2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(´・ω・`)お前等の自作機のある部屋みせろよ504

1 :Socket774:2014/03/21(金) 15:38:34.11 ID:Ya45bpKy.net
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレ!

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html←死亡?
 http://jisaku.155cm.com/ 

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズ!常識よ!常識!!!
 ※ニコニコ動画(失笑)等に転載されたく無い人は画像に転載禁止!

■次スレは>>950
 却下するなら>>950以降が宣言した後に建てること!
 >>950以外の却下は認めませんよ!

■前スレ
ヽ(゚Д゚)ノ お前等の自作機のある部屋みせろよ503
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391835551/

36 :Socket774:2014/03/22(土) 08:40:14.15 ID:Kb2cCSYe.net
>>29
瞳が縦長なのはなぜ?

37 :Socket774:2014/03/22(土) 09:14:17.78 ID:wvnGtg3e.net
>>29
ゴミ箱ワロタ
花粉症なのか
快適な部屋にするのにはまず椅子をグレードアップするのが一番だと思う

38 :Socket774:2014/03/22(土) 09:15:38.51 ID:DGh2ph8T.net
>>35

>>32です
自分もモニタの上スペースを生かしたいと思っているので参考になりました

39 :Socket774:2014/03/22(土) 09:33:04.61 ID:MSHEXvU0.net
>>23
確かサンコーだかで買った2面と一面
一面のアームを2面のポールに移植した

>>28
去年雨の中富士行って撮ったやつ
今年はぽるしと復帰だしまた行くつもり

40 :Socket774:2014/03/22(土) 10:36:44.50 ID:MSHEXvU0.net
>>31
nissenのテーブルですがな
厚くてずっしりしてるよ

>>34
Amazonで15kくらい
http://www.bauhutte.jp/product/bu34/

41 :Socket774:2014/03/22(土) 10:37:43.83 ID:lYczvQpp.net
>>39
去年で現地・・・、そういえば大雨で寒かったうえにまともなレースにならなかったし、帰りも含めて大変でしたね、お疲れ様です

>>29
ヘッドホンはMDR-7506かな?自分と現場の若い人以外で使ってる人、初めて見たわ

42 :Socket774:2014/03/22(土) 10:53:12.32 ID:G93jBN+S.net
>>40
夏 背中暑くない?

43 :Socket774:2014/03/22(土) 11:59:53.82 ID:hDJ8t0bn.net
>>35
その画像、地震が来たらエレクターがずれ落ちそうで怖いわ
何か対策取ってる?

44 :Socket774:2014/03/22(土) 12:08:59.18 ID:2I+g6WOd.net
机の上のメタルラックの下の支えなんて振動ですぐ外れるから
地震来たら大惨事になるで
ただ置くのではなく机に固定できるようにした方がいい

45 :Socket774:2014/03/22(土) 12:22:04.20 ID:mcKylX2G.net
棚のある机いいな

46 :Socket774:2014/03/22(土) 12:40:20.62 ID:2I+g6WOd.net
こういう棚のほうが安心して使える

http://garage.plus.co.jp/product/cabinet/rack/os/os2.asp

47 :Socket774:2014/03/22(土) 13:19:05.93 ID:LSHMZ2Ey.net
>>46
それ使ってるが圧迫感凄いよ。レイアウトの幅も大幅に狭まるし
あとかなりうるさい。一体型にしてないからまだ許容はできるんだが
311でも余裕だったから、確かに安心感はあるけどね

48 :29:2014/03/22(土) 15:44:02.07 ID:hcIz3koX.net
>>36
横長よりましかと。

>>37
アレルギー性鼻炎持ちではあるけど、何より面倒くさがりだからこんな形に。
イスは、確かにもうちょっといいのが欲しい。背中のバンドみたいのが取れてるし。

>>41
それそれ。赤帯と迷ってこっち買いました。

>>43
何も対策してない……。早めに固定方法考えておかないとね。

49 :Socket774:2014/03/22(土) 16:01:43.71 ID:jQ2unWFp.net
>>46
それ高いから120pのエレクターにニッチなW110pの机を入れてる

50 :Socket774:2014/03/22(土) 16:22:17.09 ID:a0RENXuI.net
>>29
地震きたら死ねそう

51 :Socket774:2014/03/22(土) 16:32:41.84 ID:0aIwvz3W.net
>>47
「うるさい」というのはどういう意味でしょうか。
プリンタなど置いた際に振動でギシアンするということでしょうか。

52 :Socket774:2014/03/22(土) 17:32:05.15 ID:LSHMZ2Ey.net
>>51
プリンターなどを動かした時に、支柱と机が密着していると
伝達した振動が天板を殴りつける形になってガンガン鳴るのよ
密着させなければ何も問題ないけどね。その分振動よけになってるって事だし

53 :Socket774:2014/03/22(土) 19:36:58.98 ID:am3RYbh2.net
>>46
http://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=147098
これ使ってる。

54 :Socket774:2014/03/23(日) 00:32:14.81 ID:m09rX/dU.net
みんなの部屋羨ます

55 :Socket774:2014/03/23(日) 00:39:09.97 ID:m09rX/dU.net
机変えたい・・・

http://jisaku.155cm.com/src/1395535113_6bd1aafc356b266b8c6af39391b9b8b3c6808fcf.jpg

56 :Socket774:2014/03/23(日) 00:40:02.77 ID:m09rX/dU.net
>>54
うわ、ID被った

57 :Socket774:2014/03/23(日) 00:41:13.44 ID:YA55zPI/.net
>>55
モニタの数すごいな

58 :Socket774:2014/03/23(日) 00:43:44.48 ID:hBWeB+Y2.net
ちんどんやみたいだな

59 :Socket774:2014/03/23(日) 01:02:05.77 ID:m09rX/dU.net
>56
本当だ

60 :Socket774:2014/03/23(日) 01:13:55.54 ID:mAGj5czw.net
>>55
友達のうちっぽくていいわ、もっと部屋自体をみたい

61 :Socket774:2014/03/23(日) 01:26:17.33 ID:wJBHXHEj.net
>>55
フレームの穴をケーブルホルダーとして使うなw

62 :Socket774:2014/03/23(日) 01:40:36.39 ID:m09rX/dU.net
>>57
気がついたら5面になってたわ

>>60
部屋には他にはアクリルボックスと布団くらいしかないわ

>>61
なんかちょうどよかったので

63 :Socket774:2014/03/23(日) 03:19:48.10 ID:hDJxKmls.net
>>55
既視感あると思ったらこれか

【GAMING】皆の愛機の中を晒してね Part95【HTPC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385473505/963

64 :Socket774:2014/03/23(日) 07:14:47.11 ID:cErt6xjd.net
圧迫感凄すぎて死にそう

65 :Socket774:2014/03/23(日) 11:44:03.14 ID:vq+yqgYo.net
モニター新調した記念にうp
http://jisaku.155cm.com/src/1395574987_40d49687cf5a571f61a78bddb7e4acc9ed00b141.jpg

66 :Socket774:2014/03/23(日) 11:45:53.85 ID:EGUbAMUD.net
勤勉、継続、がんばれ

67 :Socket774:2014/03/23(日) 11:51:46.74 ID:FDKucHto.net
お前の部屋V字になってるの?

68 :Socket774:2014/03/23(日) 11:58:13.77 ID:rHkMOd5M.net
ここで、オナニーしてるね!

69 :Socket774:2014/03/23(日) 12:15:32.26 ID:9dbuNglf.net
たゆたゆ

70 :Socket774:2014/03/23(日) 12:17:02.77 ID:bLxSiWdQ.net
モニタ新調して古いモニタ処分できない人多いな

71 :Socket774:2014/03/23(日) 12:19:53.87 ID:mIPwCQxS.net
>>70


使ってないのが4台押し入れにある

72 :Socket774:2014/03/23(日) 12:19:58.55 ID:pUH6Af3e.net
>>35
fostexのスピーカーどう?

73 :Socket774:2014/03/23(日) 12:22:57.92 ID:uecZ5Bye.net
>>65
どのフィギュアが一番好き?

74 :Socket774:2014/03/23(日) 12:23:29.79 ID:+eZNJ4Rf.net
>>65
他人の部屋に励まされるとはw

75 :Socket774:2014/03/23(日) 12:27:25.16 ID:vq+yqgYo.net
>>65
この子
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-MOE-1096

76 :Socket774:2014/03/23(日) 12:28:12.59 ID:vq+yqgYo.net
>>73
安価ミス
>>73

77 :Socket774:2014/03/23(日) 12:28:17.99 ID:uecZ5Bye.net
>>75
お、かわいいねぇ〜。

78 :Socket774:2014/03/23(日) 12:30:12.92 ID:sKVEHU5h.net
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356371326/827

79 :Socket774:2014/03/23(日) 12:35:15.74 ID:MVNR6jHt.net
棚の上のボトルはなんだ?

80 :Socket774:2014/03/23(日) 12:40:41.11 ID:vq+yqgYo.net
>>79
これ
http://www.nowfoods.com/Branched-Chain-Amino-Acid-Powder-12oz.htm
http://www.nowfoods.com/Creatine-Monohydrate-1-1lbs.htm
http://jp.bodybuilding.com/store/tl/whey.html?_requestid=638678

81 :Socket774:2014/03/23(日) 12:58:43.17 ID:d1ezUaPg.net
>>65
ネットにカゴつけてのフィギュア立は安定度どう?

82 :Socket774:2014/03/23(日) 13:20:26.01 ID:vq+yqgYo.net
>>81
かなり丈夫に立て付けたから、2年間くらいで一度も崩れたことは一度もないよ。

83 :Socket774:2014/03/23(日) 14:14:05.97 ID:Cjb1W8th.net
>>65
人呼べないね、、^_^;

84 :Socket774:2014/03/23(日) 16:27:22.02 ID:d1ezUaPg.net
>>82
引っ掛けるだけじゃなく結束なりできちんとしばったりしてるのかな?
オレもやってみるわ。

85 :Socket774:2014/03/23(日) 16:31:29.65 ID:ZRv3ETa5.net
>>80
小銃よこせ(`・ω・´)

86 :Socket774:2014/03/23(日) 19:47:38.81 ID:p9cbv88i.net
>>65
なんでヲタ部屋ってキーボードあるの

87 :Socket774:2014/03/23(日) 20:19:56.51 ID:0QmuiNF8.net
>>86
よく見たら俺もあったわw

88 :Socket774:2014/03/23(日) 20:30:41.98 ID:DO8j0rX9.net
初投稿です、お手柔らかに(´・ω・`)
http://jisaku.155cm.com/src/1395606547_5b4fc550dc3e202371c8401a6f00b10d175ebfe5.jpg

89 :Socket774:2014/03/23(日) 20:31:35.69 ID:t9sM+XPY.net
うわー・・・

90 :Socket774:2014/03/23(日) 20:37:04.48 ID:9dbuNglf.net
なんで自作とアニメが必ずセットになってるんだろうな?

91 :Socket774:2014/03/23(日) 20:38:13.55 ID:uecZ5Bye.net
L字机、いいな〜。

92 :Socket774:2014/03/23(日) 20:38:39.79 ID:CxnOZ/8r.net
アニメ録画のため自作に手を出した、後悔はしていない

93 :Socket774:2014/03/23(日) 20:42:47.61 ID:PC2ebb5W.net
>>88
左シーツの後ろは窓?

94 :Socket774:2014/03/23(日) 20:47:19.72 ID:PSYfvzru.net
窓で透過対策してなかったら面白いんだがなw

95 :Socket774:2014/03/23(日) 20:47:53.70 ID:DO8j0rX9.net
>>91
これです(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DCFR9ZE/

>>93
シーツを貼っているところは壁です(´・ω・`)

96 :Socket774:2014/03/23(日) 20:58:33.68 ID:bu+Hs0eF.net
>>95
安すぎて心配だな。

97 :Socket774:2014/03/23(日) 22:02:39.36 ID:kPs6LVRw.net
>>95
欲しいものリストに追加した

98 :Socket774:2014/03/23(日) 22:14:36.71 ID:FN9quKsZ.net
>>95
俺もほしい物リストに入れた

99 :Socket774:2014/03/23(日) 22:19:19.08 ID:EGUbAMUD.net
>>88
初投稿なのか。エアコンコンセントから電源取ってるやつって結構いるんだな。

100 :Socket774:2014/03/23(日) 22:27:11.24 ID:BzBbQ/FP.net
>>95
高さが76cmもある
天板が塩化ビニル樹脂
耐荷重の記載が無い

まあ値段なりなんじゃね

101 :Socket774:2014/03/23(日) 22:29:43.02 ID:FN9quKsZ.net
>>100
76cmはちょっと・・・
ほしい物リストから外した(´・ω・`)

102 :Socket774:2014/03/23(日) 23:10:04.64 ID:dm0GIihX.net
>>65
東北地震以降フィギュア置き場は結構重要になってきたな・・・
地震きたとき大丈夫かい?
フィギュアの耐震対策しないと悲惨なことになりかねないぜ

103 :Socket774:2014/03/23(日) 23:19:19.04 ID:V084cg62.net
お前ら山善知らんのか?安物家電とかで有名だと思ったけど

104 :Socket774:2014/03/23(日) 23:57:41.50 ID:C+X3FuXA.net
東日本大震災な

105 :Socket774:2014/03/24(月) 00:12:50.62 ID:3guRO16F.net
>>103
山善は家電よりも家具のほうで有名な気がするが・・

106 :Socket774:2014/03/24(月) 00:18:40.44 ID:MZoLmgrK.net
>>88
右の大きいのが黒雪姫というのは分かるが、左は誰?

107 :Socket774:2014/03/24(月) 00:25:32.23 ID:AtMemZPP.net
>>106
ハヤテのごとくのヒナギクに見えたけど違うんかな

108 :Socket774:2014/03/24(月) 01:04:38.59 ID:y/BSFYTn.net
楽器
ペンタブ
フィギュア率高すぎ

109 :Socket774:2014/03/24(月) 01:05:50.93 ID:Gh0i2gYC.net
インドアってことや

110 :Socket774:2014/03/24(月) 01:39:14.24 ID:mO+CFAue.net
フィギュアもいいな、と思ってたけど、
やっぱ動く動画がいいな、と思うようになった。
ばいんばいん揺れるからね。

あとは触れれば言うことないんだが・・・。

111 :Socket774:2014/03/24(月) 01:46:00.29 ID:w4ros6y+.net
>>110
ほい
http://news.nicovideo.jp/watch/nw997872

こんなのもある
http://news.nicovideo.jp/watch/nw985162

112 :Socket774:2014/03/24(月) 01:57:53.69 ID:mO+CFAue.net
>>111
ワロタw
ありがとうw

113 :Socket774:2014/03/24(月) 07:15:14.43 ID:P41eunvs.net
>>103
山善といえば近所の山善鉄工所しか思い浮かばない

114 :Socket774:2014/03/24(月) 09:35:35.00 ID:dlHL8Htu.net
フィギュアなんて止めてドールにしましょう

115 :Socket774:2014/03/24(月) 12:32:19.23 ID:ot+38yNt.net
でもお高いんでしょう?

116 :Socket774:2014/03/24(月) 13:50:18.56 ID:H8cl/+MS.net
カラクリの世界で操られるんです

117 :Socket774:2014/03/24(月) 15:20:20.88 ID:/rzXu81p.net
フィギュアとか買える奴は金持ちなんだよ

最近のガキは酒もタバコも女もパチもやらねーし
カネもってんだよ

118 :Socket774:2014/03/24(月) 15:40:57.07 ID:Xq46I0yX.net
今日明日で部屋片づける予定なんだけど全然進まねぇわ
化粧箱をテキトーに放り込んでたツケか

119 :Socket774:2014/03/24(月) 15:49:12.98 ID:WQo8RzUf.net
写真でビフォーアフターを見せてくれ

120 :Socket774:2014/03/24(月) 16:03:30.21 ID:Xq46I0yX.net
>>119
面白さ知ってるからやりたいんだけど写っちゃいけないものが散乱してるんだよね
ラックとか買おうと思ってるから掃除後と機器整理後のビフォーアフターで勘弁してくれ

121 :Socket774:2014/03/24(月) 20:36:34.24 ID:rukd4ipP.net
2S頑張れー

122 :Socket774:2014/03/24(月) 21:16:42.79 ID:/XYogaUO.net
PCデスク自作したんだけど、ここで晒すの?

123 :Socket774:2014/03/24(月) 21:22:30.33 ID:CMwXWo17.net
>>122
ん?
晒す晒さないは君の自由ですよ?

124 :Socket774:2014/03/24(月) 21:23:29.91 ID:SunxlVKf.net
家具板ならこれもあるが

お部屋をマターリうpするスレ90
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1395416341/

こっちは自作機があればおk(´・ω・`)

125 :Socket774:2014/03/24(月) 21:26:57.52 ID:/XYogaUO.net
机しか写ってないや・・
ほか行くお

126 :Socket774:2014/03/24(月) 21:34:48.38 ID:ApKlzW83.net
プロジェクターがある部屋スレ 無いの?

127 :Socket774:2014/03/24(月) 21:38:36.51 ID:/XYogaUO.net
まあいいや、後日、モニターアームと座椅子が届いたらセットして晒します。
今回机だけー。

脚部分
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/201403242105227f3.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210521c44.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/201403242105197f8.jpg

イレクターつけて、脚完成
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210612003.jpg

天板裏
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210614e7e.jpg

天板乗せた
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210615213.jpg

傾斜
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210617fbc.jpg

からくり
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210745763.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/20140324210745f2d.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/u/n/a/unacademic/2014032421074685f.jpg


次世代寝落ちシステムです。これにリクライニング座椅子を合わせて、
アトラスクルーズみたいな、後傾姿勢で寝落ちできるようになる予定です。

128 :Socket774:2014/03/24(月) 21:43:50.76 ID:SunxlVKf.net
天板が傾くってこと?製図用か何か?
なんかすごいね(´・ω・`)

129 :Socket774:2014/03/24(月) 21:50:52.14 ID:SunxlVKf.net
最後まで読んでなかったすまん

130 :Socket774:2014/03/24(月) 22:02:14.89 ID:/XYogaUO.net
ちなみに天板は25mm厚のゴム合板で、めっちゃ丈夫なので、
90kgの俺が跳ねても大丈夫でした。
幅170cmなんだけど、両端支えて真ん中に乗っても5mmもたわまない、良い天板です、、

131 :Socket774:2014/03/24(月) 22:23:17.31 ID:w4ros6y+.net
>>130
少し痩せろ

132 :Socket774:2014/03/24(月) 22:36:51.47 ID:70gqrPQl.net
>131身長が凄くデカいって可能性もあるぞ

133 :Socket774:2014/03/24(月) 22:46:13.37 ID:P4ExOQHJ.net
寝落ちしてガタン!!って柱が外れて液晶ディスプレイが>127に倒れるところまで頼む

134 :Socket774:2014/03/24(月) 23:33:51.82 ID:eKH55v2D.net
ギミックの意図よくわからんけど
拾ってきた板みたいなテイストがすきなんだな

135 :Socket774:2014/03/24(月) 23:43:25.57 ID:/XYogaUO.net
パソコンデスク兼作業台だし、天板汚いのは仕方がない。。
ドリルの跡パテで埋めたり、紙ヤスリで表面磨いたり、たまにカシュー塗ってやったり、もう6年くらい使ってる。

PCやるときは傾斜つけて、作業台として使うときはフラットに出来るようにした。

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200