2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マルチディスプレイ総合 37

245 :146:2015/11/11(水) 00:09:21.92 ID:EJ/n8Xdj.net
長文すみません。
あれからどうにも諦めきれずSAMSUNGのU70が手に入ったので試してみました
結果から言うと半分駄目?でした。
DisplayLinkのチップとしては同世代?かな
7台目のUSBモニターとしてU70をさすとドライバも入り、きちんと認識して実際に表示もされるんですが
各モニターの位置決めをして画像のように設定保存
ttp://jisaku.155cm.com/src/1447199835_a2c89121205e68806df4cdad3632dd78fb50f391.jpg
で問題なく使えるように見えたんですが、PCを再起動すると下記画像の様に横一列に戻ってしまいます。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1447199835_47971daebc425c150d9feb3a60c9bc7d4535dd36.jpg
USBの位置も差し替えたりドライバも最新と一つ前を試してみたのですが変わりなし
7台目を追加すると再起動で位置を記憶してくれない様です。
ただ、モニター自体を認識しないとか、ドライバが入らないとかではなく
表示もOKで、再起動で位置設定が戻ってしまう以外には問題が出ていないので
今は再起動の度にモニターの位置を設定して使ってるんですけど
モニターの位置を記憶させて起動時にボタン一つで設定できるソフトなんてないですよね?
ウィンドウの位置やサイズを記憶させるソフトは結構あるので利用させてもらってるんですけど
モニター自体の位置を記憶させて一発で設定っていうソフトが見つからないですね・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200