2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 8台目

1 :Socket774:2015/12/10(木) 21:17:36.23 ID:y6MoyyKw.net
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータを楽しむスレッドです

このスレッドの定義は、駄菓子の雰囲気が漂う、プレイステーション、セガサターン含む
この時期よりも過去のハードウェアが対象となります

自作板全体、過疎が進行していますので極度な脱線以外、ゲームの内容に関する雑談等も
長期に渡らない限り概ねOKです

自宅で眠っている、10年以上前の低スペックな自作PCでも問題無く動作するものばかりなので、
低スペックマシンの延命などにも最適かも知れません
2D系ハードウェアに関しては、自作PCによってはオンボードビデオでも大丈夫な領域です

前スレッド
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 06台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1430889736/
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 7台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441979659/

542 :Socket774:2016/02/13(土) 22:46:35.79 ID:ap7gyakl.net
>>540
確かBIOSROMが必要だったはず
準備出来てるかの?

543 :Socket774:2016/02/13(土) 22:47:48.09 ID:ap7gyakl.net
>>540
因みに確かNesterJとかやり易い国産だったわ、エミュは('A`)

544 :Socket774:2016/02/13(土) 23:19:33.25 ID:RGhM1d4B.net
なぜ2chで解決すると思った?

545 :Socket774:2016/02/13(土) 23:24:59.58 ID:BMAw9JEs.net
起動時から画面が灰色になってダメだ・・・

546 :Socket774:2016/02/13(土) 23:30:47.20 ID:Yyzf+OsT.net
普通に動く
吸出しに失敗してるだけじゃない?

547 :Socket774:2016/02/13(土) 23:39:49.26 ID:RGhM1d4B.net
>>543と同じエミュでいけた
>>545は根本的なミスしてると思われる
吸い直せ

548 :Socket774:2016/02/13(土) 23:45:27.09 ID:RGhM1d4B.net
後、一旦ROMイメージ壊れたら
windowsはFSで覚えてるから拾い物を再DLじゃ無駄な場合がある
元ファイル消して吸い直しがいい

549 :Socket774:2016/02/14(日) 04:30:54.84 ID:UQEpJyym.net
https://www.youtube.com/watch?v=qh5k2ca148Y
ロックマンvs魔界村

こっちの方がMegaman x SFより楽だな

550 : ◆z4iKQ7DWnw :2016/02/14(日) 14:54:08.67 ID:oBi8zBEo.net
お、おう・・

551 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/14(日) 16:07:59.32 ID:OPnnErA1.net
ゲームボーイのエミュってウエイトかけたりするもんなの?
適正スピードで遊べるスレ住人オススメなんてあるんですか?

552 :Socket774:2016/02/14(日) 16:20:56.93 ID:orsOQPRz.net
開発終了して久しいVBAでいいだろ

553 :Socket774:2016/02/15(月) 10:39:52.69 ID:eOfWOAs8.net
  ノ     
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ、 

554 :Socket774:2016/02/15(月) 13:43:42.23 ID:Gtbuq0Ap.net
OLDゲーム関連処分してるけど外人に落札される事が増えたな〜
いつか買い戻そうとしても高値で諦めることになりそう

555 :Socket774:2016/02/15(月) 14:32:20.19 ID:zC89Odia.net
外人には売るな

556 :Socket774:2016/02/15(月) 15:35:16.49 ID:iq2+pGQj.net
外人が吸出し?

557 :Socket774:2016/02/15(月) 17:49:46.07 ID:hSzu+15d.net
外出し

558 :Socket774:2016/02/15(月) 19:07:50.74 ID:XgThW0NB.net
>>554
高値で諦めるどころか物が国内に現存しない事態に

559 :Socket774:2016/02/15(月) 19:32:59.20 ID:LSfHEv2+.net
そんなに欲しけりゃさっさと買えというだけ
海外の連中も自国じゃ物がないから金出して日本で買ってるだけだろ

560 :Socket774:2016/02/15(月) 21:24:21.93 ID:D0BioR2B.net
PCエンジン、マザーボード
http://gootre.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fc4/gootre/pc-engine08-19095.jpg

ハドソンのチップ多いな

561 :Socket774:2016/02/15(月) 21:32:53.88 ID:SL5zfHmk.net
PCエンディン デュオ!デュオ!

562 :Socket774:2016/02/15(月) 21:33:52.53 ID:SL5zfHmk.net
https://www.youtube.com/watch?v=Myi2oPc_RpU

563 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/15(月) 21:40:11.03 ID:C+TdRqX7.net
>>560
RF・・・白エンジンか。

564 :Socket774:2016/02/15(月) 23:51:32.97 ID:/K3Xn2WT.net
物が無いってことだけど外人は昔のソフトとかあまり大事にしないのかね、当時のやつ

565 :Socket774:2016/02/16(火) 00:02:20.46 ID:NbLCYUee.net
>>564
マニアが当時からそうだったとは限らないからなぁ

566 :Socket774:2016/02/16(火) 00:05:22.19 ID:kFIFvDxW.net
NEC提供の番組で渡辺浩弐が大竹まことに虐められてたな

567 :Socket774:2016/02/16(火) 04:13:12.92 ID:YteRiUzL.net
そういや番組内で肋骨折られたっけ渡辺

568 :Socket774:2016/02/16(火) 08:50:43.40 ID:sYpTBDit.net
>>564
欲しいヤツが増えてるだけじゃないの
当時は買えなかったけど、互換機も多い今になって欲しいとか
あとネットで日本版とか日本でしか出てないタイトルを見て欲しいとか

569 :Socket774:2016/02/16(火) 10:36:55.32 ID:WikqEp8r.net
レア物タイトルか

570 :Socket774:2016/02/16(火) 13:41:13.09 ID:Fnh5CHPU.net
ヒャッハー

571 :Socket774:2016/02/16(火) 14:30:29.67 ID:ZKHwxkCM.net
日本人は箱も綺麗に取って置く人が多そうだからな
中古でも状態良いんだろうね

572 :Socket774:2016/02/16(火) 20:24:07.75 ID:dOHkXLDT.net
大竹、金子恵美、あと一人男 vs 渡辺浩弐だったよなぁ
渡辺が一ツ橋出身だから気に入らなかったのか・・

573 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/16(火) 20:39:58.05 ID:1VabNhtw.net
>>571
う〜ん、ウチの当時新品で買ったファミコンカセットはみんな箱説は残してあるなあ。
カセットはケースに入れてたし。
書き換えしたディスクの説明書も押し入れの底の方で眠ってる。
近年リサイクルやハドフで裸で買ったソフト以外は全部な。

574 :Socket774:2016/02/17(水) 00:54:04.42 ID:H/+/JVC+.net
数日前のテレビで観たけど
海外から箱付きファミコンソフトを買いに来たマニアを取材してた

池袋のスーパーポテトに行ってたな

575 :Socket774:2016/02/17(水) 01:23:49.03 ID:S6DMggr2.net
>>572
福田英次だろ?

576 :Socket774:2016/02/17(水) 03:47:56.98 ID:0mBKktdl.net
>>572
もう一人女いなかったか?

577 :Socket774:2016/02/17(水) 07:17:02.21 ID:JpnNacSI.net
FX最強伝説

578 :Socket774:2016/02/17(水) 10:27:35.95 ID:cTZFaqDO.net
そろそろスペランカーで・・・

579 : ◆88/lOzx/bg :2016/02/17(水) 11:41:46.62 ID:3jnDCUCB.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/167/167201/130831kogari002_cs1e1_480x.jpg
http://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2013/05/blogIMG_1642.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/04/IMG_6167.jpg
http://www.kotaku.jp/assets_c/2011/08/110809android_ps3cont-thumb-640x360-32066.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2012/20120419/000933acd30b2c663741a2ac012f2e9902b8/m/1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/o/1/ko1984/IMG_0674.jpg
http://junk-blog.com/wp-content/uploads/2015/05/main_smartphone_controller.jpg
http://kunkoku.com/new/bimages5/ld70.jpg
http://www.tabroid.jp/news/images/140212_retro_game_controller05.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-bzSklKpXCZ4/Upqeb4bFHKI/AAAAAAAAWwk/NNqfe8sUmN0/w500-h375-no/%25EF%25BC%2597.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-Kz_bzCEgLrY/T5Oe1G4XS2I/AAAAAAAABLE/U5kizDtxsfQ/s1600/12-04-02-04-gamepad.jpg

580 : ◆88/lOzx/bg :2016/02/17(水) 11:42:30.33 ID:3jnDCUCB.net
http://dorara.net/wp-content/uploads/2014/01/ibaffalo02.jpg
http://www.kotaku.jp/assets_c/2013/01/130111ktboypad-thumb-635x344-63382.jpg
http://ipod.item-get.com/img/13/10/FC30GamePad-04.jpg
https://i.ytimg.com/vi/pk51y9VsZDU/maxresdefault.jpg
http://zakkicho2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1c8/zakkicho2/m_09familycomputer_nexus7_emu-38d48.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamekameboy/imgs/5/1/51a19ad0.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/x/x/n/xxnostalgiaxx/DSC_0297.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-Gq1rTkZDIJw/VYMB2kHOhkI/AAAAAAAA354/DOR0K2Stmiw/s1600/IMG_20150618_195644.jpg
http://pink-banbi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_955/pink-banbi/20140120_210622.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/haseosansan/imgs/b/2/b26dcd68.jpg
http://todaei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/10/rimg2619.jpg

581 :Socket774:2016/02/17(水) 11:50:44.13 ID:ih/ZjqQA.net
何を主張したいのかわからんけど、ここは
「自作PC版」
よ?

582 :Socket774:2016/02/17(水) 11:57:02.58 ID:zXyQCReE.net
タブレットPCでも使えるゲームパッドの紹介だろう

583 :Socket774:2016/02/17(水) 12:26:07.78 ID:Fp84j7fp.net
スマホにHDMIかMHLありゃテレビに映して遊べるもんな

俺もゲオ中古ジャンクで1980円で買った4年くらい前のauのGalaxyはスーパーファミコン専用になってるわ
SIM刺さずのWI-FI運用だけど

584 :Socket774:2016/02/17(水) 13:15:11.38 ID:9i5/ny+T.net
車のCDコンポが壊れたから、格安のスマホ買って車内の本体にAUX接続させて
車用MP3プレイヤー代わりにしようと 、ゲオに中古スマホ見に行ったら、スペックが似た様な仕様だと価格が

docomo>>>>SoftBank>>>>>au

だった (´・ω・`)

同じ午後ティー(Snapdragon S2 MSM8255T 1.4GHzシングルコア)のCPU使ってる機種でも
auは2000円くらいであるのに、docomoは7000円程だった

なんでこんなに価格差があるのか調べたら、「GEO×OCN」の格安SIM対応の殆どが
docomoの端末ばかりだった、ってオチだったわ(´・ω・`)

まぁSIM挿して使わないから迷わず中古2000円のauスマホ買ったけど(´・ω・`)
auの端末中古価格下落、激しいわ

585 :Socket774:2016/02/17(水) 18:20:24.23 ID:3jeSWsWl.net
自作erなら車載PC一択だろ

586 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/17(水) 18:22:53.94 ID:op0jdAoe.net
何処のスレに書こうか迷ったけれど、当時の誌面を読んでいた人なら覚えてるんじゃないかとこのスレに。
当時のファミ通の読者ハガキコーナーファミ通町内会の常連「利子で暮らす」
彼はファミ通町内会もそうだけど、ジャンプ放送局でもハガキ職人でもあった。
そしてメールに時代になり今年に入ってから、伊集院光の深夜の馬鹿力でも今でもネタ職人をやっていることに気が付く。
昔の名前で出ていますってヤツだ。

あの頃の「利子で暮らす」と馬鹿力の「利子で暮らす」が同一人物なのかは本当のところは判らないけど、
ここ数日のニュースでマイナス金利で「利子で暮らす」事が出来なくなっちゃったなあってちょっと心配なのだ。


ここに書くか、貧乏スレに書くか本当に迷った。

587 :Socket774:2016/02/17(水) 18:45:54.79 ID:y7Q/nMiv.net
確か仙台駅西口集合とか2chにいるぞ
あと便所は2chじゃ涎の名前でvipとかニュース形の板にいる
塩味電気は芸人やってる始末

他メディアで名前使って破門扱いになるナイナイのANN以外の投稿者以外は探せばいる

588 :Socket774:2016/02/17(水) 19:36:34.47 ID:87JrP19B.net
これ、なんていう製品?ちょっと欲しいんだけど
ttp://ipod.item-get.com/img/13/10/FC30GamePad-04.jpg

589 :Socket774:2016/02/17(水) 20:11:42.62 ID:sMQDUUzP.net
FC30 GAME CONTROLLER

590 :Socket774:2016/02/17(水) 20:13:27.87 ID:87JrP19B.net
>>589
さんきゅー
ちょっと見てくる

591 :Socket774:2016/02/17(水) 20:18:25.60 ID:sMQDUUzP.net
>>590
友達が居るならこれを買った方がお得
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072102.jpg

592 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/17(水) 21:46:29.05 ID:op0jdAoe.net
>>587
ふっ!懐かしいな。
馬鹿力の初期の常連だな。
クソコテの寝ぼけ話判ってくれてかなり嬉しいよ。


>>588
これいい形だよな。
ファミコンコントローラにLRボタンもちゃんと収まって4つボタンとか。
スーファミのこんな遊びの無い四角い形状でよかったのになって思う。
今でこそスーファミコンは最低限のボタンでイイコントロータだと思うけど、
ハドソンシューティングだと連射が強いられるのでケイレン撃ちだったオイラは四角いコンの登場を待っていたけど
任天堂の形状に連射をおごったものばかりで。
それでもハドソンのスーパージョイカードは今でもハドフで見つけると確保してる。・・・オイラのよりも白くて綺麗だし。
オイラのは変色して真っ黄っ黄だ。

593 :Socket774:2016/02/17(水) 22:57:41.31 ID:pYAFofgj.net
カトちゃんケンちゃんがやりたい・・・

594 :Socket774:2016/02/17(水) 23:09:39.83 ID:7bGEoqz+.net
>>585
いつか、やろうと思っていたけど
ネットブックやタブレットの時代がきて
作る事なかったな…

595 :Socket774:2016/02/18(木) 01:45:22.82 ID:P2bH1vcn.net
ePSXe 2.0 が来たぞクズ共

596 :Socket774:2016/02/18(木) 06:24:35.41 ID:Df/2TUV9.net
プレステ本体を持っているから、どーでも良い
そろそろコンポジットのみの初代プレステを処分しようかと思っているくらいだ

597 :Socket774:2016/02/18(木) 07:07:49.15 ID:ncKaa30F.net
>>596
何だよ本体を持っているからってw
ゲハ板に移動しろ

598 :Socket774:2016/02/18(木) 11:12:33.48 ID:bpSZ7rxz.net
>>595
まだ活動してたんだな

599 :Socket774:2016/02/18(木) 17:38:57.57 ID:pBf9WRK7.net
>>595
自宅に戻ったら更新しとくわー

600 :Socket774:2016/02/18(木) 17:53:19.28 ID:AHnarqQz.net
おぷよ

601 :Socket774:2016/02/19(金) 08:59:33.79 ID:NmNdu47t.net
メガドライブ・エミュ
http://i.imgur.com/gNJHq5b.jpg

602 :Socket774:2016/02/19(金) 09:17:00.93 ID:4Kvt5R5B.net
メガドラエミュなんてWindowsCEの頃からあるだろ

603 :Socket774:2016/02/19(金) 09:31:51.75 ID:uOCyunGw.net
>>602
スマホのエミュはここ数年最近じゃね?

604 :Socket774:2016/02/19(金) 12:52:15.16 ID:NBnrxjP3.net
>>603
PDAの時代から余裕である

605 :Socket774:2016/02/19(金) 13:33:18.60 ID:snzCuApU.net
メガドラのエミュは遥か昔っからあるけど
スマートフォンは3〜4年前から
って言いたかったんじゃないかな

606 :Socket774:2016/02/19(金) 20:56:12.56 ID:V2z6M3+r.net
http://i.imgur.com/NUTkwLT.jpg
http://i.imgur.com/Vq0F6fi.jpg
http://i.imgur.com/pVqOFWx.jpg
http://i.imgur.com/02fw8iR.jpg
http://i.imgur.com/qJpI63R.jpg
http://i.imgur.com/0jtFk56.jpg

607 :Socket774:2016/02/19(金) 22:31:27.83 ID:CbxOl5t9.net
いやiPAQだったらジャケットにAirHとかつけて現在のスマホみたいなこと出来たから
そのときから既にファミとかメガドラとかのエミュはあったし

608 :Socket774:2016/02/19(金) 23:02:48.30 ID:S8Xdt+JI.net
そういえば、エミュる際にゲーム快適派と実機忠実派っているけど、前者は最近のCPU
例えばintelのハスゥエルやスカイを用いて、かつ今時のHDDやSSDといった高速なデバイスを
使用して、プレイステーションのローディング時間を実機よりも遥かに高速にしたり(Now Lodingが実機と違ってほぼ瞬時)
高性能なビデオカードで画像を綺麗にしたりして、ゲームを快適、高品質で楽しむ、って人たちなんだけど(概ね多くの人がこのタイプ)

反面、そうしてしまうと、実機を忠実に再現していない、ってな感じで後者の実機忠実派がブーブー文句をいってくるらしい

俺的には前者のゲーム快適派なんだけど、やっぱ快適にゲーム出来るのはストレスフリーでいいんじゃないかと
思う今日このごろ


ちなみに、openGL2対応のビデオカード使用で設定の拾い画像なんだけど(ePSXe)
http://i.imgur.com/Oe5uWth.jpg
http://i.imgur.com/J0CKRAD.jpg
http://i.imgur.com/LpeCznd.jpg

実機のプレイステーションよりも、ジャキがなくて遥かに綺麗になったけど、この場合でも
実機を忠実に再現していない、って実機忠実派がブーブー文句をいってくるらしい
まぁ当時の味を出したい気持ちは分からんでもないんだけどねぇ

609 :Socket774:2016/02/19(金) 23:19:17.51 ID:1tx30vjd.net
あんたが一番うるさそうだけどな

610 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:22:54.33 ID:mRCJ47tq.net
>>606
WIIリモコンって青歯だから認識するのかね?

611 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:29:12.58 ID:mRCJ47tq.net
なんかPCで認識する方法もあるようなので普通のスマホなら青歯でイケるって事だな。
ファミコンやゲームボーイぐらいならボタンが足りそうだな。スーファミでもクラコン有ればいいのんか。

612 :Socket774:2016/02/19(金) 23:33:50.45 ID:Fq7RNOs0.net
まんまはコントローラー何使ってるんだ?
俺はドスパラで380円で買ったこれ↓ww
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81pSouyQjVL._SX425_.jpg

613 :Socket774:2016/02/19(金) 23:38:45.32 ID:LT637zkz.net
プレステのコントローラに似たのが多いよね
俺はバッキャローの

614 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:38:48.32 ID:mRCJ47tq.net
>>612
あ〜なんか十字キーがダメっぽいなあw

普通にメルコの
http://zakkicho2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1c8/zakkicho2/m_09familycomputer_nexus7_emu-38d48.jpg


そういえばマユッチ氏のファミスタ2015決定版がリリースされたみたいだけどipsパッチ沢山有りすぎて、
どの順番でアテるのかサッパリ判らんのう。
ROM化しちゃえばPSPでもスマホエミュでも遊べるんだろうけれど。

615 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:41:53.57 ID:mRCJ47tq.net
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/?Tips_Connect_RealWiimote

616 :Socket774:2016/02/19(金) 23:48:06.31 ID:QijSD7rC.net
俺のスマホ、Optimus X IS11LG(サブ機)は、スーパーファミコン専用機になってるわ ※wifiのみ
メイン機はGalaxy S6 edge SC-04G ※通話とwifi

617 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/20(土) 00:52:16.03 ID:T2pWCtAe.net
ヤフオク見てたけど、アイスクライマーの値段もずいぶん落ち着いたもんだねえ。
Wii Uでコレクション出た影響なのかね。
最近はスーパーマリオシリ−ズのカセットの値段も下がってるし。

618 :Socket774:2016/02/21(日) 07:52:03.87 ID:ct4dcben.net
>>608
全然違うんだな
http://i.imgur.com/02fw8iR.jpg
http://i.imgur.com/J0CKRAD.jpg
PS3のアプコンだと、どの程度の画質になるんだろ?

619 :Socket774:2016/02/21(日) 07:55:50.66 ID:4iQbQyAt.net
>>614
充電どうしてるの?

620 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:00:36.01 ID:U7PSnGyb.net
>>619
これは上に貼ってあったリンクだよ。

※画像はイメージ図です。

621 :Socket774:2016/02/21(日) 08:31:02.93 ID:uReMPIS+.net
>>620
パクリで偉そうに主張かw

622 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:32:08.99 ID:U7PSnGyb.net
>>620
コントローラの画像が手直にあったんだもん。

623 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:32:59.16 ID:U7PSnGyb.net
ファミスタ2015決定版やりたいなあ。

624 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:38:46.52 ID:U7PSnGyb.net
欲しいがけど中身は同じだしなあ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w135246408

625 :Socket774:2016/02/21(日) 08:41:05.36 ID:VTmxYyR7.net
連投せずに纏めろよ

626 :Socket774:2016/02/21(日) 11:36:59.94 ID:BDWQpHwI.net
今日はスマホでゲーム遊ぶ用のUSBコントローラー使う為のホストケーブル
買ってくるわ

627 :Socket774:2016/02/21(日) 13:20:32.51 ID:ct4dcben.net
>>608>>618
気になったので実機で試してみた。
*面倒なので実機とソフトとキャプチャー機材の写真は撮ってません。

==無断転載禁止==
PS1 S端子
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072441.jpg
PS3 D端子 アプコン
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072442.jpg

感想
リアルで見ると断然PS3の方が見やすい
凄く久しぶりにPS1の映像を見たけど(S端子)汚くて見れた物ではなかった
ただPS1のコントローラーが軽いし角度が違うのかな?持ちやすいのに衝撃を受けた。
サターンパッドも久しぶりに持つと感動するのかもしれない。
PSX(D端子)のアプコンも試せば良かった。

628 :Socket774:2016/02/21(日) 13:37:58.44 ID:nrycxUU4.net
そーなんす、だから初代プレステ本体のコンポジットでなんてプレーしたくナインス

629 :Socket774:2016/02/21(日) 14:40:52.28 ID:3GCL1PCx.net
エウソダスギルティーとかいうPSのゲームがワゴンに入ってたので買ってきた
エロゲの移植作品っぽいかな
昔、ファミ通で高評価だったからちょっと覚えてたのであった

630 :Socket774:2016/02/21(日) 15:34:50.71 ID:rAzrQVoY.net
エネミーゼロの人も、その人も、今はもうこの世にいない・・・

631 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 16:00:42.93 ID:U7PSnGyb.net
プレステ1で気になるのは映像よりも音だな。
なんだか接触が悪い感じで左右どちらかの音だけになる時がある。
なるべくならPS2で遊びたいなって思った。
PS1は・・・5台ぐらいあっただろうか。
褒められた使い方してないからアレなんだろうけどあまりにも華奢なハードだった。
オイラはプレステが好きじゃない。

632 :Socket774:2016/02/21(日) 16:14:02.62 ID:rAzrQVoY.net
スーファミって結構頑丈だよな、プレステ3って傷つき易いのが難点

633 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 16:21:12.22 ID:U7PSnGyb.net
接点復活剤はKURE2-26なんだな。
http://amazon.co.jp/dp/B000068GVY

634 :Socket774:2016/02/21(日) 21:07:20.15 ID:wMemsIRh.net
>>631
ウチの5000番のは今でも何も不都合無く動くよ
PS2も50000番の使ってるけど不具合無し

635 :Socket774:2016/02/22(月) 10:14:20.69 ID:rGXbCgLO.net
半田割れでしょ
古いゲーム機はそういうの多いし

636 :Socket774:2016/02/22(月) 13:38:42.29 ID:twPfS5n0.net
半田が割れてることはあるね
自分は電源の差込口と内部の基盤の接着で使われてる半田が割れてたんで
溶かして接触させたら、ちょっと動かしただけで電源が切れたのが直った

637 :Socket774:2016/02/22(月) 19:43:52.45 ID:kGijv0YK.net
近所のハドオフにインド? インドネシア?(英語の訛りが強くてどっちか分からん)
の観光客が20人位来てて、中古ゲーム機と裸ソフトをすごい勢いで検分してた。
ゲーム好きコレクターというよりはバイヤーっぽい雰囲気。
人口7万人の九州の地方都市でそんな光景目にする日が来るとはなぁ・・・

俺氏、店員に間違われて「これはPALでも動くか?NTSCオンリーか?」とか質問された。
分かる範囲でお答えしたけど、コイツ使えねーなみたいな雰囲気で去ってったわ。。。orz

638 :Socket774:2016/02/22(月) 19:48:46.23 ID:1K9ephLb.net
そこでアクセル全開

639 :Socket774:2016/02/23(火) 10:12:14.78 ID:lHp02Kyz.net
       _____________________
  ク.. く |1 / 3  ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'"  TIME     .'|
  セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_>  ATTACK  . |
  ル  .)  |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''"        .|
  全  ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''"        -一.''|
  開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄"  ___  -一 ''", / ......|
   ` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃  〃    ../  /    |
  イ  か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、"  ''  〃  〃      /  /  ....| |\
  ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _"      /  /    | |/
  ド   .)  |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/   ....|
  人  ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃   `ー)三)`゙=== 、 |
.   を  こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
  右  こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
  に  で | : : : : : : : : : : : : : : : /   !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
   !  ア |: : : : : : : : : : : : : : :./    !,','      ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

640 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/23(火) 10:24:40.34 ID:jGS+57RW.net
プレステのMODリプレイが流行った時にPAL版間違ってくることあったらしいねん。
オイラはコンソール7でSCPH-7501無理して買ったけど。

641 :Socket774:2016/02/23(火) 14:17:23.11 ID:JmGzj5Bv.net
プレステ初期の1000型番、3回くらい昔修理してもらったな

642 :Socket774:2016/02/23(火) 16:38:34.17 ID:T8rZPhM8.net
初代PSのCDドライブが、型が新しくなるにつれて騒音が小さくなっていることに気づいた

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200