2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

501 :Socket774:2014/05/10(土) 11:28:41.89 ID:41g2dWXE.net
>>499
【CPU】 動画編集やクリエイティブな用途に使う時間が長いのならばi7から落としてはいけない
逆にゲームメインならばi5でいいのでバランスを考えてみて
【CPUクーラー】安価でも性能は十分で寸法が控えめだから取り付けの苦労が少なそうな
サイズの虎徹SCKTT-1000とかどうでしょう
【SSD】SSDは安くて無難なM500やM550とかのほうがいいね、シリコンパワーやトランセンドはちょっと…
(SSDはメーカーの好みの問題なので話半分でどうぞ)
【追加ケーブル】SATA6Gbpsケーブルはマザーに4本付属してるので購入不要
4771を選んだ場合のマザーが明記されてないけれど
今世代のマザーならどんな底辺でもSATAケーブル2本くらいはついてくる、たとえばASUSのH81M-Eなら6Gbps2本
【モニタ】TN液晶なので色再現性に難あり、クリエイティブ用途には不向きなのでIPS液晶を推奨
ゲームで1フレームでも先に行きたい必死系プレイヤーでなければTNなど安さ以外に買う価値なし
というかそんな必死プレイヤーな自覚があるならゲーマー用液晶を探しましょう
【OS】誤記だと思うけどOSはモニタにバンドルできないしwindows7はバンドルなしで購入可能な紙スリーブ仕様がある
※旧来のDVDトールケース仕様はバンドル必要だった筈、バンドル用のUSB3.0拡張の必要性も考慮しよう

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200