2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】 Intel SSD Part52

307 :Socket774:2016/03/17(木) 07:31:44.37 ID:HlsygWO1.net
データーセンター向けの例えばS3500とかあるじゃん
あれのOEMつまり茶箱だな、茶箱って基本中古なわけ?
2014/02/18に27,980円で買って、今まで未開封未使用と思い込んでいた
SSDSC2BB240G401が、CrystalDiskInfoを見てみると
もう使用時間 207時間 総書き込み量(ホスト)613GBなわけ
怪しい店で買ったわけじゃないし、そんなもんなの?

308 :Socket774:2016/03/17(木) 08:24:45.29 ID:2ufVc6j0.net
中古な訳がない

309 :Socket774:2016/03/17(木) 12:02:52.66 ID:HlsygWO1.net
ソフトが間違ってるのでなければ開封したのは昨日だしどうしたもんかね…
だが今更ゴルァするわけにもいかないし

310 :Socket774:2016/03/17(木) 12:05:06.37 ID:0TeLiidL.net
他の個体もそうなら向上の出荷時テストだろうし、
そうでなければそのショップに返品されたモノの再出荷だろうな

311 :Socket774:2016/03/17(木) 12:14:28.03 ID:aRSVwZ7I.net
CDIが正しく読んでない
怪しくない店故に誰かの交換に応じた(相性とか理由をつけられ)
インテルが抜き打ち検査した個体

さあ選べ

312 :Socket774:2016/03/17(木) 17:53:28.84 ID:j1KKzOTw.net
535使ってるがもう使って3か月たってるのに使用時間が112時間だ
つまりそういうこと

313 :Socket774:2016/03/17(木) 18:44:10.69 ID:qRogrrxU.net
>>309
CDIとかじゃなくてちゃんとIntel SSD Toolboxで確認しろ

314 :Socket774:2016/03/17(木) 18:48:45.66 ID:ErbcmkSw.net
>>307
一般的にインテルSSDなら密封されたビニールに入っているかホログラム付きのシールで蓋されてる
その場合密封されていないがシールを破かずには開封できないと思う

315 :Socket774:2016/03/17(木) 19:25:37.58 ID:FIoFJyWw.net
SSDSC2BP480G4R5 
今日pc4uで17,750円だったから何個か買ったけど
エキプロの方が良かったかな?w

316 :Socket774:2016/03/17(木) 19:37:55.06 ID:kIXpqDh8.net
今すぐ使わないのなら3D NAND待ちの方が良い
GB単価は間違いなく下がるからな

317 :Socket774:2016/03/17(木) 21:36:29.89 ID:MsdaWz+A.net
SAMSUNGの新製品みてる限りは単価下がりそうもな

318 :Socket774:2016/03/18(金) 09:20:02.41 ID:vhyoUEQM.net
730の最新ファームウェアのバージョンって今いくつですかね?

319 :Socket774:2016/03/18(金) 11:43:34.83 ID:eE54g7+g.net
>>318
L2010420

320 :Socket774:2016/03/18(金) 11:49:48.14 ID:vhyoUEQM.net
>>319
センキュー

321 :Socket774:2016/03/18(金) 13:47:32.06 ID:eE54g7+g.net
嘘だけどな
センキューにイラッ

322 :Socket774:2016/03/19(土) 00:06:52.20 ID:MoHEuUUY.net
>>307
サーバー向けだから、多分出荷検査のせいだろ。

別メーカーだが5年保証なSSDを新品購入したら、約2TBのホスト書き込み量になってた。

保証規定にTBWの制限記載は無かったから、実質的に気にする必要は無い訳だし。

323 :Socket774:2016/03/19(土) 00:18:05.63 ID:WrPHJzXv.net
リファビッシュってSMART初期化して出すものかと思ってたけどメーカーによって対応違うんだな…

324 :Socket774:2016/03/19(土) 00:22:31.87 ID:NmFkEJNK.net
>>322
DC S3500だけでなく、intelはウェアアウト
(Percentage Used Estimate)が100を越えた時点で保証対象外になる

325 :Socket774:2016/03/22(火) 13:25:58.53 ID:k9NZr8ck.net
>>307
S3700 800GBですが
Diskコピー(100GB未満) + 入替OS起動 + CDMark後で

Power On Hours : 7 時間
Power On Count : 28 回
Host Reads : 85 GB
Host Writes : 117 GB
でした。

PowerOnHoursはほぼ実体かなと思いますが
その他は出荷前テスト影響かなと思いました。

326 :Socket774:2016/03/24(木) 23:51:24.44 ID:LltLYAhZ.net
日本では放射脳SSDが売れているんだって?

韓国 SK Hynix 16nm 被曝TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 被曝SSD SDカード USBメモリ全般

推奨環境:
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 (笑)


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

ソウル 放射線量
https://goo.gl/fxY2cY

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

327 :Socket774:2016/03/25(金) 19:13:15.48 ID:rmkjEOAu.net
イ・ラ・ナ・イ

328 :Socket774:2016/03/29(火) 00:23:28.67 ID:IHxT/wis.net
intel SSD 540sの噂

コントローラはSM2256EN、NANDはSK hynixの16nm
120〜1TBまで、180/360GBのイレギュラーな容量も提供される予定

16nm TLC NAND Flash,Intel SSD 540s 即將發售
https://benchlife.info/intel-ssd-540s-with-smi-and-tlc-nand-flash-03282016/

329 :Socket774:2016/03/29(火) 01:49:37.51 ID:9y57K8lE.net
NANDもコントローラも他社製で、Intelブランド品を出す意味が有るのかなあ?

330 :Socket774:2016/03/29(火) 12:53:10.08 ID:tgVASNxZ.net
Intelなら最高の製品だと思って買ってくれるバカに期待した製品だろw

331 :Socket774:2016/03/29(火) 13:33:23.79 ID:XLj/K9fI.net
俺が会社の購買担当ならインテルを買うだろうな
ブランド強いから壊れたり不調になっても選定で文句を言われない
Crucialとかならトラブル時に安物買うからとか責められるぜ

332 :Socket774:2016/03/29(火) 18:39:28.16 ID:9y57K8lE.net
リアルな話だなwww

333 :Socket774:2016/03/29(火) 22:34:53.44 ID:yENSB7GD.net
>>331
そこはサンディスクか東芝で手を打とうぜ。
流石に>>328を知ってて買う気にはなれないだろう?

334 :Socket774:2016/03/30(水) 06:04:20.85 ID:IaC0r7oq.net
Intelはブランドっていうより会社としてサポートが良い。SSD業界で一番良いだろう。
本当に右も左もわからんレベルの初心者ならプレミア料金払ってIntelサポートを受けるのもよいだろう

335 :Socket774:2016/03/30(水) 12:50:59.01 ID:fTX8wP0J.net
PCのサポートって言うと、Ligocoolのクレイジーなサポートに遭遇したんで
Intelでも満足できるだろうか…

336 :Socket774:2016/03/30(水) 23:48:09.40 ID:IpP+kH+a.net
Intelは昨今のPC不況でfabの稼働率が下がってそうだから、
自社製造品を使わないSSDの存在価値がアヤフヤな気がする。

337 :Socket774:2016/03/30(水) 23:51:39.93 ID:sDePmUo6.net
ガチで価格競争のある所はintel嫌いそうだもんなw
プロセッサで既に主導権握っているだけあって

338 :Socket774:2016/03/31(木) 00:56:25.39 ID:GfqXqUjQ.net
intelは国内代理店のサポートも手厚い
個人側もRMA対応もショップ対応も良いみたいだな
つってもCPUもSSDも個人じゃ壊した事ないけどw

PLEXTOR(PLDS)もRM

339 :Socket774:2016/03/31(木) 14:41:02.97 ID:CbYVyvza.net
>>336
pc不況でもサーバ需要はクラウドで増える方向だしそこまででは無いと思うぞ

340 :Socket774:2016/04/01(金) 01:10:06.27 ID:EDD0XK3G.net
法人で買うなら販売店の対応さえ良けりゃ別に東芝でもintelで関係ない

341 :Socket774:2016/04/01(金) 10:01:01.90 ID:Rnp8YEIE.net
Intel、3D NAND技術を採用したサーバー向けSSD「DC P3520/3320」
〜NVMeデュアルポートの「DC D3700/3600」も追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160401_751080.html

342 :Socket774:2016/04/01(金) 14:12:26.22 ID:3bRdSmYf.net
コンシューマ版はよ

343 :Socket774:2016/04/01(金) 14:19:40.32 ID:Rnp8YEIE.net
コンシューマは多分コレ(5400s/プロシューマ&エンスージアスト)16nm TLC(intel)コントローラ不明
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/ssd-pro-5400s-series-brief.html

とコレ(540s)16nm TLC(SKhynix?)&SM2256(?)
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/ssd-540s-series-brief.html

344 :Socket774:2016/04/01(金) 19:22:10.76 ID:oanDgsts.net
>>341
浮遊ゲート方式で50nmプロセス(推定)か。
TLCでも耐久性が余り捲くりそうだな。

345 :Socket774:2016/04/01(金) 22:37:44.22 ID:MAkJl40t.net
インテルの経営陣は今こんな感じか
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  インテルブランドならTLCでも高く売れるかな〜
         |__| ))
          | |
         調子調子
       図図図図図図
    """""""""""""""""

346 :Socket774:2016/04/01(金) 23:02:58.38 ID:QtdPU6nf.net
SATAの後継 (DC Sシリーズ,eMLC) はナシで確定ってことなんだろうな。
確かにあったとしてもかなりニッチな需要。。

1.2TB以上の信頼性高い2.5inchSATA SSD欲しければV-NANDのサムソンしかないのか?
出てくるかもしれないintelの3D NAND TLCとどっちがいいんだろう?

347 :Socket774:2016/04/01(金) 23:10:53.46 ID:177zxjaC.net
一体サムチョンのどこらへんが信頼性が高いんだか
┐(´〜`)┌

348 :Socket774:2016/04/01(金) 23:17:43.77 ID:Rnp8YEIE.net
DC D3700/3600がeMLCだけど、これは2.5でもU.2インタフェースだしね

349 :Socket774:2016/04/01(金) 23:40:33.90 ID:9hIyrnZD.net
750の後継かと思ったら全然違ったかぁ

350 :Socket774:2016/04/02(土) 14:31:31.25 ID:c0gjD1Tp.net
>>343
デュアルポートって冗長性あるの?
NANDとチップは一組しか無いんでしょ?
x8レーンリンクじゃダメなの?

351 :Socket774:2016/04/02(土) 23:01:04.51 ID:0MJMuXzG.net
>>347
その突っ込みは来ると思ってた(w
自社V-NANDで選別できてまだプロセスルール大きいからマシなんじゃね?
じゃ消去法でもいいから、現行or発売予定で耐久性あるTeraByteクラスのSATA SSDってどこよ?ってことに。
M.2は排熱の問題で厳しいし。

352 :Socket774:2016/04/02(土) 23:03:36.60 ID:DwP4Hzdg.net
>>351
耐久性と信頼性は全く別の概念だけど?
そもそもサムチョンがSSDレベルで耐久性が高いかどうかって言ったら誰も証明できないけど。

353 :Socket774:2016/04/02(土) 23:19:13.15 ID:FqeAedsA.net
チョンとか言ってる時点でお里が知れるな

354 :Socket774:2016/04/02(土) 23:30:29.54 ID:rvuucvbD.net
じゃあ
おチョンコ

355 :Socket774:2016/04/02(土) 23:44:56.66 ID:NqYCG4QL.net
捏造と愛国無罪な国なんて信用出来るの相手ではない
スマホの電波がミサイル誘導システムと同じ周波数なんだぞ
その気になれば迎撃失敗したと言い訳して日本に撃って来る
可能性もある
お里が知れてるてただの平和ボケじゃん

356 :Socket774:2016/04/02(土) 23:47:31.09 ID:keRkfyUQ.net
ハイニックスのNAND使ってる訳だし、intelも半島に媚び売るだけの企業

357 :Socket774:2016/04/03(日) 19:53:00.70 ID:3gM1ARzy.net
え、IMFTのNANDなんぞD3700/3600クラスしか乗ってないって有名じゃなかったのん

358 :Socket774:2016/04/03(日) 23:24:56.65 ID:tzWoy6g2.net
スペック見ると730の方が高いけど、発売したのは535の方が後

どっちがお勧めなんだ?

359 :Socket774:2016/04/03(日) 23:44:24.81 ID:7qeGQMYU.net
535は砂コン

360 :Socket774:2016/04/03(日) 23:48:59.82 ID:Hnis/8dN.net
>>358
用途は?

おれその両方使ってるけど
保存する内容によって使い分けてる

比較表
http://ark.intel.com/ja/compare/86734,81038

535はOS
730はその他各アプリで作成した保存データや重要なデータ

361 :Socket774:2016/04/04(月) 00:15:45.14 ID:9bfYXLLJ.net
>>360
OS領域

データ保存にSSD使う気にはまだなれないなあ

362 :Socket774:2016/04/04(月) 01:15:39.49 ID:qcovwXkE.net
インテルSSD買うなら750一択だろう。
今更730や砂コンは無いよな。

363 :Socket774:2016/04/04(月) 12:22:30.00 ID:af+FaZx9.net
俺なら捨てる

364 :Socket774:2016/04/08(金) 01:43:44.18 ID:U19D/vEv.net
S3610 400GB買ったぞ、OSにしか使わないんでこんな容量いらなかったけどな
\43,000ちょい、今見ると\1,000ほど値上げしてんな
どれだけがブランド料なんだろうかね、知ったことじゃない

365 :Socket774:2016/04/08(金) 01:55:58.96 ID:2Ix3ZBDX.net
>>364
3年前にIntelの480GB買った時は48000円くらいだった
全然値段下がってないどころか逆に値段上がってね?

366 :Socket774:2016/04/08(金) 03:09:31.13 ID:3jYRGkCK.net
540s、SLCキャッシュが切れた際の速度は結構アレだな
コンシューマ用途じゃ問題ないけど、高負荷用途は750後継が本命

Sustained Performance、シーケンシャル書き込みは120GBが70MB/s〜1TBが125MB/s

http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/product-specifications/ssd-540s-series-spec.pdf

367 :Socket774:2016/04/13(水) 03:33:47.26 ID:ULhP2XEs.net
ドクロ高い

368 :Socket774:2016/04/13(水) 08:19:03.38 ID:pa2I110J.net
>>366
URL貼るだけのアホ

369 :Socket774:2016/04/13(水) 08:50:23.81 ID:JeIUmEaG.net
充分だろ。ゆとりか?

370 :Socket774:2016/04/13(水) 08:59:09.15 ID:pa2I110J.net
URLだけで分かる人はURL貼られなくても既に見て理解している
理解できない人はURL見ただけじゃ分からない

つまりURL貼るだけの行為は誰得

371 :Socket774:2016/04/13(水) 10:12:43.47 ID:mVWHBwyd.net
俺得ですが

372 :Socket774:2016/04/13(水) 10:42:41.59 ID:PCwUboY9.net
いちいち反応するアホ

373 :Socket774:2016/04/13(水) 16:22:32.52 ID:jKda1rE3.net
P3xxxや540シリーズは既出だが
540sと5400sはSM2256とSK hynix製のTLC NAND、擬似SLC利用
小容量タイプのE5400s/E5410sはSM2256とSK hynix製のNAND(小容量だからMLC?)

新たにDC S3100を追加、こちらはintel NANDのTLC、擬似SLC利用、3年保証
HETでなく、新しくSET-TLC(Standard Endurance Technology)と定義
180GB〜480GBモデルは約72TBW、1TBモデルは約56TBW(0.05〜0.37DWPD)
実質Read Intensiveモデル

http://www.pcper.com/news/Storage/Micron-and-Intel-Launch-Wave-Enterprise-Storage-Products
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/ssd-dc-s3100-spec.html

374 :Socket774:2016/04/14(木) 01:20:10.21 ID:/JP8eZPm.net
540sは14日発売
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0414/158632

240GBで10980円480GBで19400円か
価格com見たら535シリーズとあんまり変わんないな

375 :Socket774:2016/04/14(木) 18:22:27.82 ID:XvzOgIcG.net
余り売りにすることも無いのか、プレス向けのサンプル配布も無かったのか
PST0時のレビュー公開も無いみたいだな、どんな物か少し興味が有ったから残念
まぁ今後、海外自腹レビューが出てくるだろうけど

376 :Socket774:2016/04/14(木) 18:24:56.80 ID:6i+arz3p.net
540s欲しいお(^ω^)
360GBと、480GBで迷うお・・・
でも、迷った時はデカイ方を選ぶべきだおね!

やっぱりOSをインスコするSSDは、Intelが安心だお(^ω^)

いんてるでーたみらぐれーしょんも、とっても使いやすかったお!

377 :Socket774:2016/04/14(木) 22:43:05.50 ID:+OiMNKj/.net
TLCでこの価格はちょっと・・・
5年保証つけてくるあたり、intelは自信あるんだと思うけどさ

378 :Socket774:2016/04/15(金) 00:48:44.29 ID:Q1Yt6aaE.net
>>377
時代はMLCだということかお・・・?

379 :Socket774:2016/04/15(金) 01:42:21.69 ID:jNsWyWGj.net
SATA3.0接続なら安物TLCでいいよ
どうせ壊れる頃には主流規格変わってる

380 :Socket774:2016/04/15(金) 08:07:37.28 ID:Tg07Rfb3.net
>>379
つNetac

381 :Socket774:2016/04/15(金) 12:14:39.68 ID:RDtoWHCV.net
7シリーズはよ

382 :Socket774:2016/04/15(金) 13:55:24.27 ID:gu12DMrI.net
pro5シリーズはよ

383 :Socket774:2016/04/15(金) 14:52:24.75 ID:Q1Yt6aaE.net
はやくM.2 SSDに移行したいお(^ω^)
秋冬に出る新型CPUが出たタイミングで、M.2にしようかなお(^ω^)

384 :Socket774:2016/04/15(金) 15:32:46.87 ID:cuxLH4IZ.net
どっちかっつーとThunderbolt3接続を地味にアピールしてるっぽいが

> Thunderbolt 3で接続されている外付けのOPTANE SSDに
> データをコピーするデモを行なった。そのコピーの速度は
> 約2GB/sec(画面上では1.9xGB/secと表示されていた)と、
> 従来型のNAND SSDに比べて圧倒的に高速だった。
> もちろんこれは初期サンプルでのデモであり、
> 実際の製品ではもっと速いことが予想される。

IDF16 Shenzhen基調講演レポート
〜Windows PC上で2GB/secの転送速度を実現した3D XPointの実働デモ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160413_753106.html

385 :Socket774:2016/04/15(金) 20:19:31.29 ID:KONqmeig.net
540s買う人このスレにいそうだし
ベンチとか出てからポチろっと
人柱になるのは任せたぜ

386 :Socket774:2016/04/15(金) 21:38:54.10 ID:CrftECDU.net
すげぇ。
新幹線がリニアになるようなもんか

387 :Socket774:2016/04/15(金) 22:19:56.79 ID:b35t2y9R.net
実はまだまだM.2にしてる人って少ないのかな・・・?

388 :Socket774:2016/04/15(金) 22:25:10.26 ID:cuxLH4IZ.net
しっかし540sは海外でもレビューが一切出てきて無いのがウケるな
大手は悪く言うわけにもいかないと、控えてるのかもしれないしw

まぁ540sはintel SSDっても、コントローラはSMI、DRAMはNanya、NANDはSK hynixだしな

389 :Socket774:2016/04/16(土) 07:33:40.92 ID:mxZ7yZqP.net
DRAMはナンヤかよ。
灰は許せる俺でもナンヤは許せない。

390 :Socket774:2016/04/16(土) 11:26:45.76 ID:QLLRkQYh.net
IntelDATAミラグレーションって、本当にIntel製ssdでしか使えないの?

391 :Socket774:2016/04/16(土) 11:51:43.38 ID:V55YS5BP.net
>>377
2DのTLC(しかも16nm)で5年保証ってのは、ちょっとビックリだよな。

392 :Socket774:2016/04/17(日) 20:31:18.38 ID:PUoaka90.net
一気に同じ価格帯で高性能出す予告かな

393 :Socket774:2016/04/17(日) 20:38:43.30 ID:o2XGs1rB.net
むしろ535の後継(MLC)が今よりも高価格帯で出すつもりなのかも

394 :Socket774:2016/04/18(月) 05:24:59.52 ID:zjn/OOIp.net
MLC,,,TLC...,,.,...そんなに違うもんかね?

395 :Socket774:2016/04/18(月) 08:35:05.50 ID:q64eyeH6.net
SSDはデータセンターに大々的に導入したいからか
大学も企業も研究してるから
もうちょっと待てば前出てきた論文みたいに
TLC使った場合の耐久性も出てきそう

396 :Socket774:2016/04/18(月) 16:58:43.10 ID:UbQNTjzp.net
DC S3100がTLCってのはおいといて
DCとかはMWI消耗しきる前に交換するのは当たり前だから
あくまでエラー訂正技術や、コントローラアルゴリズムに関する部分でのみ
TLCをどう処理するか、といった論文位しか出てこないだろう

397 :Socket774:2016/04/18(月) 17:20:44.81 ID:nH0Aa7Dl.net
>>396
つまり、SSDはいつ買えば良いんだってばよ
僕はSSDはIntel以外買わないよ!ヽ(`Д´)ノ

398 :Socket774:2016/04/18(月) 18:27:19.20 ID:UbQNTjzp.net
DC P3600でも買っときなさい、速度も不足無し、寿命も3DWPD@5年と充分w
割高だけどな、OPTANEが幾らで出てくるのか知らんが
自分は後1年も使えば減価償却できるだろう

399 :Socket774:2016/04/18(月) 18:29:36.27 ID:UbQNTjzp.net
途中送信失礼、後はMLCの3D NANDのSSDが出たら
それ狙うと良いんじゃないかな、何時出てくるか判らんが
intelは3D NANDも3D Xpointも先ずはエンプラ(エントリー含む)から出すらしいし

400 :Socket774:2016/04/18(月) 20:58:26.48 ID:nH0Aa7Dl.net
>>398
聞きなれない型番だなぁと思って調べたんだが
俺のPC総額より遥かに高い・・・(´;ω;`) ヒドイヨ

401 :Socket774:2016/04/19(火) 18:42:13.89 ID:ZFSYdkH6.net
変態外付けケース、910とか他PCIe系SSDにも対応してるんだろうか
冷却ファン付きで高負荷でも安心だな

Intel「SSD 750」を内蔵するThunderbolt 3 SSD、AKiTiO「Thunder3 PCIe SSD」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0419/159306

402 :Socket774:2016/04/19(火) 20:30:09.11 ID:J4Ust8Xg.net
540Sの登場です。(120GB品以外)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000871542_K0000871220_K0000871216_K0000871217_K0000871218_K0000871219&pd_ctg=0537

403 :Socket774:2016/04/20(水) 00:15:06.67 ID:2hyGRKgq.net
>>391
5年保証の為の一番単純な方法は、隠しで予備領域を多めにとってる、って手段だろうな。

750なんか明らさまにとってるし。

404 :Socket774:2016/04/20(水) 01:27:12.99 ID:m314nJIY.net
>>403
すまん、煽りとかじゃなくて、その仕組みを教えてくれないか?
言ってる事がわからん

540s買おうと思ってるんだが・・・

405 :Socket774:2016/04/20(水) 01:57:04.53 ID:/yGJoFnh.net
仕組みっていうか
例えば240GBのやつなら256GB分のNAND載せて16GB予備に回してるだけでしょ
TLCだと基本どこも多めにとってる
NANDの容量は今のやつだと16GB(128Gbit)か32GB(256Gbit)の掛け算だからね

406 :Socket774:2016/04/20(水) 02:08:06.22 ID:2hyGRKgq.net
例えばサムスンなんかは250GB品でも、予備領域は6GBじゃなくて更に
多く入れてるらしい。

まあNANDチップを自社製造してる強みで、1チップで17GBとか34GB
とかの容量を確保してる話が有った。

ソースは忘れたが、どこかに有ったと思う。

407 :Socket774:2016/04/20(水) 02:15:25.61 ID:2hyGRKgq.net
あったあった。

日本サムスンに聞く「“SATA3最強”をうたう最新SSD“840 EVO”のこだわり」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20130911_614243.html

我々の250GBモデルや256GBモデルが搭載するNANDフラッシュメモリの全セル容量は実は275GBあります。
例えば840 EVOの250GBモデルは、250GBがユーザー領域、6GBがオーバープロビジョニング領域ですが、
残りの19GBはスペックにまったく出ていない、内部処理用バッファとして使っています。

408 :Socket774:2016/04/20(水) 02:20:38.37 ID:/WN+SImz.net
>>406
>1チップで17GBとか34GBとかの容量を確保してる

そうでは無くて、SSDもHDDと同じく容量の計算方法がメモリーとは
異なっているということ

つまり〜GBモデルと記述してある場合の容量は実際のNAND容量とは
異なっている

409 :Socket774:2016/04/20(水) 02:44:16.92 ID:m314nJIY.net
>>405
その「予備」ってのはなんの「予備」なんだ?

410 :Socket774:2016/04/20(水) 02:45:12.41 ID:m314nJIY.net
すまん、リロードしてなかった
>>407をもうちょっと読んでみる

411 :Socket774:2016/04/20(水) 09:19:15.57 ID:Aevo7aVw.net
>>409
歩留まりが悪い時に不良セルと入れ替える為の予備

412 :Socket774:2016/04/21(木) 04:08:10.83 ID:9Nakj1G+.net
>>403
あとはエラー訂正を強力に設定する方法もあるな。

SM2256はLDPCエラー訂正方式だが、これは処理を繰り返すと訂正能力が
アップするらしい。

勿論この方法は、SSDの速度低下や消費電力アップとバーターになるが、
IntelならCPUでの経験を生かして何とかカバーしてるかもね。

413 :Socket774:2016/04/21(木) 05:46:00.38 ID:wJoICAg1.net
3D XPointはよこい

414 :Socket774:2016/04/21(木) 14:35:54.26 ID:OUkOensG.net
3D-Xpointは今年の秋に来るかな。楽しみ。

415 :Socket774:2016/04/21(木) 15:10:48.22 ID:mHWF44mj.net
3D-Xpointって何?僕のお小遣いでも買える?
540s買わずにそいつを待った方が良いの?何か知らないんだけど・・・

416 :Socket774:2016/04/21(木) 15:15:05.40 ID:mHWF44mj.net
3D-Xpoint 調べたけど、よくわかんなかったお(´;ω;`)

417 :Socket774:2016/04/21(木) 18:03:29.32 ID:WTl+VZqI.net
99のツィッターにCDIとCDM出てたが、一応CDMだけ
ま、正直な所これじゃまだ特性が何にも分からないと言った所で

Intel「SSD 540s」シリーズに120GBモデルが登場。ショップスタッフの自腹テストもアリ
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0421/159545

418 :Socket774:2016/04/22(金) 01:19:09.60 ID:qRrZNtkn.net
高いけどamazonにも120GBが出た。

Intel SSDSC2KW120H6X1 120GB 2.5inch TLC 540s Series
http://www.amazon.co.jp/dp/B01C7867FE
¥ 8,198 + 関東への配送料無料

419 :Socket774:2016/04/22(金) 01:34:04.54 ID:qRrZNtkn.net
>>412
下記を見ると、540SをCDMの8GiBや16GiB測定で、シーケンシャルWriteが
300MB/S台迄落ちてる。

http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0421/159545
また、8GiBや16GiBではシーケンシャル書込で344MB/sec〜372.9MB/sec、
ランダム書込で246.6MB/sec〜253.8MB/sec。

しかし下記を見ると、同じSM2256搭載のSP550やBX200は、32GiB測定でも
400MB/s台以上を維持してる。

http://ascii.jp/elem/000/001/118/1118851/index-3.html

という事は、やはり疑似SLCキャッシュオーバーでTLC直アクセス時に、
540Sの方が遅くなる=訂正強化or書込減速化して耐久性アップを計り、
5年保証を実現してる、って事になりそうだな。

420 :Socket774:2016/04/22(金) 01:49:38.42 ID:oznUgzTc.net
>>419
言ってる事が難しいお・・・
買うの見送れって事で良いのかな?

421 :Socket774:2016/04/22(金) 07:33:49.13 ID:gIv0FSEY.net
>>420
これだけ出すなら、駅プロ買えばおk。

422 :Socket774:2016/04/22(金) 11:02:57.73 ID:4UV21LF5.net
まだ540sよりもMLCの535の特価狙った方が安かったりする

423 :Socket774:2016/04/22(金) 11:43:22.10 ID:oznUgzTc.net
>>422
そ、そうなのか・・・?

424 :Socket774:2016/04/22(金) 20:09:03.00 ID:unk+E9dS.net
>>420
いや非3DなTLC NANDで、一体どうやって5年保証を実現してるのか、
納得が行かなかったので、気になってアレコレ調べただけだよ。

絶対価値で考えたら、MLCで10年保証な駅プロに対抗するのは、コスパ
的に元々厳しいし、540Sを欲しい人が好みで買えば構わないかと。

自分も趣味で買ってるから、いろんなブランドの別製品、別コントローラ
なSSDを集める様にしてるので、540Sも興味はあるが2D TLC&コスパ悪
な為、買う迄の意欲は今イチ無い。

で、因みに面白みの無さそうな駅プロも買ってない次第。

425 :Socket774:2016/04/22(金) 20:22:16.84 ID:unk+E9dS.net
>>422-423
しかし535はSandForceコンで、元々シーケンシャル書込み速度が低いだろ。

426 :Socket774:2016/04/22(金) 20:24:56.12 ID:/IRCcniB.net
730の480GBを買いだめしておくか

427 :Socket774:2016/04/22(金) 20:34:37.78 ID:T3TfOK+F.net
どっちにしろ、intelの過去のSSD(X25-M世代から)を見る限り
Limited WarrantyはMWI、つまりメディア消耗指標が0になると
たとえ期間が残っていても、保証失効が今回の540sにも適用されるかと

ちなみに540sの120GBは20GB/day、それ以上は40GB/dayと言う事で
概ね36TBW/72TBWが制限値となっている気がするが
540sは食指が伸びないので確かめられない

428 :Socket774:2016/04/23(土) 01:17:08.74 ID:qaCkbFL/.net
>>424
同じく2D TLCなサンディスクのX400が、メーカー5年保証だったので調べてみたら、
コントローラがLDPC対応な88SS1074だった。

http://tr-tb120.blog.jp/archives/4646222.html

しかも256GB品なら9,000円未満だ。

429 :Socket774:2016/04/23(土) 13:04:09.10 ID:WkD/C04d.net
750ほしいが高すぎだと思うんだが使ってるやつは一体なにに使ってるん?

430 :Socket774:2016/04/23(土) 14:20:36.05 ID:yz0oXwlk.net
X25-M

431 :Socket774:2016/04/23(土) 17:51:12.85 ID:hUwX76q2.net
             / ̄\
            │34nm |    速度悪魔!
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /DEMON\    n: 
       ||   /   悪魔   ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!

432 :Socket774:2016/04/23(土) 18:13:38.99 ID:DkfhfJdW.net
久々に見た

433 :Socket774:2016/04/24(日) 00:00:17.12 ID:YjggPjNx.net
>>431
懐かしさすら感じるw
スピードデーモン

434 :Socket774:2016/04/24(日) 02:21:37.82 ID:ZBpfJMOQ.net
ギターのやつ好き

435 :Socket774:2016/04/24(日) 08:54:13.14 ID:uGEiNhq7.net
>>434
どうぞ

  ∧_∧    /ヘ
  (´Д`)   /L/
  )" (_  //
 ∠二二/)丶( ̄)
`/   / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ|   速度の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
 (  彡 (\   悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
  \__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
  | /⌒\ \
  ノ |  >  )
 / ノ  /\/ 
`/\/   ( イ
( イ    丶_つ
丶_つ

436 :Socket774:2016/04/24(日) 11:56:15.32 ID:pj20QUdg.net
750を16レーンx4modeに入れたらちゃんと動く?

437 :Socket774:2016/04/24(日) 21:31:28.85 ID:3kMwl7LZ.net
セットアップPE自体のアップデートで、変更点は特に無いが一応

This release of the IntelR SSD Toolbox updates the signing certificate to a new SHA256 certificate.
This will fix issues where the tool was being reported as “invalid” at download.

IntelR Solid State Drive Toolbox 3.3.5
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/18455/Intel-Solid-State-Drive-Toolbox

438 :Socket774:2016/04/25(月) 01:09:43.14 ID:ORNr5UCV.net
>>436
動かない訳がない

439 :Socket774:2016/04/25(月) 06:56:04.02 ID:4IKdAZXh.net
>>435
保存しといた
サンクス

440 :Socket774:2016/04/25(月) 18:02:07.47 ID:622xmRz9.net
市場はCPUを求めているが、プロセスノードの進行には金が掛かる
でも止める事ができない閉塞状態を危惧している事も有るが
今期2016は10nmプロセスR&Dと3D NAND(中国FAB移行)に超注力
あわせて1兆円(95億USD)を投入すると

資金的体力はあるし、恐らくダンピングに近い値下げでパイを奪っていく可能性はあるな

設備投資は10nmプロセスと3D NANDに:Intelの再編、メモリとIoTに舵を切る
http://eetimes.jp/ee/articles/1604/25/news049.html

441 :Socket774:2016/04/25(月) 18:58:52.56 ID:PSf5g8aN.net
>>440
予定では秋に新型CPU発売だったっけ?

442 :Socket774:2016/04/26(火) 22:06:03.33 ID:zwB/5Zik.net
IoTって本当に流行るの?
エアコンがネットに繋がって便利になる?
勝手にONにされるリスクの方が高いと思うんだけど。

443 :Socket774:2016/04/26(火) 22:14:20.66 ID:SV13R6og.net
付いてるだけで誰も使わないに1票

444 :Socket774:2016/04/26(火) 22:19:09.08 ID:BySiaF01.net
>>442
それって大昔にホームオートメーションと呼ばれてたのだろ?
ペットや小さい子のいる家だと、お留守番させて外出する時に
室内環境をモニターできたり操作できたりするのは単純に便利
あとは真夏や真冬に帰宅する直前にスマホから操作して部屋を
適温にしてくれるのも便利

445 :Socket774:2016/04/26(火) 23:07:28.31 ID:OOfb6z1W.net
ストーブ、ガス、IH、オーブン辺りは、ネットワークに繋がって欲しくないけど
エアコン、監視カメラ、照明器具、洗濯機、音波歯ブラシ辺りは有れば使いそう
体重計とかは流石に嫌う人もいそうだなw

446 :Socket774:2016/04/26(火) 23:14:24.58 ID:BySiaF01.net
>>445
体重計は直接では無いけどスマホ経由でネット接続して管理してる
過去の計測データをPCからでもスマホからでもグラフで見れるのは
ウエイト管理している人には特に有用だよ

今まではいちいち手書きのノートを使ってたけど、今はクラウド経由で
管理できるから競技前のウエイト管理が本当楽になった
トレーナーやドクターにもすぐに参照してもらえるから、会えない日でも
大事なアドバイスをもらえるし

447 :Socket774:2016/04/27(水) 01:10:02.51 ID:H7s0aIRl.net
そんな人、ほとんどいませんよ

448 :Socket774:2016/04/27(水) 01:19:31.40 ID:pp0RSYyo.net
ダイエットしてる人も自動でグラフになるなら便利だろうな
PCでもスマホでも管理できるみたいだし

449 :Socket774:2016/04/27(水) 08:23:29.30 ID:9SYGgOZb.net
IoTと情報家電がゴチャゴチャになってない?
家電じゃなくても例えば今回の地震で情報が早く伝わってるのは基本的にIoTのおかげだし
日常でも今の天気の測定もIoTの適用例だよ

450 :Socket774:2016/04/27(水) 09:37:07.88 ID:Hz4OwXNl.net
>>442
IoTなんて危なくて心配だよ。

アンドロイド端末なんか、旧いのはセキュリティホールが対策出来ずに
ほったらかし。

IoTデバイスで同じ状況になったら、怖すぎる。かといって全てにUpdate
対処する様な仕組みやコストが提供出来るか、アンドロイドより単価が
安いデバイスじゃあ無理だろ。

しかもアプデ後にトラブッたら全社会が大混乱する。

451 :Socket774:2016/04/27(水) 15:25:34.72 ID:rnXOx1ez.net
映画「ターミネーター」の世界になるのか!

452 :Socket774:2016/04/27(水) 16:14:46.61 ID:a4up7myY.net
IoTデバイスも色々あるからな
泥ベースのは支那共産党や北朝鮮に簡単にハッキングされるだろうけど、
他の組み込みOSや閉鎖環境はそうでもないだろう

453 :Socket774:2016/04/27(水) 21:00:36.18 ID:H7s0aIRl.net
ToTに見えるのは歳のせい?

454 :Socket774:2016/04/27(水) 21:36:21.85 ID:SttlcuNb.net
>>453
ToTで合ってるよ。おじいちゃん

455 :Socket774:2016/04/28(木) 00:07:28.09 ID:Bmp4Ic9m.net
lol

456 :Socket774:2016/04/28(木) 19:18:03.56 ID:toPHeLRt.net
Legacy of Llylgamyn

457 :Socket774:2016/04/28(木) 23:43:17.21 ID:yrBEO4Ev.net
IOI Technology

458 :Socket774:2016/04/29(金) 09:01:54.50 ID:eD+e6srU.net
ToTo

459 :Socket774:2016/04/30(土) 08:33:50.07 ID:Oglhbfy7.net
【SSD】INTEL SSD 750 400GB PCI & M.2
【M/B】ASRock X99 Extreme4/3.1
【環境】Win10
上記SSDですが、
両方とも搭載するとPCIのほうしか認識されないのですが、
同時に使うことは出来ないのでしょうか?

460 :Socket774:2016/04/30(土) 09:16:52.15 ID:S75LvTbc.net
>>459
M.2とPCI-Eレーンが排他の場所に刺してるんじゃね?

461 :Socket774:2016/05/01(日) 14:39:49.06 ID:fiNxtcy+.net
SSDの価格下落が止まらない!って記事を毎週末のように見かけるが、Intelにはあんまり関係無い話のようだな
っていうか、ほんのごく一部のメーカーだけかw
480GBで一万円切る時代か。
まぁ、OSをインストールする気にはなれないけどなw

ここはSSD総合スレではないけど、
このスレのみんなは、結構M.2に乗り換えた人も多いのかな?

462 :Socket774:2016/05/01(日) 14:56:32.08 ID:ZyS2Uy8l.net
M.2はNVMeの選択肢が実質samsung一択なのがな
SATA接続ならぶっちゃけ他に流用できる2.5インチでいいわけだし
今年の後半にはパイソンとMarvellコンのNVMeSSDいっぱい出てくるでしょ

463 :Socket774:2016/05/01(日) 15:24:12.46 ID:84VlsgIZ.net
IntelもNMVeのM.2を出せば良いのにナ

464 :Socket774:2016/05/01(日) 15:39:45.97 ID:r7mZ9HzS.net
marvellはNVMeに関しては逆に一歩遅れて性能低いし魅力ないな
現状phisonが採用多いし安定もしてる

465 :Socket774:2016/05/01(日) 17:18:38.01 ID:UxjPWmIT.net
M.2NVMeのラインナップがサムスン、キングストン、プレクスターってどんな罰ゲームだよ

466 :Socket774:2016/05/01(日) 19:36:45.04 ID:lXUI/XEf.net
X99でレーン数に余裕があるから750で何の問題もなかった

467 :Socket774:2016/05/01(日) 20:20:53.15 ID:6qx6kes1.net
m.2も薄い鉄板みたいなのでいいからヒートシンクつけてくれればいいのに

468 :Socket774:2016/05/01(日) 22:00:14.86 ID:W9f3ts2y.net
みんな、いろいろ聞かせてくれてありがとう
まだM.2にするのは早いって事なのね

469 :Socket774:2016/05/01(日) 22:43:45.79 ID:F2arlsTD.net
>>462-465
サムスン950系列なかなかええで
値段も張るけど

でもかってのX-25Mとおなじで950がNVMeSSDのベンチマークみたいになってしまった感はある
正直同等クラス出してもラワンとなあ

470 :Socket774:2016/05/01(日) 22:57:55.51 ID:84VlsgIZ.net
>>468
とはいえケーブルが省けて便利というのはある。

471 :Socket774:2016/05/02(月) 03:07:18.49 ID:VWiCtxu3.net
とはいえM.2使えるマザーじゃないんだよね・・・
次の新型のCPU出た時に、M.2対応のマザー買うお

472 :Socket774:2016/05/02(月) 04:22:24.48 ID:nd8MLCiI.net
PCIeが余っていればM.2変換ボードを挿せばいいんじゃない?
M.2が使えるのに熱対策でわざわざ変換ボードを使う人もいるみたいだし

473 :Socket774:2016/05/02(月) 08:16:31.50 ID:VWiCtxu3.net
>>472
OSをインストールする用途でも、その方法で大丈夫なの??

474 :Socket774:2016/05/02(月) 14:13:38.02 ID:nd8MLCiI.net
>>473
Haswell Refresh世代以降のマザボなら起動可

475 :Socket774:2016/05/02(月) 16:57:09.95 ID:Cs1d9qMN.net
PCIe直差しに対するM.2の優位点て何?

476 :Socket774:2016/05/02(月) 18:37:16.98 ID:Qts7IXoy.net
なんだろうな。ノートPCなどでも使われている規格なので製品が割とあるとかかな。PCIeだとデスクトップ限定になってしまうってのもあるな。
あとはPCIeだとチップセットに接続されているがM.2だとCPU直結の専用スロットなので高速で動くことが期待できるとか。

477 :Socket774:2016/05/02(月) 19:08:23.68 ID:NZ6GOBlO.net
小型なのでCPUに近づけられる=今後起こるレイテンシ問題に強い
ってのもあるか

まあ今のPC需要の過半たるノートPCではHDDがスペース的にも設計的にもボトルネックだったんで
それを完全解決できるM.2にSATA/NVMeとも移行するのはもう止められん

478 :Socket774:2016/05/02(月) 19:44:31.69 ID:RKysKejc.net
>>477
スマホ見たいに、CPUにeMMC I/F 内臓した方が良さそうだけどな。
PCIeってメモリーの規格でもないし、プロトコルロスが大きそう。

479 :Socket774:2016/05/02(月) 20:01:08.73 ID:IIPdbH6J.net
今更eMMCはないな、UFSの時代

480 :Socket774:2016/05/03(火) 02:57:30.61 ID:QmIIIq2a.net
eMMCってUSB3.0の1/10の速度じゃん
UFSでやっとUSB3.1と同等
そもそもUFSの売り文句が「SSD並みの性能を実現する組み込みNAND」だし

481 :Socket774:2016/05/03(火) 03:10:44.77 ID:YNluQ9/p.net
NVMe( ^ω^) ペロペロ

482 :Socket774:2016/05/03(火) 19:41:49.48 ID:xfCJKkOq.net
>>479
そうだね。
UFS I/FをCPUに内蔵して、DIMM見たいにスロットに刺せる様にして欲しいわ。

>>480
じゃあ、UFS 2.0 2レーンで。
USB3.1の方が、SATA3 よりも早いと思ってる人?

483 :Socket774:2016/05/04(水) 03:51:31.01 ID:HnhGG0oK.net
もうUSBでもSATAでも速い方をSSDの標準にして、それ以外は全部禁止でいいよ

484 :Socket774:2016/05/05(木) 00:42:16.55 ID:Bm49Iw2I.net
JEDECもUFSをPush、ただし今の所はモバイル向け重視
UFS 2.1では高度なR/Wキュー管理、ハードウェア暗号化への標準対応等
レーン速度は300→600MB/sに倍増、2レーン利用で双方向1.2GB/sの転送速度

ま性能で言えば特化してあるだけあって、極めて電力効率も高いみたいだし
ある意味I/FさえCPUが持ってれば、マザーにBGAで直付けされる可能性・・・は余り無さそうだな
リムーバブルカードとなる、UFS Removableは余り期待できそうにないな
形状はmicroSDサイズになるみたいだし、速度も1レーンに抑えられるとも

JEDEC更新UFS?准,?准移??用
http://www.eet-china.com/ART_8800721506_626963_NT_4b5164fb.HTM

485 :477:2016/05/05(木) 00:43:49.16 ID:Bm49Iw2I.net
つかタイムリーなネタだなw

486 :Socket774:2016/05/05(木) 16:59:12.02 ID:cUx4/nak.net
今PCIeがSSDに使われてるのは、
現状汎用的に使える高速バスIFがそれだからにすぎないわけで
スロット規格も決まってるし電気的な問題もFIX済

ただ現状ほかに高速バスIFを作ろうと思えば莫大な額が必要になるという
実に頭の痛い問題があるわけだしなあ

487 :Socket774:2016/05/05(木) 17:08:25.19 ID:pUd1WENG.net
別にSATA4規格を作ればいいだけの話だろ。

物理的に12Gbpsは既にSASで実現出来てるし、プロトコルもAHCIとNVMe
(この場合はNVMsか)を併用すれば済む話だし。

ただメーカー側にとって、美味しくないから推進されてないだけで。
U2みたいに完全に別規格にした方が、新製品を高く売りやすいからな。

488 :Socket774:2016/05/05(木) 17:24:35.97 ID:OK7RsR4c.net
>>487
SATA4は高コスト故にSATAIOがPCIE使うと決めたわけで美味しいとかそういうんじゃないん

489 :Socket774:2016/05/05(木) 17:42:34.46 ID:esY3C02/.net
SASの12Gbpsはただ単にSATA3のピン数倍増しただけやんけ
U2も別規格なのはコネクタだけで中身は完全にPCIeとSATAのブレンド
まともに公開されてる文書も読めないのなら書くようなことじゃないだろ

490 :Socket774:2016/05/05(木) 18:37:16.92 ID:pUd1WENG.net
PATA66もPATA33の40pinを80pinにしただけだが何か。

U2はコネクタの形状が違うから、MB交換が必要なのがメーカーに嬉しい訳で。

NVMeなPCI-Eカード型SSDなんかは、MBのBIOSが対応さえすれば利用可能だが、
どこのメーカーも殆どそんなBIOSを出してないよね。

491 :Socket774:2016/05/05(木) 19:31:58.66 ID:BZbWz47K.net
大抵のメーカーはX99/Z97/H97時代から対応済みだろ
UEFIは出していてもBIOSは出してないってか?

492 :Socket774:2016/05/05(木) 22:58:51.15 ID:NjSnZT1z.net
ようやく540sの自腹レビューが出てきた、480GBモデル
コントローラはSM2258G、DRAMはNANYAの512MB
NANDはSK hynixの16nm TLCが殻割での結果

擬似SLCキャッシュが切れたときの速度は、概ね125MB/s程度
http://tssdr1.thessdreview1.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/05/Intel-540s-480GB-30GB-Write.png

Intel 540s SSD Review (480GB) ? SMI Controller With SK Hynix Memory
http://www.thessdreview.com/our-reviews/intel-540s-series-ssd-review-480gb/

493 :Socket774:2016/05/05(木) 23:15:46.94 ID:TAaBNto0.net
WD青に負ける数少ないSSDの一つというわけか

494 :Socket774:2016/05/06(金) 03:34:14.97 ID:Lwshzwix.net
SM2258コントローラは、SM2256を改良して3D TLCにも対応可能にした
モノみたいだな。

2D TLCで使う限り、性能や機能はSM2256同等の模様。

Silicon Motion Has The First Multi Vendor 3D Flash Controller
http://www.tomshardware.com/news/silicon-motion-3d-nand-sm2246en,30910.html

The SM2256 controller currently shipping in several TLC-based products like the ADATA SP550
will be replaced by the SM2258 to support 3D TLC flash in early 2016.

495 :Socket774:2016/05/07(土) 16:47:36.91 ID:IZelKAB2.net
>>490
>PATA66もPATA33の40pinを80pinにしただけだが何か。

線は80だったけど、コネクタは40ピンのままですが。
ついでに言うと80線になったのはUDMA100からだけどな。

496 :Socket774:2016/05/07(土) 17:14:24.27 ID:nTOYieyp.net
偉そうに間違いを書く馬鹿を発見。

http://www.logitec.co.jp/etc/ata66/ata66.html

そこでUltra ATA/66では従来40本だったケーブルの芯数を80本に増やし、
これをGND線に割り当てることで安定性を確保しました。

497 :Socket774:2016/05/07(土) 17:30:31.50 ID:JSSgYNi7.net
ピンと線をごちゃ混ぜにしてるよ(;´Д`)

498 :Socket774:2016/05/07(土) 18:15:31.85 ID:nTOYieyp.net
下位互換が確保されてれば、ピンでも線でも、どうでも良い話だけどね。

499 :Socket774:2016/05/07(土) 18:20:08.78 ID:oSBZZeVL.net
すんげー高い光ファイバにしてみました

500 :Socket774:2016/05/08(日) 16:31:13.70 ID:JQyEMWH8.net
結局のところ高速にすればするほど開発コストが高くなる
ってことの証明にしかなってないわけだが

501 :Socket774:2016/05/08(日) 18:22:39.94 ID:nQtIjKJC.net
でもSAS/12Gbpsはピン数を増やした(SATAの端子の両面を利用)だけだし、
大したコストはかからないんだけどね。

まあPCI-Eなら既存品を流用出来るけど、下位互換は取れないが。

502 :Socket774:2016/05/09(月) 00:33:33.89 ID:CK3c9AK+.net
PCIEのSATAコン通せば下位互換は取れるでしょ

503 :Socket774:2016/05/10(火) 02:34:50.32 ID:un/gia0x.net
>>496
差動信号じゃなくて、シングルエンドなんだ!


SSDメーカーはさっさとSATA-Exの製品を投入しろよ。
SATA3採用は安物TLCだけで良い。

504 :Socket774:2016/05/10(火) 03:12:39.83 ID:jAKrFsFt.net
普通にU.2で良くね?

505 :Socket774:2016/05/10(火) 06:10:58.03 ID:eagdXqyO.net
SATA-Exなんて今更いらんやろ。
U.2とM.2があればいい。

506 :Socket774:2016/05/10(火) 13:07:56.49 ID:voBvyhuU.net
U2コネクタ&ケーブルって、まるでIDEに先祖帰りした様な大きさなので、
扱いが鬱陶しそう。

http://eetimes.jp/ee/articles/1510/29/news032.html

どうせNANDフラッシュの時代は、当分続くのだろうから、当面12Gbps
有れば十分だろ。

507 :Socket774:2016/05/10(火) 13:57:38.53 ID:gf5mHG9e.net
>>506
sff8639は互換性持っててデカいけど結線はsff8643で十分だからスッキリできる
SAS規格でどれ使うか業界でさっさと決めてくれと思うわ

508 :Socket774:2016/05/10(火) 13:59:27.56 ID:gf5mHG9e.net
でも8639じゃなくなったらU2でなくなるのか

509 :Socket774:2016/05/10(火) 20:31:08.88 ID:ElsLoUs7.net
U.2コネクタってSATAもくっついてるし
なんというか古いものどんだけくっつけたいのよって思う
新規のコネクタ作ると移行に時間かかるし、やりたくないのかな

510 :Socket774:2016/05/11(水) 00:46:39.52 ID:m3R/LPdO.net
インテルの思惑としてデスクトップはSAS規格流用して
マザーボード側8643
ストレージ側適宜
ってやりたいんだろう

最初の750はとりあえず何でも繋げられる万能選手の8639(U2)採用したってとこかな

511 :Socket774:2016/05/11(水) 06:54:40.57 ID:83AbrdZY.net
750をSATA接続で使ってる人っているの?

512 :Socket774:2016/05/14(土) 12:11:14.45 ID:ktEN5P9g.net
U.2コネクタにはSATAも含まれてるから、うまくその部分に接続すれば
SATAのSSDとして使えるかも知れないな
あんまり意味は無いだろうけど

513 :Socket774:2016/05/15(日) 07:32:18.77 ID:HXYKpfhj.net
>>512
SSDにSATAのチップがないと無理

514 :Socket774:2016/05/17(火) 22:32:09.60 ID:Y7/olsuJ.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

515 :Socket774:2016/05/24(火) 21:26:42.59 ID:eQE+BTGx.net
東芝、SanDiskのように製造設備まで折半してるのでなく
Micronとは量産面ではライバルといった感じだな

> Samsung:エンタープライズSSDが好調
> 東芝:在庫一掃で前期比12%売上増加
> SanDisk:東芝とは対照的に売上7%減
> SK Hynix:スマホ向け不振で売上が24%減

> Micron:売上7%減、3D製品比率を年末までに5割超へ
・ビット出荷量は2桁%増加したが、変動の大きなNANDの販売収益が主体
・今年下半期にFab10Xで3D NANDを増産、3D NAND SSDのサンプルは出荷済
・3D NANDの生産割合は年末までに5割を超え、やはり生NANDの売り上げが5割になる見込み

> Intel:売り上げ16%減で赤字、年内に中国生産開始へ
・市場全体の過剰供給と競争の激化で大打撃、NAND系の部門では赤字
・Q2には3D NANDをエンプラSSDからサンプル出荷開始、年後半に3D NANDの量産開始予定
・チップセット系の大連Fabを3D NANDへ変換、3D Xpointは来年にサンプル出荷

2016年第1四半期のNAND市場は2四半期連続となるマイナス成長
各NANDフラッシュベンダの状況と今後の計画
http://news.mynavi.jp/articles/2016/05/24/nand_2016q1/001.html

516 :Socket774:2016/05/26(木) 20:33:48.02 ID:sDbAj+DG.net
330にWin10を入れた。
書き込みの増加量(ホスト:NAND)はこんな感じ。

SecureErase直前からWin10初起動までで 11GB:7GB
普段使いをしつつ、ソフトのインストールとアンインストールを
繰り返し2週間かけて環境構築が一通り終わるまでで 108GB:94GB
Auslogicでデフラグする前後で 12GB:6GB
その後1ヶ月普通に使って 113GB:141GB

ただしテンポラリは外に追い出してある。

517 :Socket774:2016/06/01(水) 18:47:26.12 ID:9ueMR/uM.net
samsungのNVMe SSDのニュース見たか?
今年もSSDの大容量、低価格化は加速しそうだな

しかし、IntelのSSDを信じてる俺は、まだまだIntelに期待してる

518 :Socket774:2016/06/01(水) 19:19:21.55 ID:2DLVOBdC.net
>>517
Intelは、 3D Xpointに注力かね?
NANDの今後はDRAMと同じ道で、価格が叩かれる一方だから、
あまり力は入れなさそう。

519 :Socket774:2016/06/01(水) 19:22:14.65 ID:QzrqflKX.net
3DXPのみに注力なら、中国のチップセットFABを3D NANDに転換したりしない
ただ価格競争になると、intelは(HPC-CPUはほぼ独占状態な意味で)安売りに慣れてない分
安く売る事を良しとせず、何らかの付加価値をつけて販売するだろうね、730や750の様に

勿論、540sの様に安価なSSDも売るだろうけど

520 :Socket774:2016/06/01(水) 19:30:31.86 ID:FCD+Ln7B.net
ある程度の付加価値って分かりやすいモノだと長期利用での耐久性とか保証期間
だけど、正直大容量のSLCが出てきた方が転用も出来て良さそう

521 :Socket774:2016/06/01(水) 19:59:45.70 ID:d6/vlbyp.net
一応540Sも2D TLCなのに、5年保証して付加価値は付けてるわな。

522 :Socket774:2016/06/01(水) 20:18:03.48 ID:9ueMR/uM.net
俺はPCゲームをやるんだが、240GBSSDじゃ足りなくてさ
400GB以上のSSDをBF1発売にあわせて、どうしても買わなきゃならない。
それまでになんかイイモノ出ないかな〜
やっぱりOSを入れるのはIntelのSSDだよね。いや、むしろ、そう信じている

523 :Socket774:2016/06/02(木) 11:02:54.29 ID:bmRx7pJ6.net
割高でもインテルSSDが欲しいなら
730の480GB買っておけば?
ネット通販でも23kみたいよ

524 :Socket774:2016/06/02(木) 11:23:32.47 ID:D68Sgi8p.net
540s/535/730 480GB比較
http://ark.intel.com/ja/compare/94209,86729,81039

525 :Socket774:2016/06/02(木) 12:08:05.83 ID:L626YMpz.net
>>522
750どうぞ(ゲス顔

526 :Socket774:2016/06/02(木) 13:47:15.84 ID:MPIrr+p2.net
>>523
いや、今は必要無いからね。10月21日までゆっくり待つよ。
なんかイイモノ出るかもしれないだろう?

527 :Socket774:2016/06/02(木) 17:34:08.12 ID:ejvGydbb.net
サムスン以外の3D TLCなSSDが、結構出回ってるかもね。

でも所詮TLCだから、大幅な性能アップは期待出来ない。耐久性は
高いだろうけど、せいぜい保証は5年迄だし、丈夫さを当てにして
書込み速度を若干アップ出来る程度だ。

ただそれだけの事。

528 :Socket774:2016/06/02(木) 18:19:00.84 ID:UR8wGAJ3.net
>>527
でも、まぁ、耐久性と容量が高まればそれでいいんじゃね
今のSSDの性能に不満を募らせてる人なんて、そんなに居ないんじゃなかろうか
読み書き500MB/s出てれば、十分快適だよね

それにsataで繋いでる限り、速さに限界があるんだろう?
壁を超えるにはM.2しかない、と

529 :Socket774:2016/06/02(木) 19:26:34.64 ID:ejvGydbb.net
シーケンシャル性能は、擬似SLCキャッシュのお陰もあって頭打ちだけど、
だからこそランダム4K性能が大事になる。

でもTLC品だと特に、ランダム4Kwriteが低くなってるから、結局安かろう
悪かろうになってしまうわな。

530 :Socket774:2016/06/02(木) 19:37:33.36 ID:9K5akm7j.net
3D TLCを全領域擬似SLCで出せばいいじゃないか
同じ値段で容量1/3でいいから

531 :Socket774:2016/06/02(木) 20:09:51.95 ID:2epU7IHd.net
OP3分の2割り当てたらええやん

532 :Socket774:2016/06/03(金) 00:48:25.64 ID:tQQeZKPs.net
>>530
3D MLCの850Proすら売れてないのにムリポ。

533 :Socket774:2016/06/03(金) 22:34:57.76 ID:tQQeZKPs.net
2D MLC で750Proとかを5年保証で出すと売れるかもね。
但し、850EVOと完全にバッティングしてしまうが。

534 :Socket774:2016/06/04(土) 07:44:51.99 ID:V0VvjBnB.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

535 :Socket774:2016/06/07(火) 01:36:29.15 ID:/JQ8V3iE.net
S3700の在庫投売り来ないかな、GB単価100円位で
一昔前の910は1個確保したがSATA系の方が便利、スロット的な意味で
4台RAIDして作業ドライブとして使いたいわ

536 :Socket774:2016/06/07(火) 01:48:18.06 ID:0umw8y+1.net
そういやずっと前にdellかhpの抜き取り品でS3700が大量に出回ってたなぁ

537 :Socket774:2016/06/09(木) 15:51:01.47 ID:YbSERREY.net
SATA2まででS3700向けのファームじゃアップデート出来ないとかって言われてたやつ?

538 :Socket774:2016/06/10(金) 11:31:03.90 ID:zxONTkoO.net
540s 240GB(SATA)買ってみた
バックアップからリストアするんで約104GB連続書き込みしたら
本体がクッソ熱くなってた(SSD本体の温度は測れていない)

リカバリ中はSSD本体は机の上にむき出しで置いた状態で室温26度

539 :Socket774:2016/06/10(金) 14:05:09.69 ID:ThCk4tue.net
>>538
そもそも机がめちゃくちゃ熱くなってたかもしれないぞ

540 :Socket774:2016/06/10(金) 18:08:12.68 ID:zxONTkoO.net
>>539
www

541 :Socket774:2016/06/10(金) 21:40:15.45 ID:qopf8bT2.net
平和だヽ(*・ω・*)ノ

542 :Socket774:2016/06/11(土) 00:47:41.13 ID:7MXDZ1Hc.net
TLCは1セルに対して書込みの手間が、電圧8段階の設定&調整の為に、
4段階のMLCより多くなるせいで、消費電力が増えるらしい。

小容量なら、まず疑似SLCキャッシュに書き込まれるから、TLCへの
コピーは時間的に後回しになるので、発熱が分散される筈だが、連続
大量書込み時は駄目だからな。

尤も、同じ容量を書き込む場合に使用するセル数は、TLCの方がMLCの
2/3になる筈だが、電圧の段階数が2倍になるから、結局庇い切れない
みたいだが。

543 :Socket774:2016/06/11(土) 16:46:11.22 ID:N9QuOOse.net
S3500 240GBのメディア消耗指標が92になってた。

544 :Socket774:2016/06/11(土) 18:03:16.77 ID:r5ila9yH.net
>>543
それ、どこで見られるの??

545 :Socket774:2016/06/11(土) 19:29:01.44 ID:N9QuOOse.net
>>544
俺はCDIで見た。
ツールボックスでも見れるけど

546 :Socket774:2016/06/12(日) 00:46:11.20 ID:mwjyGeup.net
intelのクライアント(とエンプラ一部)SSDのロードマップ
今年Q3にはTLC 3D NAND搭載、PCIe/NVMeのM.2 SSD 6000pと600pが予定されている

また今年終わり〜来年にかけて、750の後継となるMansion/Brighton Beach SSDで
ついにOptane SSDの登場、と言うか3D Xpoint搭載のコンシューマSSDがロードマップに載った
スペックはPCIe、物理コネクタもPCIe、接続はPCIe3.0 x2

https://i0.wp.com/benchlife.info/wp-content/uploads/2016/06/intel-octane-ssd-roadmap.jpg

547 :Socket774:2016/06/12(日) 03:00:07.28 ID:St6a/Ixj.net
>>543
な、なぁ・・・俺、93なんだが・・・
コレって昇天寸前ってこと?(´;ω;`)

548 :Socket774:2016/06/12(日) 03:30:52.96 ID:PfF8jdna.net
何言ってんの
Media_Wearout_Indicatorは1になったときが寿命

549 :Socket774:2016/06/12(日) 06:53:06.14 ID:YVdi6Jr4.net
>>546
u.2タイプは出さないのか。u.2に期待してるのに残念すぎる。

550 :Socket774:2016/06/12(日) 14:47:44.54 ID:St6a/Ixj.net
>>548
見方がわからんかった・・・
んじゃ、俺のIntelSSDは、まだ7ポイント?しか消耗してないって事か

551 :Socket774:2016/06/12(日) 17:06:46.13 ID:mwjyGeup.net
Raw_Value(生の値)かValue(現在値)かが問題だ
現在値が93なら寿命目前、生の値が93なら7%損耗

Normalizedって記載があるから、現在値側でOKだね
にしてもintelはきっちり損耗で保証切るのは相変わらずだなw
http://download.intel.com/support/ssdc/hpssd/sb/DC_S3500_Warranty_r0_Japanese.pdf

>>549
U.2はOCZ(もう東芝か)スタッフがCOMPUTEXで「U.2は生まれてくる前に死んでいた!(キリッ」
とか言っちゃう位だしな、ただGigabyteとかのハイエンドを見る限り、全部U.2はついてる気がするが

552 :Socket774:2016/06/12(日) 22:02:57.52 ID:YVdi6Jr4.net
NVMeのハードウェアRAIDを考えるとU.2になると思うんだけどね。
サーバー向けのみになるのかな。

553 :Socket774:2016/06/13(月) 00:26:29.20 ID:mEO1H9dY.net
NVMeRAIDかぁ、やってみたいな

554 :Socket774:2016/06/13(月) 00:56:35.07 ID:iQ9rUn+5.net
俺の535が一日でE9が1減ってるんだがどうなってんだ…

555 :Socket774:2016/06/13(月) 01:46:59.47 ID:qdB5z6PZ.net
NVMeはソフトRAIDでいいんじゃないすか。
エンプラはVSANとかNutanixになるでしょう

556 :Socket774:2016/06/13(月) 02:03:22.97 ID:o6I5lzdA.net
そろそろPCIe接続でも、CPU側I/O部がボトルネックとなりつつあるし
NVMeのM.2を2台RAIDしても、3.5GB/s程度で頭打ち
ストレージとして使うなら、SATAでのRAIDが一番かと

NVMはスイッチを介して、ストレージプールに接続するとか
そういったインタフェース側の方向で進化していってる
intelはそういった未来を見越して、3D XpointをSCMとして急ピッチで進めているし
DRAM⇔SCM or アクセラレーター⇔NVM vSAN(AllFlash)

557 :Socket774:2016/06/13(月) 02:48:46.68 ID:1c00nD1d.net
高くて買えないんじゃ、意味が無いよ!
品質の方が大切だけどさ

558 :Socket774:2016/06/13(月) 08:17:53.65 ID:1p7PuVWr.net
nvme raidで3.5GB/s頭打ちはないよ。6GB/sぐらいまではでてる。
U.2版を出さないのであればSATA版のIntel Optaneを出して欲しいな。
SATA版であれば既存サーバーに搭載できるしランダム性能が向上するからDBとかの用途ではおいしい。

559 :Socket774:2016/06/13(月) 09:43:54.35 ID:3Jt2rIts.net
>>554
俺のS3500 120GBもほぼ最初からE9の値は99だよ
ただ生の値は0だからたぶん何の問題も無いはず

560 :Socket774:2016/06/14(火) 01:29:53.30 ID:WqyYnYW3.net
>>559
E9の生の値は0だけど現在値が87なんだよね…
E9が1になると保証終わると保証規定には書いてあるけど
このままだと三か月後には現在値が1になりそう…

561 :Socket774:2016/06/14(火) 23:55:15.99 ID:r4FHn06f.net
Intel Optane って、コレ、俺のような貧乏人には関係無い話?

562 :Socket774:2016/06/14(火) 23:57:42.65 ID:+jKhWLd/.net
750の後継扱いみたいだから数万で買えるんじゃないかな。

563 :Socket774:2016/06/15(水) 00:22:44.25 ID:TipfX6T2.net
実際の耐久性はどの程度なのか・・・

564 :Socket774:2016/06/15(水) 00:37:49.06 ID:RW6c+WW+.net
>>562
革新の最新技術、って雰囲気でも無いのか。。

565 :Socket774:2016/06/15(水) 00:42:58.73 ID:j4sW5BaZ.net
オプ種ってどーなの?
激速なの?
キング石のエントリーバージョソのSSDつこうてる俺には関係ないの??

566 :Socket774:2016/06/15(水) 01:31:43.96 ID:1O79rSLg.net
おぷたん

567 :Socket774:2016/06/15(水) 15:07:16.95 ID:m0NJsMk9.net
>>565
> キング石のエントリーバージョソのSSDつこうてる俺には関係ないの??

>>546に挙がってるOptaneだとSystem Acceleration向けのStony Beachは
SATA SSDやHDDを補助する小容量キャッシュSSDかもね

後々Mainstream向けOptaneのCarson BeachがSystem Accelerationも兼ねるみたいだけど

568 :Socket774:2016/06/15(水) 16:57:07.52 ID:QVc4hCPB.net
どうせ出始めは大した事なくて
あと3年もすりゃそれがメインとなってコンシューマにも降りてきて恩恵かもな

569 :Socket774:2016/06/20(月) 19:15:34.17 ID:jZmQ845y.net
Intel SSD 750 400GBで総書込5TBでCDIの
05 Percentage used が1って妥当かな・・・

570 :Socket774:2016/06/21(火) 19:23:02.63 ID:lXcIKF7X.net
intelもそろそろ3D NANDの2世代目を量産始める頃かな?

IMFT、次世代の3D NANDを発表、Micronにとって3D Xpointとは・・・
3D NAND Gen2は、現在のMLC-256Gb(32GB)、TLC-384Gb(48GB)から倍増し
MLC-512Gb(64GB)、TLC-768Gb(96GB)となる、単純に64層の3D NANDだと予測されている

16積層を行う事で、2.5インチで10TB、M.2サイズで6TBのSSDが可能となるが
(3D NANDではIMFTの独自手法となる、CMOS回路をアレイ下に配置するレイアウトにより)
NANDを4プレーンへ分割し、パフォーマンスを上昇させるギミックも盛り込んでいる

また特筆すべきは、今年の秋には2D NANDより3D NAND Gen1のコストが逆転すると示した
SAMSUNG含め『3D NANDは、まだコスト(利幅)の優位性が市場にに知られていない』状態たが
(Micronの量産が)軌道に乗り、競争が始まると、GB単価は0.2USDまで下がるという
更に2017年にGen2が量産され、GB単価は0.15USDまで下落すると伝えた

3D Xpointは、intelのロードマップがリークされたものの、Micronは保守的な立ち位置
XpointはMicronにとっても重要であるが、コントローラやファームウェアの構築や
(intelと比較して)販路や販売方法を確立する点を問題とみなしている様だ
逆にIMFTとして共同開発した3D NANDで『intelを打ち負かしてやる』とも見え
3D NANDに対しては前衛的だが、Xpointに対しては奇妙な静寂を保っていた。

Next-Gen Intel, Micron 3D NAND Density Confirmed, 3D XPoint Also Discussed At Nasdaq Conference
http://www.tomshardware.com/news/micron-3d-nand-intel-xpoint,32116.html

571 :Socket774:2016/06/21(火) 20:21:19.60 ID:OGBkuRri.net
>>570
M.2のサイズで6TBとかスゲェな。

やっぱりMLCは絶滅する運命にあるの?みんなTLCになっちゃうの?

572 :Socket774:2016/06/21(火) 20:53:02.14 ID:ihPxjSva.net
2.5インチで10TBとか、これ有ったらドライブ1台で十分ですやん・・・

573 :Socket774:2016/06/21(火) 20:59:54.82 ID:Ssf91eC5.net
>>572
故障したら失う量も大きい
なのでミラーリングしたくなる
そうすると操作ミスも心配になってバックアップ用にもう一つ欲しくなる

574 :Socket774:2016/06/21(火) 22:54:55.72 ID:09JDaBrP.net
まあ一台あたりの容量が上がっても
物理障害対策のために複数台いるわな

575 :Socket774:2016/06/23(木) 22:21:01.05 ID:HF26D02H.net
Anandでも540sのレビュー、まぁ余り連続負荷パフォーマンスを期待するものではないが

http://www.anandtech.com/show/10432/the-intel-ssd-540s-480gb-review

576 :Socket774:2016/06/24(金) 00:13:57.83 ID:itU4/pXl.net
コントローラーが壊れて使えなくなるオチじゃないの

577 :Socket774:2016/07/02(土) 17:22:13.30 ID:FRuGEzh8.net
>>364に書き込んだS3610、マザーとの相性かマウスがカクつくことがある
ポート変えてみてもやっぱりカクつく
HDD起動にしてみたらそんなことはないんでおそらくSSDだろう
S3500の時はそんなことはなかったんだが、S3500は売ってしまった

578 :Socket774:2016/07/04(月) 18:00:34.33 ID:A/JRkhUK.net
4万を金ドブ乙

579 :Socket774:2016/07/06(水) 18:09:14.15 ID:MCSO8o6x.net
NVMe対応の高速SSD「Intel SSD 750」のセールを実施、オリオスペック
400GBモデルが35,800円など
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1008788.html

580 :Socket774:2016/07/06(水) 21:18:43.55 ID:1+/Klf2p.net
リード5,000MB/sの超高速SSD「Intel DC P3608」が受注販売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1009016.html

581 :Socket774:2016/07/06(水) 21:40:36.33 ID:MCNp8x7l.net
>>580
4KランラムリードはSM961はおろかSM951以下かよ

582 :Socket774:2016/07/06(水) 23:10:31.26 ID:RhZRpAzh.net
530 120GBから何に買い替えれば幸せになれるだろう?

583 :Socket774:2016/07/06(水) 23:12:05.46 ID:lUbOxGGr.net
ランラムリード

584 :Socket774:2016/07/06(水) 23:35:14.49 ID:OJ9IBZPL.net
>>582
どれでもいいんじゃね。
Intel好きならIntel SSD 750でもいいし。

585 :Socket774:2016/07/06(水) 23:48:22.37 ID:WV7Pxu/R.net
730の480GBとか

586 :Socket774:2016/07/06(水) 23:50:22.95 ID:OJ9IBZPL.net
穏当だね。

587 :Socket774:2016/07/07(木) 17:08:04.07 ID:nstAPLqQ.net
インテルのSSDって今もまだSPEED DEMONのステッカーついてる?
なくしちゃったからステッカーほしい

588 :Socket774:2016/07/07(木) 18:57:53.52 ID:3bH2crUu.net
>>583
ランランルー?

589 :Socket774:2016/07/07(木) 18:58:56.56 ID:3bH2crUu.net
>>587
ステッカーの紛失は本体の紛失に等しいので再発行は不可能です。

590 :Socket774:2016/07/07(木) 19:11:48.19 ID:Sx0WzpYq.net
>>587
去年の10月に買った730には付いてたよ、ここで替えるみたい

http://www.sekaimon.com/s/SPEED%20DEMON/58058/all/

591 :Socket774:2016/07/07(木) 21:12:46.06 ID:V9+h5SQk.net
>>589-590
ありがとうございます!
SSD買おうと思ってて
どうせならSPEED DEMONステッカー欲しくて
悩んでいました

592 :Socket774:2016/07/09(土) 01:13:24.06 ID:pFMv9q77.net
750 400GBだとゲーム置き場に足りないんだよなぁ やっば800かな

593 :Socket774:2016/07/09(土) 01:20:37.12 ID:LvW2a618.net
2枚、3枚挿しのパターンも

594 :Socket774:2016/07/09(土) 22:27:32.28 ID:2gcmpxyA.net
>>592
俺はOSインスコSSDに530の240GBを使ってた
ゲームもココにインスコしていたが、肥大化の一途をたどっていたので、別途、PCゲームをインスコするSDDを用意する事にした
条件は、
1、400GB以上であること
2、必ず来週中に購入

さて、どうするか・・・
結構値段に開きがあるもんだなぁ

595 :Socket774:2016/07/09(土) 22:57:33.49 ID:p0c5vsdj.net
750の1.2

596 :Socket774:2016/07/09(土) 23:44:48.18 ID:2gcmpxyA.net
>>595
無茶言うな・・・(ヽ´ω` )

CT500MX200SSD1が無難かね
このスレで言うセリフじゃないが

597 :Socket774:2016/07/09(土) 23:54:55.98 ID:q5BXuc1o.net
730の480でいいじゃない

598 :Socket774:2016/07/09(土) 23:58:06.29 ID:mGNhlOAL.net
何しに来てんだよお前は

599 :Socket774:2016/07/10(日) 00:09:28.00 ID:jBOJsA67.net
750の400でいいじゃん。
400で切ってるというのはその気なんだろ?このこの。

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:28:03.31 ID:iHtO3O+L.net
若干妥協して535の360GBでいいんじゃね
(鼻ホジ)

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:22:47.51 ID:TijegZVW.net
何を妥協して何に突っ込むかだ
540sの1TB

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:39:28.81 ID:8tbuTztn.net
590だが、結局土曜にオリオで750 PCIe 800GB買ってきた
ケースとマザボの都合でU.2は止めたよ

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:49:56.19 ID:jBOJsA67.net
おー値下げもあって良いタイミングだね。

604 :589:2016/07/10(日) 15:23:39.77 ID:RDenhgb3.net
報告します
540sの120GBを購入しましたがSPEED DEMONのステッカーは入っていませんでした
ブラウジングと動画再生くらいに使っているので速度には満足していますが
ステッカーが欲しい人は気を付けてください

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:06:47.37 ID:0eDEhoeK.net
なんでわざわざ遅い800なのか

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:29:16.48 ID:Nk8Wzyu0.net
うえで書いてあるやない
懐事情との止む終えない判断なんだろうよ

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:25:07.89 ID:8tbuTztn.net
さすがに1.2TBは買えないわ
ちなみに箱の裏のスペック表のSequential 128K Reads (MB/S)は、400MBと800MBが 2.100、1.2TBは2.500 で、かなり差がある
CrystalDiskMark5のSeqQ32T1で2260だったからまぁまぁかな

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:01:08.05 ID:jBOJsA67.net
7万円と10万円の差
みたいな。

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:43:20.86 ID:XJoL8gM8.net
SM961より低いな

610 :Socket774:2016/07/11(月) 04:59:22.79 ID:yQhfVaVE.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl

611 :Socket774:2016/07/12(火) 01:54:26.83 ID:yBO1BImK.net
1.2T一時期米尼で$600だか$800ぐらいになってたことがあるらしいね
そん時に仕入れたんだろうか

612 :Socket774:2016/07/12(火) 07:13:14.11 ID:cChQRPJv.net
9月までこの価格らしいよ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1607/09/news038.html

613 :Socket774:2016/07/15(金) 21:28:40.53 ID:pjIRb4aS.net
なぁ、ふと思ったんだが
Intel Data Migration Software
って、ホントにIntel製品同士でなきゃ使えないのか?
俺はIntelSSD同士でしか使ったことないからわからないんだが・・・

614 :Socket774:2016/07/16(土) 01:13:11.94 ID:kefk6uyl.net
マニュアルを読む限り,移行先がintel製品であることが必要で移行元のメーカーは不問のようだが

615 :Socket774:2016/07/16(土) 16:40:40.62 ID:5pOV3bXN.net
マザーに増設されたSATA3に繋いだインテル製のやつにやろうとしたら駄目だったな

616 :Socket774:2016/07/16(土) 17:26:21.62 ID:SL90B39s.net
WDのtrueimageでやってるから試したことないわ

617 :Socket774:2016/07/16(土) 18:44:09.93 ID:9FAwvlvM.net
こないだサブ機とノートPCで試したけど
他社のSSDやHDDから問題なく移行出来た

618 :Socket774:2016/07/21(木) 01:39:19.49 ID:hpjUFHN1.net
520は速度低下が顕著ですか?

619 :Socket774:2016/07/23(土) 07:30:39.16 ID:xTtQXEJW.net
>>618
砂コンですからね。
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/sandforce-ssd-intel-520.html

620 :Socket774:2016/07/24(日) 06:07:19.52 ID:iFnY4mfl.net
SSDToolboxでSMART見たら
Total LBAs Written 333.12GB
Total NAND Writes 2612GB
と随分差が開いてるんだが不良品?
Intel SSD 535 240g

621 :Socket774:2016/07/24(日) 15:36:49.79 ID:ZbxWqQ/F.net
脳みそが不良品?

622 :Socket774:2016/07/26(火) 19:42:24.81 ID:QK3LXqjn.net
富裕層の方に、購入レポート期待。

「3D XPoint」の出荷を控え:
Intel、PC部門は不振もメモリ事業に明るい兆し
http://eetimes.jp/ee/articles/1607/25/news033.html

>3D XPointを用いたエンタープライズ向けSSDも、2016年内に出荷を開始するとしている。

623 :Socket774:2016/07/26(火) 22:51:54.51 ID:JV999jpQ.net
コンシューマー向けは来年か?

624 :Socket774:2016/07/28(木) 23:58:59.27 ID:yqI2ItoO.net
Win7からWin10に上げたんだがIntel ssd Toolboxはもう使わなくていいんだよね
10の機能の方が優れてるんでしょ

625 :Socket774:2016/07/29(金) 00:14:25.13 ID:OH94Op+i.net
そう思うなら好きにしたら

626 :Socket774:2016/07/29(金) 01:13:36.69 ID:uFJpz4bz.net
バカとハサミは使いよう

627 :Socket774:2016/08/01(月) 22:56:07.09 ID:mREzyifU.net
DC S3500の耐久テスト
http://zigsow.jp/review/254/251408/
3600回で書き込み速度が落ちて終了宣言。
SSDの動作自体は正常で、書き込みが全て1MB/sで綺麗に揃ってるから
本当に壊れて読み書き不能になる前にこういう動作モードに移行するっぽい。

628 :Socket774:2016/08/03(水) 08:14:16.44 ID:ERBwCJdP.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

629 :Socket774:2016/08/05(金) 22:13:23.32 ID:GF16S20+.net
俺環かもだが、Windows10 RS1 をクリーンインストールする際に
750純正ドライバ1.7.0.1002使用したらシャットダウン不能になった…
MSドライバだと大丈夫みたい

630 :Socket774:2016/08/05(金) 22:35:55.93 ID:kaCD0tJ+.net
>>629
ドライバの更新待ちだね
Intelのドライバサポートには期待出来ないが

631 :Socket774:2016/08/05(金) 23:09:06.43 ID:GF16S20+.net
>630
1.7.0は最近更新されたばかりなので、期待薄ですが…
皆さんの環境ではいかがでしょうか

632 :Socket774:2016/08/06(土) 16:56:55.29 ID:tb6ydfT2.net
うちの750はゲーム置き場なのでMSドライバーのままなんだけど、intelのドライバーにした方がいいのかな

633 :Socket774:2016/08/08(月) 12:34:18.83 ID:CIHdHOgs.net
同じく 750 + 1.7.0.1002 + Win10 RS1で、電源断失敗。
1.5.0.1002 は問題なし。

634 :Socket774:2016/08/08(月) 20:41:59.60 ID:s9OFw1GS.net
俺の750メインマシンはWin7だから
シャットダウン失敗祭りに参加できない…

635 :Socket774:2016/08/09(火) 00:02:08.49 ID:dwwozk1M.net
>633
1.5.0.1002だと問題ないのか
とりあえずMSドライバで環境構築してしまった・・・
困るのはCDIで認識しないのと、Firmware Updateするときだな

636 :Socket774:2016/08/16(火) 20:00:22.13 ID:B6HE+AF1.net
Win10にしたらintel RSTのドライバもアップグレードした方がいいですか?

637 :Socket774:2016/08/17(水) 03:10:22.86 ID:780KnOM2.net
>>636
no!!

638 :Socket774:2016/08/17(水) 11:59:07.62 ID:YSuOgiOR.net
320、8MB病で死亡!

macbookproだと何年も問題でなかったのにwindows10マシンに突っ込んだとたんに死亡とか。
やっぱり電源周りの設計か…イレースしたらsteam専用にするか。

639 :Socket774:2016/08/17(水) 19:57:07.77 ID:hKD/aRN8.net
俺は引退したX25-M G2をUSB接続して動作確認したらその後8MB病になった

640 :Socket774:2016/08/17(水) 19:58:53.06 ID:IyvBw0sC.net
PCIe4のSSD750を起動ドライブにしたら省電力になったら落ちるんだけど

641 :Socket774:2016/08/17(水) 21:30:34.07 ID:naLiufwt.net
>>639
ちゃんと最終Firmにしてた?

642 :Socket774:2016/08/17(水) 21:42:31.02 ID:hKD/aRN8.net
>>641
できなかった
8MB病になる前に何度もIntelのファームアップツールのCDからブートを試みたが、
CDを読み込んでCDから起動するそぶりは見せるもののエラー吐いて止まってたな

643 :Socket774:2016/08/23(火) 09:00:54.79 ID:Aw3KHH+g.net
intel 6000pと600pが発売近いと思うけどスペック出てたっけ?

644 :Socket774:2016/08/23(火) 13:50:27.77 ID:uwA+W+eI.net
ドイツではそろそろ発売っぽいね

645 :Socket774:2016/08/23(火) 20:50:07.66 ID:5l3/Y3sQ.net
>>642
うちはブートCDじゃなくて、ToolBoxですんなりOKだったよ。

646 :Socket774:2016/08/24(水) 20:33:07.42 ID:5IsczwK5.net
>>622
なんだか悲観的な向きもあるぞ

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai16/20160820.htm
 Intelの3D XPointメモリ用のコントローラは,3D XPointメモリと並行して開発されており,3D XPointメモリの特性を
仮定して開発を進めてきたのですが,想定した特性のメモリができないため,そのままでは使えなくなったとのことです。
 また,この3D XPointの特性問題が,MicronのQuantX SSDがNANDベースの従来のSSDの
1000倍の性能ではなく,10倍の性能にしかならなかったことにも影響しているようです。

647 :Socket774:2016/08/25(木) 01:55:08.29 ID:IZcmxt3s.net
540sはintel入ってなかったが
次の世代ではせめてintel入れてほしい

648 :Socket774:2016/08/25(木) 16:02:42.29 ID:mwqiBJDG.net
SMIコントローラとintel TLC 3D NANDを搭載した、intel SSD 600p(M.2 NVMe)の予価
低価格路線としてはいい感じのスタートプライス

intel 600P 128GB R700MB/s W450MB/s、約9千円
intel 600P 256GB R1570MB/s W540MB/s、約1.4万円
intel 600P 512GB R1775MB/s W560MB/s、約2.4万円
intel 600p 1TB R/W不明、約5万円

https://www.ple.com.au/Search.aspx?SearchString=intel%20600p

649 :Socket774:2016/08/25(木) 17:46:00.58 ID:n9Yx7pc2.net
http://www.autobuy.tw/article.php?article_no=55678e

650 :Socket774:2016/08/25(木) 20:41:08.49 ID:yAYylSz8.net
>>646
まあ初めての相変化素子だし、想定より書込み劣化が酷かったんじゃね?

そうだと書込み速度なんかを相当抑えないと、寿命が保てないだろうし。
あとは高耐久性で省けると思ってた、WLなんかを使わざるを得なくなったとか。

651 :Socket774:2016/08/25(木) 20:48:09.97 ID:yAYylSz8.net
>>648
同じ3D NAND利用の、Crucial MX300はMarvell製コンなのに、Intelは
540sと同じSMI製コンかあ。

でも同じSMIコンなBX200は、疑似SLCキャッシュ溢れで性能落下するから、
ちょっと心配だな。540sはどうだったんだっけ?

652 :Socket774:2016/08/26(金) 01:30:45.36 ID:v3qnIh7e.net
intel 600pのユーザーレビューが来てた、256GB版だが
CDMで概ねRead1.6GB/s、Write600MB/sって所だな
QD32の4k書き込みも500MB/sを超えてるのが面白い

http://www.autobuy.tw/article.php?article_no=55678e

653 :Socket774:2016/08/26(金) 01:32:54.94 ID:+iQmZmo7.net
おせーよ

654 :Socket774:2016/08/26(金) 01:34:58.22 ID:v3qnIh7e.net
速度求める奴は上位版のPro 6000pやOptane(仮)待ちでしょ

655 :Socket774:2016/08/26(金) 01:36:16.80 ID:+iQmZmo7.net
そういう意味ではない。

656 :Socket774:2016/08/26(金) 01:38:03.75 ID:v3qnIh7e.net
あぁ載ってたのね失礼

657 :Socket774:2016/08/26(金) 12:45:17.45 ID:AxtG/s2D.net
とりあえず賑やかしに日本語記事ドゾ。

Intel、コンシューマ向けNVMe SSDなど、3D NAND採用新型SSD 6モデル発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0826/175607

658 :Socket774:2016/08/27(土) 00:33:05.09 ID:ctbeG/WE.net
590〜2490TBWの高耐久の、DC P3520ももうすぐ発売か?
450GBが3万、1.2TBが6.2万、2.0TBが10万といった所
速度は最高峰じゃないが、エンプラ向けとしてはかなり安い

Intel SSD DC P3520 2TB Review - 3D NAND = $0.50/GB!
https://www.pcper.com/reviews/Storage/Intel-SSD-DC-P3520-2TB-Review-3D-NAND-050GB

659 :Socket774:2016/08/27(土) 13:55:00.80 ID:UhFJKilm.net
PよりSのほうが欲しい

660 :Socket774:2016/08/27(土) 18:47:14.30 ID:IPecaa5i.net
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/ssd-dc-s3520-brief.html
NAND Flash Memory
IntelR 3D NAND Flash Memory Multi-Level Cell (MLC) 16nm

PDFの編集ミスなのか
本当に16nmなのか

661 :Socket774:2016/08/27(土) 21:44:02.41 ID:e65raKU3.net
Micronの 3D NAND は推定で50nmらしいから、流石に誤植だろ。

662 :Socket774:2016/08/28(日) 01:57:16.91 ID:ZD1c9F84.net
早いところ750のanniversary update対応のドライバ出してくれよぉ・・・

663 :Socket774:2016/08/29(月) 21:43:37.56 ID:KeNVx37A.net
E6000p 256GBってのが、俺が買える範囲内でさいつよなのかな?

664 :Socket774:2016/08/29(月) 21:45:22.97 ID:TWVz9WvV.net
>>661
http://ark.intel.com/products/93006/Intel-SSD-DC-S3520-Series-1_2TB-2_5in-SATA-6Gbs-3D1-MLC
ここにも16nm 3D NANDって書いてあった
ちょっと状況が理解できない

665 :Socket774:2016/08/30(火) 11:22:41.17 ID:JLYRwQpF.net
600pだけレイテンシー公表してないな。ワケありか?

666 :Socket774:2016/08/31(水) 14:24:55.35 ID:UicwayzX.net
>>658
もしかして、今はintel750買わない方が良い時期?

667 :Socket774:2016/08/31(水) 18:09:44.28 ID:VtBRB46q.net
欲しい時が買い時

668 :Socket774:2016/08/31(水) 20:50:31.09 ID:1VdHfF+J.net
Optaneは当分こないだろうから。750かっとけ。

669 :Socket774:2016/09/01(木) 00:44:52.91 ID:CDHRBTbT.net
スケジュールいつも遅れるしどうせ日本発売は数ヵ月遅れだろうしな

670 :Socket774:2016/09/01(木) 13:44:10.17 ID:GsB4GR/J.net
nなんだか「SSD750/1.2TBが八万九千円か安いな。」って思えてきた。
散々迷いまくって悩むより、さっさと買っちまったほうが楽になれるような気がする。

671 :Socket774:2016/09/01(木) 13:45:20.66 ID:+89HuF1T.net
金がある人はどんどん使うんだ!

672 :Socket774:2016/09/01(木) 14:34:06.04 ID:jecIXoLh.net
俺も750いいなと思ってるけど、
メインをNUCにしたから物理的にムリぽ

673 :Socket774:2016/09/01(木) 16:02:26.59 ID:dhpjo49X.net
そこにM2かmSataがあるじゃろ?

674 :Socket774:2016/09/01(木) 19:02:33.16 ID:vXFafofi.net
死のうと思ってたけど、kabylake+M.2SSDのPCを組むまで死ぬのやめたおぉぉおおお!!ヽ(`Д´)ノ

675 :Socket774:2016/09/01(木) 19:50:26.78 ID:sYqdWTDl.net
今日から学校だったから死にたくなったのかw
死んだらドスパラ行ってパーツ眺めてニヤニヤしたり最新PC組んだりOS再インストールしたり楽しいことできなくなるぞ!生きろ!www

676 :Socket774:2016/09/01(木) 23:34:17.41 ID:vXFafofi.net
>>675
(^з^)-☆

677 :631:2016/09/04(日) 21:54:59.16 ID:IRdFytvv.net
750 + 1.7.0.1002 シャットダウン失敗祭り 続報

Win7 x64 からのアップグレードだった Win10 RS1 をクリーンインストールしたら、
1.7.0.1002 でもシャットダウンできるようになった。

しかし、どういうわけか、WOL で起動できなくなる。
1.5.0.1002 だと、問題なく WOL で起動可能。

やはり、ドライバに問題があるようだ。

678 :Socket774:2016/09/05(月) 20:57:07.36 ID:5/LkoEVG.net
>677
報告乙
俺は最初からOSクリーンインストール実施で、インストール時にドライバ導入
したんだけど、ダメでした

679 :Socket774:2016/09/08(木) 18:53:54.31 ID:iK0O4m0H.net
>>648

インテル SSD 600p Series NVMe版 M.2 SSD [並行輸入品]
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LB9WJX4
>価格: ¥ 14,980 通常配送無料

680 :Socket774:2016/09/09(金) 08:56:20.82 ID:4e9DSSoE.net
600シリーズって全モデルがTLCだよね?
3D NAND TLCは良いTLC?

681 :Socket774:2016/09/10(土) 18:40:20.18 ID:3nSnOj3B.net
3D NAND は基本的に 2D NANDよりプロセスが太いから、耐久性は高い。
但し、所詮はTLCだから、基本的に2Dより性能アップはしない。
(まあ高耐久性を利用して、少し書込み速度を上げる事は可能っぽいが。)

682 :Socket774:2016/09/10(土) 20:06:16.33 ID:Ej4kcwdy.net
>>664が気になる

683 :Socket774:2016/09/11(日) 07:16:34.63 ID:CfYVmWZI.net
プロセスが「細けりゃ安い」って訳でも無いみたいだけどな。

設計に最も使われているのは65nm以前:
ムーアの法則、実質的には28nmが最後か (1/2)
http://eetimes.jp/ee/articles/1609/05/news070.html

684 :Socket774:2016/09/11(日) 23:14:08.98 ID:LPZdl6rj.net
ムーアの法則はオワコン

685 :Socket774:2016/09/14(水) 11:33:19.18 ID:vGQ1KZy7.net
600pはやっと日本でも流通し始めたようだ
1TBはよー

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1019904.html

686 :Socket774:2016/09/14(水) 15:09:32.60 ID:xtMMbjn5.net
>>685
なぁ、しばしばスレに書かれるから気になってたんだが、
600Pじゃなくて、6000Pだろ?

俺が言ってるのと、別の製品の事言ってるのかな

687 :Socket774:2016/09/14(水) 15:17:40.30 ID:wUFyNuzC.net
>>686
釣りか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017112.html

688 :Socket774:2016/09/15(木) 14:07:04.31 ID:PCA2ArON.net
おまいらM.2スレ覗いてこい

689 :Socket774:2016/09/15(木) 16:51:04.83 ID:OWOZ1lOm.net
うわぁ
これは酷い

いくらなんでもここまでカタログスペックと
違うのは何かありそうだけど
これだと6000Pもだめかもな

Intelの3D NANDはまだダメだな

690 :Socket774:2016/09/15(木) 16:52:49.10 ID:OWOZ1lOm.net
M.2スレにあったレビュー記事
ttp://www.pcper.com/reviews/Storage/Intel-SSD-600p-Series-256GB-Full-Review-Low-Cost-M2-NVMe/Sequential-Performance-HDTa

691 :Socket774:2016/09/15(木) 21:33:35.48 ID:R2k2KrPA.net
>>690
よくわからないが、読み書きが
HDDよりちょっぴり良いくらいで、性能低すぎるぅ!
って、事?

692 :Socket774:2016/09/16(金) 09:18:36.36 ID:ETUu0Vq+.net
この記事だと、全体的な性能は良好でコスパもすばらしいと結論付けられてるね
悪い点には、writeキャッシュを使い切った時の性能はブレて不安定と書かれてるがこれはSSD全般に言えそうだ

俺も気になったのは1枚目の画像(HDTach QD=1)でベンチ結果がHDD並になってる点だが
よく読むとHDTachのアクセスパターンに合わず性能が出てないと言及してる
幸運なことに最近のシステムだと現実的には起こりえないパターンなので安心しろみたいなニュアンスだな
(他SSDのベンチ記事と一貫性を保つために敢えて掲載した?っぽい)

693 :Socket774:2016/09/20(火) 22:49:33.40 ID:wIH4DoX2.net
330のNAND総書込量10TB突入
と、それに関連かベンチの数値もいよいよ遅くなってきたしプチフリのような症状も出てきた
砂コンとは言え、まだまだ行ける(25TBくらいはと思っている)と思うが限界が近いんだろうか
手元には貰い物のsamsung250GとOCZ128G(さすがに古い)があるがこれ等に移行は気が進まんなー
現行intelの廉価版かcrucialの512Gくらいは導入した方が堅実な気はする

694 :Socket774:2016/09/21(水) 10:58:50.86 ID:xitrNk9d.net
>>693
(; ・`д・´)・・・

695 :Socket774:2016/09/21(水) 23:17:56.76 ID:i5Sqb8t6.net
俺の535、24時間つけっぱで艦これしかやってないけど半年で10TB書き込んでE9が71になった模様
同じような使い方してる730はE9が100
もう絶対砂コン買わない

696 :Socket774:2016/09/22(木) 00:48:47.33 ID:v7CeIX6j.net
0になるまでまだまだ余裕があるじゃないか

697 :Socket774:2016/09/22(木) 10:03:33.18 ID:TS67Iv1f.net
10TBと聞くと「たったHDD1台分かふーん」って感じだが、
10000GBも書き込んだって聞くと「おおマジかよ」って感じる。

698 :Socket774:2016/09/22(木) 10:37:58.90 ID:oOMd1DUF.net
うちの335、
2年半で突然死して、交換修理品も1年でHW認識不調(既に保証切れ)

懲りずに540s買ったけどな。

699 :Socket774:2016/09/22(木) 18:07:48.64 ID:P/Xrtowf.net
>>693
Secure Eraseすれば速度が回復するかもね

700 :Socket774:2016/09/22(木) 20:10:45.82 ID:VxrSboVU.net
OSによってやたら書き込むとかあるんだろうか?
330をWin7で使ってるが24時間丸三年使って7TB書き込んでる
E9は100のままで変わらない

701 :Socket774:2016/09/22(木) 20:31:19.97 ID:lxeDqgxz.net
24時間丸3年で7TBって6MB/日程だが、何もせずに電源だけ入れてるのかな

702 :Socket774:2016/09/22(木) 20:39:27.63 ID:+0zNmia9.net
330は、ファームがバグ抱えたまま(SMART)放置されていて
E9はへたりきっていても100から動かない仕様
他の砂コン品を参考にするといいだろう

703 :Socket774:2016/09/22(木) 21:12:51.84 ID:9j7h19wL.net
一日7GB

704 :Socket774:2016/09/22(木) 21:27:46.29 ID:SqSZYvmc.net
もう手放したから具体的な数字忘れたけど
USB外付け地デジチューナー付けてTVPCとして2年間ほぼ24時間付けっ放し運用してたことあるけど
少なくとも1TBはいってなかったしもしかしたら2〜300GBとかそのあたりだったかも
ちなみにX25-M 80GB

705 :Socket774:2016/09/22(木) 21:56:41.83 ID:RiDB8V3M.net
330を使ってるけど
NAND書き込み17TBでSMARTのE9値が99に減ってる
(どのくらいの書き込みで減ったかは忘れた)
100から動かない仕様っていうのは本当なんだろうか

706 :Socket774:2016/09/22(木) 22:36:57.84 ID:qB8nyagf.net
>>705
それは予備領域の残りを%表示しているから寿命が近づくと一気に減る

707 :Socket774:2016/09/23(金) 04:37:10.42 ID:MxsB0Mg3.net
256GB品はNANDチップが3個のせいで、ランダム4Kreadのカスさが際立つなあ。

徹底検証で判明。Intel初のコンシューマー向けNVMe SSD「600p」シリーズの実力と気になる点
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0923/178850

708 :Socket774:2016/09/23(金) 04:52:07.65 ID:MxsB0Mg3.net
>>707
しかもこのレビュー記事は、そのカスさを華麗にスルー。

まあwriteも含めてランダム4K性能はSATA3品並なので、頭から無視してるのかもだが。

709 :Socket774:2016/09/23(金) 07:50:54.67 ID:Sual0gLj.net
M.2はシステム用途として256GBあたりがよく売れてるっぽいのに
その容量帯でランダム4k(特にread)がSATA並以下ってのはせっかくのNVMeとしてもガッカリすぎるね

現状256GBだと4千円追加するとランダムreadも3倍弱くらい出るMLCのM8Peが買えるから悩み悶てる人もいそう

710 :Socket774:2016/09/23(金) 12:32:29.00 ID:PKXIq70Z.net
600買ったが思ったより熱出るな。
すぐ60以上こえちまう。
部屋に転がってたジャンクマザーのヒートシンクひっぺがして着けてやっと安定したわ。ヒートシンク偉大。

711 :Socket774:2016/09/23(金) 13:36:27.68 ID:KwZbeVGZ.net
>>706
E8 利用可能な予備領域 [寿命]
E9 メディア消耗指標

712 :Socket774:2016/09/23(金) 20:51:05.24 ID:BE0ineoy.net
750狩ったから600pはスルーで良さそう

713 :Socket774:2016/09/24(土) 01:30:13.70 ID:hp4gcax5.net
>>695だがすまん、嘘をついてた
10TBじゃなくて100TBだった…今は約110TB
しかし100TBって535seriesのTBW超えてる気がするが…

714 :Socket774:2016/09/24(土) 01:49:04.54 ID:co2isMtA.net
600pシリーズってh97proで使えんの?

715 :Socket774:2016/09/24(土) 03:38:44.73 ID:8GfMAPcP.net
>>707-708
もしかしてSM2260コントローラって、NAND側のランダムアクセス処理が
SATA3用のSM2258と同じまま、って事かな?

いくらPCI-E&NVMe対応でも、所詮はホスト側の速度&処理が高速化された
だけで、NAND側の制御方法が抜本的に向上してなければ、ボトルネックに
なるのは当たり前な訳だし。

716 :Socket774:2016/09/24(土) 03:44:18.90 ID:8GfMAPcP.net
>>715
コントローラのスペックを見ると、SM2260はNAND側が8CHで、
SM2258の4CHの2倍になってた。

http://jp.siliconmotion.com/A3.2_Partnumber_Detail.php?sn=7

どうやらCH数倍増で速度を稼ぐ仕組みみたいだが、NANDチップが
3個じゃあ、どうにもならんわな・・・。

717 :Socket774:2016/09/24(土) 21:59:18.15 ID:7oQXV6h8.net
>>716
600p/512GBなら、NANDチップが6個になるから、2倍迄はいかなくても
1.5倍くらいのランダム性能にアップするのジャマイカ。

まあレビュー記事or報告待ちだけど。

718 :Socket774:2016/09/25(日) 02:13:14.38 ID:/hct9VZ/.net
>>717
同じくNVMeな、Plextor M8Pe/256GB がNANDチップ2個なのに、
約800MB/sなランダム4K性能なのを見ると、NANDがMLCなお陰が
大きいのかもね。

NVMe SSD待望の新モデル、PLEXTOR「M8Pe」シリーズ徹底検証
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0917/177932

ただコントローラの88SS1094が、もし8CHでなければNAND制御方式に
高性能化が計られたのかもしれんが、スペックを見ると88SS1074(4CH)
みたいにCH数の明記が無いんだよな。

http://www.marvell.com/storage/ssd/

719 :Socket774:2016/09/25(日) 02:19:00.76 ID:/hct9VZ/.net
88SS1094 × ⇒ 88SS1093 ○

720 :Socket774:2016/09/25(日) 05:48:06.21 ID:TPdPqfOv.net
サムスンにはいつ追いつきますか?

721 :Socket774:2016/09/25(日) 13:59:20.71 ID:WKnttKFq.net
サムソンには勝てないな
サムソンは品質がぶっとんでるw
火を吹くくぐらいやらんとw

722 :Socket774:2016/09/25(日) 16:41:26.59 ID:ydUsdMTU.net
火を噴くくらいOCカツ入れしたコントローラとNANDで勝負!
ってそれなら3D MLCとコントローラの入れ替えで良い罠
まぁPhisonのPS5007は、速度確保しようとすると爆熱状態になるみたいだが

ちなみに600pのSM2260の表面が銀色なのは、ヒートスプレッダーの役目をするシールだそうな

723 :Socket774:2016/09/27(火) 17:12:31.50 ID:xYitpbS5.net
600pは512GBが15,000円台になってからが本番だな

724 :Socket774:2016/09/28(水) 23:52:44.69 ID:qLq3qW1r.net
3D NAND搭載

省電力性が向上したIntelのデータセンター向けSSD「DC S3520」が発売
容量別に150GB〜1.6TBまで複数あり
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1022300.html

725 :Socket774:2016/09/28(水) 23:57:33.62 ID:lCRIa5Rs.net
結構お買い得感が

726 :Socket774:2016/09/29(木) 00:03:20.51 ID:2vqs9V5b.net
3D NANDといってもMLCだしな、1DWPDって事で
480GBが2.5万、960GBが4万位なら買い換える予定

今使ってる710も、600TBほど書き込んでくたびれて来てるしw
まだまだMWIは現役だけどね

727 :Socket774:2016/10/03(月) 20:13:03.85 ID:Ci8sHEwB.net
DC P3700 800GB
58000円で買えてもうた

728 :Socket774:2016/10/03(月) 21:57:01.48 ID:HfncvDQH.net
Intel SSD Toolbox - v3.3.7 で750の新Firmware来たみたいなんだが
Win10 RS1においてはシャットダウン祭り継続中で、INTEL謹製ドライバが導入できないので
Toolbox で更新できない・・・
何か良い方法はないものだろうか

729 :Socket774:2016/10/03(月) 22:21:31.19 ID:LBGjh1f9.net
MS標準AHCIドライバで更新出来るでしょ

730 :Socket774:2016/10/03(月) 22:31:20.42 ID:HfncvDQH.net
>729
それが、MS標準NVMeドライバだと、実際のファームウエアが古くても
最新のファームウエアと表示されて更新できないみたい

731 :Socket774:2016/10/04(火) 01:09:47.82 ID:kvZnkDgl.net
>>728
ファームウェア・アップデート・ツール v2.1.5
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/18363/Intel-SSD-Firmware-Update-Tool
を使ってUPできないのかな

750は「8EV10174/8B1B0131」が最新となっていたよ
対象のSSDが無くて試せず申し訳ないけど

732 :Socket774:2016/10/04(火) 03:11:54.93 ID:kJgmsXAX.net
>>926とは違うけど
俺もファームアップできなくて困ってる
DC P3700はissdfut_2.1.5.isoをusbかcdからの起動で
ツールが立ち上がるみたいなんだけど
http://i.imgur.com/xQ8BAgu.jpg
こんな画面で止まってアップできない
誰か知恵を貸してください

733 :Socket774:2016/10/04(火) 03:29:12.97 ID:kJgmsXAX.net
ごめんできたわ
アップデートツール使わなくてもできるじゃねーか
>>926
やってるかもしれないけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000778486/SortID=19173280/
俺はこの方法でできたよ

734 :Socket774:2016/10/04(火) 20:03:05.14 ID:GMNXJUwC.net
>731
おそらくこれでできるのだろうけれど、
Firmware Update Tool 2.1.5のFirmwareは古いみたいです
Intel SSD Toolbox - v3.3.7搭載のFirmwareは「8EV101F0/ 8B1B0133」
とのことです

>733
Data Center Toolを使う方法は、やはりINTEL謹製ドライバが導入されていないと
ドライブを認識しないみたいでダメでした

735 :Socket774:2016/10/06(木) 06:29:02.80 ID:6bEGcexy.net
toolbox、いつになったらusb接続に対応してくれるんだよ?

736 :Socket774:2016/10/09(日) 01:57:36.58 ID:dL6wus44.net
toolbox使うには、いちいち本体に付け替えないと駄目なのか・・・

737 :Socket774:2016/10/09(日) 13:35:08.93 ID:py9Y11Dx.net
>728
仕方なく別内臓HDDにwin10クリーンインストールして
そちらから立ち上げて対応したよ…

シャットダウン祭り終了のアップデートが待ち遠しいけど、
そうこうしているうちにIntel Optane来そうだな・・・これも争奪戦が激しそうだ

738 :Socket774:2016/10/13(木) 23:07:30.55 ID:7RlYUIRf.net
540s 360GB買っていて、そろそろインストールしようかなと思ったら、
600p 512GBが出ていたのですが、nvme対応だけど、そこまで変わる?

消費電力もあまり変わらないみたいだけど、
同じTLC、どうだろう。

739 :Socket774:2016/10/14(金) 00:08:33.80 ID:yoNwwygs.net
何も変わらない

740 :736:2016/10/14(金) 03:05:51.27 ID:389wxf7Z.net
値段的に変わらないから、あまり期待をもっちゃいけないと思ったけど、
普通のssdってことか。
爆熱もいやだし、windows7なので、nvmeに冒険せずに540sのsataで使います。

741 :Socket774:2016/10/15(土) 01:32:12.65 ID:Cg28Tc1/.net
終にintel Optane 8000pの一部スペックがリーク
PCIe3.0 x2接続、フォームファクタはM.2 2240と2280、16GBと32GB
最大Readが1600MB/s、Writeが500MB/s、IOPSはReadが300k、Writeが120k

思ったより伸びないもんだな、どちらと言うと書き換え回数に注目すべきか
但し現状はTBWすら公開されていないが

伴隨 Intel 第 7 代 Core 平台,Intel Optane Memory 8000p 最高讀取達 1600MB/s
https://benchlife.info/intel-optane-memory-8000p-with-kaby-lake-for-3d-xpoint-10142016/

742 :Socket774:2016/10/15(土) 04:34:16.12 ID:ZEjfFZx2.net
逆に言えば性能が期待外れだったから、大々的に宣伝しなかったのでは?

当初はDDRも置き換えるぜ<(`^´)>、なんて息巻いてたし。

743 :Socket774:2016/10/16(日) 21:38:56.62 ID:M2u7ylMu.net
3D NAND採用のIntel製NVMe SSDが一挙7製品、DC P3520など
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1025035.html

744 :Socket774:2016/10/16(日) 21:51:03.78 ID:u+kDUCBS.net
>>743
3D NANDを採用したIntel製データセンター向けDC P3520
容量1.2TBモデル 税込78,840円

あれ、思ったより高くない様な
750が400GB 4万円だったよな

745 :Socket774:2016/10/16(日) 23:52:53.61 ID:XTKn+6Fu.net
3D TLC かもね。

http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/product-briefs/ssd-dc-p3520-brief.pdf

いくらサーバー向けとはいえ、ランダム4Kwriteが低すぎるし、逆に言えば
これだけ低くすればサーバー用途でも耐えれるのでは?

746 :Socket774:2016/10/17(月) 12:21:13.95 ID:JvcbZ/40.net
>>718
88SS1093はやはり8CHみたいだね

http://www.thessdreview.com/daily-news/latest-buzz/marvell-eldora-nvme-controller-demonstrated-3-1gbs-computex-2016-update/

747 :Socket774:2016/10/17(月) 12:28:47.98 ID:Ain5pXLC.net
3D Xpointの利点はNAND程寿命が短くない事だろ
バカみたいにベンチだけで語るほうがおかしい

748 :Socket774:2016/10/17(月) 12:46:18.07 ID:t3lFZSk7.net
>>747
バカみたいに速いって言ってたのはインテルだけどな

749 :Socket774:2016/10/17(月) 16:57:04.89 ID:WWfTstpl.net
何が速いとはっきり言っていないのにバカが勝手にシーケンシャルが速いと思い込んで騒いでただけじゃん

750 :Socket774:2016/10/17(月) 21:13:49.88 ID:X0Ko+z7u.net
結論

751 :Socket774:2016/10/17(月) 21:16:15.31 ID:MCS7Naii.net
Mansion Beachまで待て

752 :Socket774:2016/10/19(水) 01:42:44.55 ID:6CBhRqKQ.net
>>747
寿命だけならSLCで十分だろ。(特に3D NANDなら太プロセスだし。)

エンタープライズ用途なら、償却期間5年もてば良いのだし。

753 :Socket774:2016/10/28(金) 23:38:08.46 ID:ra+fw0So.net
Webサーバ等のRead Intensive用途向け、128〜1TBの4モデル
Readは720〜1.8GB/sec、Writeは55〜175MB/sec
4kオペはRead27〜114kIOPS、Write2.2k〜10kIOPS
5年保証で0.31DWPD(5y)、0.52DWPD(3y)

3D TLC NAND採用のデータセンター向けNVMe SSD、Intel「SSD DC P3100」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/1028/183274

754 :Socket774:2016/10/28(金) 23:40:57.52 ID:GdwmH5uR.net
日本語でok

755 :Socket774:2016/10/29(土) 08:35:16.94 ID:JO142Cd8.net
読み書きの差がそんなにあってインカ帝国

756 :Socket774:2016/10/29(土) 10:48:00.47 ID:B53wVnAf.net
P3100が600pと同じかそれ以下のコストだったら用途特化品としては悪くない
もしお高いんだったら欠点だけが目立ってサーバー用途としても競合製品に流れるだろうなぁ

さて実売がどうなるか・・・

757 :Socket774:2016/10/29(土) 12:27:29.31 ID:BjSi1syW.net
>>756
高いんじゃね?

758 :Socket774:2016/11/09(水) 03:08:46.89 ID:O2HnikUA.net
610pが発表された様だが、600pと一体何が違うのやら。

コントローラが変更されるのかな?

759 :Socket774:2016/11/09(水) 03:54:39.49 ID:O2HnikUA.net
Intel to release 610P SSD with Vertical NAND TLC
http://www.guru3d.com/news-story/intel-to-release-610p-ssd-with-vertical-nand-tlc.html

この記事の写真を見ると、3D TLC の 545S が予定されてるな。

760 :Socket774:2016/11/09(水) 18:42:47.17 ID:O/fR5TE7.net
まだ320使ってるけどそろそろ買い替え時期かな・・・

761 :Socket774:2016/11/10(木) 15:09:09.13 ID:BFEUnYzN.net
SSDでインテル750とプレクM8Pe(Y)とどちらが良いのでしょう
雑誌などを読む限りでは性能と購入コスパはプレクのほうが上でインテルは使っていても速度が落ちないという感じなのだけどあっていますか?
ちなみにWIN7で使う予定だからインテルならドライバーがベータバージョンではないという強みもあるのかな
えらい人教えて下さい

762 :Socket774:2016/11/10(木) 15:29:48.43 ID:BFEUnYzN.net
>>761
ごめんなさい、誤爆してしまいました

763 :Socket774:2016/11/10(木) 17:53:42.67 ID:uiZm/K0A.net
>>761
速度差気にする作業量ならプレクはシンクあってないようなもんだからエアフロー改善の費用も頭に入れとけよ

764 :Socket774:2016/11/10(木) 22:45:27.31 ID:eJOw05Hx.net
ヒートシンクの真ん中が盛り上がってるから熱伝導シートが浮き上がってる罠

765 :Socket774:2016/11/11(金) 08:19:24.57 ID:5+DvrBq5.net
>>764
ダサいデザイン優先とか笑えねぇ

766 :Socket774:2016/11/11(金) 09:09:36.16 ID:4Bb4Jb9C.net
皆さん、誤爆したのに答えて下さりありがとうございます
意見を参考にさせていただきます

767 :Socket774:2016/11/11(金) 14:31:23.16 ID:EiNMcUfn.net
>>766
PX-256M8PeG-06(ヒートシンクレス)かって、kyro M.2でPCIeに変換するのが良いよね。

でも、上のコースなら今が旬の磁気研究所ファイソンの方が性能はでるぞ。
熱いからkyro前提だけど
ドスパラで格安販売してるとか

768 :Socket774:2016/11/11(金) 15:56:56.19 ID:Q1WOLI7n.net
>>760
TLCを気にしないなら、5年保証の540sは結構良いと思うよ。

3D TLC の545sは、あと一年待たないと駄目っぽいし。

769 :Socket774:2016/11/15(火) 02:59:10.10 ID:I3SSefEW.net
S3520ってコントローラーどこなん?

770 :Socket774:2016/11/16(水) 11:05:35.69 ID:qMFKe3WM.net
データセンター用だから、Intel謹製のコントローラだろ。

771 :Socket774:2016/11/21(月) 09:15:50.91 ID:o58E6k/J.net
SSDでインテル750とプレクM8Pe(Y)とどちらが良いか質問したものです
インテル750を購入する事にしました
先輩方これからよろしくお願いします

772 :Socket774:2016/11/22(火) 07:09:55.92 ID:aCYJQpfK.net
>>771
やっぱりHHHL?


個人的にはU.2に興味がある
U.2にOROM載ってるかな?

773 :Socket774:2016/11/22(火) 09:36:28.17 ID:C+X/qnqv.net
載ってる

774 :Socket774:2016/11/22(火) 18:00:31.96 ID:aCYJQpfK.net
>>773
ありがとう
HHHLに載ってるのは間違いなさそうなんだけど、U.2の方は情報がなくて

特攻しちゃいます

775 :Socket774:2016/11/22(火) 23:21:21.54 ID:06ol6WWo.net
SSDSC2BB150G701 150GB 2.5インチ 7mm SATA MLC 3D-NAND SSD
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511552/
SSDSC2BB240G701 240GB 2.5インチ 7mm SATA MLC 3D-NAND SSD
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511553/

IntelR SSD DC S3520 Series
(150GB, 2.5in SATA 6Gb/s, 3D1, MLC)
http://ark.intel.com/ja/products/94037/Intel-SSD-DC-S3520-Series-150GB-2_5in-SATA-6Gbs-3D1-MLC
IntelR SSD DC S3520 Series
(240GB, 2.5in SATA 6Gb/s, 3D1, MLC)
http://ark.intel.com/ja/products/93012/Intel-SSD-DC-S3520-Series-240GB-2_5in-SATA-6Gbs-3D1-MLC

これがインテルの実力か

776 :Socket774:2016/11/23(水) 00:13:34.96 ID:vbhYbiXe.net
昨日150GBのを3つポチった
S3520がこの耐久性だとS3720はどこまで伸びるんだろうね

777 :Socket774:2016/11/23(水) 00:34:29.70 ID:FHPNhq6m.net
インテルの本気はoptaneで見れるかな

778 :Socket774:2016/11/23(水) 06:57:49.02 ID:47Yid97B.net
535シリーズの120GBのやつがシステムドライブなんだけど
1年経過した時点で
CristalDiskの残り寿命80%、SSDlifeの推定残り寿命2年10ヶ月って短すぎじゃないですかね・・・

779 :Socket774:2016/11/23(水) 07:14:49.88 ID:eM0i1t6T.net
寿命はもともと3年ぐらいの予定じゃないのかな。

780 :Socket774:2016/11/23(水) 07:50:16.91 ID:E472Z/7g.net
X-25Eを超えるものはまだか

781 :Socket774:2016/11/23(水) 07:58:12.06 ID:eM0i1t6T.net
まだX-25E使ってていいですよ。

782 :Socket774:2016/11/23(水) 08:18:28.28 ID:KKf31+LK.net
書込み量に依るだろ。

783 :Socket774:2016/11/23(水) 08:19:13.70 ID:eM0i1t6T.net
きっと彼は予備のX-25Eも持ってるさ。

784 :Socket774:2016/11/23(水) 22:01:56.37 ID:0F6qxXmW.net
SLC厨の皆さん、3DMLCの世界へようこそ

785 :Socket774:2016/11/23(水) 22:10:54.99 ID:uSkxk7ii.net
3D SLCで容量アップお願いします
256GBで十分です

786 :Socket774:2016/11/23(水) 22:16:23.19 ID:W+1rEJOY.net
DC S3710(SSDSC2BA012T401)の在庫処分特価お願いします
5個ぐらい欲しい

787 :Socket774:2016/11/23(水) 22:21:20.16 ID:0F6qxXmW.net
インテル SSD DC S3520シリーズ 240GB 2.5インチ SATA 6Gb/s MLC
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01M0XN3VJ/

今なら、Amazonアウトレットがありますよ

788 :Socket774:2016/11/23(水) 22:30:14.83 ID:W+1rEJOY.net
>>787
DC S3700なら転がってるのでNo Thanksデス

789 :Socket774:2016/11/24(木) 01:46:17.06 ID:mXDdpxx2.net
5年以上使ったIntelのSSD510からIntel共同開発のSSD1600MMにシステム移した
差は体感できないだろうと思ってたが、起動にしろアプリの挙動にしろ明らかに動作が速くなった

790 :Socket774:2016/11/24(木) 13:19:27.54 ID:30GFkWMT.net
Googleの「予想外」はSSDの「常識」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/423444/052200010/
エンタープライズ向けSSDにおいては、SLCはMLCよりも信頼性が高いというわけではない
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160303/Slashdot_16_03_02_0624253.html

上の記事見て、年数で信頼性低下を心配していた
でも、X-25Eが現役で安心したわ、こ・・・これがインテルの力か・・・

791 :Socket774:2016/11/24(木) 22:35:22.56 ID:i6pdCCbt.net
円安に背中を押されて、600pの512を尼の18kでポチッたけどいつ来るやら

792 :Socket774:2016/11/25(金) 01:43:42.74 ID:ycndqqGQ.net
>>790
SLCのメリットは、電源オフ状態でのdata保持能力と、キャッシュオーバー
時のQ=1での性能向上だろ。

耐久性はMLCでも規定範囲内だったら、SLCの優位が無いのは当たり前。

793 :Socket774:2016/11/25(金) 02:13:04.38 ID:R9kUyaK4.net
ほほう600pは512だとランダム4kそれなりに出るのか

794 :Socket774:2016/11/25(金) 15:44:18.91 ID:wqlGd6w9.net
訂正不能なエラー云々はnandフラッシュが
もともとそういう割り切りで使う
デバイスなので気にしなくていい
設計どうり

普通はコントローラかファイルシステムで
ケアするがアホなコントローラだと
危ないかもな

795 :Socket774:2016/11/29(火) 01:23:46.92 ID:d1Ann6Y4.net
>>792
サムスンのZ-NANDはソレ狙いで、SLC化による高性能化で 3D Xpoint に
対抗するつもりらしいけどね。

多分性能的に流石に3D Xpoint並にはならんが、おそらくコストで対抗する
作戦だと思う。
何しろ 3D NAND の積層数増大で、bitコストはどんどん低下出来るし。

796 :Socket774:2016/11/29(火) 06:03:16.30 ID:5CZvyIuN.net
>>795
3D XpointってNAND比で1000倍早いって言ってだが、結局IOP比で5倍程度の奴だよな
でもビット単価はキッチリ10倍になるだろうから、
SLCで性能の3倍、価格3倍程度が実現できたら、十分勝負になるだろうね

797 :Socket774:2016/11/29(火) 12:04:38.27 ID:d1Ann6Y4.net
クライアント向けSSDにも、SLC品が出て欲しいよなあ。

NVMe品をみてもランダム4K(Q=1)は、殆どSATA3品と変わらないし、
普段使い程度だとQDはせいぜい4〜6あたりらしいから、NVMe品
でも体感速度が上がらないのは対策出来ない訳だし。

798 :Socket774:2016/11/29(火) 12:22:42.64 ID:vrFacU8Q.net
普段使いはQD=1固定

799 :Socket774:2016/11/29(火) 20:51:48.91 ID:0w7+PXzC.net
750 新ドライバ来たな
Win10 RS1 でのシャットダウン不能祭りは
ひとまず終了の模様

800 :Socket774:2016/11/30(水) 23:51:25.60 ID:7W/hCLTc.net
3D MLCの850proの法外な値段を見ると、Z-NANDのSSDがマトモな
値段で出る気がしないけどね。

まあエンタープライズ用なら、そういう値段でも大丈夫なんだろうけど。

801 :Socket774:2016/12/01(木) 13:00:14.58 ID:cnLb/jMC.net
IntelのSSDっつーと、510と600pがあるんだけど、どっちも冷遇されてる気がする…。

802 :Socket774:2016/12/01(木) 18:48:47.34 ID:HASSi+7D.net
Intel SSD Toolbox Ver3.4.0いれてみたらファームウェア更新のボタンが押せないんだが俺だけ?
ファームウェア更新のとこにオレンジびっくりマークあるから更新したいんだが・・・

803 :Socket774:2016/12/02(金) 07:38:15.14 ID:/rk5Yo+A.net
>>802
最新版に更新しないとできないよ。

804 :Socket774:2016/12/02(金) 07:39:32.67 ID:/rk5Yo+A.net
>>802
Intel SSD Toolboxの方ね。最後の数字が7だったような。

805 :Socket774:2016/12/02(金) 09:17:02.39 ID:I6q4TADq.net
IntelR SSD Toolbox 用のダウンロード
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/80096/Intel-SSD-Toolbox
最新3..4.0 日付2016/10/31

>>802
うちでは730を2台使ってるけど、びっくりマークは出てませんね

806 :Socket774:2016/12/02(金) 09:21:52.00 ID:I6q4TADq.net
>>805
書き込んだ後で気が付いたけど、3.4.0はWin10対応じゃないのか
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/26387/Intel-Solid-State-Drive-Toolbox-?product=80096

うちじゃWin10で入れちゃったけど・・・

807 :Socket774:2016/12/02(金) 09:29:31.37 ID:I6q4TADq.net
>>806
あれれ、英語のサイトだとWin10も対応になってるぞ、なんでだろ
https://downloadcenter.intel.com/download/26387/Intel-Solid-State-Drive-Toolbox?v=t

808 :800:2016/12/02(金) 19:13:43.30 ID:pAVV6m2D.net
V3.4.0でボタンが押せない。
使用してるのは750の400GB PCI Express

まあ更新しなくても不満はないんだけど
びっくりマークが気になって仕方がない。

809 :Socket774:2016/12/02(金) 19:21:49.29 ID:GnUkP3YQ.net
インテルR Solid-State Drive Toolbox は
PCIe* 対応インテルR Solid-State Drive データセンター・ファミリー製品のファームウェア・アップデートには対応していません。

810 :Socket774:2016/12/02(金) 19:47:27.42 ID:c4jAiKoL.net
こっちはどう?(日付がやや旧いけど。)

インテル&#174; Solid-State Drive データセンター・ツール
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/26221/-Solid-State-Drive-
バージョン: 3.0.2 (最新) 日付: 2016/08/25

811 :Socket774:2016/12/06(火) 18:18:31.35 ID:eDdzN7zv.net
>>760
俺も330(書き込み22TB、E9は99、買い替え後は旅行用ボロノートで
使い回す予定)を買い替えようと思いながらスレを見ている

812 :Socket774:2016/12/07(水) 04:11:03.52 ID:gDr0H5IX.net
ちょうど俺も同じような事書き込もうとしていた
ノートならいいんだけど、さすがにデスクトップのシステム用で330で粘るにはそろそろ怖い気がしてきた
と言うのもこのモデルはSMART表示が不完全なままファーム更新が終了しているので実質、どれだけ寿命が削られているのか体感できない事
当時は買って少しした後に廉価版砂コンの地雷やらベンチ詐欺、低寿命とか散々言われたもんだが
プチフリも不具合も一切なく快適にここまで来た
現在のNANDの書込量は11.5TBなんだがそろそろ新しいのを視野に入れた方がいいのかね?(最近のSSD事情さっぱりだからどれを選んだらいいのか分からない)
出来れば、あまり高価なモデルは避けたい
でも、4〜5年使えればと我侭言ってみる

813 :Socket774:2016/12/07(水) 07:15:59.56 ID:AEwzJqtW.net
>>812
SanDiskやPLEXTORもMLCからTLCに移行しつつあるから
MLCが欲しいなら早めに手に入れたほうがいいかもしれん

速度より安定性重視なら>>775>>787のS3520
速度重視なら750(PCI-E接続)あたりをオススメしてみる

814 :Socket774:2016/12/12(月) 17:28:12.49 ID:pTkH6acB.net
330の60GBで、テンポラリファイル逃しとかいっさいやってない普通の状態で、24時間うごかしっぱなし、丸4年、
稼働時間35000h、2015年にwin7からwin10へ変更、NANDは28TB書き込み

E9の値

2012/07/04 23:07:25,100
2013/03/23 11:53:28,99
2013/08/13 14:52:01,98
2014/02/10 16:39:14,97
2014/09/01 22:19:37,96
2015/05/11 15:27:15,95
2016/09/28 06:42:46,94

E9は順当に減っていって、いまのところ動作も問題なく快調。
330が抱える「劣化しててもE9が減らないバグ」というのは、個体によるのだろうか。

予備領域を使い切ると突然減りが速くなると言うレスもあったけど、
サンプルってどこかにある?

815 :Socket774:2016/12/12(月) 20:40:27.23 ID:InTIQKy8.net
>>814
28TB*1024/64GB=450回
3000回の寿命を15%使ってるから
E9は本来85前後になってるべきなんじゃないの

Media Wearout Indicator (SMART attribute E9) value incorrectly reported.
はE9が減らないんじゃなくて実態より減りが遅いってことかも

816 :Socket774:2016/12/12(月) 21:35:15.88 ID:+QCU4Ole.net
E9値なんて、予備領域の残り%でしょ。

これが商品として保証してるTBWより、速く減少したら困るがな。

817 :Socket774:2016/12/13(火) 18:36:42.53 ID:Fl0YEEzd.net
>>816
> E9値なんて、予備領域の残り%でしょ。
それはE8

818 :Socket774:2016/12/13(火) 19:25:44.16 ID:Ddswve/J.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺

https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

819 :Socket774:2016/12/14(水) 19:29:35.75 ID:+K0ys+oY.net
>>814
凄く参考になる
そして、これを見てまだ頑張ってみようと思った

820 :Socket774:2016/12/14(水) 19:34:37.87 ID:+7lKdtHG.net
がんばるのはお前じゃない

821 :Socket774:2016/12/22(木) 19:51:14.36 ID:8FA5J9yS.net
DC S3520買ったけどスピードデーモンシール付いてなかった
S3500の時は付いてたんだけどなぁ

822 :Socket774:2016/12/22(木) 20:45:52.54 ID:wazVH+9z.net
>>821
価格のレビューにもあったけどDC S3710も途中から付属しなくなったみたい
http://review.kakaku.com/review/K0000877099/ReviewCD=943962/#ReviewRevision-1

823 :Socket774:2016/12/22(木) 21:38:03.44 ID:k9qZGEYo.net
SATAコネクタ抜き差しするときにポッキリコネクタが折れちゃった
(一応コネクタつけてホットボンドで回り固めて問題なく使える)
物損って保証に入ってない的なことを
インテルサポートサイトでみたんだけど
どっか有償でいいから直せるとこってないかな

824 :Socket774:2016/12/22(木) 22:02:09.85 ID:am9UgIoa.net
自分で治しても認識できない、ってなら、どこかを探すべきだが、
現状ホットボンドで普通に使えているなら、そのまま使うのが最善だよ

この破損を正規に直してくれるところはない。

直せなくて元々で自己責任で請け負うところ(ノーパソの修理おじさんとか)はあると思うが、
そんなのに出すなら自分で直した方がいい。

825 :Socket774:2016/12/22(木) 23:41:11.45 ID:fRO5BdBA.net
シール付属しなくなったんだ。

ビッグワンガムを買ったら、ガムはちゃんと入っているが、
肝心のおまけのプラモが入ってなかったような感じか。

826 :Socket774:2016/12/23(金) 00:47:27.56 ID:N1Mn7vei.net
>>824
情報ありがとう
やっぱそんなもんだよね

827 :Socket774:2016/12/23(金) 13:05:05.82 ID:vSYRgiMb.net
ハンダ得意ならジャンクSATAデバイスから部品取りすれば直せるけどな

828 :Socket774:2016/12/24(土) 10:37:35.64 ID:O5mLDddy.net
むしろシールが入ってないほうが一般お断り感が出ていい感じ

829 :Socket774:2016/12/28(水) 22:46:47.70 ID:sNst3ZK5.net
バカにインテルは無理

830 :Socket774:2016/12/29(木) 19:38:13.32 ID:ICQct8Tr.net
茶箱に750みたいな武骨なデザインで入ってる方がいいわ

831 :Socket774:2016/12/29(木) 20:24:50.97 ID:ai50qt1p.net
茶箱といえば750よりも910

832 :Socket774:2016/12/31(土) 19:15:43.62 ID:3izJYhwO.net
がいこつはきもいからやめるべき

833 :Socket774:2017/01/01(日) 12:30:06.92 ID:0NbUM93v.net
いまさらだが3.4.0をインストールしようとすると、
途中(ファイルのコピー中)でエラー出て(ポップアップが一瞬でるが読み取れず)、
強制再起動されてインストールできない。
元の3.3.7はインストールできたけど、何かもやもや

834 :Socket774:2017/01/14(土) 21:06:40.24 ID:+mr+dm3G.net
米尼だと2TBが1000USD程度で売ってる、2.4PBWあるから
耐久性も重視なら750より良いかもな、ボリオ位しか売ってないのが難点だが

Intel SSD DC P3520 Series NVMe PCIe Enterprise Solid State Drive Review
http://hothardware.com/reviews/intel-ssd-dc-p3520-series-nvme-pcie-enterprise-solid-state-drive-review

835 :Socket774:2017/01/17(火) 09:56:37.86 ID:FJbWu+Lt.net
P3520のNAND公式だとMLC表記なんだけど海外レビューでヒートシンク外した写真だと600pと同じ型番のNAND載ってんだけどどっちが正しいんだ

836 :Socket774:2017/01/23(月) 18:43:09.84 ID:kXV7FJVa.net
NVMeの600p買ってみたけど速度でないね
シーケンシャルで700くらい
マザーが2014製で出始め頃のM2スロットだからかなあ

837 :Socket774:2017/01/23(月) 19:22:10.74 ID:djCMakQO.net
>>836
600pの256GBはdeskminiのM.2でシーケンシャルリードで1,400MB/s位は
出てたよ。
PHM2-512GBはシーケンシャルリードで2,700MB/s位出たけど。

無駄に高いSSD買わなくて良かったと思えば良いんじゃないかと。
600pなら熱くならないし。

838 :Socket774:2017/01/23(月) 22:39:22.06 ID:kXV7FJVa.net
ありがとう
速度は出てないんだけどSATAよりは早いしと思って納得するよ
確かにマザー側の問題なら高い高速なの買うよりは後悔度低くてよかったようにおもう

839 :Socket774:2017/01/24(火) 09:14:00.41 ID:pXrOucEa.net
その世代のマザーだと2.0x2レーン分の帯域

pcie3.0x4(32Gbps 128b/130b変換)=3938MBps
pcie2.0x2(10Gbs 8b/10b変換)=1000MBps
sata3.0(6Gbps 8b/10b変換)=600MBs

あくまで理論値

840 :Socket774:2017/01/24(火) 11:03:06.71 ID:W9ebZZXx.net
おおありがとう
やっぱりマザー側の上限のようだ
納得できたよ

841 :Socket774:2017/01/24(火) 11:23:40.57 ID:qM3y6gtH.net
P3520部材確保できてなくて代理店からの発注停止とか。春節明けには改善しないかなー

842 :Socket774:2017/01/28(土) 12:01:47.30 ID:xhK5yElT.net
600pの512GBを買いましたが、コントローラチップまでかぶるような
長いラベルになってました。(2016/12/20製造)
ヒートシンクどうしよう。

843 :Socket774:2017/01/28(土) 14:07:09.83 ID:vpbELKjf.net
剥がして貼り付ければ良かろう

844 :Socket774:2017/01/28(土) 14:41:03.71 ID:1WIUjIY7.net
600pならヒートシンクいらないでしょ

845 :Socket774:2017/01/28(土) 14:44:12.14 ID:YHLHD1TO.net
ラベルをはがしたくないけどヒートシンク張りたいなら上からヒートシンク装着すればいいじゃない。

846 :Socket774:2017/01/28(土) 18:12:50.39 ID:xhK5yElT.net
以前は表と裏に分割してたラベルが1枚になったようです。

>>843
WARRANTY VOID IF REMOVED

>>844
ヘビーな使い方するわけじゃないのでそうします。
(それなら最初から普通のSSD買っとけと言われそうですが)

847 :Socket774:2017/01/28(土) 19:08:22.28 ID:xhK5yElT.net
ラベルを避けて熱伝導シートでYH-3020Aつけてみた。
無負荷時で室温+24度だったのが+14度に下がってびっくりした。

848 :Socket774:2017/01/28(土) 20:21:10.21 ID:1WIUjIY7.net
>>846
俺もヒートシンクつけずにそのままm.2スロットにさして、
起動ドライブにしてるよ。
ベンチ云々の結果で酷評してるの多いけど、とても快適。
P3608 Raid0と750x3 Raid0をデータドライブにしてる
俺がいうんだから、間違いないw

849 :Socket774:2017/01/28(土) 21:16:41.42 ID:ROlI1nMJ.net
心配なら適当なファンで風当てるだけで大丈夫だろ

850 :Socket774:2017/01/28(土) 22:24:11.65 ID:3CP2wQWx.net
NVMEを熱いと酷評してるのは、提供してる代理店がSATAの在庫抱えてるから当然なんだよな
ストレージベンチなんてリテールクーラーでCPUをOCしてるようなもので、リアルユースだと何の問題もない

851 :Socket774:2017/01/31(火) 10:17:40.38 ID:VOXVublU.net
intel 530 Series SSDを、IntelToolBox使ってSecureEraseしようとしたけど、「消去」ボタンがグレーアウトしてて、できません。
色々と調べてみたら、IRSTがインストされてないとダメみたいなのですが。
自身の環境では、無理ってことでOK?
-----------------------------------
AMD Phenom II X4 910 [Socket AM3]
GA-880GA-UD3H
-----------------------------------

852 :Socket774:2017/01/31(火) 11:56:32.87 ID:+OqrAd4u.net
AMDw

853 :Socket774:2017/01/31(火) 21:49:56.79 ID:D7Q5XsUH.net
MSAHCI使え

854 :Socket774:2017/01/31(火) 22:16:42.41 ID:VOXVublU.net
レスありがとうございます。
デバイスマネージャーから、「standard AHCI 1.0 Serial…」に変えても、グレーアウトしたままで、行き詰ってます。

855 :Socket774:2017/02/01(水) 03:57:14.56 ID:pI7x7Pj0.net
アム坊は自己責任だろアムドなんだから

856 :Socket774:2017/02/01(水) 06:15:48.65 ID:zZWMsA3P.net
雑音

857 :Socket774:2017/02/01(水) 22:55:19.24 ID:Bpv1/mYc.net
335以来Intel SSDを買ってないんだけど最近のIntel SSDにも速度悪魔シールって入ってるの?

858 :Socket774:2017/02/01(水) 23:18:52.63 ID:NpuZY5SM.net
730は入ってたよ

750は持ってないから不明だけど開封動画とか見た感じ入ってなさそう

859 :Socket774:2017/02/02(木) 01:33:25.66 ID:xlIp4E6Z.net
750は入ってなかった
要らないけど

860 :Socket774:2017/02/02(木) 15:06:55.62 ID:DRB42uxI.net
シール入ってないのか。悲しいな。
シールを削ってコスト削減しないとIntelも生き残れないってことなのかな。

861 :Socket774:2017/02/02(木) 15:18:27.41 ID:J//PXh9Q.net
ああいったお遊びにしろ、デカくてダサいシールは無くても良い
CPUの小さなエンブレムシールは貼ってみたりしてるけど

862 :855:2017/02/02(木) 19:52:31.20 ID:r7LHrNGC.net
サンクス
速度悪魔死んじゃったのか・・・

863 :Socket774:2017/02/02(木) 20:54:14.66 ID:7RSLGI0E.net
それ面白いと思ってる?

864 :Socket774:2017/02/03(金) 01:59:20.77 ID:ODKffbox.net
>>860
代わりにTLCの癖に5年保証、を売りにしてるようだな

865 :Socket774:2017/02/11(土) 14:02:59.76 ID:9vlG0SCg.net
PCI-eのOPTANE

http://phase.sblo.jp/article/178715486.html

866 :Socket774:2017/02/11(土) 14:08:18.14 ID:YZYBXmOV.net
とりあえず東映のDC S3700 800GB買ってきた

867 :Socket774:2017/02/11(土) 15:18:05.32 ID:QXyNfRn+.net
>>865
P3700比で連続read落ちてるけど、4kwriteのIOPSが2倍以上になってるな
レイテンシも半分以下か、流石に耐久性だとP3700の方がまだまだ上か
って思ったより3D XPointって耐久性がよくなかったんだろうか?

868 :Socket774:2017/02/11(土) 15:19:37.15 ID:QXyNfRn+.net
すまん、P4800が30DWPD、P3700が17DWPDだから、耐久保証値も2倍になってるな
とはいえ2倍か、勿論あまり大きくしてもリプレースされなくなるだろうしw

869 :Socket774:2017/02/11(土) 17:43:07.94 ID:pPkHfKUX.net
600pをH97マザーで使ってるけど
速度制限されてるせいか、温度高くならんね

室温20℃で、ベンチ中42℃だった
配線なくなってケース内が幾分かスッキリした

870 :Socket774:2017/02/12(日) 00:49:58.55 ID:XJk4Ifjv.net
600pそれ以前に8.1だとSMART読めなくて辛い

871 :Socket774:2017/02/13(月) 12:05:47.99 ID:BqBt1yTH.net
それ、GPTでフォーマットしてない?

872 :Socket774:2017/02/13(月) 12:10:29.57 ID:Sr5Jsasb.net
実際のところTLCの寿命ってどれぐらい?

873 :Socket774:2017/02/13(月) 13:09:20.90 ID:gQUCarij.net
uefi&nvmeならgptだろ?

874 :Socket774:2017/02/13(月) 13:54:27.58 ID:BqBt1yTH.net
NVMeは関係ないよ
自分の600pはMBRフォーマットで運用してる

875 :Socket774:2017/02/13(月) 20:38:39.05 ID:zbih4PAA.net
600pて10以外の8.1とかだとMBRじゃないと読めないの?確かにUEFIでFastbootするからGPTだけど

876 :Socket774:2017/02/13(月) 23:43:08.54 ID:X9YEz1V3.net
540s Series SSDSC2KW240H6X1でファームウェア更新したいだけど泥沼にハマって抜け出せない
Intel SSD Firmware Update Tool (v2.1.7)をRufus 起動可能なUSBドライブを作りBISOの設定でちんぷんかんぷん
M/BはASUS Z170

877 :Socket774:2017/02/14(火) 00:01:12.22 ID:nkqJ2LU9.net
正しい使い方しないと読めるものも読めないわな

878 :Socket774:2017/02/14(火) 12:29:25.34 ID:nMKYjGfz.net
Windows10で、600p 256GB(ファーム109C)使ってるけど
室温15℃で、アイドル26℃ ゲーム中35℃なんだけど、
これ正しく温度読めてるのかな?

温度はHWmonitorとDiskInfoの両方とも同じ温度だった

879 :Socket774:2017/02/14(火) 12:47:59.69 ID:JaylOU3K.net
そんなもんじゃね?
極端に負荷かけなきや40度は超えないよ

880 :Socket774:2017/02/14(火) 12:51:20.74 ID:MTtfsOef.net
俺は7だから600PのSMART読めないし
ファームウェアのアップデートもできませんじょ
960proなら何の問題ない

881 :Socket774:2017/02/14(火) 16:31:39.31 ID:nMKYjGfz.net
>>879
やっぱりこんなもんなのか
普通に使う分にはそれほど気にしなくて良さそうだね

>>880
ツールボックスが更新されたけど、これでも読めない?

Intel&#174; Solid State Drive Toolbox
バージョン: 3.4.3 (最新)

882 :Socket774:2017/02/14(火) 19:41:16.43 ID:aMLyGL4b.net
Toolboxの更新点にファームのことしか書いてないから無理では。

883 :Socket774:2017/02/28(火) 10:58:15.79 ID:6U5/6igP.net
750をCPUから直接出てるx4NVMeに繋げたら
いったいどうなってしまうの?
http://i.imgur.com/Luc2HEW.png

884 :Socket774:2017/02/28(火) 16:57:38.36 ID:Yi+1aZiD.net
600pは、いつになったら流通量増えるのかな?

885 :Socket774:2017/02/28(火) 17:43:16.88 ID:Lba/CzR1.net
本日起動ドライブの診断用完全スキャンでエラー検知
(データの整合性チェックは無事完了)
そろそろバックアップ考えないといけないな

886 :Socket774:2017/03/03(金) 22:46:32.69 ID:/njrlfWS.net
ひぇー!
750が死んだ。
まだ、1年ちょいの使用期間なのに。
BIOSからもSSDが見えない。
だめだこりゃ!

887 :Socket774:2017/03/04(土) 18:38:44.93 ID:xoVF0e0F.net
750とか普通のSSDより頑丈そうなのになー

888 :Socket774:2017/03/04(土) 19:06:09.96 ID:XMWZVdgn.net
884氏がヘビーなSSD使いだったりして。

889 :Socket774:2017/03/04(土) 19:27:11.51 ID:V2nZ+ssA.net
217TBWとか、ガッツリ書き込む人なら1年で使い切りそうな気がする

890 :Socket774:2017/03/04(土) 22:32:55.16 ID:lCATwLpz.net
芝製のSSDはしばらく通電し続けると復帰したことがある。
Intelは知らないけど。

891 :Socket774:2017/03/05(日) 14:21:01.60 ID:44jJay6A.net
Intel SSD ToolboxのOptimizer
スケジュール組んでもスリープから復帰してしてくれないのね

892 :Socket774:2017/03/08(水) 18:07:49.07 ID:hlUD9ueb.net
600P 250GB全然流通量増えないのはなぜ?

893 :Socket774:2017/03/08(水) 18:20:53.70 ID:ih6/gC5L.net
>>892
初回ロットがはけて、その後作ってないからじゃない?
NANDの価格が上がってるなどの理由で。

894 :Socket774:2017/03/08(水) 18:26:38.35 ID:ih6/gC5L.net
>>892
5月以降という話も。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910589/#20593334

895 :Socket774:2017/03/08(水) 18:27:31.99 ID:hlUD9ueb.net
米尼では109$で売ってるんだけどな・・・並行輸入品とかは売ってるんだけど・・・

896 :Socket774:2017/03/08(水) 19:16:55.07 ID:hlUD9ueb.net
>>894
512GBの方は在庫あるんだよね・・・256GBは入ってこないのかな?

897 :Socket774:2017/03/08(水) 20:13:03.72 ID:ih6/gC5L.net
どう見ても流通在庫だよなs。

898 :Socket774:2017/03/08(水) 22:55:48.37 ID:67FI0k56.net
>>892
そもそもnandが世界的に供給不足なのと、256gbが人気あるのかもしれん

899 :Socket774:2017/03/09(木) 08:11:14.07 ID:l07YUiuF.net
初NVMEで256G使ってる人多そう

900 :Socket774:2017/03/09(木) 15:35:52.30 ID:/3xqA9Sk.net
店頭行って手ぶらで帰るのも悔しいので512GB買っちゃった人も多いはず

901 :Socket774:2017/03/09(木) 18:15:06.67 ID:l07YUiuF.net
>>900
600pは性能としてはNVMeでもエントリーで使ってるとシステム入れるにはちょっと...ってなってくる
そうするとデータ用落ちになるから512G以上買うのは実際賢いと俺は思う

ちなみに冷却しやすい片面実装で1TB探すとsm960と600p位しかなくて、容量単価低い600pはデータディスクとしてはパフォーマンスいい

902 :Socket774:2017/03/11(土) 14:25:37.00 ID:NqlpoR/G.net
初SSD-2.5inchを物色中お安いと思いポチったら変なメモリ基板が届いた
M.2てなんだよ…
3.5inch変換マウンタもintelSSDツールDiscもありません
SATA変換基板がないと付きません

お金かえしてっ!((('TдT`))

903 :Socket774:2017/03/11(土) 14:27:40.51 ID:Ju2s34f9.net
>>902
600p Series SSDPEKKW256G7X1なら買い取るよ?値段によるけど

904 :Socket774:2017/03/11(土) 14:53:33.45 ID:6ehYMN6g.net
なんか凄いな

905 :Socket774:2017/03/11(土) 15:36:18.80 ID:dif5WIBk.net
SATA2.5インチ買うつもりが間違えてM2買ったのかw
ニハハ

906 :Socket774:2017/03/11(土) 15:41:15.07 ID:Xf4Fz6Xb.net
扇風機と間違えてハロゲンヒーター買ったAA思い出した

907 :Socket774:2017/03/11(土) 15:42:48.53 ID:u01GSkZG.net
流石にネタだろ

908 :Socket774:2017/03/11(土) 16:28:52.25 ID:NqlpoR/G.net
いやマジっす
SATA3だからてっきり

これヒートシンク@ファン付けないとやばいですか?
PCIExに挿せるかと思ったらソケット違うし
SATA変換して使うよもう(T_T)

>>903
540S 128G 新古7千円送料込でポチりました

909 :Socket774:2017/03/11(土) 19:36:59.96 ID:K458h2/P.net
そういう買い間違え理由でオクにでてるの結構あるね
未開封品でも安く落札できちゃう事がある

910 :Socket774:2017/03/12(日) 08:25:57.98 ID:/V1luH62.net
変換板買えばいいじゃん。

911 :Socket774:2017/03/12(日) 12:17:45.33 ID:VzfDDQTe.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

912 :Socket774:2017/03/13(月) 01:35:01.25 ID:Dxyc+9BZ.net
http://ftp-admin.blogspot.jp/

Intel SSD 750が壊れました

913 :Socket774:2017/03/13(月) 01:40:37.07 ID:LDk0LzVt.net
面白いな、750 1.2TBモデルで1.06PB
実質883P/E程度って感じか、思ったより短命

> 書き込んだ容量は1.06PBでした

914 :Socket774:2017/03/13(月) 11:08:33.34 ID:rBQE/gCs.net
884です。
750 1.2TBの交換品がintelから届きましたので、組み込み、OSの再インストールを
実施しております。交換品は新品ではなく、在庫良品です。
910の記事を読むと、あのハードな使い方で1年間使用できるんですね。
私の使用では100GB/day以下でtoolboxの表示もまだ100%近辺だったはず!
なのに1年ちょいで死ぬなんて外れをひいたのかな。
さて、交換品の750の寿命はいかに!?

915 :Socket774:2017/03/13(月) 16:13:07.70 ID:vQ4oQBVQ.net
我が家のインドカレー sdd
http://rasat.ccmissoula.com/170313.html

916 :Socket774:2017/03/13(月) 17:42:37.88 ID:U3AOHIi2.net
Intelから600pのドライバーは出てないんですか?

917 :Socket774:2017/03/13(月) 18:47:04.09 ID:t6DI2DQ+.net
出てません。inboxだけ

918 :Socket774:2017/03/13(月) 20:30:56.30 ID:/1djZRi3.net
>>912
> 書き込みは2MB/s程度しか書けず
DCシリーズと同じで寿命を迎えると完全にリードオンリーに
なるわけじゃなくて超低速になるのね

919 :Socket774:2017/03/15(水) 23:23:45.75 ID:/f/dtSoj.net
SSD全般値上がりしてるけど750も高くなったな

920 :Socket774:2017/03/16(木) 09:04:43.38 ID:x33kXKeN.net
750の在庫が減ってるのは次のSSDが出るからとか?

921 :Socket774:2017/03/16(木) 10:22:58.70 ID:bKIP6Wkh.net
750の限界を見て達成感を味わってるとか。

922 :Socket774:2017/03/16(木) 15:29:13.78 ID:neJEuO1O.net
IOPSは相変わらずトップクラスだけどな

923 :Socket774:2017/03/16(木) 15:36:06.45 ID:qtGXFQEE.net
750を書き潰すのは達成感ある。
serverSSDをあそこに投入したらどのぐらい持つのか気になるね。

924 :Socket774:2017/03/20(月) 14:18:44.48 ID:avloLX/g.net
Optaneが発表されたな。
デスクトップ向けの製品はしばらく先かな。

925 :Socket774:2017/03/26(日) 21:35:16.15 ID:F9HLzENw.net
Optane375GBよりキャッシュメモリ用の16GBが欲しい

926 :Socket774:2017/03/28(火) 14:54:30.56 ID:dC5Z79aZ.net
えーと
おぷたね?

927 :Socket774:2017/03/28(火) 15:58:28.43 ID:9S/g/Uhw.net
octaneが「オクテイン」だから…

928 :Socket774:2017/03/28(火) 19:12:32.32 ID:9XuooDvG.net
おっぱいタン?

929 :Socket774:2017/03/28(火) 20:43:37.48 ID:B8fPL81o.net
http://www.intel.com/content/www/us/en/products/memory-storage/optane-memory/optane-32gb-m-2-80mm.html
> Sequential Write (up to) 290 MB/s
> Random Write (8GB Span) (up to) 65000 IOPS

書き込み速度はそれ程でもなさそう

930 :Socket774:2017/03/28(火) 21:10:48.07 ID:lkwYKKSq.net
>>924
16GB, 32GBがそれぞれ$44, $77らしい。
この価格なら試しに買ってみたい。
Z270マザーのM.2スロット空いてるし。

931 :Socket774:2017/03/28(火) 21:34:09.17 ID:S8Lzj1Fh.net
えらく適用範囲の狭いのがOptane Memoryの特長とも

> 具体的にどんな用途に高価があるか? ということで
> 一般ユーザーとビジネスユーザー向けのシナリオを示したのがこちら(Photo03)。
> 毎日2回くらいマシンを立ち上げ、11〜14種類のアプリケーションを毎日利用し、
> しかもそれを立ち上げっぱなしではなく何度も立ち上げ直す。
> こうしたケースでは、Optane MemoryがFile Cacheの形でアプリケーション類を保持しており、
> ここから読み出しなおすことで、圧倒的に立ち上げ直しが高速化されることになるというわけだ。

http://news.mynavi.jp/news/2017/03/28/004/

932 :Socket774:2017/03/28(火) 21:36:02.39 ID:S8Lzj1Fh.net
すまん途中送信してしまった、「キャッシュされたデータしか高速化されない」
当たり前のiRSTと同じ手法であるわけで、仮に16/32GBに収まるのであれば
普通に120GB程度のSSDをシステムドライブとしたほうが良いって感じ

933 :Socket774:2017/03/29(水) 04:24:58.59 ID:necUA+Rm.net
SSDよりレイテンシないんでしょ

934 :Socket774:2017/03/29(水) 04:30:48.71 ID:necUA+Rm.net
という話ではなかったっけ

935 :Socket774:2017/03/29(水) 05:13:58.89 ID:rb1C5FC5.net
という話だったのさ 完

936 :Socket774:2017/03/31(金) 18:23:19.39 ID:cKIS12GS.net
なんかすごい微妙な製品だなぁ
メインメモリ多めに積めばいいじゃんって話なんだが
結局KabyLakeとZ200売りたいだけの物

937 :Socket774:2017/03/31(金) 18:36:39.48 ID:72F/7Qih.net
iSRT、SST-HDDBOOST、SSHD、HyperDuo、eintel TurboMemory
何ひとつ速度面でHDDを凌駕し、デファクトスタンダード化した物が無い

毎日OS起動と、特定のオフィスアプリケーションを何度も起動と終了を行う
ビジネスPC向けに16GB等が・・・KabyとZ2xxチプセの必要ある?って感じw

938 :Socket774:2017/03/31(金) 18:46:56.04 ID:BAIznB5j.net
どう見ても大容量必要なサーバー用途
毎日OSやアプリケーション 再起動したりするじゃない
個人でも大規模サーバー組んでるなら需要あるかもね

939 :Socket774:2017/03/31(金) 18:52:54.64 ID:72F/7Qih.net
は?

940 :Socket774:2017/03/31(金) 18:55:52.52 ID:BAIznB5j.net
企業向けだろ
自作なら毎日24時間ネトゲフル稼動してるような個人かな

941 :Socket774:2017/03/31(金) 18:56:31.27 ID:BbMoVTth.net
サーバー用途w
的外れなイメージだけで語っててワロタw

942 :Socket774:2017/03/31(金) 19:07:30.37 ID:BAIznB5j.net
Intelのベクトルを理解した方がよい

943 :Socket774:2017/03/31(金) 19:14:54.46 ID:72F/7Qih.net
>>931でも読み直してから出直してきなさい

944 :Socket774:2017/03/31(金) 19:27:10.11 ID:UUTuaIie.net
本人乙w

945 :Socket774:2017/03/31(金) 22:50:52.38 ID:72F/7Qih.net
やれやれ・・・

946 :Socket774:2017/04/01(土) 18:33:40.41 ID:UgN9EKCX.net
廉価版のOptane 900p出るみたいだな!280GBが3万くらいなら良いなぁ

http://phase.sblo.jp/article/179268163.html

947 :Socket774:2017/04/02(日) 16:29:20.49 ID:jTnQlpsz.net
Intelという存在自体がデファスタなんだよぉ

948 :Socket774:2017/04/02(日) 23:17:16.38 ID:OmSyvTN9.net
ファンタジスタ?

949 :Socket774:2017/04/10(月) 19:00:14.33 ID:yU731pYF.net
トランジスタ

950 :Socket774:2017/04/12(水) 00:17:15.99 ID:DCRZJWuf.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所] 韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

951 :Socket774:2017/04/12(水) 08:29:42.00 ID:SJg1A4lv.net
520 240Gを2012年に購入して使ってます。
推定余寿命が100%のままなんですが正常なんですか?
総読込み量20.3T
総書き込み量11.09T
総書き込み量9575GB

部品の故障を除くと100年はいけますか?
俺はこいつより長生きしますか?

952 :Socket774:2017/04/12(水) 14:58:41.27 ID:RfSIxnB+.net
おおきなのっぽのふるどけい♪

953 :Socket774:2017/04/12(水) 20:31:07.38 ID:/Ta85+sX.net
>>946
OptaneメモリじゃなくてSSDなら
Kabyより古い世代でも認識するって理解でよいの?
2.5inchも出して欲しいわ

954 :Socket774:2017/04/17(月) 18:17:57.19 ID:2uRQLjTb.net
>>951
520は砂コンだからそこまで耐久性はない
というか、trimが気休めで速度劣化も激しい
が、5年使い続けてたったその程度しか消費していないのなら
同じペースでもう5年くらい問題なく使えるはず
うちはPCつけっ放しだから日10GB前後消費している

955 :949:2017/04/18(火) 13:47:14.06 ID:dmJZfKYH.net
>>954
返信有難うございました。
推定余寿命は私の書き込み容量を考慮して正常に機能してますか?
ずっと100%なんで急に50%とかになるんでしょうか?

956 :Socket774:2017/04/18(火) 21:22:13.90 ID:MFSiVrAX.net
>>955
CDIの健康状態ではE8利用可能な予備領域が表示されるから
どれだけ消耗が進んでも不良ブロックが出ない限り100%から減らないし、
短期間に大量の不良ブロックが出たらいきなり50%になってるかもしれない。

Intel SSD Toolboxの推定余寿命はE9メディア消耗指数が表示されるから
NANDの消耗が進むにつれて順調に減っていく。
>>951の状態なら消去が40回弱でまだ1%しか消耗してないから
緑の棒グラフが動かない(ように見える)のかも。

957 :949:2017/04/19(水) 10:13:49.14 ID:RbI3kfPx.net
>>956
詳しい説明有難うございました。
あと10年は使う予定です。

958 :Socket774:2017/04/19(水) 16:22:31.84 ID:yYe+N2c0.net
sandforce製を10数年使うとか猛者だな
壊れなくてもベンチ結果がやばい事になっていそう
高価格品は無理でintelブランドにこだわらないなら他社製品を新調した方がいい

959 :Socket774:2017/04/19(水) 19:25:13.38 ID:s7azsqe6.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

960 :Socket774:2017/04/27(木) 18:52:09.63 ID:eXBVK1++.net
Intel、3D XPoint採用のM.2 SSDキャッシュ「Optane Memory」発売開始。価格は44ドルから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0426/204923

>32GBモデルがそれぞれ、1,350MB/sec、290MB/sec、240,000 IOPS、65,000 IOPS、9μs、30μs。

キャッシュ用途とはいっても、ランダム4Kwriteが低すぎるなあ。

恐らくDataCenter用途を考えてるせいだろうけど、クライアント用としては
微妙な気がする。

961 :Socket774:2017/04/28(金) 11:21:24.02 ID:VNimefMq.net
H170/H270あたりのPC使ってても案外HDDのみの構成の人はまだ多いけど、
そういう人はそもそもストレージ拡張っていうと容量増加しか頭にないしな。

962 :Socket774:2017/04/28(金) 12:54:33.01 ID:ixPossti.net
自作以外のPCだとモバイルノートでの採用は多いものの、
デスクトップや大画面ノートでの普及率はまだ低いわな

963 :Socket774:2017/04/29(土) 22:59:04.89 ID:sz9JVo9l.net
>>961
ssd結構めんどくさいんだもの。
今使ってるhddが壊れたら考えるわ

964 :Socket774:2017/04/30(日) 10:32:49.41 ID:/Pjw9h8B.net
>>963
どこら辺が?
別にあなたが面倒だと思うことを否定したりしないから、
興味あるんで教えてくれない

965 :Socket774:2017/04/30(日) 11:37:06.71 ID:39R/ZBNG.net
HDDからSSDに換装したら、彼女と別れました。

966 :Socket774:2017/04/30(日) 15:40:33.39 ID:WUm4j37K.net
SSD否定するヤツは大抵自作じゃ無いかノートPCか貧乏人かそれぞれの複合型だから相手する必要無し

967 :Socket774:2017/04/30(日) 15:57:15.27 ID:xbj4kytK.net
SSDに親を殺されたのかもね。

968 :Socket774:2017/04/30(日) 16:24:38.10 ID:AL5OPA/N.net
デーモンシール付いてたし

969 :Socket774:2017/04/30(日) 17:04:16.74 ID:heW/1soO.net
SSDも熱で逝くから慎重な人はいるでしょ、データ飛んで呆然…
インテルの前はバッファローのプチフリ30GB使ってたけど、間違えてデカいファイル入れたら8MBに…

970 :Socket774:2017/05/02(火) 12:00:08.10 ID:Vl1lmfOx.net
>>969
いつの時代の話してんだよ( ´△`)

971 :Socket774:2017/05/02(火) 16:14:01.25 ID:iFRFIS5/.net
>>970
僅か数年前だよ、今はX-25Mと530のふたつをメインとサブに使ってる。

972 :Socket774:2017/05/02(火) 17:06:51.12 ID:rJejjuqI.net
パチモンかよ

973 :Socket774:2017/05/02(火) 17:58:10.25 ID:iFRFIS5/.net
バッファローは中身がチョン製だったからショックだった…それに懲りてインテルにした次第。
安定してるから重宝してるよ、サブ機はExpressCardのSSDが熱で逝ったから冷却は気にしてる。

974 :Socket774:2017/05/02(火) 23:54:30.70 ID:0yTR5VV/.net
intelのDZ77REに510をRAID0でWin7から5年くらい延々とアップデートして使ってる。
いい加減乗り換えたいんだけど案外壊れないもんだな。

975 :Socket774:2017/05/02(火) 23:59:46.91 ID:ozUOI7Jn.net
510は、今じゃ考えられない極太プロセス仕様で、
安定したコントローラですからねぇ

976 :Socket774:2017/05/03(水) 02:42:28.27 ID:hSpCPs9S.net
>>974
俺も510RAID0で5年ぐらい使ってるが何の不具合もないし、もうしばらく様子見るつもり

977 :Socket774:2017/05/03(水) 08:47:30.25 ID:79QNCAo6.net
5xxシリーズが砂コンに変わる前後か

978 :Socket774:2017/05/03(水) 10:55:09.33 ID:NtVnY6f1.net
安定のMarvellだったな
半年で故障して後継版の廉価砂コンと交換された友人は泣いてたが

979 :Socket774:2017/05/03(水) 11:40:54.59 ID:hx7715K0.net
PLDSのOEM品だったな、懐かしい

980 :Socket774:2017/05/03(水) 18:55:26.64 ID:Crm0tz3N.net
最近じゃAmazonでも下位に落ちてるね、インテルが浮かぶ事はもう無いんだろうか…

981 :Socket774:2017/05/03(水) 20:39:07.86 ID:hx7715K0.net
ローエンド〜ミドルハイの製品に他社コントローラを使ってるから
差別化できるところが余り無いんだよね、intelの場合はTBW消耗や
使用中の温度が保証範囲超えた時点で保証切れるのもデメリット

シールとかウザいから話題にするのやめてね

982 :Socket774:2017/05/03(水) 21:08:14.14 ID:i5naPHuG.net
次スレは?

983 :Socket774:2017/05/05(金) 00:33:43.96 ID:Qg9TLfZB.net
>>964
intel 330 使ってたんだけど、sataケーブル抜き差し
しないとリセット?できないとか
256gbだったけど、使用量120gb以下に抑えるのがきびしいとか
ゲームのローディングが必ずしもはやくなるとはいえないとか、
ソフトのキャッシュファイルのhddへの移行とか、hdd不要にならないとか
ソフト一旦起動するとssdの恩恵がわからなくなることの方が多いとか
エキプロの480gbへの乗り換え考えたけど価格と容量が微妙。
330 2年使って一回交換してもらって8000円で売れたからまあいいや。

984 :Socket774:2017/05/05(金) 00:42:14.87 ID:u54fyHBj.net
頭悪そう…

985 :Socket774:2017/05/05(金) 00:49:44.32 ID:8q1pN9Td.net
この子にはssdは早すぎると思うんだ
どうやって親を説得して買ってもらったんだろうか?

986 :Socket774:2017/05/05(金) 20:47:11.39 ID:WFWArZLC.net
大容量の分野はHDDは変わらず盤石でしょう、SSDはOSやゲーム用に振ってる方が大多数では?

987 :Socket774:2017/05/08(月) 16:00:21.74 ID:H2UEpEoT.net
次スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494226766/

988 :Socket774:2017/05/16(火) 01:14:17.21 ID:w8Igp3qq.net
>>987
ワッチョイ無しで

989 :Socket774:2017/05/17(水) 08:14:09.26 ID:H6CYGCdv.net
ブートROM入りのPCIe対応製品は750で終わりだろうかね?

990 :Socket774:2017/05/24(水) 04:53:15.88 ID:xYircGGx.net
SSDの相場が上がるとIntelの値上がり幅は大きいな
540sの240GBなんか、今の値段じゃもうちょっと出してS3520に
したほうが良さそうなぐらいだわ

991 : ◆jhbGnQH5AA :2017/05/25(木) 06:59:16.80 ID:Q94EbtEY.net
OCピン殺ししてなければBro-Eも4.8-5Gは回ってただろうから
別に驚くべきスペックでもないがな
RyzenショックがなければいつものようにせこくOCピン殺しをしてたんだろうよ

やっぱ爆熱だな 
12Cで5G近くなるとCPU単体で350W以上は覚悟しなければならん
OCする場合1KW電源必須だな

エア妄想は勝手だが

実際買うとなると冷却装置と電源に金がかかることだけは覚悟しとこうな

まあこのクラスを買う人はそれくらい承知の上だろうがな

今までメインストリーム買ってた奴が気楽に足伸ばして買う買い物ではない

ロマン達成の為には非常に金がかかる
1700でいいわ

糞みたいなCPUだな
PenDの時にまるで反省してない

992 :Socket774:2017/05/25(木) 07:10:30.46 ID:6X4pB1JM.net
>>991
せやな

993 :Socket774:2017/05/25(木) 10:57:48.23 ID:ePi+wAOb.net
ドコゾの冷蔵庫メーカーが、小型冷蔵庫並の大きさでPCケースを作って
くれると良いのジャマイカ。

勿論、保冷10℃以下の霜無し機能付きで。

994 :Socket774:2017/05/25(木) 12:59:35.74 ID:gOWuYWHV.net
どういうこと?

995 :Socket774:2017/05/25(木) 14:28:40.20 ID:Szm25fku.net
それで熱収支収まるPCならそもそも冷却させて頑張るようなことは何もできんわ
小学生並みの発想

996 :Socket774:2017/05/25(木) 15:30:27.47 ID:37IvYH94.net
電源切ったら水没するPCとか発想がすごくて尊敬する

997 :Socket774:2017/05/25(木) 20:56:11.13 ID:ePi+wAOb.net
生鮮食品とかの水分のあるモノを入れず、ケースの開け閉めも殆どしなければ
内部に水気は存在しないだろ。

998 :Socket774:2017/05/25(木) 21:17:44.24 ID:GSdldVQZ.net
冷蔵庫は発熱体として継続しないものを冷却維持する事には優れているが
簡単に構造として考えるなら、100wにも足らないの極めて小さなエアコンを内蔵した箱
100wクラスでも、継続して発熱するものを冷却する用途にはとても出力が足りない

200〜300wクラスの窓用エアコンを使って、部屋の一部を区切って冷却したほうが楽

999 :Socket774:2017/05/25(木) 23:29:48.66 ID:q8/oFpJv.net
最新?のはツールで物理セクタを4Kに出来るんだね、羨ましい…

1000 :Socket774:2017/05/27(土) 10:29:35.47 ID:WksLYOKn.net
うめ

1001 :Socket774:2017/05/27(土) 10:29:50.21 ID:WksLYOKn.net
うめだ

1002 :Socket774:2017/05/27(土) 10:30:03.61 ID:WksLYOKn.net
梅田

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★