2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTX970】GeForce合同葬儀場OH【詐欺発覚w】

1 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/03/16(月) 18:42:35.65 ID:CoQ4J0TL.net
・Geforce GTX970 3.5GB VRAM問題とは

・当初GTX980と同じとされていたメモリインターフェースにも関わらずメモリバス帯域幅が低下する問題が発覚
GTX980とGTX970との比較
GTX980では速度低下が発生していない事がわかる
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150126080/

・発売から数ヶ月後も経ってNVIDIAからレビュワー向け資料に誤りがあったと性能を下方修正される
  NVIDIAのGPU開発部門責任者に聞く「GeForce GTX 970のVRAM 3.5GB問題」
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150130109/

970の詐欺スペック(リリース当初)
メモリバス256bit4096Mbyte 1664SP 64ROP 2048MbyteL2キャッシュ 実効帯域298.7GB/s
970の正直スペック
メモリバス224bit3584Mbyte+512Mbyte 1664SP 56ROP 1792MbyteL2キャッシュ 実効帯域261.3GB/s

ROPとL2は非公表だから嘘はいってないといいつつ雑誌のレビューで紹介された詐称スペックを黙認していた
帯域に関しては公式でも一切変更はないが本当は780の288.4GB/sをも下回る

344 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/05(金) 18:12:24.47 ID:+jUxiZRp.net
>>343
あ、新宿2丁目の常連さんみっけw
ちゃんとハードゲイやってるか?w

345 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/05(金) 18:13:24.06 ID:vSleoQjr.net
ところでFURYって何!?(^0^)

あ、ワカッタ!(^0^;)

コレ(^0^)つhttps://www.youtube.com/watch?v=TV6VyEPHJgQ
のコトですね!?カス!!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww

346 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/05(金) 18:15:33.01 ID:+jUxiZRp.net
>>345
なよっとしたもやしっ子が好きなんだってねw
しかもry

347 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/05(金) 18:20:49.33 ID:vSleoQjr.net
んでRAGEと云えばコレ(^0^)つhttps://www.youtube.com/watch?v=ka2vERmTtfc

ボクちん、なまらへヴィーメタラー!wwwwww(^0^)wwwwwwww

348 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/05(金) 18:23:23.51 ID:+jUxiZRp.net
かわいそうな負け組w

349 :Socket774:2015/06/05(金) 18:25:30.29 ID:Scp6owg9.net
にちゃんやってる時点で負け組

350 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/05(金) 18:27:35.98 ID:+jUxiZRp.net
養分1名様〜♪( ̄∀ ̄)

351 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/05(金) 18:38:26.85 ID:vSleoQjr.net
まあGPUの歴史を紡いで来たのは常にRADEONなんですケドね!wwwwwww d(^0^)ゞwwwwwwwww

プロセスルールでも常にゲロチョNVIDIAに対して先行してマスシwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww

352 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/05(金) 18:40:51.55 ID:vSleoQjr.net
ゲロチョNVIDIAの功績(^0^)

倍速シェーダ・・・・失敗wwwwww(^0^)wwwwwwww
G-Sync・・・・失敗wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww


いや〜〜〜、ゲロチョNVIDIAって本当に馬鹿ですねwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww

353 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/05(金) 18:43:49.22 ID:vSleoQjr.net
Tegra・・・・失敗wwwwwwww(^0^)wwwwwwww
N-Force・・・・失敗wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
Tesla・・・・・失敗wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

354 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/05(金) 19:08:06.89 ID:+jUxiZRp.net
あとPS4失敗追加なw

355 :Socket774:2015/06/05(金) 19:08:55.21 ID:Scp6owg9.net
2000万台売り上げても失敗とか何台売れれば成功なんだよw

356 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/05(金) 19:48:41.18 ID:+jUxiZRp.net
北米5億+EU5億+中国13億+インド11億+中東・アフリカ10億+日本・オーストラリア・ニュージーランド2億=計46億だから、
最低でも5億台は出ないと成功とは言えないなw

ちゃんと数字見てるか?w

357 :Socket774:2015/06/05(金) 20:49:27.96 ID:Hwx2cnZX.net
幾らネガキャンしてもダメドなんか売れないよ
末期の大本営発表状態の企業だからな

358 :Socket774:2015/06/05(金) 21:05:05.21 ID:sOzTxwwn.net
GPUの歴史ねぇ...
いいからVoodooひいては3dfxに感謝しろ
アレのおかげで市場が発展したようなもんだから

359 :Socket774:2015/06/05(金) 22:17:32.95 ID:cHIpQU3y.net
>>341
前回は一応新品だったらしいが、安値の在庫待って
たんだかグズグズしてる内にあっさり子猫に4枚
レビューあがっちゃって、完全に立つ瀬なしだった。
radeonに選ばれしヘタレ状態w

しかも出遅れときながらレビューの質も遠く及ばず。
radeonに選ばれし役立たずとも言えるw

360 :Socket774:2015/06/06(土) 03:25:32.68 ID:WjngDti0.net
GeForce GTX 980 Ti
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/01/980ti/
ttp://gigazine.net/news/20150603-nvidia-ct2015/

980Tiの性能すごいなこれで980も価格下がるんじゃない。
欠陥品のメモリ3.5Gの970は完全なゴミw

361 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/06(土) 03:51:44.86 ID:6lHJz0dS.net
>>360
値段が下がる時は商品価値が下がってるか、収入が下がるかのどちらかだなw
商売人を甘く見ちゃいけないw

362 :Socket774:2015/06/06(土) 09:05:56.33 ID:LFORu4+8.net
APU、大成功
HSA、大成功
Mantle、大成功
FreeSync、大成功
TressFX、大成功

363 :Socket774:2015/06/07(日) 06:01:45.17 ID:c6QXtAhG.net
>>353
カス製品だらけのヌビだがnForceだけは例外的に誠意のあるマトモな製品づくりだったと思うがねw

364 :Socket774:2015/06/07(日) 06:14:35.06 ID:EB2oqyf8.net
Batman: Arkham Knight NVIDIA GameWorks Video
https://www.youtube.com/watch?v=zsjmLNZtvxk

365 :Socket774:2015/06/07(日) 06:30:23.27 ID:dgzGXbZ9.net
>363
StorageとNetworkで俺的に見限ったぜ
そうやって最終的にIntelに落ち着く
VIA SiS AMD NVIDIA

366 :Socket774:2015/06/07(日) 06:34:56.48 ID:c6QXtAhG.net
>>365
まぁインテルチップはPC界の標準原器みたいなもんだから…
それなりに時間はかかったがlanとsataはドライバ更新で安定したよ
当時のチップセットとしてはPCIeが安定して異常に速くなかった?nForce

367 :Socket774:2015/06/07(日) 06:49:16.21 ID:dgzGXbZ9.net
>366
そのPCIeさね
Networkに納得いかず、色々NICを試してたんだが、最後に1000PTを購入、
それがどのx1Slotでも動かない
しばらくPCIの100Sに戻してたぐらいだ
結局x16_2に挿せば使えることが分かって落ち着いたけど
すぐ後には焜炉時代でIntel大復活だったし

最後までママンメーカーかチップセットか原因が分からなかったという

368 :Socket774:2015/06/07(日) 06:54:40.01 ID:c6QXtAhG.net
当時オンボGbEがウリだったnF3 250Gbはlanのドライバ枯れるまで3C905C刺してたわ
nF4のlanも当初かなり酷かったがドライバ枯れるまでの時間は250Gb程酷くなかった
nF3はvista対応してくれなくて詰んだけどnF4持ってたから困らなかったね

369 :Socket774:2015/06/08(月) 06:46:45.71 ID:kyxNpHxx.net
スナホラw

http://pbs.twimg.com/media/CG4pTxVUkAAhRzR.png

370 :Socket774:2015/06/08(月) 07:27:11.18 ID:1/oCNAr3.net
熱伝導率が高いのか
intelも見習え

371 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/08(月) 18:19:22.07 ID:43/VUVUZ.net
http://wccftech.com/nvidia-gtx-990-ti-24gb-amd-r9-395x2-16gb-benchmarked-reviewed/

Tiんちn-X
ダイサイズ - 601mm2
Cuda Core - 3072
Texture Units - 192
ROP - 96

Fiji XT
ダイサイズ - 557mm2
Stream Processors - 4096
Texture Units - 256
ROP - 512

(^0^)つi~~~~~~~~~~~~~~~~~
     インチキ☆ゲロチョンヴィディア

372 :Socket774:2015/06/08(月) 18:27:36.98 ID:6z/9P+WE.net
>>371
それってエイプリルフールネタじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww

373 :Socket774:2015/06/08(月) 18:49:15.13 ID:kyxNpHxx.net
390x 8gbのじてんで

374 :Socket774:2015/06/08(月) 18:50:46.75 ID:G5g9xCs7.net
この時まだfuryの話出てなかっただろうに

375 :Socket774:2015/06/08(月) 19:05:18.46 ID:jrL93Yfs.net
>>371
HBMだし、Fiji XTの圧勝だなwwwwwww

376 :Socket774:2015/06/08(月) 19:39:02.17 ID:ZKrLI74m.net
ホルホルしすぎワロタ

377 :Socket774:2015/06/08(月) 20:02:25.98 ID:i2EztQjz.net
RoP512って物理的に不可能だろw

378 :Socket774:2015/06/08(月) 21:44:43.79 ID:ELOLBPV3.net
アホ過ぎる、、、
してやったり顔でエイプリルフールネタ記事を引用。
勇者でなく只のバカだな。

379 :Socket774:2015/06/08(月) 22:01:19.53 ID:TVgv5+8N.net
これは恥ずかしいww

380 :Socket774:2015/06/08(月) 22:06:02.30 ID:pAeYBcYn.net
勇者は少し眠っていただけだよ。
時の流れに戸惑っているんだよ。

381 :Socket774:2015/06/08(月) 22:07:04.82 ID:G5g9xCs7.net
過疎スレをわざと盛り上げる為にやったのかもしれない

382 :Socket774:2015/06/08(月) 22:09:34.42 ID:TVgv5+8N.net
北海で冬眠し過ぎたかww

383 :Socket774:2015/06/09(火) 02:12:48.82 ID:rHB8ZT6m.net
勇者じゃなくてドンキホーテだな

384 :Socket774:2015/06/10(水) 14:31:35.83 ID:nvkfjtVL.net
>>363
それは中身がAliだし

385 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/10(水) 19:25:16.52 ID:Y1X9XP+z.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00119053-1433931864.png

386 :Socket774:2015/06/10(水) 19:27:12.93 ID:8iCh+BQ5.net
女の脚じゃないね
オカマって感じ

387 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/10(水) 19:38:13.71 ID:Y1X9XP+z.net
>>386
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00119055-1433932659.png

388 :Socket774:2015/06/10(水) 19:45:40.07 ID:8iCh+BQ5.net
マシになったね

389 :Socket774:2015/06/10(水) 19:47:49.49 ID:/I84ABRM.net
なんていうゲームだっけ、steam出前見たわ

390 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/10(水) 19:52:21.05 ID:Y1X9XP+z.net
>>389
イタガキ抜きのチームNINJA(通称カス忍www(^0^)www)製作
DEAD OR ALIVE5 Last Round

だぞカス!!wwwwwwwww(^0^)wwwwwwww

391 :Socket774:2015/06/10(水) 20:00:42.22 ID:3+I9EOUR.net
月曜のことは記憶の彼方へか...

392 :Socket774:2015/06/10(水) 20:02:32.80 ID:HZyFvvb0.net
LRはクッソ軽いからなぁ
しかしPS4から劣化してるのにDLCはまとめ買いという悪夢
http://i.imgur.com/wWeAtoI.jpg

393 :Socket774:2015/06/10(水) 20:03:32.83 ID:/I84ABRM.net
それ以上の感動がある、、、?

394 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/10(水) 20:13:16.26 ID:Y1X9XP+z.net
>>392
D3D9で軽いもクソも無いだろ!?wwwwww(^0^)wwwwwww
(^0^)ゝココがパァーだなオマエカス!!wwwwwww(^0^)wwwwwwww

395 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/06/10(水) 20:35:12.44 ID:l2vC7Xpd.net
>>394
ちゃんと狂ってんなw

396 :Socket774:2015/06/10(水) 20:43:17.82 ID:8iCh+BQ5.net
>>384
AMDのサウスやってたALiをヌビが嫌がらせで買収したあとにALiの開発部隊はリストラしたんでないの?

397 :Socket774:2015/06/10(水) 21:08:28.41 ID:O165badp.net
勇者も勝てる相手はGTX970か・・・
まーアッチ行ってもズタボロになるだけだしなw

398 :Socket774:2015/06/10(水) 21:10:10.56 ID:/I84ABRM.net
290Xの特徴も知らないバカwwwww
勉強してから帰ってこい

399 :Socket774:2015/06/10(水) 22:15:12.06 ID:oi8A9BqV.net
ドンキホーテ降臨ww

400 :Socket774:2015/06/10(水) 22:15:51.79 ID:IlQkH4Jv.net
勇者「ウホーッ!」

401 :Socket774:2015/06/10(水) 22:47:09.82 ID:1WZcZ55B.net
んなクソゲーじゃなくてdirt rally買えよ
3やshow downみたいな駄作と違って面白いぞ

402 :Socket774:2015/06/11(木) 00:53:58.40 ID:Dep0R8WP.net
http://cdn.videocardz.com/1/2015/06/AMD-Radeon-Fury-X-3DMark-FireStrike.jpg

980Ti OCに負けてるとかwwwwwwwwwww

403 :Socket774:2015/06/11(木) 00:55:02.21 ID:nNFcOsp0.net
TITANXが980TiOCに負けてるwwwww
って言ってるのと同じことだよ?

404 :Socket774:2015/06/11(木) 00:56:23.20 ID:nNFcOsp0.net
もうすこし考えて書き込めやゴミ

405 :Socket774:2015/06/11(木) 01:07:19.70 ID:jdf6XSh8.net
HBM使ってて負ける方がゴミじゃね?w

406 :Socket774:2015/06/11(木) 08:06:31.76 ID:V2Uyk3DT.net
あぁ
4096spとHBMで3072(2816)sp,GDDR5に負けたのか

407 :Socket774:2015/06/11(木) 10:30:31.35 ID:pl/yjU70.net
Furyとは何だったのか…。

408 :Socket774:2015/06/11(木) 12:31:19.51 ID:UX9dyGlg.net
機能削減してゲーマー向けに作ったのに機能削減なしのFuryに追いつかれるとかゴミだな、FuryもOCしろよ

409 :Socket774:2015/06/11(木) 12:44:11.75 ID:+3L/+L33.net
やっぱりVRAM4GBが全てを台無しにしてるな

410 :Socket774:2015/06/11(木) 13:01:22.29 ID:V2Uyk3DT.net
4096spとHBMで3072(2816)sp,GDDR5に負けたのか

411 :Socket774:2015/06/11(木) 13:04:42.70 ID:FEq8z6MJ.net
TITANXが980TiOCに負けてるw

412 :Socket774:2015/06/11(木) 13:10:31.40 ID:V2Uyk3DT.net
>>411

2816/3072=0.9167

1220/1000=1.220

0.9167*1.220=1.118

何の不思議もないけど

413 :Socket774:2015/06/11(木) 16:32:04.29 ID:vY6F3BjL.net
FuryってどれくらいOC出来るんかね

414 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/11(木) 18:22:27.58 ID:DWtACNto.net
>>413
PCI-Express規格の補助電源とVRMの造り次第だけどHBMだからメモリもコアも銅升1コでLN2冷却
出来るから仮にMatrixとかでPCI-E 8pin + 8pin + 6pin構成だとしたら
コア2GHz位は余裕で行き升よカス!!wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

415 :Socket774:2015/06/11(木) 18:32:45.79 ID:vY6F3BjL.net
>>414
QuadFire-X4GPUsでコア2GHzのベンチ期待してます、頑張ってください。

416 :Socket774:2015/06/11(木) 20:36:04.84 ID:gT00MJv+.net
>>402
今度のRADEN悪くなさそうじゃん
これを国内直販5万円で売ってASKとNVに値下げ圧力をかけてくれ

417 :Socket774:2015/06/11(木) 20:40:27.51 ID:FeQhF7mv.net
消費電力はどうなんだろうね?
べつにNVIDIA信者じゃないからトータル性能が良さげなら買うけど

418 :Socket774:2015/06/11(木) 20:41:42.04 ID:eWfaBqos.net
R600の再来ですね

419 :Socket774:2015/06/12(金) 08:21:56.02 ID:wQJIL9E1.net
お前がR600だ

420 :Socket774:2015/06/12(金) 16:54:27.55 ID:OxgQEDAe.net
メモリ4GBで980TiのOCより値段が高いみたいだし売れると思えないんだが

421 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/12(金) 20:44:25.15 ID:vmzXubd0.net
まあRADEON完全勝利ってことなモンですからwwwww(^0^)wwwwww
時代の流れに乗れないアホだけゲロチョNVIDIA買ってれば良いよカス!!wwwwwwww(^0^)wwwwwww

422 :Socket774:2015/06/12(金) 21:04:47.08 ID:8dMfpP3D.net
いやVRAM4GBはまじで終わってんぞ
フルHDなら十分かもしれないけどハイエンドクラスのグラボ買うやつが未だにフルHDで満足してるとは思えんし

423 :Socket774:2015/06/12(金) 21:21:49.53 ID:23cAd7uJ.net
どうせ4Kじゃ性能不足だから問題無い

424 :Socket774:2015/06/12(金) 21:23:30.68 ID:8dMfpP3D.net
wqhdでも不足しそうじゃん
やっぱ4GBって時点で産廃
死産が濃厚だな

425 :Socket774:2015/06/12(金) 21:24:04.24 ID:wcWp51c2.net
お前の頭がな

426 :Socket774:2015/06/12(金) 21:29:10.77 ID:qEyZAVAR.net
>>421
発言が常にエイプリルフールだね。
存在自体がエイプリルフールかな。

427 :Socket774:2015/06/12(金) 23:47:26.13 ID:OxgQEDAe.net
AMDこのままだとマジでやばいだろ。結果的にゲフォが高くなるんだからちゃんと競争しろや

428 :Socket774:2015/06/12(金) 23:58:46.47 ID:uDIHOrLT.net
なにその上から目線お前何様なんだよwwww

429 :Socket774:2015/06/12(金) 23:59:26.43 ID:uDIHOrLT.net
ゲフォ使いたいんなら値段高くてもつかっとけカス

430 :Socket774:2015/06/13(土) 01:40:30.78 ID:C0/CRLIz.net
まだあったんだこのスレ。AMD息してないのによく続いてるな

431 :Socket774:2015/06/13(土) 05:49:09.53 ID:GixtBT5T.net
もはや何の葬儀場か分からなくなっている件

取りあえずATiに
     ,,,
( ゚д゚)つ┃

432 :Socket774:2015/06/13(土) 06:09:20.92 ID:nrvws2H2.net
こうしてGTX970に続き、新たなゴミが天に召されましたとさ

433 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/06/13(土) 18:51:03.41 ID:/nI8x2r5.net
>>432
>新たなゴミが天に召されました

TiんちnXとGTX980Tiンポのことだねwwwwwwざまぁwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww

434 :Socket774:2015/06/13(土) 20:24:33.29 ID:nrvws2H2.net
そして新たなゴミが湧いて出るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435 :Socket774:2015/06/13(土) 20:57:52.44 ID:Yfh57qgP.net
ゴミ:Fiji XTのRoPは512 (キリッ

436 :Socket774:2015/06/15(月) 06:18:27.18 ID:7jAbNwu/.net
>>435
あんま素人さんイヂメたるなや

437 :Socket774:2015/06/15(月) 12:21:20.99 ID:T6GLXw9P.net
http://www.4gamer.net/games/236/G023686/20150612133/

G-SYNCのアイデア自体は,一言で語れるほど明解で分かりやすい。

競合他社が真似てくることは発表前から分かっていたことだ。

ネガティブな情報を流してくることも含めてね。

だから相手の出方を待っての反撃というわけさ。

 「FreeSync対応液晶ディスプレイはちらつくよ,色が変になるよ」という声がユーザーから出始めた頃合いに,
こうした情報を公開することで攻勢に出たというわけだ。

「G-SYNCには表示遅延がある」なんていうネガティブ情報を出されたときには我々もビックリしたけどね(笑)。
そんなことはないんだよ。
断じてね。

438 :Socket774:2015/06/15(月) 12:31:06.23 ID:4Uga8ikZ.net
表示遅延はない
ほんとぉ?

439 :Socket774:2015/06/15(月) 12:37:37.68 ID:AISca8D6.net
G-SyncとFree-Syncに関しては勝負付け済んでるから傷口を広げたくなければ余り煽らない方が良いぞw

http://wasd.ro/hardware-reviews/3d-vga-cards/nvidia-g-sync-review-part-2-teste-de-timp-de-raspuns-updated
http://wasd.ro/hardware-reviews/3d-vga-cards/amd-freesync-review-part-2-teste-de-timp-de-raspuns

440 :Socket774:2015/06/15(月) 13:03:16.45 ID:T6GLXw9P.net
http://wasd.ro/自体つながらないんだけど
公開時間に時間制限あるの?

441 :Socket774:2015/06/15(月) 14:56:52.42 ID:gJD7FR20.net
>>437
グラボを買い換えさせ続けないとうちの会社はヤバいんです
だからメディアにガンガン賄賂送るよ

って事ですね
わかりますw

シェアで圧倒
ARMにもHPCにも進出

だけど売上はGF8xxx最盛期と大差なし

442 :Socket774:2015/06/15(月) 15:00:11.77 ID:T6GLXw9P.net
赤字よりいいじゃない

443 :Socket774:2015/06/15(月) 15:01:28.31 ID:AISca8D6.net
>>440
都合の悪いことは見えない聞こえないかw

総レス数 1043
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200