2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

1 :Socket774:2014/04/16(水) 15:44:45.19 ID:8QuWeW9y.net
ここは初自作に挑戦する人や暫く間が空いてしまって最近の情勢についていけない(浦島状態)人が
構成案を晒し、現役の自作erにPCの評価をしてもらうスレッドです

●重要●
 >>1-5のテンプレを読まない人の書き込みはスルーされます
 1レスにつき高容量の依頼文を貼るこのスレは使い切る前に届く前に500KBに達してdat落ちするため残り容量に注意
 
 ◎特に>>2の「依頼する際の注意点」は熟読し必ずルールに従う事

■前スレ
 【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ140
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394375989/

■関連スレ
 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part300
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396508115/
 自作PC初心者にエスパーレスするスレ 189台目
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396146532/
 ギコネコ先生の自作PC相談室その40
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386984598/
 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【20列目】
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395201004/

■構成を考えられない知識レベルの方はこちらへ
 誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381547980/

■フルカスタマイズPCやBTO、ショップPCなどの評価はこちらへ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■249
 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1395833531/

■電源容量計算機
 eXtremePSUCalculatorLite-Capacitoraging20-30%にする
  http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
 ZippyPowerBudgetCalculator
  http://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2
 ASUS Recommended Power Supply Wattage Calculator
  http://support.asus.com/PowerSupply.aspx?SLanguage=en
 電源容量☆皮算用☆計算機。
  http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

881 :Socket774:2014/05/25(日) 21:11:18.98 ID:csniK0br.net
>>879
たしかに立ち上がるけれど、不具合が出るかもしれないです
なにか確固たる考えが有りそうで、私とは考えが異なるようなので私は消えます。
差し出がましいようで申し訳ありませんでした。

882 :Socket774:2014/05/25(日) 21:12:28.29 ID:HozyyREW.net
>>879
LGA1156の頃からunknownじゃ非常に不安定になり、そのままだと100MHZロックで最後は強制再起動連打とか
LGA1155からunknownではかなりの確率で動かなくなりました、特にIvybridge以降は必ずコケる
LGA1150でも引き継いでるので殆ど動かないと思いましょう

多分unknownで動いてたのはFSBを使っていた環境で使えた技なのかもね

883 :Socket774:2014/05/25(日) 21:12:58.70 ID:Q4Ej2rst.net
ゴシゴシの言ってることをソースに持って来られても…

884 :Socket774:2014/05/25(日) 21:19:31.35 ID:+YbOwGfJ.net
ベンチマークの結果を貼ってる訳だし
CPUを所有してるのは間違いないわけで
何もしてない>>883みたいなのよりは信用できるんじゃね?

885 :Socket774:2014/05/25(日) 21:26:51.89 ID:NC9bIzqG.net
>>875-876
見る限り相性を抱えてる組み合わせもなし、不具合抱えてたり品質が悪いパーツもなし
相変わらず合計金額が違うようだけど(笑)24万台なので気にすることはないかな(笑)
久々の自作ライフを楽しんでください

886 :Socket774:2014/05/25(日) 22:36:50.32 ID:Kod+hCRE.net
>>885
ご吟味くださりありがとうございます
他のご意見がないようなので>>875に決定させて頂きました

数多くの皆々様、当方をお助けくださり真にありがとうございました。

887 :Socket774:2014/05/26(月) 00:07:55.29 ID:vrl/KO7C.net
依頼表◆ 
【CPU】Core i5-4570 BOX \22,010
【CPUクーラー】COOLER MASTER Hyper TX3 EVO (流用)
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G \8,717
【M/B】ASRock Fatal1ty H97 Performance \12,420
【VGA】ON DIE
【LAN】内臓
【Sound】内臓
【キャプチャ】PT3×1(流用)
【インターフェイス】USB2.0増設インターフェイスPCI-U2(OSバンドル)
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG6Q (流用 使用1ヶ月程度
【HDD】TOSHIBA DT01ACA300 (流用 使用1ヶ月程度)
     WD 20EARS ×2 (流用 使用1年程度)
【光学ドライブ】PIONEER DVD-RW DVR-216D (流用)
【ベイアクセサリ】無し
【追加ケーブル】無し
【ケース】Thermaltake M5(流用)
【ケースFAN】サイズKAZE-JYUNI SY1225SL12SL (流用)
サイズKAZE-JYUNI SY1212SL12L (流用)
         ENERMAX UCTA12N-BL (流用)
【電源】(1)玄人志向 KRPW-PB600W/85+ \8,640
(2)FSP RAIDER RA-650 \6,765
(3)SCYTHE 剛力短2プラグイン SPGT2-600P/A \8,006
【OS】Windows7 Professional DSP版(流用)
                                    
【モニタ】acer X203w(流用)
【マウス】iBUFFALO BSMBU02(流用)
【キーボード】BUFFALO BSKBP02(流用)
【スピーカー】ELECOM MS-76MA(流用)
【周辺機器】 SCR3310(流用)
【その他】無し
【合計】(1)51,787円 (2)49,912円 (3)51,153円
【予算】50,000円程度
【購入店】TSUKUMO
【用途】web閲覧、動画再生、ビデオカメラ(SONY HDR-CX370V)編集、
    Lineage、ブラウザゲーム(アメーバピグ、ハンゲーム)、PSO2
【購入動機や質問】前回自作(AM2+)してから5年が経過し、そろそろ交換かと思い再構成してみ
             ました。5年前とは随分と変わって訳が判らなくなりました(特に電源)。
【要望】変更する必要があるところや、ナイスな電源をご教示下さい
【テンプレ確認】2014年5月25日確認

888 :Socket774:2014/05/26(月) 18:17:05.66 ID:/jzpoMA+3
【CPU】intel Core i7-3770K BOX \35990 (PCーones)
【CPUクーラー】付属
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G 2枚組 \8717 (TUKUMO)
【M/B】GIGABYTE GA-Z77X-UD3H \19872 (コンピュートピア)
【VGA】inno3D N75T-1SDV-E5CWX \18338 (TUKUMO)
【Sound】クリエイティブメディア Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 \8208 (TUKUMO)
【SSD】Intel SSD 520 Series 60GB イベントで入手済
【HDD】IO DATA HDCL-UT1.0K プレミアム・アウトレット \7980 (アイオープラザ)
【光学ドライブ】I-O DATA BD-U6XL \4980 (amazon)
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版 \13824 (TUKUMO)
   なにと一緒がいいんですか?
【ケース】Sharkoon T28 Ver.3 \8208 (TUKUMO)
【ケースFAN】付属
【電源】ANTEC EA-450-PLATINUM EarthWatts 450W \12701 (ムラウチ)
【キーボード】GIGABYTE GK-FORCE K7 \4617 (amazon)
【マウス】流用
【スピーカー】モニタ内臓
【モニタ】 I-O DATA LCD-MF234XNR \13996 (ムラウチ)
【合計】\157431
【購入店】パーツ右に記載
【用途】マイクラ影MOD、CoD、プログラミング、動画、MMD
【購入動機や質問/評価要望】
 購入店ばらばらすぎますか?
 

889 :Socket774:2014/05/26(月) 21:02:15.91 ID:gjxsOydB.net
3分割しますpart1

【CPU+M/B】Core i5-4690 BOX+GIGABYTE GA-Z97X-UD3H / 40960円
【CPUクーラー】巽 SCTTM-1000B / 3240円
【メモリ】Panram W3U1866HPS-8G / 17290円
【VGA】GTX770-DC2OC-2GD5 / 39330円
【LAN】内蔵 intel(R) GbE LAN chip
【Sound】流用;Xonar STX
【キャプチャ】流用;PX-W3PE REV1.3+SCR3310(ピンヘッダ変換で中にしまってます)
【SSD】流用;VTR150-25SAT3-480G
【HDD】WesternDigital WD40EZRX / 15487円
【光学ドライブ】BH16NS48 BOX / 10162円
【ケース】流用:要望欄URL参照
【電源】SS-660XP2 / 17480円

890 :Socket774:2014/05/26(月) 21:03:09.64 ID:gjxsOydB.net
3分割しますpart2

【OS】流用;Windows8Pro発売記念優待パッケージ
【追加ケーブル】M/B同梱と流用(SATA*2本)
【テンプレ確認】本日18:30に確認しました
【モニタ】流用;DELL 3008WFP
【マウス】流用;Wireless Laser Mouse 7000
【キーボード】流用;TK-FBP052WH+BT-MicroEDR2X
【スピーカー】流用;CAS-33
【合計】143949円
【予算】15万用意しました
【購入店】TSUKUMO
【用途】DTM:SonarX3Producer・Game(FF14&FF11 WQXGA最高画質)・Movie編集(Premiere Elements 12)

891 :Socket774:2014/05/26(月) 21:06:07.80 ID:gjxsOydB.net
3分割しますpart3

【購入動機や質問】
:動機はSSDを追加しようと箱を空けたらショップPCの弊害からか
:SATA600の白いポートを除いてSATA300の黒4つが白いシールで封印され交換できなかったからです
:余ったPCIEXPスロットが後の拡張2枚で空いてなく、空いているといえば速度の出ないPCIのみ
:M/BはMSI製品のMS-7673 VER:1.0でした、LGA1155規格のP67ですが正式な型番が書いていません
:載ってるCPUもi5 2500なので性能向上の障害になりそうだと思って新規自作に思い立ちました
:質問は単純に流用が多いので旧モノとの新規購入の兼ね合いなどうまくいってるか
:DTMってCorei7にあるHT効果って意味ありますか?意味があれば予算増額で積み増します
:Movie編集の頻度が数ヶ月に1〜2本をかなりの時間掛けつつ分解編集するので長時間やり続けるわけでは無いんです
【要望】
:オーバークロックは考えないビビリ体質です
:限度はありますが量より質を好むタイプでコストパフォーマンスも気になりません、
:3年経過のHDDは流用から外しました
:ケースはこれ↓だと思うけど側面の形とか違うので型番違うカモですが中身は一緒です
http://www.in-win.com.tw/Corporate/en/goods.php?act=view&id=EA037
:TV番組のMPEG2-TSはTMPGのMPEGEditor3で無駄を除去してそのまま保存しています
:H.264化など変換作業はやっていません、Movie編集にはこの部分を含んでない事をご理解下さい

892 :Socket774:2014/05/26(月) 21:34:28.52 ID:h6xrqYpT.net
>>887
VGAなしで快適にゲーム出来るか少し不安なところではある
電源は、どれも正直あまり変わらないけれど、個人的にはFSPかな。単に不具合に今まで当たらなかっただけだけど


そういえば昨日BIOS更新で暴れてた依頼人はどうなったんだ
解答者も呆れてたやつ

893 :Socket774:2014/05/26(月) 23:56:43.37 ID:61oqIwok.net
暴れてたか?ある程度Bios弄れる人なら当たり前の質問だと思うけど

894 :Socket774:2014/05/27(火) 01:25:41.95 ID:rGuJHake.net
>>891
どうでもいいけど、封印されてたのはこういうことじゃなかったっけ
http://www.unitcom.co.jp/info_0304/

一応SONAR自体はマルチコア対応してたはずだからi7のHTで効果はあるはず
プラグインすべてが対応してるわけじゃないから、そこらへんはアレだけども
あとはOCやらないんならZ97や1866のメモリ選ぶ意味はあんまない
そこらへん削ればi7にしても予算内に収まりそう

895 :Socket774:2014/05/27(火) 01:41:00.53 ID:NoT1+9sv.net
よろしくお願いします
【CPU】INTEL Core i5 4690 BOX(1150/3.90GHz/6MB) 23794円
【CPUクーラー】付属品
【メモリ】CFD Panram W3U1600PS-4G(DDR3 PC3-12800 4GBx2) 8778円
【M/B】ASRock Z97 EXTREAM4(1150 ATX DDR3) 13948円
【VGA】Palit NE5X770H1042-1045J(GTX770 2G GDR5 OC) 33315円
【LAN】内蔵
【Sound】内蔵
【SSD】Plextor PX-256M6S(SATAV 256GB MLC) 18686円
【HDD】無し
【光学ドライブ】ASUS DRW-24D3ST/BOX(SATA 24X) 2170円
【ケース】ENERMAX ECA3290B-B(Coenus ATX) 5500円
【ケースFAN】ENERMAX UCTA18A-R(T.B.APOLLISH 18cmケースファンPWM) 1885円
【電源】オウルテック FSP RA-750(ATX 750W 80+S) 7500円
【OS】MA Windows8.1 Update 64bit(DSP)WN7-00612
【モニタ】MITSUBISHI RDT233WLM-S 流用
【マウス】Logicool M570 流用
【キーボード】未定
【合計】137782円
【予算】14万(12万以下なら理想的だが、諦めてはいます)
【購入店】DOSPARA
【用途】
オンラインゲーム専用機にする予定です。やるゲームはPSO2と新生FF14で、最高設定でゲームをしたいと思い購入に踏み切りました。
他のことは大体別機で行うつもりで、動画も音楽も文書もほぼ使用しませんが、SSの保存と編集を行おうかとも考えています。最悪それも別機でいいかなと思ってもいます。 
【購入動機や質問】
動機は上に書いたように、最高設定でゲームをプレイしたかったからです。それとは別に、自作に前から興味があったというのもあります(自作は初めてです)。
【要望】
自作に関しては素人同然なので、細かいことでもなんでも指摘していただきたいです。
無知ながら気になっている点は、スペック的にこれで足りるのかどうか、あるいは過剰過ぎないかどうか。
また、ゲーム2本と画像編集ソフトとSS画像くらいしか保存しないのでSSD256GBに適宜外付けHDを使うつもりなのですが、HDは無くてはならないでしょうか・・・?
パーツの相性だとかもよくわかりません。物理的に取り付け不可能が無いことは確認したつもりですが、足りないパーツなどありましたら恥ずかしながら教えていただきたいです。

896 :Socket774:2014/05/27(火) 02:19:26.31 ID:y372kQ77.net
>>894
Sandybridgeに死角があった件か、懐かしいな
不具合知らないで今まで使ってきたってのも初心者ならではなのかな

897 :Socket774:2014/05/27(火) 07:49:12.42 ID:bv5rFqIZ.net
i5って遅いの?

898 :Socket774:2014/05/27(火) 09:06:36.94 ID:UZrC0Gx0.net
>>897
俺が個人的に集めたCINEBENCH R15におけるマルチコアでの指標だ
判り易いようにハイエンド帯のデータは省いておいた

誤解を招かぬように言いたいのだが、これはあくまでCPUとしての性能指標であって
APUの真価はこの指標からは垣間見ることができないので悪しからず

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140527085012_000.jpg

899 :Socket774:2014/05/27(火) 11:50:42.55 ID:QhvxY+cS.net
>>898
OC混じりすぎて初心者にはかえってわかりにくいぞ、それ

900 :Socket774:2014/05/27(火) 13:09:30.75 ID:UZrC0Gx0.net
>>899
2600K以外は計測クロックで線引きしてOCでは無い
データを集めたんだがOCのデータも混じってたか

良かったら、どのデータがOCなのか教えてくれ

901 :Socket774:2014/05/27(火) 13:22:56.74 ID:o+RIJAdP.net
>>900
いつから4770Kの定格が4.4GHzになったんだ?
それに3770だけ3.4GHzとTurbo Boostが効いてないな

902 :Socket774:2014/05/27(火) 13:36:43.97 ID:UZrC0Gx0.net
>>901
なるほど、そういうことか納得、納得
4770Kと3770はデフォルトのデータでMAXON側で用意したデータだ
2600Kは俺の過去の生データだがクロック表記を4.6GHzに修正変更するまでは3.4GHzだった
どういう理屈でクロック表記が決まるのかは知らん

それ以外のCPUはスコアが動画、SS等で確認できるもので集めた
クロック表記はTBが効いた場合のクロックを俺がテキストに手入力したものだよ

903 :Socket774:2014/05/27(火) 13:39:32.17 ID:IDWn09al.net
要するになんの確認もなく出した数値だからそこまで知らなかった
俺のせいじゃないから気にしないでくれって事だろ?

904 :Socket774:2014/05/27(火) 13:46:43.63 ID:UZrC0Gx0.net
>>903
スコアはSSや動画のあるデータだから信憑性はあるさ
信じる信じないは他人が決めれば良いことだし、調べればネット上で同じスコア出てくる

よくわからないんだが、他に何を確認する必要があるんだ?

905 :888:2014/05/27(火) 17:08:52.97 ID:wT5QGujZ.net
>>894
電話したら無償修理の対象に当たると言ってくれたので
修理に出してみてからまた考えることにしました

大変有意義な事を教えてくれてどうもありがとうございます

906 :Socket774:2014/05/27(火) 17:46:47.63 ID:y372kQ77.net
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ142
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401178383/

新スレ
>>1000スレッドに到達する前に500KBになるとスレは自動的に停止します
現在494KBです、新規の依頼については新スレでお願い致します

907 :Socket774:2014/05/27(火) 18:41:22.99 ID:tVMrTMHQ.net
>>906
乙!

これ以降は、このスレはお礼などでご利用ください。

908 :887:2014/05/27(火) 23:12:12.65 ID:ddCJGMQR.net
>>892

電源はFSPに決めました。
ご指摘いただいたように、VGAの導入を視野にお財布と相談してみます。
ご教示ありがとうございました。

909 :Socket774:2014/05/27(火) 23:25:56.26 ID:VoZkdXgZ.net
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

さて埋めますか

910 :Socket774:2014/05/28(水) 00:54:26.76 ID:idg4fxFb.net
> > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐a.jp hb.jp c.jp
> > >2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│d.jp he.jp https://■■■■■
> > >2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘a.jp ttps:// ttps://■■■■■
> > >1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// ttps:// ttps:// ttps://
> > >1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) b.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> > >1>8>27>64>125>216>343>512    < \https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_c.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://
> > ttps:// ttps:// ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_e.jp■■■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_f.jp■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■
> > ttps:// ttps:// ttps://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_g.jp■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■

911 :Socket774:2014/05/30(金) 06:55:59.13 ID:ePeyuOeR.net
2代目自作です
ケース ZALMAN H1 フルタワー
CPU core i7 4790
マザボ ASUS H97 plus
グラボ ASUS GTX760
サウンドカード Creative Sound Blaster Audigy Fx PCI-e
SSD インテルの120GB
HDD どこかの2TB
ドライブ LGのブルーレイもできるの
ディスプレイ LGの21.5 フルHD IPS

ゲームしたいけど、何しよう
だいたいどんなゲームでもできるスペックですか?

912 :Socket774:2014/05/30(金) 07:01:40.66 ID:ePeyuOeR.net
RAMは16GB

913 :Socket774:2014/05/30(金) 07:06:09.35 ID:DyvmkxFA.net
>>911-911
足りないものがあるぞ
「書き込む前にテンプレを読む常識」と「知性」

914 :Socket774:2014/05/30(金) 07:08:44.71 ID:ePeyuOeR.net
なんだこりゃ
形式ばったスレだな

915 :Socket774:2014/05/30(金) 07:24:23.68 ID:7jZTRISz.net
>>914
価格comでも知恵袋でも聞く場所はいくらでもある

916 :Socket774:2014/05/30(金) 07:42:33.11 ID:FEayFY+s.net
スレタイ・テンプレの確認その他諸々は2chではお約束
それを知らずに書き込むID:ePeyuOeRこそなんだこりゃ

917 :Socket774:2014/05/30(金) 07:50:12.12 ID:ErLvUOuw.net
きちがいだろ、ほっとけよ
かまうとまた面倒なことになりそうだから

918 :Socket774:2014/05/30(金) 07:51:58.22 ID:ePeyuOeR.net
かまってよ頼む

919 :Socket774:2014/05/30(金) 07:53:11.65 ID:ePeyuOeR.net
電源は750W

920 :Socket774:2014/05/30(金) 07:57:20.79 ID:ePeyuOeR.net
キチガイではないけどな

921 :Socket774:2014/05/30(金) 07:57:27.12 ID:7jZTRISz.net
暴れてくれるとスレ落ちてちょうどいいんですけどね

922 :Socket774:2014/05/30(金) 07:58:53.06 ID:ePeyuOeR.net
次スレたてるしな

923 :Socket774:2014/05/30(金) 07:59:25.00 ID:ePeyuOeR.net
てか新参に厳しくね?
このスレ盛り上げるために来たのによ

924 :Socket774:2014/05/30(金) 08:01:58.20 ID:ePeyuOeR.net
別にID変えて自演してもいいんだぜ?

925 :Socket774:2014/05/30(金) 08:12:38.93 ID:NjEaa+Um.net
次スレはもうあるからそっちに書いてくれ
このスレはもう埋め立て案件

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ142
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401178383/

926 :Socket774:2014/05/30(金) 21:37:45.55 ID:X5KM3wOS.net
梅梅梅

927 :Socket774:2014/05/30(金) 23:15:17.62 ID:3eLkgfUH.net




928 :Socket774:2014/05/31(土) 02:14:42.85 ID:X0au5+1R.net
【埋立中】
   ∧_∧ はいはい      うめて
   ( ・ω・)  >>      lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ・;'∴   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙`゙´|ω゜)ヽ/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒

929 :Socket774:2014/05/31(土) 11:36:18.60 ID:aFB+27Dx.net
【埋立中】
   ∧_∧ はいはい      うめて
   ( ・ω・)  >>      lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ・;'∴   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙`゙´|ω゜)ヽ/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒

930 :Socket774:2014/05/31(土) 14:13:16.37 ID:kJG8prnm.net
【埋立中】
   ∧_∧ はいはい      うめて
   ( ・ω・)  >>      lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ・;'∴   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙`゙´|ω゜)ヽ/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒

総レス数 930
506 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200