2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】 Intel SSD Part52

1 :Socket774:2015/11/15(日) 22:13:20.49 ID:GLK7P5jB.net
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

メーカーPCネタは板違いです。ノートPC板やハードウェア板へどうぞ。
http://jump.2ch.net/?http://anago.2ch.net/notepc/">http://anago.2ch.net/notepc/
http://jump.2ch.net/?http://peace.2ch.net/hard/">http://peace.2ch.net/hard/

■前スレ
【総合】 Intel SSD Part51
http://jump.2ch.net/?http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434466106/">http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434466106/

■公式
http://jump.2ch.net/?http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-ssd.html">http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-ssd.html

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

95 :Socket774:2015/12/21(月) 15:35:31.97 ID:sIV+COw6.net
2015年はデータセンターにおけるSSD利用の終わりの始まりだった、研究でわかったSSDの抱える問題点とは?
ttp://gigazine.net/news/20151221-ssd-2015/

96 :Socket774:2015/12/23(水) 18:51:18.61 ID:SXXGcsc9.net
HDDに蓄電すればいいのに

97 :Socket774:2015/12/24(木) 11:53:43.21 ID:sSfARAkV.net
>>95
全部SLCなら解決できてた問題なのにな。
MLCでしか作らないから当然の結果だよw
これは天罰だねw

98 :Socket774:2015/12/24(木) 13:44:17.71 ID:Nm4oNLr+.net
SSDにHDDサイズのヒートシンクを付ける時代か

99 :Socket774:2015/12/24(木) 13:54:33.34 ID:6XaxaXPc.net
ファンも標準必要になりそうだね
そのうちゼロデジベルテクノロジーファン搭載SSDとかがメインストリームになるのか・・

100 :Socket774:2015/12/25(金) 20:30:50.18 ID:sOGm6pqg.net
 Intel SSD 320 80GBもダンボールの底から出て来た
 オークションの相場は3千円ちょいか
 オク出品面倒だし知り合いに押し付けよう

101 :Socket774:2015/12/26(土) 11:32:06.37 ID:XTw2vYTe.net
x25Eなら買う

102 :Socket774:2015/12/29(火) 00:07:26.15 ID:yAMHiM42.net
750の2.5インチのってインターフェースがSATAじゃなくて特殊な奴なのな
インターフェースカード用意しないといけないが、空きスロットがグラボの2段目の下側の
デッドスペースしか空いてないから、そこから延長して接続する必要があるから面倒くさい

103 :Socket774:2015/12/29(火) 03:45:44.81 ID:xIL1Iyn2.net
>>102
I/Fカードが必要なんて言ってる時点で、miniSASHDで繋いで「動かない〜」となってる未来しかないなら、
止めといた方が良いと思うぞ。

104 :Socket774:2015/12/29(火) 03:49:13.22 ID:yAMHiM42.net
>>103
知らんのなら黙ってれば良いのに

105 :Socket774:2016/01/03(日) 19:35:47.56 ID:sZ91ZGVc.net
330の120なんだけど案外壊れないもんなんだな
廉価砂でも25nmのTBWが21.6TBの3年保証(日/20GB)だし
速度劣化はコントローラの特性上、確実にあるけどね

106 :Socket774:2016/01/03(日) 19:52:20.78 ID:ejl6Jj+T.net
録画PCのシステムドライブに使ってる
X25-M 160GBが未だに不具合ないんだから、330なんて余裕だろうな。

壊れたら新しいのを買うキッカケになるのに頑丈だぞ。

107 :Socket774:2016/01/04(月) 03:16:39.92 ID:v17VONNx.net
うちの環境(win7、キャッシュ関係は全部Cドライブのまま)だと24時間つけっ放しにしておいたとしても
NANDの書き込み量が10〜12GB程度だからよほど古い物じゃない限り故障するよりもスペック不足を気にして
新しい物に乗り換える確立の方が高いだろうな
最近では、ファーム暴走やプチフリなどの問題も比較的ないし
一気に書き込み量が増えるとしたら馬鹿でかいサイズの動画やOS標準のBDメディア書き込み機能を頻繁に扱ったりするくらいか

108 :Socket774:2016/01/04(月) 03:21:43.25 ID:y3efz1pB.net
> OS標準のBDメディア書き込み機能を頻繁に扱ったりするくらいか

そんな人にはこれ
http://jisaku-pc.net/speed/ssd-medi.html

109 :Socket774:2016/01/04(月) 10:48:26.38 ID:oCDr3Xur.net
OS再インスコと同時にToolbox3.3.3入れたら
Toolboxアイコンがおかしくなるのはウチだけかな?

3.3.0だと問題ないんだけど

110 :Socket774:2016/01/06(水) 06:08:06.16 ID:HYb4OsAmv
DIMM型3D XPointメモリの画像
http://imagescdn.tweaktown.com/news/4/9/49408_01_intels-3d-point-technology-enables-up-6tb-ram-dual-cpu-pcs_full.jpg

6TBは具体的だし関係者から聞いたんだろうけど
3D XPointが相変化メモリってのも推測じゃなく取材情報なのかな…?
http://www.tweaktown.com/news/49408/intels-3d-point-technology-enables-up-6tb-system-memory/index.html

111 :Socket774:2016/01/06(水) 17:12:48.26 ID:UPgp14cT.net
https://www.justmyshop.com/camp/livax2/?jmsb=panel_tag_ts_hardware_0

この弁当箱PCのインテルM.2SSD120GBって何だろう?

112 :Socket774:2016/01/07(木) 01:04:25.76 ID:mABpRsH8.net
SATA2の80GBSSDが出てきたけどこれ何に使おう…

113 :Socket774:2016/01/07(木) 08:34:24.99 ID:Od34sAla.net
ケースに入れてUSBメモリ代わりは?

114 :Socket774:2016/01/10(日) 14:13:23.87 ID:tnjGkSKk.net
>>113
その活用法たまに聞くんだけど、
実際に使ってる奴はいるの?

データの移動は、家庭内ではNASに書き込むだけ(又はファイル共有)だし、
屋外でちょっとデータ渡すのに外付け2.5HDD(に見える)持ち出されたら引くわ。
容量みて80GBだったらさらに引くよなw

変な奴認定なんだが。
持ち歩くのも面倒だし。

115 :Socket774:2016/01/11(月) 02:24:41.20 ID:zqDilqte.net
使い方なんて十人十色
正解も不正解もないよ

116 :Socket774:2016/01/11(月) 21:42:19.07 ID:LhCotpSMT
>>112送料着払いで俺に送るのが正解

117 :Socket774:2016/01/13(水) 00:24:40.67 ID:QlVnYZfx.net
535のラインナップに56GBなんてあったのか
ちょっと容量が少な過ぎると思うけど

118 :Socket774:2016/01/13(水) 07:10:23.34 ID:+cSe23zW.net
>>112
必要無いなら売れば?
使い道が分からないなら自分にとって必要無い物だから次への資金の足しにすればいい
俺はいつもそれやってるから次買う時半額くらいでいける

119 :Socket774:2016/01/14(木) 15:07:26.50 ID:I97LW59A.net
質問させて下さい
一体型パソコン(NEC)をSSDに換装するにあたって初心者は乗り換えツールのあるIntel製がいいと聞きました
早速外付けケースにIntel製SSDを入れて領域を確保しました
いざ乗り換えツールをインストールしようとすると外付けケースに入ったSSDをintel製として認識してもらえずツールがインストール出来ないのですがなにか対策はあるでしょうか?

120 :Socket774:2016/01/14(木) 15:16:10.29 ID:/i9RPRZ/.net
>>119
外付けケースを違うのに変えてみる

121 :Socket774:2016/01/14(木) 15:38:50.34 ID:XYrEqfJe.net
>>119
引っ越しソフトを変えてみる SSD 換装 ソフト でググルべし

122 :Socket774:2016/01/14(木) 15:49:46.24 ID:I97LW59A.net
>>120,119
うう、せっかく少し高いIntel製を選んだのに残念です…
ケースも追加で買ったのが認識してもらえないとショックなので他の乗り換えツール使ってみます
ありがとうございました

123 :Socket774:2016/01/14(木) 15:55:28.11 ID:/i9RPRZ/.net
>>122
頑張ってみな、俺もおんなじ経験したからw
>>121さんの言うようにソフトを変えたら成功したよ

124 :Socket774:2016/01/14(木) 18:16:42.55 ID:dnNa112Q.net
>>119
ポート変えてみる

125 :Socket774:2016/01/14(木) 20:35:36.72 ID:Vp7gwJ0G.net
>>122
もし、WDのHDDを所持しているならそれを繋げているとtrue imageのWDeditionが無料で使えるはず
こっちは外付けケース経由で使えると聞いた気はするが確実性があるのは内蔵
データは空でもOK
ちなみにintelのIntel Data Migration Softwareも中身は同じtrue imageのOEMだったりする
あくまでintelのSSDしか判別できないように設定されているだけ
シーゲートにも似たようなツールがあった気がするが詳細は知らん

126 :Socket774:2016/01/14(木) 20:52:17.20 ID:TacmWOYJ.net
>>119=>>122
eSATA接続なら外付けでもシステムからは内蔵と全く変わらないように見えるから
それが一番オススメだよ

127 :Socket774:2016/01/14(木) 22:07:10.32 ID:F7/FNKdT.net
くだらん機能がついたケースだと、そっちのデバイスとして認識される可能性あるからもしかしたらそれかもな

128 :Socket774:2016/01/14(木) 22:38:23.66 ID:Ec47s2SG.net
パーティションコピーツールなんてフリーでいくらでもあるのに情弱は大変やな

129 :Socket774:2016/01/14(木) 23:20:33.45 ID:V122S3FW.net
一体型PCなんか買った情弱君です
eSATA端子は付いてないし、内臓で増設出来る場所もありません
>>127さんの言ってる状態なのでこれ以上どうしようも無いと思います
EaseUS Todo Backup Freeがよく出てくるフリーソフトなようなのでこちらを試してみようと思います
皆さんありがとうございました

130 :Socket774:2016/01/14(木) 23:24:47.07 ID:TacmWOYJ.net
>>129
eSATA⇔SATA変換ケーブルってのも売ってるから、ケース開けて端子から
引っ張ってくればeSATAのケース使えるよ

131 :Socket774:2016/01/15(金) 00:08:22.80 ID:mDcbWPwe.net
EaseUSは中華製ソフトだからバックグラウンドで何か仕込まれても自己責任

132 :Socket774:2016/01/15(金) 00:46:04.07 ID:3mvnHpAl.net
むしろ天安門事件やチベット虐殺を毎日調べてバックドア経由で中華に送りつけていくスタンス。

133 :Socket774:2016/01/15(金) 00:49:26.70 ID:cnjcvz1F.net
3D XPointにはまだまだ課題が残っている
(同枚数)仕上げウェハーあたりのスペースも、生産コストも3〜5倍に跳ね上がる

また、100種類以上の新素材が利用されているため
独占的な供給とせず、複数ソースからの購入が出来るようにもしたいと

3D NANDはGen.2(現在の32層TLCか)で双方抑えられたが
3D XPointは世代が進んでも、中々コストが下がり辛いようだな

一つ面白いのが、25nm/20nm/16nmの2D NANDの中で
20nmの生産コストがやたらと高いのが面白い、HkMG部分の歩留まりでも悪かったのかなw

3D XPoint Steps Into the Light
http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1328682

134 :Socket774:2016/01/15(金) 04:35:32.79 ID:otO7pTcg.net
そのご自慢のHKMGも某社2D NANDに耐久性でボロ負けだったけどな

135 :Socket774:2016/01/16(土) 20:44:58.51 ID:QPxP1dNx.net
こう言うの買ってきてクローン作った方がいいよ
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/cros2eu2cp.html

136 :Socket774:2016/01/17(日) 04:17:09.83 ID:hHV4f+90.net
Intelの移行ツールと>>135のやつみたいなので直接コピーするやつってどっちのがいいの?

137 :Socket774:2016/01/17(日) 04:31:25.16 ID:2sCwK9FC.net
>>136
インテルの移行ツールで十分。
必要無いけど、 (インテル版では確認してないが) クラスタ単位のバックアップにチェック入れると>>135の奴と等価になる。

138 :Socket774:2016/01/17(日) 07:42:53.03 ID:prhyrwxO.net
>>135の製品ってクローン先の方が容量大きくないとだめって書いてあるけど1THDD→250GのSSDのような乗換でもちゃんと使えるの?

139 :Socket774:2016/01/17(日) 10:38:43.51 ID:5/ktZY0J.net
>>138
厳密な意味でのクローンは無理。
ただクローンツールの中には、可能なものもある。

140 :Socket774:2016/01/17(日) 12:51:47.51 ID:1WD06PST.net
>>139
いや、普通のクローンソフトなら使用量が移行先の最大容量より少なけりゃ問題ないのが普通なのはわかるんだけど、この製品の注意書に移行元より移行先の容量が大きくないとダメってかいてあるやん?

141 :Socket774:2016/01/17(日) 13:59:23.44 ID:oSL/AGUJ.net
Win7以降なら256GB以下にパーティション切り直せばいいだろw

142 :Socket774:2016/01/17(日) 14:06:20.71 ID:2sCwK9FC.net
>>140
ダメなんじゃね?
パーティーション切ったって、この機器がGPTやMBRを解釈できるとも思えないし。
(業務用のくそ高い液晶付いてる奴は別だが。)

143 :Socket774:2016/01/17(日) 20:04:26.17 ID:6Db5spip.net
http://a.imgef.com/r60BsUy.jpg
Intel SSD (510シリーズ)5100円くらいで買ったわ

144 :Socket774:2016/01/17(日) 20:09:09.49 ID:RjJOfOdh.net
>>143
肝心のステッカーが無いじゃないか

145 :Socket774:2016/01/17(日) 20:11:07.21 ID:6Db5spip.net
>>144
どんなステッカーだっけ?

146 :Socket774:2016/01/17(日) 20:24:27.17 ID:RjJOfOdh.net
>>145
こんなやつ
http://i.ebayimg.com/images/g/ok8AAMXQVERStiK~/s-l300.jpg

147 :Socket774:2016/01/17(日) 20:26:25.95 ID:6Db5spip.net
>>143
うーん・・・2011年のやつやから無かったなあ・・・

148 :Socket774:2016/01/17(日) 20:39:31.03 ID:aOdfa0MX.net
IntelのSSDは2007年からずっとステッカー付属だったが
当初はMy SSD is Rock!でそのうちスピードデーモンになった

149 :Socket774:2016/01/17(日) 20:40:42.24 ID:2qc8vKqf.net
ステッカーが本体なのにw

150 :Socket774:2016/01/17(日) 20:43:55.47 ID:r6RVSlXg.net
>>146
なつかすぃー
捨てたけど

151 :Socket774:2016/01/17(日) 20:54:28.17 ID:tW5CYWl8.net
ステッカーを捨てっかー

152 :Socket774:2016/01/17(日) 21:06:08.57 ID:mh3eGw9T.net
私は面白いと思いますが他の人はどうでしょうね。

153 :Socket774:2016/01/17(日) 21:22:38.25 ID:EHqHZQEX.net
僕はいまいちだと思います

154 :Socket774:2016/01/18(月) 00:09:01.47 ID:w6MWbS02.net
IntelはSAMSUNGみたいにM.2直刺しのPCIex4のSSDは作らないのかな。
つかプレクは性能がイマイチだし、SAMSUNGしか選択肢がないのが不可思議ぞ。

155 :Socket774:2016/01/18(月) 00:17:53.67 ID:OIClcrw1.net
3D NANDか3D Xpointまで待てよ

156 :Socket774:2016/01/18(月) 00:29:51.38 ID:VVeNSwMP.net
いきなり低価格で衝撃与えて欲しいんだが。
ポートだけ普及させてもM.2のSSDがこんなにも高かったら、みんな容量大きい方買っちゃうよ。

157 :Socket774:2016/01/18(月) 02:06:18.17 ID:Q9uU+tsh.net
>>154
ほんとそれ

158 :Socket774:2016/01/18(月) 03:30:14.99 ID:JHkpMiyK.net
インテルはコンシューマー向けSSDには力を入れて来なかった経緯が。
730、750はエンプラ向けコントローラーの転用だし、SATAの下位の奴は他社コンだしな。

今更コンシューマー向け規格のM.2専用コントローラーを作るかなぁ?
東芝XG3に期待した方が良いんじゃないの?

159 :Socket774:2016/01/18(月) 04:32:18.44 ID:eu624s7t.net
インテルはX25-Mで昔からコンシューマに力を入れてきた。
SSD320でも解決できなかった8MB病のせいで売れなくなり、仕方なく他社コン採用&自社コンは割高化
極端に減ったシェアを補うために全製品割高化の悪循環

ちなみに東芝XG3はPhisonのOEM品コントローラーの可能性があり、そこまで期待するようなものでもない
東芝はこれまでPCIeインターフェースのチップを作った経験が無いようだから、いきなりM.2のコントローラーを作ったというのは不自然だからな

160 :Socket774:2016/01/18(月) 08:41:36.22 ID:RK6ypXIH.net
M.2接続SSDというベンチ番長な規格は一般ユーザーには必要ないと判断してるんですよ

161 :Socket774:2016/01/18(月) 09:32:32.19 ID:VVeNSwMP.net
2.5インチのSATAの速度と体感変わらないんだよな。
価格に見合うだけの恩恵が無い。

162 :Socket774:2016/01/18(月) 11:31:30.63 ID:WWJ6CD1C.net
Intelは3D XPointで本気出してくれるでしょ。楽しみ。

163 :Socket774:2016/01/18(月) 13:10:20.36 ID:IFPiwk1X.net
3D XPointのサンプル出荷はもうすぐそこに
但し量産には様々な困難が付きまとう、コストにしろFAB空間は(NAND比で)3〜5倍
新たな素材技術は100種類に達し、こちらのサプライチェーンの構築も重要となる
実際の量産は、12〜18ヶ月後になる見通し、だそうな

ただ、ES品はもうすぐみたい

3D XPoint memory chip samples "just around the corner"
http://hexus.net/tech/news/industry/89780-3d-xpoint-memory-chip-samples-just-around-corner/

164 :Socket774:2016/01/18(月) 13:39:52.36 ID:WWJ6CD1C.net
価格が現行の7倍程度に収まってくれるなら買う。

165 :Socket774:2016/01/18(月) 21:41:56.13 ID:hdEH3Fke.net
>>160
排熱の問題が解決できないうちの発売は難しいでしょ
サムスンみたいに後発でシェアが欲しいところは冒険もできるけどね。

166 :Socket774:2016/01/18(月) 22:16:27.50 ID:l1zvc5CU.net
>>133,161
見る限り、3D XPointのコスト面と量産効率は、EUV露光に掛かってるみたいだな
つまりサブ10nm世代、それまではドライエッチングで対応するみたいだが
恐らくトリプルパターニング以上だろうから、コストが高くなるわけだ
それで2層積層させるわけだから、コストが数倍ってのも頷ける話だ

まぁ量産自体には入れてるみたいだし
2017年には2ソケのXeonサーバで6TBの
3DXP NV-DIMMを搭載できるようになると言う話も出てきてるし
次世代SCM/ポストNVFLASHは、3D XPointがイノベーションとなるだろうな

167 :Socket774:2016/01/19(火) 00:35:30.30 ID:fT7QsDqr.net
3D XPointはいきなりSSDを置き換えるのではなく、
まずはストレージとDRAMの中間キャッシュ的な所から始まるんだろうな。
HDDのキャッシュとしてSSDを使うSSHDみたいな感じで、
SSDのキャッシュとして3D XPointを使う。

168 :Socket774:2016/01/19(火) 21:03:59.15 ID:krBoHTtK.net
>>167
3D MLCに3D XPointのキャッシュを組み合わせたSSDには超期待してる。
DRAMと違って不揮発だから大容量のライトバックキャッシュとして
使っても安心だもんね。

169 :Socket774:2016/01/19(火) 22:03:06.64 ID:f+ULoqyQ.net
>>168
どうせ高いんでしょ?
だったら東芝エンプラ見たいに、
書き換え回数制限のないDRAM + EDLC(バックアップキャパシタ)の組み合わせで良いや。

170 :Socket774:2016/01/19(火) 22:41:53.21 ID:kkObmurQ.net
大容量という利点もある

171 :Socket774:2016/01/19(火) 23:22:09.25 ID:qeFhAnYc.net
Crystak diskinfo 新バージョンになって
温度表示が真っ赤で凄く嫌><

172 :Socket774:2016/01/20(水) 00:48:01.84 ID:Vd6Gam4g.net
>>171
禿同
温度センサー非搭載なSSDが、まるで欠陥品みたいだよな。

173 :Socket774:2016/01/20(水) 01:06:30.38 ID:RptrZ3yc.net
誰かCrystak diskinfo 開発者に頼んで戻してもらってよ。

174 :Socket774:2016/01/20(水) 11:03:08.03 ID:d5H6U2mZ.net
精神的によろしくないので 6.6.1に戻したw

175 :Socket774:2016/01/21(木) 21:22:52.44 ID:o94E1Fy3.net
Crystaldiskinfo 6.7.2で
温度赤表示 治りましたわぁ

176 :Socket774:2016/01/21(木) 22:40:31.50 ID:XWZSnGWu.net
>>175
対応早いなー

177 :Socket774:2016/01/21(木) 23:41:20.98 ID:Q4CGR/lQ.net
最新版入れようとしたらSmartScreenでカットされたけど、それも対応中みたいだね

178 :Socket774:2016/01/21(木) 23:46:56.04 ID:h5j3lhy3.net
お前らが怖過ぎるからだろ

179 :Socket774:2016/01/25(月) 18:21:07.68 ID:4gGZlBDS.net
>>171
そんなパチモン使ってるからだ

180 :Socket774:2016/01/25(月) 19:01:47.56 ID:m4R73Atc.net
>>133の和訳版

3D XPoint、開発から製造へ
http://eetimes.jp/ee/articles/1601/25/news073.html

181 :Socket774:2016/01/25(月) 21:02:52.36 ID:UjRJgT13.net
>>180
IMFTってベンチャー企業なのか。
ベンチャーの定義ってなんだろう。

182 :Socket774:2016/01/25(月) 22:39:32.48 ID:m4R73Atc.net
現在の日本での意味の取り方は、元々とはちょっと違う意味で定着したが
小回りが利き、革新的な技術を野心的に開発できる、そういったスピンアウト集団でしょ
まぁ一種の特許屋みたいなものかな

183 :Socket774:2016/01/26(火) 05:08:25.96 ID:cGENq4dp.net
大手に会社買ってもらうために起業した
チャラチャラしたIT企業のヒルズ族。
需要が尽きた3流アイドルを嫁にして見栄を張っている。
そんなイメージ。

184 :Socket774:2016/01/26(火) 18:49:37.14 ID:pCE3yDyj.net
510から535にしたけど少しくらいは性能良くなってるよな?

185 :Socket774:2016/01/26(火) 21:05:57.02 ID:UtCKyvze.net
SSDSC2BW240A401が9980円だけど、どんな感じなの?
レビュー全然ないからよくわからん

186 :Socket774:2016/01/26(火) 21:08:20.43 ID:5Tv772Hy.net
単なる砂だね。砂の中では高性能な方だけど耐久性はHKMG!の割に高くは無いという感じ。

187 :Socket774:2016/01/27(水) 15:20:43.34 ID:L0v+4M+3.net
NORとか主張してる奴がいたけど、やはりPCM系列

> 記憶素子がカルコゲナイド材料であることから、記憶原理は「相変化」だと推定する。
> 3D XPointメモリは、相変化メモリの一種だと見なせる。

IEDMで発表されていた3D XPointの基本技術(前編) (1/2)
http://eetimes.jp/ee/articles/1601/27/news030.html

188 :Socket774:2016/01/30(土) 16:36:26.91 ID:jvckwhje.net
でも製造コストが下がりそうにないから、パンピーには無関係だな。

189 :Socket774:2016/02/01(月) 22:40:26.33 ID:uxsaq4Y5.net
intelのSFF-8639版750使ってる奴、温度何でモニタリングしてる?
この前ピーク温度が75度超えてるの初めて知って、温度に気を使わないとって思って・・・
でもintel Datacenter Toolは警告表示出せないし、Toolboxもムリだしなぁ・・・

190 :Socket774:2016/02/02(火) 18:09:59.81 ID:Kgvcj3JN.net
>>189
CrystalDiskInfo 7系で対応してる、暫定だしβ嫌いな人は無理だけど
しかし75℃って事は保証切れちゃったな、ちゃんと冷却は必要だよ

191 :Socket774:2016/02/02(火) 18:21:57.10 ID:Kgvcj3JN.net
↑ミス、6.7系(メーカードライバ必須)ね、7Betaはネイティブで対応していると
個人的には910にも対応して欲しいんだが、これはまぁ難しいか

192 :Socket774:2016/02/02(火) 23:11:11.78 ID:rTfUWqev.net
>>189
70℃までならセーフだったのに

2.5インチ版は70℃までだけど、PCIeカードタイプは更に低い55℃までなんだよね
VGAなんかの熱源が近いから余裕見て55℃なんだろうけど、この温度超えて使ってる人は多そう

193 :Socket774:2016/02/06(土) 03:37:04.34 ID:Mvr0l+eI.net
http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1328874
> The Micron architecture may have at least one Achilles heel.
> It currently uses relatively large 96 MByte blocks
> and does not enable a partial block write or erase operation.

> おそらくマイクロンの(※756Gbit 3D NAND)アーキテクチャは弱点を一つ抱えている
> それは現状では96MBという比較的大きなブロック群を用いており、
> 部分的なブロック書き込みや消去の操作ができない

うーん…キャッシュとしてもっと細粒度で書き込めるメモリを併載した方がいいのかな

194 :Socket774:2016/02/06(土) 06:36:31.11 ID:8yvIm+VU.net
>>193
まぁ、512GB以上のDRAM併用してる機種ならまだ良いだろうが、
DRAMレスだと4kはボロボロになるかも。

195 :Socket774:2016/02/06(土) 07:32:28.27 ID:fbgobFh5.net
>>194
そんなデカいRAM積んでるのがあるの?

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★