2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

670 :566:2014/05/15(木) 05:09:53.52 ID:gXQYVKiW.net
1日放置してたら100レスくらい進んでて驚いた>>566です。
最終的な構成はこのようになりました。

【CPU】AMD A10-6800K \14,017@Excellar
【メモリ】Team TED38192M1600C11DC [DDR3-1600 4GBx2] \7,830@TSUKUMO
【M/B】MSI A78M-E35 \6,890@TSUKUMO
【HDD】TOSHIBA DT01ACA200 [2TB] \7,884@TSUKUMO
【光学ドライブ】LG GH24NSB0 \1,950@NOJIMA
【ケース】Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) \3980@Dospara
【電源】玄人志向 KRPW-L4-400W/A \2,970@Dospara
【OS】Windows Embedded 8.1 Industory Pro 64bit (w/update) \0@Microsoft DreamSpark

【モニタ】Acer H236HLbmd \15,222@NTT-X
【マウス】Logicool M560 \2,671@amazon
【キーボード】Logicool K270 \1,430@Yodobashi
【周辺機器】Groovy UD-303SM \1,213@Dospara(IDE→USB、現PCからのデータ移行用)
【その他】UFEI起動ディスク用USBメモリ4GB \380@NOJIMA
【合計】\66,437(送料手数料等無料)

これにOffice 365 University(米国版だが日本でも買える)とかが入って75kくらいになります。

他にやりたいこと(BDドライブ、SSD等)はあったのですが、
投資額とパフォーマンスを考えた結果今回はパスとなりました。必要になり次第追加ということで。
マザーのランクアップも、OCなどに手を出すつもりが一切ないのでパス。

富士通の安鯖を薦めてくださった方、今回は最終構成での合計額重視で却下となりましたが、
自分である程度トラブルシュートできる人ならかなりオススメですね。覚えておきます。

というわけで、これからパーツを調達して初自作に挑みたいと思います。ご親切にありがとうございました。

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200