2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 8台目

1 :Socket774:2015/12/10(木) 21:17:36.23 ID:y6MoyyKw.net
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータを楽しむスレッドです

このスレッドの定義は、駄菓子の雰囲気が漂う、プレイステーション、セガサターン含む
この時期よりも過去のハードウェアが対象となります

自作板全体、過疎が進行していますので極度な脱線以外、ゲームの内容に関する雑談等も
長期に渡らない限り概ねOKです

自宅で眠っている、10年以上前の低スペックな自作PCでも問題無く動作するものばかりなので、
低スペックマシンの延命などにも最適かも知れません
2D系ハードウェアに関しては、自作PCによってはオンボードビデオでも大丈夫な領域です

前スレッド
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 06台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1430889736/
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 7台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441979659/

385 :Socket774:2016/01/27(水) 12:21:31.85 ID:F3gSyIAd.net
>>384
バカにはふれんな

386 :Socket774:2016/01/27(水) 12:42:17.78 ID:hJ5OBacj.net
>>376
趣味のパソコンとレトロゲームで困ったことがないから過疎地でも関係ないな(ヒキオタだし)
むしろレトロゲームも未だに格安で売っている

ただ一つ納得いかないことは県内の駿河屋よりamazonの方が圧倒的に早い事だな

387 :Socket774:2016/01/27(水) 15:43:24.53 ID:nkvUqlf6.net
>>380
静岡県全体と、市町村レベルを一緒にしないこと

388 :Socket774:2016/01/27(水) 19:57:16.94 ID:fEm0BVhh.net
静岡なら、1と2はPSで、3はPCで遊んだよ
3はアレだ、ミラ・ジョヴォヴィッチかと最初思ってた

389 :Socket774:2016/01/27(水) 20:05:33.24 ID:SeNhkBm0.net
...

390 :Socket774:2016/01/27(水) 20:11:27.43 ID:siF/qPGG.net
静岡といえばこれやな
http://farm9.staticflickr.com/8252/8646493311_fc3ec35863_c.jpg

391 :Socket774:2016/01/27(水) 21:01:18.98 ID:iM6mMadp.net
顔に紙袋被せればいけるな

392 :Socket774:2016/01/27(水) 21:14:04.75 ID:8lHudoa+.net
パンストでも行けなくね?

393 :Socket774:2016/01/28(木) 15:23:55.64 ID:uo6+cTBg.net
ヒャッハー

394 :Socket774:2016/01/28(木) 19:02:16.33 ID:Q1N1ubNe.net
お、おう、

395 :Socket774:2016/01/28(木) 19:56:08.24 ID:Q1N1ubNe.net
http://gigazine.net/news/20160127-headline/

396 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/28(木) 22:28:33.14 ID:UiYn/Fkt.net
GCCXを観る。
有野がR-TYPEやってるんだけど、当時のオイラよりもうまいかもしれないな・・・
当時はひとりでプレイしてたもんな。
なんかグラディウスをジョスティックでプレイしたい。ファミコンで

397 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/28(木) 23:09:09.81 ID:UiYn/Fkt.net
工房の店頭で売ってるのかな。
http://www.pc-koubou.jp/goods/1181821.html?dmai=a53f56c9732c77


ネオファミのパチモンくさい・・・
工房に置いてあったら買ってしまうかもシレン。

398 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/28(木) 23:12:49.69 ID:UiYn/Fkt.net
尼にも売ってるな。
http://amazon.co.jp/dp/B00AIJYWX4

うーん、やっぱりコントローラに地雷臭がするな・・・
なんか十字キーのニュートラルがガバガバな悪寒。

399 :Socket774:2016/01/28(木) 23:22:08.40 ID:6a99GM3L.net
ファミコン互換機ならドンキでいいじゃん

400 :Socket774:2016/01/28(木) 23:33:21.34 ID:nkXAJRBh.net
>>396
ファイナルファイトなら俺の方が上手いし!(ガキ並の感想
今はアケゲーのシミュレータがあってほんといい時代だわ
スト2とかファイナルファイトの炎の半透明感とか昔を思い出す

401 :Socket774:2016/01/28(木) 23:53:20.94 ID:6a99GM3L.net
>>400
シミュ…レータ?

402 :Socket774:2016/01/29(金) 00:09:36.95 ID:77roZlzm.net
グラディウスなんかエミュ+アケコンでやれば?

403 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/29(金) 00:30:03.79 ID:+kqU77yH.net
>>399
ネオファミはよくドンキに置いてあったけれど、今はPSタイプの一見でダメファミと判るものだったよ。
ネオファミの頃は箱が結構な山で積んであったのにな。

404 :Socket774:2016/01/29(金) 00:34:57.79 ID:GI91KpBH.net
うちにあるスーファミ2台の電源入れても何も反応しないから
スロット端子に接点復活剤つけたカセットを抜き差ししたら1台は映るようになったが
もう1台は何度やっても動かんかった
その後、無水アルコールぶっかけたら映るようになったよ
最期に使ったときは普通に動いてたからはじめ何がダメなのかわからなかった

405 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/29(金) 00:46:52.48 ID:+kqU77yH.net
接点復活剤か・・・ギャラガ復活するなら買ってこようかな。
ホームセンターで売ってるかな。

406 :Socket774:2016/01/29(金) 01:02:20.83 ID:lKDxD5o9.net
十字キーのセンターが甘いのは、何も入ってないから同時押しとかありえる
エレコムとかのPCパッドにありがち
デュアルショック系がUSBなんだから、ドライバ探せばいいのに

407 :Socket774:2016/01/29(金) 01:27:43.49 ID:biMB7HnI.net
R-TYPEのあるある

フォースボタンを一切使わない
フォース出てきたら自機を近寄らせてとりあえずくっつけようとする
フォースボタン使わないものだから後ろにフォースがくっついちゃってもずっとそのまま

408 :Socket774:2016/01/29(金) 01:39:19.08 ID:l317hxqZ.net
おっとゼクセックスの悪口はそこまでだ

409 :Socket774:2016/01/29(金) 03:11:13.64 ID:Mfi5NYet.net
エレコムのコントローラーは粗悪ってイメージある 色んなのを売り出してたから出来の悪いのもあったろう

410 :Socket774:2016/01/29(金) 06:01:04.22 ID:GI91KpBH.net
>>405
綿棒で端子部分をごしごしするんだ
復活するかは補償できんけど

411 :Socket774:2016/01/29(金) 06:43:52.21 ID:DTy71bpp.net
パッドの素材がゴムで、経年劣化でベタベタして気持ち悪くなったから捨てたのがある

412 :Socket774:2016/01/29(金) 06:57:05.18 ID:w+d4A5J/.net
>>410
肉棒で満子部分をごしごしに見えたw

413 :Socket774:2016/01/29(金) 08:23:59.99 ID:18lV/C7Z.net
痛い痛い

414 :Socket774:2016/01/29(金) 13:30:56.21 ID:l+fMZBY5.net
>>409
昔買った
サターンパッド風のエレコムのパッドは、使用1週間ぐらいで十時キーの軸のプラが折れたわ
それ以来欠陥品を売ってるところという印象しかない

415 :Socket774:2016/01/29(金) 16:51:15.98 ID:77roZlzm.net
気になってジョイスティックでググったら
アケコンじゃなくてフライトスティックの事だったのか

416 :Socket774:2016/01/29(金) 20:34:08.58 ID:pADHokDI.net
久しぶりのスーパーファミコン
やっぱ面白いな

417 :Socket774:2016/01/29(金) 22:23:01.61 ID:77roZlzm.net
R-TYPEとギャラガをジョイスティックでやってみたら鬼難になっていた件
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072378.jpg

418 :Socket774:2016/01/29(金) 22:46:08.70 ID:H85La5fX.net
いちいち画像なんて貼らんでええ邪魔だわ

419 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/29(金) 23:51:35.14 ID:+kqU77yH.net
ギャラガ88やりたい。
昔はボーナスステージのパターン覚えてたのにな〜

420 :Socket774:2016/01/30(土) 02:09:53.42 ID:qUr8KOJk.net
https://gameofbombs.com/landing

421 :Socket774:2016/01/30(土) 08:14:37.87 ID:wEBXNVli.net
  ノ         
 ('A`)  
 ( (7
 < ヽ。 

422 :Socket774:2016/01/30(土) 10:24:08.99 ID:Fl2+xrIk.net
まったりスレだし
その程度なら俺は全然貼ってもらっていいけどね

423 :Socket774:2016/01/30(土) 10:49:40.94 ID:zug0nw/L.net
馬鹿はほっとけ

424 :Socket774:2016/01/30(土) 12:52:02.13 ID:rwUIgs4E.net
じゃあフライトスティック繋がりで
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072389.jpg

425 :Socket774:2016/01/30(土) 12:53:27.07 ID:jziGNosx.net
確かに見直してみると気のない写真だね
本当はサラマンダーとかゼビウスとか他のシューティングで埋め尽くしてUPしたい所だったけど
一昨日ドラクエビルダーズを買ってしまって、そっちをやりたくて適当に上げてしまった。
アフターバーナーをジョイスティックでプロジェクターでやってた方が見栄えがあったかなー失敗した。

>>419
接点復活材やったことがないから気になる
どれを買ったらいいのか分からないし本当に復活するのかな?
続報求む

426 :Socket774:2016/01/30(土) 13:02:32.88 ID:cfqGxl6e.net
沙羅曼蛇をサラマンダーというのはないな

427 :Socket774:2016/01/30(土) 13:32:24.64 ID:HYRsNp5N.net
ライフフォースはアリなのに?

428 :Socket774:2016/01/30(土) 13:38:37.85 ID:qUr8KOJk.net
接点復活剤は防錆潤滑も兼ねてるから
塗っておくといいぞ
カセット刺すときもスルッと入っていってきもちいいい

429 :Socket774:2016/01/30(土) 13:43:44.78 ID:zhWZyI9f.net
>>428
全てがそうじゃない

430 :Socket774:2016/01/30(土) 13:55:02.46 ID:cfqGxl6e.net
>>427
ネメシスもライフフォースもアリだよ

431 :Socket774:2016/01/30(土) 13:57:33.52 ID:zhWZyI9f.net
>>430
ダウト

432 :Socket774:2016/01/30(土) 14:37:27.57 ID:LXm7ZrkZ.net
モーサポー

433 :Socket774:2016/01/30(土) 15:06:51.96 ID:5sbkOMUg.net
ナムコの黄金時代はパックマニアやギャラガ88迄だな

434 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 17:01:49.23 ID:tyQrm2m+.net
GBのネメシスはよかったわな。
サターン引っ張り出してコナミ工業アンティークスやりたくなってきた。

435 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 17:04:26.75 ID:tyQrm2m+.net
正直言うとギャプラスやったことない。
ファミコンで出てないし田舎ではゲーセン皆無だったし・・・

436 :Socket774:2016/01/30(土) 17:05:37.21 ID:A1FekWc3.net
やれば?

437 :Socket774:2016/01/30(土) 17:18:30.87 ID:tu6Jju5q.net
>>435
まんまは一度、屈指の名作をやった方がいいんじゃね?
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/19/49455.html

当時、リアルタイムで遊んだが、正直コレ、マジでSFCかよ
って感動したぜ

438 :Socket774:2016/01/30(土) 17:22:56.81 ID:A1FekWc3.net
>>437
ePSXeすら解らない馬鹿だぜ

439 :Socket774:2016/01/30(土) 17:26:36.65 ID:5sbkOMUg.net
ギャラクシアン、ギャラガ、ギャプラスやったことない奴が居るとは思わなかったぜ

440 :Socket774:2016/01/30(土) 17:32:37.55 ID:Xpmlifo5.net
>>439
ギャプラスは移植がアレだし

441 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 18:22:13.91 ID:tyQrm2m+.net
>>437
オウガバトルいいっていうよね。
ファイアーエムブレムもSEGAのアレもくじけたオイラはキャラ育成型はだめかも。
唯一SFC半熟英雄はクリアしたよ。

442 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/01/30(土) 20:06:34.95 ID:tyQrm2m+.net
あぁシャイニングフォースか。
なんか変なキャラ居たっけな

443 :Socket774:2016/01/30(土) 22:39:56.77 ID:jziGNosx.net
>>424
写真を撮る為に初めて試してみたけどボタン連打と横シューは単純に難しくなるっぽいよね
こたつの天板は常にずらしてあるの?金具が下に出ていて破けそうだ

*縦モニター購入検討中の方へ
最近のモニターは90度回転機能(片方向)が標準装備されているのがあって、MAMEの場合は回転方向を自分で決めれるので気にならないが
実機でやる場合は回転方向が固定のゲームが有るので双方の回転方向に注意した方がいい@失敗経験済み

>>426
サラマンダですね。
昔デスクトップをディスクトップと書いて怒られた記憶有ります。
知り合いのPC好きな爺さんはインストールの事をインストロールと言っている

444 :Socket774:2016/01/31(日) 02:19:39.39 ID:T4BYnE/P.net
>>442
ヨーグルトかな
パラメータが1で全く成長せず使い道がないお遊びキャラ

445 :Socket774:2016/01/31(日) 07:56:33.38 ID:BjdzXv7S.net
>>443
SMAP中居はダウンロードのことをフランソワーズと言ってたっけ

446 :Socket774:2016/01/31(日) 14:44:56.37 ID:2V/xBuBp.net
  ノ
 ('A`)    
 ( (7   
 < ヽ。   

447 :Socket774:2016/01/31(日) 19:34:05.28 ID:dKk+M/pW.net
https://i.ytimg.com/vi/3-qxpwaFGpo/maxresdefault.jpg

448 :Socket774:2016/01/31(日) 21:56:56.59 ID:HOgOtN5S.net
春麗
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100926/001372acd73d0e09345027.jpg

449 :Socket774:2016/01/31(日) 22:03:51.07 ID:eaKoY2BI.net
>>448 プギャーしてるぞw

450 :Socket774:2016/01/31(日) 23:52:46.23 ID:SL9KfIUF.net
かわええ

451 :Socket774:2016/02/01(月) 11:05:31.00 ID:4zFBIy23.net
>>444
ヨーグルトリングという産廃のことを忘れちゃいないか?

452 :Socket774:2016/02/01(月) 17:41:52.94 ID:inAcgI7N.net
お、おう

453 :Socket774:2016/02/01(月) 22:38:14.93 ID:4g7XWOYQ.net
貞治

454 :Socket774:2016/02/02(火) 09:56:54.74 ID:5ivXlR7a.net
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ、 

455 :Socket774:2016/02/02(火) 13:38:39.57 ID:f4Qjo6vt.net
http://img.youtube.com/vi/qjxPXHd4Cb4/0.jpg

456 :Socket774:2016/02/02(火) 18:37:44.56 ID:HvLC3mAy.net
>>448
ワロタw

457 :Socket774:2016/02/02(火) 19:19:58.80 ID:/7ds5Cet.net
>>456
たちゅまきしぇんぷうきゃく〜

458 :Socket774:2016/02/03(水) 09:47:15.97 ID:i2G9aykA.net
だがそれがいい 

459 :Socket774:2016/02/03(水) 17:47:17.71 ID:qOUqTJ2J.net
猫リセット
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/dce531a1403b5180bb6c3ff672e539563a32357a.01.2.9.2.jpeg

460 :Socket774:2016/02/03(水) 19:19:18.99 ID:OamQQ6Jy.net
>>459
軽いジャブの猫パンチ

461 :Socket774:2016/02/03(水) 21:40:21.85 ID:uRaZsMg8.net
>>448
ジョイステックの差込口狭すぎて入らないだろこれ

462 :Socket774:2016/02/04(木) 01:42:27.42 ID:RMTgBcGE.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/30/news027.html

463 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2016/02/04(木) 05:32:20.58 ID:+U7/G0gQ.net
ボンボンのファミコン漫画ぽい

464 :Socket774:2016/02/04(木) 15:51:31.53 ID:p4ODjyUd.net
  ノ
 ('A`)   
 ( (7   
 < ヽ、  

465 :Socket774:2016/02/04(木) 17:53:42.88 ID:qK+phNYM.net
http://www.kotaku.jp/images/2015/12/151201mariosuperfamicon1.jpg

466 :Socket774:2016/02/04(木) 23:22:11.28 ID:tm0e6kt0.net
お、おう、

467 :Socket774:2016/02/04(木) 23:40:39.85 ID:1PYWVxeG.net
貞治

468 :Socket774:2016/02/05(金) 12:45:46.16 ID:R58itEhP.net
長島

469 :Socket774:2016/02/05(金) 13:17:10.15 ID:NfArYK6z.net
スパーランド

470 :Socket774:2016/02/06(土) 17:16:08.36 ID:tTsLHehj.net
うむ

471 :Socket774:2016/02/06(土) 18:11:44.50 ID:uWcKvRvk.net
機械
by柳沢伯夫

472 :Socket774:2016/02/07(日) 11:06:30.12 ID:K868XLwu.net
http://i.imgur.com/sN9VVLA.jpg

473 :Socket774:2016/02/07(日) 12:12:09.96 ID:KwCFiPXY.net
それだけ出すのが面倒だな
ゲームの押入れは大掃除も怖くてできない

474 :Socket774:2016/02/07(日) 12:16:54.79 ID:YYJ1AwWV.net
拾った画像だろ

475 :Socket774:2016/02/07(日) 13:45:04.17 ID:SJDMA7gE.net
セガユニオン

476 :Socket774:2016/02/07(日) 14:27:50.01 ID:OF28gdCr.net
ウチにあるSFCゲームの幾つかの買取価格が凄い事になってるが、
価格表通りに買い取ってくれないんだろうなと思うと持っていく気になれん

そもそもマジカルポップンなんて何を機会に買ったのかも記憶に無いわ
声が飯島愛って時点で買わん筈なのに・・・

477 :Socket774:2016/02/07(日) 14:38:44.04 ID:YYJ1AwWV.net
>>476
で?

478 :Socket774:2016/02/07(日) 15:23:27.97 ID:oH3qm0I/.net
箱と説明書が無ければゴミ同然だよ
レトロゲームの買取価格の7割が箱説明書に対する値段だから

479 :Socket774:2016/02/07(日) 15:34:12.78 ID:OF28gdCr.net
>>478
持ってる奴はどれも完品さ
アンケート葉書やカートリッジ入ってるビニール袋まである

480 :Socket774:2016/02/07(日) 15:45:25.81 ID:YYJ1AwWV.net
>>479
で?

481 :Socket774:2016/02/07(日) 16:00:01.25 ID:QgMlIu1y.net
>>479
写真をうpってくれるだけでスレ住人は少しだけ楽しい気持ちになれる

482 :Socket774:2016/02/07(日) 19:36:17.02 ID:yFeTkgtU.net
       _            /:::\
       |:::::::ー- __    /::::::::::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::\-/:::::::::::::::::::::Y
       |:::::::::::::::::::::::>-‐冖ー-:::::::::|
       人:::::::::::::::/           `ヽ、
    j   \__/  /   {   \   \
    {\___/:/       | ∧    ヽ    ヽ
    乂_/:::l   {   | / ⌒   l K⌒ } ∧
         { {::::{   |   |,,x云<从  | ァ=x ノ l人
         | ヘ::乂 人ミY゙ ん)ハ   \| l沁Y  }\
         | | \\  人弋゚)り    弋リノ }ノ ̄
         | | {⌒\_\       "   } 八
         |い 乂   } い    r''"-ヲ   人ヽ \
          ハ   ̄/  ト __  `ー  / ノ  }__`''ー-
      /  / |} {   { \ ̄ ーへ/./⌒\:::::::::::\  \
     /  /   }ノ ∧  人_{ヽ  / / /::::::::::::::\::::::::::}    \
    // /  / /  \__\Χ〈( |  {:::::::::::::::::::/::::::::八 ヽ   ヽ
   j/{/     /  ノ /    _)ノlO|::::{  ::::::::::::::::/::::::::/  Y } }   }
   {  \_ /   / /  | /| {::::| |::::l  V:::::\ 〉;;;/  ∧ ノ  ノ
    \   /   / {  /:::::{ {:::::l |::::l ○/ \::::弋○ /  \/

           http://i.imgur.com/TMYUaVf.jpg

483 :Socket774:2016/02/07(日) 19:56:09.90 ID:j/I+3fv4.net
俺のPCエンジンの思い出
PC原人、R-TYPE、ビックリマン、熱血のドッジボール(FC版もやったことあり)
くらいだわ

484 :Socket774:2016/02/07(日) 20:07:07.45 ID:NB4/Jz6g.net
PCエンジンの白いのゲームいっぱいト込みで友人に4000円で売ってもらったけど
無知だった俺はしばらく遊んで楽しんだ後、AV出力ないし繋ぐのめんどくさいからいいやと全部売ってしまった
すごい後悔してる

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200