2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファンコン】 ファンコントローラー その38

1 :Socket774:2014/07/14(月) 22:30:31.73 ID:5sr3hMcf.net
ファンコントローラー(略してファンコン)について語るスレ
ファンコンとはPCの発熱を適切にファンで冷却しつつ、稼働音をバランスさせる目的で
ファンの動作を(自動・手動で)制御するものです

機能重視とか、表示など見た目に凝ったり、手動設定のみに割り切ったものまで多種多様です。
制御できる系統数や、対応するファン(4ピンPWM可変速ファンや3ピン固定速度ファン)など
細かな特徴がありますが、それをうまく理解して最適な手法/製品を選びましょう

機能的な方向性は
・ハードウェア単体で完結かソフトウェアと協調して、高度な追従制御を行うもの
・ハードウェア単体で温度センサ等も搭載し、ニーズに応じた追従制御を行う
・表示部を持ち、ファン回転数その他の情報を表示するタイプ
・警告ランプや音で異常を報告するタイプ
・回転検出で、ファンの停止や既定値未満検出とか、起動不能などのエラー報告や、電源出力を停止など
・シンプルさを重視、手動の速度調整で一定の冷却機能を提供(追従制御はNG)
・ソフトウェア(アプリ)経由で状況をインターネット越しにモニタ・制御できるタイプ
・主体は表示なのか制御なのか、他機能との同居なのか。ギミック的なものか
他にもいろいろ。お値段もいろいろ
国内に在庫が無いのもありますから、海外通販も視野に

上位製品のマザーボードに搭載されているファンコントロール機能にまつわる話題は関連スレの
統合ファンコントロールにて

まとめサイト
 ttp://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
晒しページ
 ttp://www.geocities.jp/jisaku_fancon/

関連スレ
【ソフトウェア】 統合ファンコントロール
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405174336/

前スレ
【ファンコン】 ファンコントローラー その37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356916796/

321 :Socket774:2015/03/31(火) 19:16:12.65 ID:tB1OZ0BU.net
>>320
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/695/420/2.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/602012594.jpg

322 :Socket774:2015/03/31(火) 19:49:09.97 ID:dMlrOIL9.net
電源電圧制御型オンリーのファンコンだな
4ピンのPWM制御信号はパススルーしてない(そもそも入力無し)
レギュレータの方式は未確認(シリーズレギュレータ型なのか、PWM制御型なのか)。
コイルがLCD側の面にあるとは考えにくい。基板とLCDパネルが近接しすぎて実装する空間がないだろう
フィルタを構成するコイルが見あたらないから、とりあえずシリーズレギュレータ型と推測
出力フィルタ無しのPWM制御型ならばFan鳴き不評を予想

ttp://www.ask-corp.jp/products/images/thermaltake/commander-ft_03.jpg
ttp://www.ask-corp.jp/products/images/thermaltake/commander-ft_04.jpg

蛇足:4ピンPWM制御信号も分配するには
Ainexのコレ ttp://www.ainex.jp/products/wa-864ps.htm と
ファンコン側のケーブルを合体する改造で使えば4系統までok
速度信号はそのままでは分岐させられないから、ハンダ付けで並列化しないといけないけど

323 :312:2015/03/31(火) 21:48:10.70 ID:zvFyTO5r.net
一体どういうことだってばよFC10…
リモコンがうんともすんとも言わなくなった
5インチベイに固定してから裏は触らず最初は快調に使えていたのに、ここ3・4日前からchの切り替えや
電圧の調整が一切できんぞ参った

アンテナいくら巻き直しても変わらないし、ほんと困ったちゃんだな…

ていうかこのアンテナって1本線そのままで良いんだよな?どういう風に巻けば最も感度良くなるんだろうこれ
何度も巻き直したり色んな方向にケーブル伸ばしたり絡ませたりやってたら、ついに先ほど根本からプチッと切れおった…
ハンダ付けし直せばいいだけだが3月は最後まで不幸すぎるだろorz

324 :Socket774:2015/03/31(火) 21:48:47.50 ID:zvFyTO5r.net
あ、電池換えたりも当然しました

325 :Socket774:2015/04/01(水) 19:47:49.05 ID:LKM63VyE.net
リモコン受信部も同等に疑うべし
本体があんな風になる「電撃」くらってるからリモコン送信機だけの話じゃない希ガス
瞬時短絡の直後に過渡現象で異常な電圧くらってて逝去寸前にまで劣化してた可能性もある
じっくり調べてみないとなんとも
調査するにも機材が足りない

326 :Socket774:2015/04/01(水) 20:10:48.49 ID:Oxie2r+D.net
>>325
一番怖いというか考えたくなかった所ですが、普通に考えてその恐れはあるよな…
現在どうにかしてリモコン部分を修理、或いは新規リモートユニットを自作して交換するという荒業がいけるかどうか調査中
ボタン自体の数が少ないし、回路から周波数が分かれば、そこだけ自作もいけるんじゃという明るい未来に走り続けないと足が止まりそう

なんにせよ入手性が悪すぎるのもあれば価格も高価すぎて気軽にどうこうできる代物じゃないのが痛い、痛すぎる

327 :Socket774:2015/04/02(木) 01:15:14.15 ID:ItonySkp.net
発売当時は税込8千円だったんだよなー 円安辛いね

328 :Socket774:2015/04/02(木) 20:19:10.61 ID:LNprSjAi.net
>>327
7880円で買ったあの頃に戻りたい

329 :Socket774:2015/04/02(木) 22:49:47.30 ID:x2jlv2v7.net
修理に向けて動きたいなら、それに見合う資料を出さないと。
リモコンの分解写真は画面サイズはでかいが解析情報の画像としてはちと粗末
あそこまでレスはが付いたが、以降の動きがないのもそういうこと

リモコンの基板両面の写真、チップの型番が読める写真、電池を外した状態の写真、
基板の裏から光をあてて配線パターンを透かして見せるような写真とか細部も
さらに、リモコン受信部の画像も見てみたい。送信部だけでわかることは多くないし
たとえそれらを十分に満たした画像を出しても修理に成功する確証はないよ
好事家のPV数からあっちの方がいいんじゃないのかな。ココでもいいけど

>274,283の写真で受信部が判りそうなのを抜粋、+1
ttp://www.lamptron.com/wp-content/uploads/2012/11/28.jpg
ttp://www.overclockers.com/wp-content/uploads/2012/07/DSCN4906_R.jpg
ttp://www.ocaholic.ch/modules/xcgal/albums/userpics/Lamptron_FR10/Lamptron_FC10_23.jpg
ttp://www.ocaholic.ch/modules/xcgal/albums/userpics/Lamptron_FR10/Lamptron_FC10_26.jpg
?ttp://www.ocaholic.ch/modules/xcgal/albums/userpics/Lamptron_FR10/Lamptron_FC10_27.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/623/705/html/imm3.jpg.html
受信部の状態が気になるがネット上の画像では製品概要のreview/紹介がメインだし
リモコン受信部に特化したような解析系の写真は見つからず

330 :Socket774:2015/04/03(金) 01:01:09.34 ID:8m4zXLl8.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=n-1X-cANUUA&feature=player_detailpage#t=229
youtubeの開封動画見ると線が一本ちょろんと出てるね
ワイヤレスアンテナとは珍しいね

総レス数 1010
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★