2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】 Intel SSD Part52

1 :Socket774:2015/11/15(日) 22:13:20.49 ID:GLK7P5jB.net
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

メーカーPCネタは板違いです。ノートPC板やハードウェア板へどうぞ。
http://jump.2ch.net/?http://anago.2ch.net/notepc/">http://anago.2ch.net/notepc/
http://jump.2ch.net/?http://peace.2ch.net/hard/">http://peace.2ch.net/hard/

■前スレ
【総合】 Intel SSD Part51
http://jump.2ch.net/?http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434466106/">http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1434466106/

■公式
http://jump.2ch.net/?http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-ssd.html">http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-ssd.html

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

2 :Socket774:2015/11/15(日) 22:14:19.52 ID:GLK7P5jB.net
■Intel コントローラー採用品
-DC S3700シリーズ Intel Solid-State Drive DC S3700
SATA 3.0(6Gbps)対応
5年保証
Intel自社製コントローラー + HET NAND + キャパシタ搭載
ドライブ全域への書き込みを1日10回、5年間連続して実行できる耐久性
http://jump.2ch.net/?http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-dc-s3700-series.html">http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-dc-s3700-series.html

-DC S3500シリーズ Intel Solid-State Drive DC S3500
SATA 3.0(6Gbps)対応
5年保証
Intel自社製コントローラー + キャパシタ搭載
http://jump.2ch.net/?http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-dc-s3500-series.html">http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-dc-s3500-series.html

3 :Socket774:2015/11/16(月) 00:08:46.62 ID:703Un/Kb.net
>>1 乙です。

この板的な売れ筋は730 750当たりだろう?

4 :Socket774:2015/11/16(月) 12:33:04.35 ID:UOp1A7l0.net
730買ったけどos入れたらなにやったらいいかな

5 :Socket774:2015/11/16(月) 20:31:00.28 ID:gpgvam8x.net
まずWin10にUPGします。

6 :Socket774:2015/11/16(月) 22:52:45.33 ID:wjZ8ODF1.net
【SSD】Intel SSDSC2CT060A3 60GB
【M/B】 Asrock Z77 Extreme4
【ATA】AHCI
【環境】 win7 64bit システム用ドライブ
【使用状況】 54GB
CrystalDiskInfoをやってみたところ、毎回アンセーフシャットダウンしているようなのですが
正常にする方法はありませんか?Toolboxでも同数確認しました
http://jump.2ch.net/?https://i.gyazo.com/11ebe75cdbeea68b86332a40945e85ab.png">https://i.gyazo.com/11ebe75cdbeea68b86332a40945e85ab.png
普通に使えてるなら気にしなくてもいいんでしょうか?

7 :Socket774:2015/11/17(火) 23:41:17.14 ID:/UmerutC.net
Intel SSD DC シリーズおよび 730 の Power-Loss Data Protection について
http://jump.2ch.net/?http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/technology-briefs/ssd-power-loss-imminent-technology-brief.pdf">http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/technology-briefs/ssd-power-loss-imminent-technology-brief.pdf

- 80℃ 5年間の耐久性
- SMART ID:AFh でコンデンサの残り容量が正常か確認できる
 最低 25μS は必要 (出荷時は 640μS(0x280) 前後の容量がある)

8 :6:2015/11/18(水) 06:23:23.32 ID:qUgFsUjJ.net
いろいろググったところ、AsRockのマザーボードで同じ症状の方がいらっしゃって
M/BのUEFIの設定でホットプラグを無効にすると改善したそうなので
確認した所hotplugのメニューがなかったのでUEFIを最新版にアップデート(P1.80→P2.90)
するとhotplugが項目が追加されたので無効にできました
しばらく様子を見て報告したいと思います

9 :Socket774:2015/11/18(水) 19:37:11.81 ID:oDII20JF.net
IntelR Solid-State Drive Toolbox 3.3.3は英語版しかないの?
JAP版は?

10 :Socket774:2015/11/18(水) 22:32:22.36 ID:CZs9EbzQ.net
ドキュメントは兎も角、プログラムは日本語化されてるよ

11 :Socket774:2015/11/18(水) 23:08:10.41 ID:1CRmKqFE.net
>>9
JAPなんて言っちゃってる時点で釣りだろ。
マジレス不要。

12 :Socket774:2015/11/19(木) 12:05:20.22 ID:O1iKtf1B.net
>>9
在日朝鮮塵死ね

13 :Socket774:2015/11/20(金) 02:01:19.01 ID:jNKUXp/l.net
ファームウエア 8EV10171_8B1B0131.入れた人おる?
750SSDなんだが何か変わったんかなあと。

14 :Socket774:2015/11/20(金) 23:55:24.94 ID:cGiuaVpv.net
>>13
UEFIメニューが変わったかな?

15 :Socket774:2015/11/21(土) 07:10:51.68 ID:YodLwOHj.net
>>13
最新は8EV10174_8B1B0131やで。 2.5インチ版だけど、アクセスLEDが正常化したわ

16 :Socket774:2015/11/22(日) 17:49:50.95 ID:MSU1aDDY.net
730買ったんだけど気をつけることあります?

17 :Socket774:2015/11/22(日) 19:17:16.96 ID:iALHV28Q.net
安定してるし特に気を付けることはないと思う

18 :Socket774:2015/11/23(月) 00:42:49.22 ID:ZPQdvwgK.net
730の480GBが35kまで下がったから俺も今更ながら購入したわ
性能はピカイチってわけじゃないけど、他のメーカが信用できない
実際の品質は変わんないかも知れないけど、お金で安心感を選択したわ

19 :Socket774:2015/11/23(月) 02:53:03.50 ID:AekK/4Jp.net
でも730ってクライアント向けなのに電解コンデンサ積んでるって事は、
インテルの自社コンは大容量コンデンサ無しじゃ動作が不安定ってことになるよね・・・

20 :Socket774:2015/11/23(月) 02:54:01.01 ID:AekK/4Jp.net
インテルの自社コン製品って致命的なバグが結構あったけど、それでもインテルよりマシな他のメーカーが信用できないって・・・

21 :Socket774:2015/11/23(月) 08:13:17.12 ID:zt5fYjMU.net
>>19
コンデンサ搭載は停電時の対策であって、普段の安定度の悪さを補完する為じゃない。

そういう生半可な知識だから、>>20 みたいなアヤフヤな迷いが出るんだよな。

22 :Socket774:2015/11/23(月) 09:00:10.59 ID:AekK/4Jp.net
>>20
X25-M G1 8MB病
X25-M G2 8MB病
この時点で8MB病の原因は不意の電源喪失であるという噂
噂を裏付けるようにG3であるSSD320には電源喪失時バックアップ用大容量タンタルコンデンサ搭載、がしかし
SSD 320 8MB病

そしてインテルは自社コンを一時辞め、SandForce搭載製品のみに
そのうち次世代のインテル自社コン搭載品が出る。
「この新型コントローラー搭載品は必ず電解コンデンサ搭載」
搭載品はハイエンド〜ローエンドエンプラ向けだが、
「通常電源喪失へのバックアップが必要ないジャンルのハイエンドまで電解コンデンサ搭載」
つまりこのインテル自社コンは電解コンデンサ無しでは8MB病の恐れがある不安定なものと考えられる。

そんなことないよ、インテル自社コンは電解コンデンサ無しでも動作は安定するし絶対8MB病になんかならないよ
と思ってる人は、ぜひ電解コンデンサを切除して長期間使用してもらいたい。

23 :Socket774:2015/11/23(月) 13:56:36.49 ID:S0Otavf2.net
最近、急にintel 電源断対策電解コンをDisる奴が涌いてるな。

24 :Socket774:2015/11/23(月) 15:11:34.81 ID:IQu6DA14.net
SAMSUNGには載ってない部品だからなw

25 :Socket774:2015/11/23(月) 15:52:24.40 ID:SJ8tkTtO.net
しかしX25-M G2/X25-V/SSD311/SSD313などのG2より後の自社コン品、
G3のクライアント向けのSSD320は大容量タンタルコン、
G4クライアント向けのSSD730/750は電解コンと必ず大容量コンデンサを積み込んで来ているんだよな。
むろんG3、G4のエンプラ向けは全機種タンタルコンか電解コンかセラコン搭載。
電源喪失時のバックアップ用と説明されているけれども、電源喪失時のバックアップ用としては容量が小さすぎるのも解せない。

26 :Socket774:2015/11/23(月) 15:54:12.10 ID:SJ8tkTtO.net
つまりG3以降ではローエンドだろうとクライアント向けだろうと必ず大容量コンデンサ搭載で、大容量コンデンサ無しの機種が存在しない。
コンデンサ外した状態でいきなり電源抜いたらどういう挙動になるのか大いに興味がある。

27 :Socket774:2015/11/23(月) 16:20:29.81 ID:rUKk/JVv.net
容量が小さすぎるって言うけどキャッシュからNANDに書込むのには十分だと思うが

28 :Socket774:2015/11/23(月) 16:25:35.88 ID:Lr7kszn/.net
無知な奴が8MB病とか言ってるけど
病気どころかセーフティなんだけどな

壊れた時に他社だと正常に読めたように見えてデータが破損してるから
どんどん被害が広がっていくけど
Intelは自己検知して閉塞してくれる
その状態が容量で見ると8MBって返ってくるだけのこと

29 :Socket774:2015/11/23(月) 16:27:02.40 ID:qUAuSC+a.net
こいつはただの荒らしだからね……
他スレでも意味不明なことばかり言ってるし、キチガイに何言っても無駄だよ
馬鹿にインテルは無理w

まともな人は>>7のPDFを読んでください

30 :Socket774:2015/11/23(月) 16:28:46.65 ID:SJ8tkTtO.net
>>28
復帰にはSecureErase必須で一部化けるどころか全データ失うのがセーフティか。
それに8MB病にはATAパスワードが勝手にかかる場合があってその場合はファームアップでもSecureEraseでも復帰不可能で
完全な文鎮と化す。
同じ閉塞ならリードオンリーの方がずっと優秀だな。

31 :Socket774:2015/11/23(月) 16:31:00.39 ID:Lr7kszn/.net
>>30
だから壊れてるんだよ
理解できない?
復旧とか意味不明
閉塞を無理やり解除して読み書きできるようにしても
復旧したわけじゃなくて壊れたまま

32 :Socket774:2015/11/23(月) 16:35:44.30 ID:NsaudIm9.net
故障が検知されたら赤ランプが点く仕組みがあった時に
赤ランプのスイッチを切ったら故障が直るって考える人がいるのか

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★