2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M5P/M5S中身偽装】PLDS / PLEXTOR SSD 22

1 :Socket774:2013/11/11(月) 02:35:26.77 ID:gw9ROQ2e.net
LITEONとPBDSの合弁会社PLDSがシナノケンシより引き継いだPLEXTORブランド。
独自機能と安定した速度にFLEXSTAR全数検査による高信頼性(AFR0.5%)を売り
にしていたが、中身偽装や度重なるファームウェアのバグが発覚し、評判が地に落ちた。
昨今では食品偽装問題が社会問題になり、プレクスターの偽装問題も大きく取り沙汰される
のも時間の問題だ。

http://www.goplextor.com/jp/ http://www.links.co.jp/

■前スレ
【M5P/M5S中身偽装】PLDS / PLEXTOR SSD 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364849386/

2 :Socket774:2013/11/11(月) 02:36:56.50 ID:gw9ROQ2e.net
Q.独自機能のInstant Restoreって?
A.部分的に公表、4kB未満のデータをキャッシュし4kBに到達した時点で書き込む

Q.急な電源断等でキャッシュ中のデータはどうなるの?
A.データが壊れたり、化ける恐れがある。PLDSの場合、エンタープライズ用途は想定
していないため、電源が不安定な環境でのデータ信頼性は保証していない。

Q.結局どこが作ってるの?
A.企画とFW開発はPLDS、生産設備はLITEONと思われる

Q.OEMモデルは安いけど性能とか機能や品質は一緒?
A.FW/性能/厚さ等が異なるが品質(FLEXSTARバーンイン済)と機能は同レベル
 FW提供及びPlextool対応は現状PLEXTORのみ、保証はマチマチ

Q.SATA3の6Gポートなのにベンチが異常に遅い
A.増設用の他社製6Gポート(ASMedia/Marvell等)は遅いので要確認

Q.RAIDでの動作は保証されていないみたいだけど?
A.AdaptecやLSI Logicの動作確認テストに合格していませんので、保証外です。
http://download.adaptec.com/pdfs/compatibility_report/arc-sas_cr_02-14-13_series7.pdf
http://www.lsi.com/downloads/Public/RAID%20Controllers/RAID%20Controllers%20Common%20Files/MegaRAID_Value_Feature_Interop_List_SAS2.pdf

Q.ASUSやASRockマザーとの相性が激しいみたいだけど?
A.一部BTOメーカーではこれらの組み合わせでの受付が不可です。
---------------------------------------------------------------
「恐れ入ります、今回お選び頂いたパーツの構成に、問題がございます。
 現在、Plextor製SSD全般と、Asrock、Asus製のマザーボードの
組み合わせにおいて、全く起動しなかったり、起動はしても
暫くすると突然認識しなくなる等の、不具合が発生致して
おります。(当初は『M5S』シリーズでの現象でしたが、現在では
『M5P』シリーズも含め、全てで問題が発生致しております)」
---------------------------------------------------------------

3 :Socket774:2013/11/11(月) 02:37:35.32 ID:gw9ROQ2e.net
■M5Pro/M5P/M5PExtreme 初期型・後期型の違い

【初期型】
基板 : M3S - TT REV:01 (BGA)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_ec351a9ee201d49a44f1081d7d8919c78564ef7b.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeA (ページサイズ8KB/ブロックサイズ2MB)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_d374adc075923a1b7917f47b54d4d47f867020c4.jpg

【後期型】
基板 : M6S - TSOP REV:01 (TSOP)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_de5e8b6de01506e248b0e101ae9fcc9e10ca39f2.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeC (ページサイズ16KB/ブロックサイズ4MB)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_72e01287c84623e0759858e52547eec7fc18dec5.jpg

■判別方法
http://www.links.co.jp/2013/02/post-18/
M5P/M5Pro Xtreme等のパッケージデザイン、型番表記に関わらず製品パッケージ底面、
シール部分の赤枠に表記されている「3C」から始まる10桁の文字列でご確認いただけます。
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5p_m5pro01.jpg

        BGA(8KB/page)           TSOP(16KB/page)
128GB    3C01110133 / 3C01110134    3C01110141 / 3C01110142
256GB    3C01120104 / 3C01120105    3C01120134 / 3C01120135
512GB    3C01140039 / 3C01140040    3C01140045 / 3C01140046

■簡単な流れ
M5Pro Xtremeって何だ?新型?
      ↓
ファームが1.02になってるだけでハードは同じじゃね
      ↓
基盤変わってるしNANDもページサイズ16KBに変わってるっぽい
      ↓
あれ?既存のM5Pも新基盤でページサイズ16KBに変わってた
      ↓
    \(^o^)/

4 :Socket774:2013/11/11(月) 02:38:29.86 ID:gw9ROQ2e.net
■M5S 初期型・後期型の違い

【初期型】
基板 : M3S - M0 REV:01 (TSOP)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px256m5s_02.jpg
NAND : マイクロン 25nm MLC (ページサイズ8KB/ブロックサイズ2MB)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px256m5s_03.jpg
コントローラ:88SS9174

【後期型】
基板 : M6S - TSOP REV:01 (TSOP)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/PX-0256M5S-1.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeC (ページサイズ16KB/ブロックサイズ4MB)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/PX-0256M5S-4.jpg
コントローラ: 88SS9187

■判別方法
http://www.links.co.jp/2013/02/post-8/
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5s.jpg

タイプ         PNナンバー            コントローラーIC     NANDメモリー
旧:PX-128M5S   3C01110125または記載なし  Marvell 88SS9174    Micron NAND
新:PX-0128M5S  3C01110183            Marvell 88SS9187    TOSHIBA NAND
旧:PX-256M5S   3C01120095または記載なし  Marvell 88SS9174    Micron NAND
新:PX-0256M5S  3C01120173            Marvell 88SS9187    TOSHIBA NAND

※上記以外に製品型番「PX-0128M5S」のタイプにおいてPNナンバー「3C01111032」の製品が一部混在しておりますが、
仕様は従来製品「PX-128M5S」と同等製品になります。

5 :Socket774:2013/11/11(月) 02:39:48.74 ID:gw9ROQ2e.net
■時系列まとめ

世間一般:仕様変更アナウンス → 仕様変更後の製品流通

リンクソ:仕様変更後の製品流通※1 → 消費者からHPの仕様と違うとクレーム多発 → だんまり 
→ 某大型掲示板で炎上 → ネット工作員を多数雇い火消しを図る → ますます炎上w
→ いっそ開き直った方がマシと判断 → 遅れに遅れて仕様変更アナウンス※2
→ 提携アフィサイトに全力擁護を要請 →  遅れに遅れて仕様変更アナウンス2回目※3
→ M5Sも性能が低下するとか某大型掲示板で炎上 → 遅れに遅れてM5Sも仕様変更アナウンス※4
→ M5P問題から何も学んでいないのかと某大型掲示板で炎上 → M5PファームVer1.02の重大なECCの不具合
からVer1.03をリリース → データが化ける、認識されなくなる等トラブル多発 → 公開停止
→ 同じVer1.03の名前で中身別物のものがリリースされる → これもトラブル多発 → その後もまともな
ファームは出ない → 新製品の開発/発表もストップ → 完全に忘れられた会社 → いまココ

※1
12月初旬(公式発表)この時点でのアナウンス(12月7日付)
http://www.links.co.jp/2012/12/post-13/

※2
仕様変更アナウンス(1月17日付)
http://megalodon.jp/2013-0124-1218-21/www.links.co.jp/2013/01/post-18/
http://www.goplextor.com/jp/index.php/news-a-events/139-official-announcement

※3
仕様変更アナウンス(2月1日付)
http://www.links.co.jp/2013/02/post-18/

※4
M5S仕様変更アナウンス(2月21日付)
http://www.links.co.jp/2013/02/post-8/


既に購入済みユーザーへの対応:未発表
M5P/M5Pro Xtremeシリーズのパッケージならびに型番表記の詳細:2月1日付アナウンスで公表

6 :Socket774:2013/11/11(月) 02:40:26.69 ID:gw9ROQ2e.net
■M5P ペケ改悪まとめ

・BGAからTSOPになり電気的な安定性に不安を残す
・それに伴い8枚→16に増えたNANDチップにより増える消費電力
・チップ増えた分、コントローラーの負担が大きくなる
・サーマルパッドの廃止による熱設計の変更
・ページサイズが8KB→16KBに変更したことによるセル消耗加速
・コストダウンでサーマルパッドが省かれたから、”ドライブの温度が設定温度を超えた時に,
Plextor FW の設計により即座に周波数を落とす機能(Drop Frequency)を起動させ,ドライブを守ります”
が発動して転送速度、IOPS大幅低下の可能性
・”Plextor FWのbuffer management方式の改良により無駄なGCの回数を抑え”
キャッシュに書き込みデータを保留する量と時間を増やすことを言っているのかもしれない。
けど、Intel DC S3700シリーズのような対策は基板を見た感じでは、初期型に比べ特段配慮されてる様には見えない。
http://images.anandtech.com/reviews/storage/Intel/S3700/review/DSC_8875sm.jpg (two 35V 47μF capacitors)
→ 不安定な電源下など瞬断が起こる環境で、データ喪失やデータ破損の危険性が高まった可能性


■従来のTSOPパッケージでは,高速バスの伝送に必要な電気的特性を得られないことが,
CSP採用の理由です.ダイレクト・ラムバスDRAMの仕様策定の初期段階では,筆者も技術的に枯れている
TSOPをなんとか使えないものかと,パッケージ・メーカとずいぶんと議論を重ねました.
しかし,プリント基板やパッケージを含めて厳密な伝送線路として扱わねばならない
200MHzを越える信号には,リードフレームという技術は不向きと結論せざるを得ませんでした.
http://www.cqpub.co.jp/dwm/column/naono/dwm0030naon4.htm
※CSP(Chip Scale Package)はBGAよりも更に小型なパッケージ。  

■BGAは,化学的に安定なポリイミドテープを採用することで信頼性が高く,
微細配線技術が活用できるため電気的な特性も確保しやすいなどの利点がある。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2001/01/56_01pdf/b07.pdf

7 :Socket774:2013/11/11(月) 02:41:36.43 ID:QCYT26HE.net
■パッケージごとの電気特性
BGA >> TSOP
http://japan.renesas.com/products/package/characteristic/power_02/index.jsp
※QFPは4方向に足が出たパッケージ。TSOPは2方向。


■パッケージ別熱抵抗(熱抵抗が低いほど、放熱性が良い)
TSOP >> BGA
http://japan.renesas.com/products/package/characteristic/h_spec/index.jsp


【TSOPでXtremeじゃないFW1.02のベンチ】http://pc.zoznam.sk/plextor-m5-pro-256gb-ocz-vector-pozna-svojho-premozitela
【TSOPで新型番のFW1.02と旧型との比較】http://www.expreview.com/22661.html
【TSOPでXtremeじゃないFW1.02のベンチ(128,256,512) 】http://bbs.ngacn.cc/read.php?tid=5812272&page=1


↑高品質

M5P初期型、M3P、M3

-------------BGA採用の壁-------------

M5S初期型

-------------ページサイズ8KBの壁----------------

M5P現行型=M5S現行型

↓低品質


※M5P現行型とM5S現行型は基板デザイン、搭載チップ共に同一型番。
ファームウェアのわずかな違いのみ。(M5S現行型には速度リミッタ有)

M5P現行型
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/11/PX-256M5P_tsop-2.jpg
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/11/PX-256M5P_tsop-4.jpg
M5S現行型
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/PX-0256M5S-1.jpg
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/PX-0256M5S-4.jpg

8 :Socket774:2013/11/11(月) 02:42:30.28 ID:QCYT26HE.net
「つまり別物ということでしょうか?」(1/10) ・・・某関係者談

「M5 Pro Xtreme」シリーズは「新シリーズということではなく、12月に公開となった
新ファームウェア(1.02)を適用した新デザインのパッケージと聞いている。JANコードにも
変更はない」とのこと。よって販売についても従来モデルのパッケージが無くなり次第、
順次切り替えていくとしている。もちろん販売価格についても違いはない。

ところが、ここにきて「M5 Pro」と「M5 Pro Xtreme」は別物であるという話が一部関係者の間で浮上。
そもそも内部の基板デザインからして異なるという話もあり、今後は異なるモデルとして扱われる可能性も出てきた。

http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0111/16881


こっそり書き換えてくる可能性が高いから、魚拓取っとく。
http://megalodon.jp/2013-0115-1442-59/www.links.co.jp/item/px-128m5p-2/
http://megalodon.jp/2013-0115-1443-37/www.links.co.jp/item/px-256m5p-2/
http://megalodon.jp/2013-0115-1445-00/www.links.co.jp/item/px-512m5p-2/

http://megalodon.jp/2013-0115-1444-23/www.links.co.jp/item/px-128m5p/
http://megalodon.jp/2013-0115-1445-26/www.links.co.jp/item/px-256m5p/
http://megalodon.jp/2013-0124-1217-08/www.links.co.jp/item/px-512m5p/

PLEXTOR製SSD M5Proの製品型番表記とファームウェア「ver 1.02」について
http://megalodon.jp/2013-0115-1447-04/www.links.co.jp/2012/12/post-13/

Plextor SSD M5P/M5Pro Xtremeシリーズの仕様変更について
http://megalodon.jp/2013-0124-1218-21/www.links.co.jp/2013/01/post-18/

9 :Socket774:2013/11/11(月) 02:43:04.41 ID:QCYT26HE.net
M5Pのレビューだけどこれはマズすぎるだろ・・・ファームウェア作り直さないと
http://www.anandtech.com/show/6505/plextor-releases-firmware-102-for-the-m5-pro-promises-100k-iops/2

・4KBランダム書き込みパフォーマンス維持テスト

M5P (ver1.02)
http://images.anandtech.com/doci/6505/PC1.png
OCZ Vector
http://images.anandtech.com/reviews/storage/ocz/vector/scatter1sm.png
Intel SSD 335
http://images.anandtech.com/doci/6428/PC2.png
Samsung SSD 840 Pro
http://images.anandtech.com/reviews/storage/intel/s3700/review/samsung840prosm.png

>Wow, that's bad. While we haven't run the IO consistency test on all the SSDs we have in our labs,
>the M5 Pro is definitely the worst one we have tested so far.
>In less than a minute the M5 Pro's performance drops below 100, which at 4KB transfer size is equal to 0.4MB/s.

>What makes it worse is that the drops are not sporadic but in fact most of the IOs are in the magnitude of 100 IOPS.
>There are singular peak transfers that happen at 30-40K IOPS but the drive consistently performs much worse.

(訳)
>ワオ、これは残念だ。全てのSSDでテストした訳じゃないが、M5 Proは間違いなくテストしてきたSSDの中で最低の成績だ。
>僅か1分もしないうちにM5 Proのパフォーマンスは100IOPSを切ってしまった。これは4KB単位の転送だと0.4MB/sに相当する。

>更に悪いことは、この落ち込みが散発的なものではなく、実際のアクセスの大半が100IOPS以内に収まってしまった。
>稀に瞬間的な30000-40000IOPSの転送もあったが、継続的なパフォーマンスとしてはこれよりも遥かに悪いことになる。

10 :Socket774:2013/11/11(月) 02:43:37.62 ID:QCYT26HE.net
■世界のIntelさんの対応

インテルSSD 520 シリーズ (60GB, 120GB, 180GB, 240GB, 480GB) に搭載されている
AES (Advanced Encryption Standard) 暗号化機能に制限があることが確認されました。

インテルは、製品およびその品質に対して最大の努力を投じています。現在、インテルは
以降の製品に AES 256 ビット暗号化機能を実装するため開発に取り組んでおります。
2012年6月30日までにインテルSSD 520 シリーズを購入されたお客様で、128 ビット暗号化では
機能が不十分なお客様は、2012 年 9 月 末日までにインテル・カスタマー・サポートにご連絡ください。
該当製品の返品および購入価格の返金にて対応いたします。

http://www.intel.com/jp/support/ssdc/hpssd/sb/CS-033599.htm


■製造現場を都合のいい数枚の写真しか公開しないプ()に対して世界のCrucialさんは・・・
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DvA9koAMXR8

■プ()さんの製造現場。
http://ascii.jp/elem/000/000/645/645374/Aging_c_685x472.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/645/645411/fac02_465x348.jpg

どう見ても数世代前のどこかの大手企業から払い下げられた設備です。本当にありがとうございました。

11 :Socket774:2013/11/11(月) 02:44:11.31 ID:QCYT26HE.net
■民法第570条
売買の目的物(SSD)に隠れた瑕疵(サーマルパッドがない、BGAじゃなくTSOPだった)があったときは、
第566条の規定を準用する。ただし、強制競売の場合は、この限りでない。

【解説】
善意の買主(=M5Pに劣化品が混じってるとは知らずに買った)は常に損害賠償の請求ができ、
目的物に制限(サーマルパッドがない、BGAじゃなくTSOPだった)が付着していることによって
契約をした目的(=例:高い金を出して目に見えない信頼性や安心感を得ること)
を達成することができない場合は契約を解除(返品)できる。悪意の場合(=今回の騒動を知ってて買った)
は担保責任は生じない。

契約責任説によれば、瑕疵担保責任は債務不履行責任の特則であると考えられるから、
買主は損害賠償請求権・解除権(=返品)のみならず、契約の効果としての完全な履行を請求
する権利(M5P初期型に替えろ)があるとされる。すなわち、瑕疵の修補を請求し、あるいは代物を
請求する権利もあるとされる。

本条が準用する566条3項によって、瑕疵担保責任が追及できる期間は、買主が瑕疵を知ったときから1年間に制限されている。

■最判平13.11.27
(中略)この消滅時効は、買主が売買の目的物の引渡しを受けた時から進行すると解するのが相当である。

【解説:例】
平成25年1月13日にM5Pの売買契約を販売店(例えばツクモ)と結び、即日商品の引き渡しを受けた場合、
商品購入時にM5P劣化品が混じっていることを知らないで買った場合、平成26年1月12日までは返品、もしくは
交換を販売店(ツクモ)に求める権利がある。

また、ネット通販で買った時の時効の進行は売買契約日からではなく、商品が届いた時から1年である。

【結論】
よって、364日使ってから返品するのが最もオトクである!

12 :Socket774:2013/11/11(月) 02:46:11.28 ID:gw9ROQ2e.net
■アフィとステマで細々と食ってるアフィ粕の苦しい提灯コメ

>>パフォーマンスや耐久性には影響なく、5年間の長期保証も同じです。
>>AKIBA PC Hotline!でM5 Pro XtremeとM5 Proのパッケージが紹介されていますが、
>>今買うのならM5 Pro Xtremeの方を選んでしまいそうです。
nueda.main.jp/blog/archives/006549.html

>>東芝製NANDの供給パッケージ変更による新リビジョンモデル。パフォーマンスや耐久性には影響なし
>>厳しい品質チェックもパスしているとのこと。5年間の長期保証も変わりないことから。特に違いを気にする必要はないだろう。
www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0118/17597

>>改良により性能面では同等とのこと
>>消費者としては特にM5 ProとM5 Pro Xtremeの差を気にする必要はなさそうですね
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52331253.html

>>性能面では変更ないとのこと。
>>性能面の違いを意識する必要はなさそうですが、
>>価格面への影響がどうなのか、そのあたりが気になるところですね。
skyline798.blog118.fc2.com/blog-entry-4014.html

13 :Socket774:2013/11/11(月) 02:47:34.79 ID:gw9ROQ2e.net
■リンクスから返事が来た

昨年10月より仕様変更によりソフトウェアがNTI SSD Solutionに
変更となっておりますが、2つのソフト製品が市場に混在する状況に
対応するために、一定期間の間、希望される方にTrue Image OEM HDの
ディスク発送にて対応させていただいたものとなります。
仕様変更によるソフト変更となり、現在は市場の製品は新ソフトの製品に
置き換わっておりますことと、True Image OEM HDのディスクの在庫が終了
となったため、ディスクの発送による対応は終了とさせていただきました。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。

なお、付属していたTrueImageはSSDへのデータ移行機能を中心とした
機能限定版となりますので、現在付属のNTI SSD Solutionは機能的に
大きな差があるものではございません。

以上お手数ですがご確認のほどよろしくお願い致します。


■ショップでの対応(一部店舗)

M5PのXTREME版 最新ファーム搭載(10万IOPS)以前のM5Pでついてたサーマルパッドついていません
http://jisaku.155cm.com/src/1358886024_79927fd2c28d3228388975c6517223294519ba09.jpg

14 :Socket774:2013/11/11(月) 02:49:02.81 ID:gw9ROQ2e.net
■ここ最近のまとめ

・M5Pだけでなく、M5Sも中身偽装が発覚した。

・後期型M5Sの中身は後期型M5Pと全く同じであり、ファームウェアで速度に差を付けているだけ。>>12

・M5PのファームウェアVer 1.02にECC関連の重大なバグが見つかり、1.03がリリースされるも
数日で突然公開停止 → 同じ1.03の名前で中身が別物のファームがアップされ混乱した。

・前期型1.03、後期型1.03共にトラブルが多発しており、認識されなくなる、データが化ける、
SMARTの値が異常値になる等、人柱専用ファームとなっている。Ver 1.01までは比較的
安定動作していたので、1.01以前の人はバージョンアップしないこと。

・M5P、M5S共にASUS、ASRockマザーとの相性が激しいことが発覚。BTOメーカーではこれらの組み合わせ
での受付が不可に。>>2

・M5P、M5S等プレクスター製SSDはRAID動作をサポートしていないことが判明。他社大手は公式に
RAIDカードベンダーから正式に動作認証を得ている。>>6


■M5P(xtreme含む)ファームまとめ

1.00 M5P BGAのみリリース。特にトラブル報告なし。
1.01 M5P BGAのみリリース。特にトラブル報告なし。
1.02 M5P BGA,TSOP共通。4KBランダム書き込みで性能大幅低下>>13やECC動作の重大な不具合が発覚。
1.03(初期型) M5P BGA,TSOP共通。chkdskでファイル破損、認識しなくなる、S.M.A.R.T.が異常値を示すなど不具合多数。
1.03(後期型) M5P BGA,TSOP共通。同じ1.03のバージョン名で中身別物のものがリリースされた。1.03(初期型)の不具合は解決していない。
それ以降もコテ先のファームばかりで病巣は根治していない。完全に開発に匙を投げたと思われ。

---------------------------------------------------------------------------------------------
以上、M5P、M5S中身廉価版すり替え事件テンプレ終了

15 :Socket774:2013/11/11(月) 02:55:35.45 ID:AXRc5uMd.net
>>14
1.05のファーム出ているだろ、何が以上だよこのゴミクズ

16 :Socket774:2013/11/11(月) 02:57:54.42 ID:pOK6wxRy.net
プレクのSSDがゴミカスなのはm5p使ってる骨の隅まで思い知った
二度と買わん

17 :Socket774:2013/11/11(月) 03:03:35.99 ID:gw9ROQ2e.net
M5P初期型=伊勢エビ
M5P後期型=バナメイエビ

M5S初期型=芝エビ
M5P後期型=バナメイエビ

つまり、M5P後期型=M5P後期型=クソ

18 :Socket774:2013/11/11(月) 03:07:23.05 ID:gw9ROQ2e.net
M5P初期型=和牛ステーキ
M5P後期型=脂肪注入成型肉

M5S初期型=国産豚ステーキ
M5S後期型=脂肪注入成型肉

つまり、M5P後期型=M5S後期型=クソ

19 :Socket774:2013/11/11(月) 03:10:20.08 ID:gw9ROQ2e.net
M5P初期型=フレッシュジュース
M5P後期型=濃縮還元

M5S初期型=フレッシュジュース(搾り置き)
M5S後期型=濃縮還元(冷凍)

つまり、M5P後期型=M5S後期型=クソ

20 :Socket774:2013/11/11(月) 03:27:03.11 ID:gw9ROQ2e.net
■TSOPとBGAの比較(補足)

・TSOPの動作保証範囲は0〜70℃、BGAは-40〜85℃
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2004/11/p201-202.pdf

・BGAタイプのメモリチップは、従来のQFP(Quad Flat Package)のように各辺にピンを配置するのとは異なり、
ICパッケージの裏面全体を基板との接続用に使います。それにより、ハンダ付け不良などが
発生する確率が低くなります。その結果、より高速で信頼性のあるデータ転送を実現できます。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kdr2_800/kdr2_800.html

・ONFi 2.0はクロック同期式のDDRインターフェースを採用しており,第1世代(Gen 1)は最大133Mbpsのデータ転送速度を有する(写真17).フラッシュROMのパッケージは従来普及してきたTSOPではなく,BGAを推奨する.
http://www.kumikomi.net/archives/2008/07/40memcon.php

・JEDECの規定でFBGA(Fine pitch Ball Grid Array)を使用しています。DDR-DRAMで使用していたTSOP(Thin Small Outline Package)に比較して、寄生容量や寄生インダクタンスなどが低いため、信号特性として高い性能が得られ、実装面積も少ないのが特徴です。
http://www1.tek.com/ja/applications/design_analysis/ddr2_measure2-1.html

・従来から使われていてコストが安いTSOPと、電気特性に優れるがコストの高いFBGAのどちらを使うかの議論があった。
結局は、両方とも採用することになったが、これは、FBGAが量産効果でコストが下がってくるまで並存させるためだという。
基本的には、DDR系チップもFBGAへと向かう。TSOPとFBGAはパッケージが大きく異なるため電気的な特性も異なるが、
これはパッケージごとにデバイスのパラメータを変えて、データ(キャプチャ)ウインドウの幅などを合わせることで対応する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010726/kaigai01.htm

・ONFI 3.0 forces Intel to move to BGA NAND packaging
ONFI 3.0ではNAND向きになっているNV-DDR2インターフェイスが用いられ、
転送速度は400MB/sまで高速化されますので、今までのTSOPパッケージでは対応しきれないため
BGAパッケージとなるとのこと
http://vr-zone.com/articles/onfi-3.0-forces-intel-to-move-to-bga-nand-packaging/12023.html

21 :Socket774:2013/11/11(月) 16:59:18.90 ID:lK2Scpgj.net
>>1
重複スレで削除依頼だしてくる

22 :Socket774:2013/11/11(月) 19:15:40.04 ID:wWUc50F0.net
本スレに移動してください。

PLDS / PLEXTOR SSD 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1367591536/l50

23 :Socket774:2013/11/11(月) 22:06:43.99 ID:938gbo4r.net
ここが本すれだろ

24 :Socket774:2013/11/12(火) 20:29:52.60 ID:3plvRevX.net
自作業界の偽装先駆け、プレク。

25 :Socket774:2013/11/12(火) 21:58:47.10 ID:QQVTugd3.net
一時期マザーに載って問題になった有名メーカー製コンデンサにそっくりな粗悪コンデンサの方が古いんじゃないです?

26 :Socket774:2013/11/13(水) 21:43:41.73 ID:KG1oED1B.net
CPUのマーキングを偽装して高値で売ってた店あったな。MMX Pentium〜Pen2の頃は酷かった

27 :Socket774:2013/11/14(木) 17:51:23.76 ID:UB+0nf1J.net
偽装謝罪会見まだ?誤表示って釈明するの?

28 :Socket774:2013/11/14(木) 17:54:23.22 ID:Ty0u//Nz.net
えーと、うちは初代M2Pなんですけど問題はありませんか?
地雷ファームとかはないから最新ファームにうpでおけですか?

29 :Socket774:2013/11/14(木) 18:11:45.42 ID:GWkf9tay.net
せめて前スレ使い切れよ。

30 :Socket774:2013/11/15(金) 19:47:28.69 ID:zq2sbExp.net
結局初期ファームが一番マシ
それ以降は無理にベンチスペック上げる為に
直ちに発覚しない信頼性や寿命を削り
中身を廉価版に差し替える悪質偽装

高級ホテルの食材偽装より叩かれるべきは
こっち。独自データはプライスレスだからな

31 :Socket774:2013/11/16(土) 05:35:47.73 ID:uqjpxU9q.net
ベンチスペックは下がってなかったっけ?

32 :Socket774:2013/11/16(土) 12:35:25.38 ID:K2KyRbrs.net
32

33 :Socket774:2013/11/16(土) 20:07:34.08 ID:TlB62llq.net
重複スレです
移動してください

PLDS / PLEXTOR SSD 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1384581883/

34 :Socket774:2013/11/16(土) 20:16:24.22 ID:K2KyRbrs.net
34

35 :Socket774:2013/11/16(土) 22:05:20.98 ID:K2KyRbrs.net
35

36 :Socket774:2013/11/17(日) 19:22:37.88 ID:BBam475C.net
一方サムチョンは・・・

大きな改良点が、NANDフラッシュの読み書き最小単位であるページサイズを、8KBから4KBへと変更したことである。

前モデルのSamsung SSD 830を含む、現行の多くのSSDが最小8KB単位でNANDフラッシュへアクセスするが、
Windows(NTFS)のクラスタサイズは通常4KBだ。Windowsは、必ず4KBの倍数のサイズでファイルへのアクセスを行う。
そのため従来のSSDでは、OS側から4KBのリード/ライト命令が来たときでも、NANDフラッシュへは必ず8KB分の
データ読み出し/書き込みを行うことになるので、ロスが生じてしまう。しかし、クラスタサイズとページサイズが一致する
Samsung SSD 840ファミリーなら、無駄なNANDフラッシュへのアクセスを防ぐことができるほか、ガベージコレクションの発生を抑え、
性能を最大限に発揮できるのだ
http://news.mynavi.jp/kikaku/2012/12/12/001/index.html


一方プレクスターは・・・

大きな改悪点が、NANDフラッシュの読み書き最小単位であるページサイズを、8KBから16KBへと変更したことである。

前モデルのM5P初期型を含む、現行の多くのSSDが最小8KB単位でNANDフラッシュへアクセスするが、
Windows(NTFS)のクラスタサイズは通常4KBだ。Windowsは、必ず4KBの倍数のサイズでファイルへのアクセスを行う。
そのため従来のSSDでは、OS側から4KBのリード/ライト命令が来たときでも、NANDフラッシュへは必ず8KB分の
データ読み出し/書き込みを行うことになるので、ロスが生じてしまう。しかし、ページサイズが2倍になってしまった
M5P後期型では、無駄なNANDフラッシュへのアクセスが更に増え、ガベージコレクションの発生を無駄に増やし、
性能を最大限に殺してしまう

37 :Socket774:2013/11/17(日) 19:42:11.17 ID:0bwcsmyZ.net
PX-128M5P使用時間がリセットされる不具合の
対策ファームはまだ出ないの?

38 :Socket774:2013/11/18(月) 00:41:41.08 ID:Uh2bvTB5.net
>>37
オクとかで売り飛ばすときに都合いいんじゃない?

39 :Socket774:2013/11/19(火) 21:17:21.98 ID:ANeUM3tO.net
【虚偽表示】携帯の充電器でも誤表示…完了まで4倍近い時間も
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/15(金) 20:17:19.17 ID:???0
★携帯の充電器でも誤表示…完了まで4倍近い時間も(11/15 16:27)

携帯電話用のソーラー充電器。書かれているより4倍近くの時間がかかるものもありました。

消費者庁は、携帯電話用のソーラー充電器を販売する「サンワサプライ」など5社に対し、
消費者に誤解を与える表示をしていたとして景品表示法違反で措置命令を行いました

。パッケージに表示した充電時間について、消費者庁が実際に計測したところ、携帯電話の
充電完了に約1.2倍から3.7倍の時間を要するなど大きな差がありました。消費者庁はこの5社に対して、
違反した事実を周知徹底することや再発防止策などを求めました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000016146.html

40 :Socket774:2013/11/20(水) 02:49:01.64 ID:h+u1/7Sk.net
プレク ネット対策問答例 XX…商品名

●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」

●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」

41 :Socket774:2013/11/20(水) 07:16:37.17 ID:N8BvQgpX.net
これサムチョン工作員の話だろ。

42 :Socket774:2013/11/28(木) 12:24:50.10 ID:RSec9KXh.net
OCZ倒産。次はどこかな?

43 :Socket774:2013/11/29(金) 15:59:37.55 ID:rYXsQhDj.net
128GBのSSD探してるんですがここのはどうですか?
スレタイの騒動以降オワコン化しました?

44 :Socket774:2013/11/29(金) 18:31:01.73 ID:q4c+vsut.net
256ならまだしも、128は他社の書き込み遅くならないやつの方が良い

45 :Socket774:2013/11/29(金) 20:06:36.89 ID:KpS3y/7J.net
今なら東芝買っとけば間違いないって感じだしある意味オワコン

46 :Socket774:2013/11/30(土) 07:53:02.12 ID:WDad1rag.net
Crucialプレクときて今度は東芝かって感じだけど、実際いい感じだし値段も悪くないし、まあ安定だよね
しばらく東芝人気は続きそうだ

47 :Socket774:2013/11/30(土) 22:08:19.60 ID:nIEf5G9c.net
ドス△ラBTOでSSDが低寿命になるように設定されていた!ドス△ラ買ったやつ気をつけろ!

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1831854.html
そういえば、ダンプファイルを解析すると6割以上HDDがらみのエラーで死んでるから、こりゃ、ストレージの故障だね!

でも、聞いてみると7G空きがあるとのこと。しかもSSD、デバイスマネージャーによると Intel のSSDらしいので
Intel Solid-State Drive Toolboxを実行してもらう
http://livedoor.blogimg.jp/blackwingcat/imgs/d/a/daa6c855.png
まさかの、IDE Mode !!!

ちなみにIDE Mode のメリットは古いOSでも認識できるということだけである。
デメリットは・・・・

・SATA2.5からの新機能 NCQ(Native Command Queuing/ネイティブコマンドキューイング)が使えないためパフォーマンスが5~15%低下する。
・SSDは読み書き回数の寿命があるので、同じ個所に書き込み続けると寿命が著しく短くなる。ウェアレベリングを行うTRIMコマンドが使えない。さらに長期間使っていると、大幅にパフォーマンスが低下する。
・ファームウェアの更新ができない。
・HotSwap機能が使えない。
・Windows 7で使っていても IDE 互換モードを使用するとPIO病( アクセス失敗が発生するとDMA転送モードから PIO転送モードになって極端なパフォーマンスの低下)が発生する。
・AHCI LMP (Link Power Management)が使用できないので、SSD の 消費電力が大幅に増える


想像以上にひどい対応ですよドス△ラさん!
ってことはだ … 2009年にはSSDをIDE互換モードで使うと性能が低下するだけではなく、寿命も著しく短くなるのが常識になっていたのに、検証するのが面倒だったから、社内規定を変えませんでした。
わざと寿命が短くなるように設定してサポート期間が過ぎたころにいい塩梅で壊れてくれればお客様に買い換えてもらえればラッキーですってつまりそういうことですか?・ω・;

2011年6月以前にドス△ラでSSDモデルのPCを購入したユーザーは全員SSDの性能低下、および著しい短命化が発生している。

対応も最悪だよ!
http://megalodon.jp/2013-1129-2010-25/blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1831854.html

48 :Socket774:2013/12/03(火) 10:28:09.01 ID:IMitCzVz.net
やばかったわ
このスレ見てなかったら、プレク買ってたわ
しかもドスパラでBTOしてたわ

49 :Socket774:2013/12/03(火) 13:52:10.10 ID:s4ygSlHt.net
東芝純正エンタープライズ向けSSDは信頼のBGAパッケージです!

東芝、リード1GB/sec超のエンタープライズ向け2.5インチSSD
〜19nm NAND採用で200GB〜1.6TBをラインナップ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/626/072/html/01.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131203_626072.html

50 :Socket774:2013/12/03(火) 13:55:36.98 ID:kQP2GDZ4.net
価格差が10倍以上有る製品持ち出して、何言ってんだこいつ?

51 :Socket774:2013/12/03(火) 14:05:03.07 ID:h3mU1mQo.net
これは恥ずかしい

52 :Socket774:2013/12/03(火) 14:11:57.98 ID:b+h6g3s7.net
高信頼、高速用途はTSOPでは勤まらないということが証明されたか。

53 :Socket774:2013/12/03(火) 14:13:52.76 ID:h3mU1mQo.net
エントリーエンプラ用のKC300も芝のTSOP(笑)だけどな

54 :Socket774:2013/12/03(火) 14:18:37.46 ID:k80KO+JV.net
信頼性や速度が足りなくなれば、BGAパッケージに戻るさ
東芝がコンシューマ程度なら必要ないと判断して
TSOPパッケージでリリースしている訳だし、文句なら東芝に言えよ

55 :Socket774:2013/12/03(火) 14:30:27.76 ID:hmjz4CRj.net
安物のTSOPにこっそり変えたプレクが一番悪いだろ

56 :Socket774:2013/12/03(火) 14:30:35.86 ID:ryg383Wt.net
そもそもコンシューマMLCの時点で信頼性(笑)
19nmで信頼性(爆笑)

57 :Socket774:2013/12/03(火) 14:45:51.56 ID:7w4Q27mT.net
前期型のBGAを買えた奴はホントラッキーだったよな。その頃は円高で
安かったし。今買う奴は情よわにも程があるw

58 :Socket774:2013/12/03(火) 18:41:20.20 ID:oeezICWL.net
>>57
しっかり故障品として回収され、中古でうられてるけどなw

59 :Socket774:2013/12/03(火) 21:05:34.84 ID:XmKaU7Dj.net
BGAだろうがTSOPだろうが安定してる方がいいよ
BGA買ったけど壊れるんじゃ意味ない
交換で来たTSOPはとりあえず安定はしてるがまだこの先は未知数だけれど

60 :Socket774:2013/12/03(火) 21:25:08.50 ID:s4ygSlHt.net
プレクのBGAに不良品が多いのは、はんだ付け工程がずさんだから。
きちんと取り付けられたBGAならTSOPとは比べ物にならない物理特性だが、
プレクのように資金力の無い会社ははんだ付け不良を調べるX線工程も省いてるんだろうな。

それに比べ、TSOPは安い生産設備で対応できて、不良も目視で済むからね。

プレクがBGAからTSOPに予告なく変更した本当の理由はこれ。

61 :Socket774:2013/12/03(火) 22:36:37.93 ID:uRHeRIQX.net
はんだ付け不良ならBurn-in時に弾かれるし、そもそも動作不良(動作しない)となる
エラーがカウントされるとか、代替処理云々と言うレベルではない
常識で考えれば判るだろ

62 :Socket774:2013/12/03(火) 22:38:05.85 ID:7QlAB1Yl.net
問題出てるのは512M5Pの1.03以降だけだろ?
他は聞かないぞ?ハンダ付け関係あるのか?
なんだその妄想は

63 :Socket774:2013/12/04(水) 15:13:23.76 ID:g49Ai+Fm.net
出荷時は不具合が無くても温度変化の繰り返しで半田クラックが出やすいのは
製造のいい加減なBGAだからな。

64 :Socket774:2013/12/05(木) 01:46:47.08 ID:dzjEGq6K.net
だからその妄想はどこからでてくるんだよw

65 :Socket774:2013/12/05(木) 16:34:34.45 ID:YowqRRzs.net
ミドルレンジサーバ向けのSSDも、TSOP採用
ってコレM5P(TSOP)と全く同じNANDw
http://uk.hardware.info/reviews/5030/kingston-ssdnow-e50-240gb-review-affordable-enterprise-ssd

66 :Socket774:2013/12/05(木) 17:27:57.34 ID:/ABh29dO.net
TSOPのDDR3メモリが無いのはなんでだろう・・・

67 :Socket774:2013/12/05(木) 17:36:53.55 ID:YowqRRzs.net
・低コスト(基板実装も比較的低コスト、実装後の品質確認は難しい)
・ピン数を稼げる為、高密度な実装が可能(1パッケージで大容量を実現出来る)
・信号特性が比較的良い

68 :Socket774:2013/12/05(木) 19:46:12.78 ID:/ABh29dO.net
・従来から使われていてコストが安いTSOPと、電気特性に優れるがコストの高いFBGAのどちらを使うかの議論があった。
結局は、両方とも採用することになったが、これは、FBGAが量産効果でコストが下がってくるまで並存させるためだという。
基本的には、DDR系チップもFBGAへと向かう。TSOPとFBGAはパッケージが大きく異なるため電気的な特性も異なるが、
これはパッケージごとにデバイスのパラメータを変えて、データ(キャプチャ)ウインドウの幅などを合わせることで対応する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010726/kaigai01.htm

69 :Socket774:2013/12/05(木) 21:02:05.95 ID:YowqRRzs.net
判ってんなら聞くなよ・・・釣りか?

70 :Socket774:2013/12/05(木) 21:07:47.00 ID:cvMsDZUm.net
まぁアンチスレですし、妄想でも何でもOKなんですよ

71 :Socket774:2013/12/05(木) 22:58:16.13 ID:3yTolGdk.net
TSOP買って喜んでる奴がいる事に驚愕

72 :Socket774:2013/12/05(木) 23:12:34.52 ID:sO3ve4Jv.net
>>71
そりゃBGAにOSごと吹き飛ばされたらもう買いたく無いわな

73 :Socket774:2013/12/06(金) 23:57:53.19 ID:jHfIFsAu.net
>>72
それはBGAもTSOPも関係なくてファームに致命的なバグがあったからだよ。
ここで指摘されてすぐ修正されたけど。

74 :Socket774:2013/12/07(土) 21:45:46.37 ID:XbqSnlPv.net
安物のTSOPに変更したときに型番変えて、値段も下げて出してればここまで叩かれることもなかったのにね。

75 :145:2013/12/08(日) 12:29:07.08 ID:dA6uhxe8.net
初期BGA 512なんですけどファームは不具合出てなければ上げないほうが無難ということ

76 :Socket774:2013/12/08(日) 19:45:09.72 ID:8MgaOyf4.net
TSOP偽装が発覚してから急にBGA版M5PやM3Pの不具合報告が増えた件。
それに、TSOP発覚後の擁護書き込みの多さ。過去ログを見ればおかしいことに
気が付く。logsoku M5P中身偽装 で検索。

77 :Socket774:2013/12/08(日) 20:17:29.19 ID:gDzf9A/f.net
問題があるのはBGA 512G 1.03以降限定。
ファーム1.03出たのはTSOP出てから。
TSOPの擁護がどうこう関係ない。

78 :Socket774:2013/12/08(日) 20:41:10.46 ID:UGyr6T2k.net
時系列の認識すら怪しいから擁護とか言えるんだろうな

79 :Socket774:2013/12/08(日) 20:43:15.98 ID:KNBS4BWm.net
1.02のまま放置してる俺は許された

80 :Socket774:2013/12/08(日) 20:55:38.24 ID:9W+L4pme.net
えっ、BGAだとファームアップしない方がいいの?

81 :Socket774:2013/12/08(日) 21:05:45.56 ID:5cRKjgRJ.net
なぜそう思うんだね?

82 :Socket774:2013/12/08(日) 21:36:34.59 ID:FTf19Irl.net
TSOPってなんて読むの?

83 :Socket774:2013/12/08(日) 22:00:01.33 ID:tQZzEhGJ.net
ティーソップ

84 :Socket774:2013/12/09(月) 23:53:14.64 ID:eAg4kVje.net
ページサイズ16KBにしたのが一番の改悪だよな。windowsは4KB以下の書き込みが
9割以上なんだから、BGAの8KBでも大きいのに。その点、840proは4KBとNTFSの
クラスタサイズと一緒にして、最大の効率を得ているのは評価すべきだよな。

85 :Socket774:2013/12/10(火) 00:00:47.11 ID:tG9mjBt6.net
寒は論外だからどうでも良い

86 :Socket774:2013/12/10(火) 00:34:27.67 ID:RG7EWwjp.net
>>82
泡姫

87 :Socket774:2013/12/10(火) 01:40:13.82 ID:TzQeFgET.net
>>84
ページサイズ4KBなのに4KBのクラスタサイズと一緒ってことは
840proってインターリーブしてないんだ
糞じゃんw

88 :Socket774:2013/12/10(火) 07:15:57.38 ID:bjIdIhAk.net
リーブ21でがまん汁

89 :Socket774:2013/12/10(火) 22:54:31.89 ID:pmHuCb79.net
一方サムチョンは・・・

大きな改良点が、NANDフラッシュの読み書き最小単位であるページサイズを、8KBから4KBへと変更したことである。

前モデルのSamsung SSD 830を含む、現行の多くのSSDが最小8KB単位でNANDフラッシュへアクセスするが、
Windows(NTFS)のクラスタサイズは通常4KBだ。Windowsは、必ず4KBの倍数のサイズでファイルへのアクセスを行う。
そのため従来のSSDでは、OS側から4KBのリード/ライト命令が来たときでも、NANDフラッシュへは必ず8KB分の
データ読み出し/書き込みを行うことになるので、ロスが生じてしまう。しかし、クラスタサイズとページサイズが一致する
Samsung SSD 840ファミリーなら、無駄なNANDフラッシュへのアクセスを防ぐことができるほか、ガベージコレクションの発生を抑え、
性能を最大限に発揮できるのだ
http://news.mynavi.jp/kikaku/2012/12/12/001/index.html


一方プレクスターは・・・

大きな改悪点が、NANDフラッシュの読み書き最小単位であるページサイズを、8KBから16KBへと変更したことである。

前モデルのM5P初期型を含む、現行の多くのSSDが最小8KB単位でNANDフラッシュへアクセスするが、
Windows(NTFS)のクラスタサイズは通常4KBだ。Windowsは、必ず4KBの倍数のサイズでファイルへのアクセスを行う。
そのため従来のSSDでは、OS側から4KBのリード/ライト命令が来たときでも、NANDフラッシュへは必ず8KB分の
データ読み出し/書き込みを行うことになるので、ロスが生じてしまう。しかし、ページサイズが2倍になってしまった
M5P後期型では、無駄なNANDフラッシュへのアクセスが更に増え、ガベージコレクションの発生を無駄に増やし、
性能を最大限に殺してしまう

90 :Socket774:2013/12/10(火) 23:11:38.62 ID:Iu9ODXZS.net
性能どうこう以前に、そもそも寒は選択肢に入らん

91 :Socket774:2013/12/10(火) 23:15:53.21 ID:TeOurVYK.net
あえて避けるのが普通w

92 :Socket774:2013/12/11(水) 08:35:05.24 ID:QOY7+RY9.net
一年前の技術的に嘘間だらけの提灯記事くらいしか拠り所がない
サムスン可哀想

93 :Socket774:2013/12/11(水) 08:44:49.81 ID:xei+OGKN.net
サムスンを擁護するつもりはないというかその通りだと思うが、
PLDSも同じだろw

94 :Socket774:2013/12/12(木) 03:54:51.65 ID:Y57r68A7.net
東芝NANDメモリ、サムスン廉価版TLC 840にも負ける耐久性!約2,500回の書き換えで壊れる!!
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_cssd.htm#end

95 :Socket774:2013/12/12(木) 20:30:59.69 ID:aP5w29kl.net
リードオンリーになるからこの辺は割とありな気がするが

96 :Socket774:2013/12/14(土) 06:02:09.34 ID:+4R2EJFS.net
プレクのSSDはリードオンリーにならずデータは一切救出不可になって壊れる。
リードオンリーになるのは東芝純正コントローラを積んでる東芝純正SSDのみ。

97 :Socket774:2013/12/14(土) 06:08:22.90 ID:gHMNa6Kq.net
問題ない。リードオンリーにならなければいけない状態になる前に壊れるから

98 :Socket774:2013/12/14(土) 08:55:33.27 ID:m8pgK5nu.net
>>95
寒はリードオンリー搭載とか言ってましたよね。

オーバープロビジョニングの項目参照
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/sp_fline.html

実際の結果
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_840.htm#end

99 :Socket774:2013/12/14(土) 10:11:12.76 ID:TLXrDnGk.net
> バッドブロックがある割合を超えると「不具合」となるので
> ある割合に達するとリードオンリーとなり、書き込みができなくなるようになっています

割合的に達さないと切り替わらないと書いてあるが
下のサイトだと、ランタイム不良ブロックが96の値になってるね

100 :Socket774:2013/12/14(土) 12:53:04.25 ID:2vNnBcZ8.net
>>99
リードオンリーになるまえに壊れただけだ
きにすんな

101 :Socket774:2013/12/15(日) 17:09:27.18 ID:v3z0nvIS.net
結局、M5S初期型マイクロン25nmが最強だったってことか。

102 :Socket774:2013/12/15(日) 17:25:12.05 ID:ZGNc5HMa.net
制御FWが違うM4(88SS9174&Micron25nm)だが、外人テストだとかなり持ってるなw

1個体目、64GB@9382サイクル
http://www.xtremesystems.org/forums/attachment.php?attachmentid=120585

2個体目、64GB@32000サイクル以上(テスト放棄?)、書き込み2100TBオーバー
http://www.ssdaddict.com/ss/Endurance/Endurance_cr_latest.png

103 :Socket774:2013/12/15(日) 18:05:34.43 ID:WjInnP1k.net
>>102
初期型M5Sの256GBだと、2000TB〜8000TB以上持つ可能性があるとも取れるな
128GBで妥協せずに256GBにしとけばよかったか

104 :Socket774:2013/12/15(日) 18:11:41.93 ID:ICn21A8Z.net
どっかのレビューで、M5S初期型に600TB書いてSMART E8も100%でぴんぴんしてたけど
そう考えると1000TB位はプレクの予想範囲内なんじゃないかと思う

105 :Socket774:2013/12/17(火) 11:32:58.28 ID:C4Iz8Vex.net
>>102
samsung 830優秀過ぎw 840無印はマージン削り過ぎだけどな。
その840無印と同等の耐久性なのがM5P後期、M5S後期だからな。

106 :Socket774:2013/12/17(火) 23:34:49.73 ID:DzAfkdb7.net
チョンが繁殖しすぎw

107 :Socket774:2013/12/18(水) 06:15:38.19 ID:PzYOmkbl.net
            ◯                  _______
            //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
           // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
           // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
          // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
          //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
         //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
         //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
        //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
        //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
       //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
       //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
      //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
      // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
     //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
     //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

108 :Socket774:2013/12/22(日) 15:05:48.05 ID:YEN+pWh6.net
M5P売れ残り過ぎわろた

109 :Socket774:2013/12/23(月) 10:05:32.31 ID:cvcc/JTj.net
SSDは不要だと思う人、大集合8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382710316/

909 Socket774 sage 2013/12/23(月) 09:34:05.44 ID:ccE0Lu81
>>903
>>905
>>907
なんだか、鬼の首を取ったような気でいるようだけど
一番肝心の「SSDで快適になる」という根拠のURLが無いんじゃ、SSDを買う意味が無いだろ?

つまらない揚げ足取りにばかり必死になって、ちっともURLを貼らない

それが  負  け  惜  し  み

110 :Socket774:2013/12/25(水) 10:17:06.09 ID:XR3nCdfX.net
偽装謝罪まだ?

111 :Socket774:2013/12/25(水) 10:52:49.98 ID:Pg0BITdJ.net
初期型M5P壊れたから修理に出したら案の定偽装型M5Pで返ってきた

112 :Socket774:2013/12/25(水) 19:58:28.15 ID:HFgYyg+s.net
つーか初期型壊れてるにまた初期型がいいのかい?

113 :Socket774:2013/12/25(水) 20:49:19.95 ID:XR3nCdfX.net
初期型BGAが壊れるって報告は全部業者だから。偽装後のTSOPがいいんですよー
って暗に宣伝してるだけ。

114 :Socket774:2013/12/25(水) 20:52:20.85 ID:Pg0BITdJ.net
頭おかしいのか
俺は偽装型が来てとても憤りを感じているのだが

115 :Socket774:2013/12/25(水) 20:59:03.41 ID:/Dppv1u4.net
何度壊れようとも初期型がいいって事で

116 :Socket774:2013/12/25(水) 21:00:41.46 ID:Pg0BITdJ.net
同等製品と交換対応とか言われても中身違いすぎて同等じゃねーしくそが!

117 :Socket774:2013/12/25(水) 22:39:53.37 ID:fNWEB2jr.net
延々壊れて返品を繰り返せばいいよ

118 :Socket774:2013/12/26(木) 14:51:15.62 ID:mbxXed85.net
発売日に買ったM5Pはまだ壊れていないけど
次はプレク買わない

119 :Socket774:2013/12/28(土) 08:29:39.93 ID:AIpNkpc0.net
>>113
マジで512M5P壊れてOS吹き飛んだ俺に喧嘩売ってるのか?
気付かないあいだにデータが化けるからマジで厄介だったんだが

120 :Socket774:2013/12/28(土) 12:26:13.75 ID:1QUfypAU.net
壊れるときはBGAだろうがTSOPだろうが壊れる
そもそも故障の原因がNANDの実装方式の違いによるモノなのか
よく言われるコントローラの突然死なのかもユーザーにはわからん

121 :Socket774:2013/12/28(土) 19:18:25.32 ID:+QSQnbW3.net
どっちにしろプレク(PLDS)が不良品ばっか売ってる事実は変わらんけどな。

122 :Socket774:2013/12/28(土) 20:04:17.67 ID:4tsqucYO.net
SSD返品率2012/10〜2013/4

- Samsung 0,05%
- Plextor 0,16%
- Intel 0,37%
- Crucial 1,12%
- Corsair 1,61%
- OCZ 6,64%

http://www.hardware.fr/articles/893-7/ssd.html

123 :Socket774:2013/12/28(土) 21:49:21.40 ID:kQ0xesxk.net
返品処理すらまともにできないとは流石ひでーなサムチョン

124 :Socket774:2013/12/28(土) 23:21:57.99 ID:+QSQnbW3.net
返品処理すらまともにできないとは流石ひでーなプレクソ
買った店に持っていくとPLDSと直接交渉してくださいだとさ。だったら売るなよ。

125 :Socket774:2013/12/28(土) 23:38:23.37 ID:CZJu+/h4.net
買った店に持っていくと
買った店に持っていくと
買った店に持っていくと

126 :Socket774:2013/12/29(日) 12:37:12.27 ID:02b6YLp1.net
>>124
そっちの方が話は早いんじゃね?
販売店通すと1ヶ月は返ってこないw

127 :Socket774:2013/12/29(日) 12:38:59.05 ID:AqvEQPCa.net
ソフマップで買ったM5P、修理出したら交換対応で5日で新しいの届いたぞ

128 :Socket774:2013/12/29(日) 12:40:22.08 ID:AqvEQPCa.net
ついでに別口だがアマゾンで買ったCFDの東芝のSSDも壊れてCFDに送ったらそのくらいで交換対応で新しいの来た

129 :Socket774:2013/12/29(日) 13:03:47.04 ID:yEY7AHfu.net
他社製品使ってるけど「壊れた」ことがないや
壊れてなくても交換してくれる
データの秘匿の為には「壊した」方が良いんだろうけど

130 :Socket774:2013/12/29(日) 13:43:03.11 ID:Gn3FGH0f.net
>>124
販売店と代理店の違いがわからない奴がほざくな

131 :Socket774:2013/12/30(月) 01:04:38.54 ID:GRtk6BwI.net
PX-64M5Mと PX-64M5M+って結局何が違うんだろう?
ブロックサイズとかかなぁ
コストカットモデルなんだろうなとは思うんだけど情報が無いんで迷うわ
新しい+の方がちょっと安いし

132 :Socket774:2013/12/30(月) 13:59:12.30 ID:uFi51tvz.net
大々的に明示しててもわからんヤツって居るんだな

133 :Socket774:2013/12/30(月) 14:42:56.52 ID:GRtk6BwI.net
データーシートとか見ても特に違いは見当たらないようですが…

134 :Socket774:2013/12/30(月) 15:23:23.44 ID:iz/vsw5o.net
ちょっと調べりゃDevSleep対応の有無があるってわかるじゃん

135 :Socket774:2013/12/30(月) 15:59:14.58 ID:6pD2t82C.net
初期のM5MはDevSleepにバグがあり、ファームアップでも不安定だから
M5M+でハード変更した。

136 :Socket774:2013/12/30(月) 17:31:03.74 ID:GRtk6BwI.net
どうもありがとう
調べ方が足りなかったようです
これで安心してPX-64M5M+買える

137 :Socket774:2013/12/30(月) 21:31:34.84 ID:4ctwf6eG.net
M5Pro 1.06きた。お試しあれ。

138 :Socket774:2013/12/30(月) 21:59:43.14 ID:uC+OBE1B.net
まあどうぞどうぞかけつけ3杯

139 :Socket774:2013/12/31(火) 03:56:09.02 ID:PdYUBdY3.net
>>137で報告があるが、一応変更点などを書いておく

M5Pro Firmware Version 1.06
http://www.goplextor.com/jp/index.php/download?task=viewcategory&catid=165

2013/12/25 Version 1.06
This firmware revision improves:
1. Drive compatibility with Lenovo/Dell NB.
2. Drive health on platform which supports DEVSLP.
3. Drive stability when executing GC and S.M.A.R.T feature.
4. Data accuracy and error recovery capability.
5. Read and write Performance consistency in some specific platforms.

140 :Socket774:2013/12/31(火) 13:19:57.06 ID:+hjJcth8.net
PLEXTORの新モデルはM5Mの末尾に「プラス」が追加されたM5M+。速度はM5Mと同じですが、M5Mの特長のDEVSLPには非対応になっており、その分価格は下がっています。

141 :Socket774:2013/12/31(火) 13:25:45.52 ID:SsX/AVsF.net
結局、今PLEXのSSDは買うなってことなの?

142 :Socket774:2013/12/31(火) 13:32:58.77 ID:hQgpGuMh.net
とりあえず1.06にしてみた、前期512GBだけど(´・ω・`)

143 :Socket774:2013/12/31(火) 14:04:36.42 ID:0XoOyLVd.net
>>141
他人の落ち度を見つけたら鬼の首でも取ったかのように叩きたがる人が不買運動してるだけかと

144 :Socket774:2013/12/31(火) 14:09:42.31 ID:clLHCnEg.net
>>142
なにか変化あった?

145 :Socket774:2013/12/31(火) 14:34:21.54 ID:hQgpGuMh.net
>>144
速度一緒、使用上特に変化なし(´・ω・`)

146 :Socket774:2013/12/31(火) 15:50:00.28 ID:clLHCnEg.net
>>145
報告ありがと
あとでアップしてみる

147 :Socket774:2013/12/31(火) 19:43:50.82 ID:4dLcsCEH.net
m3p使ってて、m5p追加で買おうと思ったら、性能が低下したの?
スレ読むと性能低下したまんまってことなん?

スレ読んでてこの感じだとm6pとか出ても大丈夫なのか?って感じなんだが

148 :Socket774:2013/12/31(火) 20:07:57.27 ID:d5Bqd6Mb.net
性能が低下したなんて話は今まで出たこと無いよ

今プレクが叩かれているのは、十分な告知・説明無く製品の重要な部分を仕様変更し
また、その仕様変更がかなり大きなものでその内容もユーザーに不安を与える要素があったにもかかわらず仕様変更前と同じM5Pとして売り続けた
(一応M5PからM5Pro Xtremeにパッケージは変わったが説明が無かったため多くのユーザーには同一ハードの最新ファームウェア版として認識されていた)
いくらメーカとして仕様変更前と性能・信頼性が同等と謳ってはいてもいくらなんでもユーザーに対して不誠実だよねってことで叩かれているんだよ

149 :Socket774:2013/12/31(火) 20:21:43.61 ID:ThdzDGWG.net
■M5系の変更点について
☆M5Pシリーズ
コントローラは同一、FWとNANDが異なるが、FWは前期型でも適用可
現行のM5P Xtremeは全て後期型となる
・初期型NAND TOSHIBA 19nm MLC ToggleDDR2.0 BGA (PG/8k)
・後期型NAND Toshiba 19nm MLC ToggleDDR2.0 TSOP (PG/16k)

☆M5Sシリーズ
コントローラは88SS9174から9187へ、FWとNANDも変更、FWは前期型でも適用可
ハードウェア的にはM5P後期版と全く同じである
・初期型NAND Micron 25nm MLC ONFi2.x-Synchronous TSOP (PG/8k)
・後期型NAND Toshiba 19nm MLC ToggleDDR2.0 TSOP (PG/16k)

☆FWの変更点
FW1.03以降でTrim&GCの挙動が変更、一部領域のみ積極的に行うようになった(利点としては長寿命化か)
全域を対象としたWriteに影響が出る可能性は有るが、システムドライブ利用では問題にはなり辛い
http://www.cdrlabs.com/Reviews/plextor-px-256m5pro-xtreme-256gb-solid-state-drive/TRIM-True-Speed-and-Final-Thoughts.html

150 :Socket774:2013/12/31(火) 20:23:42.41 ID:ThdzDGWG.net
46 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 01:16:34.36 ID:LPAS/nP/
>>44
それはM5P Extremeの256GBの例だから、前期型にも当てはまるかは判らないが
連続で書き込むと、シーケンシャルライトでも50MB以下に落ちちゃうって事
アップデータ弄れば下げられるかもしれないけど、俺には判らん・・・下げたいのは一緒だけど
まぁM5Sの前期型128GBを、FW1.04で使ってるけど、ブート用のSSDだし体感は判らないよ

FW1.03以降?GC前は平均31MB/s
GC後は最初は180MB/s前後だが、5GBを超過すると平均37MB/s
http://www.cdrlabs.com/Reviews/plextor-px-256m5pro-xtreme-256gb-solid-state-drive/TRIM-True-Speed-and-Final-Thoughts.html

FW1.01、GC前は平均132MB/s、GC後は366MB/sまで回復
http://www.cdrlabs.com/Reviews/plextor-px-256m5p-256gb-solid-state-drive/TRIM-TrueSpeed-and-Final-Thoughts.html

151 :Socket774:2013/12/31(火) 20:31:34.94 ID:ThdzDGWG.net
要はM5PやM5S問わず、後期版全てに
・TrueSpeedの速度維持の劣化
・全域非対象のGCアルゴリズム
が搭載されて、(寿命面で有利な)性能に変化がおきているって事

前期型でも、FW更新で強制変更されてしまう点も、ユーザー側から見れば問題かと
まぁ変更点はPDFにも記されているから、それ自体の行為に問題は無いが
FW更新自体が自己責任だしな

152 :Socket774:2014/01/01(水) 00:49:02.27 ID:8mDF52tt.net
ありがとー
ああ、そうなるとやっぱ微妙やね
M3Pを神とか言ってる奴いて、なにいってんだこいつとか思ってたけど
少し理解できた。
ちょっと、、ほんと微妙だなぁw

153 :Socket774:2014/01/02(木) 09:20:39.60 ID:DtOZQKAK.net
パソコン工房で256M5Sがちょい安売り
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/1149609.html

154 :Socket774:2014/01/02(木) 09:56:43.31 ID:DtOZQKAK.net
あれ値段戻っちゃった

155 :Socket774:2014/01/02(木) 11:40:44.28 ID:AIhJPAIC.net
>>153
それ劣化後期版だから寿命短いしやめといたほうがいい

156 :Socket774:2014/01/03(金) 03:18:48.33 ID:xtAcB7Rs.net
PLDSはオワコンか
次はどこの買う

157 :Socket774:2014/01/03(金) 09:18:49.38 ID:EepkymkN.net
寿命気にするならぶっちゃけちょっと古いモデルの方が良かったり
コスパ極端に悪くてもいいならIntelのDCモデルは良いと思うよ

158 :Socket774:2014/01/03(金) 10:52:18.80 ID:ibAdcXOp.net
>>153
おいくらでしたの?

159 :Socket774:2014/01/03(金) 11:54:59.09 ID:J4jyVGE7.net
14980円+送料

160 :Socket774:2014/01/03(金) 15:04:33.02 ID:ibAdcXOp.net
まあすてき

161 :153:2014/01/04(土) 13:00:44.42 ID:TD76hQLI.net
14,980円のヤツ届いた
Firm は1.04だったから1.05にはしない方がいいな

162 :Socket774:2014/01/05(日) 14:07:33.25 ID:AMPidHc7.net
1.00から1.06にしたら不具合来ましたw

163 :Socket774:2014/01/05(日) 14:19:48.36 ID:ifkFhfwb.net
どういう不具合か書かないゴミは死ね

164 :Socket774:2014/01/05(日) 14:20:27.26 ID:kK4Q03XZ.net
■M5P(xtreme含む)ファームまとめ

1.00 M5P BGAのみリリース。特にトラブル報告なし。
1.01 M5P BGAのみリリース。特にトラブル報告なし。
1.02 M5P BGA,TSOP共通。4KBランダム書き込みで性能大幅低下>>13やECC動作の重大な不具合が発覚。
1.03(初期型) M5P BGA,TSOP共通。chkdskでファイル破損、認識しなくなる、S.M.A.R.T.が異常値を示すなど不具合多数。
1.03(後期型) M5P BGA,TSOP共通。同じ1.03のバージョン名で中身別物のものがリリースされた。1.03(初期型)の不具合は解決していない。
それ以降もコテ先のファームばかりで病巣は根治していない。完全に開発に匙を投げたと思われ。

165 :162:2014/01/05(日) 14:25:32.26 ID:AMPidHc7.net
ブートで認識されたり、されなかったりで起動が不安定になった

166 :Socket774:2014/01/05(日) 16:57:59.17 ID:It4u28FL.net
1.06でランダム少し上がった
なんの問題も無いな

167 :Socket774:2014/01/05(日) 21:54:20.09 ID:gImqMChf.net
俺も快適に使える

168 :162:2014/01/05(日) 23:05:01.01 ID:AMPidHc7.net
マザーから外せるもの全部外して、CMOSクリアして掃除がてら全バラシ
ドライブの接続場所変えて、新規インストールしたりリカバリで戻したりで直った
ここまで大事になるとは…疲れた。

169 :Socket774:2014/01/05(日) 23:42:28.14 ID:BNwp0Tr6.net
>>165
もしかしてSATAケーブル一度抜いて挿すと認識される現象?

170 :162:2014/01/05(日) 23:50:09.61 ID:AMPidHc7.net
>>169
ドライブ外してSATAケーブル一度抜いて挿しても改善されなかった
CMOSクリアかマザーの差し込み場所を変えたらかもしれない
どちらかわからないけど

171 :Socket774:2014/01/06(月) 02:50:23.32 ID:tYeuZtWh.net
>>170
どちらにしても良かったな

172 :Socket774:2014/01/06(月) 07:34:18.57 ID:CcYU6uFp.net
よくねーだろ。そんな不安定な状態ならまたいつ認識されなくなるかわかったもんじゃない。

173 :Socket774:2014/01/06(月) 07:44:16.23 ID:pfgWx6ap.net
どちらにしても良くなかったな

174 :Socket774:2014/01/06(月) 12:58:04.25 ID:/1T7eYKL.net
少しの速度アップのために安定性を賭けるのは危険
人柱してもらってからじゃないとココのファームは危険だなw

175 :Socket774:2014/01/06(月) 17:44:02.37 ID:FZONQbWh.net
どこのファームなら危険じゃないんだ?
アホか

176 :Socket774:2014/01/06(月) 18:23:13.95 ID:J4qzo3cC.net
>>175
seagate以外

177 :Socket774:2014/01/06(月) 23:17:48.31 ID:/1T7eYKL.net
ココだろアホがw

178 :Socket774:2014/01/07(火) 21:05:47.34 ID:ITc07IHg.net
どうやらPLEXTORのSSDはもう完全にダメだな

179 :Socket774:2014/01/07(火) 23:55:09.51 ID:DbVlG2eG.net
そう思うなら俺によこせ、大事に使ってやんよ

180 :Socket774:2014/01/08(水) 00:35:14.90 ID:cEAyiefd.net
あー256M5Sのファームここ読まずに更新しちまったよぉ
1.02→1.05
何これフリーズっていうの?おかしな現象出てるよ

181 :Socket774:2014/01/08(水) 00:44:20.91 ID:BszgYdWP.net
俺の256M5S(前期)は1.05でも特に何も感じないけど
プチフリかなんか起きるんか?

182 :Socket774:2014/01/08(水) 00:47:30.48 ID:/InmFDUU.net
プチフリするのは後期だろw

183 :Socket774:2014/01/08(水) 00:55:30.19 ID:cEAyiefd.net
前期と後期で同じファームって無理あるんじゃね?www
草生えるわー

184 :Socket774:2014/01/08(水) 01:04:51.58 ID:cEAyiefd.net
しかもママンASUSだよ…

185 :Socket774:2014/01/10(金) 07:28:23.10 ID:kyfVkA01.net
〜プレクスターがPCI Express接続の高速SSDを発表〜
ドライバレスでUEFIブートに対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140108_630124.html

186 :Socket774:2014/01/11(土) 01:30:22.22 ID:pBPLlQNM.net
M6系が出てきたか
しかしこれM5の問題も継承してるのかね?

187 :Socket774:2014/01/12(日) 00:44:56.29 ID:7hF8T02A.net
少なくとも偽装体質は継承してるな

188 :Socket774:2014/01/12(日) 08:19:38.51 ID:MQgalBXs.net
使用時間がちゃんと増えないバグは継承しないでいただきたい

189 :Socket774:2014/01/16(木) 15:26:55.44 ID:uibGFsEG.net
お前らCrystalDiskInfo公式行って書き込み量報告してやれよ

190 :Socket774:2014/01/16(木) 19:20:11.79 ID:GBgdyyCG.net
書き込み量表示できない仕様なのよプレクソは

191 :Socket774:2014/01/16(木) 19:22:03.72 ID:i2Ts8b+p.net
01月15日18時40分頃、守口市藤田町2丁目14番付近で、女子中学生が帰宅途中に、20歳代の男に「エッチしよう」と声を掛けられる事案が発生しました。
犯人は、20歳代の男、身長170センチ位、やせ型、青色ダウンジャケット、黒色ズボン着用、ママチャリに乗車。
地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=60036
不審者を見かけたら、すぐに110番しましょう。
発信:守口

192 :Socket774:2014/01/17(金) 00:42:04.82 ID:eHjMSlvQ.net
これは具体的にはどういう犯罪になるのですか?

193 :Socket774:2014/01/17(金) 18:59:18.22 ID:ttWpw2T6.net
景品表示法違反

194 :Socket774:2014/01/18(土) 00:17:29.03 ID:wxqM1fRM.net
m5m+を買ったのですが、すごい発熱でしたが、同じような方はいませんでしょうか?
調べたらm5mの昔と同じような症状でファームを入れようとしたらm5m+のファームが存在しませんでした。
これは待つしかないでしょうか?

最近の情勢知らなくてツクモEXで勧められた物買ってしまいました・・・。

195 :Socket774:2014/01/18(土) 15:15:26.70 ID:vhS/SBbi.net
>>194
多分、SSDとマザーが接触してる。
とりあえず、SSDの下に紙でも敷いてテストしてみたら?

196 :Socket774:2014/01/18(土) 23:44:59.57 ID:TH4TtFRU.net
ツクモexなんて情弱ホイホイな店で買うから不良品つかまされるんだよ。

197 :Socket774:2014/01/19(日) 02:30:21.93 ID:29siLhTn.net
>>194
俺も最近九十九でM5M+買ったけどSMARTで温度拾えないや
194は何で温度表示してるの?
うちでメインで使ってる電力食いなS3500でもずっと書き込み続けてアイドルから+12℃くらい
せいぜい30℃くらいにしかならない
M5M+ならそこまで温度上がらないだろうと安心してたんだが…

198 :Socket774:2014/01/19(日) 22:22:51.72 ID:teUbcvIs.net
つーか。安定してたのにアプデリリースする意味がわからん。
それも不具合とか。

199 :Socket774:2014/01/19(日) 22:30:48.92 ID:hIYdYL9T.net
>>194
>>197
接触してるだけで発熱すごいことになるのでしょうか。
紙か何かで包んで試してみます。
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、m5m+は1.8インチ変換コネクタを使用して、VAIO G3で使っています。
CrystalDiskInfoで温度は出ないのですが、使用していると触れないくらい発熱します。
触れないくらいと言うのが曖昧で申し訳ないのですが・・・。

200 :Socket774:2014/01/19(日) 22:45:56.93 ID:29siLhTn.net
触れないくらいって事は45℃オーバーって事だよなぁ…
でも特に不具合ないなら気にしないでいいんじゃないかな
HDDのチップ部分だって火傷するくらい発熱してるわけだし

201 :Socket774:2014/01/20(月) 00:46:33.17 ID:1j02SAfn.net
>>199
m4で接触しているのに気付かず、m4が1ヵ月でお亡くなりに。

202 :Socket774:2014/01/21(火) 11:30:38.91 ID:KXxDgjgo.net
SSDって温度でるの?温度非表示なんだが

203 :Socket774:2014/01/21(火) 18:20:02.91 ID:2AVtz3iD.net
機種による

204 :Socket774:2014/01/21(火) 21:17:13.94 ID:ui4oxc1f.net
M5P出ないぞ

205 :Socket774:2014/01/21(火) 21:40:56.46 ID:B8ch9yKj.net
>>199
Intel525で50〜60℃、負荷掛けると70℃くらいまで行くとの書き込みを見たぞ
温度高くても気にしなくていいんじゃないかな

206 :Socket774:2014/01/21(火) 21:46:22.84 ID:z/KmGWMP.net
>>199
とりあえず「msata 変換 発熱」でググれ

207 :Socket774:2014/01/22(水) 01:22:35.74 ID:HDXfDGM9.net
194,199です。
レスありがとうございます。
「msata 変換 発熱」でググり、変換基板を確認しました。
m5m+も発熱していましたが、変換基板の一部が触れただけで熱っ!となるくらい熱を持っていました。
ADPMS2S-N02と書かれており、以下の通りです。
http://saiseiya.com/?pid=68352741
発熱しているのは写真の右下1323の数字の右の黒いチップです。

また、205の負荷掛けると70℃くらいまで行くと言う書き込みも見かけました。
m5mの方はファームで発熱しなくなったとの事ですが、実際に下がった方はいませんでしょうか。
m5m+自体も発熱しているので、ファームで下がらないかなと期待をしています。

208 :Socket774:2014/01/22(水) 01:29:17.61 ID:HDXfDGM9.net
URL先の製品は2.5インチ 22pin SATA 変換アダプターとなっていますが、使っているのはこれの1.8インチ版です。
ADPMS2S-N02でググって詳細出てこなかったので、基盤が同じ構成のURLを貼りました。
チップがいくつか載っかっていて粗悪品には見えないのですが、これより良い物がありましたらおしけて頂けたらと思います。

209 :206:2014/01/22(水) 19:42:32.08 ID:XRM/q+LY.net
mSATA→SATA、mSATA→2.5IDE(5V)、mSATA→2.5IDE(3.3V)、
ここ1年でこれらの変換アダプタに2万くらい費やしたけど
SSDやノートPCの組み合わせによって相性は様々で定量的なことは言えんわ

とにかく諭吉1枚2枚捨てる覚悟で試行錯誤しれ

210 :Socket774:2014/01/26(日) 07:54:34.10 ID:0gengPxb.net
SATA変換は不安定だよ

211 :Socket774:2014/01/29(水) 02:22:52.36 ID:jONOa8aR.net
194です。
いくつか変換アダプタを購入し試してみました。
結果、KINGSPECJPの変換アダプタを購入しました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C2E2JYC/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

使用してみて発熱に問題なさそうでしたので、サイズが合わないのはクッション材をPCに詰めて使用することにしました。
パーツ屋で働いている知人からも、「下手に変換にチップがついている製品よりも、安物に見える製品の方が配線だけがされているのでいいですよ」とコメントがありました。
mSATAを差し込む時に作りの甘さを感じましたが、動作に問題はなさそうです。
後はのんびりとm5m+のファームが出るのを待ちたいと思います。

レス下さった方ありがとうございました。感謝いたします。

212 :Socket774:2014/01/29(水) 07:31:43.21 ID:cNMLFXDm.net
>>下手に変換にチップがついている製品よりも、安物に見える製品の方が配線だけがされているのでいい

ほんとこれ。mSATAコネクタの作りの甘さはあきらめろ。
新しいファームが良いとは限らないので、BIOSと同じで現状問題なければ更新しないがデフォ。

213 :Socket774:2014/02/02(日) 23:01:52.31 ID:hB+HZ1dm.net
BGA版とTSOP版のM5PでRAIDしたら速度が遅いんだけど、どうしてだろう?

214 :Socket774:2014/02/02(日) 23:28:22.40 ID:oX4OSMMc.net
RAID1 なんじゃね?

215 :Socket774:2014/02/06(木) 15:50:39.65 ID:6r5N8aYR.net
もう1年、新製品出てないね

216 :Socket774:2014/02/06(木) 19:29:13.79 ID:6hoqAXn2.net
M5Proから買い換えるならSでいいのかな

217 :Socket774:2014/02/07(金) 15:22:01.26 ID:ZKA1x2Lf.net
このスレまだあったんだ

218 :Socket774:2014/02/07(金) 20:52:38.09 ID:+q/uhRM3.net
偽装で盛り上がったのも一年前だねぇ

219 :Socket774:2014/02/13(木) 21:25:00.29 ID:MkQpQL0y.net
偽装age

220 :Socket774:2014/02/17(月) 02:46:23.88 ID:k26oySB+.net
偽装で客飛んだし、出ても買う人いないんじゃね

221 :Socket774:2014/02/17(月) 03:17:45.79 ID:xJPcJ8ng.net
すっかり東芝に人気もってかれたもんな
全体的な値上がりで安さが魅力のトランセンドやサンディスクも最近は好調
いまさらプレクが一番!なんて言っても失笑というか…すっかり終わった感じ

222 :Socket774:2014/02/18(火) 23:56:31.26 ID:j4vJ/6mf.net
プレクが自分で勝手に終わらせただけだ
僅かなコストカットで得るものはあったのかい?え、どうなんだ?

223 :Socket774:2014/02/19(水) 03:08:07.30 ID:RMOJp7Sn.net
素直に元に戻せばいいだけの話なんだけどね。
しかし、次どこにするのがいいのかそれだけがちょっと悩んでる
おまいらは次どこの買う気なん?

224 :Socket774:2014/02/19(水) 03:12:12.05 ID:UP4AoxjS.net
メーカー問わず中身で買う、今ならDC-S3500

225 :Socket774:2014/02/19(水) 11:09:26.47 ID:UpuYlXdo.net
ニッチな市場だから、一度偽装のイメージが付いたら終わり。ブランド名を変えるしかない。

226 :Socket774:2014/02/19(水) 13:37:30.63 ID:DtuBymnC.net
プレクって組み込み用途だと大した事なかったんだっけ?
それなら一大事だな

227 :Socket774:2014/02/20(木) 01:37:23.28 ID:MILyTb5W.net
SSDは不要だと思う人、大集合11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390725820/

228 :Socket774:2014/02/20(木) 01:44:06.37 ID:luAUJxfw.net
東芝最新HG6は信頼のBGA採用!
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/635/864/01.jpg

229 :Socket774:2014/02/20(木) 03:07:43.68 ID:AdFJEjgA.net
>>221
本当にね
思えば赤いninjaとかって変な限定版の奴出したころが最高潮だったんだよな
MLCで枯れた技術で安くても使えるトランセンドやサンディスク
東芝逆輸入ものが売れ筋になってるのも確か
Intelは何か最初だけで最早ブランドボッタのソニーみたくなってきたしね

230 :Socket774:2014/02/20(木) 04:54:32.64 ID:UgAn4673.net
そもそもIntelはもう個人向けSSD自体やる気ないし

231 :Socket774:2014/02/20(木) 06:15:31.51 ID:7DeJePXt.net
DC向けと言う名の個人向けS3500がまだあるじゃん

232 :Socket774:2014/02/23(日) 18:16:26.78 ID:NFoXHALM.net
悪徳商法に騙される奴って本当に可哀相
SSDは不要だと思う人、大集合12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393144653/

233 :Socket774:2014/02/23(日) 21:13:01.54 ID:BFlwIseV.net
馬鹿がいる

234 :Socket774:2014/02/25(火) 02:03:53.43 ID:t4o/e9Vo.net
NRSを起こして失神するかと思ったよ

235 : 【大凶】 :2014/03/01(土) 02:35:35.28 ID:tKn2uC/Z.net
3/1

236 : 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 14:08:14.44 ID:HicO0YbV.net
>>235
おめ

237 :Socket774:2014/03/06(木) 23:17:30.11 ID:e+sY9dyy.net
プレクのSSDもうおしまいなん?

238 :Socket774:2014/03/07(金) 00:12:14.02 ID:X0UDVY9K.net
M5Pの後継機は噂するでないし
例の一件で評判だだ下がりだし

このあま市場からフェードアウトしてもおかしくはないわな

239 :Socket774:2014/03/07(金) 16:33:07.97 ID:1rjsXAfM.net
別にその時々で良い物をチョイスしている自分には影響は少ないな
寒SLC32G→(150MB/sの壁)
→HG2-64G→(6Gの壁)
→M2S-128G→(容量の壁)
→M5S-256G前期→【運用中】
こういうメーカー指名でない買い方してる人も多いと思うが

240 :Socket774:2014/03/07(金) 16:46:55.91 ID:Zm0ndX5l.net
俺と似てるw

OCZのCore(プチフリブチキレ)、HG2の128、M3Pの128、M5Pの256(初期型)

一世代前のSSDはオクで売り払って、特にHG2は高く売れたw
あまり追加投資はしてないんだよな、Secureeraseで楽にデータ破壊出来るし

241 :Socket774:2014/03/07(金) 17:08:56.28 ID:o9L+quPQ.net
M5S前期型はどこか忘れたが、500TB以上書いても寿命100%だったから
俺の128GBも、3年保証あっても使いきれないだろうなぁ
1年で8TB位しか書いてないしw

242 :Socket774:2014/03/07(金) 20:33:51.46 ID:R2gWp57g.net
intel(自社コン・Marvellコン)・kingston(中の人は東芝)・プレク・サムスン・CFD東芝
と買ってる俺も特にこだわりは無い

あっでもSandforceコンのSSD買った事ないな・・・

243 :Socket774:2014/03/07(金) 23:09:01.45 ID:wKR/kJCs.net
それは普通買わないw

次は、OCZ辺りがいい結果になったし、買ってみるかね

244 :Socket774:2014/03/07(金) 23:26:03.68 ID:G36gxixz.net
>>241
M5SのCDIでの寿命表示は100%固定だから意味ないよ。

245 :Socket774:2014/03/07(金) 23:29:49.66 ID:C+o4Z9GB.net
>>244
あった、MWIのE8が変動無し
http://img2.coneco.net/review/118791_03l.jpg

246 :Socket774:2014/03/08(土) 01:15:07.01 ID:lP8S8U+d.net
>>245
だからE8固定だって

247 :Socket774:2014/03/08(土) 01:31:16.61 ID:6Kf9EeA0.net
固定がなんだって?ちゃんと流動するからw

248 :Socket774:2014/03/08(土) 18:01:25.29 ID:i06IgdlT.net
別スレで見つけた奴だけど、98%になってるね、E8
ttp://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/m5_140111r4os.jpg

249 :Socket774:2014/03/08(土) 21:50:33.88 ID:urB8c1d8.net
どういう使い方したらそんな書き込み量になるん?

250 :Socket774:2014/03/08(土) 21:59:51.27 ID:MMFun6xf.net
耐久テストでもしてたんじゃね?

251 :Socket774:2014/03/08(土) 22:06:22.31 ID:MMFun6xf.net
見てなかったけど、1800TBオーバーかよw
M5SのFW1.00って事は初期型か、M4もだったけど
Micronの25nmNANDの耐久性すげーなw

後期型はどのくらい持つんだろうなw

252 :Socket774:2014/03/09(日) 12:00:35.85 ID:dY+3jumX.net
電源投入回数2!

253 :Socket774:2014/03/09(日) 12:03:16.61 ID:2xpLl122.net
価格comをみてるとまだ需要があるみたいだけど、物は良いのか?

254 :Socket774:2014/03/09(日) 12:33:21.99 ID:9MzeedAo.net
はずれを引かなければな

255 :Socket774:2014/03/09(日) 15:14:33.18 ID:2xpLl122.net
でも現行機は全てハズレじゃないの?

256 :Socket774:2014/03/09(日) 16:35:57.15 ID:yIbrVIP4.net
後期は全部、低寿命unkフラッシュメモリだからね
前期M5Pも19nmだから微妙な所

257 :Socket774:2014/03/11(火) 20:36:58.90 ID:AL2ZSY4/.net
前期M5P→BGAだが、東芝unkNANDで代替処理発生しまくる個体が多数、ファームUPでGC性能が死ぬ
前期M5S→TSOPだが、長寿命NAND、ただしファームUPでGC性能が死ぬ
後期M5P/M5S→東芝TSOPに変更、GCの性能が落とされる

ファームもハードも改悪か

258 :Socket774:2014/03/11(火) 21:08:58.74 ID:4H2zedD7.net
むしろ後期は、代替が発生しなくなってるんだから改善だろw
ファームで性能制限された点は、どうしようもないが

259 :Socket774:2014/03/14(金) 00:48:19.97 ID:dZrwN+pi.net
intelの新型は値段も手ごろだし新鉄板誕生か
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/639/358/681.jpg

260 :Socket774:2014/03/14(金) 00:53:49.68 ID:h5lQ6vrE.net
Plextorと同じくリミッターが働いているな

>> 512Byte〜2KB程度のデータの書き込みは極端に遅い

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140313_639358.html

261 :Socket774:2014/03/14(金) 00:57:42.79 ID:CLilNEKC.net
>>259
コンデンサはタンタルで代用出来そうなのに何故かKZH
別に悪くは無いんだけどな・・・

262 :Socket774:2014/03/15(土) 22:19:18.51 ID:HMKD+mH/.net
それって、エビフライとかにかけるやつ?

263 :Socket774:2014/03/15(土) 23:15:39.31 ID:Infa1ABD.net
>262
タルタルでは ない

264 :Socket774:2014/03/15(土) 23:19:36.44 ID:mCbOIiLr.net
きゃろらいんぷろっぷろんきゃりー?

265 :Socket774:2014/03/15(土) 23:21:37.41 ID:mCbOIiLr.net
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりー?

266 :Socket774:2014/03/16(日) 17:13:45.19 ID:9OV0UPxE.net
>>263
字が汚なかったんでしょー
インド人を右に てなヤツ

267 :Socket774:2014/03/18(火) 21:17:53.90 ID:xkZ6Zh7l.net
後期M5P256GBに1.06入れてからプチフリするようになった(´・ω・`)

これ1.05に戻す方法ないのかな

268 :Socket774:2014/03/18(火) 21:39:40.89 ID:ZAXd/gyI.net
現状ありません、誰かがクラックすれば出来るかもしれないけどね
PLEXTORは最近はファームを無闇に上げないのが吉

269 :Socket774:2014/03/19(水) 02:57:30.13 ID:cVYl3fEW.net
プチフリとかあり得んな、糞杉だろプレクソ

270 :Socket774:2014/03/20(木) 00:17:48.52 ID:iB8bHq6/.net
FW1.06が原因と思われる、プチフリの解決法と思われるものが載ってます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000406304/#17113121

271 :Socket774:2014/03/24(月) 10:32:00.31 ID:sydqyDzM.net
1.07早よ(´・ω・`)

272 :Socket774:2014/03/24(月) 20:23:36.87 ID:e16Xazrk.net
【時期悪】SSDの価格、年内に20〜30%下落へ トランセンドCEOが予想


256GBの大容量SSD、ついに1万円以下に値下がりへ

フラッシュメモリを用いることで、従来のHDDよりも高速・高耐久・低発熱・低消費電力を実現した「SSD(ソリッドステートドライブ)」が大きく値下がりすることが明らかになりました。
フラッシュメモリ製品を扱う台湾メーカー、Transcendの会長兼CEO・Peter Shu氏が明かしたところによると、SSDの売り上げは2014年に大幅な伸びを見せることが期待できるそうです。

これはSSDの価格が前年比で30%下落した上、2014年内にさらに20〜30%下がることが予想されることによるもので、
256GBモデルが100ドル未満に下がった場合、需要は急増するとのこと。
なお、フラッシュメモリやDRAMは供給過多により、四半期ごとにじわじわと値下がりする見込みです。

Transcendはすでに月間10万台のSSDを出荷するまでに成長していますが、Shu氏はメモリカードやSSDといったフラッシュメモリ製品市場は2014年にも拡大し続けると指摘。
しかし一方で競争の激化に伴い、小規模なメーカーは撤退するという見解を示しています。

ちなみに大手価格情報サイト「価格.com」によると、2014年3月24日現在、日本で最も安価な256GBのSSDはADATAの「ASP600S3-256GM-C(1万3470円)」で、
2月に発売されたばかりのTranscendの256GBモデル「TS256GSSD340」はやや高止まりした1万4480円に。
もしShu氏の予測通りSSDが30%値下がりした場合、256GBモデルは1万円を割り込みかねない計算となるため、非常に期待できそうです。

http://buzzap.jp/news/20140324-ssd-price-down/

273 :Socket774:2014/03/25(火) 08:26:06.87 ID:gHUdu7nu.net
さっさと下げろよ
HDDもSSDも何年も硬直しすぎだよ

274 :Socket774:2014/03/25(火) 19:01:06.18 ID:4FVd1vsI.net
メーカーが下げても代理店が下げるわけねーだろ

275 :Socket774:2014/03/25(火) 23:33:19.48 ID:hxSv218o.net
だがココはメーカーが率先して下げてるよ
品質を

276 : 【小吉】 :2014/04/01(火) 12:22:45.63 ID:RAxZRWWM.net
LGA 1155マザーボード、Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャを採用した、
第2世代Coreプロセッサー環境下において速度制限の問題が確認されています。
製品出荷時のファームウェア「1.01」において、第2世代Coreプロセッサーを
使用時に、CPUが制御するPCI Expressスロットに接続すると転送速度が制限
されます。速度制限は既知の問題であり、改善に向けて調査中です。

277 :Socket774:2014/04/01(火) 15:07:47.30 ID:gBD7s1sk.net
せっかくPCIE接続出すなら、基板上でRAID0にするなりして
インパクトのある物出せばいいのにね
普及価格帯のSSDでRAIDやったほうが速い

278 :Socket774:2014/04/02(水) 01:20:24.40 ID:82jK6omL.net
それじゃASUSのやつと同じじゃん
結局88SE9230しかないからたいした速度は出ない
それ以上のコントローラーになるとガクッと値段があがる

279 :Socket774:2014/04/04(金) 20:59:07.56 ID:3KACcmss.net
M6Pは出さないみたいだな。出しても中身が一緒ってことがばれてるからな。

280 :Socket774:2014/04/04(金) 22:02:24.57 ID:NNQRhX5T.net
コストカットできる要素が出てきたら出るんじゃない?M6P

281 :Socket774:2014/04/04(金) 22:03:17.91 ID:floaSRvw.net
何年か前にLiteonSSDのM2P化だったかなんかあったと思うけど今のM5SのM5P化って無理?

282 :Socket774:2014/04/05(土) 08:06:48.41 ID:mjohYqbC.net
>>280
中身一緒でFirmだけ変える以上にコストカットできる要因なんてないだろ?

283 :Socket774:2014/04/05(土) 11:59:35.89 ID:CaCD0ay8.net
出荷前のテストをやめてユーザーにやらす

284 :Socket774:2014/04/05(土) 22:00:21.58 ID:ZapM1Vnq.net
低価格低品質のNANDに変えるとか?

285 :Socket774:2014/04/06(日) 15:07:45.60 ID:Xpz7T6z2.net
保証を1年にする

リンクス独占じゃなく、今モデルからアユートとITCが取り扱い始めたから
値下げ合戦も期待できるな、ITCはヤル気無いだろうけどw

286 :Socket774:2014/04/08(火) 20:32:04.06 ID:UCE0tU4+.net
>>284
もうなってるよ

287 :○転載:2014/04/12(土) 20:43:10.94 ID:+wcVZ/u/.net
M6Sもページ16KBか。やっぱ初期M5Pまでのページ8KBモデルはもう出ないのかな。
http://www.tomshardware.com/reviews/plextor-m6s-m6m-ssd,3774.html

288 :Socket774:2014/04/12(土) 21:40:06.74 ID:5RUTQAjQl
さっさと潰れろよPLDS

289 :Socket774:2014/04/13(日) 16:25:12.52 ID:Oq1RuGiQ.net
製造元が省パッケージに猛烈に注力してるから有り得ない
19→A19世代も、不要な部分を合理化等で
ダイサイズの節約方面での進化となってるわけだしね

290 :Socket774:2014/04/14(月) 16:31:25.22 ID:dO+qa7j9.net
M6Sもそうだけど、名前変わって劣化したM5Pもひどいもんだな

291 :Socket774:2014/04/14(月) 16:51:27.49 ID:h9YdtXU3.net
19nmプロセスで、ページサイズ16KBのNANDって、
書き換え回数は、せいぜい2000回程度が良い所なのかな?・・・

292 :Socket774:2014/04/14(月) 20:52:12.39 ID:JPKS9rvu.net
>>290
ADATA SP920がM550より上なのか

293 :Socket774:2014/04/14(月) 21:50:33.24 ID:3hTb4P08.net
この話は違うのか。

783 Socket774 sage 2014/04/02(水) 10:51:02.75 ID:7DQ3JKE5
Marvell 88SS9189搭載のADATA-SSD、多分M550のOEM品
128GB〜1TBモデル有り、電源断対策にキャパシタ搭載済
DRAM/NANDはMicron製、ONFi同期型20nm 512Gb x16

ADATA SP920 SSD Review (1TB)
http://www.thessdreview.com/our-reviews/adata-sp920-ssd-review-capacity-speed-value-something-unexpected/

294 :Socket774:2014/04/14(月) 22:01:11.69 ID:urN8G7fl.net
ファームが違うんだろう

295 :Socket774:2014/04/14(月) 23:11:26.01 ID:HscINKKa.net
>>290
M5Pro xtremeとかM5M+とか、後から出した劣化版にあたかも上位機種であるような名前付け
どうしてこうユーザーを裏切るというか、信頼を損ねる真似をするんだろう

296 :Socket774:2014/04/14(月) 23:37:57.70 ID:JPKS9rvu.net
http://www.anandtech.com/show/7908/adata-sp920-128gb-256gb-512gb-1tb-review
The SP920 doesn't actually support TCG Opal 2.0 or IEEE-1667. This seems to be a feature Micron is keeping to themselves.
暗号化未対応でちょっと速いってかんじなのか

297 :Socket774:2014/04/15(火) 14:07:02.21 ID:gDznIKpy.net
M5Pんときはあっちこっちで宣伝してたイメージだけど今回は静かよね

298 :Socket774:2014/04/17(木) 15:36:15.40 ID:eC3Gsuwa.net
NANDフラッシュを東芝製の24nmプロセス/BGAタイプから19nmプロセス/TSOPタイプにマイナーチェンジした。

 このため、公称シーケンシャルリード性能は従来の555MB/secから550MB/sec、同ライト性能は511MB/secから470MB/secにダウンしている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130326_593131.html

299 :Socket774:2014/04/22(火) 17:47:24.25 ID:yEq77DtM.net
M5P前期版を修理に出したら前期版のまま帰ってきた
ファームも1.02のままだったわ
グッジョブ

300 :Socket774:2014/04/22(火) 17:51:19.84 ID:Q8YB0zat.net
交換用の在庫も増えてきたんだろうな

301 :Socket774:2014/04/22(火) 19:47:25.52 ID:F+5rI6sz.net
マジか。後期劣化TSOPが送られてきた俺氏は負け組だったのか。

302 :Socket774:2014/04/22(火) 20:49:25.94 ID:2NERUt7V.net
つーか前期版壊れてるのにまた前期がいいのか?

303 :Socket774:2014/04/22(火) 22:07:22.42 ID:yEq77DtM.net
バックアップを取る前提なら速い前期版の方がいいね

304 :Socket774:2014/04/23(水) 13:48:02.82 ID:00moqqz+.net
M5Sの前期版がいいな
ファーム1.02以上は...

305 :Socket774:2014/04/23(水) 13:54:38.56 ID:mRIBTNnn.net
15nmNANDキタ
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_04/pr_j2302.htm


P/Eサイクル1000回くらいかな

306 :Socket774:2014/04/23(水) 16:20:14.20 ID:RpDQDcCH.net
M5Pの初期型持ってる俺はFW1.01のままだ

307 :Socket774:2014/04/23(水) 18:32:51.79 ID:rk8Wcu5S.net
ファームをダウングレードする方法を誰か教えてくれ

308 :Socket774:2014/04/23(水) 18:37:15.95 ID:7ox7OrBL.net
公式で1.01不具合アナウンスされてんのにドヤ顔(笑)

309 :Socket774:2014/04/23(水) 19:05:38.34 ID:RpDQDcCH.net
だって、一度も使ってないんだものw

310 :Socket774:2014/04/23(水) 22:32:55.16 ID:hu+YloR6.net
M5Pは知らないがM5Sは1.00でいいんじゃねぇの

311 :Socket774:2014/04/23(水) 22:41:17.23 ID:RpDQDcCH.net
未使用なM5Pをどうしようかと。
中の袋も開けてないのに。

312 :Socket774:2014/04/28(月) 18:52:50.98 ID:78C/wYLs.net
ninjaとか調子こいてた頃が懐かしいな

313 :Socket774:2014/04/28(月) 19:06:33.36 ID:tSmx1ZMt.net
プレクスターってどこの国の会社?

314 :Socket774:2014/04/28(月) 19:09:55.66 ID:wbe36M40.net
今は会社はないな、ブランド名

315 :Socket774:2014/04/28(月) 22:07:32.37 ID:3VbtIZsk.net
リンクスでしょうもないキャンペーンやってるね
よほど売れてないとみえる

316 :Socket774:2014/04/29(火) 11:22:42.01 ID:aliAAs8o.net
CFDのM2Pが3台あるうちの2台がぶっ壊れた♪
保証申請がめんどくさいんだよな

317 :Socket774:2014/04/30(水) 16:26:36.67 ID:Ns6Enlr5.net
まったくもって盛り上がりませんなぁ

318 :Socket774:2014/04/30(水) 16:49:57.21 ID:zY/EMMNE.net
正直なところM5PとM550ならどちらが良いのかね。
GCの影響なんかもあると思うけど。

319 : 【ぴょん吉】 :2014/05/01(木) 01:41:27.95 ID:bOv4FvzZ.net
大吉ならプレクソ電撃復活

320 :Socket774:2014/05/11(日) 18:45:13.64 ID:1en9FjiS.net
M5P壊れた 修理出すは

321 :Socket774:2014/05/14(水) 15:46:15.20 ID:UoSEqdiV.net
M5Pの128なんだけど
1.06だめだねファイルが消える
なんとか前のファームに戻せない物だろうか
1.05は使用時間が戻ってしまうので使いたくない

322 :Socket774:2014/05/14(水) 15:49:43.21 ID:Yw40fDbw.net
SMARTのSS出して、30分以内に

あぷろだ
http://jisaku.155cm.com/

323 :Socket774:2014/05/22(木) 00:16:07.52 ID:r+aeNz9l.net
中央大、SSDの書き込み速度を4倍にして寿命も延ばす技術を開発 現行のSSDに直ちに実装可能

中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授の竹内健氏らのグループは、NANDフラッシュメモリー・ベースの半導体ディスク装置(SSD)の書き込み速度や消費電力、書き換え可能回数(寿命)を大幅に改善できる技術を開発した。
詳細を半導体メモリー技術に関する国際学会「2014 IEEE International Memory Workshop (IMW)」(2014年5月18〜21日、台北)で発表した。
NANDフラッシュメモリーでは同じ記憶領域にデータを上書きできず、別の領域にデータを書き込んでから古い領域を無効化する必要がある。
この結果、データが断片化して無効な領域が増え、容量が圧迫される。
そこでNANDフラッシュメモリーでは断片化したデータを連続的に配置し直し、無効な領域をブロック単位で消去する「ガベージコレクション(garbage collection)」を実行している。
この処理には100ミリ秒以上の時間を要し、SSDの書き込み速度を著しく低下させる原因となっている。



http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2102Y_R20C14A5000000/

324 :Socket774:2014/05/22(木) 01:34:05.81 ID:HgSWIwmV.net
実験ノートをていじしてください。

325 :Socket774:2014/05/22(木) 09:30:47.04 ID:YRSbMKoz.net
M5Pでなかなか立ち上がらないことない?

326 :Socket774:2014/05/22(木) 11:16:24.99 ID:nixOrYo5.net
>>323
早いところ頼む(´・ω・`)

327 :Socket774:2014/05/22(木) 19:16:14.34 ID:3epF1z+s.net
正直、電気系学科は実験記録をノートに取らない
入力もPCなら出力もPCだもんよ
クリーンルームだと、くそたっかい専用ペンと専用ノートが必要だけど、
ノートPCなら持ち込めるんよ

328 :Socket774:2014/05/23(金) 21:32:19.84 ID:+dxaE46j.net
むかし半導体工場の前処理工程で働いてた頃だと
無塵紙は当然として筆記具は普通のボールペン使ってたな

ESD対策品とかは使ってなかったが今は要るの?

329 :Socket774:2014/05/23(金) 22:35:00.36 ID:s4UDRKsh.net
クリーンルームに1度入るとトイレががが
防塵服フルセット脱ぐだけでもう大変

330 :Socket774:2014/05/23(金) 23:22:04.01 ID:+dxaE46j.net
毎日着てたら慣れるw
それよりも湿度低くて髪ゴワゴワになるのがイヤだった

331 :Socket774:2014/05/23(金) 23:34:23.79 ID:XoRCsvox.net
うちのとこは湿度低くて静電破壊起きやすいから加湿してるw

332 :Socket774:2014/05/24(土) 05:49:41.10 ID:M6UegIIj.net
プレクはすっかり地雷になっちゃったねえ
m2p持ってるが調子いいです

333 :Socket774:2014/05/26(月) 12:53:22.31 ID:AFPWqZ/4.net
なんのデータもなく地雷地雷言ってるだけだけどね。
とりあえずM2PとM5P前期は一番不良セクタ発生しやすいよ。
他は大丈夫。

334 :Socket774:2014/05/26(月) 20:13:33.21 ID:DouGVeBv.net
>>なんのデータもなく
ブーメラン

335 :Socket774:2014/06/01(日) 00:21:45.54 ID:C66/5wiB.net
TVはよくても1万くらいやな
デカイし、amaポイントになるからいらんな

336 :Socket774:2014/06/01(日) 00:33:29.31 ID:C66/5wiB.net
すまん誤爆

337 :Socket774:2014/06/03(火) 11:16:04.51 ID:a3Uaok6U.net
圧力か? SSD耐久テストサイト閉鎖予告 全ページ魚拓取らないと間に合わないぞ!


・BotchyWorldの更新は終了しました。
・SSD耐久テストの文章や画像などは、自由に引用または再配布して構いません。
・忍者ホームページの更新料を支払っていないので、広告が表示されています。
・BotchyWorldのアカウントは10日後に削除され、同時に閉鎖されます。
・以降、BotchyはWebサイトを持つことはありません。

以下ソース
http://botchyworld.iinaa.net/index.html

依頼@82
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401574849/

338 :Socket774:2014/06/05(木) 19:03:00.16 ID:jE02THXx.net
・ファイルはこちらからダウンロードできます。

339 :Socket774:2014/06/05(木) 20:09:45.02 ID:xWWwOM77.net
クソSSDは書き込み寿命前に突然死するSSDって分かったからどうでもいい

340 :Socket774:2014/06/15(日) 00:23:24.87 ID:/LsLqxG9.net
GTA5が出るから、久しぶりに自作版に来たが浦島状態だ。
確か最後に見てたのはM5Pが出る頃で
当時は高いけど高性能という評価だったのに、どうしてこうなった。

341 :Socket774:2014/06/15(日) 01:50:14.59 ID:f2ayYa5g.net
>>340
東芝製NANDを使用していて、速度が速いプレクは鉄板だ!

密かに品質を下げた上に、中身偽装のプレクはダメだ!国産の東芝SSDこそが鉄板!

東芝SSDは書き込みを続けていると速度が急低下する上に、短命なことが発覚! ←今ここ

342 :Socket774:2014/06/15(日) 01:57:40.69 ID:/LsLqxG9.net
>>341
SSDに短命なんてあるの?
5年前のものですら寿命なんて気にしなくていいと思ってたんだけど。

343 :Socket774:2014/06/15(日) 04:33:13.10 ID:eOo1uAby.net
寿命30年と100年のSSDがあったら30年は短命になるね

344 :Socket774:2014/06/15(日) 08:07:43.14 ID:NgmDf11n.net
>>342
SSDに関しては新しいからこそ寿命は気にしなくてはいけない
まぁ今のところまだ神経質になるレベルではないけど
プロセスルールがこれ以上細分化してくるといずれは気にしないといけなくなってくるよ

345 :Socket774:2014/06/15(日) 17:20:29.91 ID:ChwPZ4g5.net
一般的な使い方であればいわゆる寿命はもう考えなくていいだろ。
突発的な故障に備える必要はあるけど、それは他のストレージも同じ。

346 :Socket774:2014/06/15(日) 18:54:22.96 ID:SdYCCY/V.net
分かってないなあ
分かってない人は寿命にちょっとでも問題のあるSSDってだけでガクブルするんだよ

何も分かってないから

347 :Socket774:2014/06/15(日) 19:22:00.70 ID:eOo1uAby.net
余命がわかったら一生ガクブルしながら過ごすのかなw

348 :Socket774:2014/06/16(月) 17:23:12.33 ID:MhjThnA3.net
1.07来た。
This firmware revision improves:
1. Lag problem under few specific
conditions.
2. Response ability during executing GC
and operating.
だって。

349 :Socket774:2014/06/17(火) 14:36:10.85 ID:b+fQvMIM.net
>>348
更新したら使用時間が0リセットされたんだが。M5Pro劣化版512GB

350 :Socket774:2014/06/17(火) 21:08:42.04 ID:GNffi5+H.net
おめでとう新品になったんだよ!

…うちのM5Pro512GBは使用時間変わらなかったよ

351 :Socket774:2014/06/18(水) 13:57:32.59 ID:qdC4tz1e.net
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
http://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/

352 :Socket774:2014/06/18(水) 15:23:43.75 ID:wFouIVS0.net
PLEXTORの悪口は許さないぞ

353 :Socket774:2014/06/18(水) 19:50:59.35 ID:wdbkKXOE.net
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
http://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/

354 :Socket774:2014/06/18(水) 20:20:49.55 ID:0AP+gAwh.net
まんまここじゃん

355 :Socket774:2014/06/18(水) 22:05:53.03 ID:ou5dHMsz.net
PX-256M6Sが\15732-(税込)

356 :Socket774:2014/06/18(水) 22:23:42.20 ID:KAZvJYRC.net
高い

357 :Socket774:2014/06/18(水) 22:32:45.76 ID:ou5dHMsz.net
PX-128M6Sが\9359-(税込)

358 :Socket774:2014/06/18(水) 22:53:02.22 ID:KAZvJYRC.net
高い

359 :Socket774:2014/06/18(水) 23:05:44.15 ID:WWlt7Yyg.net
プレクはM.2のが安くなったら教えてくれ

360 :Socket774:2014/06/19(木) 03:30:05.34 ID:ixlCnjJJ.net
>>354
いやらしい読み間違いをした僕をゆるしてください。

361 :Socket774:2014/06/19(木) 03:52:15.63 ID:e5jEg0a4.net
ファッ!?

362 :Socket774:2014/06/20(金) 14:55:43.48 ID:O1mg+gsR.net
載せていたSSDはPLEXTOR M5S(256GB)。
昨年2月に換装したばかりなのに、そんな短期間で壊れるんでしょうか。空き容量が20GBとかいう環境で使っていたのがまずかったんでしょうかね。
当時、PLEXTORの評判が良かったので買ったのですが、失敗でしたね。まぁPLEXTORはこっそり仕様を変更して寿命が短くなったという問題があったみたいなんですが。一応、保証期間内なので無償で交換できるのですが、正直もうPLEXTOR製品は使う気になれませんでした。
http://daba3.hatenablog.com/entry/2014/01/26/094607

363 :Socket774:2014/06/20(金) 14:57:13.43 ID:LEhgT5Us.net
以前M6eのアクセス信号で書き込んだ者だけど、
何も接続しなくてもアクセスランプが反応しました。

2940AUとかはコネクタ繋げないとランプ付かなかったのにな。

364 :Socket774:2014/06/20(金) 15:58:44.89 ID:7ip7VMfF.net
>>362
空き容量が少ないのは問題だけど単に不良品に当たっただけでしょ

365 :Socket774:2014/06/20(金) 19:51:48.08 ID:zB4iWARv.net
つーか壊れてないよ
フォーマットすりゃ元通りだ

366 :Socket774:2014/06/21(土) 01:40:12.72 ID:kbw9HZsb.net
>>365
M5Sの後期型(劣化版)は中身M5P劣化版と同じだから寿命短いよ。
>>362は不良セクタも大量発生してるし、ウェアリングレベル回数も多すぎ
だから壊れてる状態だよ。

367 :Socket774:2014/06/21(土) 03:23:39.24 ID:J3//MsGi.net
いまどき寿命なんて気にスンナ

368 :Socket774:2014/06/21(土) 16:20:13.50 ID:IN61cW57.net
中身偽装とか怖いわー

369 :Socket774:2014/06/22(日) 18:33:26.69 ID:f+eQC+0X.net
初期型PX-128M5PだけどcrystalDiskInfoで総書込量、総読出量が
何TB位になるとかなり使い込んでるってことになるの?

370 :Socket774:2014/06/22(日) 21:07:54.86 ID:XpgABWYa.net
850TBまではwindowsが動くはずだから勝負はそれ以降
あと250年は戦えるぞ

371 :Socket774:2014/06/25(水) 01:42:56.65 ID:yl0OMavK.net
M5Pを1.07にしたけど、やっぱ使用時間は治らないのね。
これって表示不具合じゃなくてカウントすらちゃんと出来てなくて累計使用時間を見るのは不可能って事でいいんだよね?

372 :Socket774:2014/06/25(水) 08:37:25.80 ID:px967mm3.net
>>371
OSの省エネ設定いじってもだめ?
ディスク停止中はカウントされないよ

373 :Socket774:2014/07/01(火) 13:16:59.48 ID:xf0JQMra.net
>>371
AHCI Link Power ManagementをActiveに設定すれば、ちゃんと使用時間が増えるはず

374 :Socket774:2014/07/13(日) 17:50:28.47 ID:O8dcZytK.net
>>371
こちらではカウントされてますよ?

375 :Socket774:2014/07/13(日) 22:55:53.37 ID:J7z2gZpe.net
使用時間カウントされてないヤツBIOSと電源オプションの設定はちゃんとしての話なのか?

376 :Socket774:2014/07/15(火) 21:12:21.03 ID:7jdI6Ufd.net
>>375
BIOSの設定キボン

377 :Socket774:2014/07/16(水) 03:49:57.03 ID:DkIW2lZk.net
俺にはすぐ上に書いてるように見えるんだが…

378 :Socket774:2014/07/16(水) 07:42:48.20 ID:iQXAU0G/.net
>>377
あれ、電源オプだろ
俺のマスンには項目ないけどw
MS謹製ドライバならあるのかな?

379 :Socket774:2014/07/21(月) 05:29:35.23 ID:IH8SXtA0.net
プレクの中古は使用時間偽装で買えたもんじゃねーな

380 :Socket774:2014/07/21(月) 06:37:40.00 ID:IUgBCqy0.net
偽装が分かったのなら突っ返せばいい

381 :Socket774:2014/07/21(月) 07:50:15.55 ID:LIDfSjiD.net
BUYMORE今日の特価
512GB(PX-512M5P) 22,980円※1本限定
256GB(PX-256M5P) 13,980円※7本限定
M5Mシリーズ 128GB 8,990円※10本限定

382 :Socket774:2014/07/21(月) 11:37:03.03 ID:QJUFW9CW.net
M6Pまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

383 :Socket774:2014/07/27(日) 03:53:10.22 ID:NH9iz8kU.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < M6Pまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

384 :Socket774:2014/07/28(月) 19:03:47.33 ID:d/4qXS9d.net
http://dragox.exblog.jp/18182275/

385 :Socket774:2014/08/02(土) 17:17:57.91 ID:ADl0PVvr.net
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< M6Pはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/

386 :Socket774:2014/08/02(土) 17:51:08.64 ID:tKT/gzNl.net
落ちないように保守しようと必死ですねぇ

387 :Socket774:2014/08/03(日) 17:32:04.41 ID:aXpsWcoV.net
去年のM5P偽装発覚時は工作員が必死に潰そうとしてたからな。
相当具合が悪かったんだろうね。

388 :Socket774:2014/08/04(月) 06:23:54.83 ID:cdCt3k1L.net
もう今のplxとか買う価値あるん?
M3Pの頃とかは凄かったけどさ

389 :Socket774:2014/08/04(月) 07:31:57.53 ID:LZacGWWP.net
すごかったようにみえただけで
もともとたいしたことはない

390 :Socket774:2014/08/04(月) 10:38:56.50 ID:9Q8JG4AC.net
>>389
大したことないはお前の頭だろw

391 :Socket774:2014/08/04(月) 18:38:05.18 ID:Kkj0i1hC.net
社員さんですか
おつかれさまです

392 :Socket774:2014/08/04(月) 18:57:42.13 ID:MlNMuYef.net
M2S前後のときは、相対的に安定、6G-SSDがC300程度だったから優れていたが
M5P後期あたりから落ち目だな

>やはり日本のSSD市場は激しい戦場のようです。少しでも油断したら脱落する。
>「ダメな製品に下される答えは厳しい。」ユーザーから見れば選択肢があまりにも豊富で、
>我々メーカーとしてもなかなか大変です。
>ただ、やはり高品質や信頼性を掲げ続ければ、ユーザーの支持は勝ち取れると思っています。

まさにコレをやってしまった

393 :Socket774:2014/08/04(月) 19:01:30.64 ID:QAB2X5m5.net
いい加減にドラえもんに頼るのはやめような

394 :Socket774:2014/08/04(月) 20:29:08.40 ID:LZacGWWP.net
>>390
何に異論があるかわからないけど

最初の頃地味なやらかしがなかっただけで
Plextorって名前と、メーカーの宣伝で、すごいように見えたのと、
そこそこ低価格で売れたんだよね

でも実際には
PlextorといってもLITONだし
人員が少なく(Crusialの10分の1)
少数精鋭だからフットワークが軽いとか言ってたけど
それって、たまたまうまくいってただけだし
いろんな機器の互換性だって大手に比べたらしていなかったはずだよ

設備もどこかのお下がりのような古いものばっかりだったしね。

だからもともと、
言うほど品質や設備、開発力がすごいメーカーってわけじゃない
といいたいだけ

M5P BGA 512GBとかは初期不良率すごかったし
M3Sあたりからしばらくは継続性能に問題があったし。

395 :Socket774:2014/08/04(月) 20:39:27.69 ID:CmXjKU4d.net
M3の頃にはすでに不良セクタ報告あったし
WWNの問題もあった

396 :Socket774:2014/08/07(木) 20:07:51.20 ID:kcMAWYsr.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7682.html

397 :Socket774:2014/08/07(木) 20:27:04.60 ID:KwWc98uQ.net
いまさらSATAでAHCIとか要るかあ?

398 :Socket774:2014/08/07(木) 20:44:19.19 ID:kcMAWYsr.net
>>397
何なら要るんだ?

399 :Socket774:2014/08/07(木) 21:06:32.00 ID:aM8DAQ55.net
6はPRO出さないって言ってなかったか?
詐欺だろ

400 :Socket774:2014/08/07(木) 22:10:26.99 ID:w/sdmLgi.net
プライマリ&ワークドライブはM.2、高ティアドライブはSSDって組合せも増えてきたのかね
まぁその用途なら、ハイエンドSATAドライブは不要になるな

401 :Socket774:2014/08/08(金) 02:25:35.05 ID:8D8fqv5R.net
>>396
プチフリバスターみたいなもんか?

402 :Socket774:2014/08/08(金) 03:14:12.08 ID:pU2wRyQ2.net
PlexTurboってソフトをインストールしないといけないのがなー
システムメモリーいじるソフトだからSSDの安定性云々の前に
ソフトの安定性がーになっちゃうんだよなー

403 :Socket774:2014/08/08(金) 10:58:02.04 ID:+1DPMeCw.net
じゃーだめだなー
んじゃーどこのかうかー?

404 :Socket774:2014/08/08(金) 19:51:39.98 ID:KjQgSA09.net
>>399
言ってたよ

>>402
入れなくてもOKだろ 普通に考えて

405 :Socket774:2014/08/08(金) 20:09:54.37 ID:pU2wRyQ2.net
>>404
PlexTurbo使ってシステムメモリーをキャッシュ代わりにして
爆速なんですよーが売りっぽいのにそれ使わなかったら
別にどこのSSDでも良いじゃんになるじゃん

406 :Socket774:2014/08/09(土) 01:56:45.19 ID:ITSjdzbC.net
ぶっちゃけ、M6ProのクラスになるとどこのSSDを買っても速さの違いなんて体感できないから、どこのSSDでも良い

407 :Socket774:2014/08/09(土) 04:48:53.85 ID:98lIpAsM.net
Proってついてるだけで一定数は釣れる

408 :Socket774:2014/08/09(土) 07:19:42.89 ID:U0Qe1cWN.net
m6eのpro版を出したら考えてもいい

409 :Socket774:2014/08/09(土) 16:29:19.98 ID:JvmHWUWq.net
m6pe ですね。

410 :Socket774:2014/08/09(土) 21:59:27.08 ID:aaNPBrAB.net
>>405
いいんだよ、コレクションなんだからw

411 :Socket774:2014/08/09(土) 22:03:25.97 ID:mTbSW9q3.net
PlexTurboって結局RAMDISKみたいなもんなのかな
って事は本体のキャッシュと二重になるって事?やばくね?

412 :Socket774:2014/08/12(火) 15:45:03.45 ID:Bvuuedri.net
>>411
その通り!SSDの寿命を犠牲にして”みせかけ”の性能が出るような稚拙な小細工。
寿命が短くなるって言っても”ただちに”影響ないから情弱は喜んで買うしw

413 :Socket774:2014/08/12(火) 23:00:16.83 ID:xKmIztpA.net
>>411
RAMDISKじゃなく、DiskIOキャッシュ
PCのRAMで、OS側からのR/Wioをキャッシングするから(現状の情報より)
CDMの反復ベンチでは、Readも見た目高速化されたように見える
勿論PC側の電源が吹っ飛ぶと、未書き込みデータも飛ぶ

もう一つ、PC側のRAMを利用してWriteIOをキャッシングするから
実際のSSD側の書き込みが最適化されやすく、寿命面で利点が有る
(SSDへ転送する前に、RAM内でデータを纏めるから)
SSD側のDRAMは関係なし、こっちはSSDが制御するIOキャッシュとして働く

414 :Socket774:2014/08/12(火) 23:09:42.21 ID:xKmIztpA.net
あ、書き忘れ

性能を見る限り、PlexTurboはRAM側にかなり偏った制御
Writeが5〜6GB/s出る、WriteBackCacheとしているっぽい

どこかのページで見たけど、数GB出る環境でCDMで計測すると
1000MBの5回計測で、400GBを超えるデータが書き込まれるらしいが
SSDに数百GBのデータが書き戻されて、一気に寿命を縮めると言う事になりかねないな
そういう意味では情弱向けに売ると危険なSSD

415 :Socket774:2014/08/13(水) 14:52:11.60 ID:EUucZJek.net
>>412馬鹿晒し上げ

416 :Socket774:2014/08/19(火) 18:55:22.78 ID:41bKgeyg.net
>>412
批判したい糞技術なのは確かだけど
さすがにそれは的違いだと思う。

417 :Socket774:2014/08/19(火) 21:20:34.23 ID:ejVrNQ5W.net
たしかに、的違いだね。

418 :Socket774:2014/08/20(水) 08:55:17.85 ID:VE5Fd6pN.net
擁護のレスは短い時間に2つ付くという不思議・・・

419 :Socket774:2014/08/20(水) 21:08:16.08 ID:QaSlG0Q8.net
突っ込むのはそこじゃないだろ。

420 :Socket774:2014/08/20(水) 21:31:11.43 ID:L043YGtP.net
短い・・・?
何の話だ

421 :Socket774:2014/08/21(木) 03:51:05.36 ID:3VssmUz7.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 擁護のレスは短い時間に2つ付くという不思議・・・
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

422 :Socket774:2014/08/21(木) 03:57:06.18 ID:+KShCQln.net
お前色んなスレでAA使って楽しそうだな

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1385266178/822

423 :!omikuji:2014/08/21(木) 04:10:55.20 ID:GdeXSVVs.net
もしかして:筋違い、的外れ

424 :Socket774:2014/08/21(木) 07:56:38.62 ID:fxZBqcOS.net
>>422
自己紹介乙

425 :Socket774:2014/08/21(木) 19:52:35.29 ID:vAEceh9u.net
的を得る
頭痛が痛い
危険が危ない
犯罪を犯す
こんな強い相手と戦うには俺には役不足です

426 :Socket774:2014/08/21(木) 20:12:57.70 ID:7ntfcV5L.net
>>425
頭が頭痛で痛い

ならベスト!

427 :Socket774:2014/08/22(金) 18:39:17.60 ID:ue640ghw.net
M6SとかM6Pとか他社より1年遅れたスペックで今更出すとか何考えてんだ?

428 :Socket774:2014/08/22(金) 18:52:35.92 ID:Mfa0ZcjI.net
お腹が頭痛で痛い

429 :Socket774:2014/08/22(金) 23:46:53.99 ID:1D5MltE6.net
>>409
NINJA = M3P改(100台限定! 実際500台以上出荷 ファーム更新無し)
SAMURAI = M6PE (200台限定!? 実際1000台以上出荷? ファーム更新無し)

430 :Socket774:2014/08/23(土) 01:18:30.46 ID:z2IU18RE.net
NINJAとか自己満足のきわみだな

431 :Socket774:2014/08/23(土) 09:51:51.43 ID:gbCQGV9z.net
NINJAはファーム更新されてるぞ

432 :Socket774:2014/08/27(水) 17:36:38.04 ID:tij0aHiE.net
M6S売れ残りすぎわろた。また返品伝票あげなきゃならん。
手間かけんなよ、プレクソが。

433 :Socket774:2014/08/27(水) 19:55:15.66 ID:eMSlKgtf.net
こういう内部リークか風説の流布をしちゃう程
モラルが低い販売店や馬鹿がいるんだな

434 :Socket774:2014/08/28(木) 19:23:25.33 ID:uuCB4G/v.net
嘘っぱちに決まってんだろそいつのメ欄見ろよ
明らかただの馬鹿だ

435 :Socket774:2014/08/28(木) 19:50:56.76 ID:RRp8oiCL.net
マジかよM6駄目なのか…_ノ乙(、ン、)_

436 :Socket774:2014/08/29(金) 18:24:38.91 ID:OArf1XG0.net
いやM7もダメだろ

437 :Socket774:2014/08/29(金) 19:12:30.09 ID:aLtxRHYw.net
RADEONに期待

438 :Socket774:2014/08/30(土) 06:37:15.81 ID:r+x7slcU.net
M6pro OS消失 & 突然死するんだけど…

OSインストールしてドライバ入れてる最中固まる、
強制再起動してドライバ入れたもののWindows更新で固まる。
再起動するとブートドライブ無し… 別pcにつなぐと未フォーマット ((((;゜Д゜)))
なにかの間違いだろうと再度インストールすると途中で書き込みエラーが発生しアクセス不能になる
BIOS上で認識するもののアクセスするとハング、別pcでもアクセス不可 重量無いから文鎮にもなりゃしない

439 :Socket774:2014/08/30(土) 06:40:11.10 ID:7icuYd8f.net
>>438
S.M.A.R.Tもみれないの?
まあ、初期不良なんだろうけど

440 :Socket774:2014/08/30(土) 08:15:03.75 ID:/8rw3OFX.net
224 :Socket774:2014/08/29(金) 20:42:28.10 ID:vwynv63G
OSインストールしてドライバ入れてる最中固まる、
強制再起動してドライバ入れたもののWindows更新で固まる。
再起動するとブートドライブ無し… 別pcにつなぐと未フォーマット ((((;゜Д゜)))
なにかの間違いだろうと再度インストールすると途中で書き込みエラーが発生しアクセス不能になる
BIOS上で認識するもののアクセスするとハング、別pcでもアクセス不可 重量無いから文鎮にもなりゃしない

225 :Socket774:2014/08/29(金) 21:04:40.53 ID:adrG7z1o
なら捨てろよ、早く

226 :Socket774:2014/08/30(土) 04:30:14.48 ID:uSa0D1ux
>>224
典型的なクソケーブル使ったときの症状っぽいが

441 :Socket774:2014/08/30(土) 08:17:39.67 ID:7icuYd8f.net
多重は問題だろうけど、あっちのやりとり貼られても邪魔

442 :Socket774:2014/08/30(土) 08:24:00.60 ID:/8rw3OFX.net
マルチポストを問題としない、お前の馬鹿さ加減も邪魔

443 :Socket774:2014/08/30(土) 08:31:34.11 ID:7icuYd8f.net
マルチポストは問題の本質じゃないからね

444 :Socket774:2014/08/30(土) 10:13:44.64 ID:jHXR589M.net
なんだこいつ?

445 :Socket774:2014/08/31(日) 20:32:11.97 ID:SM33SR3iL
マルチポストじゃなくて438に転載されてんだよね
情報は欲しいけど庭広げないで欲しいわ

446 :Socket774:2014/09/01(月) 12:14:26.75 ID:FeNyF8/y.net
M3Pの頃から突然アクセス不能病あったよね。プレクは初期不良が多いんだよな。
俺も初期不良にあたって交換してもらった。

447 :Socket774:2014/09/01(月) 19:20:46.95 ID:dV7SjNYe.net
http://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_184.php

プレクもうだめだろこれ
M5proの時は貧乏人憧れのブランドだった記憶があるのだがw

448 :Socket774:2014/09/01(月) 19:23:19.57 ID:L83UYYwF.net
「 Plextor M6PROシリーズ 無償交換のお知らせ 」


Plextor M6PROシリーズのSSDファームver1.00において、長期に使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題があることが, Plextor社からの報告にて判明いたしました。
つきましては、弊社「aiuto代理店シール」の貼られている該当製品は弊社にて良品と交換をさせていただきます。
お客様には、多大なるご迷惑をおかけ致しますこと深くお詫びいたします。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

449 :Socket774:2014/09/01(月) 22:01:21.98 ID:YNzMt7q1.net
データが消えるとかならともかく交換もしてくれるしまだ大丈夫

450 :Socket774:2014/09/01(月) 22:19:21.51 ID:rynuT0cs.net
無言で逃亡しないだけマシになっている

451 :Socket774:2014/09/01(月) 22:31:52.09 ID:wUvQp0sS.net
つーかこれファームアップするだけじゃだめなのか?
1.01公開されてるけど。

452 :Socket774:2014/09/01(月) 22:41:04.30 ID:1tJMsRpF.net
ダメなんじゃない?
もしファームだけで何とかなるなら、金かけてリコールなんてせんでしょ

453 :Socket774:2014/09/01(月) 23:10:54.95 ID:cAb+6eCM.net
交換するくらいなら、ハード的に駄目なのだろうな。

454 :Socket774:2014/09/02(火) 11:35:15.01 ID:SX2o1fawo
典型的なクソケーブルが組み込まれてるんじゃ仕方ない

455 :Socket774:2014/09/02(火) 13:30:53.21 ID:2Do7KFCX.net
長期に使用するとパフォーマンスの低下って何年か前の最初の頃のSSDじゃん

456 :Socket774:2014/09/02(火) 17:37:59.86 ID:k+FXEQSJ.net
なお、PlextorのWebサイトではバージョン1.01のファームウェアが公開されているが、「一度でも使用していたら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善する」(アユート)としている。

457 :Socket774:2014/09/02(火) 19:09:58.80 ID:exqN9d16.net
なんじゃそりゃw

458 :Socket774:2014/09/02(火) 19:54:14.10 ID:pSnLkcjG.net
通電した瞬間に自爆スイッチでも起動するんかね?

459 :Socket774:2014/09/02(火) 20:17:48.04 ID:eqr/Jdl/.net
通電おkじゃないのかな?ファーム更新するときに通電するわけだから…
領域の確保前…パーティション作る前の状態ってことかなぁ?

460 :Socket774:2014/09/02(火) 20:22:22.20 ID:WVU7NITQ.net
プレクスタイマー

461 :Socket774:2014/09/02(火) 21:56:22.47 ID:ljTX+c1n.net
ほんと終わってんな

462 :Socket774:2014/09/02(火) 22:12:54.67 ID:WThKvOM6.net
Plextorの工場ででかいオーブンみたいのに入れて全数動作検査してるはずなんだけどな

463 :Socket774:2014/09/02(火) 22:39:21.44 ID:dykrSjse.net
M3以降、ずっとプレクだったが
次からは久々にCrucialに戻るか……

464 :Socket774:2014/09/03(水) 00:50:07.68 ID:vfCyt4T8.net
ハードのチェックが完璧でも乗ってるソフトがダメすぎなんだろ

465 :Socket774:2014/09/03(水) 01:24:49.96 ID:G3HM+v/H.net
>>463
Crucialって今いいの?
M3の頃とかは人気定番メーカーと言えたが、若干プレクに遅れを取ってたと思ったけど

466 :Socket774:2014/09/03(水) 01:34:02.63 ID:DtDoaMRp.net
Crucialは性能面で特筆する所は無いが
最近は安定性を重視したSSDになってきている
5128時間問題のm4で懲りたんだろうな

467 :Socket774:2014/09/03(水) 03:39:31.26 ID:KGMRnOZz.net
Plextor製SSD「M6 PRO」にパフォーマンス低下の不具合、良品と無償交換 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140902_664663.html
Plextor製SSD「M6 PRO」シリーズにパフォーマンス低下の不具合があることが、国内代理店のアユートから発表された。
PlextorのWebサイトではバージョン1.01のファームウェアが公開されているが、
「一度でも使用していたら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」
「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善する」(アユート)としている。
ちなみにアユートは9月2日(火)夜にWebサイトの情報を更新、
「指導により本文を修正」(同社,詳細不明)したということで、パフォーマンス低下に関する説明などが削除されている。

468 :Socket774:2014/09/03(水) 05:35:03.48 ID:ccWPLSwe.net
>>465
そう。若干遅れを取ってたから、
M3からは俺もプレクにしてたんだけど
>464で出てる通り、クルーシャルが手堅いかなと……
Seagateもあんな事があってから使ってないしなあ
もっとも、HDDはSSD以上にメーカーの選択肢なくなってるけどw
(昔は幕を使用してた俺)

469 :Socket774:2014/09/03(水) 06:27:19.05 ID:GtxGleLf.net
俺もM3でプレクにしたクチ。当時128M3が1万切りだったか結構特価やってたから
そっから東芝に流れてプレクはお下がりサブからもすべて消えちゃった
CrucialはM550でちょい高級路線にいったけどMX100でまたコスパ路線一直線だね

470 :Socket774:2014/09/03(水) 06:45:15.76 ID:ccWPLSwe.net
>>469
TOSHIBAって、そんないいん?
2.5のHDDやメモリーカード系では前から定評あったし
俺も次はTOSHIBAにしてみようかな……

471 :Socket774:2014/09/03(水) 07:24:53.81 ID:ljs5aPnP.net
東芝は寿命短いからやめとけ
http://botchyworldmirror.web.fc2.com/ssd_list.htm

472 :Socket774:2014/09/03(水) 07:29:55.16 ID:vfCyt4T8.net
OSは東芝でゲームはやっすいサムスンに入れてる

473 :Socket774:2014/09/03(水) 07:49:23.67 ID:GtxGleLf.net
>>470
TOSHIBAの知名度だろうね
別にほかとの違いなんて感じないよ。値段分の価値があるとは思えないし、自己満足
俺はむしろコスパに優れたCrucial派だけどね。C300、C400、M500と全部買ってきた
あとは海門のLAMDとかも使ってる
>>471
東芝以外でも最近のSSDは寿命短くなってる傾向みたいね
寿命いっぱい使う気はさらさらないけど

474 :Socket774:2014/09/03(水) 08:01:29.03 ID:+ATked0G.net
寿命の話は、寿命を気にしながら使わなきゃいけないSSDなんて嫌という話だろ。
その点では現行東芝やサムスンTLC、Crucial MX100なんて論外だろ。
ハードな使い方では2年程で寿命に達してしまって、その時点でデータの救出
が不可能な場合がある。

事実上、寿命を気にしなくて使えるのはインテルの上位モデルか25nmより大きい
プロセスを採用したモデル(M5S初期型とか)なら安心だね。

475 :Socket774:2014/09/03(水) 08:16:52.43 ID:Qf3CmXbk.net
ハードな使い方ってツールでひたすら書き込みだけを延々と続ける使い方のことだろ?
うん、そういう事をする人は寿命を気にしないといけないかもしれないね

476 :Socket774:2014/09/03(水) 08:23:35.76 ID:Tb00T3aE.net
地デジをTSで録画するだけで1時間10GBとかいく。それを編集したりエンコ
する中間ファイルを生成したりしてると一日100GBとか普通に使う用途も
あるだろ。何ベンチ用途と勘違いしてんだよ。もっと外見ろよ、ひきこもりが。

477 :Socket774:2014/09/03(水) 08:33:26.48 ID:Qf3CmXbk.net
確かにそれだと寿命が短いやつだと10年くらいしか持たないねぇ

478 :Socket774:2014/09/03(水) 09:07:35.96 ID:2le1nc+n.net
ぼくは快適に使うために、毎日SSDデフラグかけてます!

479 :Socket774:2014/09/03(水) 13:39:28.51 ID:6rOsb/Li.net
SSD 18製品の速度劣化検証で東芝,Plextor,Crucialは20%以上低下 Intel,Samsungは低下無し [956093179]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409714629/

最後にTxBENCHによる速度劣化の検証結果を見ていこう。
このベンチマークで優秀だったのは、Intel Solid-State Dvrive 730、840 EVO、850 PRO、Extreme Pro SSDの4製品。
これらは、いずれもほとんど速度劣化が認められない。
逆にもっとも速度低下の大きかったのが、ADATA Premier Pro SP900 M.2である。
この製品は、リード/ライトともに大きく速度が低下してしまった。
また、S6TNHG6Q、 Kingston HyperX FURY SSD、Crucial M550、Plextor M6e PCI Express SSD、
PLDS Plextor M6S SSDの5製品は、初期時と比較してライト速度が20%以上も低下している。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/664/572/mdosv1410_261.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140903_664572.html

480 :Socket774:2014/09/03(水) 13:47:41.03 ID:9QxCV3Ds.net
>>474
>ハードな使い方では2年程で寿命に達してしまって、その時点でデータの救出
>が不可能な場合がある。

少なくとも一般ユーザーの「ハードな使い方」では、そんな状況にはなりっこないから
安心していいよ……。

481 :Socket774:2014/09/03(水) 16:09:21.37 ID:FfvSnNBe.net
「一度でも使用していたら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」
「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善する」
なにこれw
未使用厨の私なら……

482 :Socket774:2014/09/03(水) 16:15:42.67 ID:GtxGleLf.net
未使用でどうやってファームアップするの

483 :Socket774:2014/09/03(水) 17:47:25.24 ID:GMXeeAAk.net
こんなカスかうくらいならサムスンですわ
お頭が可哀想なネトウヨがんばってね

484 :Socket774:2014/09/03(水) 18:59:58.26 ID:s4NQNK6L.net
いま間違いなく、一歩抜け出てるのはサムスン850PROだね。
でも、売ってないからさ。

485 :Socket774:2014/09/03(水) 20:08:30.03 ID:1zEXosVf.net
>>481
書き換え電圧とかミスって、セルを破壊しているんだろうな

486 :Socket774:2014/09/04(木) 20:44:03.95 ID:svU4Ejma.net
また不具合かよwwww
プレクスはいったいどうしてゴミになった

487 :Socket774:2014/09/05(金) 02:20:51.86 ID:O5cpGumS.net
>>468 >>468 >>469
なるほど、ありがとー

488 :Socket774:2014/09/05(金) 21:53:44.52 ID:ucGFR+A3.net
>>486
ステマアフィサイトとかに金握らせて前評判作らせたら中身劣化させて
ユーザー騙す商法がバレたから。

489 :Socket774:2014/09/06(土) 05:46:04.63 ID:/Vk1yu8K.net
シナノケンシと今のSSD製造開発販売企業とは何の関係も無いけどなw

490 :Socket774:2014/09/06(土) 07:00:29.64 ID:GwgQxjm8.net
2012年末に買ったM5P 512GBがお亡くなりになった
シリアルP02242〜って初期型だよね?

録画PC用に使ってたんだが、今週に入ってエラー吐くようになった
昨日、不良セクタが1個だったのが、さっき再検査したら3個に

CDIの健康状態も今週頭は100%だったのが、昨日96%、今朝91%

総読込量(ホスト):64788GB
総書込量(ホスト):67169GB
総書込量(NAND):84877GB
電源投入回数:595回
使用時間:11495時間

他社と違ってTBW(総書込量)が保証の免責に入ってないし、サポート受けられるよね

この場合って交換になるのかな?
過去にサポート受けた人、情報プリーズ

故障か検証してる間に土曜になってしまった

491 :Socket774:2014/09/06(土) 08:31:01.02 ID:nLsDqhG5.net
それ交換。サポートに連絡して送ったら後期型送られてくるよ

492 :Socket774:2014/09/06(土) 08:34:06.22 ID:A+RqFMPk.net
後期型とは限らないよ
修理で前期型(BGA)が帰ってきた人もいる

493 :Socket774:2014/09/06(土) 09:02:37.67 ID:1iCzpD+w.net
交渉次第で返金もしてもらえるよ。金返してもらって他社を買うのが得策かと。

494 :Socket774:2014/09/06(土) 10:33:19.38 ID:OmieXnIO.net
出荷前のテストしてても未使用

495 :Socket774:2014/09/06(土) 10:42:47.49 ID:JMhrNvKd.net
>>490
サポートと話したらどうなったか報告たのむわ

496 :488:2014/09/07(日) 02:57:41.34 ID:dNphBahx.net
>>491-493
返信ありがとう
いろんなパターンがあるみたいだけど、サポートが受けられそうなのは良かった

顛末は報告します

M5P載せてたPCを1TBのSSDに更新するつもりなんで、返金されれば一番うれしいが
購入時3万4980円だったから、今なら差額1万ちょい足せば1TBになるな

497 :Socket774:2014/09/07(日) 11:41:33.41 ID:6epPh/bp.net
TBW80TB超えてるとか良固体じゃないか…

498 :Socket774:2014/09/07(日) 12:39:47.89 ID:XuRFyzEW.net
M5S 128GBは1000TB超えても正常だからな。やっぱマイクロン25nmは驚異的な耐久性だったな
それに比べて東芝19nmは糞杉だろ。

499 :Socket774:2014/09/07(日) 12:57:25.74 ID:WZQHvONK.net
どっかで600TBの奴は見たな、1000TBのも有ったの?

500 :Socket774:2014/09/07(日) 13:01:47.41 ID:XuRFyzEW.net
>>499
http://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/m5_140111r4os.jpg

501 :Socket774:2014/09/07(日) 13:39:50.87 ID:WZQHvONK.net
1000TBどころか、1.9PB弱ワロタw
P/Eに直すと1万5千弱か

東芝A19nmのM6Sは2,500P/E相当だが
Micronの25nmって長寿命なんだな
外人のテストでも、m4とかが1万P/E以上耐えてたし

502 :Socket774:2014/09/07(日) 14:48:49.55 ID:G/OREZvm.net
今気づいたんだけどM3P1.06とかファームいつの間にか出てたんだな

503 :Socket774:2014/09/07(日) 18:59:49.17 ID:3rGCgzZ9.net
>>500
すげぇー余裕っすね
俺みたいな使い方だったら気にすること無いな
256M5SとM5P使ってるけど、俺が先に死んでまうわ

504 :Socket774:2014/09/07(日) 19:03:21.36 ID:x7Qgu6/8.net
>>503
M5Pは寿命短いから

505 :Socket774:2014/09/08(月) 03:09:03.56 ID:FxSeMTFs.net
>>504
お前のホラ吹きは毎度聞き飽きた

506 :Socket774:2014/09/08(月) 13:44:06.97 ID:7t/r1pZb.net
M5Pの寿命が短いのは事実だろ。

507 :Socket774:2014/09/08(月) 16:54:07.03 ID:MqzugEgH.net
何と比べてどのくらい短かったのかソース付で教えて下さい

508 :Socket774:2014/09/08(月) 18:56:10.81 ID:ClcXKM88.net
M5P 1000p/e
M5S初期 3000〜5000p/e
http://bbs.mydigit.cn/simple/?t459978.html
http://www.expreview.com/22539.html

509 :Socket774:2014/09/08(月) 21:39:07.57 ID:Kc+fBaKW.net
>>490
そもそも5年保証だから無償修理でOK。

PCのパーツ関連は交換が基本。
SSDの修理できるやつなんかおらんし。

510 :Socket774:2014/09/08(月) 22:41:38.57 ID:TskELhbn.net
>>508
日本語でおk

いやまじで
せめて英語のにしてくれ

511 :Socket774:2014/09/09(火) 02:06:30.43 ID:1E4SRkl3.net
内容変更があったなんて皆知ってること今更偉そうに貼るんじゃねーよボケカス
実際に短かったって結果を出してくれよksg

512 :Socket774:2014/09/09(火) 04:46:26.51 ID:11HQpLQ5.net
東芝NANDはリードオンリーから6日でデータ化け
http://bto-pc.jp/botchyworld/ssd_drp_cssd6.htm

513 :Socket774:2014/09/09(火) 07:47:06.49 ID:pE4Srfnl.net
ソースを出せずにネガキャンしているだけの馬鹿=504

514 :Socket774:2014/09/09(火) 11:27:39.35 ID:11HQpLQ5.net
ソースを出せずに火消しているだけのプレクソ工作員(派遣)=503,505,508,509,511

515 :Socket774:2014/09/09(火) 20:39:04.32 ID:2fRaXaQD.net
注)在日はオウム返ししか出来ません

516 :Socket774:2014/09/10(水) 18:19:20.71 ID:D4wMAnHF.net
ここにもバカチョンがいるのか。
どこもかしこもバカチョンで困った物だな

517 :Socket774:2014/09/10(水) 22:16:29.95 ID:MoGIgKEa.net
そのチョンが企画、設計、生産、販売をしているのがプレクスターブランドのSSDだからな

518 :Socket774:2014/09/10(水) 23:21:35.44 ID:arw9jZIg.net
ソースをよろしく

519 :Socket774:2014/09/10(水) 23:55:39.85 ID:MoGIgKEa.net
チョンが作り、チョンがステマし、チョンが買う。

520 :Socket774:2014/09/11(木) 23:28:49.15 ID:AC0yT6aP.net
>>502
今ログ読んで知った。

これ誰か既に試してる人います?
何か変化ありましたかー?

521 :Socket774:2014/09/12(金) 22:50:09.31 ID:6mIv8fTI.net
在日チョン御用達、パクリ企業サムソン

522 :Socket774:2014/09/13(土) 00:28:14.74 ID:OAL8AGdM.net
そのサムチョンに劣る品質&サポート&広報(不具合の隠ぺい指示)をする団体、
それがPLDS、PLEXTORブランド

最近ではM6Proの不具合を「無償アップグレードサービス」と称して隠ぺいした。

523 :Socket774:2014/09/14(日) 12:15:41.92 ID:PnbKwuFF.net
「 Plextor M6PROシリーズ 無償交換のお知らせ 」


Plextor M6PROシリーズのSSDファームver1.00において、長期に使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題があることが, Plextor社からの報告にて判明いたしました。
つきましては、弊社「aiuto代理店シール」の貼られている該当製品は弊社にて良品と交換をさせていただきます。
お客様には、多大なるご迷惑をおかけ致しますこと深くお詫びいたします。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

524 :Socket774:2014/09/14(日) 12:16:40.79 ID:PnbKwuFF.net
パフォーマンス低下の不具合と無償交換になる対象のSSDはM6 PROのSSD ファームver1.00で、当該ファームウェアにおいてM6 PRO長期使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題がPLEXTORより報告されています。

なお、「一度でも使用していたら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善する」とのこと。

525 :Socket774:2014/09/14(日) 15:35:50.27 ID:WJ9DkWrc.net
サムソンを引き合いにだすなんておこがましいにもほどがある
もう終わってるね

526 :Socket774:2014/09/15(月) 00:00:43.28 ID:5hl8Mpr0.net
plexturboは通常のシャットダウンをしていても、ぶっ飛ぶ。
システムには使えない。
ブート領域をやられたw

527 :Socket774:2014/09/16(火) 23:40:51.78 ID:4ohz67hm.net
1.01のM6Pで、plexturboしたら
読み込みが3300
書き込みが3900
ほどでたんだけど、ドライバとか入れてから測ると
1000とか500になっちゃったんだけど、こんなものなの?
書き込みだけは3000あるんだけど。。。

528 :Socket774:2014/09/17(水) 18:24:42.56 ID:2+wjJNTF.net
長期に使用すると劣化するのは当たり前だけど
せめて自社設定した保障期間内は性能維持させろよ
ソニータイマーよりひでぇぞwww

529 :Socket774:2014/09/19(金) 13:42:49.13 ID:6XpqkDgx.net
以前のモデルは性能劣化しないのが売りだったのに

530 :Socket774:2014/09/19(金) 15:31:22.63 ID:owXxUZNV.net
アキバ店員のPCパーツウォッチ ( Plextor M6 PRO ) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20140916_666745.html

531 :488:2014/09/20(土) 19:22:02.32 ID:WuXuFsWC.net
>>490です
M5PのRMA顛末

症状=M5P 512GB(Oct 2012、シリアルP02242〜)がTBW80TB超えで不良セクタ多発

サポートにメールを送ると、翌営業日に返信あり
PLEXTOOLでsecure formatしても改善しない場合はRMA申請して、という内容

改善されなかったため、Plextorサイトより会員登録し、RMA申請

9/18に発送、9/19にサポート到着

本日(9/20)返送が届き、M5Pro 512GB(Jun 2014 FW1.07、シリアルP02427〜)が入ってました
仕事早い

明日にでも検品しようと思います
リファビッシュ品とかだったらどうしよう

取り急ぎ報告

532 :Socket774:2014/09/20(土) 22:03:44.19 ID:rtkmPwJj.net
>>531
TSOP版に交換か。やっぱりな。

533 :488:2014/09/20(土) 22:45:24.77 ID:WuXuFsWC.net
>>490 続き
電源投入回数、時間、書込、読込と全て0でした
ディスクチェックも問題なし

対応は早いし、故障じゃなくて寿命まで使ってもサポート対象なのは嬉しい
書き換えが多い使い方だと、TBWで免責にならない製品は重宝

ただ、サポート明細の1枚くらい同梱してくれないかな
多分、新品との交換対応になったんだと思うけど、簡易梱包だったし修理とかリファビッシュ品かもと変な汗出た

>>532
どのくらい寿命差あるんでしょうね

今回は、初期型でエラー出るまで(TBW80TBいくまで)1年8ヶ月くらいだったけど
仮に75%で1年3ヶ月、50%で10ヶ月

RMAって2回目使えるんですかね

534 :Socket774:2014/09/20(土) 23:13:39.66 ID:rtkmPwJj.net
TBW80TBってことは80TB/512GB=160だから160回書き換えて故障ってことだよね。
これは19mnNANDでも寿命短すぎでしょ。だから寿命じゃなくて故障だよね。

535 :Socket774:2014/09/20(土) 23:28:22.02 ID:eoUaI/hl.net
TBWは容量に比例する訳じゃないのか。

536 :488:2014/09/21(日) 00:28:44.07 ID:IYFDqmm4.net
>>534
挙動がおかしくなりだしたのがTBW80TBあたり
ディスクチェックで不良セクタが出だしたのがTBW86TBあたり

M5P 512GBの実用量はWindowsの表示で476.94GB
録画用PCだったので、空き容量はOS類のみで430GB程度、実働200〜300GB程度といったところ

TBW86TB/200GB≒440回

損耗が分散されると言っても、何個か不良セクタが出てもおかしくないんじゃないかと思います

537 :Socket774:2014/09/21(日) 01:16:29.52 ID:B64cCQOW.net
そのTBW86TB分を200GBという特定の領域で行うわけじゃないからその解釈はおかしい。
約500GB全体でプレクのファームがまともなら各領域の書き換え回数は平均化
される訳だから>>534の解釈が正しいかと。

538 :488:2014/09/21(日) 15:24:38.98 ID:IYFDqmm4.net
>>537
全体が空き領域なら書き換えが平均化されると思うんですが
常時占有されてる領域がある場合は、空き領域でやりくりされるんじゃないでしょうか

書き方が悪かったですが
「空き容量はOS類のみで430GB程度、実働200〜300GB程度」というのは
OS類を入れた段階で空き領域が430GB程度
他に常時占有するファイルを除いた常時空き領域が200〜300GB程度という意味です

仮に常時占有されていても損耗が均等化されるなら、うちの環境だと毎日OSが大移動することになってしまいます

539 :Socket774:2014/09/21(日) 18:24:35.23 ID:B64cCQOW.net
>>毎日OSが大移動することになってしまいます

さすがに毎日は無いと思うけど、定期的にファームウェアレベルでファイルは
移動されてるはず。そうじゃないと、一回書き込んだ領域は消すまで書き換えられない
とかだとSSDとしての寿命が極端に短くなる。

移動する頻度、一度に移動する容量、移動するアルゴリズム、どの程度アイドル状態
が続くと移動が発動するか、がSSDのファームウェアの腕の見せ所で、プレクの
場合はこのファームウェアが優れてるから長期間性能劣化しないと主張してる訳で。

540 :Socket774:2014/09/22(月) 00:01:22.14 ID:IYFDqmm4.net
>>536
TBW86TBじゃなくて、84TBの間違いでした

>>539
TBWを使用時間で割ると、毎時7GB
この書き換えにシステム部分が巻き込まれてるとか怖すぎなんですが

検索したらIntelのPDFが引っかかって読んだんですが
未使用ページ/使用済みページの書き換えと混同してるってことはないですよね

損耗を平均化するウェアレベリングとは違う話っぽいですが

541 :Socket774:2014/09/22(月) 01:32:16.32 ID:LNrNTDOi.net
なにを怖がっているのかが正直よく分からないのは俺だけなのかな。

542 :488:2014/09/22(月) 06:34:27.28 ID:ZBiE3r0z.net
>>539
東芝の記事ですが、PC Watchに載ってました
本当に記録されてるセルも移動の対象なんですね
失礼しました

記録されているセルの移転先が不良セルだと、正常なファイルもどんどん破損しますね
少なくとも、新規に書き込んだファイルはいくつか破損してたので可能性はあります

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0225/mobile444.htm
しかし、これではSSDの空き容量が少なくなってくると平準化する場所がなくなり、予定より遙かに寿命が短くなるのではと思う方もいるだろう。
しかし、書き換えの平準化を行なう機能には、すでに記録されているセルの位置を移動させる機能も含まれているのだという。
つまり、情報が保持されたままになっているフレッシュなセルの情報を古くなったセルに移し替え、空いた新しいセルを書き換えに使うといった制御も含め、書き込み頻度の平準化は行なわれている。

>>541
デスクトップだとシステムファイルが破損してOSが起動しなくなっても、SSDを引っこ抜いて別PCでサルベージできますが
基板に実装されてるノートとかだとお手上げになるので、そういうリスクを考えると怖いなと

543 :488:2014/09/22(月) 07:00:03.14 ID:ZBiE3r0z.net
連投失礼

>>534
また東芝からの引用ですが
ttp://www.toshiba.co.jp/tech/review/2011/09/66_09pdf/a03.pdf

SSDはセル単位の書き換えができず、ページ(ブロック)単位での書き換えになるので
TBW/SSDの容量では書き換え回数は出せないようです

単純計算だと、84877GB/476.94GB≒178回になりますが
仮に、書き換え効率(ファイルサイズとページサイズの割合)が10%の場合
10倍のページが必要になり、1780回書き換えが行われていることになります

544 :Socket774:2014/09/22(月) 19:54:20.48 ID:1q4imyQE.net
記事が古い。
根拠として弱い。

545 :488:2014/09/22(月) 21:31:48.84 ID:vSr/Ds4/.net
>>544
自分も記録されてるセルの移動はないと思ってたんですが
少なくとも記事によると移動させるSSDはある(あった)みたいで

詳しい人きてー

546 :Socket774:2014/09/22(月) 21:58:41.42 ID:xtJm7iIT.net
この空気コテは何とかならんの?

547 :Socket774:2014/09/22(月) 23:51:55.95 ID:UrEwz/2X.net
ダイナミックウェアレベリングと
スタティックウェアレベリングで検索。

548 :488:2014/09/23(火) 01:16:15.34 ID:KJAHLyAD.net
>>546
すみません。もう黙ります

>>547
ありがとうございました

549 :Socket774:2014/09/23(火) 13:49:58.74 ID:jXgjRm8p.net
>>500
俺が所有してるM5S初期型とX25V
どっちも耐久性番長だったのか
X25Vは40GBだからもう使ってないけど

550 :Socket774:2014/09/23(火) 14:16:20.63 ID:JLZ3Sr7K.net
>>549
ちょっと前はそれが普通だった
だからこそ寿命とか騒いでる奴がアホ呼ばわりされてたんだよ

551 :Socket774:2014/09/23(火) 18:59:27.44 ID:VYK8w8Mk.net
>>550
んー、でも結局いろんな検証を踏まえても、「やっぱり寿命とか騒ぐのはアホ」ってことに
なったんじゃないかな。

すくなくとも自作PCユーザーの使い方の範囲では。

552 :Socket774:2014/09/23(火) 19:19:36.56 ID:wj5X9sTX.net
最近はデータ保持方面がマズイと言うのがトレンド

553 :Socket774:2014/09/23(火) 19:26:24.40 ID:0Qt1Vft9.net
SSDをそれなりに使い込んでいれば書き込み耐久のような使い方をしない限り
NANDの書き換え寿命より先にコントローラーの寿命であぼんすることを知ってるはず

554 :Socket774:2014/09/23(火) 19:46:14.74 ID:clxp8eDa.net
M5S 256GB を、以前RAIDカードに繋いだ時に確認したのだけど、
ERCがデフォで有効になってて0.2秒と表示されてたのだが、これ本当なのかな。
もし本当なら、不良セクタ発生した場合、代替セクタ処理が0.2秒以内に終わらないと不良セクタ放置される気がするんだが。

555 :Socket774:2014/09/23(火) 20:38:03.31 ID:wj5X9sTX.net
2000msでなくて?
基本SSDのセクタ代替はウェアレベリング中に内部で行われるから
HDDとかのメカニカルアクセスとは違う次元の処理

仮に本当にReadRetry中に不良セクタに降格するブロックがあるのなら
そのSSDは既に末期状態、切り離されて当然
って事で設定してあるんじゃないのかと

556 :Socket774:2014/09/23(火) 20:38:30.60 ID:wj5X9sTX.net
age続けてもたスマン

557 :Socket774:2014/09/23(火) 22:07:02.22 ID:clxp8eDa.net
>>555
> 2000msでなくて?
http://jisaku.155cm.com/src/1411508965_877e76de0094867e0b129a96f59014b9b5352b0b.png
0.2秒だった。
Intel SSDはDefaultで Disabled になってた。

http://jisaku.155cm.com/src/1411508965_e6bb71d93ed771f867587938f9d42d44350a16ed.png
RAIDカードのERC(TLER)手動設定値は、Default, Disabled, 5秒、6秒、7秒のみで、Default以外を選択すればその値が反映されてたので一応SCTには対応してるのだと思う。
DisableにしたあとDefaultにすると0.2に戻る。

> 基本SSDのセクタ代替はウェアレベリング中に内部で行われるから
> HDDとかのメカニカルアクセスとは違う次元の処理
なら、あまり気にしなくてもいいのかな…?

558 :Socket774:2014/09/26(金) 17:00:56.90 ID:KQlj+s3f.net
>>553
NANDより先に寿命が来るサーバーグレード()のコントローラ

559 :Socket774:2014/09/26(金) 19:48:31.09 ID:iQ0cx99Y.net
PLDは6になっても発売初期ロットからやらかすようになって完全に信用失墜だわな
モアイとここはもうワゴンセールで投げ売れよw

560 :555:2014/09/26(金) 23:21:40.47 ID:g+/kZOSJ.net
ERCのデフォルト値、RAIDカードの表示がおかしかったみたい。
smartctl で確認したらデフォ 7秒っぽい。

561 :Socket774:2014/09/27(土) 19:46:42.22 ID:S+8ChdmE.net
ARECAは信用してない

562 :Socket774:2014/10/02(木) 19:21:22.43 ID:V93/v+1A.net
M5P信者でしたが、
あつかいがひどいので
SANDISKへうわきします。

563 :Socket774:2014/10/02(木) 19:58:55.47 ID:4dpVDQwx.net
M5Pって時点でニワカだし、どうぞご自由にw

M5Pの仕様変更(事後報告)で見限った
M2P、M2SM、M3P、M5Sで、M5Pを検討してた時期だったなぁ

564 :Socket774:2014/10/02(木) 20:01:26.93 ID:p+lV4eZv.net
>>563
プロさんすごい!!!

565 :Socket774:2014/10/02(木) 20:04:33.33 ID:4dpVDQwx.net
勝ち馬に乗りたいだけです・・・

566 :Socket774:2014/10/03(金) 19:23:28.03 ID:Ngq4u3qf.net
先生、アユートのM6Pro交換品が遅いです。
もうすぐ1ヶ月経ちます。

567 :Socket774:2014/10/05(日) 02:25:49.63 ID:KqIXgi0u.net
アユートは交換さぽ悪いのか
別件での不良→代品無し返品での対応は誠実だったんだがな

不良セクタ発生のM5P(前期)とM3PをPLDSへRMAしたが
こっちの交換は中々早かった、1週間かからず

568 :Socket774:2014/10/07(火) 06:57:57.32 ID:W4waZGMk.net
>>566
社名である「aiuto (アユート)」は、イタリア語で『助ける』という意味があります。
ttp://www.aiuto-jp.co.jp/company
だってさw

同じ伊語ならマンマミーヤの方が実態に合ってて相応しい気もするが…

569 :Socket774:2014/10/07(火) 20:12:17.04 ID:HE3Bdupw.net
メールの文面が変だから、対応しているのは恐らく外人。
代理店は摂取してるだけの糞だな。

570 :Socket774:2014/10/13(月) 16:26:57.74 ID:qAyVXGL/.net
「 Plextor M6PROシリーズ 無償交換のお知らせ 」


Plextor M6PROシリーズのSSDファームver1.00において、長期に使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題があることが, Plextor社からの報告にて判明いたしました。
つきましては、弊社「aiuto代理店シール」の貼られている該当製品は弊社にて良品と交換をさせていただきます。
お客様には、多大なるご迷惑をおかけ致しますこと深くお詫びいたします。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

パフォーマンス低下の不具合と無償交換になる対象のSSDはM6 PROのSSD ファームver1.00で、当該ファームウェアにおいてM6 PRO長期使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題がPLEXTORより報告されています。

なお、「一度でも使用していたら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善する」とのこと。

571 :Socket774:2014/10/13(月) 17:17:43.35 ID:J9uHa4SU.net
>>570
プレクからまだ売らないで!て来てて他の代理店は止めてたたと聞いたが、
どうなんだろうな

572 :Socket774:2014/10/13(月) 18:46:53.11 ID:VX0ihu6N.net
「未使用」の定義が難しいよなあ。
通電を一回でもしたらダメ、ってことならファームアップもできない。

573 :Socket774:2014/10/14(火) 22:32:09.38 ID:7Zga5HL7.net
通電できないなら、ROMを物理的に差し替えるしかないな

574 :Socket774:2014/10/21(火) 07:50:50.25 ID:wN+k1/r1.net
えーと浦島状態なんで一つだけ教えて
今買い?待ち?

575 :Socket774:2014/10/21(火) 22:20:20.94 ID:atTvjqmt.net
あえて地雷原に飛び込む蛮勇の持ち主であれば買いだ

576 :Socket774:2014/10/26(日) 01:47:59.01 ID:77HHmfcS.net
>>574
普通の一般人は待ち
アホはどっちゃでもいい
勇者なら買い
変態は2個買って比較する
天才は旅に出てプレクには戻ってこない

577 :Socket774:2014/10/26(日) 23:04:24.09 ID:LEJ+4yCC.net
http://i.imgur.com/FPHbdNe.jpg

うあああああああああああああああーーーーーーー

578 :Socket774:2014/10/27(月) 19:48:34.53 ID:k145CADg.net
>>577
どういう状態?
SATAケーブルは繋がっているのに、電源ケーブルは?

579 :Socket774:2014/10/27(月) 19:49:57.40 ID:yW1REqjl.net
キタネェ色のSSDだな、改めて見ると

580 :Socket774:2014/10/27(月) 21:02:50.23 ID:oLKjVsEc.net
俺のM5Pはきれいな銀色してるぜ

581 :Socket774:2014/10/28(火) 01:06:54.94 ID:wAMDCpIz.net
>>578
いや、様子見とか知らんで一気買いしたもんだから…
でも全部1.02だったので一安心

さて、何に使うか…

582 :Socket774:2014/10/29(水) 23:04:31.59 ID:wMuMPjiY.net
Plexturboは複数接続しても、有効にできるのは1台のみ。

583 :Socket774:2014/10/30(木) 00:50:51.88 ID:LUFbG9gR.net
M5Pro
Fw1.08
1. Potential problem which might make system hanged .
2. 4K R andom write consistency.
3. GC execution flow for dealing host command.

584 :Socket774:2014/10/30(木) 17:56:23.55 ID:3nmA8Nn0.net
1.08の変更内容からすると、それ以前のFWは全部ダメか?

585 :Socket774:2014/10/30(木) 19:14:25.67 ID:nuDeZxty.net
そういや1.05からageてなかったな
そろそろageてみるかのう

586 :579:2014/11/01(土) 16:48:36.57 ID:fBqOclna.net
>>582
え…?
マジで?

587 :Socket774:2014/11/02(日) 17:36:37.28 ID:BxTlBB9h.net
>>583
和訳お願いします。

588 :Socket774:2014/11/02(日) 23:13:44.11 ID:KBwrsY0u.net
1. システムがハングアップする問題
2. 4KBランダムライト性能の持続性
3. ガーベージコレクション動作がホスト側のコマンドに邪魔される問題

589 :Socket774:2014/11/04(火) 03:35:32.41 ID:CwavR4EX.net
せめて辞書引け。

590 :Socket774:2014/11/04(火) 21:49:19.66 ID:Sk57WdGR.net
M5P初期型だけど買った当時の1.02のままだな。
1.08に一気にしてみるかこのまま1.02で過ごすか・・・

591 :Socket774:2014/11/05(水) 09:19:47.38 ID:Ozf1xPG0.net
うちもM5P初期型が1.01、M5S初期型は1.00のままだw

592 :Socket774:2014/11/05(水) 12:33:03.69 ID:4cHoawNt.net
公式で不具合アナウンスされてんのに古FWでドヤ顔(笑)
馬鹿の脳味噌ってすげーな

593 :Socket774:2014/11/05(水) 20:22:05.01 ID:inbZdKxY.net
初期型で512Gだったら1.01で使用したほうが幸せだよ
1.03以降にあげると途端に不良セクタ出始めるから

594 :Socket774:2014/11/05(水) 20:37:33.61 ID:NAvdlL9J.net
それはエラーを検知していないだけで・・・・

595 :Socket774:2014/11/05(水) 21:05:21.76 ID:AGO5sDlA.net
シーッ

知らない方が幸せってことだってあるんだから・・・

596 :Socket774:2014/11/05(水) 21:51:42.61 ID:xJgk+rvX.net
不良セクタバグってM2とかM3の頃からあるしファームウェアの作りが根本からおかしいとしか思えない

597 :Socket774:2014/11/05(水) 23:47:22.54 ID:6+MRIP6C.net
M2PとM5P 512GBは不良ブロックの報告よく聞いたけど
何故か前期型M5Sだけは不良ブロックが出る話をほとんど聞かなかったな
ファームの作りとか微妙に違うのだろうか

598 :Socket774:2014/11/06(木) 00:15:09.04 ID:MkWcJq1N.net
M5Sはファーム更新無いもんな
M5Pは頻繁に新しいの出るけど

599 :Socket774:2014/11/08(土) 07:51:10.45 ID:UYL+yuRb.net
>>593
それカウントして無いだけと思われる

600 :Socket774:2014/11/08(土) 11:20:53.16 ID:GSXeIIsi.net
M5P 512GB使ってるんだ
ファームは1.01

新しいノートPCに移植しようとしたらBIOSレベルで認識しない
PCはDynabook R73 チップセットは HM86 Express
これってなんか相性問題とかあるんかなあ
ファームあげたら認識すると思う?

601 :Socket774:2014/11/08(土) 13:24:15.88 ID:GSXeIIsi.net
ごめん
認識した
アホはおれだった

602 :Socket774:2014/11/08(土) 21:06:02.10 ID:cG+4lXZy.net
その前に板違いであることを認識しろ

603 :Socket774:2014/11/09(日) 05:33:00.13 ID:hiOKLGC1.net
ノートPCのSSD交換の話題もおkだろ

604 :Socket774:2014/11/09(日) 05:45:08.77 ID:8GxsKjRA.net
いや、自作板の伝統で言うならダメでしょ。
メーカーPCはメーカーPC、ノートPCはノートPC
あくまで自作で使う場合のみ扱う。
BTOは限りなくグレー。板ないけど違う板でやれって言われることも。

605 :Socket774:2014/11/09(日) 06:50:25.33 ID:VhPIRk6/.net
ここはPCパーツ板じゃねーから
”自作板”だから

606 :Socket774:2014/11/09(日) 07:02:58.54 ID:15Pr2Sue.net
どんなにくだらない雑談や荒らしにもそれなりに寛容だが
メーカー製PCやノートPCとわかるや
こんな荒らしが立てた隔離スレですら突然厳しくなるおまえらw

607 :Socket774:2014/11/09(日) 08:26:35.99 ID:byatSak1.net
帳面PCなんて自分で買うことはねーしまったく関係ない

608 :Socket774:2014/11/09(日) 13:46:57.17 ID:imgR/rTU.net
突然じゃないな
ノートPCのやつが今までさんざん迷惑をかけ続けた結果だ

609 :Socket774:2014/11/09(日) 19:01:30.40 ID:5bQlw0/O.net
板違いのバカがやらかす訳の分からない質問に悩まされて来たかが良く分かる

610 :Socket774:2014/11/10(月) 04:57:29.27 ID:mQXCY8hb.net
ノート厨の厚顔無恥な図々しさは異常

611 :Socket774:2014/11/13(木) 09:34:27.25 ID:FPsFeu0l.net
前期型M5SはNANDが違う

612 :Socket774:2014/11/13(木) 18:12:19.35 ID:/Mzz2/Ag.net
M5S前期だけがマイクロンNANDで飛びぬけて高品質だったね。
後は故障率高いよね。特に512GBモデル。

613 :Socket774:2014/11/13(木) 18:31:02.62 ID:b46GxB2W.net
M5P前期の128のFWを1.08に上げてやった

また今度も何も起きなかった( ゚Д゚)y─┛~~

614 :Socket774:2014/11/13(木) 19:56:50.92 ID:IxEfE6s5.net
あれ・・M6Sの1.05ファームどこいった?
公式サイトから消されてるけど
1.03からアップしようと思ったのに

615 :Socket774:2014/11/13(木) 21:49:09.72 ID:fhQ85LoL.net
>>612
NANDa って!?

616 :Socket774:2014/11/13(木) 22:05:27.60 ID:arqE7tbZ.net
>>613
俺も同型機だから1.08に上げてみるかな・・・

617 :Socket774:2014/11/13(木) 22:43:56.07 ID:mv8icIu5.net
M5Sで512GBモデルがあれば、数個確保してたんだがな
256GBまでだったから、1個しか買わなかった

勿論前期型

618 :Socket774:2014/11/14(金) 03:07:58.82 ID:9JkFKR2i.net
M5S 前期と後期って、シリアル番号でわかるのですか?

619 :Socket774:2014/11/14(金) 04:02:09.08 ID:tU2KikbG.net
rigayaの日記兼メモ帳 Cドライブ死んだ
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-537.html
SSDちゃんが見事にくたばってくれちゃいました…。

・とにかくアクセス出来ない
・Windows起動しない
・アクセスしようとするとずっとアクセス中になって先に進まない
・取り外して別のWindowsでフォーマット → できない(エラー)
・最終手段としてdiskpartでclean → これもできない(エラー)
・やけくそで叩いても治らない

Plextor M6P 256GBが死んだので、前使ってたM5P 256GBを用意して、インストール。
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-538.html

620 :Socket774:2014/11/14(金) 07:26:31.71 ID:dO8v88oE.net
>>618

■M5S 初期型・後期型判別方法

http://www.links.co.jp/2013/02/post-8/
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5s.jpg

タイプ         PNナンバー            コントローラーIC     NANDメモリー
旧:PX-128M5S   3C01110125または記載なし  Marvell 88SS9174    Micron NAND
新:PX-0128M5S  3C01110183            Marvell 88SS9187    TOSHIBA NAND
旧:PX-256M5S   3C01120095または記載なし  Marvell 88SS9174    Micron NAND
新:PX-0256M5S  3C01120173            Marvell 88SS9187    TOSHIBA NAND

※上記以外に製品型番「PX-0128M5S」のタイプにおいてPNナンバー「3C01111032」の製品が一部混在しておりますが、
仕様は従来製品「PX-128M5S」と同等製品になります。

621 :Socket774:2014/11/14(金) 10:12:56.67 ID:HdTPehVr.net
いつになったらファームウェア更新がISOじゃなくなるんだろう。
PlexToolから直接あげられれば良いのに

622 :Socket774:2014/11/14(金) 18:28:35.38 ID:sE+iBEBU.net
私はISOの方がよいと思う

623 :Socket774:2014/11/14(金) 18:58:59.13 ID:D2Dnlm7u.net
OSから起動したアプリでファームアップずっこけたら悲惨だもんなー

624 :Socket774:2014/11/14(金) 20:27:05.35 ID:+YwfL1Ok.net
できるだけ余計なもの起動させたままやりたくないので今のままでいい

625 :Socket774:2014/11/14(金) 21:35:24.62 ID:+AkO5vRI.net
後期型M5P1.03でいつ死ぬかビクビクしながら使ってるけどもう8000時間だわ
マザボはASrockだしなぜ死なないのか疑問だ

626 :Socket774:2014/11/14(金) 21:40:16.58 ID:+AkO5vRI.net
とか言ってると壊れそうだから書き込んで後悔した 今のなしで

627 :Socket774:2014/11/15(土) 16:23:54.35 ID:EaFCwL9D.net
「 Plextor M6PROシリーズ 無償交換のお知らせ 」


Plextor M6PROシリーズのSSDファームver1.00において、長期に使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題があることが, Plextor社からの報告にて判明いたしました。
つきましては、弊社「aiuto代理店シール」の貼られている該当製品は弊社にて良品と交換をさせていただきます。
お客様には、多大なるご迷惑をおかけ致しますこと深くお詫びいたします。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

パフォーマンス低下の不具合と無償交換になる対象のSSDはM6 PROのSSD ファームver1.00で、当該ファームウェアにおいてM6 PRO長期使用するとパフォーマンスの低下が発生するという問題がPLEXTORより報告されています。

なお、「一度でも使用していたら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善する」とのこと。

628 :Socket774:2014/11/16(日) 09:50:16.71 ID:pJPIfR1O.net
>>614
ファームアップ関係あるか不明だけど
1.05にしたら>>619と同じ症状になったよ
今代理店に問い合わせてる

もしかしたらM6Sの1.05ファームも欠陥あるかも

629 :Socket774:2014/11/16(日) 14:39:46.73 ID:GqY7Hl5e.net
>>628
えw 公式に無いからよくわからないサイトに1.05のisoあったからDLして既に書き換え済み
でも問題なく動くしベンチも1.03より上がったから俺は満足だけどな
ちなみにM6S256でデータドライブとして使ってるからOSとかアプリは入れてない

630 :Socket774:2014/11/23(日) 09:31:09.95 ID:ZWcOXNx6.net
M5Proを買って1年近く経つけど
フリーズがたびたび発生するようになった
フリーズするときは必ずストレージのアクセスランプが常時点滅してるから恐らくストレージに何らかの問題があるかも?

総書き込み量は3.66TB程度だし使用時間も5000時間ほどだからまだまだ使えそうだけどもう駄目なのかな
ちなみにファームウェアは1.02

631 :Socket774:2014/11/23(日) 09:36:23.26 ID:w+Z2WnzK.net
レジストリでLPM無効化とか試した?

632 :Socket774:2014/11/23(日) 09:57:19.76 ID:ZWcOXNx6.net
無効化試してみた

ただ作業途中で突然フリーズしたからLPMが原因の線は薄そうな気もする

633 :Socket774:2014/11/23(日) 16:31:57.15 ID:ZiXPLiCp.net
1.02(笑)

634 :Socket774:2014/11/23(日) 19:34:51.32 ID:mVQNZ7xg.net
>>630
OSはwin8.1?
俺もM5P(ファーム1.02)使ってるけどwin8.1になってからまれにフリーズしてデバイス上でも見失ってる。(winXP、win8では1回もなかった)
電源落として起動で普通にたちがるけど。
今1.08に上げて様子見中。

635 :Socket774:2014/11/25(火) 08:19:24.60 ID:fI6wOqgP.net
>>634
うん俺もWin8.1だよ
1.08にするべきかなぁ

636 :Socket774:2014/11/25(火) 13:26:50.63 ID:KJ+R+FFB.net
M5Pでデバイス上見失うのは交換してもらったよ
それ以後見失いは起きて無い

637 :Socket774:2014/11/25(火) 22:31:31.85 ID:biHW8+wm.net
>>636
マジで?5年保障期間だから変えてもらおうかな。
でも今交換したら後期型なんでしょ?(使ってるのは初期型)
現金でならいいんだけどな。

638 :Socket774:2014/11/27(木) 04:25:30.44 ID:0jKs+BLO.net
前期型が帰ってくる場合もある
まあぎりぎりまで待てばM6Pが帰ってくるかもしれんが

639 :Socket774:2014/11/27(木) 21:44:37.01 ID:u2mVWBoo.net
M6Pが帰ってきたら突き返すレベル

640 :Socket774:2014/12/03(水) 14:54:26.72 ID:bMViPSh/.net
ステマに金掛けすぎて、製品とサポートが蔑ろにされる会社、それがプレクソ

641 :Socket774:2014/12/07(日) 13:24:10.94 ID:1WMyl9GU.net
安くもなく飛び抜けて性能高いわけでも無い妊邪やペケストリームを出した時点で
M5P以降のプレク製品を買う気力が失せた


今ではM5Pを外付け運用で何時壊れてもいいようにしている。

642 :Socket774:2014/12/07(日) 14:19:11.20 ID:qK+/rEqp.net
「日本のSSD市場は激しい戦場のようです。少しでも油断したら脱落する。
  ダメな製品に下される答えは厳しい。」

頭では理解できてたみたいだけど、余りにも楽観視しすぎていたな
大きな影響力を持つ価格(笑)ですら、レビュコメ皆無になってしまっている

643 :Socket774:2014/12/10(水) 04:07:31.18 ID:hXbZjYom.net
う〜ん1年ぐらい前に前期型のM5P 256GBから後期型に交換してもらったのだが、前期型は大量のファイルを書き込んだりゴミ箱から空にすると短時間もたついてたんだけど
後期型は10〜15GBでももたつくな これは前/後期型の違いなの?
ファームを毎度毎度アップしてるけど一向に治らないから仕様だと思ってるんだけど

644 :Socket774:2014/12/16(火) 00:39:57.79 ID:kg5qnoiB.net
マルチになるがネタだ 許してくれ

CDIで200台しか出てなかった友人の128M5P(二年使用)
修理に出すか買い換えるか?の結果買い替えに
M5Pはいらんからやると言うから貰った

SMARTエラーは出てないし、このままリンクソ送ってもシカトされそうだったから
ファーム1.08に上げて自爆ねらったんだw

したらさ復活しちゃったよ
CDIで普通に500台出てるよん

罠かもしれないから、保証が切れる寸前まで被害の少ないノーパソで様子見る事にしたぜ

645 :Socket774:2014/12/16(火) 00:43:29.14 ID:409POsHB.net
CDI てなに?

646 :Socket774:2014/12/16(火) 00:45:20.52 ID:kg5qnoiB.net
連投すまん

CDI→CDMだった

M5PってCDIで使用時間まともに計測されないと思っていたのだけど
後期型って計測されるの?

ほぼ同時期に買って俺の前期型は現在104時間
貰った後期型は3000時間オーバーしてたわ

647 :Socket774:2014/12/30(火) 21:06:54.08 ID:bEhYTpB+.net
M5Sは前期かつファーム1.00以外は地雷だよ。

648 :Socket774:2014/12/30(火) 21:33:22.24 ID:utKbmfmK.net
>>646
デジタル機器なのに個体差が存在するというとんでもない回答をいただいたそうだよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000505043/#16814766

649 :Socket774:2014/12/31(水) 10:12:24.01 ID:HNQryxAe.net
それ例の仕様変更のことじゃ?

650 :Socket774:2014/12/31(水) 13:20:10.82 ID:HfnF0Djg.net
仕様変更とか関係なくM3の頃から言われてた

651 :Socket774:2014/12/31(水) 13:37:01.14 ID:vhiPSiRy.net
このガリ狩り君とかいう奴、ネラーだな
ペケストリームとか初期の段階から書いてるし、テンプレもコイツが書いたんだろうなw

652 :Socket774:2014/12/31(水) 14:07:56.87 ID:h0HdbmM8.net
>>650
いや、個体差って話
微妙に仕様が違うヤツが出回っていて
それを網羅できていないのではないかと

653 :Socket774:2015/01/02(金) 22:05:54.45 ID:zomivhvm.net
東芝19nmNANDのPX-256M5Mで1年2ヶ月ぶりに電源入れてみたら
全領域無事に読み込み出来た。

654 :Socket774:2015/01/15(木) 11:08:18.88 ID:qE/82R8O.net
PX-512M5Proを使っていて、ブルースクリーンが表示されました。
http://i.imgur.com/S8Scjvz.jpg
パソコン本体のリセットボタンを押した後、起動ディスクが発見されませんでした。
http://i.imgur.com/eAoVjqQ.jpg
パソコン本体の電源ボタンを押した後、電源を一旦落としてから、
電源を投入すると正常に起動しました。
BlueScreenViewにて詳細を調べようとしましたが、ダンプが残っていませんでした。

上記、PX-512M5Proの電源を断った後の電源投入後に復活したので、
PX-512M5Proの内部でハングアップしていたのかもしれません。
この問題が発生したPX-512M5Proを今後どのようにすればよいのか、
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
PX-512M5Proの正常性を確認するツールなど、あるのでしょうか。
もし、正常性確認にて異常が出れば、5年保証なので修理あるいは、
交換できると思っていますが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。

655 :652:2015/01/15(木) 11:13:45.98 ID:qE/82R8O.net
>>654
誤)パソコン本体の電源ボタンを押した後、電源を一旦落としてから、
正)パソコン本体の電源ボタンを押して、電源を一旦落としてから、

656 :Socket774:2015/01/15(木) 14:58:57.96 ID:j+b1ZyMm.net
必要なデータを取り出せるなら取り出して、修理に出せばいいと思う。
一回ドライブを見失うようになったらもうダメだから。

657 :Socket774:2015/01/15(木) 15:04:16.43 ID:vlinpGDK.net
>>654
Marvellコンの特性、異常終了時は次回通電時に整合性チェックを行う
その間はドライブは外部からのコマンドを遮断するから
ホスト側から見えなくなる、これはCrucial等のSSDでも同様の
データ面の信頼性確保を行うための正常動作な

SMARTでエラーがあるのか、CrystalDiskInfoやHD Tune等の
SMART項目を全て見えるようにしたSSでも挙げてくれ

658 :Socket774:2015/01/15(木) 15:07:44.09 ID:vlinpGDK.net
ちなみに、Crucialでは余りにもこれに関するクレームが多かったのか
「不安定な電源環境下での処理が改善されました」
と言う文面と共に、ファームのUPが行われている

659 :652:2015/01/16(金) 11:42:15.40 ID:KE0vGJtp.net
>>656
ありがとうございます。
データのバックアップは取っています。
本当に無償修理・交換対象になるのか、
>>657-658さんに教えてもらったツールにて調査し、
もう少し検討させていただきます。

>>657-658
>CrystalDiskInfoやHD Tune
具体的にツール名を挙げていただきありがとうございます。
HDD時代でもSMARTのチェックはしたことがありません。
明日、上記の2つのツールを試してみて、スクリーンショットを
アップするつもりです。
お待たせして申し訳ないです。

660 :Socket774:2015/01/18(日) 02:00:34.27 ID:439VsYuf.net
俺もこれよくなるけど、電源繰り返しオンオフしてるとスリープからでも復帰するぞ

最近なかったんだけど去年末から頻発してる

661 :652:2015/01/19(月) 10:38:05.05 ID:TQzkL15Q.net
報告が遅くなってしまいすみません。
HD Tune Pro 5.50にて、下記の3項目の画面を取得しました。

@HDTune Info
http://i.imgur.com/M3AFDWj.png

AHDTune Health (S.M.A.R.T)
http://i.imgur.com/iwHszlF.png

BHDTune Error scan
http://i.imgur.com/ic0tVma.png

HD Tune Pro 5.50にて、他に状況判断の為に必要な画面があれば、
教えてください。
CrystalDiskInfoは、まだインストールしていません。

662 :655:2015/01/19(月) 14:47:00.16 ID:ae8/rUpB.net
>>661
01項目(SSD内部での読み込みエラー)はある程度許容できるが
累積数値が多いと危険信号、但しカウント0

SSD的にカウントされるとヤバいのが、05 B2 B5 B6 BB C4 C6項目
ただしこちらも現状全部エラーが0なので、やはり>>657で述べた
Marvellのオフラインでの整合性チェックが原因だと思う
SMART的には全く異常なし、綺麗なもんだw

C0のUnsafg Shutdown Countが、現状25回カウントされている
これは予期しない電源断で、整合性チェックのトリガとなった可能性が非常に高い

663 :Socket774:2015/01/19(月) 18:38:11.32 ID:s/TiefuJ.net
一回でも認識されなくなる現象が確認できたと報告すれば、交換可能だよ。
確かに、marvel系コントローラには上のような整合性チェックのプロセス
があるけどそれはプレクは一切説明していないから。

664 :655:2015/01/19(月) 19:58:41.84 ID:ae8/rUpB.net
交換されても同一品が帰ってくるだろうから、手間の無駄

665 :652:2015/01/20(火) 09:40:54.10 ID:BpzCAIfl.net
イベントビューアーにてブルースクリーンになったときのログを確認すると、
2014/12/17(今回のSSDの整合性チェックにより、ドライブが見えなくなる
現象を確認した時刻)に「Kernel-Power41」が記録されていました。

>>662に指摘していただいた「C0のUnsafg Shutdown Count 25回」は、
過去の「Kernel-Power41」の発生によるブルースクリーンだと思われます。
2014/07/04まで、2週間に1回くらいのペースにてKernel-Power41が
発生していました。

2014/07/04に何をしたかというと、メモリ拡張スロットに8GByteを4枚
挿していたのを、2枚に減らしました。インテル製マザーボード
「DZ77BH-55K」と「DZ87KLT-75K」のメモリ拡張スロットに8GByteを
4枚挿したことにより、2週間に1回くらいのペースにてKernel-Power41が
発生していましたが、8GByteを2枚に減らした2014/07/04からは、
発生しなくなったので、Kernel-Power41の件は完全に解決していたと
思っていました。
今回のKernel-Power41発生時にはBlueScreenViewにて確認出来る
ダンプが初めて書き出されず、SSDのドライブが見えなくなったので、
「SSD関係の新たな障害」と思い込んでしまっていました。
今回の件にて、「Kernel-Power41の発生頻度は激的に減ったが、
解決はしていなかった。」という結論に至りました。

皆様、お騒がせしてすみませんでした。
アドバイスしていただき、勉強になりました。
ありがとうございました。

666 :Socket774:2015/01/20(火) 16:54:34.31 ID:kf4Ezxm4.net
>>664
片道送料も勿体無いしなw

667 :Socket774:2015/01/28(水) 06:42:53.27 ID:8Tcc68YI.net
交換に出されたら困る店員が多くてワロタ

668 :Socket774:2015/01/28(水) 16:03:34.48 ID:h05ZASEB.net
SMARTの時間カウントが遅い事例ですら、症状と認められずに返却されたのに
SMARTエラーすら無く、簡単に再現出来ない問題は認められる筈がない

流石このスレと言うべきか

669 :Socket774:2015/01/30(金) 10:39:53.81 ID:qxSvcJXh.net
SMARTの時間カウントはあくまでオマケ機能だからね。
SSD自体が時々認識されなくなるのは明らかな不具合だから交換対象だよ。
再現性が無いとか、環境依存とか関係ないから。

670 :Socket774:2015/01/31(土) 23:56:51.49 ID:JG+z+b4v.net
再現できないSSDは0埋め上書き消去を4回連続50〜100セットで壊して交換に出す

店頭のチェック機で認識不能の場合は交換だろうな

671 :Socket774:2015/02/02(月) 00:52:53.91 ID:/29o/Bxt.net
たったそれだけで壊れるのか?

672 :Socket774:2015/02/07(土) 20:55:34.55 ID:jbuJp7YL.net
GTX970のメモリ偽装が発覚したけど、偽装の先輩はプレクソだよね。

673 :Socket774:2015/02/07(土) 21:05:49.71 ID:MQrfFh6t.net
イオンとシナチクを信じちゃいけませんってことだ

674 :Socket774:2015/02/08(日) 14:48:47.37 ID:X/qd+kWz.net
>>671
亀レスだが
前期型のM5Pを米国国防省推奨している空き領域のセキュアな上書き消去を
100回くらいやるとシステムドライブで使用中にハングアップ起こす可能性は高くなる
運が良かったら50回目付近で現象再現出来る
オレの手持ちだった砂コンでSATA2時代のSSDから同じ手法で再現可能な方法


一度使用中にハングアップ起きだすと既にコントローラー故障している目安
システム運用中ハングアップの頻度はランダムに起きるので故障判定は難しい
完全に壊す場合は200回以上を目安にした方が確実だと思う


他に壊す方法はあるけれどNANDに蓄積されたエロ関連のファイルを覗かれたくない場合は
この方法が安全だろうね

675 :Socket774:2015/02/08(日) 21:01:02.89 ID:4uU4P/E1.net
M5Pって壊れやすいの?昔IntelのX25-Mの80GBを80TB分グートマンで書き込んだけどなんともなかったぞ
ちょっと速度低下が戻りにくくなった程度だった

676 :Socket774:2015/02/08(日) 21:44:10.11 ID:HhLImguU.net
>>675
初期のintelはMLCでも異常に耐久性があった。

677 :Socket774:2015/02/08(日) 21:53:13.56 ID:RNgXX1Hz.net
その代わり異常な程バグがあって寿命以前の問題だった。

678 :Socket774:2015/02/08(日) 23:29:29.90 ID:DQujf1E9.net
IMFTの34nmプロセス世代のNANDまではコントローラが半壊状態でも
ローカルディスク運用だったら異常な耐久性ある事は頷ける

679 :Socket774:2015/02/09(月) 14:47:34.72 ID:3hXY6fle.net
>>670
M5Pの256GB、壊れなかったけど、書き込みが100MB程度に落ちた
で、サポートに送ってみたら「初期化を行いました」で同じシリアルのが帰ってきた
確かに速度は回復してたが・・・結局メーカーの方が上手だわ

680 :Socket774:2015/02/09(月) 19:18:55.94 ID:nSLGc8QC.net
SecureEraseだけされて帰ってきたんだろう

どんなにDirtyStateになっていたとしても、SecureEraseで完全回復するしな
無駄に寿命削った上に、送料まで払ってご苦労様っぽいな

681 :Socket774:2015/02/09(月) 21:16:33.63 ID:xCVirZch.net
エルミタージュ秋葉原 ? PLEXTOR製SSDキャッシュツール「PlexTurbo」の対応製品が拡大。「M6e」シリーズでも利用可能に
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0209/103308

682 :Socket774:2015/02/09(月) 23:34:39.23 ID:RTi9TKL3.net
>>679
速度低下だけで修理に出す馬鹿って初めて見たw
普通はSecureEraseやる以前に認識も何も出来ないくらいまで壊す


外付けHDDケースでもいいから窒息HDDケースに入れてひたすら書き込め
コントローラーは確実に逝くから
お勧めは上海問屋で1000円出すと買える半透明の2.5インチ用USB3.0対応ケース

683 :Socket774:2015/02/09(月) 23:41:40.00 ID:nSLGc8QC.net
悪知恵は良く働くのなw

684 :Socket774:2015/02/10(火) 03:40:40.42 ID:fpxZrqxd.net
おれのM5P 512GBはファームが1.01なんだがこれは大丈夫なのかな

685 :Socket774:2015/02/10(火) 19:01:23.78 ID:95uKLdjR.net
ヤバめっす

686 :Socket774:2015/02/11(水) 13:30:15.76 ID:z9fEgD2c.net
1.00じゃなきゃ大丈夫なんじゃ

687 :Socket774:2015/02/22(日) 01:20:33.44 ID:mbx+EU4M.net
1.02のまま使ってたけどたまにWindows8.1がバグって背景が真っ黒になり
アイコンもバグってフリーズする不具合があったから
1.08にしたら直ったよ

688 :Socket774:2015/02/26(木) 05:15:15.45 ID:3TzhRNwR.net
NVIDIAがGeForce GTX 970の「VRAM3.5GB問題」で訴えられる

アメリカの半導体メーカーNVIDIAが、2014年にリリースしたGPU「GeForce GTX 970」でハードウェアのスペックを偽って表記していたとして、
ノースカロライナ州で集団訴訟を起こされました。

NVIDIAはGTX 970をリリースした際にメディア向けに配布した「レビューワーズガイド」に記載されたスペック表の間違いについて、
発売から約4カ月が経過し、多くのユーザーから苦情が殺到した後に気付いたそうです。
なお、NVIDIAは公式サイト上ではGTX 970の詳細な仕様については公開しておらず、
「メディアに配布した資料が報道により広まってしまった」と説明しています。
なお、これに対して集団訴訟を起こした原告側は「NVIDIAは世界的に消費者をだますための計画を遂行した」とコメントしています。
http://gigazine.net/news/20150225-nvidia-lawsuit-gtx-970/

689 :Socket774:2015/02/26(木) 08:23:19.95 ID:XosC78qQ.net
この事件でPLEXTORの選択をしなくなった人多いけど
でもこの国の愚民はマックが腐肉事件おこそうがイオンのふぐテロあろうが
平気で行くから潰れないんだよねw

690 :Socket774:2015/03/28(土) 20:56:05.90 ID:j/4oXwIB.net
age

691 :Socket774:2015/04/22(水) 21:14:31.77 ID:3/IQ6S+H.net
あるPCメーカーの「リビジョン」による品質劣化が暴かれる
http://gigazine.net/news/20150422-gigabyte-revisions/

692 :Socket774:2015/04/30(木) 03:50:12.15 ID:sHZ8/bYT.net
詐欺バイト

693 :Socket774:2015/05/13(水) 22:34:49.58 ID:ffJ+grfC.net
問題は、SSDを最適化してない環境で保存した場合の話で、
そちらは気温が5℃上がるたびにデータ保存期間が半減してしまうんです。
つまり摂氏25度ならSSDで2年もつデータが、摂氏30度だと1年しかもたなくなっちゃう計算です。

http://www.gizmodo.jp/2015/05/ssd_3.html

694 :Socket774:2015/05/27(水) 22:24:31.90 ID:i29V0b14.net
【悲報】PlextorのSSD、M5Pに続きM5Sも劣化か?
http://jsksokuhou.com/2013/02/has-plextor-ssd-m5s-worsened/

695 :Socket774:2015/05/27(水) 23:13:53.39 ID:VUIoT5UJ.net
Plextorも調子に乗りすぎちゃったんだよなぁ
問題なのは勝手に仕様変更しちゃって劣化させちゃったこと
まぁシナチョン連中じゃよくやる詐欺商法なんだろうけどね

696 :Socket774:2015/05/28(木) 08:12:28.70 ID:kKARD15r.net
プレク最強いわれていたのも今となっては懐かしい…

697 :Socket774:2015/05/29(金) 17:43:50.62 ID:aSDCYpuY.net
エルミタージュ秋葉原 ? PLEXTOR、「COMPUTEX 2015」にてPCI-Express対応SSD「M7e」など新製品を発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0529/116955

698 :Socket774:2015/06/30(火) 06:38:35.56 ID:DL1UioEY.net
最強SSDだったはずのプレクスターM5Pが改悪で悲惨な結果に
http://kizitora.jp/archives/22282505.html

699 :Socket774:2015/06/30(火) 09:35:11.82 ID:h5GVYBPg.net
M6Pは?

700 :Socket774:2015/07/17(金) 18:27:16.53 ID:NO0Y4cOr.net
Plextorの廉価SSD「M6V」が発売、128GBで税込6,980円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150717_712167.html

701 :Socket774:2015/07/17(金) 19:07:08.56 ID:S/QYF0IF.net
>>672
Kingstoneとかgigabyteのリビジョン商法は有名

702 :Socket774:2015/07/18(土) 07:11:50.88 ID:LTBqKczg.net
>>700
廉価のくせに値段は普通だな。ゴミ

703 :Socket774:2015/07/18(土) 09:00:53.18 ID:TvnmOGXZ.net
そうか?安いと思うけどな
128M6Vより性能よくて安いやつある?

704 :Socket774:2015/07/18(土) 17:50:40.14 ID:XXsAyr+l.net
これは?ライトが少し速いけど容量、リード、価格はチョイ下
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150718_712398.html

705 :Socket774:2015/07/19(日) 11:50:56.24 ID:y2x9smQr.net
今のプレクのSSDに性能や価格のメリットはそれほど感じないが
RMAが簡単に申し込めて交換が早い点は良かったな
WDのHDDみたいに海外に送って1ヶ月位待たされるとかないし
まあRMAなんて使わずに済むのが一番なんだけど

706 :Socket774:2015/07/29(水) 23:55:32.84 ID:BDN3PCVh.net
>>700
256GBモデル(PX-256M6V)を調べたら税抜き9979円でなかなかコストパフォーマンスが高いな
2台ほど買うわ

707 :Socket774:2015/07/30(木) 00:33:14.26 ID:1T74rOOX.net
>>672
ちょっと古くのグラボにはメモリバスが偽装とか地雷とかいわれたりね。
先輩ならいっぱいいるから大丈夫

あっちのスレにはSANDISKのSSD+より良さそうとか言ってる人いるけど

みんな、M6Vが珍しい、TSOPなことはもうどうでもいいの?

708 :Socket774:2015/08/06(木) 00:01:04.37 ID:0lqsUiD0.net
PlexTurbo 3.0 M5P以前切り捨てワロタ。お得意のファームアップで対応しろよ。
http://goplextor.com/jp/index.php/download?task=viewcategory&catid=304

709 :Socket774:2015/09/03(木) 09:46:40.98 ID:JV35GFJ6.net
【激遅】PLEXTOR M6V PX-256M6V (SATA 6Gb/s SSD)【改善するか】
http://chitoma.exblog.jp/22068931/

710 :Socket774:2015/09/03(木) 10:14:40.76 ID:Bh6Y4u64.net
M3のころはプレク大人気だったのにねえ…
あの人は今状態

711 :Socket774:2015/09/03(木) 11:58:08.23 ID:dO2oizJk.net
>>710
M5pro発売2か月くらいまでは良かったぞw

712 :Socket774:2015/09/04(金) 13:28:40.79 ID:iWiQEIf6.net
当時は東芝+Marvellが夢の組み合わせだったからな

713 :Socket774:2015/09/04(金) 17:30:35.72 ID:5I3ynM9h.net
後々M5S(初期型)が鉄板になったわけだがw

714 :Socket774:2015/09/04(金) 20:29:12.04 ID:AOwxUBkb.net
M5P初期型で不良喰らった身としてはM5Proの方がまだマシって気がしなくもない
だが仕様変更の経緯がアレなのは擁護しようがないけど

715 :Socket774:2015/09/04(金) 22:17:05.62 ID:NbJ5ElUf.net
家のM5Pro初期型まだ壊れる気配すらないな

716 :Socket774:2015/09/05(土) 11:50:16.77 ID:S0LTxFDh.net
>>713
東芝NANDが売りだったプレクなのに
Micron NANDのM5Sが後に鉄板認定されたのも皮肉だな

717 :Socket774:2015/09/05(土) 12:11:14.42 ID:H9QUhF/c.net
東芝NANDは日本人だからひいき目に見てる人が多いけど
そうじゃなきゃ、そんな、特別に良いってわけじゃないしねえ。

少なくても19nmや16nmとかで見ると
東芝とMicronならMicronの方が圧倒的に耐久性が良いし。

S社については触れない。

718 :Socket774:2015/09/05(土) 19:09:08.61 ID:5V6eUb52.net
と、日本びいきのていでソースも無しにデマを吹聴と。

719 :Socket774:2015/09/06(日) 11:30:54.61 ID:kpkmOKXw.net
「一度でも使用していたらファームアップでは改善不可」、アユート

(9/2 15:11更新)ファーム更新に関するコメントを追記。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/664/663/m6p1.jpg

 Plextor製SSD「M6 PRO」シリーズにパフォーマンス低下の不具合があることが、国内代理店のアユートか
ら発表された。同社では、該当製品の購入者に対して、良品との無償交換対応をアナウンスしている。

 対象となるのはファームウェアバージョンが「1.00」のモデルで、アユートによると「長期に使用するとパフォーマ
ンス低下が発生する」という。ファームウェアのバージョンは製品パッケージに記載されている。

 今回、アユートが交換を行うのは、製品パッケージに同社の代理店シールが貼られたモデルで、他の代理店
が出荷したモデルは対象外。交換品のファームウェアバージョンは「1.01」になるという。

 なお、PlextorのWebサイトではバージョン1.01のファームウェアが公開されているが、「一度でも使用してい
たら、ファームウェアの更新をしても効果は無い」「未使用の状態だったら、ファームウェアのアップデートで改善
する」(アユート)としている。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140902_664663.html

720 :Socket774:2015/09/06(日) 18:05:31.57 ID:dPS4XeU8.net
プレクの落ちぶれ方が凄まじいw
初期型M5Pはまだ使ってるけどさ

721 :Socket774:2015/09/06(日) 20:52:43.65 ID:mweFERlV.net
パフォーマンス低下ならまだいい。
致命的なのはデータが化けるとか文鎮化するバグだな。

722 :Socket774:2015/09/08(火) 02:52:11.89 ID:+Ab9tHnl.net
>>719
それ去年の記事だぞ、なんで今頃になって貼ってんの?

>>448
>>467

723 :Socket774:2015/09/08(火) 04:08:44.35 ID:5p8/xQhn.net
【ファームアップ】
作りかけの製品を、早く現金が欲しいからと未完成の状態で出す際に使用される、
近年の業界で大変重宝される便利な用語。
ただし、ファームアップという売り文句だけが一人歩きし、売ったらこっちのものとばかりに
ファームアップもせずに終番ということも往々にしてあるので要注意。

724 :Socket774:2015/09/21(月) 10:05:35.24 ID:Pf4E8PJP.net
プレクターボとかデータ化けしまくるだけだから止めとけ。
ベンチ上は多少早くなっても実用上変わらんし。

725 :Socket774:2015/10/04(日) 19:52:31.17 ID:pMiKP7RD.net
M6S256GB/firm1.08/win8.1pro/G3420/8GB
plexturbo入れてみました。
CystalDiskMarkやってみたら
このSSD初めてフリーズしましたw
RAM8GBしか積んでないのにMaxCacheSize
最低でも1.98GB以下に出来ないわ。

726 :Socket774:2015/10/22(木) 12:57:49.47 ID:BvXFGKdB.net
>>725
プレスソターボとか使うとメインメモリにリークしてデータ化けするからやめとけ

727 :Socket774:2015/11/06(金) 19:50:23.24 ID:lsT+366H.net
ASRock+M5S報告ってここも含めていいのか?
マルチポスト臭くなるがすまん

Win10導入でM5S FW1.05問題再発
Win8.1用とASmedia AHCIコントローラドライバのバージョンが変わって
フリーズしなくなっていたのがWin10用の最新版ドライバではまたフリーズ
IDEモードに切り替えればおこらなくなった

728 :Socket774:2015/11/06(金) 20:19:08.76 ID:aG+mzQ1Z.net
俺も情報あったら知りたい
M6S256GB使ってるがMS製AHCIドライバだと調子悪い
Intel製AHCIだともっと調子悪くすぐフリーズ
しょうがないのでIDE接続で安定させている状態

729 :Socket774:2015/11/06(金) 20:21:23.71 ID:aG+mzQ1Z.net
あ、Windows8.1/マザーMSI MS-S0332

730 :Socket774:2015/11/06(金) 20:24:51.59 ID:aG+mzQ1Z.net
間違えたMSI MS-9666/Windows8.1 64bit
M6S/FW1.08

731 :Socket774:2015/11/06(金) 21:39:15.24 ID:gRa6+EOx.net
for M5S FW1.05

ちなみにWin8と8.1では
ASmedia 106x SATA Conrtroler 3.1.6.0でなら正常動作していた
Windows10ではその3.1.6.0でもだめになるのでわけがわからない
3.1.7.0 Betaは試したがそれもだめで
3.1.8.0Betaをみつけて喜び勇んでみたら中華製マルウェア満載の偽物
今は3.1.8.0Betaの正規の配布ルート or 3.1.7.0 探し中

ちなみにうちのM/BはASRock Z87 Extreme4


このことからなんかAHCIコントローラドライバの制作側にもかなり問題があるんじゃないかとおもいはじめた
ASMediaは1061も粗悪品とすら言われてるくらいだし
今後はPLEXTORとともにASMediaも回避かな

732 :Socket774:2015/11/06(金) 23:18:38.58 ID:gRa6+EOx.net
>>728
なんかWIN10界隈はほかでもSSD格納データが4096バイト単位でどんどん欠損するとか
どうもOSの罠くさい報告みるから戻したほうがいいのかもな
こっちはただでさえFirmwareでわりくってるプレクーザーなんだし

733 :Socket774:2015/11/07(土) 00:02:20.06 ID:+bHvACv0.net
LPMを切ってみると安定するかも

734 :Socket774:2015/11/07(土) 02:40:24.00 ID:dfwZrxyp.net
別のハスウェル機でM6S使っていた時はAHCIで安定
してたから今使っているちょっと古いPCとの相性が悪い
だけなのかもしれんけど。
LPMの切り方分からんのでちょっと調べてみる

735 :Socket774:2015/11/07(土) 12:08:31.08 ID:lPLvl4B5.net
http://imgur.com/qGtdUHF

長かったが
クラッシュせずにプチフリだけで済む状態になった
もちろんIDEに戻すがな

736 :Socket774:2015/11/09(月) 07:33:59.99 ID:Jffgh1eU.net
不安定な状態でSSDとか良く使えんな。データ丸坊主になっても知らんぞ。

737 :Socket774:2015/11/11(水) 01:11:51.25 ID:QuYXfHSs.net
突然BIOSから全く認識しなくなった…
データのサルベージも付加ですか?

738 :Socket774:2015/11/11(水) 10:35:25.44 ID:rdVLiR+u.net
金をいくらでも掛けれるならある程度は復旧できるとはおもふ

739 :Socket774:2015/11/11(水) 10:43:31.33 ID:tea9zD+z.net
地獄の沙汰も金そして壊れ方次第
普通の復旧会社使えば十数万から数百万

なんとしても全てのデータが読みたいなら
諜報機関みたいに手作業でビットを読んでいけば
数年かけて、数千万

740 :Socket774:2015/11/14(土) 09:20:32.07 ID:7SNCeNGQ.net
自分で復旧ソフト使えばロハだけどな

741 :Socket774:2015/11/20(金) 09:56:11.83 ID:tgND3k7L.net
BIOSで認識しないハードに復旧ソフトとかわらた

742 :Socket774:2015/11/28(土) 14:32:17.64 ID:VrqrHgQw.net
basic input output systemで認識できなくても復旧ソフトで認識する場合はある

743 :Socket774:2015/11/30(月) 15:11:22.20 ID:IVpD7Det.net
プレクってCD-RWドライブ屋さんでそ?

744 :Socket774:2015/11/30(月) 15:15:29.24 ID:/C4o5B/U.net
シナノケンシのPLEXTORブランドを、PLDSという全くの別会社が買って使用権を得て、
自社製品にそのブランドを使って売っているだけ。

745 :Socket774:2015/12/01(火) 00:31:32.81 ID:YBznvQeW.net
中身はLITEON
まあ、こっちもCD-RW屋さんでしょとかいわれそうだけどw

746 :Socket774:2015/12/01(火) 00:34:14.60 ID:OLlMn4pm.net
LITEONではなくPLDS。LITEONとフィリップスとの合弁会社。
PLDSで作ったSSDをPLDSがPLEXTORブランドで売る傍ら、LITEONにも供給している。

747 :Socket774:2015/12/04(金) 02:15:12.25 ID:hpMNgAlU.net
二流の中じゃ悪くはないんだが一流には決してなれないんだよな

748 :Socket774:2015/12/04(金) 04:35:15.45 ID:JQhrW8xn.net
SSDで一流になるにはストレージ及びフラッシュメモリでの経験と実績が無いといけない。それに加えて自社でNANDを生産できないと・・・
経験と実績もろくになくて不具合が多いのに一流のふりしてるメーカーもある中ではマシな方だろう。

749 :Socket774:2015/12/04(金) 12:19:20.60 ID:fGP/xviH.net
>>経験と実績もろくになくて不具合が多いのに一流のふりしてるメーカー

それまさにここじゃん

750 :Socket774:2015/12/04(金) 19:29:07.79 ID:JQhrW8xn.net
>>749
PLDSは相性問題や速度低下問題はあっても、ストレージとして致命的であるデータ化け/消失や文鎮化バグは無かったと記憶している。
そのストレージとして致命的な問題を引き起こしている自称一流はいくつもある。

751 :Socket774:2015/12/04(金) 19:30:49.77 ID:pH1MPdLV.net
自称一流、まさに此処じゃんw

752 :Socket774:2015/12/04(金) 19:46:35.07 ID:ZshSBpga.net
此処以下のメーカーの方が多いな。経験と実績があるのに不具合が多いメーカーもある。そういうメーカーはもうどうしようもない。
向上心があれば経験積めば改善する可能性があるが、経験あるのに不具合が多いメーカーはもう改善する気が無いという事だからね。

753 :Socket774:2015/12/04(金) 20:47:12.02 ID:TN4W8xYt.net
>>750
M5P 512GB初期型で割と報告があった不良はどうなのかな

754 :Socket774:2015/12/04(金) 20:48:54.63 ID:Zx/ul7H9.net
>>750 >>752
リンクソ派遣社員乙

755 :Socket774:2015/12/04(金) 21:05:48.77 ID:POL9AJeR.net
>>753
あれは東芝NANDの問題じゃないの。
ファーム1.03以上でその問題が顕著になる感じ。

756 :Socket774:2015/12/04(金) 21:24:50.13 ID:Zx/ul7H9.net
>>755
は?仮に東芝NANDに問題があったとしてもそれを見抜けず
FLEXSTAR全数検査による高信頼性()を確認していると
謳ってる訳だからPLDSの責任だろ。

三井不動産は旭化成に杭打ちの下請け出したんだから、うちは
責任ありませんと言ってるのと同じだぞ!

757 :Socket774:2015/12/04(金) 21:40:10.90 ID:4lGlKaGg.net
東芝NAND採用メーカー多数あってそれらになんら問題が無いのだからPLDS独自問題だろうな

758 :Socket774:2015/12/05(土) 01:31:16.59 ID:rG1/MmjA.net
ロットが悪かったのでは
まあ、PLDSのことだからソフトの問題ってのもありえるが

759 :Socket774:2015/12/06(日) 03:30:24.50 ID:sRg2YaZa.net
どうせ安いロットを買ったのだろうから、その分品質管理をしっかり行うのがデフォ。

それが出来ずに低品質NAND搭載SSDを出荷するのは、明らかにPLDSの不手際だな。

760 :Socket774:2015/12/06(日) 03:43:14.03 ID:fxe97EdE.net
東芝の非ETTNANDが低品質だったら東芝SSD搭載ノートがぶっ壊れまくってるはずだけどな

761 :Socket774:2015/12/06(日) 07:37:00.19 ID:eetOEInp.net
コストを抑える目的で製造メーカーが最低限のテストだけを行ったETTチップ
(ETT=Efficiently Tested:簡易検査のみ行った)を搭載したSSDもあります。
安価なSSDの場合はETTチップが使われることが多く、不良率・故障率がどうしても高くなってしまいます。
これらのチップは低価格である反面、工業製品における製造上の欠陥を抱えたまま組み込まれてしまうことも多く、
結果としてデータの破損を伴う不具合が発生するというケースが少なくないようです。

762 :Socket774:2015/12/06(日) 18:43:43.64 ID:BBHKfK5N.net
>>761
http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/51841521.html

763 :Socket774:2015/12/22(火) 17:45:52.72 ID:u3B/Vtsg.net
「シールド・プラス交換サービス」は、お使いのOCZ製SSDが万が一故障した際、専用のWebサイトよりSSDの故障状況の報告、
シリアル番号の入力などのお手続きをいただくことで、故障の原因が製品の欠陥と判断された場合、SSDをご返送いただく前に
代替品として新品のSSDをお届けし、故障品はOCZ宛てに送料無料にてご返送いただけるサービスとなります。

http://www.ask-corp.jp/news/2015/12/ocz-shieldplus.html

アスク税取ってるだけあって対応が違うな

764 :Socket774:2015/12/22(火) 21:28:32.20 ID:5tGF/H/y.net
売れてないから必死なだけだと思うけどw
売れてりゃそんなサービスやらない

765 :Socket774:2015/12/29(火) 03:52:08.83 ID:E0eLXP8R.net
Plextor Moves To 15nm NAND With M6V Series SSDs
http://www.tomshardware.com/news/plextor-ssd-m6v-15nm-mlc,29629.html

766 :Socket774:2015/12/29(火) 13:29:24.15 ID:PqM/X4Ed.net
Plextor to Introduce Company's First NVMe SSD at CES 2016, the M8Pe | PC Perspective
ttp://www.pcper.com/news/Storage/Plextor-Introduce-Companys-First-NVMe-SSD-CES-2016-M8Pe

767 :Socket774:2016/01/02(土) 15:50:34.71 ID:03HBKxBs.net
M5S初期型は1884,960GB書き込んでもまだ寿命98%だからなぁ。後期型ならとっくに壊れてるレベル。
今後これだけの余裕を持ったSSDはコンシューマレベルでは出ないだろう。
http://i.imgur.com/JLzaJ6W.jpg

768 :Socket774:2016/01/02(土) 20:23:18.79 ID:2y/SzoyT.net
そないに書き込めんでも良いしな

769 :Socket774:2016/01/02(土) 22:30:15.11 ID:DbuT202O.net
フラッシュメモリのセルは順々に壊れると決まってないから、寿命近くに
なったら、ご臨終までまっしぐらになるかもよ。

770 :Socket774:2016/01/02(土) 22:35:42.51 ID:8O6IpQWO.net
まぁ1.8PB書いた直後に壊れても、充分使い尽くした、としか言葉は無いw
128GBモデルだと、テストしているサイトによれば、300TB〜1PB位で完全損壊してるっぽいし

771 :Socket774:2016/01/02(土) 22:38:36.47 ID:2y/SzoyT.net
Mac使ってるからSMARTの自動チェックとTimeMachineで自動的に1時間起きバックアップされてるから急死も全然気にしてないよ

772 :Socket774:2016/01/03(日) 00:17:35.71 ID:NXBwMPjW.net
M6V買っていいのか?

773 :Socket774:2016/01/03(日) 13:26:40.28 ID:Sya1Ku44.net
おかわりもいいぞ

774 :Socket774:2016/01/03(日) 16:20:07.79 ID:9Ygedho8.net
呼んだ?
http://www.tsuhannews.jp/wp-content/uploads/2014/09/image25.jpg

775 :Socket774:2016/01/03(日) 16:36:25.68 ID:pDONY9zm.net
>>774
グロ注意

776 :Socket774:2016/01/03(日) 16:44:16.80 ID:9Ygedho8.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 おかわり君呼んできたのに

777 :Socket774:2016/01/03(日) 17:08:05.51 ID:V2APTiOa.net
M6Vはよくできてるぞ
もうずっとPlexTurboも使ってるけど、一度もエラーが出てない
葬儀スレに書くのもアレだけどね〜本スレは残ってないし

778 :Socket774:2016/01/03(日) 22:33:23.11 ID:zYAOC6yB.net
ユーザー登録もRMA申請もできない
正月休みで止めてるのか?

779 :Socket774:2016/01/04(月) 08:28:06.88 ID:NBitQi4/.net
パーツばっかり入れてる箪笥の引き出し片付けてたらM5Pが出てきたんだけど、ファームウェアってやっぱ最新のやつがベストなの?
明後日くらいに、先日注文したノートPC(いまどきHDD)が届くからM5Pブチ込んでやろうと思ってるんだけど。

780 :Socket774:2016/01/04(月) 16:17:35.46 ID:Fu7uh+eb.net
15nmTLCのM7Vとかでそうだな
書き換え回数300〜500回程度で相当寿命短そう

781 :777:2016/01/14(木) 19:38:04.32 ID:sME4mxAU.net
自己解決しました。

782 :Socket774:2016/01/17(日) 01:42:38.61 ID:2NhohqHr.net
PX-128M5Pが3年2カ月で死亡した
ぽっくり逝きやがって…

783 :Socket774:2016/01/17(日) 09:50:10.91 ID:JBUZgOU6.net
突然死?前触れあった?

784 :Socket774:2016/01/17(日) 10:50:50.25 ID:2NhohqHr.net
突然死
CrystalDiskInfoではエラー吐いてなかった

785 :Socket774:2016/01/17(日) 15:26:34.72 ID:mitEkRzT.net
♪ラブストリーはとつぜんし

786 :Socket774:2016/01/17(日) 16:24:17.98 ID:z7hUKzez.net
Vゴールって言わなアカンらしいぞ

787 :Socket774:2016/01/17(日) 17:21:30.93 ID:+j6zssqk.net
俺のPX-128M5Pもつい最近死んで、エラーはなかったが使用時間が何十万時間だったかありえない数字になってた

788 :Socket774:2016/01/17(日) 18:08:52.60 ID:/wb8XXmK.net
これに限らずSSDって1〜2年で買い替えていった方がいいのかな?

789 :776:2016/01/18(月) 01:01:40.71 ID:snUoBZpr.net
まだ出来ないんだが?

790 :Socket774:2016/01/18(月) 08:42:53.99 ID:K5dnFRDm.net
一方で鉄板安定のM5S前期型

791 :Socket774:2016/01/18(月) 20:55:03.21 ID:w1e0CrzQ.net
M5S前期なんて1個しか買って無いわ
5個ぐらい買っときゃよかった

792 :Socket774:2016/01/19(火) 12:04:16.15 ID:5govaTUC.net
速度を考えると、まだまだ余裕で現役使用できるからな

793 :Socket774:2016/01/19(火) 12:21:33.33 ID:xAcW876I.net
というか俺が持ってる最新型のSSDがM5Pで次鋒がM3Pなんだけど・・・

794 :Socket774:2016/01/19(火) 13:57:47.75 ID:5zq5DOtK.net
家もM5P初期型が一番最新
SSD壊れる予兆見たいなのってあるの?HDDのカッコン言い出したみたいな。

795 :Socket774:2016/01/19(火) 18:03:27.37 ID:zScGRFIq.net
俺の場合はプチフリ多発が予兆だったな

796 :Socket774:2016/01/19(火) 18:17:19.92 ID:53f2YTrm.net
プチフリに加えてファイル保存でBSODになったりすると死期が近いと思われる
読み書きに違和感出るってことは内部でNAND異常が起きてて
しかも訂正できなかった場合が考えられる
こういうときSMARTもあまり当てにならない

797 :Socket774:2016/01/19(火) 19:01:55.62 ID:5zq5DOtK.net
プチフリか〜ってプチフリ経験した覚えないからどんな感覚だか分からんな。
何かひっかっかるような感じって聞いたことあったけど。

798 :Socket774:2016/01/19(火) 19:54:25.04 ID:JXT+PhAC.net
なんでもかんでもプチフリいうやつもいるしな

799 :Socket774:2016/01/19(火) 20:28:13.41 ID:MuSPApan.net
本当のプチフリ知らない奴が大多数だろうね。
プチフリなんて言葉使っていいのはJM使い倒した奴だけ。

800 :Socket774:2016/01/20(水) 06:53:09.83 ID:CEm5llMg.net
Win10使ってるとOSのせいなのかSSDのせいなのか切り分けできない罠w

801 :Socket774:2016/01/20(水) 11:44:05.59 ID:v5ZtAeR+.net
>>799
本来2009年以前にSSD買って体験した人たちが使っていい言葉だろうにな
普及してから安いの買ってプチフリ言てる連中よ…

802 :Socket774:2016/01/20(水) 19:05:54.26 ID:Qz33GRqu.net
m6v買いました
よろしくお願いします

803 :Socket774:2016/01/20(水) 21:18:37.07 ID:AQh0w0wP.net
>>799
アレはプチフリっていうよりガチフリだった気が多少するけどまあいいか

804 :Socket774:2016/01/21(木) 11:58:54.66 ID:csdTCqG4.net
落ちぶれたなあ

805 :Socket774:2016/01/22(金) 00:22:05.73 ID:FN0o9yEX.net
Sandiskがコンシューマに売り出した時点で見えたことだ・・・

806 :Socket774:2016/01/23(土) 20:31:08.36 ID:rZx8jjdZ.net
M6S256GBにPlexTurboいれて快適だからHDDからファイル移動したりして
普通に再起動したら全部消えた
笑えない

807 :Socket774:2016/01/23(土) 20:59:45.49 ID:K/xqL66j.net
恐ろしいツールだぜ

808 :Socket774:2016/01/23(土) 21:25:46.48 ID:vwwN1ic8.net
どうしてそうなった

809 :Socket774:2016/01/23(土) 22:20:10.38 ID:jmaoVogh.net
>>806
ファームのバージョンとPlexTurboのバージョンは?

810 :804:2016/01/23(土) 23:26:26.23 ID:rZx8jjdZ.net
FW1.08 PlexTool 1.1.8 PlexTurbo 3.0.0.6
電源遮断でデータ消えるのはわかってたから念のため解放時間1分にしてて、
一時間ほど使って普通に再起動したらPlexTurbo中に書いたデータ消し飛んでた
チェックディスクでもエラー無しでそのままインストール前に戻った感じ
多分データかNTFSの管理情報を全くライトバック出来てなかったんだと思う

811 :Socket774:2016/01/26(火) 01:43:32.59 ID:PhkZMHn3.net
>>789
俺は先々週にRMA申請しようと思ったら出来なかったんでメールで連絡してるが
全然返信来ないぞ。2〜3度送り直したがなしのつぶて。
もうサポートすんの辞めちゃったのかもな。

812 :776:2016/01/26(火) 02:04:07.19 ID:2bHT51Og.net
>>811
俺 RMAするのにユーザー登録要るんだろ?出来んぞ?

サポ RMAページへどうぞ

俺 出来ないんだが?←これが土曜

木曜まで待ってダメなら電話するかね

813 :Socket774:2016/01/27(水) 07:58:39.00 ID:kzasEsEo.net
特に不具合はないけど、手持ちのSSDの情報入力してRMA申請してみようとしたら
「照合できません」とか言って申請出来なかったわ
俺は別に良いけど、本当に不具合があってRMA申請しようとした奴からしてみればたまったもんじゃ無いだろうな

814 :Socket774:2016/01/27(水) 12:47:16.95 ID:UO+vgiOu.net
RAM申請ってなんぞや?

815 :Socket774:2016/01/27(水) 12:47:50.25 ID:UO+vgiOu.net
ごめ。RMAだったorz

816 :Socket774:2016/01/27(水) 13:49:01.99 ID:1fdPKmLs.net
そんなにソワソワしないで

817 :Socket774:2016/01/27(水) 14:30:17.18 ID:YZHPYTDi.net
ダーリンはうちのものだっちゃ

818 :Socket774:2016/01/27(水) 23:32:45.84 ID:S7oiZOeo.net
菊池桃子のいたグループ?

819 :Socket774:2016/01/30(土) 01:00:50.80 ID:7Hc1HhYb.net
やっぱRMA登録出来ないの俺だけじゃなかったんだ
もうSandiskあるからプレクなくても困りもしないけどさ

820 :Socket774:2016/01/30(土) 08:21:00.88 ID:q4Mx7j75.net
それなメインは全部駅プロに入れ替えちゃった

821 :Socket774:2016/01/30(土) 12:18:31.81 ID:GbVx/EBb.net
過疎スレで宣伝するほど代理店は困ってるのか

822 :Socket774:2016/01/30(土) 15:19:49.60 ID:IbjtWAjM.net
電話するの忘れてた

823 :Socket774:2016/01/30(土) 21:32:38.91 ID:ajWQqaiY.net
電話掛かってないですお。

824 :809:2016/02/05(金) 08:27:51.16 ID:/hgNCwtd.net
その後しつこく連絡したらRMA申請書(?)が送られてきて
それに必要事項書いて返信したらあっという間に対応して貰えたわ。
メールの応対があからさまに中国人だったから遅れたのはそのせいかな?
結局最初の連絡から3週間ちょいで補償品が届いた。

825 :Socket774:2016/02/09(火) 15:43:24.27 ID:7t+T4nJI.net
M6S Plus
http://www.goplextor.com/Product/Detail/M6S_Plus

826 :Socket774:2016/02/09(火) 20:31:21.00 ID:ymUCRK8d.net
M3Pのファーム上げようとCDブートで起動したらキーボードが全く聞かないんだがPS/2接続じゃないと駄目とか?
マザーはZ98-PROでUSB関連を完全初期化にしてUSB有線で接続したキーボードじゃ無理だった

827 :Socket774:2016/02/09(火) 21:21:53.09 ID:rIQaanuG.net
>>825
15nmになったんだね。もう本格的にA19nmは終了かな。
だとするとM6proも駅プロも流通在庫のみかも。

828 :Socket774:2016/02/09(火) 23:34:23.97 ID:5SIriQNB.net
初期型のM5Sを使ってるのですがファームウェア更新しなくても問題無いですかね?

829 :Socket774:2016/02/10(水) 11:38:08.34 ID:EI4tpFN9.net
>>828
最終の1.05が、2013/9/18付けなのだが。

http://goplextor.com/jp/Support/Downloads

830 :Socket774:2016/02/11(木) 16:33:23.98 ID:xX5DlfBf.net
>>828です
>>829さん、そういう訳ではなくて買ってから1回もファームウェアを更新したことがないのですがこのまま初期状態で使い続けても問題無いですよね?ということです

831 :Socket774:2016/02/11(木) 20:10:50.10 ID:mJ/igAdw.net
現在のFirmバージョンくらい書け!

832 :Socket774:2016/02/13(土) 12:09:39.29 ID:t+C7xXHy.net
プレクのM6Vに新Firm1.04が2/4付に出てる。BSODとは困ったもんだ。

>This firmware revision improves:
>1. Bug of v.1.03 firmware updater.
>2. “Power management” mechanism for
>potential problem that drive might hang
>or BSOD under specific condition.

833 :Socket774:2016/02/13(土) 17:27:21.46 ID:Ua9bKqFS.net
上げないほうが良さげ?

834 :Socket774:2016/02/14(日) 02:23:08.89 ID:1GHl9y2B.net
>>833
そこに至る思考過程が理解できないのだが、俺は何か見逃している過去事例があるのだろう。
すまんが解説をお願いしたい。安価でもかまわん。

835 :Socket774:2016/02/14(日) 11:13:27.16 ID:XBZxRGa+.net
そもそも使わないのが良さげ

836 :Socket774:2016/02/14(日) 19:48:01.00 ID:UHVAwKZt.net
マザーボードの BIOS(UEFI)の場合、現在安定しているのでしたら
無理にリビジョンを上げるのは避けて下さいと Webに書いてあったりするからなぁ

ファーム上げる前にちゃんとバックアップ取っておいた方がいい

837 :Socket774:2016/02/16(火) 11:31:53.04 ID:1CVkecQC.net
RMAのメール返事が無いから2通目送ったらすぐに来た
最初からやれよ…

838 :Socket774:2016/02/16(火) 20:15:51.44 ID:P784gANf.net
>>837
一通目の返事が来たんじゃない?

839 :Socket774:2016/02/16(火) 23:22:25.70 ID:1CVkecQC.net
>>838
いや2通目の題名にRE:がついてたからそれはない

840 :Socket774:2016/02/17(水) 07:51:12.97 ID:TBUVTpwD.net
二通目を送ったからこそ返事が来たんじゃない?
上の方にもしつこく連絡して返事貰ったような書き込みもあったし
一通しか連絡よこさないような奴はスルー対象なのかもな

841 :Socket774:2016/02/17(水) 08:17:12.02 ID:la4OCHtP.net
大体海外ってそうだよ
日本はきまじめすぎる

842 :Socket774:2016/02/17(水) 09:44:17.87 ID:dM8se8WX.net
そしてみんな2通出すようになって
2通出した人同士で順番待ちになって
3通出した人が先に処理されるようになって
そしてみんな3通出すようになって

843 :Socket774:2016/02/17(水) 17:32:13.67 ID:la4OCHtP.net
あるかもね
でも、たまには相手がたまたまやる気モードで一発で通ったりするから
そうはならなかったり

844 :Socket774:2016/02/25(木) 14:59:12.72 ID:P92D3QAh.net
M5PがM5Proになって帰ってきた
あと箱がバルクって言えばいいのか…?
尼の簡易パッケージみたいな箱で来た

845 :Socket774:2016/02/25(木) 20:23:49.76 ID:uNUTtNYf.net
RMAならそれが普通じゃね

846 :782:2016/03/07(月) 09:33:11.87 ID:JWx6pD3b.net
PX-128M5Pを修理にだして終息品だからってPX-128M6Proが帰ってきたけど

847 :Socket774:2016/03/07(月) 21:25:11.08 ID:I/i5I6IF.net
他のメーカーでもよくあることだなそれは

848 :Socket774:2016/03/08(火) 10:36:31.13 ID:nZvWq6KQ.net
plextool.exeが”悪意のあるソフトウェアに特有の、疑わしい動作をしているアプリケーション”で検知したわ
一時期、公式サイトがウイルス感染でアクセス遮断されてたし、売却されてから碌なもんじゃねえな

849 :Socket774:2016/03/09(水) 02:12:16.26 ID:vPVjSmSM.net
M5Pのファーム1.08、リリースノート見たら2014/10/28になってるけど
アップロード日時が2015/05/25なってるのは新1.08なの?

850 :Socket774:2016/03/09(水) 07:28:38.84 ID:ooX69j0s.net
>>849
古いのと同じだよ
今配布されてるやつは、zipで落ちてくるけど、
昔はrarでアーカイブされてたはず

851 :Socket774:2016/03/09(水) 17:29:28.97 ID:vPVjSmSM.net
>>850
ありがとう

852 :Socket774:2016/03/10(木) 12:27:54.13 ID:Wqs6rpC2.net
セキュアフォーマットが凍結状態で何度やっても何やっても出来ない
USB?SATA接続で出来なきゃ意味ないだろ

853 :Socket774:2016/03/10(木) 18:57:15.05 ID:SuvUpZx4.net
教えて下さい。

プレクスターのSSD買ってから碌にメンテもせず使ってきましたが
ふとこのスレを見てFW1.02の欠陥をみてビビリ、ここにきてファームアップ。
ASUSのK55DRで使ってるのですがベンチ結果もイマイチ妥当なのか分からんのです。

ファーム1.02→1.08(いっき飛び)
http://i.imgur.com/2KrhG25.jpg
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 523.843 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 439.229 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 126.769 MB/s [ 30949.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 107.392 MB/s [ 26218.8 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 421.106 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 361.149 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 21.015 MB/s [ 5130.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 44.905 MB/s [ 10963.1 IOPS]

Test : 100 MiB [C: 53.9% (64.6/120.0 GiB)] (x1) [Interval=5 sec]
Date : 2016/03/10 18:20:11
OS : Windows 10 [10.0 Build 10586] (x64)

CRCエラーもファームアップ後はリセットされた?
プレクツール1.18のSMARTだとCRCエラーカウントは19。
(Win7時代にKP41で何度もブルスク食らわされた結果ついた値)

854 :Socket774:2016/03/10(木) 19:21:05.86 ID:SuvUpZx4.net
すいません。上でCRCエラーがリセットされた?と述べたんですが
見間違いでした。普通に13(decで19)と載ってますね。SSDはM5P_Xtream
(パッケージのPNナンバーから当時から改悪と言われた東芝へのスイッチ製品でした)

855 :Socket774:2016/03/11(金) 21:26:04.96 ID:vZEhuOie.net
M5P Xは後期型の劣化版だから、そのくらいの性能だよ。
1.02はECCエラー訂正に重大なバグがあるから、ファームアップは
正解だけど、今更感はあるね。

856 :Socket774:2016/03/12(土) 01:13:17.45 ID:tJc+sGG+.net
PLEXTOR、TLC NAND採用の新型SSD「M7V」シリーズをFacebookにて先行公開
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0311/154705

857 :Socket774:2016/03/12(土) 07:32:42.22 ID:zlP4E5nj.net
>>855
ありがとう御座います。そうですかこの位が当たり前だったのですね。
ファームアップはそうですね、自分でも今更だと感じてます。

858 :Socket774:2016/03/12(土) 14:50:47.53 ID:8HH47EZo.net
2年9ヶ月前に買ってSATA2接続で使って来たM5Sを、最近やっとこさSATA3に繋いだんだけど、3Gbpsでしかリンクしない
色んなSATA3に繋いでみても3GbpsにしかならないからM5Sがおかしいと思う
3年保証の期間内だから保証使って交換してもらいたいんだけど、ホームページみても窓口が良くわからない

あと、3年保証とRMA申請とは別物なの?それとも同じ?
その辺りが良くわからないから偉い人教えて欲しいです

859 :Socket774:2016/03/12(土) 16:37:42.96 ID:CBO8suax.net
MBの機種を晒してミソ。あとWindowsもな。

チップセットネイティブじゃなくて、追加のチップで搭載したSATA3ポートだと
まともな速度が出ない場合があるぞ。Trim非対応Winなら速度は回復しないし。

とりあえずセキュアイレースして初期化するくらいか。

860 :Socket774:2016/03/13(日) 04:26:22.10 ID:PXruz1io.net
SATA絡みだと、相性とかケーブルとか言われて交換拒まれるから、
認識しなくなったって言えばいいよ。もし相手方に送って症状再現
しなくても面倒だから代替品送ってくるし。ただし、初期型当たりM5S
の場合、代替品は後期劣化M5Sもしくはそれ以降の同等品の可能性はあるけどね。

861 :Socket774:2016/03/25(金) 00:35:28.62 ID:irT47Cb8.net
日本で売られる 放射脳SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 被曝TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung SSD SDカード USBメモリ全般

:推奨環境:
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高い
https://goo.gl/fxY2cY

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも甲状腺切りますか(笑)

862 :Socket774:2016/03/25(金) 07:14:11.93 ID:OEMjke9+.net
やっぱ初期型BGA M5P最強だなー 50TB書き込んでも寿命99%もままだし

863 :Socket774:2016/03/25(金) 13:04:01.25 ID:kejwc7ca.net
>>862
当時高かったが512GB2つ買っといて良かったと思ってる

864 :Socket774:2016/03/25(金) 19:19:29.82 ID:2oSVlIAk.net
初期型M5Sの256GBをファーム1.00で使うのがベスト

865 :Socket774:2016/03/25(金) 20:55:51.84 ID:X6ASdKZm.net
不運にも俺が買った初期型M5P 512GBは不良品だったなあ…
交換で来た後期型はまだサブPCで元気

866 :Socket774:2016/03/25(金) 22:10:23.81 ID:YNlQJbYJ.net
もしかしてあと50TBx99書けると思ってる?
寿命の数字はそういう計算じゃないよ。

867 :Socket774:2016/03/25(金) 22:18:58.29 ID:2F5cPXGV.net
PLDSは外資だけあって、RMAは淡々と受け付けてくれるのが好印象
M5P(BGA)が速度落ち→Brick化した時も、代理店通さずともすぐに交換してくれた

868 :Socket774:2016/03/26(土) 05:48:34.18 ID:/0b1f3Hy.net
M2Pが壊れたからRMA申請して補償品届いたんだけど
これが3年保証だという事に後々気づいた。購入後3年以上は経過してる。
てっきり5年保証だと思い込んでて、さも当然のごとく補償を求めたら受け付けて貰えた。
1度RMAで交換してもらった製品がまた故障した状況だったから、そのへん考慮してくれたのかな。
何はともあれありがとうプレクスター。

869 :Socket774:2016/03/26(土) 14:24:36.72 ID:vHk2nvGX.net
レシートいらないの超でかい

870 :Socket774:2016/03/29(火) 03:08:45.15 ID:IHxT/wis.net
M7VはNinjaの様に赤い

コントローラはMarvell 88SS1074、NANDは15nm TLC
有る意味久々のMarvellだからそういう意味で興味あるな自分派

耐久度提升 浦科特首款TLC M7V SSD曝光
http://ssd.zol.com.cn/575/5752808_3.html

871 :Socket774:2016/03/29(火) 04:11:40.63 ID:NbhQddMO.net
>>870
問題はファームか…

872 :Socket774:2016/03/29(火) 14:39:36.46 ID:E66OG0o9.net
Marverll入ったSSDもすっかり減ったな

873 :Socket774:2016/03/29(火) 15:05:54.63 ID:/5v6ENE3.net
だって遅いんですもん

874 :Socket774:2016/03/29(火) 20:18:59.05 ID:dW19jxd3.net
他社と比べて消費電力が減らんからモバイルに不利なんだよね

875 :Socket774:2016/04/02(土) 14:16:23.17 ID:6rjzZkc8.net
M5Sの書き込み量見れるの古いCDIだけ?他にある?

876 :Socket774:2016/04/04(月) 00:17:03.17 ID:vJwAWC9/.net
>>870
今月には出るらしい。

プレクスターが低価格SSDを発売、付属ソフトで利便性高める
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/033000125/?ref=nbptrn_else

4月上旬発売予定なのは、そのうち2.5型タイプで128GBの「PX-128M7VC」(希望小売価格5980円)、
256GBの「PX-256M7VC」(希望小売価格9980円)だ。

877 :Socket774:2016/04/04(月) 01:32:07.53 ID:o/Bq2nV3.net
JMicron のコントローラーはもう載らないの?

878 :Socket774:2016/04/04(月) 02:08:10.68 ID:vJwAWC9/.net
JMicronのコントローラには、未だTLC対応品が無さそうだからな。

http://www.jmicron.com/product0101.html

最新のJMF670H(MLC用)でも、採用されてるのはADATAのSX930位しか無い様だし、
そろそろ会社の存続もヤバイんじゃね?

879 :Socket774:2016/04/04(月) 02:14:14.74 ID:vJwAWC9/.net
一応、JMF670Hは3D NAND対応だし、TLC対応なJMF680も発表はされてるから、
それらが採用されるかどうか、だけどね。

JMicron SSD Controller Roadmap: JMF680 SATA 6Gbps & JMF815 PCIe Controllers Next Year
http://www.anandtech.com/show/9369/jmicron-ssd-controller-roadmap-jmf680-sata-6gbps-jmf815-pcie-controllers-next-year

880 :Socket774:2016/04/05(火) 07:55:17.00 ID:Vzh9/kIo.net
m2規格でまともっぽいのP6eかさむすんかモアイの3種類っぽいんだがレビューないよなあ

881 :Socket774:2016/04/06(水) 09:22:20.34 ID:nVsF+nM0.net
結局は初期型M5S 1.00がコスパ最高だったな
後期は駄目駄目だが

882 :Socket774:2016/04/06(水) 14:35:20.22 ID:TpYXL49u.net
なんで1.00?

883 :Socket774:2016/04/06(水) 18:40:14.48 ID:MXL+Q6qD.net
PlexNitroは結構面白いな、P/E盛ってるのはMarvellのLDPC(ECC)のお陰か
PlexTurboもエントリー機種まで利用可能にしてるし、もうSATAハイエンドで戦うのは諦めたか

公式じゃPlexNitroに対して、擬似SLCで使われる容量分の増加としか説明されてないのもあるが
NAND自体の冗長領域だけで何とかできる物なのか、余分に積んでるのか

TLCのSSDで選ぶならPlextorかなって感じ、色々遊べそうだし面白い
昔みたいに盲目的に信頼性が必要な部分での用途としては選ばないが

http://www.goplextor.com/jp/Product/Detail/M7V
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160406041/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160406_751885.html

884 :Socket774:2016/04/06(水) 21:32:24.17 ID:1zHGIn6G.net
>>882
うろ覚えだがハードウェア自体はM5Pと共通だったからファーム弄ってM5P扱いにできたはず

885 :Socket774:2016/04/06(水) 23:07:07.54 ID:NoIwn8cA.net
共通なのは後期型

886 :Socket774:2016/04/12(火) 18:07:15.78 ID:hfupVUih.net
東芝製15nm Toggle MLC採用のSATA3.0 SSD、PLEXTOR「M6S Plus」シリーズ
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0209/151087

887 :Socket774:2016/04/12(火) 20:03:02.17 ID:kOVfHRO6.net
伝統の、標準より2倍容量なDRAMキャッシュ搭載で性能を稼いでる様だな。

しかし悲しいかな、128GB品でシーケンシャルWriteが300MB/sしか無いところ
を見ると、ライセンス料をケチって疑似SLCキャッシュは使って無さそうだ。

また、最大でもシーケンシャルWriteが500MB/s未満だから、4CH動作の様だから、
8CHなS10コン搭載SSDに見劣りしてる。食指が動かんわな。

888 :Socket774:2016/04/13(水) 00:16:45.22 ID:R9ywiG8n.net
何より1TBのラインナップが無いところがジリ貧度を感じる
もう512GB程度じゃ商売として成り立たんよ

889 :Socket774:2016/04/13(水) 20:26:16.00 ID:A1gnTSiv.net
M6S+の価格が出てた。256GBだけ無いが。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000855140_K0000855142_K0000855141&pd_ctg=0537
128GB=7,116円
512GB=23,689円

128GB品はコスパ的には多少有りかも?だが、512GB品は話にならんな。

890 :Socket774:2016/04/13(水) 21:38:31.37 ID:nLejVD9M.net
>>889
SanDiskのSSDプラス240GB(MLC)が
PX-128M6S+と殆ど同じ価格なのでコストパフォーマンス的にも厳しいかと…
保証も同じ3年だし

891 :Socket774:2016/04/13(水) 22:17:17.23 ID:A1gnTSiv.net
まあM6Sの128GBも、今日イキナリ値下げされたしな。

http://kakaku.com/item/K0000640202/
最安価格(税込):\6,580 (前週比:-1,400円↓)

892 :Socket774:2016/04/14(木) 09:17:45.62 ID:kTEakFoO.net
SSDプラスってキャッシュ用のメモリが載ってないというあの

893 :Socket774:2016/04/14(木) 19:54:29.34 ID:cF6+ucoD.net
キャッシュあるないでネタになるってPenU時代のセレロンかよw
っとふと思った

894 :Socket774:2016/04/14(木) 19:56:14.65 ID:XvzOgIcG.net
Marvellコントローラが、長方形パッケージになってるのが面白いな
M7V 512GBモデルは概ね10GBで擬似SLCモード領域がなくなる
ファイルコピー等の実用途テストでは、意外とパフォーマンスが良い
ライバル?のTrion150はおろか、M6PやM6S以上、更にはExtreme Proすら上回っている
強制的にSteadyStateを作り出すPCMARKだと、書き込み速度は50MB/s程度に落ちる
(まこんな使い方をしたら、一瞬でTBW消耗して壊れるだろうが)

書き込み量を重視する用途には向かないが、日常用途向けのバースト速度には優れるSSDだな

Plextor M7V 512GB SSD and M.2 SSD review - Introduction
http://www.guru3d.com/articles-pages/plextor-m7v-512gb-ssd-and-m-2-ssd-review,1.html

895 :Socket774:2016/04/15(金) 00:07:14.72 ID:x/GsbJl7.net
Plextorの最新SSD「M6S Plus」が発売、東芝製MLC NAND採用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160414_753340.html

Plextorブランドの新たなSSDが登場、2.5インチタイプの「M6S Plus」とM.2タイプの「M6GV」が
国内代理店のアユートから発売された。
容量はいずれも128GB、256GB、512GBの3種類で、店頭価格(以下、全て税込)は
M6S Plusが順に6,680円、11,580円、22,280円、M6GVが順に5,680円、9,980円、17,780円。

896 :Socket774:2016/04/15(金) 01:15:51.11 ID:gmyYzg/Q.net
M7VにしろM6SPlusにしろ買うなら初期型ってなるの?
せめてM6SPlusに保障5年付けられないものかね
今時普通に使っててTBW気にする奴居ないでしょ
まぁ最近駅プロ480GB買っちゃったんで暫くSSDは買わないけどね

897 :Socket774:2016/04/19(火) 20:39:53.98 ID:J4Ust8Xg.net
2D TLC品の中では高性能っぽいか。Intel 540S の5年保証には負けてるが。

「PlexNitro」搭載の高耐久TLC NAND SSD、PLEXTOR「M7V」シリーズ5月より発売開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0419/159362

898 :Socket774:2016/04/19(火) 21:49:47.41 ID:3z+8KJk2.net
耐久性無いから3年保証なんだよ

899 :Socket774:2016/04/19(火) 22:03:43.64 ID:6JKJRgrK.net
M6SあるからM7V売れるのか?
相当安くしないとTLCだし売れないぞ

900 :Socket774:2016/04/19(火) 22:31:43.54 ID:J4Ust8Xg.net
M7VはM6Vの後継だろ。M6Vは消える。

901 :Socket774:2016/04/19(火) 23:06:51.55 ID:Gzc103cx.net
Marvell TLC向けコントローラ出してたのか

902 :Socket774:2016/04/21(木) 08:33:15.56 ID:T4+PkhlG.net
何故かnews頁にしか無いけどな。しかも2年も前のだ。
(DataSheetとかは見当たらず。)

Marvell's Groundbreaking LDPC Technology Enables TLC NAND Flash
With New Generation SATA SSD Controller
http://www.marvell.com/company/news/pressDetail.do?releaseID=5436

Key features of Marvell’s new 88SS1074 SSD controller include:
・SATA 6Gb/s
・Advanced 28nm CMOS process
・15nm TLC/MLC/SLC and 3D NAND support
・Low power support with integrated DEVSLP (Device Sleep)
・ONFI 3/Toggle 2 support at 400MT/s
・Security - 256 AES encryption

903 :Socket774:2016/04/21(木) 13:57:02.61 ID:9Nakj1G+.net
M7Vキタ。256GB品のみ4/30迄待ちだが。

Plextor M7V 2.5インチ SATA SSD TLC
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EJU7BR6

128GB=¥ 6,497 + 関東への配送料無料
256GB=¥ 9,460 + 関東への配送料無料
512GB=¥ 18,461 + 関東への配送料無料

しかし、M6Vより高いな。M6S+よりは安いが。

904 :Socket774:2016/04/21(木) 14:37:44.06 ID:9Nakj1G+.net
>>901
http://www.anandtech.com/show/8520/sandisk-ultra-ii-240gb-ssd-review

   Capacity :  120GB 240GB /  480GB 960GB
   Controller :  Marvell 88SS9190 /  Marvell 88SS9189
   NAND   :   SanDisk 2nd Gen 128Gbit 19nm TLC

905 :Socket774:2016/04/21(木) 19:58:10.27 ID:BSTwq6l/.net
>903
新製品でM6Vより性能アップしているからじゃないの?

906 :Socket774:2016/04/23(土) 00:50:16.36 ID:qaCkbFL/.net
>>902
サンディスクのX400が、88SS1074を採用してた。

【開箱】第六代TLC顆粒記憶體加持!SanDisk X400固態硬碟。
http://www.coolpc.com.tw/phpBB2/viewtopic.php?f=68&t=205170

しかもメーカー保証が5年で、この値段だ。勝ち目は無いな。

サンディスク SD8SB8U-256G-1122 [X400 SSD(256GB 2.5インチ SATA 6G 7mm厚 5年保証)]
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/20/1558/product_1098315.html
販売価格:\8,880(税込)

907 :Socket774:2016/04/23(土) 02:59:22.78 ID:qaCkbFL/.net
あ、でもM7Vの方がTBWが大きいな。

https://www.sandisk.com/content/dam/sandisk-main/en_us/assets/resources/enterprise/data-sheets/X400_datasheet_v1.0.pdf
     128GB  256GB  512GB   1TB
X400 :  72   80   160   320

>>897
M7V  :  80   160   320

908 :Socket774:2016/04/25(月) 22:24:22.45 ID:gco5DGBT.net
同じく2D TLCで5年保証な、Intel 540S のTBW?を発見。X400より少ないなあ。

     120GB  240GB  480GB  1TB
540S : 36.5   73   73   73


情報源はこちら。
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/ssd-540s-series-spec.html

 Minimum Useful Life/Endurance Rating
    The SSD will have a minimum of five years of useful life under typical
     client workloads with up to 40 GB†of host writes per day.         5 years

  †120GB SSD qualified to 20GB of host writes per day.

909 :Socket774:2016/04/26(火) 08:37:15.85 ID:ompAUbcS.net
未だマトモに販売されてないうちから、M7Vの新Firm=1.01が4/25付けで出てた。
流石過ぎる。

http://www.goplextor.com/jp/Support/Downloads

  Date    Version   Description
2016/04/25    1.01    This firmware revision improves:
                1. BSOD issue on some Acer platforms.

910 :Socket774:2016/04/26(火) 22:13:41.91 ID:RITsLnIp.net
BSODて、クリティカルな不具合だな

911 :Socket774:2016/04/27(水) 00:47:48.37 ID:qdEjKv+6.net
24時間稼働のM5Proだがたった22TBしか書き込んでいない
TBWとかベンチマーカー以外気にする必要はねぇよ
それよか保証だわ

912 :Socket774:2016/04/27(水) 09:15:23.73 ID:Hz4OwXNl.net
>>910
まだ3カ月足らず前のM6Vでも、BSOD対策Firmが出てるし、常習犯だな。>>832

>>911
一体何か月で22TBなのやら。
あとTBWの余裕は、不具合発生率を下げる筈なので、無意味では無いぞ。

913 :Socket774:2016/04/27(水) 17:59:05.31 ID:1dF5ZqhC.net
保証以前にいい加減ファームをなんとかしないと…

914 :Socket774:2016/04/27(水) 21:39:07.01 ID:Cu9IzeCL.net
M6V買ったのはいいんだけどさ、温度って見れないもんなの?
CDI始めSMART読むソフトは軒並みダメだったしPlextoolでも対応してないのは参った
5だとか今度出る7は見れるものなのかしら

915 :Socket774:2016/04/27(水) 21:52:53.42 ID:wnoCmAE0.net
温度センサーが無いSSDはどうやっても温度なんか見れない

916 :Socket774:2016/04/27(水) 21:54:35.53 ID:qdEjKv+6.net
>>912
3年は使ってるな
数か月で22TBは使うもの間違えてるぞ

917 :Socket774:2016/04/28(木) 09:06:23.70 ID:dDgYSDzq.net
あんたが使用期間も書かずに、書き込み量だけ提示した皮肉だわな。

918 :Socket774:2016/04/28(木) 17:09:07.80 ID:/iuaXSSr.net
M7Vが出た事で旧型のM6Vが一斉に値崩れするだろうけど
どんくらい安くなるかな??

もうちょい安くなったらようやくSSDに換装しようと思ってる

919 :Socket774:2016/04/28(木) 18:35:27.75 ID:XZdER3+H.net
PX-256M6Vなら、1月は6980円だった。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/739/324/html/m6v1.jpg.html
明日からのGW特価に期待

920 :Socket774:2016/04/28(木) 20:24:16.02 ID:qyGpLZW7.net
通販だとM6V/256GBは、未だ9000円弱だけどな。

でもamazonのM7V/256GBの予約価格が9000円台半ばなので、今のところ
大した値下がりは期待出来ん様だ。

921 :Socket774:2016/04/28(木) 21:12:00.08 ID:ot+lgA67.net
次のpcはplexできまり

922 :Socket774:2016/04/28(木) 23:16:34.57 ID:NhxTMKIl.net
保証が薄い性能もイマイチなのに高い製品なんか誰が買うんだよ

923 :Socket774:2016/04/29(金) 07:36:39.81 ID:9QzJ50XJ.net
物好きが買うからオケ

まあ真面目に答えると、書込み量の多い用途には向いてるだろ。>>907-908

924 :Socket774:2016/04/29(金) 23:10:40.10 ID:aqrvWbIq.net
無駄にメモリを積んで動かすプレタボ最高っす

925 :Socket774:2016/05/01(日) 09:56:24.18 ID:WHrA213D.net
見た目だけPlextorで、中身が伴わないPLDSではね。
BSODレベルのファームウェアバグですか。
M6Proの時もやらかしてたし、ブランドだけ欲しい無能企業だってことだね。

926 :Socket774:2016/05/01(日) 10:09:06.41 ID:Q8LtOFvd.net
一部の環境だけで起きるBSODなんてどれにでもあるだろ
直してくれるだけ良心的

927 :Socket774:2016/05/01(日) 11:38:25.09 ID:EJS37BBW.net
高いなりの価値が無いからな

928 :Socket774:2016/05/01(日) 13:28:24.28 ID:5nQccLs3.net
価値あるスレ行かないの?じゃなくて行けないの?

929 :Socket774:2016/05/01(日) 15:51:26.56 ID:EJS37BBW.net
全盛期のプレクもまだ使ってるからな
落ちぶれたプレクスレも見に来たら案の定

930 :Socket774:2016/05/01(日) 19:07:17.70 ID:TmC54wZZ.net
ほんとあのこっそりTSOP擦り変えやらかしてから著しく人気無くなったな
初期型M5Sはまだ持ってるけど今じゃほんと選択肢にはいらない

931 :Socket774:2016/05/01(日) 19:24:54.45 ID:WHrA213D.net
>>926
どれにでもある、というソースは?
信者ってキモいね。

932 :Socket774:2016/05/01(日) 19:38:49.60 ID:lXUI/XEf.net
M5P初期型で不良を引いたからプレクを買う気が失せたのは俺ぐらい
代替品として来たM5ProはサブPCで未だに元気だけど

933 :Socket774:2016/05/02(月) 11:42:40.15 ID:zhf7OjO6.net
ただ例えばSANDISKなんかは、Firmの更新履歴を全然出さなくなったし、
BSOD対処しました、と明示してるプレクの方が良心的と言えそうだ。

934 :Socket774:2016/05/02(月) 12:56:15.25 ID:1STC0Cs+.net
>>932
俺もプレクは既に選択肢に無いよ
プレク含めて数社のSSD買ったが正直言ってSandiskが一番良いと思う
あくまで俺が買った中ではね

935 :Socket774:2016/05/03(火) 01:13:54.58 ID:71k1JtEZ.net
劣化前M5P512GBは2つとも現役で稼働中

936 :Socket774:2016/05/04(水) 20:53:44.01 ID:/ktmuhCB.net
PX-128M5Pro初期型だけど壊れる気配がないのはいいけど今128MBだと1万切りが殆どだね。
今のSSD安定性、読み書きの速度などサムソンの方が上なのかな?(HDDで痛い目あったから警戒してる)

937 :Socket774:2016/05/04(水) 21:15:36.01 ID:hmmXu26I.net
各社似たり寄ったりだから、余りにも変なのに手を出さなければどれでも良いだろ
寒はバグが気になるが

938 :Socket774:2016/05/04(水) 23:21:36.15 ID:HDJbVlBH.net
x8スロット使って2枚挿しするカード出してくれんかなあ

939 :Socket774:2016/05/05(木) 08:59:43.71 ID:vBrHLR11.net
>>936
ベンチマークはともかく、その頃のはしっかりしているから
心配することは無いです

940 :Socket774:2016/05/05(木) 20:24:30.30 ID:85aqLIvD.net
>>938
x8で2枚刺しが必要なのは何故?
5GT/s x 8 = 40Gbps(全二重) = 4GB/s(全二重)
もの帯域を何に使うん?
2枚刺しでも上り下りそれぞれ4GB/sもいらんやろ

941 :Socket774:2016/05/05(木) 20:57:45.11 ID:PP8SHIiA.net
>>940
M.2x2なら少なくともシーケンシャルは理論値行くだろ

942 :Socket774:2016/05/05(木) 21:46:11.89 ID:n4Ahh20A.net
RAID0にするんだよ

943 :Socket774:2016/05/05(木) 22:02:16.48 ID:85aqLIvD.net
仮にM.2 RAID0でシーケンシャル4GB/s出たとして、一体何の用途に使うのかを知りたい
ベンチでGB/s出て嬉しいってのと、巨大ファイルコピーが速いのは分かるが
他に何か用途が有るの?

944 :Socket774:2016/05/05(木) 22:06:49.69 ID:n4Ahh20A.net
だってディスクアクセスがSATAの10倍近くいっちゃうんだぜ
必要な時に必要なアクセス速度が得られること間違いなし

945 :Socket774:2016/05/05(木) 22:08:04.38 ID:85aqLIvD.net
>>944
その必要な時って何?って聞いてるんだけど

946 :Socket774:2016/05/05(木) 22:10:44.87 ID:n4Ahh20A.net
あって困るものじゃないでしょ
無意味にTitanをSLIしてる連中とかいるでしょ

947 :Socket774:2016/05/05(木) 22:13:08.28 ID:n4Ahh20A.net
まあマジレスすると、x8のスロットの扱いが微妙なのよね
256GBのRAID0にできれば有効活用出来るでしょってこと。
てか、みんなもて余してないの?

948 :Socket774:2016/05/05(木) 22:27:46.53 ID:85aqLIvD.net
>>946
スピードは速くて困るものでは無いが
値段が高い、高消費電力/縛熱と言うデメリットもある
その割には巨大ファイルコピー時間位しか実益が無いのが現状だと思うんだが

>無意味にTitanをSLIしてる連中とかいるでしょ

いるだろうけど、無意味な訳だろw
実益無くてもベンチ見て自己満するのは個人の自由だからな

949 :Socket774:2016/05/05(木) 22:32:00.47 ID:n4Ahh20A.net
そうかねぇ
様々なちょっとした動作がきびきびと動く。
こういうのって大事だと思ってます。

950 :Socket774:2016/05/05(木) 22:35:01.85 ID:K7fmpVkD.net
そんなM.2使わないといけないようなバカみたいに速いディスクアクセスを要求されるような用途が個人用途であるのだろうか?
おとなしくRAMDISKでよくね

951 :Socket774:2016/05/05(木) 22:39:19.75 ID:n4Ahh20A.net
まあそう思わない人もいるってこった
選択肢あってもいいと思うがなあ
SSD別売ならそんな値段の高いパーツになると思えんが

952 :Socket774:2016/05/05(木) 22:48:29.44 ID:85aqLIvD.net
>>950
仮に非圧縮4K 60pを扱うにしても高々1GB/sにも満たないからね
普段の用途でもより速い方が良いだろって気持ちは分かるが
その性能を活かす使い方しないなら、宝の持ち腐れだと思うんだが

953 :Socket774:2016/05/05(木) 22:50:29.38 ID:n4Ahh20A.net
むしろPCIe Gen3.0レーンをもて余す方が宝の持ち腐れじゃないかと思うのです

954 :Socket774:2016/05/05(木) 23:13:10.55 ID:iesnjB4U.net
PVS辺りのシンクラなら常にI/Oの限界張ってるから使いこなせるぜ
いくら掛かるかと聞く方がヤボだが

955 :Socket774:2016/05/06(金) 02:36:18.72 ID:53u9fas4.net
そんな事を言ったってお前ら自分の人生を一番無駄にしてるじゃん?

956 :Socket774:2016/05/06(金) 03:44:26.64 ID:Lwshzwix.net
人生なんて楽しんだ者勝ちだろ。

うちの親戚には先祖代々の財産を、酒色に全て食いつぶした上に、
兄弟子供に借金を背負わせて死んでった伯父さんが居るよ。

本人は多分幸せだったと思う。周りは大迷惑した訳だが。

957 :Socket774:2016/05/06(金) 04:06:20.26 ID:53u9fas4.net
そんなありきたりな話、今時テレビドラマでもやらんよ?

958 :Socket774:2016/05/06(金) 11:40:24.16 ID:noEYGdo4.net
パソコンの二次記憶装置(これでいいのかな?)はなんか天井みたいなのがあって
ある程度転送速度が速くなると それ以上速くなっても体感速度は上がらない感じ
ベンチでは二次記憶装置しか相手にしないけど
実使用では他のデバイスも一緒くたになって動くので
そのあたりが理由なんじゃないかと

959 :Socket774:2016/05/06(金) 12:08:23.22 ID:AdGW4cmU.net
そりゃそうでしょう

960 :Socket774:2016/05/06(金) 12:52:47.54 ID:VjzLN0vG.net
自作なんて自己満の世界だから体感なんてどうでも良い

961 :Socket774:2016/05/06(金) 12:55:53.07 ID:wr5rkQnp.net
2ちゃんで相手を説得するほうが
はるかに無駄と言えよう

962 :Socket774:2016/05/06(金) 19:17:08.52 ID:Ox9qQIaB.net
紳士はRAIDアレイの崩壊すら楽しむものだ

963 :Socket774:2016/05/06(金) 20:23:48.17 ID:F12alvpY.net
アレイ壊れた?

あれい?/('A`)\

964 :Socket774:2016/05/06(金) 22:46:12.63 ID:3RB3+4BP.net
>>952
お前が無駄だと思うならお前だけが使わなきゃいいだけ
人の使用状況とかお前が考える必要は全くない
無いから欲しい、あれば使う、それだけ

965 :Socket774:2016/05/07(土) 12:36:27.60 ID:AeiqrJ3S.net
【一服中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'

966 :Socket774:2016/05/08(日) 13:34:56.10 ID:wbYvJAmz.net
盛るぜ〜
超盛るぜ〜

967 :Socket774:2016/05/15(日) 00:05:48.55 ID:PZSxl4dN.net
M6P-256GB投売り開始、発売開始から2年弱で半額か
PLDSのハイエンドにしちゃ安いかもしれないけど、特にパフォーマンスで目立つ部分もないし
あまり安いと感じないな、今は珍しいMarvellコントローラ搭載って位か

“6Gbps SATAの性能を最大限引き出した”Plextor製SSD「M6 PRO」が一部でセール中
256GBが税込1万円割れ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160514_757439.html

968 :Socket774:2016/05/15(日) 02:24:13.09 ID:LxTLF3Yq.net
通販じゃ全然安くなってないけどな。

あとMarvellコンを載せてるSSDは、未だ結構有るよ。

969 :Socket774:2016/05/15(日) 22:44:25.48 ID:C+/nSPBE.net
plextorのpcie ssdは無駄に空いてるpcie gen2を埋めるのにちょうどいい

970 :Socket774:2016/05/16(月) 04:01:01.88 ID:covzjLQs.net
>>968
記事には記載が無い、BESTDOとパソコン工房で、1万数百円に値下がってた。

971 :Socket774:2016/05/16(月) 13:43:23.75 ID:uoKfF4WP.net
(※不具合修正ファームウェア適用済)

笑わすなよw

972 :Socket774:2016/05/16(月) 15:55:36.45 ID:nyewbBJg.net
いわくつきだから5800円が妥当だな

973 :Socket774:2016/05/16(月) 16:48:14.30 ID:YJMweTS1.net
とりあえず5年保証を考えても、あと1,000円は安くなって貰いたい。
(SX930や850EVO並みに。)

974 :Socket774:2016/05/16(月) 23:07:34.09 ID:wLGCV+IP.net
税込み1万だと駅プロとあんま変わらんしな

975 :Socket774:2016/05/17(火) 14:34:31.26 ID:qazYcna4.net
>>970
パソコン工房の通販も、同レベルに値下げしてきた。

976 :Socket774:2016/05/17(火) 20:49:30.56 ID:o95qT+Z+.net
M6pのTBWってあるの?それとも関係なく5年?

977 :Socket774:2016/05/19(木) 00:11:45.39 ID:KdE77mUV.net
エルミタージュ秋葉原 ? TLC NAND SSDの大本命、PLEXTOR「M7V」シリーズ徹底検証
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0519/162411

978 :Socket774:2016/05/19(木) 21:30:14.13 ID:ih5Wka/P.net
Firmは1.01 >>909 に最新化されてるね。

979 :Socket774:2016/05/20(金) 21:37:40.77 ID:5aCicHJq.net
>>977
徹底検証と言いつつ無料の単純なベンチ(いわゆるsynthetic benchmarks)を回すだけなんだよな。
PCMARKは高いから無理にしてもIOMeterでFile Server Access Patternぐらいやってくれんかな。

980 :Socket774:2016/05/20(金) 21:40:19.65 ID:p6MBDFKV.net
IOMETERもSyntheticに入るけどな

まそのうち海外メディアが詳細レビューしてくれるだろう
PlexNitro(非PlexNitroCache)が想定した物とかなり違ったから
興味本位で買うのは止めたw

981 :Socket774:2016/05/20(金) 21:48:52.72 ID:p6MBDFKV.net
Guru3Dが512GBモデルを、既に上げてくれてるじゃないか
擬似SLCの動作は結構パフォーマンスが流動的な感じ
SLC領域からの書き戻しを行いながら、対象データを普通にTLC領域に書いてる様にも感じる

で、まずは容量全域にデータフィルした後、休む間も与えず
ランダム書き込みフルロードでは、50MB/s程度の書き込み速度しか出ない
25分程度休ませても、100MB/s程度までにしか回復していないね
Cleanup後の状態も知りたかったが、それは載せられていない

http://www.guru3d.com/articles_pages/plextor_m7v_512gb_ssd_and_m_2_ssd_review,11.html
http://www.guru3d.com/articles_pages/plextor_m7v_512gb_ssd_and_m_2_ssd_review,12.html

982 :Socket774:2016/05/20(金) 22:31:33.35 ID:B0sepp+5.net
所詮はTLCだから、疑似SLCキャッシュ外でのアクセス速度や、GCの頻度や程度の
低さはどうしようも無いわな。

勿論、M7Vに限った話じゃないけど。

983 :Socket774:2016/05/21(土) 21:29:48.22 ID:fesh4pmI.net
M5S初期型 FW1.0利用中。
買い替えか継続かで迷ってる俺にアドバイスplz

984 :Socket774:2016/05/22(日) 12:16:18.03 ID:Qn4qTd00.net
まずFW1.05にウプして下さい。

985 :Socket774:2016/05/22(日) 22:36:20.06 ID:Fao9u4g1.net
>>984
おぉい!さりげなく罠仕掛けんな!
プチフリの原因になってんじゃねーかwww

986 :Socket774:2016/05/23(月) 02:02:46.05 ID:n06ZG3mv.net
結局M5SやM5Pの初期モデルのファームってどのバージョンが良いの?

987 :Socket774:2016/05/23(月) 02:07:38.86 ID:kmjWsDCt.net
使ってて問題がないなバージョンがベスト

988 :Socket774:2016/05/23(月) 11:48:03.60 ID:of/ouFlf.net
次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463971651/

989 :Socket774:2016/05/27(金) 00:04:59.17 ID:DSCMWYSI.net


990 :Socket774:2016/05/27(金) 06:00:07.78 ID:+VaXSmTT.net


991 :Socket774:2016/05/27(金) 13:26:22.69 ID:7jej3+A8.net


992 :Socket774:2016/05/28(土) 23:47:53.39 ID:S+wA79/h.net


993 :Socket774:2016/05/29(日) 09:41:53.28 ID:78ZyLEz0.net
埋め

994 :Socket774:2016/05/30(月) 04:55:59.63 ID:evnHtPNH.net
産め

995 :Socket774:2016/05/30(月) 23:23:52.31 ID:TvPM4E0a.net
膿め

996 :Socket774:2016/05/30(月) 23:27:11.28 ID:r5Hawf9a.net
埋め終了

997 :Socket774:2016/05/30(月) 23:55:53.15 ID:gJdUxN7C.net
未だだ、未だ埋まらんよ。

998 :Socket774:2016/05/31(火) 18:53:50.67 ID:jCQZcnEv.net


999 :Socket774:2016/05/31(火) 18:55:35.58 ID:4JEGPviB.net
後3レス

次 PLDS/PLEXTOR SSD 23©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463971651/

1000 :Socket774:2016/05/31(火) 19:41:31.50 ID:PWS8DuXF.net


1001 :Socket774:2016/05/31(火) 20:01:18.35 ID:eMBq6vUD.net


1002 :Socket774:2016/05/31(火) 20:07:01.88 ID:B7jHK42s.net
くすたー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★