2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Flash】SSD Part180【SLC/MLC/TLC】

1 :Socket774:2015/11/15(日) 17:08:17.10 ID:bQhkxxfQ.net
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は>>3の別スレッドを参照

■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://jump.2ch.net/?http://www11.atwiki.jp/flashssd/">http://www11.atwiki.jp/flashssd/

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part179 http://jump.2ch.net/?http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/">http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/ (前スレ)
Part178 http://jump.2ch.net/?http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1440438675/">http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1440438675/
Part177 http://jump.2ch.net/?http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437443295/">http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437443295/

681 :Socket774:2015/12/17(木) 22:14:41.42 ID:F9MV6tOU.net
>>679
どの論理アドレスがデータが無い状態であるかどうかと、パーティションの構成や確保されている容量といった情報は異なる。
よって区別はつかない。

>>680
バカはWinXPのようなTrim非対応OSですらOPが意味あると吹聴しているよ。

それにドライブの容量一杯までパーティションが確保されているがファイルシステム上の空き領域が多数ありTrimコマンドで通知されている状態と、
ドライブの一部しかパーティションを確保せず一部の論理アドレスにアクセスしないようにしている状態はSSD側から見たら何の違いもない。
だからメーカー製の何らかの特殊な制御の入ったツールによって設定されたものではないOPに何の意味もない。
まぁOCZやSamsungあたりだと本当にただ単にパーティション容量を制限するだけのインチキツールかもしれんがね。

682 :Socket774:2015/12/17(木) 22:43:23.09 ID:WYSqtubS.net
>>681
> それにドライブの容量一杯までパーティションが確保されているがファイルシステム上の空き領域が多数ありTrimコマンドで通知されている状態と、
> ドライブの一部しかパーティションを確保せず一部の論理アドレスにアクセスしないようにしている状態はSSD側から見たら何の違いもない。

あってる。
但しWin7にはTRIM漏れがあるし、Queud TRIM非対応環境なら高負荷時にTRIMコマンドを発行出来ないor無視する可能性がある。
塵も積もればなんとやらだよ。
だから、XPは勿論、Win7、 Queud TRIMに対応しないWin10でも、
OPの効果は見込める。

まぁ、軽自動車にハイオク入れる位の効果かも知れんがなw

683 :Socket774:2015/12/17(木) 22:47:40.17 ID:K4hjcMJ0.net
俺が聞きたいのはパテ切るとOPと同じ効果あるかってことなんだけどな
>>650はそういう意味で使ってて>>651はそれがおまじないだって言ってるんだよね

684 :Socket774:2015/12/17(木) 22:52:54.86 ID:Z8vBcaFg.net
Win8はゴミ箱削除TRIMが漏れてもデフラグ定期TRIMで掬えるからQueuedTRIM要らんかったけど
Win10はそうじゃないん?

685 :Socket774:2015/12/17(木) 22:56:40.01 ID:F9MV6tOU.net
XPはそもそもTrimが無い。どこにパーティションを切ろうとSSDはドライブ全量使用中と判断するしゼロで埋まったセクタは「ゼロで埋まっている」というデータを保持し続ける。
Trim対応OSの場合は>>681で述べた通りだが、Win7のTrim漏れはTxBench等で後で最適化(Trim発行)すれば問題ない。
Win8以降はTrim漏れは少ないしドライブの最適化(Trim発行)すれば問題ない。
メーカー独自の機能や制御でもなく、単にパーティションを確保しない空き領域を作っておくという手法に意味は無い。

686 :Socket774:2015/12/17(木) 22:59:55.34 ID:Vk7Bg40n.net
特殊なツールが無いIntel 520、710、Vertex 3 Max IOPSでの結果。
http://www.storagereview.com/intel_ssd_520_enterprise_review

687 :Socket774:2015/12/17(木) 23:02:38.41 ID:F9MV6tOU.net
>>683
そもそもOPには効果がないのだから、その質問自体が無意味。

SSDの場合はHDDと違って論理アドレス先頭と後端でアクセス速度が違ったりはしないので、
1つのSSDにパーティションを二つ切ったらOSを入れるのを先頭パーティションにしようと後端パーティションにしようと違いが無い。
ファイルシステム上の断片化はHDD同様に発生するので断片化しやすいファイルを置くパーティションと
断片化しにくくかつサイズの大きなファイルを格納するパーティションを分けるとある程度はファイルシステム断片化起因の速度低下は減るだろう。

688 :Socket774:2015/12/17(木) 23:07:24.29 ID:57Fxsg68.net
Trim発行は元々俺らがゴミベンチやって「速度劣化した!ふじこふじこ!」って言って出来た子供騙しの機能。
寿命100年か、100年と1日かの違い。メーカーからすりゃ在っても無くてもどうでもいい。しかし、在れば俺らが泣いて喜ぶから付けている、どこまでもメーカーに踊らされるアホな俺ら。合掌。

689 :Socket774:2015/12/17(木) 23:10:13.86 ID:Z8vBcaFg.net
>>686
砂コンはデータ圧縮して空いた分をOPの様に使う
コントローラー自体が特殊

690 :Socket774:2015/12/17(木) 23:11:53.58 ID:K4hjcMJ0.net
>>687
>>673でメーカーのツールなら効果あるって言ってるじゃん

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★