叩き合うのが目に見えてるw

855 :Socket774:2016/04/11(月) 21:30:24.51 ID:OUc52MAP.net
GTX1080はGTX980TIの性能を大きく超える。

856 :Socket774:2016/04/11(月) 21:37:18.17 ID:G3OpCxpK.net
>>855
そりゃ1080は980Tiを超えると思うよ

857 :Socket774:2016/04/11(月) 21:41:13.33 ID:VDDeOpZi.net
1080 599USD
1070 399USD

858 :Socket774:2016/04/11(月) 21:44:37.48 ID:G3OpCxpK.net
>>857
日本価格だと
1080が8.5万
1070が5.5万くらいか?

859 :Socket774:2016/04/11(月) 21:54:18.84 ID:70OQNP3x.net
数字が4ケタにはならんらしい

860 :Socket774:2016/04/11(月) 23:28:37.56 ID:0PgtvHpZ.net
素人だけど、780から970に変えたら強くなれますか?

861 :Socket774:2016/04/11(月) 23:59:39.13 ID:7+G4NZyr.net
>>860
980Tiに換えたら職が見つかり彼女も出来て背も3センチ伸びました

862 :Socket774:2016/04/12(火) 00:16:18.35 ID:G2OCo9J1c
1080が980Tiをなんとか越えた・・・と思ったら1080Ti(GM200フルスペック)が出てくる

863 :Socket774:2016/04/12(火) 00:11:31.33 ID:xUmVlQDs.net
>>861
そうか、980Tiに換えたら無職になり彼女にもフラレて見栄っ張りも言うようになったのか。買うの止めよう

864 :Socket774:2016/04/12(火) 00:13:06.17 ID:3OsMPcnx.net
普通の人は 970 でOK!

865 :Socket774:2016/04/12(火) 00:31:37.10 ID:e3dcVFW2.net
>>860
その性能ならPascalを待て

866 :Socket774:2016/04/12(火) 00:42:59.12 ID:MfJLODHa.net
なんかグラボだけインフレだな ほかはデフレなのになw

867 :Socket774:2016/04/12(火) 00:48:27.45 ID:e3dcVFW2.net
昔(pen4くらいまで)はCPU重視だったのに、どうしてこうなった

868 :Socket774:2016/04/12(火) 07:52:52.50 ID:qihhIaKY.net
>>867
単純にゲームが高画質化で
いくらVRAMがあっても足りなくなって伸びてるだけ
ゲームのおかげ

869 :Socket774:2016/04/12(火) 07:59:38.78 ID:qihhIaKY.net
>>866
2極化してるからね
一般人はブラウザゲームや無料ゲームやオンラインFPSゲーム程度なら
intel hd graphics 530とか内臓のGPUで十分だから買わない

コアゲーマーは高解像度でプレイしたいから
専用のGPU買う

10年前はGPUがないとゲーム自体まともに動かなかったが
最近は低解像度なら普通に動いちゃうから
ニッチな高解像度ユーザーだけが専用の高いGPUを買う

870 :Socket774:2016/04/12(火) 11:18:20.19 ID:G2OCo9J1c
1080は2048SP GDDR5Xで1070は1664SP GDDR5という情報が出ているようだが・・・
また1080と1070でメモリ周りの速度を変えてくるのか?

871 :Socket774:2016/04/13(水) 09:40:11.15 ID:b7tVzcQv.net
NVIDIAが次世代GPU「Pascal」のHBM2アーキテクチャを公開
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160413_752893.html

872 :Socket774:2016/04/13(水) 09:44:59.06 ID:gXPcmn03.net
周囲にあるLR21って書かれたチップはなんなんだろ
メモリは真ん中に積載されてるんだよね?

873 :Socket774:2016/04/13(水) 11:17:37.43 ID:196+BgfT.net
>>872
文字通りLR回路の入ったフィルタでしょ。

874 :Socket774:2016/04/13(水) 12:37:25.48 ID:V3ITuP9t.net
さゆうかいろ?


875 :Socket774:2016/04/13(水) 12:54:47.46 ID:196+BgfT.net
>>874
ちったググってくれ。L=コイル、R=抵抗で、LR直列で積分回路を組むんだよ。
これは小型化が難しいから比較的目立つ部品。

876 :Socket774:2016/04/13(水) 13:06:29.51 ID:j8D/ioAG.net
インダクタとかいうやつね
しかしやたら面積食うなあ

877 :Socket774:2016/04/13(水) 13:21:15.96 ID:v6AEPKty.net
LにわざわざR入れる馬鹿がいると聞いて

ただのインダクタだ

878 :Socket774:2016/04/13(水) 14:33:56.08 ID:L91qOCLb+
量産中で6月に出てくるらしいGP104は2560SP GDDR5 8GBが最上位なのはほぼ間違いないと思う

http://wccftech.com/nvidia-pascal-gp104-gpu-skus-june/
GP104はGP104-400とGP104-200とGP104-150(リファレンスなし)の3形態あるらしい

GP104-400 2560SP 8GB
GP104-200 1920SP 8GB
GP104-150 1600SP リファレンスデザインなし4GBと8GB?
こんな感じか?名称不明だがそれぞれ980Tiと980と970の実質的な後継か?

879 :Socket774:2016/04/13(水) 15:08:50.54 ID:kElcqcr+.net
http://pctuning.tyden.cz/component/content/article/1-aktualni-zpravy/40353-pascal-gp100-pujde-i-do-hernich-grafik-nejen-do-tesel
http://abload.de/img/titanusl7ja0.png

880 :Socket774:2016/04/13(水) 15:18:33.67 ID:gr7QYyXN.net
DGX-1が1400万円だからカード単体で140万円くらいかね
旧世代に比べるとかなり値段が上がってそう

881 :Socket774:2016/04/13(水) 15:41:03.62 ID:kElcqcr+.net
k80が80万だから140万なら大幅アップ

882 :Socket774:2016/04/13(水) 15:57:00.34 ID:OcH/Si1L.net
>>879
コラージュの元ネタはASUS GTX960のショートモデルか
http://i1.wp.com/pcdiy.asus.com/wp-content/uploads/2015/01/STRIX-GTX-960-Bare-PCB-with-VRM-Heatsink.jpg

883 :Socket774:2016/04/13(水) 17:07:50.68 ID:L91qOCLb+
>>880
>>881
28nm比製造コスト倍増でいきなり610mm2はイールドも含めるとTeslaでも価格を上げるしかないとは思う
HBM2が量産の妨げになっているようではあるが値上げは必須
後々出そうなGP106は1280SPだとすると1024SPのGTX960より効率向上で1350〜1400SP相当としてクロックを加味して1.4〜1.5倍速くなる可能性がある
GP106のフル版は4GBが$250〜300レンジになるかもカット版が$175〜225とかで
GTX980が$550でGTX960が2GBで$200だったからGP104のフル版が$650〜700レンジで出てきても驚かない

884 :Socket774:2016/04/13(水) 21:25:54.34 ID:u9vWVSmQ.net
グラボ壊れたからパソコン新調したいけどpascal来るまで全裸待機しないといけないの?風邪引いちゃうよお><

885 :Socket774:2016/04/13(水) 23:17:41.73 ID:HRWkTNct.net
>>882
やけに小せえと思ったらコラか
よくわかったねあなたw

886 :Socket774:2016/04/14(木) 01:16:45.79 ID:6Jk/3G0I.net
>>884
必須のパソコンなら今すぐGF9xx買ってもいいんじゃね
バリュー帯のはすぐには出ないでしょ

887 :Socket774:2016/04/14(木) 02:14:47.94 ID:71Twna4l.net
>>882
画像を180度回転させればよく分かるが、GTX TITANってちゃんと書いてあるから・・・
画像下の青文字も このように簡単に新しいタイタンのようになります:)@google翻訳 だし

今なら>>879の記事URLのキャッシュがgoogleにあるからそっちから翻訳(チェコ語)にかければ
記事の内容はなんとなく読めるんじゃないかと。記事内でTitanTitan言ってるし、とりあえずTitanの画像だったってオチだと思う

888 :Socket774:2016/04/14(木) 03:38:21.68 ID:IaCt9/gH.net
>>887
そこに着目できたなら、これらの点については如何だろう
1、GTX TITANの文字の後に続くシリアルナンバーがGTX960のものと一致する
2、「GTX TITAN」の文字色及び背景色が、後続のプロダクトコードの部分とカラーバランスが異なる
3、HBM系VRAM搭載GPUには無用なはずのGDDR5配線パターンがPCB上に存在、VRM回路との間に無駄なスペースが生じている
4、610mm2ほどあるはずのGPUダイ面積がGM106(227mm2)とほとんど変わらず、Fiji(567mm2)の半分ほどしか無い
5、GP100搭載にも関わらず、VRM回路がGM106用と同一となっており、給電能力もPCIeスロット/6pinの150Wに留まっている

参考比較画像
左からASUS GTX960-MOC-2GD5、記事に掲載されたGPU、AMD R9 Fury nano
http://i.imgur.com/EftrQxR.jpg

889 :Socket774:2016/04/14(木) 05:47:19.36 ID:71Twna4l.net
>>888
技術的な部分はサッパリなんで純粋にTITANのボードの構造がアレで、話の中身もTITANがーと語られてたものだから
コラ以前に単にTITANの画像出してるだけじゃ?と思ったんだ
青文字は『TITANに置き換わる新しいシリーズです』と取ってた。ぶっちゃけgoogle翻訳あんまりあてにならないし
1.目が痛くて GTほげ TITANまでしかまともに読めなかった。バーコードが1-2ドットズレてるのはおかしいなとは感じてたけど
2以下.素直に分かりません

コメの方をちょいちょい翻訳してたら、ASUSのGTX960を弄った画像かよ!って真ん中あたりにつっこまれてたわ

890 :Socket774:2016/04/14(木) 07:47:23.59 ID:KMypECaM.net
[西川善司の3DGE]GTC 2016の基調講演でNVIDIA CEOが語った5つのテーマと,そこから見えるNVIDIAの現状と将来
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160413073/

891 :Socket774:2016/04/14(木) 08:06:34.33 ID:iJlUg+qF.net
パスカル、早く
急げ

892 :Socket774:2016/04/14(木) 10:51:17.04 ID:iJlUg+qF.net
GeForce GTX 1070 GP104-150 Late June
GeForce GTX 1080 GP104-200 Early June
GeForce GTX 1080 Ti GP104-400 Early June

893 :Socket774:2016/04/14(木) 12:11:16.98 ID:YnQj/hXl.net
PascalがKeplerの後継なら、次のVoltaは16nmで足踏みすることになるだろうし結果的にMaxwell後継になる可能性を考えてるんだけど、個人的に

894 :Socket774:2016/04/14(木) 14:07:27.72 ID:r3vqZiFR6
スパコン/HPC用の更新がGP100で行われる可能性が高いからVoltaからDP抜いて縮小させて16nmで再デザインの方向は現実味のある話だとは思う
Tegraを載せる計画は20nm MaxwellそしてVoltaとあったように思うけどその場合Voltaも積めない可能性があるかな
もっともソフト面の準備がTegra X1や次の16nmのVoltaベースかもしれないコードネームParkerで整ってくるだろうしビジネスの展開成長とゲーミング市場をNVIDIAがどう先読みして天秤に掛けるか次第だと思うけど
CUDAもあるし開発力もあるから省電力なTegraはTegraで発展させていきそうかな
次のVoltaもよりモバイルを意識した実効的な省電力性重視の構造になるのは間違いないとは思う

895 :Socket774:2016/04/14(木) 19:32:44.59 ID:K79W9Yvi.net
ゲーム中のGPUの温度とか使用率のデータとるのにいいソフトある?
できるだけ軽いもので

896 :Socket774:2016/04/14(木) 19:37:24.51 ID:K79W9Yvi.net
ELSA System Graph

これが使いやすいけど、CPU25%も使うから意味ないんだよねw

897 :Socket774:2016/04/14(木) 21:08:33.52 ID:8oB4BrK/.net
GPU-Zも知らんのか

898 :Socket774:2016/04/15(金) 00:11:16.67 ID:GDHvAacC.net
GTX1070がしばらく来なさそうだからなのか、GTX970値下がりしないな。
アメリカのアマゾンだと320USDまで下がってるのに…

899 :Socket774:2016/04/15(金) 02:01:12.64 ID:yF1+LMUb.net
GIGAやZOTAC、クロシコのはどんどん下がってる
MSIとかASUSのはそうでもないけど

900 :Socket774:2016/04/15(金) 07:57:30.58 ID:Ln8gRzRz.net
日本でも最低価格は35000円くらいなんだからどっこいだろ
1ドル110円くらいなんだし

901 :Socket774:2016/04/15(金) 13:54:56.62 ID:vlG6XdiyN
リアルに考えてGP104-400と-200が実質7月以降でリファレンスのない-150が8〜9月にかけて出て来だす感じかな・・・
-150で4.5〜5万円はしそうかな-200が6〜6.5万円で-400が8〜8.5万円は最低でもしそうだしで

902 :Socket774:2016/04/15(金) 22:15:52.46 ID:tqNFiGm3.net
35000円か
買うのもありだがどうするか

903 :Socket774:2016/04/16(土) 07:18:13.07 ID:Hu8pnzUa.net
>>902
もうちょい待てば
1080が8万
1070が5.5万
980が4万
970が3万で
いろいろ検討できるんじゃね?

904 :Socket774:2016/04/16(土) 08:01:25.65 ID:4e2OgVHI.net
いずれにせよ、PasCalは、省電力が一つの重要な要素になると思う
120〜130WでGTX 970 を超えるようなことがあれば、ゲーミングライフに革命が起こると思う

905 :Socket774:2016/04/16(土) 08:54:01.06 ID:7WkenVeV.net
パスカル爆死しねーかな

906 :Socket774:2016/04/16(土) 11:23:05.10 ID:MghhWT1T.net
>>903
米尼まで視野に入れれば5.5万よりは低くなるやろ
4.5万くらいでは?

907 :Socket774:2016/04/16(土) 11:40:58.71 ID:7PMIZ6cP4
>>903
980が4万で970が3万なら970は死ぬな
あと中途半端な1070の売れ行きに影響しそう
1080と1070を売りたいはずなのにまるで980を推してるように見える
970を検討している人ならこうなれば非常においしそうな話でもあるね
どこかの店頭数個レベルの特価ならありそうな値段だけどね

>>904
Pascalの売りがゲーマー用には省電力が売りなのは確かだとは思うけど・・・
GTX 970は145Wだから120〜130Wで超えるのは当たり前でむしろ超えなかったら革命どころかスルーなくらい

908 :Socket774:2016/04/16(土) 15:19:04.88 ID:QR4/7dBm.net
米尼1080ti7万くらいなら2枚買う

909 :Socket774:2016/04/16(土) 16:16:47.85 ID:G0qc29Xl.net
>>908
それで980SLIより劣ってたら笑えるな

910 :Socket774:2016/04/16(土) 16:17:26.09 ID:G0qc29Xl.net
>>908
それで980tiSLIより劣ってたら笑えるな 訂正

911 :Socket774:2016/04/16(土) 16:27:52.69 ID:hwIlVkoN.net
Pascalは5月?

912 :Socket774:2016/04/16(土) 16:32:55.38 ID:g22qP1Me.net
5月末のcomputexでコンシューマ向け発表との噂

913 :Socket774:2016/04/17(日) 03:48:40.00 ID:eczwf4Oq.net
GP104以下だけどね

914 :Socket774:2016/04/17(日) 20:55:28.73 ID:jo0Qp3XN.net
発表はまあそこだろうけど発売はいつになるのか
結局GDDR5ぽいしなぁ

915 :Socket774:2016/04/18(月) 03:48:07.24 ID:MDdUcnDn.net
970迷う。970じゃFO4はバニラが精一杯だよね?980か980tiまで伸ばすか待ちか
あとPascalとかPolaris世代ってDX9ゲームどうなる?

916 :Socket774:2016/04/18(月) 04:36:36.01 ID:gbbIWGyx.net
DX9を捨てろ

917 :Socket774:2016/04/18(月) 05:08:12.29 ID:MDdUcnDn.net
オブリもスカイリムもFO3ベガスも捨てられねー
やっぱり切り捨てられるなら900番代買うしかないか

918 :Socket774:2016/04/18(月) 06:59:55.42 ID:TevFOK7N.net
DX12入ってるんだから
DX7,8,9,10,11も入ってんだよ

919 :Socket774:2016/04/18(月) 10:34:08.56 ID:Y2zF05gmE
動かないゲームはあるだろうけどDX12とは別にDX11.3も入っている
でも290Xだが3DMark2001SEは動作しないからDX8.1以前は入ってない?

920 :Socket774:2016/04/18(月) 12:27:39.15 ID:ddd+tO4o.net
NVidiaが現Maxwell世代GPUの一部について生産を終了?
http://www.techpowerup.com/221783/nvidia-reportedly-stops-production-of-certain-maxwell-gpus

生産を終えたとされるGPUはGTX980Ti(GM200ベース)、GTX980およびGTX970(GM204ベース)で、
6月リリースとなるGPU群(Pascal GP104ベースの3つのSKU)への代替わりが見込まれているとのこと

921 :Socket774:2016/04/18(月) 12:35:40.04 ID:ODT2JbKX.net
消費電力だけ減って性能変わらずらのが出そうな予感…

922 :Socket774:2016/04/18(月) 12:54:11.88 ID:Y2zF05gmE
GP104が最初から3種あるようだしGP100はTesla優先だろうからそうなるよね
28nmと比べてトランジスタあたりの製造コスト大幅増加、歩留まりは28nmよりは悪いはずで実質よりかかるだろうから価格的に980Tiの後継になるのは必然的でもある

923 :Socket774:2016/04/18(月) 12:50:22.13 ID:2lRRvbo5.net
消費電力減ってくれれば性能据え置きでもいい。
毎回買い替えてる人は不満だろうが…

924 :Socket774:2016/04/18(月) 13:09:33.66 ID:Y2zF05gmE
>>921
それぞれ良くて消費電力30%減性能15%増で価格は据え置きか少し増加が現実ラインか
Vega10まではそれでも無双でリファレンスでも9.5〜10万円はしそう

925 :Socket774:2016/04/18(月) 13:11:31.47 ID:waH6kOOv.net
空いたラインで、Snapdragon65x系の増産かな

926 :Socket774:2016/04/18(月) 14:51:19.25 ID:Y2zF05gmE
>>922
GP104は290〜300mm2程度でも80億トランジスタのGM200よりコスト高だろうなと補足

927 :Socket774:2016/04/18(月) 18:22:04.48 ID:LOoLyeIc.net
まともな8GBの970で充分。
980買ってもドライバで3GB制限かかるんでしょ。

928 :Socket774:2016/04/18(月) 18:27:11.26 ID:bgrNyUfr.net
960の2GBが尼でセール中だが、なんか後悔しそうでIYH出来ない…

今は460 1GBを使っていて、確実に速くなるのは分かっているんだが、
970を買った方が後々公開しないような気がしなくもない。

929 :Socket774:2016/04/18(月) 18:42:10.42 ID:gbbIWGyx.net
FHDでの性能はぼちぼち飽和して来ているので970あたりは長く使える
パスカル世代を待つと消費電力は半分になるが

930 :Socket774:2016/04/18(月) 19:16:34.47 ID:BtiX8IVX.net
>>921
ついでに値段だけ上がりそう
伸びしろ限界出てるのがすげえしんどい

931 :Socket774:2016/04/18(月) 21:11:27.50 ID:fN1RGEAb.net
GTC 2016 - 新技術を多数詰め込んだNVIDIAの次世代GPU「Pascal」
http://news.mynavi.jp/series/pascal/001/

932 :Socket774:2016/04/18(月) 22:09:20.12 ID:PME8DI/Y.net
Fermi、Kepler、Maxwell、Pascal、Volta・・・
次はNoguchiかな?

933 :Socket774:2016/04/18(月) 22:12:15.10 ID:ZPPocqRZ.net
Echelonですが

934 :Socket774:2016/04/19(火) 01:44:43.40 ID:sp2Lc7qL.net
Noguchiってジョークでも本気で誰か解らん
野口英世?
日本人から選ばれるならせいぜい湯川か朝永だろ

935 :Socket774:2016/04/19(火) 01:54:36.38 ID:eokizTGw.net
NVIDIAはGPUの世代ごとに偉大な科学者の名前を付けており、このシリーズの初代が「Tesla」、そして2代目が「Fermi」
そして、3代目が「Kepler」で、最新の4代目は「Maxwell」という名前が付けられている。また、この後は「Pascal」
そして「Volta」と名付けられることになっている。

936 :Socket774:2016/04/19(火) 01:56:15.21 ID:t8iZp51m.net
Tanaka

937 :Socket774:2016/04/19(火) 02:32:35.42 ID:1xOALv7c.net
Faraday

938 :Socket774:2016/04/19(火) 05:24:49.76 ID:dGvJ1UfG.net
13日の金曜日 Jason

939 :Socket774:2016/04/19(火) 08:48:15.17 ID:N13rtaDx.net
グラボへの探究心を失わずにPCに向き合えている日が多いですか

940 :Socket774:2016/04/19(火) 11:26:39.81 ID:5i4oW8m8.net
ドライバの応答停止から復帰連発でもう疲れた
お前等の安定ver教えてくれ

941 :Socket774:2016/04/19(火) 11:43:52.53 ID:T391fc8o.net
>>940
お前がどのグラボかも知らんし
どのドライバかも知らん
俺等エスパーじゃないんで

942 :Socket774:2016/04/19(火) 12:44:44.35 ID:5i4oW8m8.net
750tiで最新ドライバだよ

943 :Socket774:2016/04/19(火) 12:46:37.48 ID:KY2a7qAs.net
俺もハマってるわ
ラデにしろゲフォにしろメーカーは何でまともなドライバ作れないんかね

944 :Socket774:2016/04/19(火) 13:03:27.63 ID:DT/e4osR.net
一度安定したドライバを見つけたらアップデートしないのが無難というね

945 :Socket774:2016/04/19(火) 13:20:21.43 ID:M1upagU+.net
>>941
安定のver教えてくれって質問にエスパーする必要ないしひねくれ過ぎだろ
>>940
俺もスリープから復帰するときにその症状になって結局インストールcdのドライバ使ってたが完全には治らなかったな
懲りずに先週末960買ったわ

946 :Socket774:2016/04/19(火) 13:25:26.82 ID:+Ylc2ogf.net
>>942
なら一度、NVIDIAのコントロールパネルを開いて
3D設定の管理に行く
グローバル設定の復元ボタンを押して不具合が無くなったか確認する
これでもダメなら、またアドバイスしてやろう

947 :Socket774:2016/04/19(火) 13:31:14.34 ID:c3wBTY8J.net
ディスプレイドライバーの応答停止と回復が出るときの対処
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers
TdrDelay QWORD (64 ビット) 値 8

948 :Socket774:2016/04/19(火) 13:31:45.21 ID:5i4oW8m8.net
みんなさんきゅー
>>946
試して様子見てまたくるね

949 :Socket774:2016/04/19(火) 13:32:29.70 ID:5i4oW8m8.net
>>947
それやったけどダメだった
応答速度早くするんだよな

950 :Socket774:2016/04/21(木) 09:25:51.48 ID:rBR260WM.net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=endo01516

ヤフオクで詐欺か?

951 :Socket774:2016/04/21(木) 12:04:18.42 ID:rYuS/f0f.net
何でいまはるん
馬鹿が騙されただけなん

952 :Socket774:2016/04/21(木) 12:21:34.52 ID:PaocFN3e.net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=endo01516&author=maskedridersystemlunched777ok&aID=f167633265&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

劇おこ

953 :Socket774:2016/04/21(木) 12:45:51.73 ID:VeAeI+z5.net
その騙された馬鹿が貼ってるんだろう

954 :Socket774:2016/04/21(木) 12:50:20.50 ID:VeAeI+z5.net
落札者も相当キチガイだなこれ

955 :Socket774:2016/04/21(木) 12:55:51.48 ID:eJ1v1cd9.net
ヤフオクで高額な買い物する時点で

956 :Socket774:2016/04/21(木) 13:07:42.52 ID:UH3gFaPF.net
ディスプレイじゃなくGPUでスケーリングする設定にしたらKP41パタリと止んだ

957 :Socket774:2016/04/21(木) 14:13:08.87 ID:mxX2htXi.net
>>950
こういうケースはさすがに警察入るんでしょ?
めんどくせぇな

958 :Socket774:2016/04/21(木) 16:06:57.94 ID:WGuXy7n6.net
ドライバ347.88より後のドライバを使うと頻繁にドライバ停止するんですが
原因分かる人いたら教えてください

グラボはGTS450でOSは
Windows7 Ultimate SP1 64bitとWindows8.1 Pro 64bitのどちらでも同じ症状が出ます

959 :Socket774:2016/04/21(木) 16:10:15.32 ID:WGuXy7n6.net
>>958間違えました

960 :Socket774:2016/04/21(木) 16:51:34.36 ID:4grPYW3g.net
>>954
9万はさすがに必死になるだろ
3万ならまあ…って諦めもつくかもしれんが

961 :Socket774:2016/04/21(木) 17:05:19.34 ID:baqx4ahI.net
>>960
お前昔会社で揉めた同僚だろとか言ってるぞ落札者…

962 :Socket774:2016/04/21(木) 17:05:47.13 ID:eJAmrjda.net
>>946
昨日はありがとう
そしてダメでした

963 :Socket774:2016/04/21(木) 18:16:53.38 ID:8c+BsWKV.net
落札者ちょっと糖質はいってんよ〜
そのうち集団ストーカーとか言い出すぞ

964 :Socket774:2016/04/21(木) 23:08:20.93 ID:4grPYW3g.net
>>961
そこまで見てなかった
凄い発想だな

965 :Socket774:2016/04/22(金) 19:21:45.73 ID:a7HuXyOM.net
ツクモの転載画像一枚と謎な商品説明で買おうと思う精神がすごいわ
お宝発見した気にでもなったのか

966 :Socket774:2016/04/22(金) 19:55:08.59 ID:7haFAsVs.net
今の最新ドライバの不具合は
FAXXに問題があるからな〜
それをオフにしないと使えない

967 :Socket774:2016/04/22(金) 19:56:30.18 ID:7haFAsVs.net
>>966 FXAAだった 訂正

968 :Socket774:2016/04/22(金) 20:00:46.69 ID:0xV2lnX9.net
FACKじゃなかったの

969 :Socket774:2016/04/23(土) 00:24:00.76 ID:P28bAZrn.net
てか海外サイト見てみたが既知の問題抱えすぎ

970 :Socket774:2016/04/23(土) 01:23:22.31 ID:0ngzFSwj.net
>>968
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃね
えよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』  その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。

971 :Socket774:2016/04/23(土) 01:32:26.18 ID:UNTZh+kS.net
>>970
Fack you

972 :Socket774:2016/04/23(土) 01:35:44.15 ID:1gccjWD7.net
Fake you

973 :Socket774:2016/04/23(土) 02:07:50.61 ID:hg4X3Y+5.net
GTX 960 から、1060への買い替えは決して間違っていない、と妄想してました

974 :Socket774:2016/04/23(土) 02:18:00.51 ID:ElaeC4N6.net
1070は980tiと同等くらいになってくれよな〜

975 :Socket774:2016/04/23(土) 02:24:46.50 ID:lYoPCVaH.net
ただしお値段も同等

976 :Socket774:2016/04/23(土) 03:39:28.89 ID:UNTZh+kS.net
670からだと 1070は何倍ぐらいの性能ですか?

977 :Socket774:2016/04/23(土) 11:58:20.13 ID:1GvGAzle.net
650tiから1070どれくらい性能あがりますか?

978 :Socket774:2016/04/23(土) 12:00:00.14 ID:W4X+SQmm.net
660Tiだけど俺は奮発して1080いくぞ!

979 :Socket774:2016/04/23(土) 12:51:22.28 ID:MVLygNZk.net
値段が落ち着くまで待ってるうちに1060が発表されてそっちがほしくなるパターン

980 :Socket774:2016/04/23(土) 13:35:04.20 ID:QfjutOa0.net
GTX650TiなんてGTX970の5分の1も性能ないぞw

981 :Socket774:2016/04/23(土) 16:42:37.19 ID:GbMeTdLN.net
しかし欠陥商品ではないw

982 :Socket774:2016/04/23(土) 17:21:36.94 ID:z6dAv+pgw
最上位のGP104はGDDR5Xで980Tiを上回ってきそうだ
6月に出てくるなら数量も含めて希少価値が高そうだが
http://wccftech.com/nvidia-pascal-gp104-gpu-gddr5x-leak/

GP104-400 2560SP GDDR5X $699
GP104-200 1920SP GDDR5 $499
GP104-150 1600SP GDDR5 8GB $369 4GB $329
値段は適当だがスペックはこれで合っているかな

983 :Socket774:2016/04/23(土) 17:22:40.71 ID:dm6yGXcU.net
うちの650ちゃんがそろそろ限界みたいだから早く出してくれー

984 :Socket774:2016/04/23(土) 19:16:43.38 ID:OXgL/CeF.net
欠陥品と現行ミドルハイを貶しつつクソスペグラボを使う>>981であったw

985 :Socket774:2016/04/23(土) 19:31:27.42 ID:hg4X3Y+5.net
モニタが21.5インチなので解像度はフルHDで十分で、それで最高設定でやりたいというのが
私の希望です。それが省エネでかなうのがPascal のミドルで軽々と実現するとなると
かなり注目せざるを得ないと言うか

986 :Socket774:2016/04/23(土) 22:42:57.98 ID:z6dAv+pgw
>>980
グラボ比較・ゲーム対応表によると970と650Tiは3.2倍差で5倍差がつくのは650無印
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiqh_ni7qTMAhXLi5QKHUNkAswQFggvMAI&url=http%3A%2F%2Fxn--dckyab1f5a9d8byf3h.net%2Fgurabohyou.html&usg=AFQjCNEU48seogbeHBRYxpf6HFdvHJVTUA&sig2=_R-4wDvlQKOSolYyeUqqCQ

970と660の650の比較でここでも5倍差つくのは650無印
http://jisaku-game.com/archives/704

987 :Socket774:2016/04/24(日) 02:20:18.95 ID:2K3IBooQ.net
>>980
http://tpucdn.com/reviews/EVGA/GTX_970_SC_ACX_Cooler/images/perfrel_2560.gif
えっ!?

988 :Socket774:2016/04/24(日) 08:45:11.11 ID:IVmc9zjw.net
その表わかりやすくていいな

989 :Socket774:2016/04/24(日) 11:16:21.87 ID:BUS7z7+J.net
Pascalでゲーミングライフが大きく変わるのは間違いないな・・・

990 :Socket774:2016/04/24(日) 13:17:25.89 ID:R71XdXl7.net
肝心のゲームが・・・
Freesync対応して欲しいところだがなあ

991 :Socket774:2016/04/24(日) 16:17:23.40 ID:m3lqOmcTo
GDDR5Xで256bitでどこまで980Tiに戦えるのかはあるがもうベンチで一喜一憂するような時代でもないかな
かといって最近ゲーム出来の悪さが目立つしでVRも含めて地に足がついてないのもね

992 :Socket774:2016/04/24(日) 17:32:20.68 ID:dNTUE5QS.net
>>987
おお俺の650tiboostちゃんは970の40%もパフォーマンス持ってるのか

993 :Socket774:2016/04/24(日) 19:35:32.77 ID:m3lqOmcTo
970でなく970OCが100%なのはともかく1〜2GBでは足りなくなるのが多い2560x1600基準もなんだから1920x1080で
650Tiboostなら970の半分には少し届かないようだけど思ったよりあるね
https://tpucdn.com/reviews/EVGA/GTX_970_SC_ACX_Cooler/images/perfrel_1920.gif

994 :Socket774:2016/04/25(月) 08:00:59.48 ID:8aRd1ptu.net
まず、とてつもないゲーム体験がしたいという俺にとって、PasCalは其れに十分応えうるものに
なる可能性が高いです

995 :Socket774:2016/04/25(月) 22:26:24.32 ID:eHnVnqWMX
Pascalなら来年2月ごろが買いどきかな
高画質でゲームを楽しみたいならVRAM2GB以下のはそろそろ買い替え考えてよい頃合だね

996 :Socket774:2016/04/26(火) 04:50:12.08 ID:rhOeeOMp.net
http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/25/gtc2016_nvidia/002.html

しかし、NVIDIAの稼ぎ頭のPCグラフィックスの開発の手を抜いて、ディープラーニングに経営資源を集中するという事ができるのは、
やはり、Jen-Hsun Huang氏が創業者のワンマン経営者だからである。

いくつかのベンチャーの経営者を別とすると、このような経営者は日本には居らず、
それが日本のエレクトロニクス産業の衰退の原因ではないかと思わずにはいられない。

997 :Socket774:2016/04/26(火) 10:46:09.79 ID:B2jG06OG.net
ユーザーの得意気な顔が目に浮かぶw
http://gigazine.net/news/20160425-amd-design-wins/

998 :Socket774:2016/04/26(火) 10:49:47.51 ID:8dsFmOMq.net
いみふ

999 :Socket774:2016/04/26(火) 22:21:57.15 ID:7JXun6Tt.net
ぶっちゃけいいもの出してくれるならNvidiaでもAMDでもどっちでも良いし

1000 :Socket774:2016/04/27(水) 07:27:25.38 ID:beO4dp7E.net
PascalでDOOMやFallOut4を最高設定でやりてぇ

1001 :Socket774:2016/04/27(水) 18:30:44.20 ID:q+H1o0pv.net
>>1000
オレはfallout4のために組むぞ

1002 :Socket774:2016/04/27(水) 18:53:37.96 ID:3SuuhW1s.net
Cyberpunk 2077に備えよ

1003 :Socket774:2016/04/28(木) 05:54:04.08 ID:6QIG/5Nd.net
Pascal Titan(倍精度5.3TFLOPS)の価格と発売時期が見えないので、Titan Black
2枚中古で買った(倍精度3.9TFLOPS)用途はMATLABとかR

1004 :Socket774:2016/04/29(金) 16:32:41.38 ID:UnXH13FI.net
>>999
それがNV最適化が酷いゲームをプレイしててNVしか選べない状況でなあ
とにかくAMDが同時期にPolarisを出して価格引き下げ圧力が欲しい

1005 :Socket774:2016/04/29(金) 17:37:57.21 ID:TcsgHxCY.net
会長がディープラーニングしか発表会に力入れてないのが、気になる

1006 :Socket774:2016/04/29(金) 17:43:12.91 ID:u671RFHi.net
549USDで来るか、749USDで来るか 見ものだなw

1007 :Socket774:2016/04/29(金) 20:47:19.74 ID:J5HkW5QL.net
なんでもいいから早く発売しろ
出す出す詐欺はもううんざり

1008 :Socket774:2016/04/30(土) 09:35:25.32 ID:fbwUypG4.net
>>1007
詐欺も何も最初から6月だろ。

1009 :Socket774:2016/04/30(土) 11:40:23.31 ID:CczE5Tve.net
>>1006
16nmのトランジスタ当りのコスト増と歩留まりが分からないものの$749まで高くなるとは思えないね
GDDR5で980Ti未満な性能なら$549高くても$599で GDDR5Xで980Ti以上なら$649高くて$699
下位はまたROPやL2も含めてカットされているなら$200以上安くて そうでなければ$100〜150安いくらいかなと
$700越えは来年のGP100 $300未満は秋のGP106とそんなところかと

1010 :Socket774:2016/04/30(土) 11:56:59.75 ID:N6Hs/q1c.net
今、980tiが589USD〜
499USDくらいでないとお得感ないな

1011 :Socket774:2016/04/30(土) 15:10:14.32 ID:4ll8QSuW.net
980Tiが$589なら1080が$649で1070は$539くらいじゃない?
それ以上やすくしちゃうと980に影響でちゃうし在庫の処分のためにはやや高いくらいに最初は設定してくると思う
1080がでてくれば980Tiを$499くらいにプライスカットして在庫処理するかもしれんが
すでに購入してある小売りはもろに損するな

1012 :Socket774:2016/05/01(日) 00:03:55.18 ID:ov5Wky6J.net
新しい製造プロセスはGPUメーカー各社の設計次第でパフォーマンスとコストが大きく変わってくるね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160315_748146.html


「GPUでは(配線)密度が求められているため、これまで、配線層の構造では『Tシェイプ』を取って来た。
最も狭い配線を、できる限り多く使った構造だ。FinFETプロセスでも、依然としてGPUでは配線密度は重要だ。
しかし、指摘のように、FinFETプロセスでは、最も狭い配線は、ダブルパターニングを使うため、コストが高い。
ダブルパターニングになると、マスク数が2倍になり、歩留まりも落ちてしまうからだ。


今までと同じ設計方法だと性能は出るがコストもかなり跳ね上がる

1013 :Socket774:2016/05/01(日) 21:04:03.74 ID:RZghOk+f.net
750ti使っててある日突然文字がにじむようになりました
今までもちろんシャープな表示だったし寿命?なのか
わかりませんが何か原因を切り分けできる方いませんか?
画像を貼っておきます
ドライバは最新、設定はいじってません

http://fast-uploader.com/file/7017659389327/
http://fast-uploader.com/file/7017659295845/

1014 :Socket774:2016/05/01(日) 21:28:47.27 ID:eVn1RzAh.net
まずはドライバの影響がないセーフモードを試してから
それで滲むならカード自体を疑うしそこでくっきりならGPUの設定をうたがう

1015 :Socket774:2016/05/01(日) 21:31:38.65 ID:TXgu3Y8B.net
モニターでしょ

1016 :Socket774:2016/05/01(日) 21:38:35.05 ID:RZghOk+f.net
>>1015
自分もモニターだろうなと思って設定みてるけどわかりません
三菱のRDT233WX-3Dです
よろしくおねがいします

>>1014
今からやってみます

1017 :Socket774:2016/05/01(日) 21:43:08.49 ID:TXgu3Y8B.net
突然滲むようになったんだから、設定がどうこうじゃなくて故障でしょ
今話題の三菱製だし

1018 :Socket774:2016/05/01(日) 21:50:01.41 ID:RZghOk+f.net
>>1014
セーフモードでも同く滲みました

http://fast-uploader.com/file/7017662371705/

ログインの時のマウスコンピュータのロゴとかは
くっきりしてるのでモニタでもないのかなと思いました

1019 :Socket774:2016/05/01(日) 21:59:51.67 ID:q51fF5FM.net
このスクショの意味が解らんわ
せめてPNGであげんと
つかスクショにとってにじんでるならモニタ関係ないでしょ

1020 :Socket774:2016/05/01(日) 22:01:09.84 ID:J8bYGTy8.net


1021 :Socket774:2016/05/01(日) 22:17:11.69 ID:eVn1RzAh.net
ふっるいモニタか
モニタのメニュー画面から設定リセットで工場出荷時にもどしてなるならモニタかも

1022 :Socket774:2016/05/01(日) 22:24:53.41 ID:RZghOk+f.net
>>1021
ビンゴ!!
ありがとうございます!
なにかの拍子で変な設定押してしもうたんだろか

直りました
パソコン先生凄い

1023 :Socket774:2016/05/02(月) 03:51:50.59 ID:q1+INttR.net
設定はいじってません!←弄った事を覚えてない
まぁ良くある事ではあるけどさw

1024 :Socket774:2016/05/02(月) 06:46:58.23 ID:zwZPhc33.net
>>1023
ゲームとかのソフトを起動させておかしくなることがある
ソフト終了で普通は元に戻るはずがならなかったり

1025 :Socket774:2016/05/02(月) 08:05:55.31 ID:mnEiaAmi.net
なるほど

1026 :Socket774:2016/05/02(月) 09:20:33.60 ID:mZbP/HaJ.net
お前のモニターが滲んでるんじゃスクショアップしても俺らのモニターじゃ滲みが見えないんだよなぁ・・・

1027 :Socket774:2016/05/02(月) 09:32:21.19 ID:iTvQX50B.net
HAHAHA

1028 :Socket774:2016/05/02(月) 11:28:16.63 ID:iu4MV94p.net
holy shit!

1029 :Socket774:2016/05/02(月) 11:54:23.51 ID:x0VcNBLc.net
WoW

1030 :Socket774:2016/05/02(月) 18:39:14.34 ID:g3X588pe.net
ゴールデン

1031 :Socket774:2016/05/03(火) 00:22:04.87 ID:Ar84pF7E.net
バージョン: 365.10

1032 :Socket774:2016/05/03(火) 06:49:40.64 ID:H7TkYENg.net
次スレ

1033 :Socket774:2016/05/03(火) 16:42:00.71 ID:8QmuyngO.net
残念ですが次スレ申請は却下されました。ご縁がなかったということで・・・。

1034 :Socket774:2016/05/03(火) 17:27:00.09 ID:Rdz5hL+L.net
>>1032
つ お待た

NVIDIA GPU総合 Part155
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1462263887/l50

1035 :Socket774:2016/05/03(火) 18:44:23.66 ID:CSpUlmef.net
>>1034
乙梅

1036 :Socket774:2016/05/03(火) 18:49:59.52 ID:lsDMHMca.net
>>1034
乙ん!!

1037 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★