2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HDD歓迎】静音化スレ【なんでも相談】1初心者目

1 :Socket774:2015/02/26(木) 19:58:59.06 ID:6wsVT1kL.net
PCを現状より少しでも静かにする事を目的としたスレです
よって当スレに厳しい条件や論外はありません
初心者から回答に参加される上級者まで仲良く話し合って行きましょう

■ファン単体の性能比較はファン総合スレへどうぞ
ファン総合スレ Part92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1417186043/l50

■真の静音PCを追求される方は静音PC総合スレへどうぞ
静音PC総合 ver.89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1421894305/l50

311 :Socket774:2015/12/08(火) 07:06:07.40 ID:A+P3SfXP.net
>>310
こっちで水冷厨とHDD厨の相手をしてあげないと
本スレで
HDDいっぱいでも〜
水冷で〜〜
120φ800rpmと同じにぃ〜
と始めれるだろ

こっちがマヌケな静音で汚れるる分には一向に構わないのさ

312 :Socket774:2015/12/09(水) 19:00:10.12 ID:fR6focqI.net
ファンレスでもそれなりのPCが組めるようになってしまった今、
無難な構成よりはHDD多搭載とかVGA複数枚差しとかオーバークロックとかで
どこまで静かになるのか具体的な構成がみてみたい。

313 :Socket774:2015/12/10(木) 00:59:36.33 ID:yO+7YLCF.net
そうだね。
静音PCとは言えないようなオチャメな構成の静音化はあってもいいが
今時それを静音PCスレでやとうとするからマヌケな静音になってしまう。

水冷でもオチャメな構成を静かに冷却するには有効なんだけど、
それを静音PCと同じにカテゴリで論じようとするからマヌケになる。

極低風量の極低騒音の静音PCにはなれない様な
爆熱爆音PCの静音化として方法論はあってもいい。

だから120φ800と同じとか幻想は捨てて、それなりの静音を語ればいいのにwww
別スレに分けたところで所詮脳内改造しか出てこないから無理なんだろうな

314 :Socket774:2015/12/10(木) 02:29:28.19 ID:uH7AVJF1.net
ファンの回転数をBIOSから最低にしてみたけど
音の質が変わっただけで静かになってない気がする

315 :Socket774:2015/12/11(金) 00:55:12.80 ID:mbF8QD/X.net
>>314
ASUSみたいにオマケソフトで0rpm設定できるのもあるが、
BIOSの回転制御はM/Bにダメージが無いように甘い設定しかできない。
ファンコン使うか、0rpm設定可能なソフトを使え

ファン音の質は種別の差も個体差もある。
評判のいいファンでアタリを引くか、エージングしてアタリを付けろ

「回転数落とせば静音」以上を求めるならそれなりのことをしろよ

316 :Socket774:2015/12/11(金) 22:11:52.51 ID:/unblv7r.net
>>315
面倒臭くなったので電圧落としてファンレスにした

317 :Socket774:2015/12/12(土) 04:37:11.12 ID:a/EVB2W+.net
>>316
内蔵GPUでVGAカード挿してないならそれでもいいけど
ファンコントロールはケースファン電源ファンも考えたエアーフローだから
煩いからファンレスつというのは結果的に愚策になる。

まぁこのスレらしいなw

318 :Socket774:2015/12/12(土) 10:40:48.71 ID:ZzWvX9YB.net
静音を極めるならゼロスピンドルにすれば良い。専用に1から組み直すことになるだろうけど。
i7ですらファンレス運用できるほどに性能も発熱も改善された。
内蔵GPUも性能良くなってきたしミドルレンジくらいならグラボも積めなくはない。

ただそうは言ってもそれだと物足りない場合は多々ある、スペック、ストレージ容量、コスト、サイズ・・・
その場合は妥協して騒音源(ファン、HDD等)を抱え込むことになる
ここで重要なのが「騒音をどこまで許容できるか?」でこれにより手段が異なるためここを明確にしておかないと時間と金を無駄にする。

また、他人と話すときもここをすっ飛ばすと話は噛み合わない。最適解が異なるんだから当然。
同じレベルの騒音源を積んでいる(目指している)なら話が通じる。その一助としてSL表があった。優劣を競うための指標ではない。

静音なんて”それなり”でも良い。例えばSL6~7だってスレの外へ行けば「無音です」とか言ってる人間が大勢いるレベル。
実際のPC使用環境を考えればそれで事足りてしまったりする。

静音が容易になったからこそ、静音を意識しつつわざわざ騒音源を抱えた理由即ちこだわりがあるはずで
本来スレの趣旨はそれを具体的な構成で挙げて「これだけの騒音源を積んでこれだけの負荷でこれだけの温度上昇になる」等の情報と共に共有することだったはず。

319 :Socket774:2015/12/12(土) 10:42:27.16 ID:ZzWvX9YB.net
例えば>>314も「どのファンの回転数をどこまで下げたのか」がわからないし
「どんな構成をどこまで静かにしたいのか」も不明だから話を広げようがない。

結局ファンレスで事足りたようだけど、ファンレスは既存構成の延長でやると地雷構成になる場合も多い

320 :Socket774:2015/12/12(土) 13:39:37.98 ID:a/EVB2W+.net
>>318-319
> 同じレベルの騒音源を積んでいる(目指している)なら話が通じる。
> その一助としてSL表があった。優劣を競うための指標ではない。
同じレベルの静音を目指すような静音PC同士と言う意味では区分として成り立つ。

ところが、スペックにあまりに開きの或る静音を語り始めるマヌケが湧いた。
片やCPUやVGAの冷却の騒音、片や、HDD多搭載。
それが同じ静音か?同じ静音を目指しているのか?と言う意味で役に立たなくなった。
それは、ファン搭載数(あるいは軸数)を限らなかったから。

静音PC同士と言う意味では、一般的な構成で似たり寄ったりの前提がある。
その前提があって初めて区分として成り立つのだが、
マヌケが語りたい静音というのは、
このスレのようなとても静音PCにはなれないオチャメな構成の静音化であって
それには役に立たない区分になった。
一般的な構成という前提が違うのだから仕方ないw

今時、静音を考える奴が、HDDの容量がぁ〜とか、箱に入れればぁ〜 とかありえないしw
だから、静音PCは静音PCとして、一般的PCから逸脱するオチャメ構成 NAS、録画鯖、HPCなど、排除してこのスレが出来た。

そしてまだ、ファンレス水冷(ポンプレスではない)をソルボシートで包めばとか言っているレベルwww
ポンプを包んで120φファン800rpm音以下の改造 マダ〜〜?wwww
謎の「新しい技術」同様これもず〜〜〜と待ちなんだろうなw

なっ、どんなスレを作ってやっても「たら」「れば」と幻想しか出てこないだろw

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★