2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】 仙台情報局 Part250

1 :Socket774:2015/09/22(火) 16:45:07.94 ID:Er1warpT.net
【宮城】 仙台情報局 Part249 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441926891/

414 :Socket774:2015/10/01(木) 15:24:18.96 ID:yy8T+I69.net
市民広場で栗原もってけ市
だが、金払わずもっていくのはマズイみたいw
山形風芋煮が小300円大500円
宮城風味噌でないのはキノコ類が沢山入っているからみたいだ
栗原方面のフジ関連会社だか工場も出店していて、フジのデジカメ、コンデジ〜ミラーレス、デジイチのリファビッシュ品が3000円〜30000円で出てた
オク中古相場より安くてコンデジを中心に結構売れてた(防水防塵コンデジ5000円5台あったのが一周して芋煮食べてる間に残り1台になってた)

415 :Socket774:2015/10/01(木) 15:30:12.81 ID:aYy7Ke7q.net
>>414
15時30分までとは・・・

416 :Socket774:2015/10/01(木) 15:33:47.98 ID:2huQxRy4.net
勾当台公園のイベントは夕方までに撤収するから終わりが早いんだよな

417 :Socket774:2015/10/01(木) 16:01:30.59 ID:SkqNTu08.net
風強くなってきたな・・・

418 :Socket774:2015/10/01(木) 16:05:13.75 ID:yLOaBwpT.net
JKの布地見えまくってる

419 :Socket774:2015/10/01(木) 16:06:24.45 ID:MRm1hXqd.net
市民広場は、どっかの地方自治体とかJAなどに、めちゃくちゃ安く貸すんだよね?

420 :Socket774:2015/10/01(木) 16:55:07.20 ID:KqNXQos+.net
主催者が民間か自治体か公共、公益団体かによってかなり変わるし、物販があるかどうかによっても違う
内容や場合によっては事業助成金がでることもある
(鍋まつりは地域自治体PRなので実質無料で会場提供で出店料は無料)

421 :Socket774:2015/10/01(木) 17:09:34.10 ID:3N5chKor.net
腹減った
松屋で新発売の豚と茄子の辛味噌炒め定食食ってくるわ

422 :Socket774:2015/10/01(木) 17:21:12.17 ID:4MWuccP9.net
>>398
それ電子書籍や音楽・動画とかダウンロード販売のやつだけだろ
普通にモノを買うなら元々内税だったし

423 :Socket774:2015/10/01(木) 17:21:24.12 ID:rs8r8faN.net
>>405
マジか二郎行ってくる ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
って思って出かけたのに、何故か普通に吉野家で牛丼食ってしもた。

>>421はちゃんと目的を完遂出来る事を祈る。

424 :Socket774:2015/10/01(木) 17:34:43.14 ID:kq6TnPb0.net
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151001_13062.html

425 :Socket774:2015/10/01(木) 17:59:25.10 ID:wWEvGRLm.net
そういや今年は鍋まつりやるのかね
去年はおにぎり持ってってせり鍋2杯食ってかなり満足出来た

426 :Socket774:2015/10/01(木) 18:08:30.78 ID:MaXWMwUI.net
>>425
仙臺鍋まつり 11月12日(木曜日)〜11月13日(金曜日)
11時〜14時※売切れ次第終了
出典 (10月〜11月)青葉区管内公園イベント案内 
http://www.city.sendai.jp/aoba/news/1214130_2429.html

427 :Socket774:2015/10/01(木) 18:15:02.19 ID:wWEvGRLm.net
>>426
ありがとう!
でも11/12〜13かぁ。狙うなら初日だけど12日は予定埋まってた…

428 :Socket774:2015/10/01(木) 18:59:13.09 ID:WaUQKusb.net
女児画像所持で東北で初の検挙だってよ。
おまいら気をつけろよ。

429 :Socket774:2015/10/01(木) 19:17:54.04 ID:75AC2iwr.net
>>428
>>428
まじっすか!

430 :Socket774:2015/10/01(木) 19:18:50.42 ID:DPebeDMO.net
ていでん!

431 :Socket774:2015/10/01(木) 19:21:44.06 ID:75AC2iwr.net
>>430
どこよ?

432 :Socket774:2015/10/01(木) 19:30:17.09 ID:esVtzBKZ.net
>>431
宮城野区
でももう復旧した

433 :Socket774:2015/10/01(木) 20:48:10.76 ID:7L7J/T4G.net
ラーメン食ってる

434 :Socket774:2015/10/01(木) 22:29:04.31 ID:bhfODKrw.net
久しぶりにくるまやラーメン行ってみようかなあ

435 :Socket774:2015/10/01(木) 22:49:02.78 ID:GdCDmoGi.net
俺は姫らーめん

436 :Socket774:2015/10/01(木) 23:43:40.27 ID:5HN558bo.net
愛姫ってまだあるんかな?
宮町愛姫が好きだった。。

437 :Socket774:2015/10/01(木) 23:56:33.41 ID:UxWdR2Kr.net
元ツートップ南側の唐揚げ丼ランチ屋ってうまいの?
夜は酒の店みたいだが。

438 :Socket774:2015/10/02(金) 00:07:23.39 ID:lGENcaTe.net
気圧下がりスギィ!

439 :Socket774:2015/10/02(金) 01:10:26.98 ID:6e+zIAbA.net
そういえば、数日前の午後8時前、ツトプ跡地前を通りかかったら、隣のビル前〜ツトプ前までの歩道で黒服3人が女性相手に声かけて客引きしてた
気がつかなかっただけで前からだっけ?

440 :Socket774:2015/10/02(金) 06:26:15.99 ID:Mor+ptXm.net
>>434
25年ぶりに聞いた

441 :Socket774:2015/10/02(金) 08:05:27.67 ID:0cPkFMse.net
くるまやラーメンのHP見たけど、このご時世にバター系メニュー充実してるんだな
ちと遠いけど行ってみようかな

442 :Socket774:2015/10/02(金) 11:54:36.75 ID:P8iVsj/v.net
労災病院は地下鉄だと北仙台?台原?

443 :Socket774:2015/10/02(金) 11:57:09.56 ID:ZYjWGlXk.net
北仙台

444 :Socket774:2015/10/02(金) 12:02:51.05 ID:zG8oF/jx.net
ちょうど中間

445 :Socket774:2015/10/02(金) 12:42:26.16 ID:P8iVsj/v.net
どうも 南から行くから北仙台かな 私の時計では1007ヘクトパスカル

446 :Socket774:2015/10/02(金) 12:43:29.39 ID:Gb6Lp/8W.net
天下一品行ってみようと思ってサイト見たけどメニューはどこにあるんだよ
値段もわからんし客呼ぶつもり無いのかこの店は
一気に行く気なくした・・・幸楽苑でいいわ

447 :Socket774:2015/10/02(金) 12:44:20.77 ID:+j0uMw13.net
>>442
たまにその辺り散歩するおれに言わせれば、台原一択
ただしスープカレーSHAKAにどうしても寄りたいって言うなら北仙台
ただし胃腸系の疾患なら迷わず台原
ちなみに歩くのが億劫なら北仙台駅裏にDATEBIKEがあるけど3時間も借りれば
500円にもなるからお勧めしない

素人は台原からどうぞ安静にして歩いてくださいってこった

448 :Socket774:2015/10/02(金) 12:53:56.55 ID:ZBv2FYDl.net
>>445
どっかでバスに乗り換えたほうがいいんじゃない?

449 :Socket774:2015/10/02(金) 14:18:50.98 ID:6xGMJRB8.net
>>446
店舗でメニュー変わるからな。
公式なんてただの飾りだよ。

450 :Socket774:2015/10/02(金) 14:25:15.62 ID:ZbevxNj3.net
マクドナルドとか、店舗によって値段が違う店はHPに値段書いてないだろ

451 :Socket774:2015/10/02(金) 14:36:24.29 ID:ZbevxNj3.net
仙台東部 暴風警報解除
まだ風強いよね

452 :Socket774:2015/10/02(金) 14:40:40.59 ID:oumsQGGM.net
労災病院なら北仙台駅から向かうと登り坂、台原駅だと下り坂なのを考慮するといいかと
距離的には台原駅のほうが近い感じがある
(病院に台原駅方面の出入り口があり裏の駐車場を抜けると近いが、道が狭く間違うとハマルかも)
ちなみに労災病院前のバス停、昼間は上下線交互に1時間に1本だったような記憶
(瞑想の松循環だったかな)
バス使うなら予め時間調べとくかドンキ前バス停(停留所名失念)から歩くのが吉

453 :Socket774:2015/10/02(金) 15:28:23.67 ID:iIhd5TMc.net
逮捕の瞬間!密着24時これが捜査の最前線だ[字] 
★宮城県警…卑劣ニセアイドル摘発!

[8]地デジ081 仙台放送 10/2(金)PM 7:00 〜 PM 8:54

日本全国の警察の捜査の最前線に完全密着
▽宮城県警 古川署地域課 人気アイドルになりすまし、ネットを通じてファンの少女にわいせつ写真を送らせていた男

CAT:芸能・ワイドショー

テレビ; HD1080i; 16:9; ステレオ; 字;

454 :Socket774:2015/10/02(金) 15:44:07.48 ID:ZYjWGlXk.net
帰り道は北仙台が下り坂、台原が上り坂
ま、どっちもどっちだよね
ドンキもあるしなんとなく北仙台っていっちゃったけどさ

455 :Socket774:2015/10/02(金) 16:02:58.75 ID:zG8oF/jx.net
行きは台原で帰りは北仙台にすればよろしい

456 :Socket774:2015/10/02(金) 17:04:51.41 ID:4rsf4Scx.net
労災病院ネタ盛り上がったね。
質問者は通院目的だろうか?
俺は何度か労災病院に入院したけど、診療科によっては他院をお勧めするよ。

457 :Socket774:2015/10/02(金) 19:23:40.37 ID:uhK6e1oy.net
>>449-450
びっくりドンキーみたいにちゃんと店舗毎のメニューと値段を表示するHPもあるけどな

458 :Socket774:2015/10/02(金) 19:26:33.37 ID:ueehmcdv.net
おまえらもきをつけろよ
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20151002ddlk04040321000c.html
 県警は1日、性的好奇心を満たすために児童の全裸画像を所持したとして、
岩手県大槌町の会社員の男(26)を児童買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。
県警によると、児童ポルノ単純所持の摘発は東北で初めて。

459 :Socket774:2015/10/02(金) 19:30:41.42 ID:zG8oF/jx.net
昨日やったやん

460 :Socket774:2015/10/02(金) 19:35:01.43 ID:E02KMvoJ.net
松本人志の発言で有名になった、ゆで太郎みたいに、それぞれのフランチャイジーのページを持つのが理想だけど
天下一品の場合、メニューや料金以前に、地域によって麺やスープがカスタマイズされていて別物だからなぁ
一応、仙台人の好みや味覚に合わせているってことらしいけどさ

461 :Socket774:2015/10/02(金) 19:42:43.65 ID:6UyM0e3N.net
>>458
お前がなw

462 :Socket774:2015/10/02(金) 19:53:46.88 ID:WTlpNYxj.net
>>446
幸楽苑のような直営チェーンとは違う
一応フランチャイズだけど、実際は屋号(店名)を借りて出店する、
いわゆる"のれんわけ"制度に近い
経営オーナーは別、メニューやトッピング、値段も各店舗次第
餃子の王将(京都王将)も基本メニュー以外は各店自由に設定できる

463 :Socket774:2015/10/02(金) 21:14:23.47 ID:xGI8oPQf.net
明日、利府の新幹線車両基地まつり
仙台駅から利府までの臨時列車や増発あるようだけど、
結構混雑するのかな?
車での来場NGらしいので、天気崩れないならば自転車で
行った方がいいかな

464 :Socket774:2015/10/03(土) 00:44:20.57 ID:qN0iOxVe.net
はらこめしありますように

465 :Socket774:2015/10/03(土) 00:55:23.99 ID:OyH5jSwq.net
ちょっと聞きたいんだが、アエルのポケモンセンターでこれってもう売ってないかな?
http://blog.livedoor.jp/alice_umbreon/archives/goods-pokemoncenter-tohoku-metalcharm-pikachu.html

466 :Socket774:2015/10/03(土) 01:12:28.80 ID:heH0TB9Q.net
亘理の郷土料理「はらこ飯」は、原料となる「天然秋鮭」の水揚が本格化する
「10月中旬」から「12月中旬」までが一番味がよく旬となります。
養殖や遠洋のおかげで旬以外にも食することは出来ますが、南三陸町で水揚げ
された、とれたてで脂ののった天然秋鮭の身とイクラを使った「はらこ飯」は
また格別です。

467 :Socket774:2015/10/03(土) 01:43:59.92 ID:0Ytq6C/6.net
>>466
まーたそーいう捏造する

468 :Socket774:2015/10/03(土) 02:32:38.61 ID:G5XO6GK8.net
魚に関しては旬の初物ってイマイチ
水温低くなって暫く経たないと脂がのってこない
温暖化の影響もあるんだろうけど、時期が全体的に遅れてる感じ
秋刀魚もやっと脂がのってきたぐらいだし

ちなみに、一般的にはらこ飯で使われる身は宮城県産養殖鮭

469 :Socket774:2015/10/03(土) 02:37:41.22 ID:iaFIGS0j.net
はらこ飯よりボッキ飯の方が好きだな

470 :Socket774:2015/10/03(土) 02:55:31.49 ID:am8hvhv3.net
放射能をふんだんに溜め込んだ東北の秋刀魚

471 :Socket774:2015/10/03(土) 04:12:58.42 ID:8RIB0gws.net
シナ台湾が遠洋で取りまくりで不漁が常態化するだろうと
社会問題化してるのも知らないアホの>>470が颯爽と登場ですか

472 :Socket774:2015/10/03(土) 06:30:44.78 ID:i+5RbwcC.net
つーかサンマの漁場がどこかなんて小学生レベルの知識もないんだな

473 :Socket774:2015/10/03(土) 07:52:36.69 ID:wab1OaOB.net
どこで漁ろうと東北の港に水揚げする事で汚染されるというのが放射脳の言い分らしいから相手するだけ無駄

474 :Socket774:2015/10/03(土) 07:58:00.84 ID:fAdzVqeu.net
いやいや>>470は漁場を知らない無知クルパー

475 :Socket774:2015/10/03(土) 08:30:08.72 ID:OWoR+4Gg.net
きた?

476 :Socket774:2015/10/03(土) 08:30:18.83 ID:fDwV80GA.net
揺れまして?

477 :Socket774:2015/10/03(土) 08:43:34.11 ID:raeDsq9I.net
ネットは他者を罵る場だという連中が増えすぎた
どこを見ても誰かの悪口だらけ
根拠もクソもなく悪口を書き込むだけ

478 :Socket774:2015/10/03(土) 09:15:01.11 ID:eEvNyL6b.net
今日の空振は一段と響きがいいな

479 :Socket774:2015/10/03(土) 09:24:27.38 ID:aiEsOKSV.net
>>478はどこに住んでるの?
今日は大和駐屯地で11日の記念行事予行もやっているようだけど

480 :Socket774:2015/10/03(土) 10:11:50.99 ID:iaFIGS0j.net
朝からドンドン煩いのはその為か・・・

481 :Socket774:2015/10/03(土) 12:00:47.18 ID:+lnv/9rf.net
いんたーねっとに悪口書いて発散してもらわんと
はけぐちがほかにいってめいわくなんだよ!
ほうかとか!ごうとうとか!さつじんとか!いじめとか!



ところでこれがきもの自作PCかね?ふーん汚いね配線とか角度とか

482 :Socket774:2015/10/03(土) 12:11:29.50 ID:XLZGg8aj.net
>>479
スパイ
どうすんの

483 :Socket774:2015/10/03(土) 12:23:57.55 ID:XLZGg8aj.net
死んだかな?
右翼左翼はもうやめれば
アホ

484 :Socket774:2015/10/03(土) 12:30:44.62 ID:bDC7KF5a.net
実弾演習、駐屯地記念行事の訓練展示とその為の演習なら地元市町村の
広報誌に載せたり、市町村のサイトに掲載してるけどな
掲載せずに駐屯地の近隣住民へチラシ配ってるのは仙台市ぐらい

485 :Socket774:2015/10/03(土) 12:37:36.46 ID:XLZGg8aj.net
王城寺になぜ演習場が作られたのか知りたい
由来あるのかな
伊達時代からとか

486 :Socket774:2015/10/03(土) 12:40:15.52 ID:wZ5RwrwX.net
検索くらいはしたのかな

487 :Socket774:2015/10/03(土) 12:43:46.53 ID:XLZGg8aj.net
石巻鋳銭しかヒットしないけど

488 :Socket774:2015/10/03(土) 12:45:02.45 ID:wZ5RwrwX.net
バカとハサミは使いようってな

489 :Socket774:2015/10/03(土) 12:45:50.51 ID:XLZGg8aj.net
くだらんの以外ね

490 :Socket774:2015/10/03(土) 13:00:50.33 ID:XLZGg8aj.net
広報さんどうした?

491 :Socket774:2015/10/03(土) 13:03:59.18 ID:by2ul3/u.net
糖質かな?

492 :Socket774:2015/10/03(土) 13:05:27.92 ID:XLZGg8aj.net
ファビョるなよ
おまいwww

493 :Socket774:2015/10/03(土) 13:07:32.79 ID:XLZGg8aj.net
ガイジかな

494 :Socket774:2015/10/03(土) 13:16:28.93 ID:XLZGg8aj.net
シナ人多い?
www

495 :Socket774:2015/10/03(土) 13:23:33.10 ID:XLZGg8aj.net
田舎には来ないし見えない
馬具怪は東京都内限定だ

496 :Socket774:2015/10/03(土) 13:50:18.51 ID:XLZGg8aj.net
明日のイベント情報お願いします

497 :Socket774:2015/10/03(土) 14:07:13.79 ID:XLZGg8aj.net
チョンスパイ死んだ?w

498 :Socket774:2015/10/03(土) 14:07:26.06 ID:UccsFvtW.net
>>484
泉区ならWEBに訓練予定掲載してるぞ

富谷町
http://www.town.tomiya.miyagi.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=3469
大和町
http://www.town.taiwa.miyagi.jp/osirase/kunren-yotei.html
利府町
http://www.town.rifu.miyagi.jp/www/contents/1400820921887/index.html
大衡村
http://www.village.ohira.miyagi.jp/01news/02ensyu/
仙台市泉区
http://www.city.sendai.jp/izumi/c/1214641_1983.html

499 :Socket774:2015/10/03(土) 14:12:13.98 ID:BqH85ANp.net
爆撃訓練なんて言ってみれば人殺しの訓練なんだから、そんなものは止めさせるべきなんだよ。

500 :Socket774:2015/10/03(土) 14:15:09.81 ID:XLZGg8aj.net
煽るにしても下らんし
もしかして亜飛?

501 :Socket774:2015/10/03(土) 14:58:02.07 ID:nt9iYS8C.net
太白区までドッスンドッスン響いてくるわ。

502 :Socket774:2015/10/03(土) 15:28:45.98 ID:gIjarTRH.net
泉だとサッカーの歓声の方が大きくて大砲が聞こえずらい

503 :Socket774:2015/10/03(土) 15:48:38.36 ID:iaFIGS0j.net
J2落ちが決まったのか?

504 :Socket774:2015/10/03(土) 15:59:15.51 ID:37jXQIsx.net
弱小楽天じゃないんだからw

505 :Socket774:2015/10/03(土) 16:01:20.88 ID:vVf3IP14.net
本当に降格しそうなんだな

506 :Socket774:2015/10/03(土) 16:01:37.98 ID:2TiyaYEv.net
>>480>>501
毎度毎度、演習がうるさいならはやく引っ越せよ
郡部に住んでるお前が悪いんだろ?

俺は都心のタワーマンションに住んでるが、街宣車の軍歌とキリスト教の演説しか聞こえないぜ?

507 :Socket774:2015/10/03(土) 16:18:18.17 ID:o6o4/gX4.net
>>506
中古のタワーマンションが軒並み大きく値上がりしてね?
新築売り出し価格より高くなってるとこ多いよな。
あ、お前はどうせ賃貸だから関係ないかw

508 :Socket774:2015/10/03(土) 16:25:09.65 ID:aR1kmr1w.net
>>503
山形サポ乙

509 :Socket774:2015/10/03(土) 16:59:07.05 ID:iaFIGS0j.net
>>508
仲良くしようぜwww

510 :Socket774:2015/10/03(土) 18:19:55.46 ID:qo2waB+y.net
今日久々に286号線を通ったら
西多賀にあるオービス(多分両方向とも)が見当たらなかったんだけど
もしかして撤去されたの?

511 :Socket774:2015/10/03(土) 18:36:59.67 ID:BXHpRp8J.net
撤去されたんじゃないの
南インター近くに新設されたから古いの用済みになったのでは

512 :Socket774:2015/10/03(土) 18:42:36.66 ID:UvAJJDAW.net
ベガス近くに鈎取新道の交差点ができるから
最速スポットじゃなくなったのかも

513 :Socket774:2015/10/03(土) 18:49:56.76 ID:okJjkiQf.net
>>506
都心とかタワーとか、まるで都会の人みたいでかっちょいいね。

514 :Socket774:2015/10/03(土) 18:58:10.61 ID:rRBCBd0s.net
>>510
移動式が設置されてるよw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200