2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTX970】GeForce合同葬儀場OH【詐欺発覚w】

1 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/03/16(月) 18:42:35.65 ID:CoQ4J0TL.net
・Geforce GTX970 3.5GB VRAM問題とは

・当初GTX980と同じとされていたメモリインターフェースにも関わらずメモリバス帯域幅が低下する問題が発覚
GTX980とGTX970との比較
GTX980では速度低下が発生していない事がわかる
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150126080/

・発売から数ヶ月後も経ってNVIDIAからレビュワー向け資料に誤りがあったと性能を下方修正される
  NVIDIAのGPU開発部門責任者に聞く「GeForce GTX 970のVRAM 3.5GB問題」
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150130109/

970の詐欺スペック(リリース当初)
メモリバス256bit4096Mbyte 1664SP 64ROP 2048MbyteL2キャッシュ 実効帯域298.7GB/s
970の正直スペック
メモリバス224bit3584Mbyte+512Mbyte 1664SP 56ROP 1792MbyteL2キャッシュ 実効帯域261.3GB/s

ROPとL2は非公表だから嘘はいってないといいつつ雑誌のレビューで紹介された詐称スペックを黙認していた
帯域に関しては公式でも一切変更はないが本当は780の288.4GB/sをも下回る

761 :Socket774:2015/07/03(金) 02:18:51.91 ID:b32GOrva.net
週販100台のゲーム機に何を期待しているんだ…

762 :Socket774:2015/07/03(金) 03:29:34.05 ID:eiKWhTku.net
http://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/?sort=chg

AMD、2015年までに日本のGPU市場でシェア50%超を目指す

R9 300はリネーム、Furyはゴミだし、50%はもう不可能だろw

763 :Socket774:2015/07/04(土) 23:37:59.12 ID:ltgIThp/.net
ソニーごときに勝てないマイクロソフトに何を期待してるのやら
大爆死確実のWindows10の心配でもしてな

764 :Socket774:2015/07/06(月) 00:23:06.62 ID:CqvgLUZr.net
新社長に代わる一ヶ月前からXbox日本公式サイトがずっと更新してないのが気になる
何らかの政変があったのか

765 :Socket774:2015/07/07(火) 15:52:43.71 ID:Q3icy49u.net
http://www.techpowerup.com/214102/amd-updates-second-quarter-outlook.html

また大赤字か?w

766 :Socket774:2015/07/07(火) 15:57:44.22 ID:WIBYqaNA.net
>>762
furyまだ出終わっていませんが???

767 :Socket774:2015/07/07(火) 17:31:06.08 ID:pk3Mpxe7.net
NVIDIA、Tegraはスマホから完全撤退「電話は既に終わっている。」 [転載禁止]©2ch.net [956093179]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436257629/

768 :Socket774:2015/07/07(火) 18:11:18.50 ID:GK7sSzsK.net
>>766
Fury無印とNanoはそんなに売れるのかーすごいなー(棒

769 :Socket774:2015/07/07(火) 20:13:32.18 ID:vKoRME5d.net
× 電話は既に終わっている
○ Tegraは既に終わっている

770 :Socket774:2015/07/07(火) 22:19:13.77 ID:Kgi0ijHP.net
来週の、おそらく芳しくないクォータリーの業績発表に向けて伏線引き始めてる。
http://www.anandtech.com/show/9418/amd-confirms-20nm-products-moved-to-finfet-warns-on-q215-earnings

771 :Socket774:2015/07/08(水) 00:43:16.09 ID:M6RUKOV+.net
ジェンスン:消費者騙そうが、投資家騙そうが儲かりゃいいんだよ

772 :Socket774:2015/07/08(水) 00:44:36.89 ID:6mqEF4lj.net
PS4、箱1に採用されなかったときもあの記事みたいにDisってたよな

773 :Socket774:2015/07/08(水) 00:56:25.82 ID:CD6LJTyD.net
NVIDIA最高責任者「家庭用ゲーム機の時代は終わった」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420279411/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420449120/

774 :Socket774:2015/07/08(水) 06:21:09.77 ID:QzJ43KOv.net
10億切ったってことは
売り上げでnvidiaより下になるのか

775 :Socket774:2015/07/08(水) 12:44:52.33 ID:SE+BK6jN.net
家庭用ゲーム機の”黄金期”が終わったと微妙な言い回しだな、ファンちゃんは
まあ実際には終わったわけでもPCに置き換わるわけでもなんでもないからそういわざるを得ないのだろうが
むしろAMDGPUがコンシューマ機を席巻してから嵐のように、MantleベースのローレベルAPIが広まった事実を考慮すると
逆にその存在感を見せ付けている感じ

776 :Socket774:2015/07/08(水) 12:52:11.75 ID:HMbiEIUT.net
一応PS4箱1合わせて3000万台以上売り上げてるからな

777 :Socket774:2015/07/08(水) 13:01:28.45 ID:QzJ43KOv.net
まぁ年間3億のpcで10%がgeforceだとすると
一年で売る数だけどね

778 :Socket774:2015/07/08(水) 13:04:28.85 ID:r2JzntZq.net
2013年9月 Mantle&Hawaii 発表
アムダー:来年以降はPCゲーム界隈はMantle1色、ビディア入る余地ナシwww

779 :Socket774:2015/07/08(水) 13:08:36.51 ID:SE+BK6jN.net
>>777
年間3億の市場()はインテルハイッテル市場だな
NVは所詮マイノリティーよ

780 :Socket774:2015/07/08(水) 13:14:42.74 ID:QzJ43KOv.net
http://jonpeddie.com/images/uploads/news/Chart%201.JPG
実際は15%近くある
amdはapu()いれてもnvに抜かれてるし
売り上げも今期10億切るなら
これもnvに抜かれてる

781 :Socket774:2015/07/08(水) 13:16:34.72 ID:r2JzntZq.net
確かにもうPCでは大した儲けは出せないだろうね。
それはIntel様にしてみても同じ訳だが。
コンピューティングリソースがどんどんネットの向こうに行ってるから、そっちで儲けられる体制になってないと。
どちらにせよAMDは危機的状況。
サーバー向けプロセッサや業務向けグラフィック&アクセラレーターで弱いまま、というかむしろ下降してるのが痛い。
コンソールゲーム機の収入は延命にしかなってない。

782 :Socket774:2015/07/08(水) 13:20:14.35 ID:QzJ43KOv.net
ゲーム人口ってのは大きく変わらないし
毎年モデルチェンジするわけでもないので

売れる勢いが前の方にあるか後ろの方にあるか
一定のペースで売れ続けるわけがないの

783 :Socket774:2015/07/08(水) 13:29:34.34 ID:wYNuh2Cn.net
>>781
> コンソールゲーム機の収入は延命にしかなってない。
それすらボチボチ限界のようだが。
http://www.fudzilla.com/news/processors/38161-amd-issues-warning-for-q2-2015-sales

784 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/07/08(水) 18:36:03.44 ID:quM2wE+B.net
>>767
>>773

現実はRADEONwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

785 :Socket774:2015/07/08(水) 18:38:43.80 ID:veRk4Wae.net
性能もシェアもRADEONだよなwwwwwwwwww

786 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/07/08(水) 20:05:42.94 ID:uWu/MK4kG
NVIDIA Receives Favorable Ruling from ITC in Patent Dispute with Samsung, Qualcomm - See more at: http://blogs.nvidia.com/blog/2015/04/06/itc-favorable-ruling/#sthash.wyylVFkV.dpuf

http://blogs.nvidia.com/blog/2015/04/06/itc-favorable-ruling/
>his further strengthens the patents we have asserted, and we look forward to a full hearing in late June. - See more at: http://blogs.nvidia.com/blog/2015/04/06/itc-favorable-ruling/#sthash.UjEpMsF8.dpuf

インチキ☆ゲロチョNVIDIAが「楽しみにしている!(キリッ」ってホザいてた6月の公聴会ってどうなったの!?(^0^)
ゲロチョNVIDIAのことだからw良い結果出たらあっちこっちに頼まれも期待もされてないのに
シャシャリ出てきて情報出し捲くるよな!?wwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

さては・・・・・・・(^0^)wwwwwwwwwww

787 :Socket774:2015/07/08(水) 22:48:46.74 ID:yVgeZt4W.net
ATiはいつになったらTechDEMO出すんだ?

788 :Socket774:2015/07/09(木) 01:05:11.63 ID:xbJA5bbV.net
>>780
PC向けだけでカウントするなよ
ゲームでPCはマイノリティなんだからさ

789 :Socket774:2015/07/09(木) 01:41:48.05 ID:Sd30KrH+.net
むしろゲーム機がマイナーだな
http://www.gamespark.jp/article/2015/03/04/55302.html

http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/94712.jpg

790 :Socket774:2015/07/09(木) 06:40:58.84 ID:WmJvdNPE.net
売上なんて去年Q4の段階で抜かれてるわけで
NVIDIAが伸びたんじゃなくてAMDが落ちすぎて
2014 Q3 AMD 1429M NVIDIA 1225M
2014 Q4 AMD 1239M NVIDIA 1251M
2015 Q1 AMD 1030M NVIDIA 1151M
2015 Q2 AMD *948M NVIDIA 1010M (見通し)
AMDこの売上で粗利3割はどうにもなんねー
またリストラするみたいだしQ3の見通しも暗そう
今年中に債務超過2億ドルいくかもしんない

791 :Socket774:2015/07/09(木) 06:58:20.25 ID:Y9idi4/l.net
AMDの痛みは続く―業績下方修正で株価下落
http://jp.wsj.com/articles/SB10608521192908353573604581094960680729574

NVIDIA終わったな

792 :Socket774:2015/07/09(木) 08:15:29.84 ID:v3DdMX8L.net
現実はRADEONwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガンバッテネw

793 :Socket774:2015/07/09(木) 08:25:53.49 ID:TzZv1x1R.net
どうやってもradeonはgeforceに負ける運命なんだな
https://gfxbench.com/compare.jsp?benchmark=gfx31&did1=25872844&os1=Android&api1=gl&hwtype1=GPU&hwname1=Qualcomm+Adreno+%28TM%29+430&D2=Google+Nexus+9

https://gfxbench.com/compare.jsp?benchmark=gfx31&did1=25872844&os1=Android&api1=gl&hwtype1=GPU&hwname1=Qualcomm+Adreno+%28TM%29+430&D2=NVIDIA+Shield+Android+TV

794 :Socket774:2015/07/09(木) 08:32:31.28 ID:TzZv1x1R.net
なにげにmetalのこうかってあまりないのね
たしかにオーバーヘッドは改善してるんだが
肝心のGPU性能が低いのだな
https://gfxbench.com/compare.jsp?benchmark=gfx30&did1=9032&os1=iOS&api1=metal&hwtype1=GPU&hwname1=Apple+A8X+GPU&did2=9032&os2=iOS&api2=gl&hwtype2=GPU&hwname2=Apple+A8X+GPU

795 :Socket774:2015/07/09(木) 08:35:40.35 ID:ZSuBOQmq.net
どんなに必死にAMD叩いても引き籠もり在日ニートの人生が終わってる事実は変わらないし
どんなにNVIDIAの株と売上げが上がっても、NVIDIAとAMD叩いてる野郎が詐欺な事実は変わらないのだよw

796 :Socket774:2015/07/09(木) 09:27:27.47 ID:8IDDGyxy.net
Radeonが売れないのも変わらない事実

797 :Socket774:2015/07/09(木) 14:04:39.58 ID:KHBqnnMV.net
何のんきなこと言ってるんだ
NVIDIAはスマホ諦めたんだぞ
一体何で食ってくつもりなんだ・・?

798 :Socket774:2015/07/09(木) 15:03:57.03 ID:P3Rbwm8Z.net
>>797
AMDもスマホをやっていない
一体何で食ってくつもりなんだ・・?

799 :Socket774:2015/07/09(木) 15:12:53.91 ID:TzZv1x1R.net
15倍速くなるから買うべきです
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2015/07/AMD-Catalyst-15.7-DX12-Support.jpg

800 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/07/09(木) 18:02:26.46 ID:F/VQW1Yo.net
>>769
× 電話は既に終わっている
△ Tegraは既に終わっている
◎インチキ☆ゴミ☆カス☆低性能☆ゲロチョNVIDIAは終わりすぎに終わってる

wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

801 :Socket774:2015/07/09(木) 18:39:07.15 ID:P3Rbwm8Z.net
>>800
を、fury買えない選ばれてない敗者がキタ

802 :Socket774:2015/07/09(木) 20:05:50.03 ID:v3DdMX8L.net
>>800
× 電話は既に終わっている
△ Tegraは既に終わっている
◎インチキ☆ゴミ☆カス☆低性能☆ゲロチョNVIDIAは終わりすぎに終わってる

wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガンバッテネw

803 :Socket774:2015/07/09(木) 20:18:32.26 ID:xA2OpaRg.net
NVIDIAのCPU進出の夢は潰えたか


NVIDIAがスマホから撤退、Tegraシリーズ普及ならず
http://buzzap.jp/news/20150707-no-more-nvidia-tegra-smartphone/
NVIDIAのTegraシリーズはかねてから「Snapdragon以外の選択肢」として有力視されていたものの、
Tegra 3と自社開発モデムを採用した富士通製の2012年夏モデルスマホ
「ARROWS X F-10D」が恐ろしいほど発熱する事態に。

発熱や不具合の連発は訴訟沙汰にまで発展し、
富士通製スマホの評判を地に落としたことは記憶に新しいですが、

804 :Socket774:2015/07/09(木) 20:29:13.05 ID:KHBqnnMV.net
シールドタブレットもクソだったしNVIDIAって馬鹿でかいチップは作れても小さいもんはまともに作れないよな

805 :Socket774:2015/07/09(木) 20:59:27.32 ID:Sd30KrH+.net
すなどら810の悪口はやめたマへ
10w超えるものをスマホに使うとかアホでしょ

とか言うなよ

806 :Socket774:2015/07/09(木) 22:25:52.89 ID:xi0SoxwL.net
おや?
ゲフォ厨の理論では消費者騙そうがファンが停止してGPU焼こうが売ったもん勝ちなのでは?w
消費電力が少し高いぐらい詐欺Vidiaと比べたら微々たる物ですわw

807 :Socket774:2015/07/09(木) 22:41:26.92 ID:KHBqnnMV.net
>>805
NVIDIAはその出来の悪い810に降参したってことか・・・

808 :Socket774:2015/07/09(木) 22:45:56.30 ID:6mUrPGyL.net
悪貨が良貨を駆逐する
これはBTOでゲフォ+インばかり売られているのと同様

809 :Socket774:2015/07/09(木) 22:46:21.02 ID:Sd30KrH+.net
そうだね
k1にすら勝てなかった810だものx1なんてむりげー
どくじこあの820でもコア性能はdenverに及ばないという・・・

810 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/07/10(金) 00:14:34.69 ID:qMWkxU6p.net
「我々は、電話(スマートフォンなど)はもうこれ以上やらないと決定した。
その理由は、私が、電話は、既にほぼ終わっていると考えているからだ。
電話は既に日用品となってしまっている。もちろん、私も電話を毎日使う。
しかし、その市場に貢献しようという強い欲求は感じない。
なぜなら、既にこの市場には強力な競争相手が多数いるからだ。

そのため、我々の今の電話戦略は、我々が作り上げた世界最上のGPU技術を、誰でも望んでいるメーカーにライセンスすることだ。
だが、我々自身が電話を作るべき理由は何もない。また、それが、我々が無線モデム技術開発を止めると決定した理由の1つでもある」

要約:
Tegraが売れなくて逆ギレ癇癪ファビョ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!wwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww

811 :Socket774:2015/07/10(金) 00:20:51.58 ID:M4uF5Hx1.net
だって今売れてんの型落ちsd80xとatom
それと有象無象のa7やa53の8coreだもの

性能上げたって値段高くて売れないよ

812 :Socket774:2015/07/10(金) 00:21:43.03 ID:bclvKmR3.net
>>810
新たな、そして正しいコテを授けよう。
“RADEONに選ばれてなかった村人A”

813 :Socket774:2015/07/10(金) 00:28:51.50 ID:Kt4esyBk.net
>>810
ヌビに構ってないでさっさとFuryX買え。
それしかおまいの存在価値ないんだぞ。

814 :Socket774:2015/07/10(金) 00:29:39.59 ID:RSTPBNq/.net
米尼で予約注文中かな?

815 :Socket774:2015/07/10(金) 00:41:02.95 ID:bclvKmR3.net
>>810
もう諦めて390Xにでもしたらどうだ。
8GBに増えるし290Xより多少クロック上がるそうだぞ。
村人Aならハイエンドでなくとも誰も咎めやしまいて。

816 :Socket774:2015/07/10(金) 00:42:02.32 ID:rRDa62ei.net
勇者がfuryにしなければ誰も納得しないだろうよ

817 :Socket774:2015/07/10(金) 00:46:52.87 ID:vVSNyFHg.net
>>816
今Fury X 4枚手にしてない時点でまず勇者ではないw

818 :Socket774:2015/07/10(金) 01:42:36.79 ID:lXhyTyXy.net
品薄が解消されたらちゃんと買ってくれるさ
買う金もないエアゲフォ厨とは違うのだよw

819 :Socket774:2015/07/10(金) 02:32:55.90 ID:eCDM46/S.net
アレを教祖のように崇める信者って久々に見た気がする。
ラデスレではすっかりどスルーされてるとこみると、ここでだけ辛うじて生き残ってるのか。

820 :Socket774:2015/07/10(金) 03:17:34.93 ID:Z1fHIYmc.net
先週は暫く米尼で普通に買えたからな、そん時注文
してpriorityで送ってればボチボチ着く頃だろう。
万が一それをスルーするなんてお間抜けやってても
大丈夫、eBayで今なら余裕で4枚揃う。
EKの水枕もin stockだし、近い内に勇姿がみれる筈。
いや楽しみ。

821 :Socket774:2015/07/10(金) 05:32:25.89 ID:35+8HHRg.net
Terga降参なあ
砂ドラも性能的には2世代くらい遅れてるのがなあ
ゲーム目的だとTergaが安定感あったからスマホ、ARMの性能が心配される

822 :Socket774:2015/07/10(金) 06:00:31.64 ID:92u2yl01.net
Fury Xと水枕4個で50万円ぐらい?
さすが勇者だなー

823 :Socket774:2015/07/10(金) 06:46:56.91 ID:M4uF5Hx1.net
tegraはやるんだよ?

824 :Socket774:2015/07/10(金) 07:16:14.92 ID:d1I7jxS0.net
>>823
産廃ゴミはいらない

825 :Socket774:2015/07/10(金) 08:09:35.07 ID:yyh8gDTG.net
snapdragon810の悪口はやめたまえ
10W超えでスマホとかアホだろ国内メーカーw

826 :Socket774:2015/07/10(金) 08:23:59.07 ID:AdNnl0tA.net
最近ジワジワ値上がりしてる?
組むのはまだ先だが今のうちに確保しておいた方がいいかな?

827 :Socket774:2015/07/10(金) 12:15:19.04 ID:WXDpfzAK.net
決算発表前に株価下がりっぱw

828 :Socket774:2015/07/10(金) 12:16:25.18 ID:SHKoD2Cn.net
NVIDIAも下がってますねぇ

829 :Socket774:2015/07/10(金) 12:22:30.43 ID:yyh8gDTG.net
http://jp.reuters.com/investing/quotes/quote?symbol=AMD.A
$2切った

830 :Socket774:2015/07/10(金) 12:59:07.91 ID:mszMW1S6.net
>>823
TEGRAはどちらかというと車載向けに変わってくんじゃないかな?

831 :Socket774:2015/07/10(金) 13:01:58.36 ID:hwMkE+CQ.net
車載向けならチャンスがあると思って手を出してみたが・・・2〜3年後には・・・

ってオチな予感w

832 :Socket774:2015/07/10(金) 13:13:26.62 ID:yyh8gDTG.net
あぁx86ダメだから
ARMなら!ってコケたAMDですね

833 :Socket774:2015/07/10(金) 13:49:48.71 ID:gFVftr1r.net
>>829
IntelもNVIDIAも下がってるから今の下げは中華のせいだね
この前の-15%は間違いなく見通し下方修正の影響だけど
決算発表で来期の見通し悪かったらもう一段下がるかな
H2は15%売上戻る予測(願望)は甘すぎって見られてるんで
影響ないか?

834 :Socket774:2015/07/10(金) 13:53:39.49 ID:mwyaWajS.net
>>831
車載は別に去年突然始めた訳ではなくて、地味に以前からAudiとかに載ったりしてるんよ。
ランボとかにも既に載ってるんじゃなかったかな。
今みっとそこそこあるね。
http://www.nvidia.com/object/automotive-partner-innovation.html

835 :Socket774:2015/07/10(金) 14:22:14.15 ID:aCspaUJw.net
多分タブレット向けTegraより出荷数少ないと思うよ
ttp://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/02/vw100014-982c.html

2014年世界販売台数ランキング(カッコ内は対前年比)
01位 トヨタ自動車グループ(日) 1023万台(3%)
02位 フォルクスワーゲングループ(独) 1014万台(4%)
03位 GMグループ(米) 992万台(2%)
04位 ルノー・日産グループ(仏・日) 847万台(3%)
05位 現代自動車グループ(韓) 771万台(5%)
06位 フォード(米) 632万台(0%)
07位 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(伊・米) 461万台(6%)
08位 本田技研工業(日)   436万台(2%)
09位 プジョーシトロエングループ(仏) 294万台(4%)
10位 スズキ(日) 288万台(7%)

836 :Socket774:2015/07/10(金) 14:28:29.98 ID:yyh8gDTG.net
数は少ないだろうが値段が違うのだろ

これが$10,000なのだから
http://www.4gamer.net/games/286/G028684/20150320069/SS/010.jpg

837 :Socket774:2015/07/10(金) 14:36:50.32 ID:yU9zBHCG.net
最近Tegraの売上額自慢しなくなったなー
自慢してた時でも1億〜1.5億ドル程度だったけどw

838 :Socket774:2015/07/10(金) 14:39:23.69 ID:yyh8gDTG.net
まぁamdは0なんですけどね

839 :Socket774:2015/07/10(金) 14:43:59.70 ID:mwyaWajS.net
>>835
しかも別に採用してるメーカーの全ての車種に載ってる訳は絶対なくて、高価格なほんの一握りだと思う。
でも裾野は広いし、今のコンシューマー向け機器のように暴力的な価格競争もない。
1度採用されると息が長いってのも車載の特徴。
グラフィックカードのコンシューマ向けと業務向けも似た話で、数は少なくても安定して儲けられるのは後者。
それともコンシューマ向けdGPUは今は数でも劣ってたりするかな。

840 :Socket774:2015/07/10(金) 14:44:12.54 ID:dFtxNvUd.net
ゲーム機発売元3社にもスマフォメーカーにも相手にされず、○○○の時代は終わったとファビョるジェンスン


      ,,,
( ゚д゚)つ┃

841 :Socket774:2015/07/10(金) 14:46:20.90 ID:yyh8gDTG.net
もはや高性能プロセッサが求められる市場ではないのは確かだ

842 :Socket774:2015/07/10(金) 14:51:14.28 ID:gFVftr1r.net
パートナーでTOP10入りしてるのは
2位フォルクスワーゲン
7位フィアット
8位ホンダ
9位プジョー
か、今タブレットってSHIELD系とNexus9くらいしかないから
一部車種だとしてもこっちの方が多くなりそうな気がw

>>837
今もそのくらいだよ、2015 Q1は1億4500万ドル

843 :Socket774:2015/07/10(金) 15:02:12.75 ID:MRYSuPgL.net
アウディ、自動運転機能を搭載する同社の量産車に、アルテラの SoC FPGA を採用
https://www.altera.co.jp/about/news_room/releases/2015/products/nr-altera-audi-adas-cyclone-v.html
2015年1月6日


これが現実w

844 :Socket774:2015/07/10(金) 15:06:09.08 ID:d1I7jxS0.net
産廃Tegraもうやめよ

845 :Socket774:2015/07/10(金) 15:08:18.01 ID:mwyaWajS.net
>>843
自分で引用した記事よく読んでみそ

846 :Socket774:2015/07/10(金) 15:14:16.20 ID:aCspaUJw.net
協力と搭載は違うのだよ

847 :Socket774:2015/07/10(金) 15:14:39.46 ID:614DsPMe.net
必死に検索して見つけたページのタイトルだけ見て喜び勇んで貼ったんだろうなw
中身も少しは読めよ >>843

848 :Socket774:2015/07/10(金) 15:16:29.27 ID:yyh8gDTG.net
まぁAMDには1ミリも関係ないんですけどね

849 :Socket774:2015/07/10(金) 15:17:07.86 ID:SKyJ7rSy.net
価格競争の激しい売れ線モデルにお高いTegraは載せられないって事ですね
わかります

850 :Socket774:2015/07/10(金) 15:22:20.91 ID:mNdqt8QE.net
3社のゲーム機にAMDのチップが載ってなかったらAMDの売上げ半減させれたのに
なんでIntelとNvidiaは売上げ2億ドル以下のモバイル向けARM SoCにこだわったんだろうなぁ

851 :Socket774:2015/07/10(金) 15:32:28.86 ID:mwyaWajS.net
>>849
それは間違いないんじゃない?
てか件の発表の際にジェンス自らそう言ってたじゃない。
あとはIceraのモデムを結局ものにできなかったのも大きな要因だと思うけど。

>>850
IntelもNVIDIAもAMDが消えて欲しいとは思ってない、てかむしろなんとか今の形で存続して欲しいと思ってるでしょ。

あとMSは知らないけどSONYは元々Intelとやりたくて話を進めてた。
けどIntel側のスケジュールがマッチせず、14nmの立ち上げを最優先してSONYの要求に合わせて変更する事も拒んだので、結局他に選択肢がなくAMDに行き着いた。

852 :Socket774:2015/07/10(金) 15:36:34.25 ID:yyh8gDTG.net
数が多いので入り込めれば大きかった
だが、実際には高級ハイエンド品はappleブランドでしか通用せず
androidは低価格品という位置づけになってしまった

モデムもA500の場合AT&Tの認証だけに1年以上かけられてしまい
A500とtegra 4iは完全に時期をのがしてしまった
ただ、appleもモデムは他社製なので、必ずしもモデム搭載品が勝つわけでもない
結局は値段なのだろう

853 :Socket774:2015/07/10(金) 15:40:03.81 ID:EHkO9FBq.net
>>851-852
キチガイ在日ニートさんちーーーすw

854 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/07/10(金) 17:57:39.17 ID:qMWkxU6p.net
クアルコム「NVIDIAのTegra 4はゴミ、まったく勝負の相手にならない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382935718/

「ノキア『Lumia 2520』は『Surface 2』より優位」:クアルコム幹部発言 - CNET Japan

フィンランドの携帯端末メーカーNokiaが新しい「Windows RT」搭載タブレットを発表したことで、同社はMicrosoftのライバルと化した。
しかし、少なくともNokiaの提携企業の1社は、まったく競争にならないと述べている。
Nokiaは先週、同社初のタブレットとなる「Lumia 2520」を発表[1]した。同端末は、市場に投入された最新の「Windows RT」搭載端末としては2番目の製品となる。
一方で、先行するWindows RT搭載タブレットがMicrosoftの「Surface 2」だ。MicrosoftはNokiaの携帯電話事業を買収[2]する手続きを進めているところであり、Nokiaが新タブレットをリリースすることで両社は不自然な状況に置かれている。
しかし、チップメーカーQualcommの幹部らは、プロセッサ速度からグラフィックス、動画再生、ワイヤレス接続にいたるまで、あらゆる面でNokiaのタブレットがSurface 2より明らかに優位に立っていると述べている。
Qualcommでアプリケーションプロセッサ向け製品管理担当シニアバイスプレジデントを務めるRaj Talluri氏は米CNETの取材に対して次のように語った。「
Lumia 2520の性能は卓越しており、1つ上の段階に達している。(Surface 2は)勝負の相手にもならない(中略)。性能、スピード、低消費電力といったあらゆる面で、大幅に上回っている」
もちろん、Talluri氏の発言はQualcomm寄りだ。Nokiaの端末向けプロセッサはQualcomm製であり、Surface 2向けのチップはNVIDIA製だ。
とはいえ、速度のみについていえば、Lumia 2520がいくつかの点でSurface 2をしのいでいる。
プロセッサについては、Microsoftのタブレットは1.7GHzのNVIDIA製「Tegra 4」を搭載し、一方NokiaのLumia 2520は2.2GHzのQualcomm製「Snapdragon 800」を搭載する。
また、Lumia 2520はゲーム用マシンとしてもSurface 2より高性能になりそうだ。

http://japan.cnet.com/news/service/35039073/

855 :Socket774:2015/07/10(金) 17:58:25.54 ID:rRDa62ei.net
>>851
>Intel側のスケジュールがマッチせず

ララビがラスタライザをソフト実装したからグラフィックス性能が出なかったので
GPUコアとしてポシャったからプラン立ち消えになっただけだろ

856 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/07/10(金) 18:10:22.65 ID:qMWkxU6p.net
NVIDIA、Tegra 4は競合より高速で低消費電力とアピール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130225_589168.html

NVIDIAは今回のMWCで具体的なパフォーマンスデータを公開しており、それによれば、Qualcommが1月のCESで具体的な性能データを公開しているSnapdragon 600(APQ8064T)との比較で、
SPECint2000、Sunspider、Web page loadテストのいずれでも2倍を超える性能を実現しているという。
QualcommはSnapdragonシリーズのハイエンド製品であるSnapdragon 800シリーズのパフォーマンスデータを公表していないが、NVIDIA側で周波数から計算したデータから想定される性能と比較しても、Tegra 4はSnapdragon 800の性能も上回るのだという。

857 :Socket774:2015/07/10(金) 18:11:35.55 ID:RSTPBNq/.net
2倍を超える発熱

858 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/07/10(金) 18:18:24.78 ID:qMWkxU6p.net
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

     
      ジェンスン★黄      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  我々は、電話(スマートフォンなど)はもうこれ以上やらないと決定した。!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ その理由は、私が、電話は、既にほぼ終わっていると考えているからだ。
    <  ノ(  |r┬- | u   >電話は既に日用品となってしまっている。もちろん、私も電話を毎日使う。
     \ ⌒  |r l |     /しかし、その市場に貢献しようという強い欲求は感じない。
    ノ  u   `ー'    \ なぜなら、既にこの市場には強力な競争相手が多数いるからだ。

859 :Socket774:2015/07/10(金) 18:35:57.54 ID:nhO3h4rR.net
>>858
>>812-820

860 :Socket774:2015/07/10(金) 18:52:46.84 ID:x6j48Ka7.net
NVIDIAもサムチョンみたいになってきたね

861 :Socket774:2015/07/10(金) 19:15:38.06 ID:IYf7PWr7.net
ジェンスンは絶対自分の血統を偽ってる
どう考えても朝鮮系の沸点の低さw

総レス数 1043
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200