2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTX970】GeForce合同葬儀場OH【詐欺発覚w】

1 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/03/16(月) 18:42:35.65 ID:CoQ4J0TL.net
・Geforce GTX970 3.5GB VRAM問題とは

・当初GTX980と同じとされていたメモリインターフェースにも関わらずメモリバス帯域幅が低下する問題が発覚
GTX980とGTX970との比較
GTX980では速度低下が発生していない事がわかる
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150126080/

・発売から数ヶ月後も経ってNVIDIAからレビュワー向け資料に誤りがあったと性能を下方修正される
  NVIDIAのGPU開発部門責任者に聞く「GeForce GTX 970のVRAM 3.5GB問題」
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150130109/

970の詐欺スペック(リリース当初)
メモリバス256bit4096Mbyte 1664SP 64ROP 2048MbyteL2キャッシュ 実効帯域298.7GB/s
970の正直スペック
メモリバス224bit3584Mbyte+512Mbyte 1664SP 56ROP 1792MbyteL2キャッシュ 実効帯域261.3GB/s

ROPとL2は非公表だから嘘はいってないといいつつ雑誌のレビューで紹介された詐称スペックを黙認していた
帯域に関しては公式でも一切変更はないが本当は780の288.4GB/sをも下回る

137 :Socket774:2015/04/28(火) 06:43:42.39 ID:u5pXPDq2.net
誤爆

138 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/28(火) 18:56:54.39 ID:a/lt5RYYS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287121.png

まあこんなモンじゃね〜〜の?(^0^)
はっきりいってこんなクソゲー、ドウデモイイ!!wwwwwwww d(^0^)ゞwwwwwwwwww

139 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/28(火) 19:19:24.04 ID:a/lt5RYYS
最高品質だったか!?wwwwww(^0^)ゞwwwwwいや〜〜メンゴメンゴwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287156.png

CPU定格Turbo4GHz i7-3970X6core12thread
VGA 290XQuadFire-X4GPUs@定格
OS Windows8.1 64bitPro
Driver Catalyst Omega15.4beta

140 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/28(火) 19:55:07.95 ID:a/lt5RYYS
after burner立ち上げてGPU使用率、見てミタ!wwwwwww(^0^)wwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287200.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287204.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287205.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287208.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287212.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287215.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287219.png

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287220.jpg

ま〜〜〜たインチキ☆ゲロチョNVIDIAがクズエニ相手にポッケナイナイしてRADEONのGPU使用率を
安定させないようにしてることが丸分かりダネ!!wwwwwww(^0^)wwwwwwwww

141 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/28(火) 20:20:18.57 ID:a/lt5RYYS
290Xシングルカードで廻してミタwwwwww(^0^)wwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287265.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287267.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287268.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287270.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287273.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287274.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287275.png

まあQuadFire-X4GPUs時にGPU使用率が4枚とも100%近くになればWQXGA最高品質でスコア20000は間違い無く出るね!wwwwww d(^0^)ゞwwwwwwwww

142 :Socket774:2015/04/28(火) 20:21:37.47 ID:xFqA4Gl/.net
MHOベンチの方が見応えも負荷的にも
良いように見えるのは気のせいか?

143 :Socket774:2015/04/28(火) 20:25:48.92 ID:4Kw6qfe0.net
勇者が息してない所を見ると
290X 4way <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< Titan X
だったんだねwwwwwwww(^0^)wwwwwww

144 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/28(火) 20:36:16.33 ID:a/lt5RYYS
                   ゲロチョNVIDI愛
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
             __|__/___/__/__
            ,..-''" ̄          ̄//"^、ヽ. ____    
       _,,..,.-;_'"              __|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 
    . ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'

マタ・チョン・カー (Maxwell型 2015〜) 生産:ゲロチョNVIDIA 駆動方式:FF

145 :Socket774:2015/04/28(火) 20:26:17.53 ID:a2WJESpm.net
まぁあっちもgameworksなんだけどね

146 :Socket774:2015/04/29(水) 16:43:25.69 ID:LXRRVWjG.net
普通はやりたいゲームに合わせて選ぶからな
当然の帰結とも言える

147 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/29(水) 19:11:19.72 ID:wmHAA3Nst
まあボクちんは初代FF14ベンチhigh10000オーバーを世界一早く達成した
という偉業を持ってマスんデ!!wwwwwwww d(^0^)ゞwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=15Zw_FX0MDg

ボクちん自身は別に大したコトじゃあ無いンデスガ周りから評価されて困惑してオリマス!!wwwww(^0^)ゝwwwwwwwww

148 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/29(水) 19:14:38.45 ID:wmHAA3Nst
×ボクちん自身は別に大したコトじゃあ無いンデスガ
○ボクちん自身は別に大したコト、したとは思って無いンデスガ

さすがに日本語がオカしかったんで訂正wwwwwwwww(^0^)ゞwwwwwww

149 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/04/29(水) 19:19:00.80 ID:wmHAA3Nst
いや〜〜〜〜〜、ボクちんってなまら謙虚!!wwwwwww(^0^)wwwwwwwww

これこそが日本人の美学ですよ!!wwwwwwビ☆ガ☆ク☆wwwwwwww d(^0^)ゞwwwwwwwwww

150 :Socket774:2015/04/30(木) 06:55:44.70 ID:vbyScwlg.net
DiRT Rallyにベンチマークモードが付いてるらしいよ
勇者の出番だよw

151 :Socket774:2015/04/30(木) 12:38:42.49 ID:X07IBtUQ.net
4Kの40インチでゲームするときGTX960の2Gでは役不足ですか?
やっぱり、970以上は必要?

152 :Socket774:2015/04/30(木) 12:48:14.18 ID:/y8pu/q7.net
このスレでその状況設定
メモリ帯域詐欺の話をしたいとしか思えないw
980を買おう

153 :Socket774:2015/04/30(木) 13:05:56.33 ID:vbyScwlg.net
http://uproda.2ch-library.com/874490J90/lib874490.jpg

Titan Xでも4Kで40.31fpsしか出ないよ
8xMSAA、Choose Preset Ultra

154 :Socket774:2015/04/30(木) 13:32:13.76 ID:QGKWJWHd.net
4kのフルオプションでどんなゲームもすいすいやりたいってのは
もう2,3世代進まないと無理じゃねえ

155 :Socket774:2015/04/30(木) 13:36:35.76 ID:mLAGUMUv.net
ROPが足りない

156 :Socket774:2015/04/30(木) 14:47:10.44 ID:AcTPpte9.net
フレームレート至上主義な競技的にやる人なら、オプションさげるしな

157 :Socket774:2015/04/30(木) 20:23:36.35 ID:8UiNkfnI.net
640x480とか1024x768でAVAとかいうFPSやってた奴思い出したw

158 :Socket774:2015/05/01(金) 04:37:04.45 ID:LcM0dv4q.net
>>157
一昔前はそういう低解像度・プラウン管でスポーツ系FPSやってる人とかいたしなw

159 :Socket774:2015/05/01(金) 12:12:33.03 ID:L2By5wTU.net
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/5d872ba89b1ffe5dc84b1ccc163408f0.html
スクウェア・エニックス、
DirectX 12を使用したリアルタイムCG技術デモを
米マイクロソフト開発者向けイベントにおいて発表
−最先端技術を駆使し世界最高水準リアルタイムCGを実現−

https://www.youtube.com/watch?t=61&v=uP_l19eFqRQ

160 :Socket774:2015/05/01(金) 12:23:37.26 ID:YDvQaSBt.net
50インチの8kにいつ頃出力できるんかね?

161 :Socket774:2015/05/01(金) 18:02:13.77 ID:3g+Bk8lp.net
たぶんGTX980が4wayで積んであるのかな
しかしすげえデモだな、衣擦れの違和感があまりねえ
物理エンジンを組み込んだらいつもどおりになるんだろうが

162 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/05/01(金) 18:16:36.61 ID:WfXIaRMS6
>>159
FFベンチのDX11バージョンが最近やっと出たんでクズエニが何時Direct-X11のデモ
やったのかを調べたら・・・・・(^0^)

・・・・何と∩(;^0^)∩・・・・

[SQEXOC]スクウェア・エニックスが取り組むDirectX 11時代のグラフィックス 2011/10/17 00:00
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20111014095/

>このイベントを主催したスクウェア・エニックス テクノロジー推進部では,同社のCGムービー制作部隊と共同でPhilosophyプロジェクトと
>命名された次世代グラフィックスデモの開発プロジェクトを進めているという。
>カンファレンスの冒頭では,このPhilosophyのために研究されているDirectX 11世代のグラフィックス技術を使ったデモの一部が紹介された。

約4年前(実質3年半(^0^))ですよ!wwww4年前!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

クズエニ、終わり過ぎwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
やっぱクズエニの中にいる三国人が(主にゲロチョNVIDIAからのモノと思われる(^0^))ワイロをポッケナイナイすると技術もノウハウも劣化するんだねカス!!wwwwwww(^0^)wwwwwwww

こんなんじゃDX12をクズエニが使いこなせるようになるのは5年後位か!?カス!!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww

(^0^)つi~~~~~~~~~~
     クズエニ

163 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/05/01(金) 18:28:07.69 ID:WfXIaRMS6
もうクズエニはトゥームやシーフやスリーピングドッグスのローカライズだけやってろよ!カス!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwww

大してグラフィックも美麗でもないしゲーム作りのセンスも皆無なネトゲなんざ日本人のツラ汚しにしかならないんだからさっさと辞めちまえや!!!ゴミカス★クズエニ!!!wwwwwww(^0^)wwwwwwww

164 :Socket774:2015/05/01(金) 19:17:21.34 ID:mkm2Ozhd.net
http://gamegpu.ru/racing-simulators-/-gonki/dirt-rally-test-gpu.html

CFXのMinFPS低すぎ

165 :Socket774:2015/05/01(金) 19:20:53.11 ID:mSmOhAE9.net
SLIでも全部そうだろ、てか今更

166 :Socket774:2015/05/01(金) 20:13:50.57 ID:mkm2Ozhd.net
どこ見てるんだ?
SLIのMinFPSは下がってない

167 :Socket774:2015/05/01(金) 21:53:03.56 ID:be1GIl61.net
お、シングルだと980が290Xとどっこいか
やっぱ980は高いだけのゴミやな
こんなゴミ買わないで290Xにしとけばよかったわ

168 :Socket774:2015/05/02(土) 00:35:25.57 ID:eoJJ/eDB.net
持ってないんだから問題ないだろw

169 :Socket774:2015/05/02(土) 10:46:46.71 ID:+QlISjVm.net
それは持ってる人間なら言える話だな
もちろん>>168もだが

170 :133:2015/05/02(土) 15:56:07.07 ID:nN3AeqsU.net
>>168
2枚持ってるけど本当にゴミ
負荷かけた時の落ち込みとか酷いよ

171 :Socket774:2015/05/02(土) 18:20:27.56 ID:9E63NaiB.net
と、言っておけばいい

172 :Socket774:2015/05/03(日) 04:40:04.88 ID:HzVznODE.net
http://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/?sort=chg

173 :Socket774:2015/05/03(日) 12:51:37.28 ID:DqEClaqq.net
15位までゲフォかよw
AMDのシェアどうなってるんだ

174 :Socket774:2015/05/03(日) 12:53:52.58 ID:9L68pTEB.net
%Change this Monthが読めない子って・・・

175 :Socket774:2015/05/03(日) 13:36:36.94 ID:KNn5HTn0.net
>>173
http://damonge.com/archives/44373185.html
AMDとNVIDIAの市場シェア率、PCゲーマーの4人中3人がNvidiaを選択していることが明らかに

176 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/05/04(月) 08:24:41.32 ID:d/41j7MbP
ゲロチョNVIDIAの存在そのものがゲームの進化を妨げている悪の権化デス!wwwwww(^0^)wwwwwwwww
早く消えろ!!カス!!!wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww

177 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR.:2015/05/04(月) 13:36:20.49 ID:d/41j7MbP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297036.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297039.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297040.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297041.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297044.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297048.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297049.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297054.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297056.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297058.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297060.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297061.png

178 :Socket774:2015/05/04(月) 14:41:41.45 ID:MLh8xxYZ.net
world aveでも30%を切っていて、日本じゃもっとひどくて5%以下とかなんとか
正直アカンだろ・・・

179 :Socket774:2015/05/04(月) 20:19:51.28 ID:jOtsOBCK.net
クソNVはそのうち倒産するから大丈夫だよ

180 :Socket774:2015/05/04(月) 20:30:12.95 ID:j9k5Apb1.net
ms,スクエニ「amd?なんでしたっけそれ?」

181 :Socket774:2015/05/05(火) 12:20:20.71 ID:SWHb0cx3.net
火山で大爆死wと騒いでいたvolcanic islandsが、蓋開けてみれば自分が爆死だったっていう。

182 :Socket774:2015/05/06(水) 14:32:01.77 ID:wt0T9shOG
GTA V-gameplay-Core-i7 3970X+RADEON R9-290X QFX4GPUs-WQXGA+MSAAx8FXAA OFF
https://www.youtube.com/watch?v=Zn-NPGeZL0Y

やっぱGTA5プレイするならGertotyonForceはゴミでRADEON R9-290X QuadFire-X4GPUsこそが究極にして至高であるコトが証明されましたネ!wwww d(^0^)ゞwwwwww

183 :Socket774:2015/05/07(木) 17:34:51.44 ID:xcW63tmx.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20150507_700728.html

>製品ロードマップでは、昨年5月に発表したx86とARMの互換“チップ設計フレームワーク
>”「Project SkyBridge(スカイブリッジ)」がキャンセルになったことが明らかにされた。
>これは、x86とARMのプラットフォーム互換のニーズ自体が低かったとAMDは説明する。

SkyBridge終了w

184 :Socket774:2015/05/07(木) 19:35:38.55 ID:DbyYR4oA.net
儲かってないんだから仕方ないよ
ソニーだって不採算事業売却閉鎖したりビル処分リストラしまくってようやく黒字化の目処が出てきたんだし
ども企業でも通る道だよ

185 :Socket774:2015/05/08(金) 08:36:08.49 ID:nKGAVuD3.net
NVIDIA,Iceraモデム事業の終了を発表。Tegraへのモデム統合でスマートフォン&タブレットを狙うもビジネスとしては成立せず
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20150507031/

186 :Socket774:2015/05/08(金) 08:48:43.84 ID:UGlAepo8.net
知ってた。
投入した研究開発費は、Good DesignなGTX980Tiで回収

この会社、GTX980Tiでまたヤル気だよ

187 :Socket774:2015/05/08(金) 08:56:16.79 ID:b7WbziQk.net
これでTegraのスマフォ進出は絶命

一方のAMDはARMメーカーと組んでスマフォ出ますね

188 :Socket774:2015/05/08(金) 09:00:52.16 ID:+H37mIw1.net
へー初耳だなw

189 :Socket774:2015/05/08(金) 09:38:31.69 ID:gUHtAlvW.net
正直スマホ向けよりヌビがやってる
自動車向けのプロセッサの方が開発コストも少なく、安定して儲かると思う

190 :Socket774:2015/05/08(金) 22:33:27.09 ID:nKGAVuD3.net
NVIDIA、2016年度第1四半期は115億ドルの売上
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150508_700995.html

191 :Socket774:2015/05/09(土) 07:07:42.12 ID:XB84PkD6.net
「FFXIV 蒼天のイシュガルド」公式ベンチマーク実行レポート
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/TN/020.gif

192 :Socket774:2015/05/09(土) 09:44:26.14 ID:sS2siKlo.net
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/SS/021.gif

193 :Socket774:2015/05/09(土) 12:26:21.07 ID:bsmN3lMy.net
クソNVの粉飾決算はいつまで続くんだよ
本当は大赤字に決まってる

194 :Socket774:2015/05/09(土) 14:06:03.73 ID:3pmxrR5K.net
そりゃシェア8割とってりゃねぇ。
ヌビが悪くないと都合悪い人達は色々大変だな。

195 :Socket774:2015/05/09(土) 14:22:30.96 ID:7AmcrCks.net
俺も不正を暴くためにGTX980買った
すぐにネット上のベンチは全てデマだと証明してやるから待ってろ

196 :Socket774:2015/05/09(土) 14:31:44.44 ID:9UlCBG5H.net
まいどありぃ〜

197 :Socket774:2015/05/15(金) 12:17:51.76 ID:WVZl3AzH.net
http://jonpeddie.com/publications/market_watch/

198 :Socket774:2015/05/15(金) 13:13:07.88 ID:JfejQU9S.net
2015Q1は、前年同期(2014Q1)比で
AMD
デスク向けAPUは-22.6%、ノート向けAPUは-15.0%、デスク向けディスクリートGPUは-14.55%、ノート向けディスクリートGPUは-13.6%

INTEL
デスク向けEPG(GPUが内蔵されたプロセッサ)は-12.0%、ノート向けEGPは-12.0%

NVIDIA
デスク向けGPUは-6.96%、ノート向けGPUは-20.8%


ひどい有様だ

199 :Socket774:2015/05/15(金) 13:21:29.93 ID:DZiAW8L6.net
全部マイナスか

200 :◆XXXXXXXXR.:2015/05/18(月) 18:25:47.11 ID:d5PAzEHsk
まあゴミチョンVIDIAダケが消える運命ですケドね!wwww(^0^)wwww

201 :Socket774:2015/05/20(水) 06:56:23.44 ID:WTOsojA2.net
「ARM搭載Windows RTの後継は予定していない」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150520_702762.html

Nvidiaの大株主で有るにもかかわらずTegra捨てられたか

202 :Socket774:2015/05/20(水) 09:50:16.41 ID:SyquOHOk.net
amdがarm製品出しても無駄だってことだな

203 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/20(水) 21:15:11.35 ID:pT8NNee8.net
>>201
ゲロチョンVIDIAに関わると不幸になってしまうから切捨てたんだよwwww(^0^)ww察しろやカス!!ww

204 :Socket774:2015/05/20(水) 21:23:21.13 ID:ynGPpDcJ.net
NVIDIAついに逃げ道が無くなったようだ
サムチョンに買収されて技術だけ抜き取られておしまい

205 :Socket774:2015/05/20(水) 21:24:52.52 ID:upG+KV+W.net
サムチョンコがヌビのGPU資産を相続しても発展させていけるとは思えんね

206 :Socket774:2015/05/20(水) 21:27:19.25 ID:opbnugs5.net
勇者久しぶり
390Xを4枚買うんだよね?

207 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/20(水) 23:00:29.85 ID:pT8NNee8.net
>>206
ゲロチョNVIDIA儲をファビョ〜〜〜〜〜ン!させるのがボクちんの生き甲斐ナモンデすからネ!wwwww(^0^)wwwww

いや〜〜〜〜〜〜〜タノシミだなぁ〜〜〜〜!wwwwwww(^0^)ゞwwwwwww

208 :Socket774:2015/05/20(水) 23:02:47.23 ID:KicBzha5.net
>>207
やっぱ空冷モデルと水冷モデルあったら水冷買っちゃう?

209 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2015/05/21(木) 00:02:11.45 ID:5CMI2ufG.net
>>208
リファレンス(空冷orショボいこるせあ(超☆爆笑www(^0^)www)みたいなゴミカス水冷)+EK水枕を自分で付ける(^0^)

しかしSnapdragon、スゴすぎwwwww(^0^)wwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=bfrqHfWeH00

そりゃあインチキしかできないゲロチョンVIDIAのゴミカスTegraもスマフォから撤退するわなwwwwww(^0^)wwwwwwww

210 :Socket774:2015/05/21(木) 00:20:37.74 ID:UMGdWzqv.net
google大先生にも翻訳でウンチとか言われるぐらいだからな、よっぽどだわ

211 :Socket774:2015/05/21(木) 05:29:59.81 ID:U/WxmTb8.net
ああすごいすごい

http://www.frandroid.com/marques/lg/282108_snapdragon-808-plus-performant-snapdragon-810
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling-2-.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-GeekBench.png

熱すぎてクロック維持不能

212 :Socket774:2015/05/21(木) 05:45:15.78 ID:U/WxmTb8.net
スナホラ810は熱すぎてクロック上げられず
旧製品に負ける産廃

やれやれ
スナホラすなほら

http://www.futuremark.com/hardware/mobilesling_shot_es_31_unlimited/filter/androidios
http://www.futuremark.com/hardware/mobilesling_shot_es_30_unlimited/filter/androidios

213 :Socket774:2015/05/21(木) 08:46:02.33 ID:SQfAaoG1.net
謎の未発表GPU「Radeon R9 M370X」を搭載する「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が発売に
http://www.4gamer.net/games/990/G999003/20150520058/

もうゲフォは採用してもらえないのか?

214 :Socket774:2015/05/21(木) 08:50:03.56 ID:LXJXaQTM.net
Nvidiaは敵を作りすぎたんだよなあ
それを見た周囲からも信用されない存在になってしまった

215 :Socket774:2015/05/21(木) 08:53:24.46 ID:US9tYsJA.net
変なディスカウントは嫌だし
mac pro専用のfirepro Dシリーズの値段は
後ろの数字だというし
つまり高くても$700

ローエンドGPU 4つ乗っけたGRID K1を50万近くで売ってるNVがのるわけ無いだろw
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/peripheral/card/vdi-graphic.html

216 :Socket774:2015/05/21(木) 09:12:18.66 ID:GukJMF4c.net
とりあえずこれ張っておきますね
SnapDragon 810 processor : Cooler than what everyone would have expected
http://www.stjsgadgets-portal.com/2015/02/snapdragon-810-processor-cooler-than.html

http://4.bp.blogspot.com/-vCqf697bXF0/VN7ocoblXFI/AAAAAAAAAHE/wTw5bvAlIBY/s1600/1402.PNG
http://1.bp.blogspot.com/-oK7rB7Rz9s4/VN7oq6SussI/AAAAAAAAAHM/pm7yff_C-kQ/s1600/1402_1.PNG

217 :Socket774:2015/05/21(木) 09:14:48.46 ID:US9tYsJA.net
とりあえずこれ張っておきますね

http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20150514001/
http://www.4gamer.net/games/151/G015158/20150421096/
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150420002/
3DMark Ice Storm Unlimited
GalaxyS6(Ex7420):24565
Zenfone2(Z3580):20438
XperaA4(S801):19603
XperiaZ4(S810):19304
ArrowsNX(S810):15462
AquosZeta(S810):10791

218 :Socket774:2015/05/21(木) 09:28:22.39 ID:LXJXaQTM.net
チョンか

219 :Socket774:2015/05/21(木) 09:34:39.46 ID:US9tYsJA.net
サムチョンもスナホラ810採用したgalaxy note 4が存在するけど
結局自社exynosを主流にした
LGも810をやめて下位の808に移行

どうすんのスナホラ
旧製品に負けてるけど
スナホラ

XperaA4(S801):19603
XperiaZ4(S810):19304
ArrowsNX(S810):15462
AquosZeta(S810):10791

220 :Socket774:2015/05/21(木) 11:06:10.45 ID:5zEe0MJm.net
詐欺商法GTX970は未だ売ってる?

221 :Socket774:2015/05/21(木) 11:20:56.04 ID:US9tYsJA.net
結構売れてるな
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0028.html

222 :Socket774:2015/05/21(木) 11:36:23.20 ID:GukJMF4c.net
>>219
旧製品は解像度低いじゃんよw

GalaxyS6(Ex7420):24565 1440×2560
Zenfone2(Z3580):20438 1080×1920
XperaA4(S801):19603 720×1280
XperiaZ4(S810):19304 1080×1920
ArrowsNX(S810):15462 1440×2560
AquosZeta(S810):10791 1080×1920

まぁAQUOSのやる気のなさはどうしようもないが

223 :Socket774:2015/05/21(木) 11:46:14.83 ID:US9tYsJA.net
おいおい本気で言ってるのか
マジ笑えるんですけど

3DMark Ice Storm Unlimited

Use Ice Storm Unlimited to make chip-to-chip comparisons
of different chipsets, CPUs and GPUs without vertical sync, display resolution scaling
and other operating system factors affecting the result.

224 :Socket774:2015/05/21(木) 13:00:52.56 ID:GukJMF4c.net
>>223
あーそうなのかーごめんなー

Snapdragon 810 Performance Preview
http://www.tomshardware.com/reviews/snapdragon-810-benchmarks,4053.html
http://media.bestofmicro.com/J/Y/478942/original/Snapdragon_810-3DMark_Ice_Storm_Unlimited.png

225 :Socket774:2015/05/21(木) 13:14:52.98 ID:US9tYsJA.net
ねーねー
いくら大本営発表のせたって
実際の製品でこのざまなんだからさw


XperaA4(S801):19603
XperiaZ4(S810):19304
ArrowsNX(S810):15462
AquosZeta(S810):10791

はいその他参考にしてね
http://www.futuremark.com/hardware/mobileice_storm_unlimited/filter/androidios

226 :Socket774:2015/05/21(木) 13:17:53.96 ID:hKu4akT0.net
とりあえずtegraはウンチ

227 :Socket774:2015/05/21(木) 13:27:54.74 ID:US9tYsJA.net
http://www.frandroid.com/marques/lg/282108_snapdragon-808-plus-performant-snapdragon-810
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-throttling-2-.png
http://images.frandroid.com/wp-content/uploads/2015/04/Snapdragon-808-GeekBench.png

熱すぎてクロック維持不能

228 :Socket774:2015/05/21(木) 13:45:17.47 ID:GukJMF4c.net
しかしまあ俺も大概だが、なぜここまでクアルコムに噛みつくのかね?
Radeonの遺伝子が少しでもあると許せないのか、Tegra最強っていいたいだけなの?

229 :Socket774:2015/05/21(木) 13:47:18.01 ID:GukJMF4c.net
あとリストみたけど5位と6位は目に入らないの?w

230 :Socket774:2015/05/21(木) 13:49:01.28 ID:US9tYsJA.net
あぁそういえばそんなの入ってたっけ
ただ、この腐れ熱の原因はARMのA57だからなw

231 :Socket774:2015/05/21(木) 13:50:42.04 ID:US9tYsJA.net
スナホラ805 に負けてるのが嬉しいの?

232 :Socket774:2015/05/21(木) 13:51:05.46 ID:GukJMF4c.net
LG G Flex 2 22545
HTC One M9 22007

国内ベンダーがだめなだけじゃね?

233 :Socket774:2015/05/21(木) 13:54:10.41 ID:US9tYsJA.net
国内ベンダーは常識的な熱に止めるようにしてるだけだろうな
とりわけ中小企業落ちしたsharpはそうなのだろう

あっつーいーなんて事になったら更に売れなくなるんだし

234 :Socket774:2015/05/21(木) 19:38:04.11 ID:U/WxmTb8.net
さすがやで

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150521_703046.html

ただしこのビルドでは、AMD製GPUを利用している環境でMicrosoft Edgeを使うと
頻繁にクラッシュするバグがあり、MicrosoftではAMD製GPUを利用している場合
「Slow ring」に設定して更新を回避するよう推奨している。
現在AMDと協力し、新ドライバを開発中としている。

235 :Socket774:2015/05/21(木) 22:37:37.72 ID:VXbJP17N.net
Fast Ringはバグ山盛りだが早期に体験したいという人向けのものでしょ
バグがあって当たり前だし

その程度のことも知らないの?

236 :Socket774:2015/05/21(木) 23:12:03.15 ID:U/WxmTb8.net
amd限定でなw

237 :Socket774:2015/05/22(金) 01:49:59.57 ID:BUOAEKhl.net
AMDはドライバの開発の人員が足りてないんだなw

総レス数 1043
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200