2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 8台目

230 :Socket774:2016/01/14(木) 10:41:30.62 ID:m76bM/IY.net
スマホといえば、俺は去年中古のアンドロイドスマホ買ったな、1000円くらいで
当然通話全く無しのSIM運用はしていない

理由は車のCDコンポが壊れたので
車とスマホはbluetooth接続してるから乗り降りの際、いちいちケーブルで 繋がなくても
優先接続で勝手にbluetooth接続されるから便利がいい
bluetooth電源が遮断されると自動的でリジュームしてくれるので
車オーディオっぽく扱えるのもいいし、何よりも悪路で音飛びしなくなったのも有難い

microSDに約2000曲詰め込んでスマホに入れて音楽聞いているけど
ただ、2000曲をループ設定にしておくと、また最初の曲までに一周するのに
俺の運転頻度からすると、およそ半年先になってしまうがw

ポケットwifiも同乗させると、全世界のラジオも聴けるし
ダッシュボードにちょこんと乗せると、カーナビにもなるし、当然スマホはカメラ搭載してるから
ドライブレコーダーにもなるし

https://androider.jp/acms_content/images/first/46a9017b0ccc517f.jpg

これで1000円くらいで最近は中古が、ゲオやブックオフで買えるんだから、いい時代だよな

ついでにエミュ入れれば、ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジン、NEOGEO等
比較的古いコンシューマーも遊べちゃうから面白いし、wifi環境ありゃ2chもyoutubeも出来るし
HDMIが付いてるスマホなら、大画面液晶テレビで堪能できるしな

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200