2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 8台目

1 :Socket774:2015/12/10(木) 21:17:36.23 ID:y6MoyyKw.net
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータを楽しむスレッドです

このスレッドの定義は、駄菓子の雰囲気が漂う、プレイステーション、セガサターン含む
この時期よりも過去のハードウェアが対象となります

自作板全体、過疎が進行していますので極度な脱線以外、ゲームの内容に関する雑談等も
長期に渡らない限り概ねOKです

自宅で眠っている、10年以上前の低スペックな自作PCでも問題無く動作するものばかりなので、
低スペックマシンの延命などにも最適かも知れません
2D系ハードウェアに関しては、自作PCによってはオンボードビデオでも大丈夫な領域です

前スレッド
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 06台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1430889736/
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 7台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441979659/

2 :Socket774:2015/12/10(木) 21:18:48.40 ID:y6MoyyKw.net
全てのエミュレータを記述するのは数が多い為、ここでは代表的なハードウェアを挙げておきます

【ファミコン】
【スーパーファミコン】
【NINTENDO64】
【ゲームキューブ】
【メガドライブ】
【セガサターン】
【ドリームキャスト】
【PCエンジン(Hu、CD-ROMROM)】
【PC-FX】
【NEO・GEO】
【プレイステーション(1)】
【MSX】
【X68000】
【3DO】

その他諸々 (携帯用、GB、GBC、WS、NGP、等も可能)


※ドリームキャスト、X68000追加

3 :Socket774:2015/12/10(木) 21:23:11.89 ID:Esvp6bzd.net
              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、
        〈/     / /  |八  ∨ イ  い
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__   >>1
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒  from エミュ専用のCore2 E6600機
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'

4 :Socket774:2015/12/10(木) 21:24:34.23 ID:99aseVvz.net
PCエンジンDUOが欲しくなってきた

5 :Socket774:2015/12/10(木) 21:31:23.36 ID:THTTiIdT.net
Fallout4プレイできるのは何年後? 何歳になってそう?

6 :Socket774:2015/12/10(木) 22:15:24.60 ID:V1200zCt.net
>>4
押し入れに数年放置してたら危険物でいつの間にか捨てられてた('A`)
マルチタップ付きコントローラー3個くらい、丸ごと捨てられてた('A`)

7 :Socket774:2015/12/10(木) 23:58:43.40 ID:99aseVvz.net
>>6
なんちゅうことをしてくれたんや…

8 :Socket774:2015/12/11(金) 10:51:03.17 ID:4YMeNqZP.net
20年前にOUT創刊号並びにレアバックナンバー捨てられたの思い出した
今ではどのぐらいの価値になってるんやろ

9 :Socket774:2015/12/11(金) 10:52:35.46 ID:4YMeNqZP.net
オクで見たらそんなでもなかったはw

10 :Socket774:2015/12/11(金) 13:16:26.31 ID:cDPMK/dH.net
アニメ系はセル画が高いのあるよね

11 :Socket774:2015/12/11(金) 16:28:35.07 ID:aBwUrZ6s.net
   ノ    
  ('A`)
  ( (7
  < ヽ。 

12 :Socket774:2015/12/11(金) 17:44:22.66 ID:3p97K7y7.net
DUO-Rだけはいまだに動くわ
凄い耐久性

13 :Socket774:2015/12/11(金) 17:50:36.36 ID:k0LhEpJZ.net
>>8
ゲーメスト捨てちゃったなあ、創刊から90年半ばまで持ってたのに

14 :Socket774:2015/12/11(金) 18:01:31.54 ID:WdnaW9yQ.net
>>11
猫とPCケースから乙っす

15 :Socket774:2015/12/11(金) 19:24:22.98 ID:n2JvgUtn.net
>>13
もったいないなあ〜
そういうのを電子書籍で売れば儲かりそうだな

16 :Socket774:2015/12/11(金) 20:19:38.53 ID:7QhTWjUQ.net
LOGiNが売ってたら買い戻したい

17 :Socket774:2015/12/11(金) 21:35:47.24 ID:jhs6DPnf.net
>>12
ウチは5500のPS1と50000のPS2が元気に稼動してる

18 :Socket774:2015/12/11(金) 21:38:25.80 ID:86Am2ntN.net
ベーマガの90年から95年頃まであったの全部捨てられたわ

19 :Socket774:2015/12/11(金) 21:53:57.22 ID:IxYsCTdy.net
1988年〜1995年のLoginとかベーマガとか捨てられずに残ってるけど、普通に懸賞応募とか
ヤマログ手帳のために切ってるんだよなぁ
ファミ通10年分は某ゲーム機メーカーにあげちゃったけど、創刊号だけ2冊とってある

20 :Socket774:2015/12/11(金) 22:29:10.39 ID:L3NI6VHV.net
>>7
現役で買って1996年頃スーファミに移って確か引退した品だった…('A`)
ずっと持ってたんだけどな…('A`)

でもまだイース3とか1.2とかあるし、マジックエンジンかオータケでやれば済むけど、ソフトが残ってるのが幸い
ソフトはCDだし、15枚くらいあるわ

21 :Socket774:2015/12/11(金) 22:59:38.27 ID:7QhTWjUQ.net
>>19
かなりレアじゃない?
適当でいいんで並べて写真UPって下さいorz
見てみたいー

22 :Socket774:2015/12/11(金) 23:29:46.38 ID:JjToHVlp.net
82年10月からのベーマガ持ってるよ
ただ83〜84年の別冊時代だったスーパーソフトマガジンがどこに行ったのかわからん

23 :Socket774:2015/12/11(金) 23:34:05.95 ID:86Am2ntN.net
LOGINはPentium(初代?)で目玉焼きが出来るかが一番印象に残ってるな

24 :Socket774:2015/12/11(金) 23:41:41.65 ID:6o+ijU+h.net
ファミコン通信
ナツカシス

25 :Socket774:2015/12/12(土) 01:20:35.57 ID:O0dD1k3q.net
遊びをクリエイトする会社から広告代理店に転職したんですよ
それでゲームソフトメーカーやゲームの専門学校を担当していたんですけど
ゲーメストを発行していた新声社の担当と週末打ち合わせしたのに翌月曜に倒産したんです
もうビックリして新声社へ行ってみたら貴重なソフトやフィギュアを読者やマニアから借りていたらしく
「中村主水のフィギュアだけは返せ!」「ヤマキのめんつゆ版 影の伝説返せ!」等の張り紙が何枚も入り口のドアに貼られていました

26 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/12(土) 01:35:48.74 ID:QH1prQBJ.net
>>25
あ・・・ひょっとして伊集院光の実兄さんとかだったりしてw
ファミコンの女神転生の頃までは在籍してたって話。
本名は田中さんのはず

27 :Socket774:2015/12/12(土) 02:01:43.42 ID:yBQbylH/.net
今アルカディア(雑誌の方)もないんだっけ
アルカディア初期には投稿欄によく載せてもらった

28 :Socket774:2015/12/12(土) 02:14:40.57 ID:O0dD1k3q.net
>>26
違いますよw私は今月で45になります
私は女神転生Uの頃から在籍してました
女神転生はナムコ発売でしたけどプリクラが大ヒットしてその後はアトラス発売になりまたね

29 :Socket774:2015/12/12(土) 06:22:05.47 ID:vxgnHc7f.net
また中の人だったかw
ガチもんなら写真UPはできませんね・・・諦めます。
見たかったなー

30 :Socket774:2015/12/12(土) 06:59:58.23 ID:RXgh9X/v.net
>>25
結局借りた奴は返したんですか?

31 :Socket774:2015/12/12(土) 07:12:50.87 ID:4YUljZd2.net
>>28
去年PCでプレイしたけどメガテン系は最高だな

32 :Socket774:2015/12/12(土) 07:20:58.44 ID:plBVi+sh.net
所さんの?

33 :Socket774:2015/12/12(土) 07:47:31.14 ID:JjvtFnOU.net
借りパクはひどいな

34 :Socket774:2015/12/12(土) 09:04:04.85 ID:q5HF0VLg.net
>>25
そんな新声社へ
http://sibuchou.up.n.seesaa.net/sibuchou/image/mest.jpg
http://www2.jan.ne.jp/~t-nobu/pct/sbakuha.jpg

SNKの高津はどうしてああなった
三原は元もとアレだけどtwitterやらなんやらでアレな人が露呈したな

35 :Socket774:2015/12/12(土) 12:42:27.05 ID:O0dD1k3q.net
>>31
もう社内にある物全てが管財代理人である弁護士の管理下に置かれてしまったらしくどうなったのかまでは知る事が出来ませんでした
あの時はソフト会社の広告料、専門学校の学校特集記事広告料が多数発生していて大変でした

36 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/12(土) 15:01:04.94 ID:QH1prQBJ.net
ヤマキのめんつゆ版 影の伝説のROMイメージなんて出回ってるの?
何処が違うのかねえ。

37 :Socket774:2015/12/12(土) 15:10:56.15 ID:q5HF0VLg.net
パッケージが違うだけで中は同じ

38 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/12(土) 15:36:40.25 ID:QH1prQBJ.net
アーケードゲーム雑誌が中村主水のフィギュやヤマキ版影の伝説持って何すんだよw
アルキメンデス版グラディウスなら復活パターンの研究とか載せそうだけど。
そういうはBEEPの仕事だと思ったり。

39 :Socket774:2015/12/12(土) 16:18:19.83 ID:RXgh9X/v.net
まあそんな貴重なものをホイホイ貸しちゃうのもなぁ
ドテラ着た金貸しの親父がなんやこのゴミは!って踏みつけてゴミ箱行きだろうなぁ

40 :Socket774:2015/12/12(土) 20:41:13.15 ID:sXlrP6Q8.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org650250.jpg  
こんな画面でてきた、なんだこのハイかYesで答えてくださいみたいなのは(´;ω;`)

41 :Socket774:2015/12/12(土) 22:31:44.08 ID:/Iszm62M.net
>>40
ここ最近俺も出るが消してる

42 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/12(土) 23:56:04.96 ID:QH1prQBJ.net
有野のマリオのプレイ観てると、飛ばなきゃいけないところで飛べないし、
避けなきゃいけないところで避けられなくなってる。
自分のプレイに照らしても同じ感じなんだよな。
若い頃にはもっとどうにかなったんだろうけど。

43 :Socket774:2015/12/13(日) 00:25:31.88 ID:3F2toz84.net
龍虎2の受け身ができなくなってる

44 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/13(日) 08:33:18.02 ID:aUWgBcK+.net
考えるとスト2でも受け身なんてできてなかったww
昨日のGCCXマリオメーカーの回なかなか面白かった。
でもWiiUとか持ってないし。
DSのNewスーパーマリオ欲しくなった。

45 :Socket774:2015/12/13(日) 11:28:26.21 ID:KmHQUIkh.net
アトミックスマァッシュ ズキュキューン

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:13:45.87 ID:efo7sE1B.net
レゲーやっててゲームの腕が上がったとか、
ゲーム上達にいいソフトって何かない?

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:16:05.55 ID:C2IqfK9T.net
   ノ    
  ('A`) 
  ( (7 
  < ヽ、  

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:17:28.91 ID:aZileuao.net
>>46
好きなタイトルやれ

49 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/14(月) 11:26:59.42 ID:KHoVCG6g.net
ソウルキャリバーIVを初めて選んだキャラで初回でEDまで行った。
キャラとかステージとかフラグで追加になるみたいだけど。
ちょっと前に買ってエンドロール観たので自分的には満足。
ひょっとしてノーマルモードは簡単なのか?
あんまり考えない事にしよう・・・

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:29:07.23 ID:hYMJTegZ.net
懐かしすぎるレトロな電子ゲーム機が大集合 その1
〜エポック社編〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20151214_735055.html

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:13:03.41 ID:nd9jRcI/.net
>>48
クラナドやってみる

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:33:50.41 ID:wOeXfbEG.net
マインドシーカーやってみる

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:48:17.08 ID:/tVKzS/M.net
BEEPか
この店なんか評判悪いみたいだけどなんで?

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:57:55.28 ID:aZileuao.net
その悪い評判言ってるヤツに聞けよ

55 :Socket774:2015/12/14(月) 20:34:52.79 ID:Df8cVb6E.net
>>53
行ってみたけど店員も普通に接客態度よかったし
見ていて懐かしい&動いてるの久々にみたりと結構面白かったけどね。

評判悪いってまさか古いのに高いとかそういうオチじゃないよね?

56 :Socket774:2015/12/14(月) 20:57:51.72 ID:TjBKk53H.net
>>53
・売る気あるのか?と思うボッタ販売
・二束三文価格な上に買い取った後ヤフオクじゃねーの?と考えられる
AC基板買い取りしても販売する気無し
・基本買い叩きした上でのボッタ販売
・そんなのスーパーポテトとフレンズでお腹一杯

57 :Socket774:2015/12/14(月) 22:13:19.68 ID:e0TsM/mF.net
>>56
ヤフオクに出してるらしいよ
希望額に届かないとキャンセルするとかしないとか

58 :Socket774:2015/12/14(月) 22:24:31.78 ID:8CyCznvu.net
どうせハードオフに二束三文でソフトやハード売ったバカが「あんなに高値で売ってるのは
おかしい。俺が持ってたのを売ったらXX万円じゃねーか」という取らぬ狸の皮算用で加速した
嫉妬かと

59 :Socket774:2015/12/15(火) 12:59:59.20 ID:1VXAXBgW.net
嫌なら売るな買うなですわな

60 :Socket774:2015/12/15(火) 15:39:00.21 ID:8u1K966K.net
そう言えば秋葉中央通りのメッセサンオーがあったソフト屋が三軒並んでいる所ってまだあるの?

61 :Socket774:2015/12/15(火) 21:31:03.18 ID:Dl9NJthl.net
  ∧_∧ ∩    
 ( ・∀・)彡'  ガッガッガッガッ
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д))
      `ヽ_つ ⊂ノ

62 :Socket774:2015/12/16(水) 21:06:44.09 ID:H9m04RhG.net
サーバ、重いぞー

63 :Socket774:2015/12/17(木) 19:41:38.65 ID:xKLXGKzU.net
今日も重い・・・

64 :Socket774:2015/12/17(木) 21:09:22.49 ID:t2+S2no2.net
歳を取ってきて肩も重い・・・

65 :Socket774:2015/12/18(金) 10:02:53.64 ID:LCCuVzj8.net
安くても操作性バツグンのコントローラーってない?
Win用サターンパッド欲しいけど高いんだよな

66 :Socket774:2015/12/18(金) 10:29:06.15 ID:BJYs9qGh.net
>>65
DS3じゃダメなの?

67 :Socket774:2015/12/18(金) 10:31:08.58 ID:cHkbLJjd.net
中古のサターンパッド買ってきて
中身入れ換えでUSB化すればいいだろ

68 :Socket774:2015/12/18(金) 10:44:18.35 ID:LCCuVzj8.net
家庭用のをPCで使う発想がなかった
ドライバ入れれば動くのか、DS3もうちょっと軽かったらなー

>>67
改造ムリポ…

69 :Socket774:2015/12/18(金) 10:47:00.64 ID:BJYs9qGh.net
>>68
んじゃSIXAXISで。
DS3よりは幾らか軽いよw

70 :Socket774:2015/12/18(金) 10:47:13.29 ID:N8RBprGg.net
三研のを買えば

71 :Socket774:2015/12/18(金) 15:29:51.25 ID:aQyQVSic.net
改造も何も、ただネジを外すだけやんけ

72 :Socket774:2015/12/18(金) 15:40:04.27 ID:/KU7VBUU.net
>>68
電池外すと結構変わるよ<DS3

73 :Socket774:2015/12/18(金) 15:43:11.27 ID:aQyQVSic.net
モーターが重いから取っ払えばOK

74 :Socket774:2015/12/18(金) 21:43:22.62 ID:ciA+dmNb.net
コントローラーのバイブレーションを肩に当ててコリをほぐす

75 :Socket774:2015/12/19(土) 02:27:28.26 ID:ETPOJH2o.net
メガドライブ互換機「エムディー・コンパクト」発売決定
懐かしのメガドライブが遊べる!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151218_736177.html

(2015/12/18 19:38)

12月24日 発売

価格:3,700円(税別)

 本機にはコントローラー2個、AVケーブル、ACアダプタが付属しており、ソフトを用意すれば、すぐに楽しむことができる。
また、スイッチ切替で海外ソフト(ジェネシス版)も使用可能なほか、コントローラーにはスロー機能を搭載しており、難易度の高いゲームの攻略に役立てることが可能になっている。


どうよ?

76 :Socket774:2015/12/19(土) 03:57:00.19 ID:6I5m0BJf.net
セガのハードって何でコントローラの右のボタンを上下3つずつにしたんだと?
おかげで全然使わないボタンがあるじゃねーかw

77 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/19(土) 04:19:25.37 ID:G/vlI4sd.net
>>75
パチモンなのにメガドラ2に似せたデザイン。
メガドラって9ピンアタリコネクタだからありきたりのパーツでいける強味があるな。
純正コンも使えそうだけど、中古カセットがファミコンほど潤沢に出回ってないから恩恵は少なそう。
アドバンスド大戦略な感じじゃないな。
チップがMC68000使ってるのかどうかは見てみたい。

78 :Socket774:2015/12/19(土) 06:21:47.60 ID:iUX5wPVr.net
>>76
当時ストリートファイターUがヒットしたせいでアーケードに寄せたのが6ボタンパッド
逆にPS系の上に4個が革新的で、進化の順番で考えれば正面6ボタンが妥当だった
同じ時期のPCEも正面6だよ

79 :Socket774:2015/12/19(土) 07:22:29.30 ID:7CeIJdPE.net
メガドラ2のガワにメガドラ1を押し込めたって感じのデザインだな
箱無しで中古屋で売られてたら純正と間違えて買う人がでそうw

80 :Socket774:2015/12/19(土) 08:14:16.43 ID:iD6Ir3mb.net
メガドラは当時買ってなくてあんま思い入れはないけど、安いし買ってみようかしら
同級生の友人が持っててソニック1とか楽しくプレイさせてもらった記憶
買うとしたらスプラッターハウス2くらいかな
セガハードはサターンからガッツリ

81 :Socket774:2015/12/19(土) 13:06:21.83 ID:O9W3KDZP.net
>>75
ブラジルじゃ未だにメガドライブが現役だからブラジルから持ってきたんだろ
HDMI接続だったら買っても良かったがAVケーブルじゃな

82 :Socket774:2015/12/19(土) 13:11:20.83 ID:7CeIJdPE.net
新品のコントローラーが手に入ると思えば安い

83 :Socket774:2015/12/19(土) 21:38:53.73 ID:IVPqQhjc.net
これセガライセンスじゃないよね?

84 :Socket774:2015/12/19(土) 21:43:00.94 ID:QNn7yy0z.net
ウホッ  

85 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2015/12/19(土) 22:12:27.61 ID:G/vlI4sd.net
PCエンジンは2ボタンボタン時代、3ボタン対応時代(セレクト兼用)を経て6ボタン時代が来た。
けど遅かった。

86 :Socket774:2015/12/19(土) 22:53:00.93 ID:L2x4U2si.net
6ボタンパッドそのままで遊ぶと開幕直後強制的に氏ぬ
メガドラ版フォゴットンワールド

87 :Socket774:2015/12/20(日) 01:21:10.39 ID:GtcRVmzp.net
いろんなパッド使ってきたが
アナログ入力はサターンパッドが最強
エミュで遊ぶ時の基本
故障してもすぐまた入手できるのも強み

88 :Socket774:2015/12/20(日) 20:04:20.24 ID:WGFDtbYf.net
お、おう

89 :Socket774:2015/12/20(日) 20:22:52.95 ID:ufU9/nds.net
そろそろクリスマスナイツをマルコンでプレイする時期になったか

90 :Socket774:2015/12/20(日) 20:23:04.42 ID:m+iw/u0/.net
3ヶ月ぐらい前に600円でサターンパッドを売ってた店にいったら1300円になってたな

91 :Socket774:2015/12/20(日) 22:30:03.30 ID:IXZIXP5M.net
面白い面白いって言われてても結局ナイツは今迄やったことないわ
マルコンとかも持ってたんだけどね

92 :Socket774:2015/12/20(日) 23:52:09.39 ID:805Zp6jz.net
>>91
時代的にも年齢的にも賞味期限切れだよ。作品側もプレーヤー側もね
おいしく食べられる時期は過ぎてる。

93 :Socket774:2015/12/21(月) 00:03:57.39 ID:dJk++FRM.net
クリスマスナイツの歌よかったね
あれが聞けただけで1500円以上の価値があった

94 :Socket774:2015/12/21(月) 00:18:25.18 ID:o65Q0L4s.net
>>91
https://www.youtube.com/watch?v=u-aj2TuJ6II
でも普通に面白いぜ?

95 :Socket774:2015/12/21(月) 00:29:40.98 ID:xlAllpUs.net
>>87
サターンパッドのアナログ入力ってなんぞ?

96 :Socket774:2015/12/21(月) 10:28:06.42 ID:PcVpVKxZ.net
ゲーム基板の「トライ」に行ってみた
http://www.gdm.or.jp/crew/2015/1221/145149

97 :Socket774:2015/12/21(月) 14:54:15.27 ID:IdANBEMb.net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20151221_736240.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/736/240/mx68000xvihd1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/736/240/mx68000xvihd5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/736/240/mx68000xvihd3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/736/240/mx68000xvihd7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/736/240/mx68000xvihd8.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/736/240/mx68000xvihd9.jpg

保存状態よすぎでワラタ

98 :Socket774:2015/12/21(月) 18:08:03.05 ID:X8zG+ZAG.net
さすがに満開のRED ZONEは出てこんかね

と思ったらつい最近出てたのね

99 :Socket774:2015/12/21(月) 22:54:29.50 ID:V4bXFNQJ.net
ナイツは最終面の演出で泣けた。
マルコン買って良かったーとか思ったよ。

100 :Socket774:2015/12/21(月) 22:56:59.94 ID:dJk++FRM.net
PS2でもナイツ出てたっけなぁ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200