2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ141

386 :Socket774:2014/05/06(火) 01:53:27.31 ID:HMkZDxzS.net
昨日は沢山のご助言などありがとうございました(>>354依頼)
LGA1150を基本とした構成に直してきた関係で大幅に構成を変えています
これの評価を今一度よろしくお願いします

<本体部>
 【CPU】INTEL Core i3-4130T [\13,694]/TSUKUMO
 【メモリ】CORSAIR CML8GX3M2A1600C9W [\10,585]/TSUKUMO
 【M/B】GIGABYTE GA-H81N [\9,185]/TSUKUMO
 【Sound】Creative Sound Blaster Audigy Fx [\3,654]/TSUKUMO
 【キャプチャ】AkibaStock AKB-PCR20X [\12,138]/TSUKUMO
 【SSD】CFD販売 CSSD-M128HLHG5Q [\10,780]/TSUKUMO
 【HDD】東芝 DT01ACA200 [\7,884]/TSUKUMO
 【光学ドライブ】Pioneer BDR-XD05J [\10,800]/NTT-X
 【ケース】Jonsbo U2 赤 [\9,374]/TSUKUMO
 【電源】CORSAIR HX650 [\13,110]/TSUKUMO
<ソフト・周辺機器>
 【OS】Microsof Windows8.1 64-bit [\12,980]/NTT-X
 【モニタ】HP Z23i [\29,275]/NTT-X
 【キーボード/マウス】Logicool K400r [\3,622]/NTT-X
 【スピーカー】JBL PEBBLES BLACK [\4,434]/TSUKUMO

 【合計】\151,515
 【予算】\160,000
 【購入店】TSUKUMO/NTT-X
 【用途】TV・動画・音楽・ネット
 【購入動機や質問】大学に入って自分専用の赤い自作機が欲しくなりました
 【要望】初自作ゆえに定番で固めたつもりです
  本体を10万以内に抑える想定で低電力と静音とコンパクトさに気をつけました
  パーツの吟味についておひとつアドバイスをお願いします
  現在は親父のお下がり「NEC VGN-TT50JB」をSSDとメモリ交換して使っています
  多分指摘される部分でmSATAのSSDの接続が3Gb/sだという事は知った上で使っています
  ケーブルを追加する手間と少しでもケーブルが少なくて済む事を選択したつもりです
 【テンプレ確認】確認と了解をしました(2014/5/3)

総レス数 930
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200