2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

419 :Socket774:2014/05/06(火) 19:22:18.49 ID:PD1/XEZs.net
【CPU】Intel Core i3-4330 ¥14,342
【CPUクーラー】Scythe 虎徹 ¥3,063
【メモリ】流用(PSD34G1333KH)/3.5年
【M/B】GIGABYTE GA-Z87MX-D3H ¥16,673
【VGA】HIS H250Q1G ¥9,698
【Sound】Sound Blaster Augigy Rx ¥6,464
【キャプチャ】予定 (PCI-Express x1)
【SSD】CORSAIR CSSD-F240GBLS ¥16,178
【HDD】流用(HDS723020BLA642)/3.5年(15577時間)+流用(ST1000DM003)/2.5年(9997時間)
【光学ドライブ】LG電子 BH14NS48 ¥6,145
【追加ケーブル】Ainex SLS-3002SA ¥956
【ケース】Fractal Design Define Mini ¥9,648
【電源】SuperFlower SF-650P14PE ¥12,808
【OS+光学】流用(Windows7 Home 32bit DSP, Pioneer IHOS104-27)/2.5年

【モニタ】流用(EIZO SX2462W-HX)/4年
【マウス】流用(Logicool G700)/4年
【キーボード】流用(Elecom TK-FCP004SV)/2年(3枚目)
【スピーカー】流用(Creative Gigaworks T20-II)
【周辺機器】流用(NEC PR-L5750C)/4年:プリンタ+流用(EPSON GT-X820)/4年:スキャナ+流用(WACOM Intuos4 Large):ペンタブ)
【その他】
【合計】¥95,019
【予算】¥100,000上限(厳守)
【購入店】>>4を参考に正確な店名を必ず書く事。
【用途】DQX,MoE(1920x1200/標準品質)+音楽動画再生+オフィス2007 他いろいろ
【購入動機や質問】
4年前に買ったBTO機が買い替え時期なので自作機を製作したいです
BTO機のような品質に妥協したくなかった事もあり性能の割に金を食いますが
自作機の良さが自分の好きなように組めるというので敢えてそうしましたが
友人にコストパフォーマンスが悪すぎると一蹴されてしまいました
もし皆さんがこの予算で組むならどこをどう直して来ますか?
その割に予算がないので一部流用でごまかしています
【要望】後でキャプチャを付ける予定です(TMPG5ですしQuickSyncVideoEncでいいでしょう)
【テンプレ確認】2014/05/06 よろしくお願いします。

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200