2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7000円以内の良質電源を探す Part6

1 :Socket774:2015/11/02(月) 00:29:59.48 ID:cEQdNCZr.net
■前スレ
7000円以内の良質電源を探す Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427589390/

実売価格7000円以下で購入できる電源の情報交換スレ

■腑分け用画像アップローダ(1万スレと共用)
ttp://www7.uploader.jp/home/dengensure/

■80PLUS認証
http://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx
電源以外が同じ構成でも、変換効率の違いで総合消費電力は変わる。高効率の電源がよい
80PLUS認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります(未掲載でも高効率なのがあるかも)。
これは変換効率を示す指標であり、80PLUSの上位認証=(高耐久性|高品質)を保証するものじゃありません。
ttp://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html
スイッチング電源は50-80%程度の負荷で最良効率になる傾向があるので、大容量過ぎても無駄。

PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
コンデンサメーカー一覧サイト
http://capacitor.web.fc2.com/
電解コンデンサ寿命について
http://www.cosel.co.jp/jp/data/sub06_10.html

■用語解説:いまどきは80PLUS認証、80+銅(ブロンズ)認証はあったほうがいい。
「認証はないけど80%以上だから良質」と謳う場合は、一部だけ80%以上の可能性も。
効率測定は定格に対する負荷率20%、50%、80%の3カ所で、階級に応じた成績(効率)が必要。
コスト抑制のため敢えて取得しない場合もある模様。取得費用は$2000程度らしい

日ケミ・松下・ルビコン --- 日本製コンデンサ(海外工場で生産の場合もある)
TEAPO --- 台湾コンデンサ生産シェア1位。105度ならなお良い
SAMXON --- 三信、香港メーカーコンデンサ。105度ならなお良い

***μF --- ***マイクロファラッド、コンデンサ容量
リップル --- 120mV以下なら問題ない、小さいほうが良いが皆無にはならない

201 :Socket774:2015/11/11(水) 08:53:50.09 ID:GiePRulW.net
>>196
騒音値に騙されるアホ発見

202 :Socket774:2015/11/11(水) 09:04:52.64 ID:wTB38T3L.net
知識が浅はか過ぎてもはや釣りのためにわざとやってるとしか思えん
初心者でもなければ「ダブルボールベアリングファン」なんて書かんよな。「Z170 Express チップセット 搭載」とか書くのと同レベルだな
ある程度知識があればボールとか2BBとか書くだろうに

公称値の比較、しかも基本的に詐欺性能の江成のスペック値を使ったり。
「レビュー」と言ってるのもたぶんAmazonの素人感想レビューのことだろう。
品質の判断基準も不明

203 :Socket774:2015/11/11(水) 09:39:28.86 ID:VJFQ8IzV.net
初代TriathlorFCの ETA550AWT-Mを使ってるけど
ブロンズの割には発熱せず静かだし2年以上安定稼働を続けてるよ
そりゃEnermax純正だからそうなんだけどね
1次松下85度、2次日ケミ105度の今となってはこれで最終期は5980円だったんだからお買い得感タップリだね

現在のTriathlor ECOはCWT製で電圧安定しないそもそも二ヶ月使っただけでも12V到達しなくなるとかとんでもない製品らしいね

204 :Socket774:2015/11/11(水) 09:41:07.47 ID:F4z1fKzk.net
電源ユニットて 選択が難しい
安物でも当たりがよければ長持ちするし
なんか博打打っているような気分で選択するしかないのかな
電源の保証とか説明書よんでも 今の性能表なんて
VWのディーゼル排ガス規制詐欺と同じに見える
使っている電子部品て 基準合格していても
製造ロットで良し悪しがあるし、その組み合わせて劣悪品合格品もできれば
長寿命合格品もできる。電子部品の性能劣化て眼に見えないから怖い。
80歳の爺婆の運転する車に載った気分です。

205 :Socket774:2015/11/11(水) 10:00:54.06 ID:wTB38T3L.net
電源の性能表?

出力値は単なる容量の表示、
80PLUSはただの効率
ロット不良はメーカーに保証対応させればよし、
コンデンサの品質表示からは回路の良し悪しはわからない

ある程度選び方を知っていれば、その「博打」気分にはならんと思うし
そもそも壊れるか壊れないかの限界状態で判断するスレじゃない
壊れなくても電圧が極端に落ちたりブレブレなようじゃ駄目

>>203
できればそのECOのソースを教えてくれるとありがたい

206 :Socket774:2015/11/11(水) 11:04:55.56 ID:Va0R2Bzm.net
>>197
> 本体サイズは、いずれも150(幅)×86(高さ)×14(奥行)mm

コンパクトすぎww

> 400Wモデルが13,800円前後

なんか勝手に減らされてるけど、個人的にはこの400W前後に選択肢が増えて欲しいな
バリエーションも450Wからの100W刻み三種じゃなく、400Wからの150W刻み三種とか間隔広げても

207 :Socket774:2015/11/11(水) 12:46:42.13 ID:F4z1fKzk.net
>ある程度選び方を知っていれば

悩ましいのがそこなんだよ。
知っている人はいいけど、素人に近いオイラ
しかも、自作組んで4年経過したから時代の流れに乗り遅れているし
4年前は サイズの安い電源Uは壊れ易いが常識だった。
その後、ブル、ゴリとか 電源Uの金額も変わっているし
いろいろ電源メーカーと販売元の提携とか いろいろあって
完全に素人状態、電源のスレ読んでも 悩むだけになったので
結局 アンテッククラシックを選択しました。
選択が正しいのか ????????検証のしようが(自己満足????)
5年経って壊れていなければ正しいのでしょうか?????

208 :Socket774:2015/11/11(水) 12:55:14.48 ID:wTB38T3L.net
>>207
NeoECO?それともTruePowerClassic?(中身紫蘇のやつ)
どっちも変なものではないと思うよ

ぶっちゃけ電源評価は、パワレポのTa 152H-1氏の計測記事がなくなった今、
英語圏の計測記事を参考にするしかなくなっている状況

大凡の評価でいいのなら、OEM元だけ見て選ぶ方法もあるけれど、
SeasonicやSuperFlower以外は評価が上下する場合も多く、あまり参考にできない

7000円というのがシビアな価格帯というのも選ぶのを難しくしてる
初心者風のレスじゃなければ、質問しても答えてくれる人がいるんじゃないかな

209 :Socket774:2015/11/11(水) 13:04:10.48 ID:E2WopTfu.net
まあ今は極端に安いやつを避けてそこそこ知られてるブランドの買えば爆弾をつかまされることはないんじゃないかな
KEIANは知らん

210 :Socket774:2015/11/11(水) 14:12:15.87 ID:iw5FbjOA.net
けいあんのプラチナブルマいいよ

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★