2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

483 :2/2:2014/05/08(木) 22:23:50.69 ID:vC/3GjfX.net
【用途】ゲーム(信長の野望 創造・ドラクエ10)、据え置きゲーム機の録画・配信
【購入動機や質問】
ゲームをするにあたって、現在の古いPCではスペックが足りませんでしたので購入に踏み切りました。
約5年ぶりの自作でイチから情報を集めましたが、細かい点で決め切れなかったので相談に参りました。

CPUとOSは迷いましたがA10-7850KとWin8.1固定でお願いします。
上記のゲームが満足な速度で動く事はレビューサイト等で確認しました。その他に特にこだわりはありません。

メモリはAMDメモリなら大丈夫だと勝手に思っていますが、実際のところどうなのでしょうか?

M/Bの選択ですが、A88Xのチップセット・音質のいい物(ALC1150)・小型な物を選んで上記2つに絞りました。
FM2A88X-ITX+は有線LANがQualcomm Atheros AR8171 との事ですがINTELやKillerと比較して、評判や性能はいかほどでしょうか?

SSDはFM2A88X-ITX+を選んだ場合、Wi-Fiは必要ありませんのでmSATAで使おうと思っていますが、mSATAを使う際の注意点などはありますでしょうか?

光学ドライブはケースを決めてから、ベゼルの色に合わせて選びたいと思っています。
(拘りがある訳ではありません。SATAケーブルも足りなければその時に買うつもりです)

【要望】
全体的な問題点や懸念など、あればご指摘お願いします。(無い様に配慮したつもりですが・・・)
M/Bについてのアドバイスと、それに合わせたケース・CPUクーラーのオススメをお願いします。

方向性はなるべく省スペースと冷却性を重視して選んでいただければ幸いです。(静音性には拘りません)
ケースに関しては黒系でシンプルな物が好みです。

キャプボ以外に今後増設をする予定はありません。
【テンプレ確認】2014/5/8(木)テンプレの確認をしました。

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200