2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

680 :Socket774:2014/05/15(木) 18:19:46.56 ID:7nv/H9tO.net
>>677
【CPU】エンコするならi7積みたい所、妥協してi5でもいいんだけど、i3はちょっとない、後で交換するつもりならCeleronG
【M/B】KなしCPUならチップセットはZじゃなくていいよ、HかBシリーズでおk
 あとCPUがHaswell Refreshならマザー側のBIOS対応の確認が必要
【VGA】ゲームはプレイできないことは無いだろうけれど、ゲームメインならGPU積んだ方がいいよ、ワッパの高いGTX750/750Tiとか狙ってみては?
【SSD】プレクスター新機種ご指名の理由はあるかな?こだわりがないのならM500の240GBが14000円弱であるよ
【HDD】ちょっとお高い赤キャビアご指名だけど、24時間運用向けにこだわりが無いなら安いのを探してもいいんじゃないかな

>>679が指摘してくれてるとおり、どうも部品が選定からして高め
TSUKUMOで買うのは固定かな?そうでなければ色んな店で安く纏まりそうなところを探そう
あとmini-ITXとLIANLIのケースは固定?どっちもお高くつく原因だから安く上げたいならちょっとオススメできないな
ITXでなんでもこなしたい!って気持ちはよく分かるんで否定はしないけれど効率的ではないよ

とりあえず、用途を満たそうと思ったらエンコ用にi5以上のCPUとゲーム用にdGPUは譲れないよ
割と豪華なパーツで揃えてるし用途的要求も高いのにCPUとGPUがアンバランスに貧相です
パーツのランクを落とすか、予算盛るかしてCPUとGPUのランクを上げるのがオススメ

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200