2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 8台目

400 :Socket774:2016/01/28(木) 23:33:21.34 ID:nkXAJRBh.net
>>396
ファイナルファイトなら俺の方が上手いし!(ガキ並の感想
今はアケゲーのシミュレータがあってほんといい時代だわ
スト2とかファイナルファイトの炎の半透明感とか昔を思い出す

401 :Socket774:2016/01/28(木) 23:53:20.94 ID:6a99GM3L.net
>>400
シミュ…レータ?

402 :Socket774:2016/01/29(金) 00:09:36.95 ID:77roZlzm.net
グラディウスなんかエミュ+アケコンでやれば?

403 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/29(金) 00:30:03.79 ID:+kqU77yH.net
>>399
ネオファミはよくドンキに置いてあったけれど、今はPSタイプの一見でダメファミと判るものだったよ。
ネオファミの頃は箱が結構な山で積んであったのにな。

404 :Socket774:2016/01/29(金) 00:34:57.79 ID:GI91KpBH.net
うちにあるスーファミ2台の電源入れても何も反応しないから
スロット端子に接点復活剤つけたカセットを抜き差ししたら1台は映るようになったが
もう1台は何度やっても動かんかった
その後、無水アルコールぶっかけたら映るようになったよ
最期に使ったときは普通に動いてたからはじめ何がダメなのかわからなかった

405 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/29(金) 00:46:52.48 ID:+kqU77yH.net
接点復活剤か・・・ギャラガ復活するなら買ってこようかな。
ホームセンターで売ってるかな。

406 :Socket774:2016/01/29(金) 01:02:20.83 ID:lKDxD5o9.net
十字キーのセンターが甘いのは、何も入ってないから同時押しとかありえる
エレコムとかのPCパッドにありがち
デュアルショック系がUSBなんだから、ドライバ探せばいいのに

407 :Socket774:2016/01/29(金) 01:27:43.49 ID:biMB7HnI.net
R-TYPEのあるある

フォースボタンを一切使わない
フォース出てきたら自機を近寄らせてとりあえずくっつけようとする
フォースボタン使わないものだから後ろにフォースがくっついちゃってもずっとそのまま

408 :Socket774:2016/01/29(金) 01:39:19.08 ID:l317hxqZ.net
おっとゼクセックスの悪口はそこまでだ

409 :Socket774:2016/01/29(金) 03:11:13.64 ID:Mfi5NYet.net
エレコムのコントローラーは粗悪ってイメージある 色んなのを売り出してたから出来の悪いのもあったろう

410 :Socket774:2016/01/29(金) 06:01:04.22 ID:GI91KpBH.net
>>405
綿棒で端子部分をごしごしするんだ
復活するかは補償できんけど

411 :Socket774:2016/01/29(金) 06:43:52.21 ID:DTy71bpp.net
パッドの素材がゴムで、経年劣化でベタベタして気持ち悪くなったから捨てたのがある

412 :Socket774:2016/01/29(金) 06:57:05.18 ID:w+d4A5J/.net
>>410
肉棒で満子部分をごしごしに見えたw

413 :Socket774:2016/01/29(金) 08:23:59.99 ID:18lV/C7Z.net
痛い痛い

414 :Socket774:2016/01/29(金) 13:30:56.21 ID:l+fMZBY5.net
>>409
昔買った
サターンパッド風のエレコムのパッドは、使用1週間ぐらいで十時キーの軸のプラが折れたわ
それ以来欠陥品を売ってるところという印象しかない

415 :Socket774:2016/01/29(金) 16:51:15.98 ID:77roZlzm.net
気になってジョイスティックでググったら
アケコンじゃなくてフライトスティックの事だったのか

416 :Socket774:2016/01/29(金) 20:34:08.58 ID:pADHokDI.net
久しぶりのスーパーファミコン
やっぱ面白いな

417 :Socket774:2016/01/29(金) 22:23:01.61 ID:77roZlzm.net
R-TYPEとギャラガをジョイスティックでやってみたら鬼難になっていた件
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072378.jpg

418 :Socket774:2016/01/29(金) 22:46:08.70 ID:H85La5fX.net
いちいち画像なんて貼らんでええ邪魔だわ

419 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/29(金) 23:51:35.14 ID:+kqU77yH.net
ギャラガ88やりたい。
昔はボーナスステージのパターン覚えてたのにな〜

420 :Socket774:2016/01/30(土) 02:09:53.42 ID:qUr8KOJk.net
https://gameofbombs.com/landing

421 :Socket774:2016/01/30(土) 08:14:37.87 ID:wEBXNVli.net
  ノ         
 ('A`)  
 ( (7
 < ヽ。 

422 :Socket774:2016/01/30(土) 10:24:08.99 ID:Fl2+xrIk.net
まったりスレだし
その程度なら俺は全然貼ってもらっていいけどね

423 :Socket774:2016/01/30(土) 10:49:40.94 ID:zug0nw/L.net
馬鹿はほっとけ

424 :Socket774:2016/01/30(土) 12:52:02.13 ID:rwUIgs4E.net
じゃあフライトスティック繋がりで
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072389.jpg

425 :Socket774:2016/01/30(土) 12:53:27.07 ID:jziGNosx.net
確かに見直してみると気のない写真だね
本当はサラマンダーとかゼビウスとか他のシューティングで埋め尽くしてUPしたい所だったけど
一昨日ドラクエビルダーズを買ってしまって、そっちをやりたくて適当に上げてしまった。
アフターバーナーをジョイスティックでプロジェクターでやってた方が見栄えがあったかなー失敗した。

>>419
接点復活材やったことがないから気になる
どれを買ったらいいのか分からないし本当に復活するのかな?
続報求む

426 :Socket774:2016/01/30(土) 13:02:32.88 ID:cfqGxl6e.net
沙羅曼蛇をサラマンダーというのはないな

427 :Socket774:2016/01/30(土) 13:32:24.64 ID:HYRsNp5N.net
ライフフォースはアリなのに?

428 :Socket774:2016/01/30(土) 13:38:37.85 ID:qUr8KOJk.net
接点復活剤は防錆潤滑も兼ねてるから
塗っておくといいぞ
カセット刺すときもスルッと入っていってきもちいいい

429 :Socket774:2016/01/30(土) 13:43:44.78 ID:zhWZyI9f.net
>>428
全てがそうじゃない

430 :Socket774:2016/01/30(土) 13:55:02.46 ID:cfqGxl6e.net
>>427
ネメシスもライフフォースもアリだよ

431 :Socket774:2016/01/30(土) 13:57:33.52 ID:zhWZyI9f.net
>>430
ダウト

432 :Socket774:2016/01/30(土) 14:37:27.57 ID:LXm7ZrkZ.net
モーサポー

433 :Socket774:2016/01/30(土) 15:06:51.96 ID:5sbkOMUg.net
ナムコの黄金時代はパックマニアやギャラガ88迄だな

434 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 17:01:49.23 ID:tyQrm2m+.net
GBのネメシスはよかったわな。
サターン引っ張り出してコナミ工業アンティークスやりたくなってきた。

435 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 17:04:26.75 ID:tyQrm2m+.net
正直言うとギャプラスやったことない。
ファミコンで出てないし田舎ではゲーセン皆無だったし・・・

436 :Socket774:2016/01/30(土) 17:05:37.21 ID:A1FekWc3.net
やれば?

437 :Socket774:2016/01/30(土) 17:18:30.87 ID:tu6Jju5q.net
>>435
まんまは一度、屈指の名作をやった方がいいんじゃね?
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/19/49455.html

当時、リアルタイムで遊んだが、正直コレ、マジでSFCかよ
って感動したぜ

438 :Socket774:2016/01/30(土) 17:22:56.81 ID:A1FekWc3.net
>>437
ePSXeすら解らない馬鹿だぜ

439 :Socket774:2016/01/30(土) 17:26:36.65 ID:5sbkOMUg.net
ギャラクシアン、ギャラガ、ギャプラスやったことない奴が居るとは思わなかったぜ

440 :Socket774:2016/01/30(土) 17:32:37.55 ID:Xpmlifo5.net
>>439
ギャプラスは移植がアレだし

441 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 18:22:13.91 ID:tyQrm2m+.net
>>437
オウガバトルいいっていうよね。
ファイアーエムブレムもSEGAのアレもくじけたオイラはキャラ育成型はだめかも。
唯一SFC半熟英雄はクリアしたよ。

442 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 20:06:34.95 ID:tyQrm2m+.net
あぁシャイニングフォースか。
なんか変なキャラ居たっけな

443 :Socket774:2016/01/30(土) 22:39:56.77 ID:jziGNosx.net
>>424
写真を撮る為に初めて試してみたけどボタン連打と横シューは単純に難しくなるっぽいよね
こたつの天板は常にずらしてあるの?金具が下に出ていて破けそうだ

*縦モニター購入検討中の方へ
最近のモニターは90度回転機能(片方向)が標準装備されているのがあって、MAMEの場合は回転方向を自分で決めれるので気にならないが
実機でやる場合は回転方向が固定のゲームが有るので双方の回転方向に注意した方がいい@失敗経験済み

>>426
サラマンダですね。
昔デスクトップをディスクトップと書いて怒られた記憶有ります。
知り合いのPC好きな爺さんはインストールの事をインストロールと言っている

444 :Socket774:2016/01/31(日) 02:19:39.39 ID:T4BYnE/P.net
>>442
ヨーグルトかな
パラメータが1で全く成長せず使い道がないお遊びキャラ

445 :Socket774:2016/01/31(日) 07:56:33.38 ID:BjdzXv7S.net
>>443
SMAP中居はダウンロードのことをフランソワーズと言ってたっけ

446 :Socket774:2016/01/31(日) 14:44:56.37 ID:2V/xBuBp.net
  ノ
 ('A`)    
 ( (7   
 < ヽ。   

447 :Socket774:2016/01/31(日) 19:34:05.28 ID:dKk+M/pW.net
https://i.ytimg.com/vi/3-qxpwaFGpo/maxresdefault.jpg

448 :Socket774:2016/01/31(日) 21:56:56.59 ID:HOgOtN5S.net
春麗
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100926/001372acd73d0e09345027.jpg

449 :Socket774:2016/01/31(日) 22:03:51.07 ID:eaKoY2BI.net
>>448 プギャーしてるぞw

450 :Socket774:2016/01/31(日) 23:52:46.23 ID:SL9KfIUF.net
かわええ

451 :Socket774:2016/02/01(月) 11:05:31.00 ID:4zFBIy23.net
>>444
ヨーグルトリングという産廃のことを忘れちゃいないか?

452 :Socket774:2016/02/01(月) 17:41:52.94 ID:inAcgI7N.net
お、おう

453 :Socket774:2016/02/01(月) 22:38:14.93 ID:4g7XWOYQ.net
貞治

454 :Socket774:2016/02/02(火) 09:56:54.74 ID:5ivXlR7a.net
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ、 

455 :Socket774:2016/02/02(火) 13:38:39.57 ID:f4Qjo6vt.net
http://img.youtube.com/vi/qjxPXHd4Cb4/0.jpg

456 :Socket774:2016/02/02(火) 18:37:44.56 ID:HvLC3mAy.net
>>448
ワロタw

457 :Socket774:2016/02/02(火) 19:19:58.80 ID:/7ds5Cet.net
>>456
たちゅまきしぇんぷうきゃく〜

458 :Socket774:2016/02/03(水) 09:47:15.97 ID:i2G9aykA.net
だがそれがいい 

459 :Socket774:2016/02/03(水) 17:47:17.71 ID:qOUqTJ2J.net
猫リセット
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/dce531a1403b5180bb6c3ff672e539563a32357a.01.2.9.2.jpeg

460 :Socket774:2016/02/03(水) 19:19:18.99 ID:OamQQ6Jy.net
>>459
軽いジャブの猫パンチ

461 :Socket774:2016/02/03(水) 21:40:21.85 ID:uRaZsMg8.net
>>448
ジョイステックの差込口狭すぎて入らないだろこれ

462 :Socket774:2016/02/04(木) 01:42:27.42 ID:RMTgBcGE.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/30/news027.html

463 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/04(木) 05:32:20.58 ID:+U7/G0gQ.net
ボンボンのファミコン漫画ぽい

464 :Socket774:2016/02/04(木) 15:51:31.53 ID:p4ODjyUd.net
  ノ
 ('A`)   
 ( (7   
 < ヽ、  

465 :Socket774:2016/02/04(木) 17:53:42.88 ID:qK+phNYM.net
http://www.kotaku.jp/images/2015/12/151201mariosuperfamicon1.jpg

466 :Socket774:2016/02/04(木) 23:22:11.28 ID:tm0e6kt0.net
お、おう、

467 :Socket774:2016/02/04(木) 23:40:39.85 ID:1PYWVxeG.net
貞治

468 :Socket774:2016/02/05(金) 12:45:46.16 ID:R58itEhP.net
長島

469 :Socket774:2016/02/05(金) 13:17:10.15 ID:NfArYK6z.net
スパーランド

470 :Socket774:2016/02/06(土) 17:16:08.36 ID:tTsLHehj.net
うむ

471 :Socket774:2016/02/06(土) 18:11:44.50 ID:uWcKvRvk.net
機械
by柳沢伯夫

472 :Socket774:2016/02/07(日) 11:06:30.12 ID:K868XLwu.net
http://i.imgur.com/sN9VVLA.jpg

473 :Socket774:2016/02/07(日) 12:12:09.96 ID:KwCFiPXY.net
それだけ出すのが面倒だな
ゲームの押入れは大掃除も怖くてできない

474 :Socket774:2016/02/07(日) 12:16:54.79 ID:YYJ1AwWV.net
拾った画像だろ

475 :Socket774:2016/02/07(日) 13:45:04.17 ID:SJDMA7gE.net
セガユニオン

476 :Socket774:2016/02/07(日) 14:27:50.01 ID:OF28gdCr.net
ウチにあるSFCゲームの幾つかの買取価格が凄い事になってるが、
価格表通りに買い取ってくれないんだろうなと思うと持っていく気になれん

そもそもマジカルポップンなんて何を機会に買ったのかも記憶に無いわ
声が飯島愛って時点で買わん筈なのに・・・

477 :Socket774:2016/02/07(日) 14:38:44.04 ID:YYJ1AwWV.net
>>476
で?

478 :Socket774:2016/02/07(日) 15:23:27.97 ID:oH3qm0I/.net
箱と説明書が無ければゴミ同然だよ
レトロゲームの買取価格の7割が箱説明書に対する値段だから

479 :Socket774:2016/02/07(日) 15:34:12.78 ID:OF28gdCr.net
>>478
持ってる奴はどれも完品さ
アンケート葉書やカートリッジ入ってるビニール袋まである

480 :Socket774:2016/02/07(日) 15:45:25.81 ID:YYJ1AwWV.net
>>479
で?

481 :Socket774:2016/02/07(日) 16:00:01.25 ID:QgMlIu1y.net
>>479
写真をうpってくれるだけでスレ住人は少しだけ楽しい気持ちになれる

482 :Socket774:2016/02/07(日) 19:36:17.02 ID:yFeTkgtU.net
       _            /:::\
       |:::::::ー- __    /::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::\-/:::::::::::::::::::::Y
       |:::::::::::::::::::::::>-‐冖ー-:::::::::|
       人:::::::::::::::/           `ヽ、
    j   \__/  /   {   \   \
    {\___/:/       | ∧    ヽ    ヽ
    乂_/:::l   {   | / ⌒   l K⌒ } ∧
         { {::::{   |   |,,x云<从  | ァ=x ノ l人
         | ヘ::乂 人ミY゙ ん)ハ   \| l沁Y  }\
         | | \\  人弋゚)り    弋リノ }ノ ̄
         | | {⌒\_\       "   } 八
         |い 乂   } い    r''"-ヲ   人ヽ \
          ハ   ̄/  ト __  `ー  / ノ  }__`''ー-
      /  / |} {   { \ ̄ ーへ/./⌒\:::::::::::\  \
     /  /   }ノ ∧  人_{ヽ  / / /::::::::::::::\::::::::::}    \
    // /  / /  \__\Χ〈( |  {:::::::::::::::::::/::::::::八 ヽ   ヽ
   j/{/     /  ノ /    _)ノlO|::::{  ::::::::::::::::/::::::::/  Y } }   }
   {  \_ /   / /  | /| {::::| |::::l  V:::::\ 〉;;;/  ∧ ノ  ノ
    \   /   / {  /:::::{ {:::::l |::::l ○/ \::::弋○ /  \/

           http://i.imgur.com/TMYUaVf.jpg

483 :Socket774:2016/02/07(日) 19:56:09.90 ID:j/I+3fv4.net
俺のPCエンジンの思い出
PC原人、R-TYPE、ビックリマン、熱血のドッジボール(FC版もやったことあり)
くらいだわ

484 :Socket774:2016/02/07(日) 20:07:07.45 ID:NB4/Jz6g.net
PCエンジンの白いのゲームいっぱいト込みで友人に4000円で売ってもらったけど
無知だった俺はしばらく遊んで楽しんだ後、AV出力ないし繋ぐのめんどくさいからいいやと全部売ってしまった
すごい後悔してる

485 :479:2016/02/07(日) 20:41:43.88 ID:OF28gdCr.net
>>481
こんなんでいいかな?
http://imgur.com/yN2WUXJ

486 :Socket774:2016/02/07(日) 20:42:10.48 ID:GSnsetRj.net
ニンジャウォーリアーズはPCエンジン版で特訓してアケをクリアした思い出

487 :Socket774:2016/02/07(日) 20:58:03.23 ID:YYJ1AwWV.net
>>486
戦車どうしたの?

488 :Socket774:2016/02/07(日) 21:06:29.15 ID:j/I+3fv4.net
本体の箱なんてあっても、あまり価値はないよね
ソフトの箱、説明書は状態が良いと価値が高いけど
折れまくり、汚れまくりでボロボロだと触りたくもないわw

489 :Socket774:2016/02/07(日) 21:27:54.77 ID:KwCFiPXY.net
>>485
付属品が全部揃っていて売る気なら価格表の値段で売れるんじゃない?

>>488
本体の箱も欲しいけどな

490 :Socket774:2016/02/07(日) 21:49:12.87 ID:oH3qm0I/.net
価値というか買取する店側がここぞとばかりに値下げしてくる項目だから
箱無かったら買い取り額の半額以下は確実だよ
実際この前駿河屋で完動品ゲームギア売ったが箱説なしでHPに書いてる買取金額の4割程だった

491 :Socket774:2016/02/07(日) 21:56:11.00 ID:6ZoCgDad.net
買い取り価格って高く売るための口約束みたいなもんだろ
デッドストックみたいに倉庫で眠ってたレベルでも値下げされるのがオチ

492 :Socket774:2016/02/07(日) 22:08:34.33 ID:04ecrd4I.net
いやいや、ソフト+箱説のプラス要素があると思うべきだろ
ボロボロでもあればと思うがw

493 :Socket774:2016/02/08(月) 01:52:45.81 ID:TDOWHa1f.net
GBエミュで音の再現性が一番いいのは何?
サーガイアをいろんなので試してみたけど、どれもしっくりこない。

494 :Socket774:2016/02/08(月) 08:03:14.02 ID:CI3jOgYN.net
>>493
VisualBoyAdvanceしか試してないけど悪くないと思うよ

495 :Socket774:2016/02/08(月) 20:58:30.54 ID:fJqN9hCo.net
              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、
        〈/     / /  |八  ∨ イ  い
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__ 
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'
http://www.c-lab.link/wp-content/uploads/2014/11/27playstation01.jpg

496 :Socket774:2016/02/08(月) 21:27:50.26 ID:cwMr7keo.net
何これ
スーファミの後継だった頃?

497 :Socket774:2016/02/08(月) 21:34:52.94 ID:Kuhkq/Bn.net
CD媒体でゲームをだそっかな〜と思ったけどやっぱやーめたの残骸

498 :Socket774:2016/02/08(月) 21:47:56.19 ID:XXyx9a18.net
あー、任天堂がSONYに任したやつか

499 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

500 :Socket774:2016/02/08(月) 22:05:42.80 ID:/n0Fn4FZ.net


501 :Socket774:2016/02/09(火) 17:45:05.97 ID:60vi3F8t.net
Nintendo64中古本体1980円
微妙・・・

※近所のリサイクルショップ

502 :Socket774:2016/02/09(火) 19:55:43.48 ID:Si3l7S27.net
そういや64のコントローラーUSB変換器買ったっけな
動作確認だけして満足して箱にしまったが

503 :Socket774:2016/02/10(水) 09:35:13.38 ID:j7rRZljg.net
>>502
俺も買ったわw
64エミュで遊ぶのに64のコントローラーじゃ無いとやり難くてしゃーないんだよな

504 :Socket774:2016/02/10(水) 11:52:24.71 ID:jUDIejNC.net
http://livedoor.blogimg.jp/snake_of_acasia/imgs/d/4/d4ec526c.jpg

505 :Socket774:2016/02/10(水) 11:58:27.10 ID:9ruRAW+C.net
>>504
画像は大きいのに画質が粗過ぎるわwww

506 :Socket774:2016/02/10(水) 12:03:15.34 ID:We1OX4JW.net
何でファミコン5台も並べてるんだ?
壊れた時の予備用なら箱に入れてしまっとけよ

507 :Socket774:2016/02/10(水) 12:50:18.68 ID:K1UKVHVo.net
>>504
ニューファミコンを分解して初期型に載せ替えたのかな?
画面も左右ずれてるし不思議な写真だ

>>506
型が違うんじゃね?

508 :Socket774:2016/02/10(水) 13:31:07.90 ID:yFCO4Zd3.net
無断転載画像にあれこれ言うおまえらは見ていて哀れだわ
どうせオクで買った5000円ゴミ改造ファミコンだろw

509 :こいつは何が言いたいんだ?:2016/02/10(水) 13:56:29.17 ID:URS7pUpw.net
508 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 13:31:07.90 ID:yFCO4Zd3
無断転載画像にあれこれ言うおまえらは見ていて哀れだわ
どうせオクで買った5000円ゴミ改造ファミコンだろw

510 :Socket774:2016/02/10(水) 13:57:22.66 ID:yFCO4Zd3.net
http://blog.livedoor.jp/snake_of_acasia/archives/50239342.html

511 :Socket774:2016/02/10(水) 14:24:25.08 ID:e26kLgTH.net
ファミコン改造といえば、昔、友人がコンポジット仕様に改造してたな

512 :ZenFone2Laser@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/10(水) 15:03:08.76 ID:bBtfAg3d.net
ヤフオクの改造ファミコンも値下がってきたなあ。
塗装してあるのと漂白のとどっちがいいのかな。

513 :Socket774:2016/02/10(水) 15:08:15.09 ID:iIBIR03O.net
>>505
ぼっちいデジカメ(スマホ)でAUTO設定撮影って感じだな
センサーちっさいのにISO上げ過ぎるとこうなる
綺麗に撮ろうとするなら1/2.3以下はISO100が上限
800以上にしたいならAPS-Cで1600万画素以下

514 :Socket774:2016/02/10(水) 15:19:12.55 ID:fBcyxXe0.net
解像度の問題じゃないな、センサーがヘチョイ

515 :Socket774:2016/02/10(水) 15:22:56.50 ID:ANmHSHzI.net
並んでるFCはオブジェじゃないの?
密教鼠のヌイグルミ大量に並べてる様な感じで

516 :Socket774:2016/02/11(木) 00:09:00.66 ID:q1uMEk6R.net
だがそれがいい 

517 :Socket774:2016/02/12(金) 14:33:54.68 ID:KNxgXO9T.net
 
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

518 :Socket774:2016/02/12(金) 14:37:08.51 ID:gmghN4Xs.net
グーニーズ2だけが出来ない・・・

519 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/12(金) 15:05:03.62 ID:6yk0PBBY.net
ごりごりの大作やった方がいいって意見が出た時点でなんで戦場の狼なんだって疑問。
カプコンさんにはお世話になってるからねって。
午前中はちょうど観てたんよ。DCCX

520 :Socket774:2016/02/12(金) 22:09:40.97 ID:krjwYlU9.net
          ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |  
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  |
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|  |
      || . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
      ||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
     ガチャ   ガチャ   ガチャ   ガチャ

521 :Socket774:2016/02/13(土) 00:29:26.01 ID:lG2BVl9b.net
旧ファミコンでも簡単な半田付けでコンポジット信号を引き出せる


電子工作初心者の俺もバッ活読んでアキバに部品買いに行った
パーツ屋のオジサンが親切に教えてくれたっけ

522 :Socket774:2016/02/13(土) 00:33:13.08 ID:hnJLSedv.net
その頃、金持ちの俺はシャープのファミコン互換機でコンポジット出力で楽しんだのであった・・・

523 :Socket774:2016/02/13(土) 00:40:02.51 ID:jYb5fY08.net
うちも割と裕福な家庭だったんでツインファミコンやX68000を買ってもらえたな

524 :Socket774:2016/02/13(土) 01:02:00.79 ID:FMPDkYLY.net
RFで繋ぎなさいよ

525 :Socket774:2016/02/13(土) 02:04:44.36 ID:jYb5fY08.net
RFはスーパーカセットビジョンで使ってた

526 :Socket774:2016/02/13(土) 09:22:17.19 ID:fqOn7mDB.net
RFは手先が不器用な自分には敷居が高かった
どんなに綺麗にやっても縞々ノイズが消えなかったよw

527 :Socket774:2016/02/13(土) 15:34:46.56 ID:3mH/WA0U.net
ホリボックスは便利だったなあ

528 :Socket774:2016/02/13(土) 15:42:39.68 ID:MHnLmnyQ.net
コンポジットの無いテレビでファミコン遊ぶと、なんとなく味があると思うのは俺だけか
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/740/03/N000/000/000/128914052502516130583.jpg

529 :Socket774:2016/02/13(土) 17:45:15.36 ID:dym/s/gF.net
RFは、テレビ放送がきれいに映らなくなって怒られたな

530 :Socket774:2016/02/13(土) 17:47:58.51 ID:Om2Q9wdI.net
>>529
ないよ

531 :Socket774:2016/02/13(土) 19:56:37.78 ID:d3fKS/rz.net
そーいえば、初期型のPCエンジンもRFだったな

532 :Socket774:2016/02/13(土) 20:23:11.99 ID:5MqeHUo7.net
>>530
工事するやつが下手だと断線して劣化するで

533 :Socket774:2016/02/13(土) 20:25:25.54 ID:BMAw9JEs.net
どなたかグーニーズ2が出来るエミュを教えてくださらないでしょうか?

534 :Socket774:2016/02/13(土) 20:34:52.47 ID:Om2Q9wdI.net
>>532
それ、RFだけじゃないじゃん

535 :Socket774:2016/02/13(土) 21:24:22.28 ID:ap7gyakl.net
>>533
あれ?
昔NESエミュで普通に出来たような?('A`)

536 :Socket774:2016/02/13(土) 21:34:48.41 ID:Om2Q9wdI.net
グーに頭痛

537 :Socket774:2016/02/13(土) 21:43:01.89 ID:Yyzf+OsT.net
吸出しに失敗してるだけじゃない?

538 :Socket774:2016/02/13(土) 21:51:49.55 ID:Om2Q9wdI.net
拾い物だろw

539 :Socket774:2016/02/13(土) 21:52:10.56 ID:e+ZajzMX.net
足りないのは気合だな

540 :Socket774:2016/02/13(土) 22:39:11.51 ID:BMAw9JEs.net
>>535
nnnnJでもrewでもダメでした

541 :Socket774:2016/02/13(土) 22:42:39.89 ID:Om2Q9wdI.net
>>540
ありったけ試せよ
たかが二個で「だめです」とか阿呆か

542 :Socket774:2016/02/13(土) 22:46:35.79 ID:ap7gyakl.net
>>540
確かBIOSROMが必要だったはず
準備出来てるかの?

543 :Socket774:2016/02/13(土) 22:47:48.09 ID:ap7gyakl.net
>>540
因みに確かNesterJとかやり易い国産だったわ、エミュは('A`)

544 :Socket774:2016/02/13(土) 23:19:33.25 ID:RGhM1d4B.net
なぜ2chで解決すると思った?

545 :Socket774:2016/02/13(土) 23:24:59.58 ID:BMAw9JEs.net
起動時から画面が灰色になってダメだ・・・

546 :Socket774:2016/02/13(土) 23:30:47.20 ID:Yyzf+OsT.net
普通に動く
吸出しに失敗してるだけじゃない?

547 :Socket774:2016/02/13(土) 23:39:49.26 ID:RGhM1d4B.net
>>543と同じエミュでいけた
>>545は根本的なミスしてると思われる
吸い直せ

548 :Socket774:2016/02/13(土) 23:45:27.09 ID:RGhM1d4B.net
後、一旦ROMイメージ壊れたら
windowsはFSで覚えてるから拾い物を再DLじゃ無駄な場合がある
元ファイル消して吸い直しがいい

549 :Socket774:2016/02/14(日) 04:30:54.84 ID:UQEpJyym.net
https://www.youtube.com/watch?v=qh5k2ca148Y
ロックマンvs魔界村

こっちの方がMegaman x SFより楽だな

550 : ◆z4iKQ7DWnw :2016/02/14(日) 14:54:08.67 ID:oBi8zBEo.net
お、おう・・

551 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/14(日) 16:07:59.32 ID:OPnnErA1.net
ゲームボーイのエミュってウエイトかけたりするもんなの?
適正スピードで遊べるスレ住人オススメなんてあるんですか?

552 :Socket774:2016/02/14(日) 16:20:56.93 ID:orsOQPRz.net
開発終了して久しいVBAでいいだろ

553 :Socket774:2016/02/15(月) 10:39:52.69 ID:eOfWOAs8.net
  ノ     
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ、 

554 :Socket774:2016/02/15(月) 13:43:42.23 ID:Gtbuq0Ap.net
OLDゲーム関連処分してるけど外人に落札される事が増えたな〜
いつか買い戻そうとしても高値で諦めることになりそう

555 :Socket774:2016/02/15(月) 14:32:20.19 ID:zC89Odia.net
外人には売るな

556 :Socket774:2016/02/15(月) 15:35:16.49 ID:iq2+pGQj.net
外人が吸出し?

557 :Socket774:2016/02/15(月) 17:49:46.07 ID:hSzu+15d.net
外出し

558 :Socket774:2016/02/15(月) 19:07:50.74 ID:XgThW0NB.net
>>554
高値で諦めるどころか物が国内に現存しない事態に

559 :Socket774:2016/02/15(月) 19:32:59.20 ID:LSfHEv2+.net
そんなに欲しけりゃさっさと買えというだけ
海外の連中も自国じゃ物がないから金出して日本で買ってるだけだろ

560 :Socket774:2016/02/15(月) 21:24:21.93 ID:D0BioR2B.net
PCエンジン、マザーボード
http://gootre.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fc4/gootre/pc-engine08-19095.jpg

ハドソンのチップ多いな

561 :Socket774:2016/02/15(月) 21:32:53.88 ID:SL5zfHmk.net
PCエンディン デュオ!デュオ!

562 :Socket774:2016/02/15(月) 21:33:52.53 ID:SL5zfHmk.net
https://www.youtube.com/watch?v=Myi2oPc_RpU

563 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/15(月) 21:40:11.03 ID:C+TdRqX7.net
>>560
RF・・・白エンジンか。

564 :Socket774:2016/02/15(月) 23:51:32.97 ID:/K3Xn2WT.net
物が無いってことだけど外人は昔のソフトとかあまり大事にしないのかね、当時のやつ

565 :Socket774:2016/02/16(火) 00:02:20.46 ID:NbLCYUee.net
>>564
マニアが当時からそうだったとは限らないからなぁ

566 :Socket774:2016/02/16(火) 00:05:22.19 ID:kFIFvDxW.net
NEC提供の番組で渡辺浩弐が大竹まことに虐められてたな

567 :Socket774:2016/02/16(火) 04:13:12.92 ID:YteRiUzL.net
そういや番組内で肋骨折られたっけ渡辺

568 :Socket774:2016/02/16(火) 08:50:43.40 ID:sYpTBDit.net
>>564
欲しいヤツが増えてるだけじゃないの
当時は買えなかったけど、互換機も多い今になって欲しいとか
あとネットで日本版とか日本でしか出てないタイトルを見て欲しいとか

569 :Socket774:2016/02/16(火) 10:36:55.32 ID:WikqEp8r.net
レア物タイトルか

570 :Socket774:2016/02/16(火) 13:41:13.09 ID:Fnh5CHPU.net
ヒャッハー

571 :Socket774:2016/02/16(火) 14:30:29.67 ID:ZKHwxkCM.net
日本人は箱も綺麗に取って置く人が多そうだからな
中古でも状態良いんだろうね

572 :Socket774:2016/02/16(火) 20:24:07.75 ID:dOHkXLDT.net
大竹、金子恵美、あと一人男 vs 渡辺浩弐だったよなぁ
渡辺が一ツ橋出身だから気に入らなかったのか・・

573 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/16(火) 20:39:58.05 ID:1VabNhtw.net
>>571
う〜ん、ウチの当時新品で買ったファミコンカセットはみんな箱説は残してあるなあ。
カセットはケースに入れてたし。
書き換えしたディスクの説明書も押し入れの底の方で眠ってる。
近年リサイクルやハドフで裸で買ったソフト以外は全部な。

574 :Socket774:2016/02/17(水) 00:54:04.42 ID:H/+/JVC+.net
数日前のテレビで観たけど
海外から箱付きファミコンソフトを買いに来たマニアを取材してた

池袋のスーパーポテトに行ってたな

575 :Socket774:2016/02/17(水) 01:23:49.03 ID:S6DMggr2.net
>>572
福田英次だろ?

576 :Socket774:2016/02/17(水) 03:47:56.98 ID:0mBKktdl.net
>>572
もう一人女いなかったか?

577 :Socket774:2016/02/17(水) 07:17:02.21 ID:JpnNacSI.net
FX最強伝説

578 :Socket774:2016/02/17(水) 10:27:35.95 ID:cTZFaqDO.net
そろそろスペランカーで・・・

579 : ◆88/lOzx/bg :2016/02/17(水) 11:41:46.62 ID:3jnDCUCB.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/167/167201/130831kogari002_cs1e1_480x.jpg
http://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2013/05/blogIMG_1642.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/04/IMG_6167.jpg
http://www.kotaku.jp/assets_c/2011/08/110809android_ps3cont-thumb-640x360-32066.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2012/20120419/000933acd30b2c663741a2ac012f2e9902b8/m/1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/o/1/ko1984/IMG_0674.jpg
http://junk-blog.com/wp-content/uploads/2015/05/main_smartphone_controller.jpg
http://kunkoku.com/new/bimages5/ld70.jpg
http://www.tabroid.jp/news/images/140212_retro_game_controller05.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-bzSklKpXCZ4/Upqeb4bFHKI/AAAAAAAAWwk/NNqfe8sUmN0/w500-h375-no/%25EF%25BC%2597.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-Kz_bzCEgLrY/T5Oe1G4XS2I/AAAAAAAABLE/U5kizDtxsfQ/s1600/12-04-02-04-gamepad.jpg

580 : ◆88/lOzx/bg :2016/02/17(水) 11:42:30.33 ID:3jnDCUCB.net
http://dorara.net/wp-content/uploads/2014/01/ibaffalo02.jpg
http://www.kotaku.jp/assets_c/2013/01/130111ktboypad-thumb-635x344-63382.jpg
http://ipod.item-get.com/img/13/10/FC30GamePad-04.jpg
https://i.ytimg.com/vi/pk51y9VsZDU/maxresdefault.jpg
http://zakkicho2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1c8/zakkicho2/m_09familycomputer_nexus7_emu-38d48.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamekameboy/imgs/5/1/51a19ad0.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/x/x/n/xxnostalgiaxx/DSC_0297.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-Gq1rTkZDIJw/VYMB2kHOhkI/AAAAAAAA354/DOR0K2Stmiw/s1600/IMG_20150618_195644.jpg
http://pink-banbi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_955/pink-banbi/20140120_210622.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/haseosansan/imgs/b/2/b26dcd68.jpg
http://todaei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/10/rimg2619.jpg

581 :Socket774:2016/02/17(水) 11:50:44.13 ID:ih/ZjqQA.net
何を主張したいのかわからんけど、ここは
「自作PC版」
よ?

582 :Socket774:2016/02/17(水) 11:57:02.58 ID:zXyQCReE.net
タブレットPCでも使えるゲームパッドの紹介だろう

583 :Socket774:2016/02/17(水) 12:26:07.78 ID:Fp84j7fp.net
スマホにHDMIかMHLありゃテレビに映して遊べるもんな

俺もゲオ中古ジャンクで1980円で買った4年くらい前のauのGalaxyはスーパーファミコン専用になってるわ
SIM刺さずのWI-FI運用だけど

584 :Socket774:2016/02/17(水) 13:15:11.38 ID:9i5/ny+T.net
車のCDコンポが壊れたから、格安のスマホ買って車内の本体にAUX接続させて
車用MP3プレイヤー代わりにしようと 、ゲオに中古スマホ見に行ったら、スペックが似た様な仕様だと価格が

docomo>>>>SoftBank>>>>>au

だった (´・ω・`)

同じ午後ティー(Snapdragon S2 MSM8255T 1.4GHzシングルコア)のCPU使ってる機種でも
auは2000円くらいであるのに、docomoは7000円程だった

なんでこんなに価格差があるのか調べたら、「GEO×OCN」の格安SIM対応の殆どが
docomoの端末ばかりだった、ってオチだったわ(´・ω・`)

まぁSIM挿して使わないから迷わず中古2000円のauスマホ買ったけど(´・ω・`)
auの端末中古価格下落、激しいわ

585 :Socket774:2016/02/17(水) 18:20:24.23 ID:3jeSWsWl.net
自作erなら車載PC一択だろ

586 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/17(水) 18:22:53.94 ID:op0jdAoe.net
何処のスレに書こうか迷ったけれど、当時の誌面を読んでいた人なら覚えてるんじゃないかとこのスレに。
当時のファミ通の読者ハガキコーナーファミ通町内会の常連「利子で暮らす」
彼はファミ通町内会もそうだけど、ジャンプ放送局でもハガキ職人でもあった。
そしてメールに時代になり今年に入ってから、伊集院光の深夜の馬鹿力でも今でもネタ職人をやっていることに気が付く。
昔の名前で出ていますってヤツだ。

あの頃の「利子で暮らす」と馬鹿力の「利子で暮らす」が同一人物なのかは本当のところは判らないけど、
ここ数日のニュースでマイナス金利で「利子で暮らす」事が出来なくなっちゃったなあってちょっと心配なのだ。


ここに書くか、貧乏スレに書くか本当に迷った。

587 :Socket774:2016/02/17(水) 18:45:54.79 ID:y7Q/nMiv.net
確か仙台駅西口集合とか2chにいるぞ
あと便所は2chじゃ涎の名前でvipとかニュース形の板にいる
塩味電気は芸人やってる始末

他メディアで名前使って破門扱いになるナイナイのANN以外の投稿者以外は探せばいる

588 :Socket774:2016/02/17(水) 19:36:34.47 ID:87JrP19B.net
これ、なんていう製品?ちょっと欲しいんだけど
ttp://ipod.item-get.com/img/13/10/FC30GamePad-04.jpg

589 :Socket774:2016/02/17(水) 20:11:42.62 ID:sMQDUUzP.net
FC30 GAME CONTROLLER

590 :Socket774:2016/02/17(水) 20:13:27.87 ID:87JrP19B.net
>>589
さんきゅー
ちょっと見てくる

591 :Socket774:2016/02/17(水) 20:18:25.60 ID:sMQDUUzP.net
>>590
友達が居るならこれを買った方がお得
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072102.jpg

592 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/17(水) 21:46:29.05 ID:op0jdAoe.net
>>587
ふっ!懐かしいな。
馬鹿力の初期の常連だな。
クソコテの寝ぼけ話判ってくれてかなり嬉しいよ。


>>588
これいい形だよな。
ファミコンコントローラにLRボタンもちゃんと収まって4つボタンとか。
スーファミのこんな遊びの無い四角い形状でよかったのになって思う。
今でこそスーファミコンは最低限のボタンでイイコントロータだと思うけど、
ハドソンシューティングだと連射が強いられるのでケイレン撃ちだったオイラは四角いコンの登場を待っていたけど
任天堂の形状に連射をおごったものばかりで。
それでもハドソンのスーパージョイカードは今でもハドフで見つけると確保してる。・・・オイラのよりも白くて綺麗だし。
オイラのは変色して真っ黄っ黄だ。

593 :Socket774:2016/02/17(水) 22:57:41.31 ID:pYAFofgj.net
カトちゃんケンちゃんがやりたい・・・

594 :Socket774:2016/02/17(水) 23:09:39.83 ID:7bGEoqz+.net
>>585
いつか、やろうと思っていたけど
ネットブックやタブレットの時代がきて
作る事なかったな…

595 :Socket774:2016/02/18(木) 01:45:22.82 ID:P2bH1vcn.net
ePSXe 2.0 が来たぞクズ共

596 :Socket774:2016/02/18(木) 06:24:35.41 ID:Df/2TUV9.net
プレステ本体を持っているから、どーでも良い
そろそろコンポジットのみの初代プレステを処分しようかと思っているくらいだ

597 :Socket774:2016/02/18(木) 07:07:49.15 ID:ncKaa30F.net
>>596
何だよ本体を持っているからってw
ゲハ板に移動しろ

598 :Socket774:2016/02/18(木) 11:12:33.48 ID:bpSZ7rxz.net
>>595
まだ活動してたんだな

599 :Socket774:2016/02/18(木) 17:38:57.57 ID:pBf9WRK7.net
>>595
自宅に戻ったら更新しとくわー

600 :Socket774:2016/02/18(木) 17:53:19.28 ID:AHnarqQz.net
おぷよ

601 :Socket774:2016/02/19(金) 08:59:33.79 ID:NmNdu47t.net
メガドライブ・エミュ
http://i.imgur.com/gNJHq5b.jpg

602 :Socket774:2016/02/19(金) 09:17:00.93 ID:4Kvt5R5B.net
メガドラエミュなんてWindowsCEの頃からあるだろ

603 :Socket774:2016/02/19(金) 09:31:51.75 ID:uOCyunGw.net
>>602
スマホのエミュはここ数年最近じゃね?

604 :Socket774:2016/02/19(金) 12:52:15.16 ID:NBnrxjP3.net
>>603
PDAの時代から余裕である

605 :Socket774:2016/02/19(金) 13:33:18.60 ID:snzCuApU.net
メガドラのエミュは遥か昔っからあるけど
スマートフォンは3〜4年前から
って言いたかったんじゃないかな

606 :Socket774:2016/02/19(金) 20:56:12.56 ID:V2z6M3+r.net
http://i.imgur.com/NUTkwLT.jpg
http://i.imgur.com/Vq0F6fi.jpg
http://i.imgur.com/pVqOFWx.jpg
http://i.imgur.com/02fw8iR.jpg
http://i.imgur.com/qJpI63R.jpg
http://i.imgur.com/0jtFk56.jpg

607 :Socket774:2016/02/19(金) 22:31:27.83 ID:CbxOl5t9.net
いやiPAQだったらジャケットにAirHとかつけて現在のスマホみたいなこと出来たから
そのときから既にファミとかメガドラとかのエミュはあったし

608 :Socket774:2016/02/19(金) 23:02:48.30 ID:S8Xdt+JI.net
そういえば、エミュる際にゲーム快適派と実機忠実派っているけど、前者は最近のCPU
例えばintelのハスゥエルやスカイを用いて、かつ今時のHDDやSSDといった高速なデバイスを
使用して、プレイステーションのローディング時間を実機よりも遥かに高速にしたり(Now Lodingが実機と違ってほぼ瞬時)
高性能なビデオカードで画像を綺麗にしたりして、ゲームを快適、高品質で楽しむ、って人たちなんだけど(概ね多くの人がこのタイプ)

反面、そうしてしまうと、実機を忠実に再現していない、ってな感じで後者の実機忠実派がブーブー文句をいってくるらしい

俺的には前者のゲーム快適派なんだけど、やっぱ快適にゲーム出来るのはストレスフリーでいいんじゃないかと
思う今日このごろ


ちなみに、openGL2対応のビデオカード使用で設定の拾い画像なんだけど(ePSXe)
http://i.imgur.com/Oe5uWth.jpg
http://i.imgur.com/J0CKRAD.jpg
http://i.imgur.com/LpeCznd.jpg

実機のプレイステーションよりも、ジャキがなくて遥かに綺麗になったけど、この場合でも
実機を忠実に再現していない、って実機忠実派がブーブー文句をいってくるらしい
まぁ当時の味を出したい気持ちは分からんでもないんだけどねぇ

609 :Socket774:2016/02/19(金) 23:19:17.51 ID:1tx30vjd.net
あんたが一番うるさそうだけどな

610 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:22:54.33 ID:mRCJ47tq.net
>>606
WIIリモコンって青歯だから認識するのかね?

611 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:29:12.58 ID:mRCJ47tq.net
なんかPCで認識する方法もあるようなので普通のスマホなら青歯でイケるって事だな。
ファミコンやゲームボーイぐらいならボタンが足りそうだな。スーファミでもクラコン有ればいいのんか。

612 :Socket774:2016/02/19(金) 23:33:50.45 ID:Fq7RNOs0.net
まんまはコントローラー何使ってるんだ?
俺はドスパラで380円で買ったこれ↓ww
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81pSouyQjVL._SX425_.jpg

613 :Socket774:2016/02/19(金) 23:38:45.32 ID:LT637zkz.net
プレステのコントローラに似たのが多いよね
俺はバッキャローの

614 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:38:48.32 ID:mRCJ47tq.net
>>612
あ〜なんか十字キーがダメっぽいなあw

普通にメルコの
http://zakkicho2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1c8/zakkicho2/m_09familycomputer_nexus7_emu-38d48.jpg


そういえばマユッチ氏のファミスタ2015決定版がリリースされたみたいだけどipsパッチ沢山有りすぎて、
どの順番でアテるのかサッパリ判らんのう。
ROM化しちゃえばPSPでもスマホエミュでも遊べるんだろうけれど。

615 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/19(金) 23:41:53.57 ID:mRCJ47tq.net
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/?Tips_Connect_RealWiimote

616 :Socket774:2016/02/19(金) 23:48:06.31 ID:QijSD7rC.net
俺のスマホ、Optimus X IS11LG(サブ機)は、スーパーファミコン専用機になってるわ ※wifiのみ
メイン機はGalaxy S6 edge SC-04G ※通話とwifi

617 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/20(土) 00:52:16.03 ID:T2pWCtAe.net
ヤフオク見てたけど、アイスクライマーの値段もずいぶん落ち着いたもんだねえ。
Wii Uでコレクション出た影響なのかね。
最近はスーパーマリオシリ−ズのカセットの値段も下がってるし。

618 :Socket774:2016/02/21(日) 07:52:03.87 ID:ct4dcben.net
>>608
全然違うんだな
http://i.imgur.com/02fw8iR.jpg
http://i.imgur.com/J0CKRAD.jpg
PS3のアプコンだと、どの程度の画質になるんだろ?

619 :Socket774:2016/02/21(日) 07:55:50.66 ID:4iQbQyAt.net
>>614
充電どうしてるの?

620 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:00:36.01 ID:U7PSnGyb.net
>>619
これは上に貼ってあったリンクだよ。

※画像はイメージ図です。

621 :Socket774:2016/02/21(日) 08:31:02.93 ID:uReMPIS+.net
>>620
パクリで偉そうに主張かw

622 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:32:08.99 ID:U7PSnGyb.net
>>620
コントローラの画像が手直にあったんだもん。

623 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:32:59.16 ID:U7PSnGyb.net
ファミスタ2015決定版やりたいなあ。

624 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 08:38:46.52 ID:U7PSnGyb.net
欲しいがけど中身は同じだしなあ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w135246408

625 :Socket774:2016/02/21(日) 08:41:05.36 ID:VTmxYyR7.net
連投せずに纏めろよ

626 :Socket774:2016/02/21(日) 11:36:59.94 ID:BDWQpHwI.net
今日はスマホでゲーム遊ぶ用のUSBコントローラー使う為のホストケーブル
買ってくるわ

627 :Socket774:2016/02/21(日) 13:20:32.51 ID:ct4dcben.net
>>608>>618
気になったので実機で試してみた。
*面倒なので実機とソフトとキャプチャー機材の写真は撮ってません。

==無断転載禁止==
PS1 S端子
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072441.jpg
PS3 D端子 アプコン
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072442.jpg

感想
リアルで見ると断然PS3の方が見やすい
凄く久しぶりにPS1の映像を見たけど(S端子)汚くて見れた物ではなかった
ただPS1のコントローラーが軽いし角度が違うのかな?持ちやすいのに衝撃を受けた。
サターンパッドも久しぶりに持つと感動するのかもしれない。
PSX(D端子)のアプコンも試せば良かった。

628 :Socket774:2016/02/21(日) 13:37:58.44 ID:nrycxUU4.net
そーなんす、だから初代プレステ本体のコンポジットでなんてプレーしたくナインス

629 :Socket774:2016/02/21(日) 14:40:52.28 ID:3GCL1PCx.net
エウソダスギルティーとかいうPSのゲームがワゴンに入ってたので買ってきた
エロゲの移植作品っぽいかな
昔、ファミ通で高評価だったからちょっと覚えてたのであった

630 :Socket774:2016/02/21(日) 15:34:50.71 ID:rAzrQVoY.net
エネミーゼロの人も、その人も、今はもうこの世にいない・・・

631 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 16:00:42.93 ID:U7PSnGyb.net
プレステ1で気になるのは映像よりも音だな。
なんだか接触が悪い感じで左右どちらかの音だけになる時がある。
なるべくならPS2で遊びたいなって思った。
PS1は・・・5台ぐらいあっただろうか。
褒められた使い方してないからアレなんだろうけどあまりにも華奢なハードだった。
オイラはプレステが好きじゃない。

632 :Socket774:2016/02/21(日) 16:14:02.62 ID:rAzrQVoY.net
スーファミって結構頑丈だよな、プレステ3って傷つき易いのが難点

633 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/21(日) 16:21:12.22 ID:U7PSnGyb.net
接点復活剤はKURE2-26なんだな。
http://amazon.co.jp/dp/B000068GVY

634 :Socket774:2016/02/21(日) 21:07:20.15 ID:wMemsIRh.net
>>631
ウチの5000番のは今でも何も不都合無く動くよ
PS2も50000番の使ってるけど不具合無し

635 :Socket774:2016/02/22(月) 10:14:20.69 ID:rGXbCgLO.net
半田割れでしょ
古いゲーム機はそういうの多いし

636 :Socket774:2016/02/22(月) 13:38:42.29 ID:twPfS5n0.net
半田が割れてることはあるね
自分は電源の差込口と内部の基盤の接着で使われてる半田が割れてたんで
溶かして接触させたら、ちょっと動かしただけで電源が切れたのが直った

637 :Socket774:2016/02/22(月) 19:43:52.45 ID:kGijv0YK.net
近所のハドオフにインド? インドネシア?(英語の訛りが強くてどっちか分からん)
の観光客が20人位来てて、中古ゲーム機と裸ソフトをすごい勢いで検分してた。
ゲーム好きコレクターというよりはバイヤーっぽい雰囲気。
人口7万人の九州の地方都市でそんな光景目にする日が来るとはなぁ・・・

俺氏、店員に間違われて「これはPALでも動くか?NTSCオンリーか?」とか質問された。
分かる範囲でお答えしたけど、コイツ使えねーなみたいな雰囲気で去ってったわ。。。orz

638 :Socket774:2016/02/22(月) 19:48:46.23 ID:1K9ephLb.net
そこでアクセル全開

639 :Socket774:2016/02/23(火) 10:12:14.78 ID:lHp02Kyz.net
       _____________________
  ク.. く |1 / 3  ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'"  TIME     .'|
  セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_>  ATTACK  . |
  ル  .)  |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''"        .|
  全  ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''"        -一.''|
  開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄"  ___  -一 ''", / ......|
   ` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃  〃    ../  /    |
  イ  か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、"  ''  〃  〃      /  /  ....| |\
  ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _"      /  /    | |/
  ド   .)  |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/   ....|
  人  ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃   `ー)三)`゙=== 、 |
.   を  こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
  右  こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
  に  で | : : : : : : : : : : : : : : : /   !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
   !  ア |: : : : : : : : : : : : : : :./    !,','      ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

640 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/23(火) 10:24:40.34 ID:jGS+57RW.net
プレステのMODリプレイが流行った時にPAL版間違ってくることあったらしいねん。
オイラはコンソール7でSCPH-7501無理して買ったけど。

641 :Socket774:2016/02/23(火) 14:17:23.11 ID:JmGzj5Bv.net
プレステ初期の1000型番、3回くらい昔修理してもらったな

642 :Socket774:2016/02/23(火) 16:38:34.17 ID:T8rZPhM8.net
初代PSのCDドライブが、型が新しくなるにつれて騒音が小さくなっていることに気づいた

643 :Socket774:2016/02/23(火) 17:53:04.68 ID:iFNmDr2r.net
PSも後期と前期じゃ全然グラがちがくて驚いたな
FF9のフィールド見てなんだこりゃと思った

644 :Socket774:2016/02/23(火) 18:43:34.58 ID:846xSdXb.net
>>643
たしかPS1はどの辺りかは忘れたがビデオメモリが増えてるはず。
むかしG・ダライアスで比較画像を見た覚えがある。

645 :Socket774:2016/02/23(火) 18:51:47.14 ID:JNGd22yw.net
発売されずに終わったセガサターン版シェンムーの映像はすごかったな
サターンでも本気出せばこんなに綺麗な3D出力出来るのかと感動したわ

646 :Socket774:2016/02/23(火) 19:06:25.11 ID:SSWJRqEX.net
>>644
PS互換基板と勘違いしてると思う
Gダラとか鉄拳あたりが互換基板を使用してるし

家庭用はライブラリとかノウハウの差でしかない

647 :Socket774:2016/02/23(火) 20:09:50.06 ID:n7vYfv/S.net
>>646
VDPシュリンクやらの時に、ちょっと出力改良したとかじゃね?
メモリ増量じゃ互換性やばすぎるしな

サターンだと中期から、本来2個のSH2をニコイチ(PenDみたいなもんか)パッケージングしたのを搭載してるし

648 :Socket774:2016/02/23(火) 20:34:55.94 ID:BHfiGOXx.net
サターンはガングリフォンのムービーがすごかったな
メッシュのポリゴンも味があってよろしい

649 :Socket774:2016/02/23(火) 20:59:11.01 ID:MqLefi/v.net
【ガッカリ】買って失敗した90年代のゲーム機ランキング


「なんで買ったんだろ…このゲーム機…」

数多くのゲーム機が発売された1990年代、買って後悔したゲーム機も多いのではないでしょうか?
と、いうわけで「買って失敗した90年代発売のゲーム機ランキング」を集計いたしました。結果は下記の通りです!

1位:セガサターン
2位:スーパーファミコン
3位:Nintendo 64
4位:ドリームキャスト
5位:AV仕様ファミリーコンピュータ(Newファミコン)
6位:PCエンジンDuo-RX
6位:PCエンジンコアグラフィックスII
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/027/a-xcM4vjLFY4/

650 :Socket774:2016/02/23(火) 21:17:11.43 ID:QdRJE8RV.net
なんでPCエンジンLTが入っててSGが入ってないのやら

651 :Socket774:2016/02/23(火) 21:29:53.48 ID:BuYi/OEU.net
買って失敗しただからな
買わないものは入らないよ

652 :Socket774:2016/02/23(火) 21:43:01.72 ID:n7vYfv/S.net
>>650
一応全ソフト遊ぶなら
SG+SuperCD-ROM2+アケカだからな
売れてもない本体だからアンケートに引っ掛からないかもw

653 :Socket774:2016/02/23(火) 22:41:33.38 ID:i5JiHWGj.net
サターンはそんなにダメだったかな?
隆盛してた時はプレステより良いゲーム多かったと思うが
あと2Dゲーム好きとしてはやっぱりサターン

654 :Socket774:2016/02/23(火) 22:43:31.46 ID:BuYi/OEU.net
スーファミが2位な時点でまったく参考にならん糞アンケでしょ
あの時期スーファミ買って失敗なんて絶対にありえないし

655 :Socket774:2016/02/23(火) 22:55:13.48 ID:n7vYfv/S.net
>>653
結構いい感じだと思うけど

コプロ切りカスタムR3000(VDP任せ)なPSと、SS(分散処理全開。で2D性能はAC出してる強みか)

アレコレチップ積んだせいなのかエミュはアレだが

656 :Socket774:2016/02/23(火) 23:26:45.05 ID:NJzf31cW.net
Sony派の悪意を感じるな

657 :Socket774:2016/02/23(火) 23:32:28.23 ID:IUFF15pO.net
>>653
こんなアンケートを真に受けるなよ
ネットなんて嘘まみれなんだからさ

658 :Socket774:2016/02/23(火) 23:57:59.76 ID:KVoFUWAj.net
>>654
スーファミ上位とかありえんよな、訳分からんランキング
ガキ連中の集計なのか?

659 :Socket774:2016/02/24(水) 00:18:16.13 ID:Eyz8y3ge.net
サターンはハイレゾのゲーム結構あったからな
PSは殆どなかった

660 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/24(水) 00:56:15.86 ID:pn8FkX7z.net
>>649
スーパーファミコンとか王道ど真ん中で面白いゲームたくさんあるのに。
これは産まれた時からプレステがあったような世代でサンプリングされてて悪意を感じるな。
AVファミコンなんてヤフオクfだと中古でも未だに6000円はするのに。
んでもギリギリ90年代だしなあ。ファミコンカセット末期って1994年ぐらいだし。
ファミスタ94があるぐらいだしな。
3DOとかヴァーチャルボーイとかプレイディアとか他にいくらでもあるだろうに。
プレイステーションが成功ハードだからって大満足だとは限らないよ。
納得いかない

コアグラのAV端子ハンダで修理しようかなあ。

661 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/24(水) 01:00:38.91 ID:pn8FkX7z.net
ニンテンドー64もサードパーティソフトが出揃ってない感じはあったけど、
ナムコやスクウェアが居なかったりドラクエFF一切なしだけど任天堂ソフトは面白いの沢山あったからな。

662 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/24(水) 01:01:57.05 ID:pn8FkX7z.net
スーファミ発売時点でもう社会に出てて、自分のカネで買いにいった記憶だから間違いない。

663 :Socket774:2016/02/24(水) 05:06:59.61 ID:/lid6dCV.net
サターンはPSと同じソフトが出てる場合はセーブロード速度や音楽は良かった
ソウルハッカーズみたいに後からでたPS版のほうが完全版だったりすることもあったけど
カートリッジが壊れやすいのがアレだったな

664 :Socket774:2016/02/24(水) 09:49:11.07 ID:oGxfo2FQ.net
>>650
SGは89年12月発売だから?
糞みたいなアンケート結果なのに、どうでもいい所は厳密なんだな。

665 :Socket774:2016/02/24(水) 10:32:34.24 ID:vhmBJqDw.net
ウホッ

666 :Socket774:2016/02/24(水) 11:32:37.63 ID:WrbJLCEN.net
>>658
>>660

>有効回答者数:500名(40~50代男女)

667 :Socket774:2016/02/24(水) 12:58:30.83 ID:Rpy/NDha.net
お、おう

668 :Socket774:2016/02/24(水) 16:20:46.52 ID:izmhXEU6.net
関係ないがネオジオって2004年までは生産販売してたんだな
そう考えると最も息が長かったゲーム機じゃね

669 :Socket774:2016/02/24(水) 17:14:14.92 ID:ZJpVdY8u.net
価格があれだったけどw

670 :Socket774:2016/02/24(水) 17:48:51.09 ID:76Zbks2C.net
ドリキャスだってNAOMIって別名で生産し続けてたからどうなんだろうな

671 :Socket774:2016/02/24(水) 19:29:36.48 ID:FDnHYU+/.net
その時代って、ナオミ・キャンベルの方が有名だったよな

672 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/24(水) 19:41:32.53 ID:pn8FkX7z.net
>>666
ファミコ世代からも微妙に外れてるし、サンプルチィスミスってるな。
50代だと学校にこそこそ隠れてインベーダーハウスに行ってた世代だと思うね。

673 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/24(水) 19:44:22.17 ID:pn8FkX7z.net
PS4がなんでも観れてとてもゲームセットトップボックスだとしてそこを1にして
過去を観るようなアンケートは問題あるでしょ。
ちょっとクドイかごめんごめん・・・

674 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/24(水) 19:48:02.08 ID:pn8FkX7z.net
オイラどうしてファミコンブレイク当時中学生だったのに、
高橋名人に傾倒してコロコロで高橋名人物語読んでたのか考えたら
1984年ぐらいの盛り上がりは小学生から中学生ぐらいだよなあ。
その辺を中心にアンケートとれば変わってくるって。

675 :Socket774:2016/02/24(水) 20:05:28.24 ID:jTeGpEcg.net
話題はクドくてもいいが連投をするな

676 :Socket774:2016/02/24(水) 22:10:32.87 ID:qBwpnRxA.net
>>674
連投だなぁ

ゲームプログラマーとかなりたがりが多かったよなw 卒業アルバム見てたら『ぷっ』てなるわ…

高橋名人は偉大だったんだよ…

677 :Socket774:2016/02/24(水) 22:15:04.90 ID:kniEJFFS.net
あの人は単なる営業マンだろ

678 :Socket774:2016/02/25(木) 01:25:37.45 ID:Dyefp/HO.net
>>671
スーパー・モデルって型番から連想してナオミ・キャンベルから取ったんだよ

679 :Socket774:2016/02/25(木) 07:39:32.43 ID:scK2tbwR.net
ナオミヨ〜

680 :Socket774:2016/02/25(木) 09:47:17.88 ID:HMDWdWYt.net
駄洒落だったんか

681 :Socket774:2016/02/25(木) 10:34:50.03 ID:qYhLnOth.net
初めて「ナイツ」(+マルコン)をプレイした時に、
よっしゃサターン盛り返すぜ!って期待したんだがなぁ・・・

682 :Socket774:2016/02/25(木) 11:53:29.31 ID:w2inHCuD.net
マリオ64も凄かったけどハードはあまり売れなかったしな

683 :Socket774:2016/02/25(木) 18:13:03.17 ID:GwM14yKN.net
マリオ64は3DSでリメイクしてほしいな、DS版はイマイチだったし
今はスティックもあるからカメラ滑らかに動かせるだろうしね

684 :Socket774:2016/02/25(木) 18:36:56.57 ID:UNrMNPWl.net
マリオとゼルダだけで買って良かったと思えるハードだよ64は

685 :Socket774:2016/02/25(木) 20:05:41.04 ID:6e0hjD7P.net
シャープといえばファミコンテレビとツインファミコンかな
X1やX68kもあるけど

686 :Socket774:2016/02/25(木) 20:08:59.22 ID:UNrMNPWl.net
スーパーハミコン内蔵テレビとかもあった

687 :Socket774:2016/02/25(木) 20:10:28.82 ID:Tr9WA/lF.net
X1 Twin もあるぜ。PCエンジン載っけたやつな。
Turbo全盛期だから全然売れなかったけど・・・

688 :Socket774:2016/02/25(木) 20:16:51.18 ID:Xtd/I1gM.net
NECでPCエンジン内蔵したモニターも無かったっけ?

689 :Socket774:2016/02/25(木) 20:49:20.19 ID:SOzXK4ZZ.net
>>688
これ。近所の電器屋で当時見かけたけど、超レアだったんだな。
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-1867.html

690 :Socket774:2016/02/25(木) 21:03:26.88 ID:Xtd/I1gM.net
>>689
恐ろしい値段付いてるな…
パソコン使ってるときPCエンジン使えないし、余程の物好きしか
買わなかったんだろうね

691 :Socket774:2016/02/25(木) 21:54:36.38 ID:TIICjagK.net
おおっと、テラドライブやaiwaのメガドラCDラジカセをディスるのはそこまでだ

692 :Socket774:2016/02/25(木) 23:10:22.38 ID:+JUwiG9T.net
>>689
これでCD-ROM2付いてたらいくらだったんだろう

元祖白本体にCD-ROM2ドッキングした時は感動したな
初めて遊んだゲームは確かコズミックファンタジー二作目('A`)

693 :Socket774:2016/02/25(木) 23:16:49.95 ID:UNrMNPWl.net
日本テレネットワロタ

694 :Socket774:2016/02/25(木) 23:18:34.74 ID:LVEU2qSp.net
>>692
遅いな

695 :Socket774:2016/02/25(木) 23:28:18.55 ID:+JUwiG9T.net
>>693
>>694
既にデビューが天外魔境なんかとっくに出てた頃なんだわ
日本テレネットなつい

エフェラ&ジリオラってすっげーマイナー処か当時既に会社が倒産してたゲーム持ってるわ、はまったらクリアできないバグ持ちゲーム('A`)

696 :Socket774:2016/02/25(木) 23:37:53.78 ID:LVEU2qSp.net
>>695
続編出なかった某ゲームやってみな
バグが超次元嫌がらせでくるから

697 :Socket774:2016/02/26(金) 02:06:23.58 ID:yBp5peAY.net
日本テレネット→天使の詩→ワイルドアームズ

698 :Socket774:2016/02/26(金) 02:46:07.11 ID:gPZ8w2xt.net
>>697
からのヴァリスx

699 :Socket774:2016/02/26(金) 07:07:16.00 ID:JRdygQye.net
>>689
こんな値段付くのは箱有りだからだろうな
昔8000円ぐらいで譲って貰ったよ

壊れて捨てたけど

700 :Socket774:2016/02/26(金) 14:03:19.89 ID:8klAUie+.net
ファルコム・・・

701 :Socket774:2016/02/26(金) 14:57:32.56 ID:qYVe0fSe.net
NO・RI・KOなんで当時買ったんだろう・・・

702 :Socket774:2016/02/26(金) 19:09:18.25 ID:MLyNLJaD.net
>>701
同級生の友人が当時買ってたなwそいつはのりぴーのやつも買ってた
つか小川範子って今どうしてるんだろうな(´・ω・`)

703 :Socket774:2016/02/26(金) 19:17:04.62 ID:jXho5f5K.net
のりぴー・・・

704 :Socket774:2016/02/26(金) 22:52:27.06 ID:PUrM6gUp.net
のりぴぃってアイドル時代から親父がヤクザって噂がダンク辺りに出てたよな

705 :Socket774:2016/02/26(金) 23:15:47.77 ID:nEJnRprD.net
>>700
米光亮のアレンジBGMに釘付けだったPCエンジンイース1.2.3
4はファルコムサウンドチームだったもんな、神曲あるけど

706 :Socket774:2016/02/27(土) 06:55:05.48 ID:PDJdDG27.net
>>705
米光アレンジはやっぱ肌にあわんな

707 :Socket774:2016/02/27(土) 11:37:25.22 ID:lH2zPtpS.net
https://i.ytimg.com/vi/IFC27FLIgyA/maxresdefault.jpg

708 :Socket774:2016/02/27(土) 16:59:22.37 ID:WYbz57f7.net
天!

709 :Socket774:2016/02/29(月) 09:25:55.07 ID:z3TKuqMV.net
いつものAAの書き込みも止まったな

710 :Socket774:2016/02/29(月) 09:51:00.22 ID:deCQ+V+1.net
あのキチガイいろんなスレに貼り付けてるからウザいだけ

711 :Socket774:2016/02/29(月) 12:55:35.88 ID:GH2bjlKE.net
セガ・サターン・スマホカバー
http://ecx.images-amazon.com/images/I/618ksU42H-L._SX522_.jpg

712 :Socket774:2016/02/29(月) 18:51:57.79 ID:jkzt4VnL.net
>>710
いやいや
過疎スレなんだからAAを貼って落ちないようにしてくれるだけで有り難いよ

713 :Socket774:2016/02/29(月) 20:08:42.22 ID:kybEJjjM.net
そう言えばPCエンジンスレなくなったな

714 :Socket774:2016/02/29(月) 22:20:32.57 ID:mkryXlzp.net
ドラキュラX月下の夜想曲買ってきたからやるよ

715 :Socket774:2016/03/01(火) 13:15:36.97 ID:BIJ3UutO.net
>>714
アックスアーマーモードやろうぜ

716 :Socket774:2016/03/01(火) 14:12:48.86 ID:MrYn6gDg.net
うむ

717 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/01(火) 15:20:51.11 ID:B6wNOUzt.net
>>711
まあ、そういうのは大体iPhoneだよな。
で、大量に余ってさんげっとの福袋。

718 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/01(火) 16:14:03.83 ID:B6wNOUzt.net
こういうのはやっぱりiPhoneなんだな。
http://amazon.co.jp/dp/B00J57VUA8

オイラもZenfone2Laserに付けたい。

719 :Socket774:2016/03/02(水) 00:12:30.55 ID:V8nv/EbQ.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.makuake-ca.com/upload/project/1361/main_1361_510_287.jpg

720 :Socket774:2016/03/02(水) 09:22:16.58 ID:Ux3Ban6e.net
がんばれゴエモンでもやるか

721 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/02(水) 09:55:51.42 ID:ZHDTJLpJ.net
>>720
ABボタン押しながらリセットしてみそ。
オイラは買ってきたその日に見つけたウラ技。
あとゴエモンのカセットは2メガだけあって重い。

722 :Socket774:2016/03/02(水) 12:51:22.90 ID:CCronLj7.net
上上下下左右左BA

723 :Socket774:2016/03/02(水) 13:07:03.08 ID:qQrYr4S4.net
>>722
右が足りなィィィ!!!

724 :Socket774:2016/03/02(水) 13:30:03.43 ID:CCronLj7.net
間違えると自機自爆w

725 :Socket774:2016/03/02(水) 13:51:04.78 ID:qQrYr4S4.net
>>724
正しく入力しても、自機自爆じゃなかったっけ?

726 :Socket774:2016/03/02(水) 13:53:32.01 ID:WBjCfq6d.net
沙羅曼蛇ってコナミコマンド使えたっけ?前やったら出来なかったんだよな

727 :Socket774:2016/03/02(水) 14:19:58.76 ID:S+vvE5nP.net
SFCのIIIがLRLRじゃないと自爆だっけ

728 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/02(水) 14:52:49.82 ID:ZHDTJLpJ.net
>>725
スーファミのグラIIIはコナミコマンドは自爆だぬ。
グラIIIだと上上下下LRLRBAだった記憶。
パロディウスだ!だと、

729 :Socket774:2016/03/02(水) 17:51:54.91 ID:e2/XGHzk.net
コナミコマンド使うと自爆するげーむがあったな、何だったか

730 :Socket774:2016/03/02(水) 18:01:18.02 ID:BBBvhT0E.net
>>729
スーファミのグラ3でしょ

731 :Socket774:2016/03/02(水) 18:02:10.46 ID:BBBvhT0E.net
あ、既出だった

732 :Socket774:2016/03/02(水) 20:39:59.48 ID:qApHs10/.net
↑↑↓↓←→←→のコマンドで自爆しちゃうゲームって何だっけ?

733 :Socket774:2016/03/02(水) 23:54:33.31 ID:mXNa3ifS.net
グラ1とグラ2は面白かったけど、グラ3は駄作だったな

734 :Socket774:2016/03/03(木) 06:16:50.18 ID:0qTC3yhK.net
え?シューター勢としてはVが最高でしょ
SFC版は別物の糞ゲーにされているけど
1と2はライトユーザー向けの難易度だから遊びやすいだけ
まぁ、STGは難易度が高い程いいという方向で人をかなり選んでしまうジャンルだったのが衰退の一因でもあったのかな

735 :Socket774:2016/03/03(木) 07:53:46.51 ID:eDLPfz5I.net
普通にAC IIだろ
IIIは一部の人に大絶賛
2はMSXな人達な支持

736 :Socket774:2016/03/03(木) 08:34:35.69 ID:uNbN5IJa.net
IIIはゲーセン初プレイが1面で終わってショック
その後基板買って頑張ったがキューブで挫折した

今でも配信なんかでうまい人のプレイ見るのは楽しいね

737 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/03(木) 08:40:26.05 ID:AERbflk4.net
グラディウス2はMSXメガロム版
グラディウスIIはアーケード版ファミコン版
別のお話になってた記憶。

MSX版はスロット1にグラディウス2、スロット1にグラディウスを挿さないとBADエンディングしか観ることが出来ないファンサービスっぷり。
MSX沙羅曼蛇にもそういう仕掛けあったような記憶。
ウチには社会人になって内地で仕事してた頃に先輩の赤近さんから結果的に借りパクになってしまったMSXグラディススがある。
罪を詫びていつかグラ2買って2個挿ししたい。
遊ぶだけならサターンのMSXアンティークスあるので・・・・

738 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/03(木) 08:41:58.01 ID:AERbflk4.net
そういえば、セガサターンのボタン電池変えないと液漏れしてるかもしれん。

739 :Socket774:2016/03/03(木) 09:15:53.65 ID:mgGR9imh.net
ボタン電池切れるまで使ったことないから液漏れするイメージなかったわ
そりゃする可能性あるよな
念のため交換しとくか

740 :Socket774:2016/03/03(木) 09:57:46.51 ID:gRBITBfP.net
>>737
MSXソフトが無いとダメには沙羅曼蛇だけ
グラ2は別ソフト挿すとキャラ変えが可能になる

741 :Socket774:2016/03/03(木) 11:20:48.66 ID:7mWaN7HZ.net
68000やろうず

742 :Socket774:2016/03/03(木) 11:23:07.17 ID:ZHHDraJc.net
オタクハリアーが見つかりません

743 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/03(木) 13:46:45.34 ID:AERbflk4.net
>>740
10倍カートリッジだっけ?
ツインビーでも確か変わるよね?

744 :Socket774:2016/03/03(木) 19:49:53.39 ID:erAGTfYy.net
>>738
電池ホルダーの端子に線繋げてアルカリエボルタ入れた単3ホルダ着ければ超寿命だぜ

745 :Socket774:2016/03/03(木) 21:10:25.52 ID:DkP9e/nt.net
>>718
( ´∀`)つθ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/isense/masz2l-pccl-201-y078.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/isense/masz2l-pccl-201-y242.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/isense/masz2l-pccl-201-y114.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kintsu/plus-d-zenfone2-l-0054.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kintsu/plus-d-zenfone2-l-mud0017.html

746 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/03(木) 21:19:28.56 ID:AERbflk4.net
>>745
オイラなんで本体をアクアブルーにしちゃったんだろう。赤にしておけば・・・
この1コンカバーめちゃくちゃ素敵なのに。
しかし、いいお値段・・・

747 :Socket774:2016/03/03(木) 21:22:53.65 ID:DkP9e/nt.net
>>746
他のハードだと二千円台で買えるんだけどね

748 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/03(木) 21:38:39.79 ID:AERbflk4.net
>>747
このケースが量産化された暁には連邦に勝つる!w

749 :Socket774:2016/03/03(木) 21:53:57.38 ID:nHYByk/3.net
>>745
お高いですわねw

750 :Socket774:2016/03/04(金) 17:58:00.10 ID:REPTmijg.net
お、おう

751 :Socket774:2016/03/04(金) 19:47:49.12 ID:H6zy4VAL.net
これも高いけど物欲センサーが反応した
https://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/pack/sfc/

752 :Socket774:2016/03/04(金) 23:44:49.94 ID:pFFsi+Hy.net
おっ

753 :Socket774:2016/03/05(土) 02:25:38.46 ID:fMpKCxo/.net
ぱい

754 :Socket774:2016/03/05(土) 03:26:19.39 ID:DQnrmmnz.net
もみ

755 :Socket774:2016/03/05(土) 09:18:58.50 ID:KboTGZ70.net
太郎

756 :Socket774:2016/03/05(土) 14:28:13.31 ID:mEHVIkun.net
おっぱいもみ太郎

757 :Socket774:2016/03/05(土) 14:50:14.56 ID:o/FL/neW.net
おまいらw

758 :Socket774:2016/03/05(土) 21:23:19.55 ID:ug8V9SDn.net
>>608
>実機忠実派がブーブー文句をいってくるらしい
そんな事、聞いた事ないぞ?w
その画像を見たお前の感想だろw

>openGL2対応のビデオカード使用で
ここが間違ってる
ePSXeはビデオプラグイン方式で色々と方式を変えられるよになっている
openGL2のプラグインを選択するとそのように高解像度になる
ソフトレンダリングのプラグインを選択すると実機と同じようになる

759 :758:2016/03/05(土) 21:25:37.27 ID:ug8V9SDn.net
訂正
openGL2のプラグインでも設定で実機と同じようにできるし、
高解像度にでもできる

760 :Socket774:2016/03/05(土) 22:50:25.73 ID:KMnLoNcv.net
実機至上主義なヤツは実機買うからそんな文句は言わないだろ

761 :Socket774:2016/03/06(日) 07:24:07.50 ID:BHgspPVe.net
おっぱいもみ太郎のIDの中にFFとDQが入ってる

762 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/06(日) 08:06:48.77 ID:lxtE895F.net
ドラクエならぱふぱふなんだろうけどな。

763 :Socket774:2016/03/06(日) 22:51:18.82 ID:ktAb+hKt.net
グラディウスVと言えば永井のやつが面白かったな
少し前にやってた配信だけど

永井先生のグラディウスV
sm27351306

764 :Socket774:2016/03/06(日) 23:15:30.75 ID:tjL778gU.net
リンク貼れないクズは何物?

765 :Socket774:2016/03/07(月) 05:31:34.03 ID:Os1dTbQa.net
SFCのグラVはゆと・・入門難易度
AC版とは東方で言うとeasyとlunaticよりも大幅に差がある
だから、上級シューターでもVだけは合わないって人が結構いるな

766 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/07(月) 08:34:54.05 ID:cV+of98U.net
>>763
スーファミグラII大I好きだけど、このニコ主関西人だし最初に自爆コマンド入力してあざとすぎる。
関西人は嫌い。

767 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/07(月) 08:35:25.53 ID:cV+of98U.net
間違えちゃった。
だから関西人は嫌い。

768 :Socket774:2016/03/07(月) 09:14:04.24 ID:8p7tyGbW.net
ニコニコのリンクってJaneStyleだとエラーで貼れないんじゃなかった?
なんかやり方あるのかな

スーファミ版グラVは当時ハマったな、アーケード版やったことないのでやってみたいけど
コンシューマ機には移植されてないんだっけか

769 :Socket774:2016/03/07(月) 10:04:26.24 ID:JybLmRPM.net
>>768
ps2、pspである
わざわざ買ってやっても一面で面食らうだけ

770 :Socket774:2016/03/07(月) 10:42:52.80 ID:ldKj9YnF.net
>>765
グラVは上級以上のシューターにしか受けないんだが
グラV忌避するのは中級以下ってことだよ

771 :Socket774:2016/03/07(月) 10:54:48.49 ID:8p7tyGbW.net
>>769
出てたんですね、知らなかった
まあプレイしても自分には無理だけどw

772 :Socket774:2016/03/07(月) 11:03:10.83 ID:CzAhzuQr.net
シューティングゲームも廃れてちゃったね

773 :Socket774:2016/03/07(月) 11:17:07.51 ID:N6dRIkIo.net
どないしたんや?

774 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/07(月) 12:01:11.87 ID:cV+of98U.net
グラディウスIII&IVはウチにもあるけどIVなんてタイトル画面も見たことないお。

775 :Socket774:2016/03/07(月) 15:12:22.46 ID:ifJ+Zrpk.net
たまに遊ぶシューティングはいいな

776 :Socket774:2016/03/07(月) 15:24:51.09 ID:ldKj9YnF.net
>>774
超糞の沙羅曼蛇2と比べちゃいかんが思いの外面白かったよ
慣れるまで心折れる箇所がいくつか有るけど、ACグラVよりは遊びやすいと思う
難点は相変わらずノーマルショット最強

777 :Socket774:2016/03/07(月) 16:26:22.86 ID:DEIHQigK.net
マンダ2は音楽は凄いカッコイイんだけどな
あれもうまい人のプレイ見ると面白そうに見えるw

778 :Socket774:2016/03/07(月) 17:11:15.37 ID:3jrjXiHu.net
コナミ!

779 :Socket774:2016/03/07(月) 17:29:22.54 ID:6j6sAFvW.net
>>777
沙羅曼蛇2はちょっと練習すれば誰でもクリア可能だぞ
ヌルシューの部類

780 :Socket774:2016/03/07(月) 18:07:03.13 ID:w/0CopxE.net
グラ1は1000万出したけど、曼蛇2は1周目もクリア出来なかった(´・ω・`)

781 :Socket774:2016/03/07(月) 18:23:19.30 ID:6j6sAFvW.net
沙羅曼蛇2は始めて10日で2周出来た
パターン作れよ

782 :Socket774:2016/03/07(月) 19:14:01.55 ID:oxOIH90D.net
沙羅曼蛇2はラスボスが強くて笑う
パターン作れるなら達人王でもやってろ
もっと気軽に遊びたいんだ

783 :Socket774:2016/03/07(月) 19:29:29.22 ID:6j6sAFvW.net
パターンすら作れないならスペースインベーダーでもやってろ

784 :Socket774:2016/03/07(月) 19:48:18.74 ID:q6Z6Lb73.net
パターン作る気ないからガレッガとバトライダーを気合で避けて遊んでる

785 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/07(月) 19:52:57.66 ID:cV+of98U.net
パックマンをパターン覚えて遊んでるヤツが居たっけな。
村役場の職員辞めて、親の通帳持ち出して家でして、青森に渡ってパチンコ屋の店員になって、ホストやって
今は流れ着いて滋賀県で嫁もらったとか。
絶対離婚してまた何処かに流れてると思うけど。

786 :Socket774:2016/03/07(月) 23:21:32.65 ID:bcCE0lbm.net
グラ1とグラ2に対するグラ3って、タイトーのラスタンサーガに対するラスタンサーガ2と同じものがあるな

787 :Socket774:2016/03/08(火) 00:50:54.43 ID:Fh890B5N.net
>>786
違う
首領蜂、怒首領蜂に対する最大往生

788 :Socket774:2016/03/08(火) 02:47:56.69 ID:TqjPaDhg.net
シビアでイライラ棒的な感じのACグラVやCAVEとかの弾幕も苦手だが
一番、インパクトがあったのが彩京弾(当たり判定のでかい非弾幕型超高速弾)だな
当たり判定が小さく(1周目としては)そこまで速くない弾幕の方が主流になって逆に助かったよ
彩京弾基準で弾幕やられたらしねるから

789 :Socket774:2016/03/08(火) 08:13:48.86 ID:KJECeLKH.net
シューティングめっちゃ苦手なのに斑鳩(GC版)買った思い出。もちろんコンティニューしまくりのゴリ押しでクリア
あと最近スマホ版もあって笑った、あれタッチパネルの操作で上手く出来るのかっていう

790 :Socket774:2016/03/08(火) 08:22:39.84 ID:2sdNbXVZ.net
>>789
泥の斑鳩はゲームパッドとかに対応してるから俺はスマコン買ってやってるぜ

791 :Socket774:2016/03/08(火) 09:38:24.40 ID:YDIiETFg.net
シューティング人気だな

792 :Socket774:2016/03/08(火) 10:08:36.91 ID:x235GGHj.net
操作に関しては新しく覚える事が少ないから気軽に遊べるジャンルだよ

793 :Socket774:2016/03/08(火) 10:15:12.87 ID:qNvAGA/n.net
馬鹿でもチョンでも遊べるわけね

794 :Socket774:2016/03/08(火) 13:15:39.22 ID:64YWhFL/.net
虫姫さまふたりブラックレーベル
難しいわ

795 :Socket774:2016/03/08(火) 13:22:27.41 ID:UWm0Rdni.net
蛭子さんその言い方はちょっと

796 :Socket774:2016/03/08(火) 13:48:59.48 ID:JHIbHOvu.net
>>794
稼がなきゃふたり1.5より楽だろ

797 :Socket774:2016/03/08(火) 14:02:26.61 ID:tpICrdC1.net
高橋名人はよ

798 :Socket774:2016/03/08(火) 14:16:15.41 ID:0OGq6HWz.net
みんなゲーム上手いんだな
シューティングなんてコンテニュー無しだと絶対にクリアできない

799 :Socket774:2016/03/08(火) 14:32:21.91 ID:kNJgWz2M.net
全国レベルまでやり込む労力が100とすると、クリアだけするのは5〜10程度
つまりコンティニューなんてしてないで練習しろ
努力せず上達は無い

800 :Socket774:2016/03/08(火) 15:27:53.88 ID:fLnaLqlp.net
>>796
無駄に稼ぎに走るから3面で挫ける
スコアラーなプレイヤーでもないのに
ボムらないで逝くのがダメだな
あと、コントローラが箱コンのアナログだからなぁ

801 :Socket774:2016/03/08(火) 15:56:46.78 ID:p6RAEaEk.net
なるほど

802 :Socket774:2016/03/08(火) 20:06:02.98 ID:kNJgWz2M.net
>無駄に稼ぎに走るから3面で挫ける

無駄な稼ぎを辞めろ


>スコアラーなプレイヤーでもないのに
>ボムらないで逝くのがダメだな

クリアまでに使用可能なボム数を覚え、危険な場所で危険では無くても決まったタイミングで使え



>あと、コントローラが箱コンのアナログだからなぁ
アケコンを買え


そして1000回程プレイすれば上級者になってると思う
上手い奴というのはゲームが上手い下手ではなく、駄目な所を潰して回数をこなせる人の事を言うんだよ
センスが良くても続けられなければ上達は無い

803 :Socket774:2016/03/08(火) 20:11:36.22 ID:oprAWWC6.net
上から目線で当たり前の事をグダグダと
アケコンに関しては慣れと相性があらから絶対は無い

804 :Socket774:2016/03/08(火) 20:29:18.10 ID:Y59aYKXL.net
彩京2周目以降をクリアできるやつはニュータイプ
弾速過ぎて画面に残像出ますから!!

805 :Socket774:2016/03/08(火) 20:40:49.89 ID:kNJgWz2M.net
彩京の弾を目で見て避けてる奴は素人
あれはどれもタイミングで避けてるだけ

806 :Socket774:2016/03/08(火) 20:49:39.03 ID:kNJgWz2M.net
目で見て、ではなく、目だけで見て、だな
目で見るのは雑魚の弾位で、ボスのばらまきはタイミングで避けるだけ
弾速はそんなに重要じゃない

807 :Socket774:2016/03/08(火) 20:49:43.12 ID:D2mW5RPf.net
お前は2周出来るか

808 :Socket774:2016/03/08(火) 20:50:34.42 ID:kNJgWz2M.net
もちろん彩京シューは2周出来る

809 :Socket774:2016/03/08(火) 20:52:30.72 ID:UOiX5Orv.net
ドラブレも出来るとは恐れ入った
mameのリプレイでも上げてくれ

810 :Socket774:2016/03/08(火) 20:54:18.76 ID:kNJgWz2M.net
ドラブレはクリアだけなら結構ヌルい部類だぞ?
戦国ブレードや1945の名前を上げてこないあたりにわかだな?

811 :Socket774:2016/03/08(火) 20:57:08.98 ID:Zea8UA6Q.net
ドラブレでもガンバードでも達人王でもガレッガでも何でもいいわ
掲示版でドヤ顔すらなら俺でも出来るわ

812 :Socket774:2016/03/08(火) 20:58:50.02 ID:kNJgWz2M.net
>>811
少なくてもお前の数100倍努力したので上手いよ

813 :Socket774:2016/03/08(火) 21:02:08.56 ID:qL7OJCsX.net
シューティング野郎はすぐ人を見下すから困る

814 :Socket774:2016/03/08(火) 21:03:53.96 ID:kNJgWz2M.net
偉そうに言われたから言い返しただけ
ガチ勢でも努力する初心者には優しいぞ

815 :Socket774:2016/03/08(火) 21:08:00.20 ID:qL7OJCsX.net
なら問題ないです

816 :Socket774:2016/03/08(火) 21:15:37.93 ID:3Xu4aFNi.net
シューティングはそこまで好きではないが全くやらない訳でもない
プレイスタイルを押し付けないでくれ

817 :Socket774:2016/03/08(火) 21:17:39.04 ID:jZ6OIQPU.net
ラスタンサーガ2ってさあ、ぜったい新入社員に練習で作らせたゲームだよな

818 :Socket774:2016/03/08(火) 21:23:41.63 ID:GkFqMpvU.net
ちょっとスマン、放置してたのがやっと完成したので報告

ゲオジャンク中古スマホで、IS11Sを980円で買ってきた
今回は思い切ってIS11Sをアイスクリームへ特攻、理由は生姜のままだとXperia自体のコントローラーのキーコンフィグと
エミュの設定がバッティングしてたから、スマホのカーネル、 /system/usr/keylayout/ の gamepad.gl を弄って使ってたが、
アイスクリームだとデフォでOTG対応だから、各エミュのキーコンフィグ設定で楽勝にするための措置
http://techbooster.org/android/ui/5056/

でもって、ポンコツ自作機とIS11SをUSBで繋いで、FlashツールでカスタムROMを焼き焼き
http://i.imgur.com/wIN0Blv.jpg

4.0.4アイスクリームの完成、メモリ512MBでもプリインをゴッソリ削除するので関係ナシw
※殆どスッカラカンになってスッパスッパ快適に動きますw エミュ専用機に思い切って割り切って削除してます
http://i.imgur.com/2FObbJC.jpg

OTG対応ハブとコントローラーを接続、右にあるジョイスティックのボタンとレバーは
ゲーセンに使ってる三和電子社製にハンダ加工で交換、及びUSB仕様へ改造、俺はジョイスティックでないと昇竜拳が出せないw
今回ハブは、RPGなどの長時間プレイを考慮して、スマホへ給電出来るタイプをチョイス
http://i.imgur.com/Ir8gcpD.jpg

全て接続して、とりあえずプレイしてみる
http://i.imgur.com/oDCaI3r.jpg

スマホの画面だと物足りないから、スマホのHDMIをテレビへ接続、まぁ問題ナシ
http://i.imgur.com/FJpOfDs.jpg
http://i.imgur.com/SjKUOuY.jpg
http://i.imgur.com/h3SPaaO.jpg

819 :Socket774:2016/03/08(火) 21:24:13.22 ID:GkFqMpvU.net
ちなみにスマホに動画プレイヤーもインスコしてるから、動画も見れる
古いスマホだが、テレビに繋いでHD動画も楽勝
http://i.imgur.com/w7TkJ95.jpg
http://i.imgur.com/bLCZKbp.jpg


16bit世代レトロ機の場合、CPUパワーはSnapdragon 1GHz程度ありゃ楽勝なのでIS11Sでも問題ナシ、IS11SはチップセットもS2 MSM8655なので余裕
今回は、シューティングや格闘ゲーム、アクションといったものをプレイする際、致命的になる遅延問題を考慮して、フル有線接続がビジョンだった
なので、MiracastやBluetoothコントローラーは遅延が発生するので除外の内容

ちなみにかかった費用は、ゲオジャンク中古で980円で買ってきたこのIS11Sだけ
スマホにインストールしたエミュは、ファミコン、スーパーファミコン、Nintendo64、メガドライブ、32X、ゲームギア、
PCエンジン、NEOGEO、NGP、GB、GBC、GBA、WS




レトロン5ならぬ、980円スマホレトロン13の完成、以上チラ裏スマソ

820 :Socket774:2016/03/08(火) 21:24:17.37 ID:kNJgWz2M.net
>>816
上達法を説いただけなので、上達する気が無い貴方は対象外
つまり気にしなくていいです

821 :Socket774:2016/03/08(火) 21:24:29.20 ID:RawPjv7I.net
>>814
そういうのはSTG板でやってください

822 :Socket774:2016/03/08(火) 21:30:41.75 ID:WM2zw1ed.net
STGと対戦格闘は一見お断りみたいなところがあるからな
最近じゃFPSのオンラインなんか二度とやるまいと思ったわ

823 :Socket774:2016/03/08(火) 21:30:58.43 ID:qL7OJCsX.net
世界の亀山が泣いてる…

824 :Socket774:2016/03/08(火) 21:31:32.44 ID:Y59aYKXL.net
>>805
ランダム混じっているから無理
派手に弾幕ばら撒くタイプは誰でも練習すればノーコンテで安定クリアできるようになるけど
高速タイプは完全に向き不向きがある
判定でか過ぎなんだよ

825 :Socket774:2016/03/08(火) 21:35:56.11 ID:Y59aYKXL.net
後、ガレッガとかの矢川シューも癖が強くて苦手
鋳薔薇はかろうじてクリアできたけど

826 :Socket774:2016/03/08(火) 21:43:19.76 ID:HD7zb2FV.net
>>819
おめ

尼でmicroSDの32GBを\1,000程度で買ってそのXperiaの中に挿して
その13種類のハードのエミュのROMコンプリート全タイトル入るな、容量的に

ポケットサイズのスーパーウルトラレトロコンシューマーミニミニ機だな
オマケに消費電力は1W〜2W程度ときたもんだ

827 :Socket774:2016/03/08(火) 21:46:55.00 ID:3Xu4aFNi.net
>>818
壁紙は自作ですか?

828 :Socket774:2016/03/08(火) 21:52:21.80 ID:rt1X02yk.net
GkFqMpvU

ROMの吸出し機何使ってるのか知りたいのでうpお願いします

829 :Socket774:2016/03/08(火) 21:58:14.51 ID:lfJKqbvm.net
>>818-819
まさに手のひらサイズのオールインワンだな

830 :Socket774:2016/03/08(火) 21:58:16.50 ID:qL7OJCsX.net
猫神八百万だっけ
しょっちゅうメガドラやってたっけな

831 :Socket774:2016/03/08(火) 22:00:43.63 ID:HAvuamvf.net
>>826
違法乙

832 :Socket774:2016/03/08(火) 22:33:11.76 ID:kNJgWz2M.net
そんな低スペスマホじゃ64とか満足に動かないんじゃね?
普段使いのまともなスマホをベースにした方が捗る気がする

833 :Socket774:2016/03/08(火) 22:41:11.24 ID:D3nPp6XM.net
>>832
root化してるっぽいし、カーネルを弄れるレベルの人っぽいから
その辺ゴニョゴニョさせてエミュ特化させてるんじゃないかね?
海外フォーラムに行くと色々とあるみたいだし

まぁスマホ弄りがイマイチ分からない人は高スペック買っておけば間違いは無いとは思うけど

834 :Socket774:2016/03/08(火) 22:44:32.18 ID:kNJgWz2M.net
何年か前のスマホにMAMEを入れたら動画がカクカクだったからシングルコアのロースペだとどうなんだろうと思った次第で
ギャラチョンスマホはroot外しも楽だし動作が軽いからエミュ機向きなんだよな

835 :Socket774:2016/03/08(火) 22:51:55.24 ID:fLnaLqlp.net
頑張れば11SならPSPも動くかもな
XPERIA Z1で動いてたけど

て言うか帰って来たら上から目線でボロクソに言われててクソワロタwww('A`)……

836 :Socket774:2016/03/08(火) 23:04:12.64 ID:kNJgWz2M.net
上から目線ねえ
努力もせずに愚痴ってたらそうなるだろ

837 :Socket774:2016/03/08(火) 23:10:30.00 ID:JS+aBMVP.net
やだこの人怖いわ

838 :Socket774:2016/03/08(火) 23:18:16.10 ID:skYxHtW7.net
春って感じだな(´・ω・`)

839 :Socket774:2016/03/08(火) 23:19:28.77 ID:AvuT4fh9.net
グラディウスの最初の編隊でGameOverになるのはもう俺だけでいい

840 :Socket774:2016/03/08(火) 23:21:23.40 ID:fLnaLqlp.net
ここエミュスレだし('A`)ノシ
ふたりブラックレーベルのgodプレイノーミスには敵いませんわ('A`)ノシ
スレ違いだからNGぶっ混んどくわ

841 :Socket774:2016/03/08(火) 23:24:54.40 ID:kNJgWz2M.net
お前から先にスレ違いな事を書いてたのによく言うわ
だからゲームが下手糞なんだよ
やっぱゲームは頭だよ

842 :Socket774:2016/03/08(火) 23:30:31.09 ID:HAvuamvf.net
>>841
うんうんそーだね

843 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/09(水) 06:45:57.35 ID:9WNsRCuz.net
テクノポリス別冊プログラムポシェットの倉庫番モドキをぽちぽち打ち込んで
やってたけど、全5面ぐらいだけど難しかったよ。
あとハル研究所のエッガーランド

844 :Socket774:2016/03/09(水) 07:30:26.32 ID:4flf/tLv.net
俺のスマートフォンは2ch専用になってる・・・(´・ω・`)

そういえば、ブックオフやゲオとか、モバジャンクとかに行くと
もう中古のスマートフォンって1000円や2000円程度で売ってあるね
型式は古い奴だけど、2chしたりエミュしたり音楽聴いたりする分にはおそらく十分なんだろう
(´・ω・`)

845 :Socket774:2016/03/09(水) 10:00:12.29 ID:gvZR1WZB.net
>>839
君、学習中のAI?

846 :Socket774:2016/03/09(水) 10:12:24.96 ID:vEsfFw7k.net
>>844
ナビとかにも使えるからな

847 :Socket774:2016/03/09(水) 10:27:07.46 ID:SS+RVzEF.net
中古のスマホはバッテリーのヘタリが気になるところだが
まー>>818みたいに電源繋げっ放しで使用であれば問題ないだろうな

848 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/09(水) 10:59:23.08 ID:9WNsRCuz.net
本日は日本ファルコム35周年記念日だそうな。
Twitter見ましたよ。

849 :Socket774:2016/03/09(水) 12:48:34.56 ID:l/RG5tJI.net
久々に聞いたわそんな会社昔あったよな

850 :Socket774:2016/03/09(水) 16:56:46.54 ID:GFGqxT0G.net
久しぶりに、空の軌跡でもやってみっかな
確か、サブ機にインストールしてた筈

851 :Socket774:2016/03/09(水) 17:09:46.77 ID:gFPjZNw/.net
>>850
空の軌跡、FCが発売された当初はFCが付いてなかった。
で、最後まで行って、EDでSCを待ってねthprで、

。・゚・(ノД`)・゚・。

ってなったよ。
それから待つ事一年半。 iii orz iii

852 :Socket774:2016/03/09(水) 17:51:36.34 ID:uR/gcOUk.net
空の軌跡も英雄伝説シリーズだったんだよなぁ
海の檻歌の次で6だったかな?

853 :Socket774:2016/03/09(水) 19:14:38.59 ID:MZbqJ8on.net
軌跡とかレトロでも何でも無いし
ファルコムが輝いてたのはPC-88とPC-98の時代だろ
今でもソーサリアンとかたまにプレイするわ

854 :Socket774:2016/03/09(水) 19:18:27.38 ID:/ygBJaqx.net
空の軌跡は最初はPC版が出たけど、PS3版があるね
でも、もう10年以上前の作品

855 :Socket774:2016/03/09(水) 21:24:24.65 ID:xMRI8Zk6.net
色んなハードにあるよな >奇跡

856 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/09(水) 21:53:06.35 ID:vMWYI0Ya.net
PSPが一番入手しやすい。。。
中古安いし、なんならAmazonでもいい感じに安い。

857 :Socket774:2016/03/10(木) 02:47:54.01 ID:09e89SBU.net
英伝といったらPC-98シリーズ用の白き魔女は
初版が余りにもAIがアホで、少しあとにリニューアル版が出たんだったかな

858 :Socket774:2016/03/10(木) 04:55:29.69 ID:H25gC6f+.net
ウチの近所のゲオは一応ジャンク扱いのスマホも売ってるが状態が様々すぎる
画面にヒビ入ってるやつ、外装が割れてる奴、パット見問題なさそうな奴(汚れはあるが物理的損傷なさそう)
全部一律1800円

さすがに外装が損傷してるのは1桁おとさんと誰も買わん気がするが…
古いXPERIAはカスタムROMやら充実してるからおもちゃとして欲しい

859 :Socket774:2016/03/10(木) 08:29:26.66 ID:Y0tZCmQo.net
>>858
俺もに触発されて、安っすいXperia欲しくなったわww
そりゃそーと、>>818の古いXperiaでも当時microUSB端子はAタイプを装備してて関心した事があるな
他社の機種はBタイプばかり採用してたけど、流石はゲーム機作ってるメーカーだなーって
まーAタイプって今時のスマフォだともう当たり前なんだけど、時代を先取りしてたなって思わせられた

860 :Socket774:2016/03/10(木) 08:33:05.59 ID:XpsA18vh.net
Xperiaってね

861 :Socket774:2016/03/10(木) 08:40:13.45 ID:gLB+tnBh.net
ナビ用としてもいいよ

862 :Socket774:2016/03/10(木) 08:41:43.42 ID:lrYIpZsC.net
この流れに便乗してオイラのNEXUS5にPPSSPPインスコして
PSP空の軌跡〜the3rdやってみたけど、ヌルヌル遊べてワロタわ


・・・・・・・コントローラーが欲しくなったorz

863 :Socket774:2016/03/10(木) 09:22:39.12 ID:aa9hcUXD.net
最近のXperiaならPlayStation3や4のDualshock3や4がデフォで使えるで
他の機種はXBOXのコントローラーが使えた筈や、特に海外の機種は

864 :Socket774:2016/03/10(木) 10:34:49.19 ID:Nk0QZGPt.net
シューティングといえば、久しぶりに昨日ファンタジーゾーンやってみたが
ド下手になってたわw
昔はワンコインクリアしてたんだけどなw
ギャラリーの小学生連中の熱い眼差し浴びながらw

865 :Socket774:2016/03/10(木) 10:37:28.61 ID:6PFqjBHI.net
小学生(おじさんはやくどいてよ…)

866 :Socket774:2016/03/10(木) 11:30:18.69 ID:MuAsqLkq.net
なんか凄いエミュが出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=Ti2fwroyP2A
まだβ版らしい

867 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/10(木) 11:38:34.82 ID:u5om264A.net
また、いらん機能をw

868 :Socket774:2016/03/10(木) 12:52:36.30 ID:kXGwfG/y.net
だがそれがいい

869 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/10(木) 13:53:08.74 ID:u5om264A.net
>>860
GALAXYだって結構高いよ。
root取れば余計なアプリ消して多少は動作も軽くなるみたいだし。

870 :Socket774:2016/03/10(木) 13:58:00.46 ID:KAZ3kF87.net
>>869
国内キャリアのスマホは要らんアプリ多くてかなわんよな
(´・ω・`)
メーカー製PCよりタチが悪い

871 :Socket774:2016/03/10(木) 15:10:54.39 ID:QQMvO+Hk.net
もう遅いけど去年DOCOMOのギャラクシーJは8000円で毎日機種変出来たじゃん
30000円で売れたからウハウハだった

872 :Socket774:2016/03/10(木) 15:43:04.24 ID:HpWt+4gI.net
>>871
ほらさっさと巣に帰るぞ、俺も行くから

873 :Socket774:2016/03/10(木) 15:52:31.27 ID:QQMvO+Hk.net
携帯乞食やれば最新機種貰い放題だったのにおまえら馬鹿だなw

874 :Socket774:2016/03/10(木) 15:54:31.43 ID:6sLaXYN4.net
その時間と手間がダルい

875 :Socket774:2016/03/10(木) 16:48:13.20 ID:vdVpjbcO.net
>>850
http://www.4gamer.net/games/100/G010039/20120322054/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/078/G007876/20120726058/TN/002.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/26908/1_1.png

876 :Socket774:2016/03/10(木) 18:46:27.02 ID:QQMvO+Hk.net
>>874
そうだね
1時間も拘束されて1台に付き3〜4万円しか儲からないからダルいよね
4回線を使って同時にやっても12万〜16万だから割に合わないよね

877 :Socket774:2016/03/10(木) 19:45:26.18 ID:MuAsqLkq.net
シューティングと同じ人か?

878 :Socket774:2016/03/10(木) 20:10:17.36 ID:gmivMVkg.net
このスレの住人の大半は優しさで構成されてるな

879 :Socket774:2016/03/10(木) 20:20:40.29 ID:NHITgWP9.net
バファリンかな

880 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/10(木) 21:14:33.76 ID:u5om264A.net
太田胃散だと思われ

881 :Socket774:2016/03/10(木) 21:19:33.63 ID:bVWdoibK.net
>>878-880
違げーよ青酸カリだよwww

882 :Socket774:2016/03/10(木) 21:24:50.82 ID:R7UQSc0Z.net
ねるねるねるねだろ

883 :Socket774:2016/03/10(木) 21:32:27.65 ID:ToZLp7sS.net
テーレッテレー

884 :Socket774:2016/03/11(金) 02:46:00.73 ID:y7MafWgw.net
魔女「ねるねるねるねは…ヒッヒッヒッヒ…」
魔女「練れば練るほど…色が変わって…」
魔女「こうやってつけて……」

魔女「う ま い !」(テーレッテレー)
山岡「やれやれ、この程度の練り具合でうまいと言っているようじゃ
   ほんとに魔女かどうか怪しいもんだ」
魔女「!?」
山岡「ご丁寧に派手な電飾と効果音まで付けて
   恥ずかしいったらありゃしない」
魔女「なんてことを…!」
山岡「明日もう一度このスタジオに来てください
   こんな魔女が作った怪しいお菓子より
   ずっとうまいねるねるねるねをご覧に入れますよ」

885 :Socket774:2016/03/11(金) 03:14:38.71 ID:mIW440yr.net
懐かしいコピペだな

886 :Socket774:2016/03/11(金) 18:47:49.77 ID:nYSnDDDc.net
  ノ   
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ。 

887 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/11(金) 21:57:21.46 ID:aUQvrxq4.net
燃えろプロ野球2016がPS4で出るらしいのを知った。
ジャレコチーム・・・

888 :Socket774:2016/03/11(金) 22:51:38.25 ID:/zPO01tQ.net
バントホームラン再び?

889 :Socket774:2016/03/11(金) 22:59:49.76 ID:+/t+5Pzc.net
>>866
なんじゃこりゃw

890 :Socket774:2016/03/11(金) 23:03:36.08 ID:gBPKO/jP.net
ほっとけ

891 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/12(土) 17:20:28.98 ID:X/kHkCuK.net
>>888
http://d-mebius.com/moeprops/

892 :Socket774:2016/03/13(日) 00:10:00.67 ID:QLs4cOsC.net
そう言えばWindows版のデスクリムゾンはどうなったんだろうか
あれから6年過ぎたな
せっかくだから俺は後4年待つぜ!

893 :Socket774:2016/03/13(日) 00:42:58.92 ID:GXFRhMuQ.net
ムーンストーンはまだてすか?('A`)

894 :Socket774:2016/03/13(日) 01:33:12.56 ID:jfTxprPs.net
上からくるぞ!気をつけろぉ

895 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/13(日) 07:11:43.02 ID:EE0U8VSC.net
http://xxnostalgiaxx.blog62.fc2.com/blog-entry-1246.html

そういうことか!

896 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/13(日) 07:26:16.29 ID:EE0U8VSC.net
う〜んMemoPad HD7では認識した途端にコケちゃうな。
う〜ん、このw

897 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/14(月) 10:41:56.04 ID:yYbLtOkZ.net
http://kakaku.com/chosatai/article.aspx?ct_id=2923

898 :Socket774:2016/03/14(月) 12:04:46.93 ID:gx5nVNBm.net
>>897
ショップで持った事があるけど、結構ズッシリと重たかった記憶

899 :Socket774:2016/03/14(月) 16:01:12.66 ID:ieuWXBnl.net
   しょーりゅーけん !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
        O_ .ノ      l      l
          .(ノ       `'ー---‐´
         i||         i||
         ━━        ━━

900 :Socket774:2016/03/14(月) 17:31:46.68 ID:SW/EF69p.net
>>897
コントローラとしても使えたら完璧だったのに

901 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/14(月) 17:33:03.05 ID:yYbLtOkZ.net
>>900
これ、見た感じボタンはイミテーションっぽいな。

902 :Socket774:2016/03/14(月) 21:15:09.50 ID:CuzrPZVh.net
Aボタンを押して充電開始
PSPに接続してるのがバッテリー
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072235.jpg
FC30 GAME CONTROLLERをこいつで充電すると見た目が面白い
Aボタン以外は動かない

903 :Socket774:2016/03/15(火) 13:17:21.94 ID:XGDTGyFo.net
12連射!

904 :Socket774:2016/03/15(火) 16:39:11.61 ID:3RTJJzGp.net
>>902
これ見て欲しくなって昨日楽天から注文したら今日になってこんなメールが

「ご注文ありがとうございます。
@@@@楽天市場店の店長、@と申します。

この度は数あるネットショップの中から当店を選んでいただき、
また、ご注文いただきありがとうございます!!
スタッフ一同大変嬉しく思っております。

・当店ではAmazonでも店舗展開しており、今回の商品は
 Amazon.co.jp の配送センターから発送いたします。」

楽天市場で注文したのにAmazonから届くなんてあるの?

905 :Socket774:2016/03/15(火) 17:04:53.99 ID:mKLcKneg.net
Amazon転売の手口じゃん
送料抜きしてそれが利益になる

906 :Socket774:2016/03/15(火) 17:16:49.09 ID:6sctfW4P.net
おもいっくそ転売屋じゃねえか
アマゾンを倉庫がわりにしてるんだよ

907 :Socket774:2016/03/15(火) 17:17:29.65 ID:3RTJJzGp.net
>>905
もし転売なら注文したのと違う会社名で送られて来るって事だよね
楽天の場合は楽天市場の後に出店している会社名があるけど
Amazonの場合もAmazonに出店している会社ならその会社名が書いてあるのかな

908 :Socket774:2016/03/15(火) 18:29:45.15 ID:HkIA38sK.net
店長@さんからの贈り物扱いで尼から届くんでない?

909 :Socket774:2016/03/15(火) 18:42:50.00 ID:0p6r3No/.net
こういう情弱が騙されるんだな

910 :Socket774:2016/03/15(火) 18:43:19.65 ID:lBdBYdRt.net
ネタちゃうの

911 :Socket774:2016/03/15(火) 22:07:03.21 ID:NiFBZuQx.net
>>903
久しぶりにバーチャルボーイを出してやってたらキモイと言われたよ( ´Д`)
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072482.jpg

>>904
自分のは作りが悪くて買ってすぐに金属プレートが浮いてきたのでアロンアルフアで接着し直した。

912 :Socket774:2016/03/15(火) 23:09:16.53 ID:gqr/Nj5i.net
おそ松くんやろうぜ

913 :Socket774:2016/03/16(水) 03:05:22.39 ID:Wjg6Iepf.net
【速報】  AMDの内蔵GPUがGeforce 7900GSに追いつく
http://i.imgur.com/oOg49Ik.png

914 :Socket774:2016/03/16(水) 07:56:09.05 ID:sWazNzHQ.net
サブサブ機が7600GSなんだが

915 :Socket774:2016/03/16(水) 08:00:35.58 ID:t1+E+fPt.net
>>914
XPマシンに2Dゲームエミュならむしろ7シリーズは最適解

916 :Socket774:2016/03/16(水) 10:19:48.69 ID:EIfF6VZG.net
>>915
そうそう
ウチのXP機も7950GT積んでる
me機はvoodoo5500PCI

917 :Socket774:2016/03/16(水) 16:48:24.25 ID:PibbgNAf.net
スーファミならオンボードビデオでも余裕やな

918 :しわよせねこまんま工房 ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/16(水) 17:06:26.68 ID:bLD2YsgA.net
PSVRねえ・・・
ヘッドギアだけでも4万弱とか・・・

919 :Socket774:2016/03/16(水) 17:09:16.97 ID:FoC879Nx.net
>>917
横スクロールで絶句するぞ

920 :Socket774:2016/03/16(水) 17:41:59.14 ID:i5jYj6cU.net
VRの機械としては安いじゃん
物としては高いが

921 :Socket774:2016/03/16(水) 17:46:15.33 ID:FoC879Nx.net
VSYNC「できない」んだが

922 :Socket774:2016/03/16(水) 17:47:53.79 ID:/ezkgdHp.net
波打つの?

923 :Socket774:2016/03/16(水) 17:54:49.23 ID:FoC879Nx.net
>>922
うん

924 :Socket774:2016/03/16(水) 18:06:52.00 ID:/ezkgdHp.net
波打つの駄目だわ。遅延してでもなくしたい

925 :Socket774:2016/03/16(水) 19:52:18.30 ID:CExxeX8N.net
自作PCスレで何だが、俺マカーでしかもAirだから
グラボ付いてるってだけで裏山だったりするんだよね。

16bit機とMAMEの2Dゲーだったら問題なく動くんだけどね。

926 :Socket774:2016/03/16(水) 20:13:39.72 ID:ZKvK8KsR.net
ゲーム用に1台組めばいいだけじゃね?

927 :Socket774:2016/03/16(水) 20:40:06.99 ID:69jWBuxZ.net
Airでマカ気取りもアレだから
自作しなさい。

928 :Socket774:2016/03/16(水) 21:47:18.62 ID:mKrn4FfV.net
マカだモン。お金に困ってPro売っただけだモンヽ(`Д´)ノプンプン
Air維持するのが精一杯なんだモン・・・

・・・とは言ってみたものの、自作Win機は1台作りたいねぇ。
CPUは多少落としても、最低限+αのグラボ積みたいんスわ・・・

929 :Socket774:2016/03/16(水) 21:49:33.65 ID:qbSP2lWz.net
>>928
造ってからこい

930 :Socket774:2016/03/16(水) 21:50:58.82 ID:mKrn4FfV.net
>>929
今職探してっからちょい待て。
一日一食ボンカレーのパチもんしか食えんのだ。

931 :Socket774:2016/03/16(水) 21:53:52.19 ID:qbSP2lWz.net
>>930
そのmac売れば?
スマホありゃネットくらいはできるし

932 :Socket774:2016/03/16(水) 21:54:27.90 ID:qbSP2lWz.net
>>930
ってか板違いだな

933 :Socket774:2016/03/16(水) 22:34:58.35 ID:SLoW9tVc.net
就職先を探し始めたんだな!
陰ながら応援しているよ

934 :Socket774:2016/03/16(水) 22:40:17.66 ID:9OVmCZEW.net
俺も応援するよ

935 :Socket774:2016/03/17(木) 01:29:29.74 ID:klIB21Bf.net
応援するなら金をくれ

936 :Socket774:2016/03/17(木) 01:35:47.92 ID:Qhb4j0CG.net
ネタ的にはあってるけど、流れ的にそこは職だろ・・・

937 :Socket774:2016/03/17(木) 01:58:28.25 ID:Gf2Sr7cU.net
トラックドライバーならうちの会社で常時募集してるけど
ブラックで良ければおいで

938 :Socket774:2016/03/17(木) 03:14:11.35 ID:q9nlbsVK.net
拘束時間が半端じゃないからいやどす

939 :Socket774:2016/03/17(木) 04:15:34.22 ID:0hcPuroh.net
本当は拘束されたいんだろこのドSが!!

940 :Socket774:2016/03/17(木) 04:16:42.96 ID:0hcPuroh.net
すまん、ドSとドM書き間違えたわorz

941 :Socket774:2016/03/17(木) 08:40:18.00 ID:KY4vM9E7.net
爆走デコトラ伝説(プレイステーション)

942 :Socket774:2016/03/17(木) 12:40:56.54 ID:7iCABOb0.net
ぐぬぬ

943 :Socket774:2016/03/17(木) 23:46:24.40 ID:Gqig785n.net
すまん、今日暇だったからドSにドM書き加えたわorz
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072486.jpg

944 :Socket774:2016/03/18(金) 08:11:05.11 ID:4xQeguCL.net
うむ  

945 :Socket774:2016/03/18(金) 10:03:40.52 ID:4pUgTJRr.net
XP ペンDC E2220とRD HD5650で快適

946 :Socket774:2016/03/18(金) 18:45:01.01 ID:ngGilRfv.net
レトロゲームには丁度良さそうやな

947 :Socket774:2016/03/19(土) 08:03:26.46 ID:AkZY2Yf9.net
せやで     

948 :Socket774:2016/03/19(土) 13:56:00.51 ID:EqHidNtZ.net
SYSTEM16とかぐらいだったら486でも充分だからな

949 :Socket774:2016/03/19(土) 14:05:43.15 ID:Ns3Znqt2.net
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2009/10/segazippo.jpg

950 :Socket774:2016/03/19(土) 18:15:19.94 ID:A8Fpe87c.net
ウホッ

951 :Socket774:2016/03/19(土) 19:42:41.21 ID:/VOA2fsH.net
>>950
になりました

ここで次スレのテンプレ修正案
>>1
>>2
を皆様でご一考いただければ幸いです

952 :Socket774:2016/03/19(土) 20:19:18.37 ID:XwbI4YOq.net
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータを楽しむスレッドです

このスレッドの定義は、駄菓子の雰囲気が漂う、ドリームキャスト、プレイステーション、含む
この時期よりも過去のハードウェアが対象となります

自作板全体、過疎が進行していますので極度な脱線以外、ゲームの内容に関する雑談等も
長期に渡らない限り概ねOKです

自宅で眠っている、10年以上前の低スペックな自作PCでも問題無く動作するものばかりなので、
低スペックマシンの延命などにも最適かも知れません
2D系ハードウェアに関しては、自作PCによってはオンボードビデオでも大丈夫な領域です

前スレッド
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 8台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449749856/

関連スレッド
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 22 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425484065/

953 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/03/19(土) 22:49:36.98 ID:pog3Ndyk.net
今のペースだとスレ立て980ぐらいでも早いぐらいだと思うけど。

954 :Socket774:2016/03/19(土) 22:56:26.18 ID:miCbaCpF.net
建てる前にテンプレ修正の話してるだけだろうが

955 :Socket774:2016/03/20(日) 03:29:47.46 ID:KUK0o3zY.net
>>897
マイク付きのICレコーダーモデルはないのかよ

956 :Socket774:2016/03/20(日) 07:36:17.67 ID:KSAxreaE.net
久しぶりにチャレンジャーでもやるかな

957 :Socket774:2016/03/20(日) 08:46:16.73 ID:1DfamGQm.net
初代atomN270と9300GSだとSFCエミュでもフィルターやvソニ有効にするとfpsが40くらいに落ちるな

958 :Socket774:2016/03/20(日) 08:48:56.49 ID:1DfamGQm.net
自作機のセレロンと7600なら60余裕だからCPUが非力かな

959 :Socket774:2016/03/22(火) 09:44:02.36 ID:/mEJT2MN.net
スーパーファミコン、余裕っすよ
羊歯のCeleronDだけど

960 :Socket774:2016/03/22(火) 10:35:32.61 ID:YiE46xzb.net
N270はセレロンM500メガヘルツ程度の性能だからな

961 :Socket774:2016/03/22(火) 12:53:27.17 ID:PdEBnd+9.net
本体やエミュは何でもいいけど重要なのはコントローラーだよな
こればっかりはゲーム機純正の物が操作性品質耐久性共にずば抜けてるから
ロジやエレコムやバッファローみたいなPCサプライ品メーカーのは論外だぞ

962 :Socket774:2016/03/22(火) 13:25:05.50 ID:YiE46xzb.net
純正新品なんてもう無理だし

963 :Socket774:2016/03/22(火) 13:28:56.41 ID:4Uu2Gi4F.net
純正だって劣化、故障するし

964 :Socket774:2016/03/22(火) 13:52:31.68 ID:YiE46xzb.net
使い込まれた純正の中古買うならレトロタイプのPCサプライ品メーカーのでいいよ

965 :Socket774:2016/03/22(火) 14:14:38.35 ID:PdEBnd+9.net
どうしても新品がいいならBluetoothコントローラーのFC30かSFC30だな
これはかなり再現度が高い、バッファローの形だけ似せた低品質品とは別物
まぁ俺は操作性重視でサターンパッド使うけど、ゴムも基盤もスイッチも替えが売ってて壊れてもすぐ治せるし

966 :Socket774:2016/03/22(火) 14:18:01.53 ID:4Uu2Gi4F.net
ホリで十分

967 :Socket774:2016/03/22(火) 14:39:15.10 ID:sXcaxQp8.net
キーボードで充分だろ?贅沢すな

968 :Socket774:2016/03/22(火) 15:33:26.95 ID:uUur6jgM.net
指がつるwww

969 :Socket774:2016/03/22(火) 15:50:33.70 ID:LSq7nFJx.net
シューティングはジョイスティックがええな、俺は

970 :Socket774:2016/03/22(火) 15:51:17.35 ID:uUur6jgM.net
ご自分のジョイスティックから弾を発射するんですね?分かります

971 :Socket774:2016/03/22(火) 15:55:10.09 ID:chy9Iohi.net
拙僧のジョイスティックは再装填に3日かかりますぞ!

972 :Socket774:2016/03/22(火) 16:12:33.80 ID:qJDkTAEI.net
サターンとプレステのパッドで全部なんとかなるから大体これ
64げーは無理だけど

973 :Socket774:2016/03/22(火) 16:56:05.29 ID:DNpZU9mQ.net
どんなゲームでもアケコン一択

974 :Socket774:2016/03/22(火) 17:01:00.16 ID:y288vCkA.net
ホリのアケコン一択だろ
バッファローみたいな偽アケコンを使ってる奴の神経が分からん

975 :Socket774:2016/03/22(火) 17:52:43.05 ID:TR8++sa1.net
箱○か箱一のコントローラー一択だろ

976 :Socket774:2016/03/22(火) 17:57:42.47 ID:5UFWPNPn.net
箱コンは大きすぎ

977 :Socket774:2016/03/22(火) 18:01:36.48 ID:qJDkTAEI.net
箱コンは昔使ってみたけどどうにも馴染まなかったな

978 :Socket774:2016/03/22(火) 18:28:53.57 ID:hp1znrYY.net
アケコンは箱のRAP一択

979 :Socket774:2016/03/22(火) 22:15:23.46 ID:+kzqiIwI.net
鉄騎のコントローラーじゃ駄目ですか?

980 :Socket774:2016/03/22(火) 23:05:25.26 ID:hnZM3PfZ.net
引き出し整理してたらタウンズのスパU同梱の6ボタンパッド出てきた

981 :Socket774:2016/03/23(水) 02:49:59.71 ID:40OVQn8P.net
steamゲーやるなら箱コン使わないと厳しい
jtk@PSパッドだとボタンの数が微妙に足りないんだよね

982 :Socket774:2016/03/23(水) 10:22:17.14 ID:yagI2lzz.net
俺は>>818みたいにハードオフで買ってきたSS用ジョイスティックを
USBに改造して使ってるわ
ちなこれな
http://tvgames-life.up.n.seesaa.net/tvgames-life/image/ss20virtua20stick02.jpg

983 :Socket774:2016/03/23(水) 12:17:00.86 ID:uHkzLHG4.net
「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない

984 :Socket774:2016/03/23(水) 12:46:59.90 ID:D+NzXHUD.net
>>818>>828で煽られて貼っただけで消えちゃったな。
持ってる人にわざわざ証明させる必要はないと思うけど。

985 :Socket774:2016/03/23(水) 13:13:50.54 ID:rL/gABJ0.net
>>984
俺ら年配には理解不能らしいが、最近の若い連中は、いわゆる「書き捨て」が多いらしいじゃないの
多分それじゃなかろうか

普通、掲示板にカキコすりゃ、一体どんなレスが返ってきてるのか反復して気になって
比較的ちょっとしてまた覗きに来るもんだが、最近はレス投下っ放しで放置で
一か月も二か月も来ない、ってパターンが増えたらしいじゃないの

自作板に限った内容ではないけど、2chの過疎化の一要因らしいな

986 :Socket774:2016/03/23(水) 14:14:25.22 ID:L7NrAN8n.net
ゴミスぺのスマホしか買えない奴がダンパーを買えると思えん

987 :Socket774:2016/03/23(水) 14:26:59.62 ID:d6MMDiFs.net
ハードオフで千円くらいで買ってきたダンパーだが
全然普通に使えてたな
実家で眠ってるが

988 :Socket774:2016/03/23(水) 15:46:22.54 ID:znirX8r2.net
オイラは秋葉原ジャンクで買った吸出し、Windnows2000〜XPで使ってたわ
たしか当時1500円で買った記憶
Windnows10で使えるかどうか確認するのマンドクセ('A`)

989 :Socket774:2016/03/23(水) 19:07:16.66 ID:L+FGVs0r.net
そういえば、ドリキャスでファミコンが出来るのがあったな

990 :Socket774:2016/03/23(水) 20:54:05.68 ID:V3rnwxG0.net
DCはMIL-CD対応のおかげで
色々できて楽しかったな

991 :Socket774:2016/03/23(水) 21:11:49.39 ID:5OXrSy0R.net
つってもDVDで行ったPS2に比べたらなぁ
全部が対応してたわけでもないし

992 :Socket774:2016/03/23(水) 21:33:03.42 ID:aNxQCEQY.net
エミュの専用機にするとして、コントローラーだけで操作が完結するランチャーでオススメを教えてください。

993 :Socket774:2016/03/23(水) 21:39:37.86 ID:5OXrSy0R.net
>>992
それはソフト次第です

としか言えないわな

994 :Socket774:2016/03/23(水) 22:16:25.39 ID:D+NzXHUD.net
>>985
写真撮影をして長文も書いて放置するなんて本当に理解不能だな

>>989
DCで起動させるまでが楽しくて実際に安定起動したら全くやらなくなった
DCでSFCはカックカクだったけど起動したときは嬉しかったなー

995 :Socket774:2016/03/23(水) 22:41:19.17 ID:oVsc5uRd.net
>>990
セルフブートCDでいろいろ楽しんだわ
DiskJugglerとか懐かしい

996 :Socket774:2016/03/23(水) 22:57:48.98 ID:d7EoTVxW.net
建てようとしたけどダメだったわ
>>995頼む

997 :Socket774:2016/03/24(木) 06:29:33.28 ID:dl+NekJS.net
次スレ
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 9台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1458768479/

998 :Socket774:2016/03/24(木) 10:45:10.56 ID:okIG3okK.net
>>997


ゼルダの伝説やろうぜ
http://enpitsubiyori.com/wp-content/uploads/zelda3.jpg

999 :Socket774:2016/03/24(木) 12:25:11.17 ID:JQONh//0.net
お、おう  

1000 :Socket774:2016/03/24(木) 12:28:12.94 ID:W0gktLT3.net
ゼルダはファミコン版以外は認めない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200