2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファンコン】 ファンコントローラー その38

1 :Socket774:2014/07/14(月) 22:30:31.73 ID:5sr3hMcf.net
ファンコントローラー(略してファンコン)について語るスレ
ファンコンとはPCの発熱を適切にファンで冷却しつつ、稼働音をバランスさせる目的で
ファンの動作を(自動・手動で)制御するものです

機能重視とか、表示など見た目に凝ったり、手動設定のみに割り切ったものまで多種多様です。
制御できる系統数や、対応するファン(4ピンPWM可変速ファンや3ピン固定速度ファン)など
細かな特徴がありますが、それをうまく理解して最適な手法/製品を選びましょう

機能的な方向性は
・ハードウェア単体で完結かソフトウェアと協調して、高度な追従制御を行うもの
・ハードウェア単体で温度センサ等も搭載し、ニーズに応じた追従制御を行う
・表示部を持ち、ファン回転数その他の情報を表示するタイプ
・警告ランプや音で異常を報告するタイプ
・回転検出で、ファンの停止や既定値未満検出とか、起動不能などのエラー報告や、電源出力を停止など
・シンプルさを重視、手動の速度調整で一定の冷却機能を提供(追従制御はNG)
・ソフトウェア(アプリ)経由で状況をインターネット越しにモニタ・制御できるタイプ
・主体は表示なのか制御なのか、他機能との同居なのか。ギミック的なものか
他にもいろいろ。お値段もいろいろ
国内に在庫が無いのもありますから、海外通販も視野に

上位製品のマザーボードに搭載されているファンコントロール機能にまつわる話題は関連スレの
統合ファンコントロールにて

まとめサイト
 ttp://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
晒しページ
 ttp://www.geocities.jp/jisaku_fancon/

関連スレ
【ソフトウェア】 統合ファンコントロール
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405174336/

前スレ
【ファンコン】 ファンコントローラー その37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356916796/

291 :Socket774:2015/03/02(月) 00:43:35.81 ID:xd1i/ENp.net
よくあるテスターリードの事故に、黒GND浮きに気を取られたりして
赤リードの先端が隣接する端子の間にズレ落ちて端子間ショート、部品/関連回路/基板破損とかあるから
バカにできない笑えない。

292 :Socket774:2015/03/02(月) 00:50:28.94 ID:/3akKrHQ.net
>>291
thx!
確かに初導入の俺には盲点だったかもしれないから有難い情報

とりあえずテスター届いたらまた報告します

293 :ID:oHhIdQaB:2015/03/02(月) 00:51:29.66 ID:/3akKrHQ.net
名前欄のクッキーが残ってないだと…

294 :ID:/3akKrHQ:2015/03/03(火) 19:45:29.63 ID:N046HIs/.net
PM3届いたんゴ!

295 :ID:/3akKrHQ:2015/03/03(火) 19:46:48.81 ID:N046HIs/.net
IDミスったすんまそん

296 :Socket774:2015/03/04(水) 01:21:14.41 ID:XKC+e9kN.net
ではこてしらべ
いきなりAC電源電圧測定。プラグの端子電圧みてみますか
ニキシ管の駆動には直流200V辺り(幅がある)とか高電圧も使われるから、
扱いを間違うと感電確実なのでおちついてドゾ

つぎに、
・FC10の4ピン電源端子の

ファンch1とそれ以外で記憶している出力設定があるだろうから、それらの基幹部品の状態も。
エラー検出で駆動停止とかあるのかな(マイコン次第)、もし出力停止だと厄介だな。
・QF1の金属タブ部分の電圧をみる。比較用に QF2〜QF4のも。
併せて、ファン接続コネクタの真ん中ピンで見たいが、ファンが回らないって事はゼロか。

297 :ID:oHhIdQaB:2015/03/04(水) 01:32:46.15 ID:DwQ2obrT.net
>>296
あ、ニキシー管周りの層の基板には触れてないけど、俺も似たような結論じゃないけど感覚だったから
4pin給電がある基板の電流チェックを、外した状態でチェック済みました

見えてる限りの各チップはレギュレーター以外は正常に導通したんで、最後に4pinの+12を触れてみたら
何故か反応しない…

という事で他の部分とは明らかに変だと思って小型ルーペで周囲を見てたんですが
そこで明らかな異常が見つかりましたね…
http://uploda.jisakupc.info/file/3361.jpg
・・・・ん?
http://uploda.jisakupc.info/file/3362.jpg
ふぁっ
基板表面の保護膜がちょっとぶかぶかしてたので、4pin外して膜も剥いてみると…という感じでした
現在ジャンパー引いてる途中で、ホットボンドで溶着しようとしてる所です

先走ってますね…出来上がってもとりあえず動作チェックはしないつもりでしたが

298 :Socket774:2015/03/04(水) 01:35:22.51 ID:DwQ2obrT.net
ていうかこの状態でもアラームって鳴るもんなのか…?
多分?GNDは生きてて5V側のラインが死んでるような状態

299 :ID:oHhIdQaB:2015/03/04(水) 01:37:02.99 ID:DwQ2obrT.net
あーだめだ、クッキーが死んでて毎回IDを手入力しないといけないっぽい面倒…

300 :ID:oHhIdQaB:2015/03/04(水) 01:50:44.42 ID:DwQ2obrT.net
>>296
落ち着け俺
とりあえず書いたつもりがなかった…

QF1〜4って多分レギュレーターらしき物の事ですよね?
電圧のチェックはどういう風に見ればいいんでしょう?

総レス数 1010
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★