2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

1 :Socket774:2014/04/16(水) 15:44:45.19 ID:8QuWeW9y.net
ここは初自作に挑戦する人や暫く間が空いてしまって最近の情勢についていけない(浦島状態)人が
構成案を晒し、現役の自作erにPCの評価をしてもらうスレッドです

●重要●
 >>1-5のテンプレを読まない人の書き込みはスルーされます
 1レスにつき高容量の依頼文を貼るこのスレは使い切る前に届く前に500KBに達してdat落ちするため残り容量に注意
 
 ◎特に>>2の「依頼する際の注意点」は熟読し必ずルールに従う事

■前スレ
 【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ140
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394375989/

■関連スレ
 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part300
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396508115/
 自作PC初心者にエスパーレスするスレ 189台目
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396146532/
 ギコネコ先生の自作PC相談室その40
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386984598/
 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【20列目】
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395201004/

■構成を考えられない知識レベルの方はこちらへ
 誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381547980/

■フルカスタマイズPCやBTO、ショップPCなどの評価はこちらへ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■249
 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1395833531/

■電源容量計算機
 eXtremePSUCalculatorLite-Capacitoraging20-30%にする
  http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
 ZippyPowerBudgetCalculator
  http://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2
 ASUS Recommended Power Supply Wattage Calculator
  http://support.asus.com/PowerSupply.aspx?SLanguage=en
 電源容量☆皮算用☆計算機。
  http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

795 :Socket774:2014/05/22(木) 19:16:50.24 ID:ItFed+Cn.net
【CPU】AMD A10 7850K BE \21578
【CPUクーラー】SCYTHE ITX30 \4094
【メモリ】AMD R938G2401U1K (DDR3-2400 4GBx2) \13890
【M/B】ASRock FM2A88M Extreme4+ \9181
【VGA】OnDie(Radeon R7)
【Sound】流用(PRODIGY HD2 ADVANCE)
【キャプチャ】流用(PLEX PX-S1UD 2個)
【SSD】Crucial CT1024M550SSD1 (1TB) \53946
【光学ドライブ】Pioneer BDR-XD05W \9200
【ベイアクセサリ】Ainex PF-105CR3 \4094
【ケース】Aerocool DS Cube Window Green \12138
【電源】Silverstone Nightjar SST-NJ520 /*ArkOnlineShop*/ \23869
【OS】お引っ越しソフトバンドル Windows 8.1 64bit DSP版 \13284
【モニタ】EIZO EV2436W-ZBK /*NTTひかりTVショッピング*/ \49760
【マウス】CORSAIR Raptor M30 \5637
【キーボード】OWLTECH OWL-KB109BM(B)IIR \8694
【スピーカー】流用(GW-T40-II)
【周辺機器】流用(SCR80 1個)
【合計】22万9365円
【予算】30万以内
【購入店】ツクモ、NTTひかりTVショッピング、Ark

↓文字数超過により分割させていただきます

796 :Socket774:2014/05/22(木) 19:17:12.62 ID:ItFed+Cn.net
【用途】ネット関係(動画+ウェブ+メール)/再生関係(動画+音楽)/変換(録画物)/ゲーム (GuildWars2+TheElderScrollsOnline)
録画物EncodeはTmpgMSR4で無駄を除去したのちMediaEspressoのAPP機能を使って変換するもでCPUに負担が掛かりま せん
現在この作業は後付けした中古のRADEON HD4670に負わせています
【購入動機や質問/要望】初めて新品の自作をする学生です。この構成でいかがですか、普通に動きますか。
動機はTESonlineが予想以上にHighスペック要求である点でした(無料期間を無駄にしたくないためまだ未プレイ段階です)
DDR2対応のPheonmIIX4 940BEでは荷が重過ぎますしそもそも中古品ですからOverClockもままなりません
ケース以外は固定しませんが、モニタはIPS/WUXGA/ノングレアの3条件を指定します。
省電力かつ静音でコンパクトさを重視しました、性能は二の次ですがHDの標準設定程度で普通に動くのは望んでいます
本当はMiniITXにしてもっと抑えたかったんですがS/Bの関係で必要なPCI搭載ボードが無くMiniITX化は諦めました
また本当はもっと薄い板の中に閉じとめたかったですが要求条件に合うものがなく変則CubeTowerになっています
A10-7850KにはConfigurableTDPが搭載されておりこれに期待を寄せています
ただし65〜80Wの高性能で最も安定する設定で動かす決意ですが
元々高TDPのCPUかつ狭い庫内で周辺冷却が厳しいと判断しTopFlow型CPUFANを着けました
【テンプレ確認】了承しました(5/22 7:30)

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200