2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NIC Part32

1 :Socket774:2015/10/03(土) 21:23:38.95 ID:kDkbj6IA.net
前スレ
NIC Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405945647/

631 :Socket774:2016/01/21(木) 00:03:15.37 ID:Z3ljcoRX.net
winyaoはwinyaoとして売ってる品(しばしばCT互換品として)だからありだろ
あれをIntelのバルクやOEMであるかのような触れ込みで売ったらアウトだが
チョンカス無意味に話混ぜ返すなや

632 :Socket774:2016/01/21(木) 00:09:13.97 ID:Qce1Uy8o.net
I350-T2使っててNICの設定関連に強い人に3点ほど教えてほしいんだけど。
やりたい事は設定の最適化によって単純にTCPやUDPの送受信パフォーマンスを上げたいんだ。

環境はWindows7 64bit(sp1)
Corei7-4790(4コア 8スレッド
※この場合CPUよりもOSのほうが重要かな。サポートされてる機能の有無という意味で

■1点目
受信側スケーリング(RSS)を有効にして、キュー数を8にするよりも
RSSを無効化してマルチコアやスレッドで処理させない方が効率がいいのかな?
それとも逆にキューを増やして並列化したほうが高速化される?

■2点目
netshで設定出来るNetwork Direct Memory Access( NetDMA )は有効化した方がいい?
Windows7の場合は無効化するべきみたいな事が書かれてるんだけど理由が書かれていなくて
何故なのかがわからない。(windows7ではサポートされていない機能なのかな?)

■3点目
Intel NIC ドライバの「パフォーマンスのオプション」から設定できる
DMAコアレッシングは無効が良い?それとも250マイクロ秒に設定したほうが良い?
勉強不足でレイテンシーの意味自体まだ理解できていんだいけども
レイテンシーを設定する事によって多少割り込みの遅延?によるトラフィック遅延が発生する?
で良いのかな。


いろいろ素人なんで教えて下さい。

633 :Socket774:2016/01/21(木) 01:27:40.46 ID:YUmWmzYz.net
>>631
日本人になりすまして日本人の品位を貶めるのはやめてください

634 :Socket774:2016/01/21(木) 02:09:23.45 ID:Z3ljcoRX.net
>>632
そもそもWin7がまずい
そのCPUならドライバも出揃ってるWin8.1あたりが妥当じゃね
DMAコアレッシングというのはよくわからんが普通のコアレッシングから推測すると
一般論としては格納時に多少の遅延があったとしてもコアレッシングありのほうが早いに決まってる
具体的な数値は知らん、適当に色々やってみろ

635 :Socket774:2016/01/21(木) 06:25:59.56 ID:YUmWmzYz.net
Win7は設計が古いみたいだし、早めにWin10に移行した方がいいのはそうなんだろうね

636 : ◆Dxt81T4XV95q :2016/01/21(木) 07:41:54.29 ID:LMgf5kAB.net
>>632
遅い/繋がらないなど問題があれば無効化。もっと高速な NIC なら有効化すると効果があるけど i350 程度ならあってもなくても同じ (無効化してても性能に差はない)

2012 から問題のある機能は規定で無効

http://blogs.technet.com/b/jpntsblog/archive/2010/03/23/scalable-networking-pack.aspx

http://blogs.technet.com/b/jpntsblog/archive/2013/03/05/snp-scalable-networking-pack.aspx

637 :Socket774:2016/01/21(木) 07:55:12.38 ID:tyi3xhxO.net
DMACoalescingなら省電力機能みたい
割り込みをまとめる事によりパワーステートの上昇を抑えるとの事

NetDMAは無効、RSSはON&8Q

638 :Socket774:2016/01/21(木) 10:00:33.80 ID:Qce1Uy8o.net
>>634-637
情報ありがとう!!
参考にします!

■DMAコアレッシング(NICドライバ側の説明)
ダイレクト・メモリー・アクセス (DMA) コアレッシングのため、すべてのネットワーク・パケットに適用される最大レイテンシーの上限を設定します。
DMA コアレッシングは、NIC のすべてのポート全体の DMA アクティビティーを同期して、システムの電力消費量を減らします。
値が大きいと節電の量が多くなりますが、ネットワーク・セッションのレイテンシーが大きくなる可能性があります。
節電を最適に行うには、この設定で NIC 上のすべてのポートに同じ値を使用する必要があります。


DMAコアレッシングは節電機能っぽいですね。
昨日あれから調べたところコアレッシング自体は並列処理の
メモリ配列のアクセス高速化?みたいな事書かれてて「これどうなんだろう?」と悩んでましたが
節電だけで高速化が見込めないのであれば無効にしたほうが良いのかも。
まだ微妙にどっちがいいのかわかってないので色々設定いじって試してみます。


プロトコルスタックも最新になるし、やっぱwindows7からwindows10とかにアップデートした方がいいのかなあ・・。

639 :Socket774:2016/01/21(木) 10:25:03.53 ID:nDjAlYeK.net
RSSって有効にしたほうがいいん?
古い記事が多いけどRSSは無効に日てコア一個で処理させた方がええって書いとるけど
2012年とか2013年の記事だから今はプロセッサの性能とか設計的にRSS使った方が高速なんかねえ

640 :Socket774:2016/01/21(木) 10:50:46.06 ID:tyi3xhxO.net
>>639
大雑把に言えばNICのマルチコア対応化手法
普通は十分にネットワークに対してCPUが高速なんで要らんとは思うけど、おまじないとして俺は常にON

切った事はないけど、BCM5721で対radishで受信ピーク900Mbps、Mumbleで連続ほぼ24時間パケロス0だった
のでONでダメって事はないみたい

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★