2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTX970】GeForce合同葬儀場OH【詐欺発覚w】

1 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/03/16(月) 18:42:35.65 ID:CoQ4J0TL.net
・Geforce GTX970 3.5GB VRAM問題とは

・当初GTX980と同じとされていたメモリインターフェースにも関わらずメモリバス帯域幅が低下する問題が発覚
GTX980とGTX970との比較
GTX980では速度低下が発生していない事がわかる
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150126080/

・発売から数ヶ月後も経ってNVIDIAからレビュワー向け資料に誤りがあったと性能を下方修正される
  NVIDIAのGPU開発部門責任者に聞く「GeForce GTX 970のVRAM 3.5GB問題」
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150130109/

970の詐欺スペック(リリース当初)
メモリバス256bit4096Mbyte 1664SP 64ROP 2048MbyteL2キャッシュ 実効帯域298.7GB/s
970の正直スペック
メモリバス224bit3584Mbyte+512Mbyte 1664SP 56ROP 1792MbyteL2キャッシュ 実効帯域261.3GB/s

ROPとL2は非公表だから嘘はいってないといいつつ雑誌のレビューで紹介された詐称スペックを黙認していた
帯域に関しては公式でも一切変更はないが本当は780の288.4GB/sをも下回る

187 :Socket774:2015/05/08(金) 08:56:16.79 ID:b7WbziQk.net
これでTegraのスマフォ進出は絶命

一方のAMDはARMメーカーと組んでスマフォ出ますね

188 :Socket774:2015/05/08(金) 09:00:52.16 ID:+H37mIw1.net
へー初耳だなw

189 :Socket774:2015/05/08(金) 09:38:31.69 ID:gUHtAlvW.net
正直スマホ向けよりヌビがやってる
自動車向けのプロセッサの方が開発コストも少なく、安定して儲かると思う

190 :Socket774:2015/05/08(金) 22:33:27.09 ID:nKGAVuD3.net
NVIDIA、2016年度第1四半期は115億ドルの売上
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150508_700995.html

191 :Socket774:2015/05/09(土) 07:07:42.12 ID:XB84PkD6.net
「FFXIV 蒼天のイシュガルド」公式ベンチマーク実行レポート
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/TN/020.gif

192 :Socket774:2015/05/09(土) 09:44:26.14 ID:sS2siKlo.net
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/SS/021.gif

193 :Socket774:2015/05/09(土) 12:26:21.07 ID:bsmN3lMy.net
クソNVの粉飾決算はいつまで続くんだよ
本当は大赤字に決まってる

194 :Socket774:2015/05/09(土) 14:06:03.73 ID:3pmxrR5K.net
そりゃシェア8割とってりゃねぇ。
ヌビが悪くないと都合悪い人達は色々大変だな。

195 :Socket774:2015/05/09(土) 14:22:30.96 ID:7AmcrCks.net
俺も不正を暴くためにGTX980買った
すぐにネット上のベンチは全てデマだと証明してやるから待ってろ

196 :Socket774:2015/05/09(土) 14:31:44.44 ID:9UlCBG5H.net
まいどありぃ〜

197 :Socket774:2015/05/15(金) 12:17:51.76 ID:WVZl3AzH.net
http://jonpeddie.com/publications/market_watch/

198 :Socket774:2015/05/15(金) 13:13:07.88 ID:JfejQU9S.net
2015Q1は、前年同期(2014Q1)比で
AMD
デスク向けAPUは-22.6%、ノート向けAPUは-15.0%、デスク向けディスクリートGPUは-14.55%、ノート向けディスクリートGPUは-13.6%

INTEL
デスク向けEPG(GPUが内蔵されたプロセッサ)は-12.0%、ノート向けEGPは-12.0%

NVIDIA
デスク向けGPUは-6.96%、ノート向けGPUは-20.8%


ひどい有様だ

199 :Socket774:2015/05/15(金) 13:21:29.93 ID:DZiAW8L6.net
全部マイナスか

200 :◆XXXXXXXXR.:2015/05/18(月) 18:25:47.11 ID:d5PAzEHsk
まあゴミチョンVIDIAダケが消える運命ですケドね!wwww(^0^)wwww

201 :Socket774:2015/05/20(水) 06:56:23.44 ID:WTOsojA2.net
「ARM搭載Windows RTの後継は予定していない」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150520_702762.html

Nvidiaの大株主で有るにもかかわらずTegra捨てられたか

202 :Socket774:2015/05/20(水) 09:50:16.41 ID:SyquOHOk.net
amdがarm製品出しても無駄だってことだな

203 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/20(水) 21:15:11.35 ID:pT8NNee8.net
>>201
ゲロチョンVIDIAに関わると不幸になってしまうから切捨てたんだよwwww(^0^)ww察しろやカス!!ww

204 :Socket774:2015/05/20(水) 21:23:21.13 ID:ynGPpDcJ.net
NVIDIAついに逃げ道が無くなったようだ
サムチョンに買収されて技術だけ抜き取られておしまい

205 :Socket774:2015/05/20(水) 21:24:52.52 ID:upG+KV+W.net
サムチョンコがヌビのGPU資産を相続しても発展させていけるとは思えんね

206 :Socket774:2015/05/20(水) 21:27:19.25 ID:opbnugs5.net
勇者久しぶり
390Xを4枚買うんだよね?

207 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/20(水) 23:00:29.85 ID:pT8NNee8.net
>>206
ゲロチョNVIDIA儲をファビョ〜〜〜〜〜ン!させるのがボクちんの生き甲斐ナモンデすからネ!wwwww(^0^)wwwww

いや〜〜〜〜〜〜〜タノシミだなぁ〜〜〜〜!wwwwwww(^0^)ゞwwwwwww

208 :Socket774:2015/05/20(水) 23:02:47.23 ID:KicBzha5.net
>>207
やっぱ空冷モデルと水冷モデルあったら水冷買っちゃう?

209 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/21(木) 00:02:11.45 ID:5CMI2ufG.net
>>208
リファレンス(空冷orショボいこるせあ(超☆爆笑www(^0^)www)みたいなゴミカス水冷)+EK水枕を自分で付ける(^0^)

しかしSnapdragon、スゴすぎwwwww(^0^)wwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=bfrqHfWeH00

そりゃあインチキしかできないゲロチョンVIDIAのゴミカスTegraもスマフォから撤退するわなwwwwww(^0^)wwwwwwww

210 :Socket774:2015/05/21(木) 00:20:37.74 ID:UMGdWzqv.net
google大先生にも翻訳でウンチとか言われるぐらいだからな、よっぽどだわ

211 :Socket774:2015/05/21(木) 05:29:59.81 ID:U/WxmTb8.net
ああすごいすごい

http://www.frandroid.com/marques/lg/282108_snapdragon-808-plus-performant-snapdragon-810
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling-2-.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-GeekBench.png

熱すぎてクロック維持不能

212 :Socket774:2015/05/21(木) 05:45:15.78 ID:U/WxmTb8.net
スナホラ810は熱すぎてクロック上げられず
旧製品に負ける産廃

やれやれ
スナホラすなほら

http://www.futuremark.com/hardware/mobilesling_shot_es_31_unlimited/filter/androidios
http://www.futuremark.com/hardware/mobilesling_shot_es_30_unlimited/filter/androidios

213 :Socket774:2015/05/21(木) 08:46:02.33 ID:SQfAaoG1.net
謎の未発表GPU「Radeon R9 M370X」を搭載する「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が発売に
http://www.4gamer.net/games/990/G999003/20150520058/

もうゲフォは採用してもらえないのか?

214 :Socket774:2015/05/21(木) 08:50:03.56 ID:LXJXaQTM.net
Nvidiaは敵を作りすぎたんだよなあ
それを見た周囲からも信用されない存在になってしまった

215 :Socket774:2015/05/21(木) 08:53:24.46 ID:US9tYsJA.net
変なディスカウントは嫌だし
mac pro専用のfirepro Dシリーズの値段は
後ろの数字だというし
つまり高くても$700

ローエンドGPU 4つ乗っけたGRID K1を50万近くで売ってるNVがのるわけ無いだろw
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/peripheral/card/vdi-graphic.html

216 :Socket774:2015/05/21(木) 09:12:18.66 ID:GukJMF4c.net
とりあえずこれ張っておきますね
SnapDragon 810 processor : Cooler than what everyone would have expected
http://www.stjsgadgets-portal.com/2015/02/snapdragon-810-processor-cooler-than.html

http://4.bp.blogspot.com/-vCqf697bXF0/VN7ocoblXFI/AAAAAAAAAHE/wTw5bvAlIBY/s1600/1402.PNG
http://1.bp.blogspot.com/-oK7rB7Rz9s4/VN7oq6SussI/AAAAAAAAAHM/pm7yff_C-kQ/s1600/1402_1.PNG

217 :Socket774:2015/05/21(木) 09:14:48.46 ID:US9tYsJA.net
とりあえずこれ張っておきますね

http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20150514001/
http://www.4gamer.net/games/151/G015158/20150421096/
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150420002/
3DMark Ice Storm Unlimited
GalaxyS6(Ex7420):24565
Zenfone2(Z3580):20438
XperaA4(S801):19603
XperiaZ4(S810):19304
ArrowsNX(S810):15462
AquosZeta(S810):10791

218 :Socket774:2015/05/21(木) 09:28:22.39 ID:LXJXaQTM.net
チョンか

219 :Socket774:2015/05/21(木) 09:34:39.46 ID:US9tYsJA.net
サムチョンもスナホラ810採用したgalaxy note 4が存在するけど
結局自社exynosを主流にした
LGも810をやめて下位の808に移行

どうすんのスナホラ
旧製品に負けてるけど
スナホラ

XperaA4(S801):19603
XperiaZ4(S810):19304
ArrowsNX(S810):15462
AquosZeta(S810):10791

220 :Socket774:2015/05/21(木) 11:06:10.45 ID:5zEe0MJm.net
詐欺商法GTX970は未だ売ってる?

221 :Socket774:2015/05/21(木) 11:20:56.04 ID:US9tYsJA.net
結構売れてるな
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0028.html

222 :Socket774:2015/05/21(木) 11:36:23.20 ID:GukJMF4c.net
>>219
旧製品は解像度低いじゃんよw

GalaxyS6(Ex7420):24565 1440×2560
Zenfone2(Z3580):20438 1080×1920
XperaA4(S801):19603 720×1280
XperiaZ4(S810):19304 1080×1920
ArrowsNX(S810):15462 1440×2560
AquosZeta(S810):10791 1080×1920

まぁAQUOSのやる気のなさはどうしようもないが

223 :Socket774:2015/05/21(木) 11:46:14.83 ID:US9tYsJA.net
おいおい本気で言ってるのか
マジ笑えるんですけど

3DMark Ice Storm Unlimited

Use Ice Storm Unlimited to make chip-to-chip comparisons
of different chipsets, CPUs and GPUs without vertical sync, display resolution scaling
and other operating system factors affecting the result.

224 :Socket774:2015/05/21(木) 13:00:52.56 ID:GukJMF4c.net
>>223
あーそうなのかーごめんなー

Snapdragon 810 Performance Preview
http://www.tomshardware.com/reviews/snapdragon-810-benchmarks,4053.html
http://media.bestofmicro.com/J/Y/478942/original/Snapdragon_810-3DMark_Ice_Storm_Unlimited.png

225 :Socket774:2015/05/21(木) 13:14:52.98 ID:US9tYsJA.net
ねーねー
いくら大本営発表のせたって
実際の製品でこのざまなんだからさw


XperaA4(S801):19603
XperiaZ4(S810):19304
ArrowsNX(S810):15462
AquosZeta(S810):10791

はいその他参考にしてね
http://www.futuremark.com/hardware/mobileice_storm_unlimited/filter/androidios

226 :Socket774:2015/05/21(木) 13:17:53.96 ID:hKu4akT0.net
とりあえずtegraはウンチ

227 :Socket774:2015/05/21(木) 13:27:54.74 ID:US9tYsJA.net
http://www.frandroid.com/marques/lg/282108_snapdragon-808-plus-performant-snapdragon-810
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling-2-.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-GeekBench.png

熱すぎてクロック維持不能

228 :Socket774:2015/05/21(木) 13:45:17.47 ID:GukJMF4c.net
しかしまあ俺も大概だが、なぜここまでクアルコムに噛みつくのかね?
Radeonの遺伝子が少しでもあると許せないのか、Tegra最強っていいたいだけなの?

229 :Socket774:2015/05/21(木) 13:47:18.01 ID:GukJMF4c.net
あとリストみたけど5位と6位は目に入らないの?w

230 :Socket774:2015/05/21(木) 13:49:01.28 ID:US9tYsJA.net
あぁそういえばそんなの入ってたっけ
ただ、この腐れ熱の原因はARMのA57だからなw

231 :Socket774:2015/05/21(木) 13:50:42.04 ID:US9tYsJA.net
スナホラ805 に負けてるのが嬉しいの?

232 :Socket774:2015/05/21(木) 13:51:05.46 ID:GukJMF4c.net
LG G Flex 2 22545
HTC One M9 22007

国内ベンダーがだめなだけじゃね?

233 :Socket774:2015/05/21(木) 13:54:10.41 ID:US9tYsJA.net
国内ベンダーは常識的な熱に止めるようにしてるだけだろうな
とりわけ中小企業落ちしたsharpはそうなのだろう

あっつーいーなんて事になったら更に売れなくなるんだし

234 :Socket774:2015/05/21(木) 19:38:04.11 ID:U/WxmTb8.net
さすがやで

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150521_703046.html

ただしこのビルドでは、AMD製GPUを利用している環境でMicrosoft Edgeを使うと
頻繁にクラッシュするバグがあり、MicrosoftではAMD製GPUを利用している場合
「Slow ring」に設定して更新を回避するよう推奨している。
現在AMDと協力し、新ドライバを開発中としている。

235 :Socket774:2015/05/21(木) 22:37:37.72 ID:VXbJP17N.net
Fast Ringはバグ山盛りだが早期に体験したいという人向けのものでしょ
バグがあって当たり前だし

その程度のことも知らないの?

236 :Socket774:2015/05/21(木) 23:12:03.15 ID:U/WxmTb8.net
amd限定でなw

237 :Socket774:2015/05/22(金) 01:49:59.57 ID:BUOAEKhl.net
AMDはドライバの開発の人員が足りてないんだなw

238 :Socket774:2015/05/22(金) 02:36:40.55 ID:KV571m4o.net
>>236
nVidia脳は低性能ですね

239 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/22(金) 04:40:02.35 ID:RRtb6PV9.net
>>228
>なぜここまでクアルコムに噛みつくのかね?

チョン特有の症状でしょ!?(^0^)

240 :Socket774:2015/05/22(金) 06:53:49.23 ID:Sa05+ace.net
フラグシップが旧製品や下位品に劣る産廃なのだから仕方がない

241 :Socket774:2015/05/22(金) 08:56:16.80 ID:Y9m5NPz0.net
>>240
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 11 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1426140028/
こっちでどうぞ

242 :Socket774:2015/05/22(金) 09:24:11.15 ID:Sa05+ace.net
腐れ勇者にいえ
急にtegraがースナホラがー言い出したのはこのバカなんだからね
知りもしねーのに

243 :Socket774:2015/05/22(金) 13:27:54.00 ID:OEZ8fbEI.net
AMDのドライバはクソ
はっきりわかんだね

244 :Socket774:2015/05/22(金) 21:11:14.44 ID:c+hunp5W.net
>>242
今AMDはぼろぼろの状態だから、Radeonの遺伝子持ってる他社製品の威を借りるしかなかったんやろ
かわいそうにな、調子乗ってた数年前はAMDがここまで落ちぶれるとは想像もできんかったはず
ほんま無様やでAMDも信者も

245 :Socket774:2015/05/22(金) 21:18:08.63 ID:Sa05+ace.net
競合が死ぬには良い日だ

246 :Socket774:2015/05/22(金) 21:30:53.42 ID:FNqFFc6w.net
むしろnvidiaが全方位で伸びていく先が詰んでる感がすごいんだが…。
DX12tire3はもう対応しないつもりなんやろか

247 :Socket774:2015/05/22(金) 21:50:10.57 ID:Sa05+ace.net
dx12自体がtier2までしかサポートしないのだがw

248 :Socket774:2015/05/22(金) 21:52:58.24 ID:dSw09VhM.net
がしかしラデがDX12.1?かしらんがそこまで最初からサポートするってことは事実

249 :Socket774:2015/05/22(金) 22:00:38.17 ID:yPw65ZcV.net
12.1はゲフォ対応ラデ未対応だろ

250 :Socket774:2015/05/23(土) 06:58:04.82 ID:wNGxyKmD.net
なぜビデオゲームのグラフィックは発売前から劣化するのか?『The Witcher 3』開発語る
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/why-doungrade-video-game-graphics-from-announced/


海外メディアEurogamerの記者が、「コンソールバージョンがPC版を制限したのか?」と率直に投げかけたところ、
創設メンバーの1人Marcin Iwnski氏は、「コンソールが関与していなければ、現状の『The Witcher 3』は
存在しなかっただろう」と返答している。「これに関してはシンプルに説明することができる。単純に予算から
見て不可能だった。コンソールのおかげで実現可能なセールスはより大きくなり、より莫大な開発資金が持てるよう
になり、この非常に巨大なワールドへ全てを投資することができた」。もしPCやPS4、Xbox Oneのいずれか1つに
機種を絞れば、グラフィック的にはより素晴らしい作品を開発できたものの、現状のような規模の作品には出来
なかったとIwnski氏は説明する。

251 :Socket774:2015/05/23(土) 07:14:37.74 ID:Yi3YHFbM.net
Nvidia   : うちの技術を使うとこんなに凄いグラフィックが実現出来ます
ユーザー : 何この糞ゲー

252 :Socket774:2015/05/23(土) 07:44:56.68 ID:5k7FRMRx.net
噛み合ってないぞ

253 :Socket774:2015/05/23(土) 10:48:42.55 ID:tDINSd+9.net
656 :Socket774:2015/05/23(土) 02:26:56.64 ID:SHIDGHU6
詐欺ヴィディア製品の欠陥構造が明らかになってしまったな…

GPU計15製品で実行するPC版「Grand Theft Auto V」ベンチマーク
http://www.4gamer.net/games/260/G026042/20150514005/

ここで注目したいのは平均ではなく最小フレームレートのほうだ。というのも,
今回のテスト設定では標準設定の1600×900ドットでもグラフィックスメモリ使用量が3GBを超えており,
グラフィックスメモリ容量が4GBに達していないGPU(というかグラフィックスカード)では,
384bitメモリインタフェースを武器に踏ん張っていると思われるR9 280X&R9 280を除き,
最小フレームレートが大きく落ち込み,俗にいう「カクつき」が生じているのである。もっとはっきり言うと,
平均フレームレートが56.7fpsに達するGTX 780 Tiは,グラフィックスメモリ容量が3GBということもあって,
ベンチマーク中にカク付きが見られるのに対し,グラフィックスメモリ容量が4GBのR9 290は,
平均フレームレートこそ47.1fpsながら,目に見えるカクつきが大幅に低減されている。この違いは大きい。


664 :Socket774:2015/05/23(土) 03:53:28.25 ID:eZWd6KqT
むしろここで最も注目したいのは,GTX 970の最小フレームレートが1桁台前半に落ちたことだ。
GTX 980では状況に大きな変化がないことからすると,おそらくここでは,
俗にいう「GTX 970のVRAM 3.5GB問題」が顕在化しているのではなかろうか。

http://www.4gamer.net/games/260/G026042/20150514005/TN/031.gif

254 :Socket774:2015/05/23(土) 11:16:37.66 ID:NIHkPtPv.net
>>251
ゲーム開発者:なんでgameworksブラックボックス化してんの?これじゃやりたいことできないじゃんnvidiaゴミ

255 :Socket774:2015/05/23(土) 11:55:39.67 ID:RopIemb0.net
AMD信者:Radeonでベンチが下がるように小細工しててやり方が汚い。Mantle最高

256 :Socket774:2015/05/23(土) 11:57:47.88 ID:Rpp4gpo+.net
NVIDIA:7xxシリーズとかいうゴミ型落ち使うな、はよ9xxシリーズに変えろ

257 :Socket774:2015/05/23(土) 12:13:33.01 ID:27FZ56Rb.net
http://www.4gamer.net/games/260/G026042/20150514005/TN/032.gif

258 :Socket774:2015/05/24(日) 03:40:22.56 ID:1JLHo+SF.net
┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛

664 :Socket774:2015/05/23(土) 03:53:28.25 ID:eZWd6KqT
むしろここで最も注目したいのは,GTX 970の最小フレームレートが1桁台前半に落ちたことだ。
GTX 980では状況に大きな変化がないことからすると,おそらくここでは,
俗にいう「GTX 970のVRAM 3.5GB問題」が顕在化しているのではなかろうか。

259 :Socket774:2015/05/24(日) 14:31:21.42 ID:65tOshGs.net
実害無しガー

この人今息してる?w

260 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/24(日) 19:18:25.73 ID:7PWMR4Gp.net
http://twitter.com/repi/status/601739457960763392/photo/1

261 :Socket774:2015/05/24(日) 21:02:44.61 ID:g3FBSJe8.net
http://gamegpu.ru/action-/-fps-/-tps/grand-theft-auto-v-test-gpu-v-3.html

こっちだとGTX 970のMinFPSは問題ない

262 :Socket774:2015/05/24(日) 21:08:25.31 ID:AKGTiLir.net
問題は広告料という名の賄賂で作られたベンチ結果で起こってるんじゃない

263 :Socket774:2015/05/24(日) 22:55:30.01 ID:dc5XqiQJ.net
ソフト側でRADEONに制限してるのはいつものことだけど、7xxまで制限しててワロッタ

264 :Socket774:2015/05/25(月) 16:05:54.31 ID:7FHGuDW9.net
買い換え促進しないとやばいんだろ
最高益最高益アピールしてる割にはGF8xxx時代の時より若干売上げ上がった程度だからなー
HPC向け、ARM SoC等いろいろ展開した割には

265 :Socket774:2015/05/25(月) 16:13:02.37 ID:FyehXe3p.net
万年赤字より良いじゃない

266 :Socket774:2015/05/25(月) 16:52:21.68 ID:YTUkSsbP.net
>>264
そう
色んな分野に手を出してるけどどれも今一つ、そして次の一手が見えない
投資家に見捨てられるのが一番怖い

267 :Socket774:2015/05/25(月) 17:48:34.22 ID:FyehXe3p.net
amdみたいに投資家に訴えられるよりいいじゃん

268 :Socket774:2015/05/25(月) 18:25:09.44 ID:o92d/g1I.net
>>264
PCが全体的に落ちてるからねぇ、まぁエンプラ方面が伸びてるから
利益率は良くなってるんだけど、IntelもPC落ち鯖伸びてトントンだし
悲惨なのはAMDよ、CS用セミカスタム以外は壊滅
経費削減しまくっても債務超過寸前
今年は十中八九売上50億ドルに届かん
5年前と比べると負債増えるわ資産も売上も15億ドルほどぶっとんでるわでもう……

269 :Socket774:2015/05/25(月) 18:35:13.83 ID:o92d/g1I.net
何時だったか投資家向け説明会で、非PCが売上の5割を占めるようになる
って説明してて、PC向けが落ちて結果的に5:5になっただけってオチは
やめてくれよと思ったが、現実は更に悪くて泣ける

270 :Socket774:2015/05/25(月) 19:59:21.98 ID:63edFoVG.net
970訴訟、数々のスペック詐欺に焼却ドライバ
ほぼ意図的な短期損耗の地雷製品は無かったことになってるんだな。
ゲフォ諸の中ではw
      ξ
( ゚д゚)つ┃
 リアル燃えるグラボへ

271 :Socket774:2015/05/25(月) 20:42:05.76 ID:FyehXe3p.net
970は売れてるからね

272 :Socket774:2015/05/25(月) 20:51:06.31 ID:tXD2ADuX.net
http://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/?sort=chg

15位までGeForce

273 :Socket774:2015/05/25(月) 20:51:39.79 ID:o92d/g1I.net
>>270
そんなの相手に
2012Q1 AMD 25.0% 15.1% NVIDIA Intel 58.8%
2015Q1 AMD 12.9% 14.9% NVIDIA Intel 72.2%
こうなったのがAMD、iGPU+dGPUで格下扱いのdGPUだけにも負けるって
情けなさ過ぎる恥辱、NVIDIAみたいにチップセットとか数が出そうな市場から
撤退したわけでもないのにほぼ半減って凄まじい

274 :Socket774:2015/05/25(月) 20:57:42.23 ID:0ihr1am5.net
つまりインテルが最強じゃん
誰もグラボなんか買わなくなったってことだよ

275 :Socket774:2015/05/25(月) 21:18:22.64 ID:tXD2ADuX.net
AMDが終わってるって事だよ

276 :Socket774:2015/05/25(月) 21:24:13.19 ID:FyehXe3p.net
ゲームもクラウド化が進むから
更に売れなくなるね

pcむけは

277 :Socket774:2015/05/25(月) 22:46:40.39 ID:0ihr1am5.net
グラボ買うようなコアゲーマー層が40%から28%まで下がってるんだよね
つまりPCゲームは斜陽ってこと

278 :Socket774:2015/05/25(月) 23:35:18.63 ID:tXD2ADuX.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/21/57138.html

AMDが斜陽って事だよ

279 :Socket774:2015/05/25(月) 23:38:11.90 ID:MRwooH/E.net
まあヌビもスマホ転けたがな

280 :Socket774:2015/05/26(火) 01:44:40.93 ID:+PHgb3jS.net
>>279
そらスマホじゃなくてカイロになったらなぁ
アローズがアレでSoC変更しても買われなくなったし・・・

281 :Socket774:2015/05/26(火) 04:10:24.41 ID:Rfc3nwt2.net
ほれ
新しいホッカイロ

【発熱耐久実験】Xperia Z4・Galaxy S6 edge・iPhone 6・isai vivid・HTC J butterfly・AQUOS SERIEを比較
http://buzzap.jp/news/20150523-xperiaz4-galaxys6egde-isaivivid-htcjbutterfly-torqueg02-aquosserie-iphone6-benchmark/

282 :Socket774:2015/05/26(火) 09:38:12.68 ID:+PHgb3jS.net
>>281
こう言うレベルのTegra3と比べられないねw
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20140406-00034285/

283 :Socket774:2015/05/26(火) 10:21:37.98 ID:Rfc3nwt2.net
ただでさえ半年くらい遅れたのにw

アホな日本メーカーは810つかって夏モデル出すからなw
やけどするやつ多数でるな

バッテリーもすぐ膨張して破裂するわこりゃ
xperiaただでさえ、膨張によるガラス割れがこれまでのモデルでも
多数あるのにある意味テロだわ

lgみたいに採用やめればいいのに

284 :Socket774:2015/05/26(火) 11:44:01.50 ID:+PHgb3jS.net
>>283
>>241

285 :Socket774:2015/05/26(火) 13:01:37.49 ID:Rfc3nwt2.net
いいだしっぺに言えよ
a

286 :Socket774:2015/05/26(火) 13:22:26.44 ID:szvpW0AU.net
スレチの話題を続けて開き直るゴミクズ

287 :Socket774:2015/05/26(火) 13:41:22.09 ID:HRgLyE/4.net
810って発熱減ったリビジョンアップ品があるとかいう話じゃなかったの?

総レス数 1043
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200